■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 18
- 1 :メロン名無しさん:2007/08/28(火) 18:36:22 ID:???0
- 前スレ
アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1182776764/
関連スレ
アニオタのためのAV機器スレッド143
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1188140083/
【〒】 オンラインCD+DVDレンタル pt.52 【猫】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1162073581/
DISCAS
ttp://www.discas.net/d/d/index.html
livedoor ぽすれん
ttp://posren.livedoor.com/
GEO
ttp://www.geoland.jp/
DMM
ttp://www.dmm.com/rental/
ツタヤDVDレンタル品検索方法
http://www.tsutaya.co.jp/main/movie/index.zhtml
ここで知りたい商品を検索して「店在庫&通販」を押して「レンタル商品アイテムはこちら」を押し、
「レンタルDVD」っていう表示があるものはDVDレンタル可。VHSだけの場合は残念。
- 2 :メロン名無しさん:2007/08/28(火) 18:43:59 ID:???0
- 前スレより転載
7/25 鋼鉄三国志 1
8/11 ゲゲゲの鬼太郎 1(全17巻)
8/17 BLUE DRAGON 1(全13巻)
8/20 まんが水戸黄門 1〜5
8/22 ラブ★コン 1(全8巻)
8/24 TAMALA ON PARADE
8/24 ぼくらの 1(全13巻)
8/24 オシャレ魔女ラブandベリー しあわせのまほう
8/24 シグルイ 1
8/24 一休さん 1〜3(全6巻)
8/24 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート
8/24 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
8/24 甲虫王者ムシキング スーパーバトルムービー 闇の改造甲虫
8/24 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇
8/24 撲殺天使ドクロちゃん2 1
8/29 桃華月憚 1(全8巻)
8/29 美少女戦麗舞パンシャーヌ 1,2
8/31 ヒロイック・エイジ 1(全13巻)
8/31 風のスティグマ 1(全12巻)
9/5 Kanon 1(全8巻)
9/5 ミュータント・タートルズ 1〜3
9/5 劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY
9/14 鉄子の旅
9/19 ゲゲゲの鬼太郎1985 1〜3
9/19 南の島の小さな飛行機 バーディーバーディー 登場編・活躍編・仲間たち編
9/21 Devil May Cry 1(全6巻)
9/21 ひぐらしのなく頃に 解 1
9/21 ケンコー全裸系水泳部ウミショー 1(全7巻)
9/21 ゼロの使い魔 双月の騎士 1
9/21 ドージンワーク 1(全4巻)
9/21 劇場版 灼眼のシャナ ディレクターズカット
9/21 ひぐらしのなく頃に解 捜査録-紡- 1(全12巻)
9/25 ぽてまよ 1
9/25 もえたん 1(全7巻)
9/25 電脳コイル 1(全7巻)
9/25 無敵ロボ トライダーG7 全9巻
9/26 School Days 1(全6巻)
9/26 デッドガールズ
9/26 ロビーとケロビー 1(全13巻)
9/28 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章
9/28 超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!
9/28 OVA ToHeart2 3(最終巻)
- 3 :メロン名無しさん:2007/08/28(火) 18:47:26 ID:???0
- 10/3 きらりん★レボリューション 2ndツアー 1(全13巻)
10/5 HELLSING 4
10/11 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎 全4巻
10/12 劇場版 名探偵コナン 紺碧の棺
10/17 Yes! プリキュア5 1,2(全16巻)
10/17 あおくび大根 いんぐりっしゅ講座
10/19 秒速5センチメートル
10/24 BUZZER BEATER 2nd Quarter 1(全5巻)
10/24 CODE-E 1
10/24 いぬかみっ! THE MOVIE DVDっ!!
10/24 ななついろ☆ドロップス 1 (全6巻)
10/24 バッカーノ! 1
10/24 ルパン三世 霧のエリューシヴ
10/24 茄子 スーツケースの渡り鳥
10/24 大江戸ロケット 1 (全9巻)
10/26 OVA 今日からマ王!R「小シマロンの少年王(前編)」 (全5巻)
10/26 さよなら絶望先生 1 (全4巻)
10/26 ウルトラマンメビウス外伝 ヒカリサーガ
10/26 エル・カザド 1(全13巻)
10/26 モノノ怪 壱之巻 「座敷童子」 (全5巻)
10/26 蛙男劇場 1
10/26 最強ロボ ダイオージャ 全9巻
10/26 小さなバイキング ビッケ 1〜4(全10巻)
10/26 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 1
10/31 スカイガールズ 1 (全9巻)
11/2 シュレック
11/2 巨人の星 特別篇 「父一徹」 1〜3
11/2 巨人の星 特別篇 「猛虎 花形満」
11/8 怪物王女 1〜3(全9巻)
- 4 :メロン名無しさん:2007/08/29(水) 01:04:13 ID:???0
- 乙乙ー
- 5 :メロン名無しさん:2007/08/31(金) 10:35:49 ID:/hen/rVU0
- age
- 6 :メロン名無しさん:2007/08/31(金) 12:02:18 ID:xn9LzcJm0
- 近辺のTUTAYA、GEOまたは個人営業のレンタル屋はアニメの置く種類激減中
1巻で利用数少ないと2巻から置かないって。
- 7 :メロン名無しさん:2007/08/31(金) 13:52:28 ID:???0
- ツタヤ ゲオ以外は昔からだいたいそんな感じだよなー<一巻が人気ないと続きが止まる
ツタヤとかはPPTだろうから関係なくいれてくる印象あったけど、最近変わったのかなぁ
- 8 :メロン名無しさん:2007/08/31(金) 13:55:02 ID:???0
- うちの近所のツタヤなんてAIRを五巻まで入れておいて入荷とめたぜ
- 9 :メロン名無しさん:2007/08/31(金) 20:41:53 ID:???0
- >>8
ツタヤじゃよくある話だ。
まあ、後日、いきなり最終巻まで入れることもあるので、
期待しないで待てばいいさ。
仕方がないから他のレンタル店で借りて、
後になって入れられると、ものスゲェ脱力感に襲われる。
- 10 :メロン名無しさん:2007/08/31(金) 22:23:35 ID:???0
- ttp://auok.duogate.jp/_l?u=1085743
- 11 :メロン名無しさん:2007/08/31(金) 22:57:40 ID:???0
- >>9
あるあるw
俺のよく利用するTSUTAYA場合、「銀魂」が4巻以降入らなくて
しょうがないから他でちょこちょこ借りてたら、先月一気に全巻入ったよ。
- 12 :メロン名無しさん:2007/09/02(日) 23:43:35 ID:???0
- 怪物王女って11.12.1月で一気にリリース終りなのかな?
- 13 :メロン名無しさん:2007/09/03(月) 01:08:53 ID:???0
- >>12
だといいよね。他のもそうしてくれって感じ。
- 14 :メロン名無しさん:2007/09/03(月) 01:34:19 ID:???0
- よくみたら10/26発売のゾンビローンがリストにないな
あれ、販売先行でレンタル遅れるのか・・・
- 15 :メロン名無しさん:2007/09/03(月) 02:37:09 ID:???0
- そんなどうでもいいアニメみんな忘れてたんだよきっと
- 16 :メロン名無しさん:2007/09/03(月) 13:20:29 ID:???0
- らきすたとかをどうでもいいと思う奴だっているんだよ。
- 17 :メロン名無しさん:2007/09/03(月) 18:29:41 ID:???0
- >>14
そうみたいね
- 18 :メロン名無しさん:2007/09/03(月) 18:57:26 ID:???0
- >>16
らきすたか。
別に急いで見る必要はないと思ったから、
旧作&半額になってから借りるつもり。
別にクソとは思っていないけど、
4コマ漫画のアニメ化なだしさ。
- 19 :メロン名無しさん:2007/09/04(火) 17:53:29 ID:???O
- Kanon、携帯用待ち受け画面プレゼントとかやってるぞ。
ディスクのレーベル面についてる二次元バーコードから専用サイトに行けるようになってる。
- 20 :メロン名無しさん:2007/09/04(火) 22:21:53 ID:???0
- 数年前の携帯だからバーコード読み取る機能ないんだよね…。
- 21 :メロン名無しさん:2007/09/05(水) 02:31:48 ID:???0
- >>20
数年前から使っているんならポイントで機種変更できるだろ
- 22 :メロン名無しさん:2007/09/05(水) 08:34:35 ID:???0
- >>21
ポイントってそんなにすげぇの?
- 23 :メロン名無しさん:2007/09/05(水) 12:49:00 ID:qsHtPLisO
- 今日仕事たまたま休みで NARUTOとBLEACH映画レンタル日だから
行ったら 並んでるのおじさんとかカップルだったから余裕だなあって思ったら
みんな NARUTOやBLEACH DB狙いだった・・・・・・・あぶなかった。NARUTOBLEACHはソッコー無くなったわ
子供に頼まれたんだろうかね
しかし まだ棚に並べてなかったから 店員に聞かないとダメで列に並んだ意味なかったわ
- 24 :メロン名無しさん:2007/09/05(水) 13:22:39 ID:???0
- >>21
つうか、ポイントって何?(汗)
- 25 :メロン名無しさん:2007/09/05(水) 21:27:09 ID:qsHtPLisO
- ポイントで割引ってことでしょ
auはあるぞ
2000ポイント貯まってんなら 4000円分使える
- 26 :メロン名無しさん:2007/09/05(水) 21:51:34 ID:???0
- 映画効果で大量に置いてあったエヴァがほとんど貸し出し中になってた
たいしたもんだな
- 27 :メロン名無しさん:2007/09/05(水) 23:14:19 ID:???0
- 今更見てどうすんだ
ガッカリするだけだろ
- 28 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 00:01:43 ID:???0
- ひだまりスケッチ特別編が10月レンタル開始じゃないことに絶望した
- 29 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 08:25:51 ID:???0
- マクロス TVシリーズ キター
- 30 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 11:22:52 ID:???0
- >>27
種死程度でバンクバンク言ってる奴らが見たら、非難ごうごうだろうな
- 31 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 14:08:07 ID:???0
- >>29
当分先だけど…リマスター版と同時ってことは、
アウトロースターみたいにレンタルもリマスター版にしてくれるのかな?
最近のバンビジュってリマスター版ばっかり出してるけど、
買う人間にしてみれば、最初からリマスターしろよって話だよな…。
なんかバンビジュってセルの方が悪どくね?
- 32 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 14:25:24 ID:???0
- ■TVアニメ累計レンタル数ランキングBEST10 (TSUTAYA, 2007年3月まで20年間)
第一位「ポケットモンスター」
第二位「新世紀エヴァンゲリオン」
第三位「機動戦士Zガンダム」
第四位「名探偵コナン」
第五位「頭文字D」
第六位「機動戦士Zガンダム」
第七位「とっとこハム太郎」
第八位「美少女戦士セーラームーン」
第九位「ワンピース」
第十位「機動戦士ガンダムSEED」
- 33 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 15:33:35 ID:???O
- 六位は初代ガンダムの間違いだな
- 34 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 16:09:16 ID:???0
- ジブリとディズニーが一つも入ってない時点で全く信憑性が無いなw
- 35 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 16:31:41 ID:???0
- >>34
それを抜かしてあるんだとさ
- 36 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 17:24:18 ID:???0
- そもそも>>32はTVアニメって書いてあるじゃん
抜かすも何も無いと思うのだがw
- 37 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 19:28:53 ID:???0
- とっとこハム太郎に負けるSEEDってw
- 38 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 20:24:38 ID:???0
- >>37
ハム太郎の最盛期の勢いは半端じゃなかったぞ
TV作品なのに1作品1本しか置いていなかった店だと見たい巻借りれるまでに1ヶ月は余裕でかかったし大規模の店では中ヒットの邦画くらいの量は入荷していたし
- 39 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 20:42:44 ID:???0
- しかし、いまはもうホントみる影もないくらい誰も借りてないよな
ハム太郎にかぎらずムシキング、ポケモン、ペイブレードもいまはサッパリ。
子供向けアニメはブームが過ぎるとあっという間に廃れるからな・・・
唯一ケロロくらいか、4年目にしてなお人気あるのは。あれはたいしたもんだと思う。
- 40 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 21:11:31 ID:???0
- ケロちゃんは、すでに大人のアニメだし。
- 41 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 22:10:51 ID:???0
- 6年経ってもまだ人気があれば、世代交代していると言うことだから
一生続けていける作品
と仰ったのは藤子F先生
- 42 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 22:17:52 ID:???0
- ケロロは映画第3弾も決まってるしまだまだ終わる気配は無さそうだな
内容的にはもはやネタ切れ感があるけどw
- 43 :メロン名無しさん:2007/09/06(木) 23:43:52 ID:???0
- ポケは日曜も放送してるし話もマンネリで延々続いてるから映画以外は借りる必要ないな。
- 44 :メロン名無しさん:2007/09/07(金) 01:08:22 ID:???O
- VHSのみの時代からレンタルされている商品は強いよ
あの頃はやっぱ凄かったし
ところで15本仕入れたゲド戦記がめでたく累計450回転に達しまして
- 45 :メロン名無しさん:2007/09/07(金) 02:48:22 ID:???0
- すごいな
そういうメジャー作品が稼いでくれるからこそマイナー作品も仕入れて貰えるというもの
- 46 :メロン名無しさん:2007/09/07(金) 04:09:00 ID:???0
- セラムン人気あるんだなー
- 47 :メロン名無しさん:2007/09/07(金) 18:46:40 ID:???O
- リアルタイムで観てた者としてはセラムンは本当にすごかったよ。あれをゴールデンでやってたんだよなぁ。
未見の人はSを観てくれればわかると思う。つかスタッフの豪華さに吹くしw
- 48 :メロン名無しさん:2007/09/08(土) 05:08:23 ID:???O
- R本編みてないならR劇場版が超おすすめなんだけどね
DVD入れてる店少なそうだけど
- 49 :メロン名無しさん:2007/09/08(土) 12:25:03 ID:???0
- セーラームーンは魔法少女系の巨人だからな
後にも先にもあれだけの魔法少女モノが出ることはもうありえんな
- 50 :メロン名無しさん:2007/09/09(日) 14:15:54 ID:???0
- 後には無かったけど、前にはセラムン以上の魔法少女はいくらでもあるだろ
- 51 :メロン名無しさん:2007/09/09(日) 18:18:37 ID:???0
- セーラームーンは戦隊モノ
- 52 :メロン名無しさん:2007/09/09(日) 18:40:34 ID:???0
- どれみなんかはどうなの?
テレビシリーズ4作にOVAシリーズとかやったし。
- 53 :メロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:04:51 ID:???0
- セーラームーンに比べるとスケールダウンは否めないけど
それでも朝枠・オリジナルであれだけ続けば立派
SDもサトジュン・五十嵐とセーラーのスタッフだし
- 54 :メロン名無しさん:2007/09/09(日) 19:14:03 ID:???0
- よく東映は作画枚数制限が厳しくて、TVアニメの最低ライン3000枚で作らなきゃ
いけないって話が出るけど、セーラームーンは受注額が少なくてたったの2500枚
で作ってたそうな
ちなみにドラゴンボールが3500枚で、スラムダンクが3000枚
ワンピースは3000枚で作ってたけど、あまりに動かないので3500枚に増やしたら
しい
- 55 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 00:24:14 ID:???0
- 各巻5本ずつ置いてあるエヴァが1本残らず
貸し出し中とかもうアホかと。
- 56 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 01:03:51 ID:???0
- この先永遠に稼ぎ続けるんだろうな
- 57 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 04:30:15 ID:LBqxaCqX0
- ツタヤって品揃え悪い
- 58 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 04:49:20 ID:???O
- 今リクエスト100%キャンペーンやってるからリクエストしれ
- 59 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 04:49:24 ID:???O
- ツタヤが悪い、ゲオが悪いじゃ品揃えのいい店なんて存在しないだろ…
- 60 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 09:31:59 ID:???0
- ツタヤって一言で言っても、アニメの品揃えの良い店悪い店色々だろ
- 61 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 10:25:35 ID:???0
- ツタヤは仕入れランキングがAからEまでの五段階あってな
- 62 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 11:24:27 ID:???0
- で?
- 63 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 12:44:29 ID:???O
- キッズアニメって一本3000円くらいだから卸値は六賭として1800円
で、レンタルは一本12000円
実に六倍以上の値がするのな
これが全国二万店くらいあるレンタル屋に一枚は仕入れられるんだから
それだけでセル版が12万枚売れたも同然の値になるわけか
スゲーボロ儲けじゃん東映
- 64 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 13:36:51 ID:???0
- 俺の近所ではゲオやツタヤより遥かに品揃えがいい店が存在する
マイナーなやつを見たいときは助かる
- 65 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 13:44:50 ID:???0
- >>58
ツタヤってどうやってリクエストするの?
店内見渡してもリクエストボード的なものが見当たらないんだけど…。
- 66 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 13:48:50 ID:???O
- >>65
分かる店員捜して聞け
- 67 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 17:15:54 ID:???0
- 分かる店員を見極めるその心は
- 68 :メロン名無しさん:2007/09/10(月) 22:13:46 ID:???O
- リクエストできない店舗もある。
- 69 :メロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:00:18 ID:???O
- >>67
数うちゃ当たる
- 70 :メロン名無しさん:2007/09/11(火) 00:51:38 ID:???0
- l l | ト、 l
l l ハ l .l ヽ l l '
┏┓ ┏┓ ┏━┓ l l .l l_\ヽ ヽ ムl-―V l |/.. ┏┓┏┓
┃┃ ┏┛┗━┳┓┏┛┏┛ l l l lレォ‐-、 ヤ ヽ / ,rォ=┬V K.. ┃┃┃┃
┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┏┛┏━━━━ .人 l .K V::'':rj `'乂く V:''::rj 'Y .| \ ━━━━━┓ ┃┃┃┃
┃┃ ┏━━┓┃┃┃┣┛┃┗┓┃ / l | `ニ `ニ | | \... ┃ ┃┃┃┃
┃┃┏╋━┓┃┃┃┃┃ ┗┓┃┗━━/ l ハ /| ト \ \━━━┛ ┗┛┗┛
┃┗┛┃┏┛┃┃┃┃┃ ┃┗┓ / / // l ヘ ,. /: l | \ヽ `'‐- ┏┓┏┓
┗━━┛┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ . ∠ノ l |\ - - / | | \ \..┗┛┗┛
/ / /l | > 、 イ | | ヽ \ \
/ _ノ ∠イl | .レィ / | ` ‐ ´ |乂vト| l: ト、 \ヽ ヽヽ ヽ
- 71 :メロン名無しさん:2007/09/11(火) 01:45:15 ID:???0
- エル・カザドは三ヶ月遅れで二巻ずつリリースなのか
- 72 :メロン名無しさん:2007/09/11(火) 14:23:30 ID:???0
- キスダムのレンタル予定とかきてないの?
- 73 :メロン名無しさん:2007/09/11(火) 15:05:09 ID:???0
- キスダムは延期してからなんの音沙汰もないな
- 74 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 02:00:18 ID:???0
- 作画が直ったキスダムはキスダムじゃないというし、
すっかり発売タイミング失っちゃったし
このままDVDでない可能性もあるよな・・・
- 75 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 10:31:29 ID:???O
- びろーん0巻って何だ? プレビュー版か?
- 76 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 14:58:52 ID:???0
- 作画修正されたら普通に名作になるな
- 77 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 15:02:07 ID:???0
- それはない
- 78 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 15:07:23 ID:???0
- なんだと(@u@ .:;)
- 79 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 15:20:53 ID:???0
- マジレスもアホらしいが、根本的に駄目な絵に修正すればも糞もない。
- 80 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 16:14:14 ID:???0
- 日本語で頼む
- 81 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 16:54:16 ID:???0
- >>76
元から駄目なものなんだから無理だろ
まず序盤の飛行機バトルを全部取っ払わなくちゃ
- 82 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 20:41:56 ID:???0
- 最近手前の読解力の無さを日本語じゃないことにしてごまかす馬鹿が多くて困る
- 83 :メロン名無しさん:2007/09/12(水) 21:07:20 ID:???0
- 同じくらい韓国人のなりすましも多いな
- 84 :メロン名無しさん:2007/09/13(木) 10:28:32 ID:???0
- 正しい日本語を書けないのに他人の理解力のせいにする奴とか
- 85 :メロン名無しさん:2007/09/13(木) 11:52:09 ID:???0
- はいはい目糞鼻糞
- 86 :メロン名無しさん:2007/09/13(木) 11:53:26 ID:???O
- >75
1話だけ入った先行レンタル版らしいね。結界師やハヤテでもあった(ぼくらのも似たようなのが)けど、
先行お試し版で客を集める発想自体は悪くない。しかし、それで普通に新作の金を取るのはどうなんだ…?
- 87 :メロン名無しさん:2007/09/13(木) 12:47:58 ID:???0
- 現実を直視できない奴とか
- 88 :メロン名無しさん:2007/09/13(木) 13:55:35 ID:???0
- >>86
コレで本編DVDの回転に効果があると判断されたら無料で貸し出されるんじゃないかな
韓国ドラマとか邦画とかキッズ映画とか効果があったからお試し版が無料で貸し出されるようになったし
- 89 :メロン名無しさん:2007/09/13(木) 15:02:25 ID:???0
- こどものじかんのOVA(原作4巻の付録)、レンタルはでないだろうなあ
買っておくべきか?
- 90 :メロン名無しさん:2007/09/13(木) 17:00:17 ID:???0
- ゆりあ百式みたいに有害図書指定くらいかねないかも。ないだろうけど
手軽に買える時に買っとけばいいんでないかな。オクで高騰する事はないだろうけど
- 91 :メロン名無しさん:2007/09/13(木) 18:12:19 ID:???0
- 発売日前から流れてるけどね
- 92 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 05:12:07 ID:???O
- 特撮だが、戦隊物と、宇宙刑事シリーズのDVDのレンタル解禁。
- 93 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 08:00:20 ID:???O
- え?
- 94 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:06:05 ID:???O
- よく行くレンタル屋でクレイモアが二巻から入荷しなくなった件について
なんか一巻がサッパリ回らないからだって。
テンチョがごめんね。って言ってた。しょんぼりだぜ
- 95 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:50:39 ID:???0
- いったい何回ぐらい貸し出しがあれば
続きをいれてもOKいれたら、赤字みたいなラインがあるんだろうなぁ
- 96 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:52:24 ID:???0
- 日本語で
- 97 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 16:53:53 ID:???0
- すまん あとから句読点入れたらずれてた
- 98 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 17:01:42 ID:???0
- いったい何回ぐらい貸し出しがあれば
続きをいれてもOK、いれたら赤字みたいなラインがあるんだろうなぁ
- 99 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 18:07:58 ID:???0
- クレイモア、うちじゃ結構回転いいんだけどなぁ
やっぱ地域によるか
- 100 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 20:06:20 ID:???0
- ウチの近所のツタヤは
なのはS、1巻で止めたぜ。
無印もA'sも入れているのにさ。
ゴメン、俺もまだSは借りていないんだ。
- 101 :メロン名無しさん:2007/09/14(金) 20:51:09 ID:???0
- 近所のツタヤは
なのはSを1巻で止めたぜ。
無印もA'sも入れているというのに。
まあ、俺もSは借りていないんだけどさ。
- 102 :100-101:2007/09/14(金) 21:00:37 ID:???0
- 連投スマン。
上手く更新できなかったから、
書き込み失敗と思っていた。
アボーン、駄目じゃん。
- 103 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:18:29 ID:???0
- 1巻で止めるってのは凄いな
注文的には、1巻入荷直後か直前ぐらいがが発注締め切りだし
前情報仕入れて回らないと踏んで1巻だけで止めるのかねえ
- 104 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 01:28:36 ID:???O
- まあ実際のとこ回ってるんだけどな。
- 105 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 03:17:17 ID:???0
- >>103
仕入れランクが微妙に落ちたりしたんじゃない?
- 106 :メロン名無しさん :2007/09/15(土) 04:18:47 ID:???0
- 近所のGEOがらきすた1・2巻1つだけだったのが
一気に3巻まででそれぞれ各巻2つ置くようになった
それよりエア・ギアかなこれ4巻からしか置いてないのを
なんとかして欲しい
1−3巻なしで後の巻置いてるのもな・・・・
- 107 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:49:16 ID:???O
- うちの店は1巻入れたら回ろうが回らまいが全巻入れるw
利益は下がるけど、まぁサービスだよ
最近はフリーダム・ギアス・瀬戸・ギガンティックがよく回る
- 108 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 12:53:27 ID:???0
- ギガンティックが回るってw
- 109 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 13:05:15 ID:???O
- フリーダム一巻は9ヶ月で一本あたり70回転以上してる化け物ですよ
- 110 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 14:20:58 ID:???0
- 近所のツタヤがロケットガールを3巻で止めやがった。
- 111 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 14:23:28 ID:???0
- ロケガ、次巻は十月だろ
- 112 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 15:53:37 ID:???0
- >>100
ウチの近所のツタヤはなのはは大体入れてるが、ゲオは店によって
全く入れない所と全シリーズコンプしてるとこと両極端だ…。
入れてる方の店、アニメの品揃えが悪い中新作で入れてるのが
なのはStS、シャニティア、ポリフォニカってどういう選択眼だよ…
- 113 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 18:15:06 ID:???0
- 地元で一店舗にしか置いてないやつが途中で止まってもうた…。
- 114 :メロン名無しさん:2007/09/15(土) 23:31:24 ID:???0
- >>106
うちの近所も同じ
あとギアスが各2枚から各4枚に増えてた
- 115 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 04:14:56 ID:???0
- >>108
本当なら「すっごいな〜」としか言いようがないな
- 116 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 04:37:31 ID:???0
- 今期はモノノ怪を入れとけと
後になって「古い」と言われずに済みそうなのはあれくらいだ
- 117 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:30:47 ID:???O
- 今期は新劇場版ヱヴァ序だろ。たぶん近来稀に見る超高回転するぞ。
- 118 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:41:46 ID:???0
- レンタル解禁は来春でねーの
そういやぁ秋アニメでレンタル解禁早い奴あるな
情報解禁が放送後だけど
- 119 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:53:18 ID:???O
- >>108>>115
ごめん本当なんだ…
うちの店は需要が謎すぎて困る
社員の人もアニメの仕入れで一番悩んでるっぽいし
- 120 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 11:57:33 ID:???0
- つーかマイナー作品は結構難民が出るもんよ
- 121 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:00:53 ID:???0
- >>118
ヒントだけでもいいからplz
- 122 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:03:17 ID:???0
- ネットで大人気アニメが回んなかったりその逆もよくあること。
俺に仕入れ任せたらバッチリだぜ!と思う人もいるだろうけど
そういう人ほど実際の回転状況みるとびっくりすることがあると思うよ。
地域によってお客層が全然違うしなぁ
ちなみにうちのお店で意外に大人気なのは、少年陰陽師です。
- 123 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:04:31 ID:???0
- 少年陰陽師はアレだから回転率悪くないぞ
- 124 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:24:43 ID:???0
- 悪くないのなら普通だが
うちは2本入荷して入荷一ヶ月はずっとレンタル中だから・・
ファン層がそっちに偏ってるお店なんだろうな
- 125 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:30:15 ID:???O
- ヤマトナデシコ七変化はわりと回転良さげだなぁ。ゴーストハントもけっこういい感じだ。
- 126 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 12:32:04 ID:???0
- ひっきりなしに回転する商品ってうちにはないな
寂しい限りだ
- 127 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 15:12:06 ID:???0
- テスト
- 128 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 16:18:50 ID:YXTitmNC0
- はぴねすの1巻と5巻と6巻だけ置いてあったんだけどこれは破損か盗まれたと考えて良いのかな
- 129 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 18:39:01 ID:???0
- >>128
途中で仕入れるのを辞めたけど、また途中から再開したとか。
俺が行く店で実際にあったけど、後からコンプリートしてくれたよ。だいぶ後からね…。
- 130 :メロン名無しさん:2007/09/16(日) 19:52:06 ID:???0
- LemonAngelProjectどこにも置いてない
過去ログに出てたCanvas2と同じ傾向なんだろうな
- 131 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:04:42 ID:???0
- >>128
真ん中だけ取る盗難てあんまりないから破損か長期延滞だと思うけど
2巻〜4巻ないんですけど入荷予定ありますか〜とか一応店員に聞いてみては。
待ってる人がいるとわかると動いてくれるところもある
- 132 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 00:20:22 ID:???0
- 安定して周るのは幼児向けアニメだからな
乗り物系・ドラエモン・クレしん・アンパンマン・戦隊モノ
と常にコンスタントに回転してくれる
- 133 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 08:36:58 ID:???O
- 腐向けってわりと強いよな。ただしNANAみたいな腐でない女性向けはそんなでもない。
- 134 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 09:47:39 ID:???0
- 女性が一番強いテニプリですらレンタル利用者の50パーセント程度
他の腐向けといわれる作品も三割から四割くらいしか女性利用者はいないよ
というかレンタル利用する女性が圧倒的に少ないんだよな
- 135 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 11:15:11 ID:???O
- 通常の1.6〜2倍の顧客層と考えると強そうに見える。
- 136 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 12:10:49 ID:???0
- マ王なんか男で見たがる奴、いるのか?
- 137 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 13:04:23 ID:???0
- そういや名前出すのアレだが、らきすたもレンタルのネタを見てない気がする
- 138 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 14:51:57 ID:???O
- >137
特にネタにすることもなく普通に高回転。
- 139 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:13:40 ID:???0
- >>138
いやいやいや作中のネタのことだよ
基本エロゲ、ネトゲ、漫画アニメが趣味のオタ女子のあるあるネタで毎回繋いでるのに
そのオタ女子の口からレンタルの話が出た覚えがない
- 140 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:38:22 ID:???0
- >>137が何故か見えない
- 141 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 19:44:30 ID:???O
- かがみが見逃したTVドラマを借りてきて云々とか、ゆたかが来た後こなたの家でなんかレンタルで見てたような。
- 142 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 20:31:06 ID:???0
- 久しぶりにGEOに行ったらKURAUが入荷されててびっくりした
一体誰が借りるちゅうねん
まぁKURAUは名作だしオレは大好きだったけど
回転しないまま消える事を思うとなんだか切なくなった
- 143 :メロン名無しさん:2007/09/17(月) 21:41:06 ID:???0
- >>142
どういう基準で今更KURAUを仕入れたんだろうな。
- 144 :メロン名無しさん:2007/09/18(火) 03:34:27 ID:???0
- ウチの近くの店では無くなってたからそれが回ったんだな
- 145 :メロン名無しさん:2007/09/18(火) 05:50:04 ID:???0
- >>136
確かツタヤの萌えアニメ特集(男性向け)で紹介されていたような気がする
- 146 :メロン名無しさん:2007/09/18(火) 08:15:15 ID:???0
- >>142
大量入荷ってのをこの1年で、近くのGEOとツタヤがやって
ここ数年のマイナー深夜アニメもなかり充実したよ、うちの近所では
そういうのじゃなくて、KURAUだけ突然入荷されてたわけ?
- 147 :メロン名無しさん:2007/09/18(火) 16:46:34 ID:???0
- >>141
こなたが借りてきたのギガンティックwww
- 148 :メロン名無しさん:2007/09/18(火) 19:27:59 ID:???0
- >>143
もしかしたら回転するかも…的な考えだとしたら甘すぎるな
>>146
そういやマリ見て(無印、春)とかも入荷してたな
こっちも回転しないだろうなw
- 149 :メロン名無しさん:2007/09/18(火) 20:36:30 ID:???0
- リクエスト商品をそのまま在庫にしちゃったんじゃないの
- 150 :メロン名無しさん:2007/09/18(火) 21:58:00 ID:???0
- ねぇ>>2にひぐらしのなく頃に解が2種類あるけどなんか違うの?
ただのミス?
- 151 :メロン名無しさん:2007/09/19(水) 20:55:28 ID:???0
- まとめた時のただのミスだと思う。
次あれば気を付けとくわスマソ。
- 152 :メロン名無しさん:2007/09/20(木) 23:16:36 ID:???O
- KANON見始めたけど面白いな
早く続きみたい
あとICEが複数本あったから借りてみたけどつまらなすぎたから見るのやめた
- 153 :メロン名無しさん:2007/09/20(木) 23:58:32 ID:???0
- >>152
真琴死ぬぞ
- 154 :メロン名無しさん:2007/09/21(金) 01:02:38 ID:???0
- ICEは複数いれてるとこ多いよなぁ
- 155 :メロン名無しさん:2007/09/21(金) 04:08:34 ID:???0
- 今時4:3ってのがちょっとダサいよな
- 156 :メロン名無しさん:2007/09/21(金) 20:41:23 ID:???0
- 深夜アニメではセイオクを最後に見かけないなあ、4:3
夕方アニメも徐々に16:9に移行してる?
- 157 :メロン名無しさん:2007/09/21(金) 21:34:34 ID:???0
- 2007年夏でついに新作全て16:9になったからな
全てがそうなる日もそう遠くないと見た
- 158 :メロン名無しさん:2007/09/21(金) 21:58:28 ID:???0
- >>156
アナログ放送じゃサイドカットしまくりだけどな。
だからといってレタボは録画するとき、ありがたくない。
- 159 :メロン名無しさん:2007/09/21(金) 22:08:47 ID:???0
- 16:9だとサイドカットとかあるので4:3大好き
・・・・な漏れはアナログだなぁorz
- 160 :メロン名無しさん:2007/09/22(土) 01:04:21 ID:???0
- TBSだけは頑なに4:3だな
レンタルもつられることがあるから困る
- 161 :メロン名無しさん:2007/09/22(土) 08:09:22 ID:???0
- >>160
クラナドがそのTBSの糞仕様のせいで、4:3での構図を迫られてるようで非常に困る
これだとBS-iはもちろんセルDVDでもサイドカットを気にして、
常に人物が中心に集められちゃうんだよなあ
- 162 :メロン名無しさん:2007/09/22(土) 18:46:03 ID:???0
- そもそもの話が横に長いテレビばかりにする必然性を感じない。
映画だけでいいだろ。
- 163 :メロン名無しさん:2007/09/22(土) 19:35:26 ID:???0
- オールドタイプは地べたに這い蹲ってな!!!
- 164 :メロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:39:44 ID:???0
- シネスコを画面一杯に表示する為にはワイドより更に長いテレビが必要だな。
- 165 :メロン名無しさん:2007/09/22(土) 21:51:38 ID:???0
- どこまで横に伸ばす気だよw
- 166 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 01:46:20 ID:???0
- >>161
TBSは超額縁で放送すればいいじゃないか
- 167 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 16:54:41 ID:???0
- シャナ劇場版どこかあった?
- 168 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 17:23:03 ID:???O
- >>167
うちのTSUTAYAには5本入ってた
スクイズが入荷予定ないのにはがっかりしたが…orz
- 169 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 17:31:50 ID:???0
- >>168
まじですか。見に行く事にする
- 170 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 20:11:27 ID:???0
- >>167
うちの近所のTSUTAYAには2本。
geoは3本くらいだったと思う。
ちなみにテレビ版すら置いてくれないレンタル店でも
取り扱っていたことには驚かされたけど。
- 171 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:44:20 ID:???0
- ゲンジ通信あげだま キター
- 172 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:46:49 ID:???0
- >>171
いつ?
- 173 :171:2007/09/23(日) 21:50:10 ID:???0
- >>172
10月 26日
- 174 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 21:54:33 ID:???0
- >>173
dクス
- 175 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:03:29 ID:???0
- >>171
たまたま〜!
マイナーすぎて、
よもやレンタルDVDになるとは思っていなかったんだけどさ。
で、1巻に何話、収録されているの?
- 176 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:07:28 ID:???0
- 版権絡みでトラブっている作品はともかく
面白い作品ってのは待ってればレンタルされるもんなんだという希望がわいてきた。
レンタル解禁は寝て待てってところだな。
- 177 :171:2007/09/23(日) 22:08:16 ID:???0
- 何話収録か分からんけど9枚出るようだ。
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/movie/ve_ks00000001.zhtml?pdid=10085362&srkbn=R
- 178 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:11:01 ID:???0
- 相当マニアな店しか入荷しなさそうだけどなw
- 179 :メロン名無しさん:2007/09/23(日) 22:25:45 ID:???O
- TSUTAYAだったら仕入れるんでないかな
- 180 :メロン名無しさん:2007/09/24(月) 04:05:10 ID:???O
- おっ、あげだま販売のみだと思ってたのに、レンタルもされるのか。
- 181 :メロン名無しさん:2007/09/24(月) 11:58:29 ID:???0
- あげだまはレンタルなかった気がするが…
つか、今更10月末発売のが発表されるとも思えん。
発注間に合わないぞ。
- 182 :メロン名無しさん:2007/09/24(月) 15:39:06 ID:???0
- カニパンとかヘポイの流れで来た感じだね。
- 183 :メロン名無しさん:2007/09/24(月) 19:48:21 ID:???0
- >>181
無かったも何も、>>177に貼ってあるTSUTAYAのページに
「レンタル開始日:2007年10月26日」ってハッキリ書いてるし
- 184 :メロン名無しさん:2007/09/24(月) 21:29:05 ID:???0
- レッツ&ゴーもレンタルされないなかなぁ
- 185 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 09:12:01 ID:???O
- その前にダッシュ四駆郎をレンタルしてくれ
- 186 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 11:01:18 ID:???O
- 勇者シリーズと、シティハンターキボンヌ
- 187 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 11:16:31 ID:???0
- ガングレイヴマダーーーーーーーーーーーーーー????
- 188 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 12:05:57 ID:???0
- 勇者シリーズとガングレイヴなんてレンタル化されたら奇跡だな…。
- 189 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 12:43:15 ID:???0
- なぜか銃でドンパチものってDVDレンタル化されにくいような気がするな。
ついこの前までNOIRが解禁されてなかったし、
シティハンターもガングレイヴもガンスリンガーガールもMADLAXも
あと地味にWitch Hunter ROBINも見たい。
- 190 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 15:32:45 ID:???0
- ガンスリンガーガールは来年続編やるみたいだから可能性はあるかもね。
- 191 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:25:42 ID:???0
- >>189
つビクター
- 192 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 17:36:36 ID:???O
- ビクターもけつに火がついてるから
来年あたり一気にレンタル化しそうなんだけどね
- 193 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:11:28 ID:???0
- ビクターってアニメ部門ってかその上の部門を売却するんじゃなかったの?
- 194 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:51:51 ID:???0
- ビクターやべぇじゃんw
- 195 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 19:57:54 ID:???0
- アニメ部門を売却するという話はいまのところ出てないはず
ただアニメ部門をビクターエンタテインメントからJVCエンタテインメントというビクターの映像部門に事業移管するらしいことは出てる
- 196 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:01:33 ID:???0
- 具体的に言うと年末に出るラスエグBOX、牧野のシングルあたりから発売元がJVCエンタになるみたいよ
- 197 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 21:53:59 ID:???0
- 11/21 エスパー魔美 1〜5(全20巻)
11/22 ZOMBIE-LOAN 1
11/22 魔法少女隊アルス ザ・アドベンチャー アルス巻
11/23 映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
11/30 おねがいマイメロディ すっきり♪ 1
11/8 pico ぼくの小さな夏物語
11/20 アストロガンガー 1〜4
11/21 バビル2世 全6巻
11/21 こはるびより 1
11/23 機甲戦記ドラグナー 全12巻
11/23 機動戦士SDガンダム 上巻
11/23 機動戦士SDガンダム 下巻
11/23 機動戦士SDガンダム SDガンダム外伝
11/23 機動戦士SDガンダム まつりプラス
12/7 ミヨリの森
- 198 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:26:46 ID:???0
- 11月、俺を殺す気か!
ドラグナーにSDガンダム、全部借りるとキツいぜ。
- 199 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:29:16 ID:???0
- >>197
乙。
おお、ドラグナーが来るのか。
一度見てみたかったんだ、楽しみだ。
- 200 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:31:53 ID:???0
- >>197
魔法少女隊アルスきたーーーーーーー
- 201 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:37:27 ID:???0
- >>197
乙
やはりエスパー魔美は予告が無いんだろうか
- 202 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 22:54:01 ID:???0
- サルゲ相変わらずコネー
- 203 :メロン名無しさん:2007/09/25(火) 23:56:58 ID:???0
- マイメロ時間短縮されたけど今度は1巻に何話入るんだろ?
- 204 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 07:35:27 ID:???O
- エスパー魔美レンタルされるのは嬉しいんだけど、予告がなぁ・・・
- 205 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 14:18:59 ID:???0
- 「すもももももも」の最終巻ってレンタルある?
- 206 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 15:10:42 ID:???0
- >>205
俺の本棚にはすもも9巻「だけ」入ってるよ…
箱付きで…
- 207 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 16:39:26 ID:???0
- 絶望先生ってレンタル無い・・?
- 208 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 17:01:11 ID:???0
- >>207
セルより遅れる
スタチャだし
1巻は10/26
- 209 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 17:21:49 ID:???0
- 絶望先生のDVDってむさいオッサンの映像ってそのままなのかな?
あれマジで引くんだけど
- 210 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 17:36:51 ID:???0
- 一応HPで投票して外れることになったそうだけど
レンタルもそうなのかどうかは知らない
- 211 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:26:01 ID:???0
- >>208
ありがとう
確かにあのオヤジ画像は要らんな・・・レンタル版も消えてますように
- 212 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:50:24 ID:???O
- 久米田のアシの人か。
- 213 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 18:55:01 ID:???0
- OPの久米田本人は消えないけどw
- 214 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:01:12 ID:???0
- 前田君の兄弟子だった人のアニメと違って
放送規制部分以外にも出まくってるからねえ。OPとか時計台とか。
- 215 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 20:15:26 ID:???O
- SDガンダムは確か、一話欠番があるんだったな。
- 216 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 21:09:05 ID:???0
- 電脳コイルを借りてきたけど
元から掛かっているフィルムグレイン?のざわざわ感と
酷いリンギングが相まっておおよそDVDで見ているとは思えない悪画質
これはローゼンといい勝負
- 217 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 21:35:56 ID:???0
- >>205
ここ↓で検索してみ。今のところ最終巻のレンタル情報はない
バンダイビジュアル株式会社
ttp://www.bandaivisual.co.jp/
- 218 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 21:46:33 ID:???0
- >>216
マジですか?
アナログ放送で視聴しているんで、
DVDの高画質で見られることに期待していたのになぁ…。
旧作になってから借りるか?
- 219 :メロン名無しさん:2007/09/26(水) 22:17:00 ID:???0
- 電脳コイルは電気屋のテレビでデジタル放送をちょっと観たけど、
たしかにざらざら感が凄くて酷いと思った。
- 220 :メロン名無しさん:2007/09/27(木) 06:44:48 ID:???0
- >>219
意図的に入れてるあれな
どう考えてもMPEGにはきつい映像だよな
- 221 :メロン名無しさん:2007/09/27(木) 14:14:32 ID:???0
- ふーん
- 222 :メロン名無しさん:2007/09/27(木) 14:36:31 ID:???0
- >>203
5話
- 223 :メロン名無しさん:2007/09/27(木) 14:37:55 ID:???0
- 2層が海外製で100円で売ってる時代だ。何話でも詰め込んでくれって感じ。
- 224 :メロン名無しさん:2007/09/27(木) 16:20:39 ID:???0
- 海外製なんて初っ端から再生できないこともあるし、何日もつことやら…。
- 225 :メロン名無しさん:2007/09/27(木) 17:34:07 ID:???0
- >>217
ありがとう。残念。
- 226 :メロン名無しさん:2007/09/27(木) 23:00:57 ID:???0
- 何か最終回が凄かったらしいけどスクールデイズって年齢制限付いてるの?
ウチは入荷見送ったんだが、このご時世にちゃんと発売出来るのかどうかそこの所が気になる。
- 227 :メロン名無しさん:2007/09/28(金) 01:25:28 ID:???0
- うちは入荷してるが最終話のウワサを聞いて困ったわ。
これは入荷しなかったほうがよかったのかもしれん・・・
- 228 :メロン名無しさん:2007/09/28(金) 02:17:08 ID:???0
- 今はスレを上げての過剰反応中、冷静な評価はその後だよ
- 229 :メロン名無しさん:2007/09/28(金) 02:33:37 ID:???0
- >>226-227
話題になってるだけに入荷すればけっこう回転するんじゃない?
放送を見送るほどだからどんな内容なのか気になるし。
- 230 :メロン名無しさん:2007/09/28(金) 02:47:34 ID:???0
- うちは逆に入荷予定無かったけど発注したもんw
- 231 :メロン名無しさん:2007/09/28(金) 04:30:44 ID:???0
- DVDでは更にグロくなるらしいな
- 232 :メロン名無しさん:2007/09/28(金) 18:21:03 ID:???O
- うちはスクイズ入荷予定なしだ確か
予算的にこれから入荷ってことはないだろうなぁ…
ただでさえ年末は洋画邦画ビッグタイトルが多くて予算いっぱいいっぱいだしw
- 233 :メロン名無しさん:2007/09/28(金) 23:48:02 ID:???0
- >>232
最終巻だけ入荷したら結構回ったりして。
- 234 :メロン名無しさん:2007/09/29(土) 00:06:03 ID:???O
- ビッグタイトルいうても洋画大作のほとんどはリースでカバー出来るじゃん
アニメの非リース率はその点では以上
- 235 :メロン名無しさん:2007/09/29(土) 11:48:12 ID:???0
- グレンラガン3巻はレンタル版には
無修正晩入ってないのか
- 236 :メロン名無しさん:2007/09/29(土) 12:03:37 ID:???0
- >>235
放送版(特典映像扱い)と未修正版が入っているよ
レンタル版とセル版の違いは中身的にはほとんどないね
- 237 :235:2007/09/29(土) 12:21:34 ID:???0
- >>236
Thx!
セル注文はキャンセルしました
- 238 :メロン名無しさん:2007/09/29(土) 16:00:23 ID:???0
- 放送版と未修正版ってどこがどう違うの?
- 239 :メロン名無しさん:2007/09/29(土) 20:40:09 ID:???0
- 放送版は半分が総集編
こんなん放送できねーよってテレ東に怒られた
- 240 :メロン名無しさん:2007/09/30(日) 00:59:19 ID:???0
- グレンラガン3巻借りてきたけどメニュー的には放送版の方が
オマケ扱いだった。
- 241 :メロン名無しさん:2007/09/30(日) 13:05:00 ID:orPOynoH0
- グレンラガンのBESTアルバムってレンタルで出る?十月六日ぐらいに発売するやつ
- 242 :メロン名無しさん:2007/09/30(日) 16:20:57 ID:???0
- 同じようなガンダムSEEDの奴も置いてあるレンタル店たくさんあったから
グレンガランも置くんじゃないの?
- 243 :メロン名無しさん:2007/09/30(日) 18:29:25 ID:???0
- >>241
水曜日発売の普通のアルバムは2週間+3日の土曜日に解禁
- 244 :メロン名無しさん:2007/09/30(日) 18:44:29 ID:orPOynoH0
- >>242-243
サンクス
- 245 :メロン名無しさん:2007/10/01(月) 16:03:11 ID:???O
- 近所のTSUTAYAは遊戯王GXが13巻までしかない。
14巻からもおけよ。
- 246 :メロン名無しさん:2007/10/01(月) 21:56:41 ID:???0
- こっちのツタヤは10周年とかで今月いっぱい旧作アニメが100円だ
まあ普段は390円だからありがたいんだけど、新作は駄目じゃなあ
- 247 :メロン名無しさん:2007/10/01(月) 22:31:43 ID:???O
- うちの近所のTSUTAYAは新旧200円。
近くにファミリーブックができたおかげで。
まあファミリーブックは100円だからそっちいくんだけどな
- 248 :メロン名無しさん:2007/10/02(火) 00:36:34 ID:???0
- こっちのTSUTAYAはすぐ近くのゲオが旧作100円から140円に値上げしたら、
後を追うように旧作100円から140円に値上げしたよ。馬鹿だよなぁ。
それにゲオが旧作半額やるのに対して、TSUTAYAは頑なに旧作は半額にしてくれない…。
- 249 :メロン名無しさん:2007/10/02(火) 01:47:45 ID:???0
- 値段聞くとむなしくなるからやめようぜ(´・ω・`)
- 250 :メロン名無しさん:2007/10/02(火) 06:01:36 ID:???0
- マクドナルドでさえ地域格差があるんだから、より地域密着型のレンタル屋なんていわずもがなだよな
- 251 :メロン名無しさん:2007/10/02(火) 20:45:10 ID:???0
- 安い店の話を聞くと、どこの別世界かと思うよ。
半額の時でも100円とか140円は無いな。
- 252 :メロン名無しさん:2007/10/02(火) 22:48:02 ID:???0
- 同意。参考の為に都道府県を教えて欲しいわ
こっちはチバだが、旧作350〜400ですよ
- 253 :メロン名無しさん:2007/10/02(火) 23:16:32 ID:???0
- そんなマイクロな話しはどうでもいいよ
- 254 :メロン名無しさん:2007/10/03(水) 01:41:29 ID:???0
- 俺も千葉だが、GEOが旧作100円。
しかも今は開店セールで50円引き。
きっと252は都会の方に住んでるんだろうな。
- 255 :メロン名無しさん:2007/10/03(水) 01:56:25 ID:???0
- 奈良だけど車で10分の大阪のゲオが旧作100円だから
そこで借りてる
5分のツタヤは値引きなし
奈良で10分かかる独立系のとこはいつ倒産してもおかしくない
けど種類豊富で旧作100円
- 256 :メロン名無しさん:2007/10/03(水) 03:15:16 ID:???O
- なんか意味あんのか、これ
- 257 :メロン名無しさん:2007/10/03(水) 03:33:39 ID:???0
- >>28のひだまり特別編はまだ未定なの?
まほろまてぃっく2期特別編みたいにセル盤のみでレンタル放置とかやだよ…
- 258 :メロン名無しさん:2007/10/03(水) 16:59:43 ID:???0
- パピヨンローゼは続きを観たければBOXを買えってかw
- 259 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 06:53:15 ID:???0
- >>257
そうなりそうなふいんき(←なぜか変換できない
- 260 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 08:22:24 ID:ATLmcHLM0
- 「藤原理恵 青春したい」復刻投票苦戦中。
皆の協力を仰ぎたい。
よろしくお願い申し上げます。
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCL000000027
- 261 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 11:47:35 ID:???0
- >>259
ゆとりって言われちゃうぞw
- 262 :メロン名無しさん:2007/10/04(木) 12:31:08 ID:???0
- >>259
ゆとり
- 263 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 11:29:00 ID:???0
- 劇場版 灼眼のシャナ
初回限定版
ディスク1 ディレクターズカット版ディスク
・コメンタリー 釘宮理恵&日野聡
・コメンタリー 諏訪部順一&こやまきみこ
ディスク2 劇場公開版ディスク(約65分)
ディスク3 映像特典ディスク
・ドキュメント劇場版「灼眼のシャナ」(約60分)
・新作おまけアニメ「灼眼のシャナたん@劇場版Ver」
・劇場版CM集
・劇場版プロモーション映像
・灼眼のシャナII先行プロモーション映像(ロンドローブ2007ver)
通常版
・コメンタリー 釘宮理恵&日野聡
・劇場版CM集
・劇場版プロモーション映像
レンタル版
・劇場版CM集
・劇場版プロモーション映像
・灼眼のシャナII先行プロモーション映像(ロンドローブ2007ver)
- 264 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 12:55:42 ID:???0
- >>263
残念。灼眼のシャナたん見てみたかったな
- 265 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 14:56:49 ID:???0
- 黒の契約者って5.1収録されてる?
レンタルはカット?
- 266 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:16:12 ID:???0
- >>263
で、レンタル版の本編はどの仕様なんだ?
- 267 :メロン名無しさん:2007/10/07(日) 15:23:01 ID:???0
- >>266
だから、本編はセルと同じ。
コメンタリーがないだけ。
- 268 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 05:34:40 ID:???O
- 釘宮と日野のは入ってるよ
- 269 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 06:18:45 ID:???O
- ef12/6リリース開始
- 270 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 13:12:02 ID:???0
- 黒の契約者って5.1収録されてる?
レンタルはカット?
- 271 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 20:51:42 ID:???0
- されてるされてる
- 272 :メロン名無しさん:2007/10/08(月) 22:48:36 ID:???0
- ひだまりスケッチってレンタルされてんのか?
近所のレンタル屋には全く置いてないんだが・・・・
- 273 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:02:13 ID:???0
- 近所のGEOには普通に置いてあったよ
- 274 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:12:20 ID:???0
- 会社の近くのツタヤは旧作常時150円、水曜日はWカードのみ新旧作半額なので旧作75円で借りられる。
カード払いだと10%OFFなので68円になる。
- 275 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 00:32:01 ID:???0
- うそくせー
なーんかうそくせー
- 276 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 03:32:41 ID:???O
- Wカードの割引特典は今年いっぱいで終了しちゃうんだよなー
- 277 :メロン名無しさん:2007/10/09(火) 11:43:48 ID:???0
- >>268
生天目が乱入するやつな
- 278 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 16:49:15 ID:???0
- a
- 279 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 22:23:56 ID:???0
- 今日2つのGEOに行ったら両店とも毎月10日の半額日が今回限りだそうな。
これって全店舗でそういう方針になったのかな?
- 280 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:15:50 ID:???0
- ゲオは常に進化する 悪いほうに
地元のゲオなんか値上げや箔数が短くなったりしたから行かなくなった
- 281 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:18:33 ID:???O
- さっきレンタル屋に行ったら、財前丈太郎が新作コーナーに4巻まで並んでたんで、早速全部借りてきました。
今日はオール半額デイなのに誰も借りてないのが不思議。
田舎なんでアニメの回転率は高いはずなんだがw
あと財前のレンタル開始日って明日じゃなかったっけ?と思いながらレジに並びました。
- 282 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:29:34 ID:???0
- Da Bomb!!(いいなぁ)
- 283 :メロン名無しさん:2007/10/10(水) 23:41:13 ID:???0
- >>276
ちなみにどんな特典だったの?
- 284 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 01:02:18 ID:???0
- >>281
大抵のとこは前日に出してるよ。
- 285 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:40:32 ID:???O
- >>283
カード決済した場合のみレンタル10%引き
TSUTAYAでバイトしてるけど、今年で割引き終了とか客は知らないんじゃないかなw
- 286 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 02:46:17 ID:???0
- >>285
俺が行く店もそれやってたかも
店員が信用できんからクレジットで払わないけどね
俺は当日って言ったのに1週間の料金提示されたりアホかと小1時間
- 287 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 11:49:38 ID:???0
- バイトなんて皆アホだからオンラインレンタル使え
煩わしいやりとりない
- 288 :メロン名無しさん:2007/10/11(木) 21:15:21 ID:???0
- こどものじかんは本編自体に問題があるならレンタルは無理なんじゃないの?
- 289 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 00:58:59 ID:???O
- >>287
どんだけコミュニケーション苦手なんだよw
- 290 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:08:14 ID:???0
- コミュニケーションとりたくないから外食は回転寿司だけだぜ
- 291 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:10:08 ID:???0
- >>287
オンラインレンタルは届くまでが煩わしいだろ
- 292 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:28:49 ID:???0
- なのはStSっていつに最終巻がレンタル開始されるんだ?
来年の2月か3月ぐらい?
- 293 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 02:05:17 ID:???0
- >>292
全9巻で今月が4巻目
あとは数えろ
- 294 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 11:21:29 ID:???0
- つまり12月に最終巻レンタル開始
- 295 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 16:11:12 ID:???0
- あったまわる〜
- 296 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 20:02:19 ID:???0
- >>285
> 今年で割引き終了とか客は知らないんじゃないかなw
ちゃんと案内来てる。
これで知らんと言うなら知らん方が悪い
それはともかく、ブクオフの旧カードポイント使い切らなかったな
カード1枚なのに店舗別の積み上げってのがな…
…話戻すけど、近所のウェアではスクイズ1巻が
一般の新作アニメとして並べられてたけど、
途中の巻から暖簾の向こう側に行くのかな?
- 297 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 20:35:45 ID:???0
- いくわけないじゃん
- 298 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:17:57 ID:???0
- TUTAYAのオンラインレンタル、M(無制限借り放題)コースで月に12〜13往復で¥2100ほどだよ。
到着後に無圧縮でISOファイル化してHDDに保存、当日の19時までに本局に投函すれば翌日の午前中には処理されて午後3時の締めまでに希望DVDを登録すれば翌日に到着。
この繰り返し。
旧作しか借りられないけど一枚¥90ほど。ツタヤやゲオの店頭で借りなくなった。
- 299 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 22:38:15 ID:???0
- >>298
確かメール便が翌日配達しなくなったからそれは無理なんじゃないのか?
一昨年は確かに月13〜14回転したこともあったけど、去年のある時期からそれができなかった
今年はオンラインやってないから知らないが。
オンラインよりゲオの半額の方が安くなったから。
- 300 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:10:34 ID:???0
- >>298
はいはい東京東京(´・ω・`)
- 301 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:24:08 ID:???0
- オンラインなんて、新作は引き篭もりと暇な主婦との壮絶な争奪戦で全然借りれないよ
- 302 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 23:44:10 ID:???0
- >>299
東京都内なので、佐川の飛脚メール便で、翌日の午後届いてますよ。
早いと14時くらい。
遅いと18時。
PC二台あるので、無圧縮でイメージ化すれば19時までに間に合います。
9月は1日再入会〜29日返却まで14往復で28枚借りられましたよ。
今月も12枚で明日13・14枚目が届きます。
- 303 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:47:59 ID:???0
- 重度のアニオタはリアル店舗にないような
マイナー作品をオンラインレンタルで、新作は
リアル店舗でとちゃんと使い分けをします。
- 304 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 00:48:41 ID:???0
- >301
俺の場合地元の店に足運んで新作収穫0で行き来を
繰り返すより予約リストで放置の方が時間と心理的
に楽に感じる。レンタル開始日にぜひ見たい、って
人には向かんのだろうけど。
あと実店舗の新作1、2泊は慌ただし過ぎんだよな。
店側としては稼ぎ要素なんだろうけど、観れずに
返却or延滞金が鬱陶しくて新作はオンライン頼みだわ。
- 305 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 01:24:49 ID:???O
- >>303
田舎だと地元のレンタル屋も品揃えが悪いから、
オンラインはよく利用する。
- 306 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 04:33:47 ID:???O
- 実店舗の当日利用が一番後腐れがないな
- 307 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 07:51:05 ID:???0
- いずれオンラインでレンタルしようと思ってるもの
モエかん
リフレインブルー
_summer(2巻のみ)
Canvas2(2巻と7巻)
ヤミ帽
鍵姫(3巻以降)
成恵
リアル店舗ではどこにも置いてなかったからしょうがない
- 308 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 14:20:36 ID:???0
- この業界も寿命だな
- 309 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 16:59:44 ID:???0
- まだまだ先の話だが、
ガンダム00のDVDって2クール×2クールなんだし
やっぱり各巻3話収録になるのかな?
だったら圧縮する分には良いけどさ。
- 310 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 17:29:13 ID:???0
- 00は2クール全7巻で確定したから普通にレンタル分でも4話収録だと思われ
- 311 :メロン名無しさん:2007/10/13(土) 17:41:38 ID:???0
- 家の近所の店はプリキュアの隣にスクールデイズが並んでいる
- 312 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 01:25:14 ID:???0
- あいおうえお順のとこだとあるよな
エルフェンリートのとなりにおジャ魔女とか
- 313 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:11:19 ID:???0
- 2層DVDの場合、みんなは圧縮してるの?
俺は、画質落とすのイヤなので分割しているが・・・
- 314 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:14:24 ID:???0
- レンタルと何の関係が?
次の患者さんどうぞ
- 315 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:18:37 ID:???0
- >>313
元の容量で決める。
基本的に3話収録の場合は圧縮する。
ギアスなんて2層だけど、チョットだけオーバーする程度だしな。
4話収録は容量によってまちまち。
昔の作品に多い6話収録は絶対に分割。
劇場版はいざ分割すると、視聴が面倒なので厄介。
基本的には圧縮する。
- 316 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 14:47:28 ID:???0
- 俺がまだギアス9巻を借りれない件
- 317 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:04:47 ID:???0
- 9巻なんて洒落でゲフンゲフン
- 318 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 15:07:51 ID:???0
- >>313
3話じゃ分割しない。
4話でも今はしないな。オリジナルメニューをなるべく消したくないんだな。
D.C.無印やネギ魔(旧)なんかは3話づつに編集したけど、今では後悔してる。
ちなみに上記の2作品は3話だと、圧縮しなくて済む。
- 319 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:03:39 ID:???0
- 分割ってどのソフトでやってる?
- 320 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 16:30:50 ID:???0
- 1・2話を指定して3・4話を含まない
3・4話を指定して1・2話を含まない
別にどのソフトでも出来るじゃん
- 321 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:03:05 ID:???0
- >>318
メニューを消したくなけりゃ、
VobBlankerを使って映像だけをダミー化すりゃいいじゃん。
- 322 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:17:51 ID:???0
- 最近は2層焼きするようになったが、焼きミスした時のショックときたら…w
これがBDだったらと思うと怖すぎ
- 323 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:43:15 ID:???0
- 2層は高いからなあ・・・
通販なら今は結構安いのもあるようだが
地元の家電店だと5枚で2400円とか3枚で1500円だし
バラで1枚だと700〜800円するし
- 324 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 17:47:31 ID:???0
- スレタイ200回読んでこい犯罪者ども
- 325 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:15:00 ID:???0
- 臭い口を開く前に法律でも勉強しろよ低脳サルw
- 326 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:19:07 ID:???O
- スレタイ目に入らないメクラがなんか言ってるぜ
- 327 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:28:10 ID:???0
- 携帯wwwwwwwwww
- 328 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:33:25 ID:???0
- <●> <●>
- 329 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:45:05 ID:???0
- レンタルしてきて、見て終わりって人も少ないと思うが・・・
特に、ここの住人はww
まあ、内容的にはスレ違いだが。
- 330 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:47:20 ID:???0
- まーたはじまった
- 331 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 19:55:40 ID:???0
- レンタルはコピーの温床になってるな
本物と同じそのままのデータをコピーされるんだからたまったもんじゃない
しかも抽出したデータをウィニーとかで流してるし
ウィニー規制はもちろんとしてレンタルも潰す時期が来たみたいだな
今までもグレーな商売だったけどデジタル複製が容易に出来るようになった時点で規制されるべきだった
- 332 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:01:33 ID:???0
- でもレンタルでの利益が半端ないから潰せない
- 333 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:05:13 ID:???0
- >>331
だからこそセル版とレンタル版の仕様の差別が大きくなったが。
- 334 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:05:55 ID:???0
- >>331
洋画みたいに買ったほうが得な値段ならコピーされないでしょ。
あの値は異常。さらに5.1chやHDリマスターも出すし。
- 335 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:06:34 ID:???0
- 規制なんかしなくても直でネット配信サービスが最近の流行だからそのうち潰れるんじゃね?
- 336 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:41:10 ID:???0
- >>331
2層のDVD-R700円(仮定)+レンタル料300円=正規盤の値段ならみんな正規盤買うYO!!!
- 337 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:43:06 ID:???0
- shareで落とせばタダじゃん
- 338 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 20:45:19 ID:???0
- 表向きは複製不能って仕様になってるんだから
複製してる人なんて日本にいないよきっと
- 339 :メロン名無しさん:2007/10/14(日) 21:09:30 ID:???0
- つかマジで粕のネット配信にアニメ追加してくれねーかな
- 340 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:27:30 ID:???0
- 外国は消費者側にも組合があってDVDソフトが日本10分の1以下の値段を付ける事ができるんだってね。
やっぱり日本の搾取がキチガイ過ぎってことだ。
- 341 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 00:34:40 ID:???O
- タワレコ閉店してから向こうさんも主力が15$ソフトから35$ソフトに移ってるよ
著作権問題もあって廉価版は徐々に消えつつある
まぁ要は買う文化が定着しているかどうかってだけ
- 342 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 01:44:12 ID:???0
- 流通を変えると値段を下げられるってガンスリの時に聞いたけど
全部ゲーム流通でアニメDVDだせばいいんじゃないの?
- 343 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 02:02:25 ID:???0
- 既得権益で美味い汁吸ってる連中が黙っていませんな。
- 344 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 06:36:01 ID:???0
- 既得権益持ちの中には捏造報道でひぐらしを中止に追い込んで、しかもその体制が横並びになっている
糞以下のテレビ業界も入っているからな。
広告料を取る金づるがゲームに取られるとなれば、ネットを叩き続けるように全力でゲームも叩くだろうな。
自分達に金が入るようになるまで、捏造報道でも何でも使って。
- 345 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 06:48:44 ID:???0
- コンテンツ業はテレビ支配から抜け出さないと未来がない
- 346 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 10:17:33 ID:???O
- まぁテレビ通さないと売れるものも売れないし
レンタルも同様な話でして
- 347 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 12:11:25 ID:???0
- そらテレビが主導権握れるように色々動かしてるからな・・
- 348 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 12:19:45 ID:???0
- >>346
レンタルは違うでしょ^^;
テレビはまだ影響力が強いけどレンタルはもう配給会社がやってる
インターネットのサービスに完全に被っちゃってる。
レンタル向けの出荷も年々減ってるし、コピーの問題も残ってるから後は終わっていくだけでしょ。
- 349 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 12:21:20 ID:???O
- 三年連続で出荷上まってるとJVCだかがデータ出してるが
- 350 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 12:44:13 ID:???0
- 全体では上がっててもレンタルは下がってるの知らないの?
- 351 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 12:45:16 ID:???0
- JVAだろ
2005年に出荷売り上げが一割ダウンしているから三年連続ってのはウソだな
まぁリース商品が普及したせいだと思うけど
2006・2007上と一割増しているから下火って事はないな
主にDBやゲドのおかげだと思うけど
- 352 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 12:46:01 ID:???0
- >>350
むしろセルはひどい状況になってるけどレンタルは堅調だよw
http://www.jva-net.or.jp/report/index.html
- 353 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 13:11:58 ID:???0
- http://animeanime.jp/biz/archives/2007/09/2007_dvd1.html
DVD全体とアニメを勘違いしてた。
DVD全体ではレンタル伸びてるんだ。
- 354 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 13:34:31 ID:???0
- 赤字で苦しんでるGONZOがネット配信専用会社として再スタート
既得権益から抜け出せてDVDは全部2000円前後で販売すれば売り上げも上がってきっと黒字間違いなし
ネット配信すりゃ違法にうpする奴も減るだろうし余計な労力つかわなくていいよ
旧作コンテンツはネットレンタルもすればなお良し
- 355 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 16:55:52 ID:???0
- むしろGONZOが破産してないのはレンタルDVDのおかげだろ。
- 356 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 20:15:15 ID:???0
- ネットレンタルってなんだ
ISOを丸々ダウンロードするのか?
- 357 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 22:29:18 ID:???0
- >>356
通販で送ってくるDVDをISOでHDDに取り込んでDVDは即日郵便局に投函してまた送ってくるのを待つ。
手動にすれば都内なら月に14往復(28枚)できて、これで2100円位の回避はウマー
- 358 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:10:02 ID:???0
- てかISOで配信すればいいのにね
- 359 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:52:38 ID:???0
- >>354
GDHは第一第二四半期ともに黒字だろ?
- 360 :メロン名無しさん:2007/10/15(月) 23:59:41 ID:???0
- >>353
日韓米のテレビドラマが異様に好調だからねぇ
あとはお笑いDVDがかなりの高成長
アニメ・洋画(テレビドラマのぞく)もなんだかんだで下半期伸びるんじゃない?
- 361 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:24:14 ID:???0
- >>359
GDHはもはやネトゲが主力になりつつあるからなw
アニメ部門はオリコンベースのセル売上平均1万クラスの作品が出ないといい加減危ないような
- 362 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:27:48 ID:???0
- >>361
いや、アニメの制作と販売も黒字なんだよ
- 363 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 00:51:58 ID:???0
- あの売上げで黒字になるもんなのか?w
- 364 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 03:09:42 ID:???0
- ロミジュリがあの程度でも大丈夫なのかねw
アニメ業界って意外に明るいんだな
- 365 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 03:50:06 ID:???0
- ロミジュリは10話くらいまでとモンタギューぬっころす辺り抜き出して編集すれば売れそう
- 366 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 03:59:11 ID:???0
- ゴンゾはもう駄目じゃね?
クオリティが停滞しすぎてるんで「量産型」ってイメージが染み付いてると思う
いくらオリジナル作ろうがタイトル見て中身をチェックしようと思えないのって、ブランドとして駄目だよ
表面ばかりごまかそうとしてきちんと中身で勝負しないからこうなる
- 367 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 05:54:55 ID:???O
- そして全くレンタルと関係ない流れ
- 368 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 06:20:11 ID:???0
- >>363
世の中はオリコンだけで回っているわけじゃないんだよ、おじいちゃん
- 369 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 10:10:14 ID:???0
- オリコンのDVDランキングの数字ってレンタル含んでないの?
- 370 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 10:56:05 ID:???O
- 無いよ
だからこのスレ的には全く関係ない
- 371 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 12:23:03 ID:???0
- 最近、冒頭の宣伝がウザイ。
なんでだっぽんに怪物王女の宣伝入れるかなぁ…。
- 372 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 12:28:35 ID:???0
- 同じユニバーサルだからとしか言いようがない
- 373 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 17:37:03 ID:???0
- だっぽんみるあんたに乾杯
- 374 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 18:42:24 ID:???0
- バーテンダーの隣にだっぽんが置かれてると何とも言えない気持ちになる
- 375 :メロン名無しさん:2007/10/16(火) 20:10:31 ID:???O
- 店によると思うけどうちはそれなりの回転だよ>だっぽん
- 376 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:15:28 ID:???0
- だっぽんは作画修正されてるらしいから、逆に借りる気しない
- 377 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:33:10 ID:???0
- だっぽんとバーテンダーを両方入荷してる店なんてレアそうだな
うちの近所それなりにアニメの充実してるお店多いが
その2作品をどっちかでもいれてるところはないな・・・
- 378 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 00:44:33 ID:???0
- >>376
ざっと見た感じ、どこが変わったのか分からないくらいだけど
つうか、修正してこれかよって思った
- 379 :メロン名無しさん:2007/10/17(水) 12:27:18 ID:???0
- test
- 380 :メロン名無しさん:2007/10/18(木) 22:09:05 ID:/RXPPsUZ0
- 最近レンタル借りてない
- 381 :メロン名無しさん:2007/10/19(金) 00:13:46 ID:???0
- 新宿TSUTAYAから半額メールきた
- 382 :メロン名無しさん:2007/10/19(金) 03:57:14 ID:???0
- だっ
- 383 :メロン名無しさん:2007/10/19(金) 08:26:04 ID:???0
- 渋谷もきた
- 384 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 09:46:35 ID:???O
- ナイトウィザード今年中にリリースなのね
一巻は一話のみ収録か…
リプレイ付かないし借りる人いるんかね
- 385 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 10:54:09 ID:???O
- 初代トランスフォーマー一気にレンタル化かよw
攻めてるな、ゲネオン
- 386 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 16:00:49 ID:???0
- >>385
どこ情報ですか?
- 387 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 17:27:03 ID:???0
- この間高値で売り捌けて正解だったぜぇ
- 388 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:29:50 ID:???0
- ゲゲゲの鬼太郎の劇場版早すぎだろw
- 389 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 18:53:37 ID:???O
- >>385
ソース頼む
- 390 :メロン名無しさん:2007/10/21(日) 19:22:47 ID:???0
- >>385
初代からVまで?
なら嬉しいな
- 391 :メロン名無しさん:2007/10/22(月) 18:00:32 ID:???O
- 深夜アニメのDVDの仕入れ値っていくらくらいなの?
- 392 :メロン名無しさん:2007/10/22(月) 18:03:39 ID:???0
- >>391
まちまちだよ
- 393 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 13:59:56 ID:???0
- >>391
5000〜7800くらい
- 394 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:12:51 ID:???0
- 一番安いのは0円だろ
- 395 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:40:45 ID:???0
- 12/19 さくらももこ劇場 コジコジ 1〜3 (全17巻)
12/19 アズールとアスマール
12/19 スパイダーライダーズ よみがえる太陽 1,2(全7巻)
12/21 電エース ハンケチ王子の秘密
12/21 Myself;Yourself 1(全7巻)
12/21 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガVSダークライ
1/11 もっけ 1(全13巻)
12/19 CITY HUNTER 1〜3(全9巻)
12/19 地球へ…Expansion Disc 1(全2巻)
12/19 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 全10巻
12/19 CLANNAD 1(全8巻)
12/21 もやしもん 1(全4巻)
12/21 囚人のジレンマ
12/21 大根刑事
12/21 レンタルマギカ 1(全12巻)
12/21 ご愁傷様二ノ宮くん 1(全6巻)
12/21 ナイトウィザード 1
12/21 魔人探偵 脳噛ネウロ 1
12/21 ルネッサンス
12/21 こどものじかん 1(全6巻)
12/21 星の海のアムリ 1(全3巻)
12/21 キミキス 1(全9巻)
12/21 君が望む永遠OVA 1(全3巻)
12/21 BLUE DROP 天使達の戯曲 1(全6巻)
12/21 げんしけん2 1(全6巻)
12/21 プリズムアーク 1(全6巻)
12/26 ひだまりスケッチ 特別編
1/11 地獄先生ぬ〜べ〜 1〜3(全8巻)
- 396 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:42:55 ID:???0
- >>395
12/19 CITY HUNTER 1〜3(全9巻)
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 397 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:44:34 ID:???0
- >1/11 もっけ 1(全13巻)
おいおい・・・(#^ω^)ビキビキ
- 398 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 14:56:29 ID:???0
- ご愁傷様二ノ宮くんって全6巻?
ってことは1クールなのか・・・
- 399 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:06:22 ID:???0
- 12/21 もやしもん 1(全4巻)
12/21 こどものじかん 1(全6巻)
12/21 げんしけん2 1(全6巻)
まあこんなとこだな
- 400 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:13:54 ID:???0
- 俺の場合
12/19 CLANNAD 1(全8巻)
12/21 レンタルマギカ 1(全12巻)
12/21 ナイトウィザード 1
12/21 こどものじかん 1(全6巻)
12/21 プリズムアーク 1(全6巻)
12/21 君が望む永遠OVA 1(全3巻)
12/21 Myself;Yourself 1(全7巻)
12月開始が多い・・・1月からの方が少ないなこりゃ
- 401 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:25:07 ID:???0
- >>396
お前は俺かw
- 402 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:28:39 ID:???O
- おっ、シティーハンター来たか。
- 403 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:43:05 ID:???0
- ぬ〜べ〜はTV版だけか。
シティーハンターも劇場版とかはないんだろうな。
- 404 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 15:52:51 ID:???0
- 地元の店がトランスフォーマーを入荷してくれますように…
解禁系はなかなか入荷してくれないからほんと泣ける
- 405 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 17:49:20 ID:???0
- >12/19 CLANNAD 1(全8巻)
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
これでアマゾンはキャンセルしよう
>12/26 ひだまりスケッチ 特別編
あれ?放置かと思ってたのにレンタルするの?
アマゾンから「「「今日」」」発送通知メール来ちゃったよ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 ひだまりスケッチ 特別編 【完 ¥5,051 1 ¥5,051
---------------------------------------------------------------------
小計: ¥4,810
配送料: ¥0
合計: ¥5,051
- 406 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 18:08:49 ID:???0
- クラナドはAirやKanonのように
もったいぶらないで、すぐレンタル開始するんだ。当たり前なんだけど何だか太っ腹に感じるw
- 407 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 18:18:04 ID:???0
- ぬ〜べ〜もCHもバラ売りするからもしかしたらと期待してよかった・・・
- 408 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 19:39:28 ID:???0
- >>406
Kanonのレンタルはまだ2巻が出たばっかりなのにな
AIRなんて完結したのが今年だ
- 409 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 20:34:27 ID:???0
- キミキス2クールという地獄
- 410 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 20:48:34 ID:???0
- 京アニ版のKanonって、誰も借りていない様な気がする…
- 411 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:11:53 ID:???0
- 壮絶糞アニメだったから仕方が無い
- 412 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 21:43:19 ID:???0
- >>411
あやまれ!特典の天使のキーホルダーまで糞仕様だったのにマラソン完走した俺にあやまれ!
あ、やっぱいいや
- 413 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:08:18 ID:???0
- ぬーべーキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 414 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:36:10 ID:???0
- しかし全8巻って少ないな、>ぬーべー
1巻に6話くらい入っているのか?
- 415 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 22:40:49 ID:???0
- >>414
DVD-BOXは全10枚だから、おそらくOVAと劇場版がない。
- 416 :メロン名無しさん:2007/10/23(火) 23:41:42 ID:???O
- あのさ素朴な質問なんだが
キャラソンってレンタルされてる物なのかい?
- 417 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:20:54 ID:???0
- >>412
あのサイズはワラタ。
あとDVDはせめてメニューぐらいつけて欲しかった・・・。
- 418 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:22:42 ID:???0
- 発売して半年過ぎたキャラソンはiTMS当たりで売って欲しいね
DVDレンタルしてきてインフォメーション見て探すけど売ってることなんてほっとんどねぇよw
- 419 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:43:15 ID:???0
- うちの近所だとAIRはどこもいれてるのにKanonはどこにも入ってなくて
リクエストしたら一軒いれてくれたぐらいだったしなぁ
このスレで昔AIRが新作でイマイチって話あったし、
レンタル解禁の遅いKanonも同じと思われてどこも入れなかったと予想
んでポニーがあわててクラナドで変更してきたと。
- 420 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:54:22 ID:???0
- >>417
俺は中原のコメントくらい欲しかったよ…
- 421 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 00:59:59 ID:oyciO0Dk0
- >>419
内の近所とは逆だな、KanonはあるがAIRが無い。
- 422 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 03:43:44 ID:???0
- トランスフォーマー、ヘッドマスターズ以降もレンタルしてほしいなあ
- 423 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 10:40:27 ID:???0
- 12/19 さくらももこ劇場 コジコジ 1〜3 (全17巻)
キタよ、コレ
DVD−BOXだとレアなので
ヤフオクで10万超えるし
- 424 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 10:50:50 ID:???0
- >>421
AIRの新作期間での回転率の悪さ知らないからじゃないかな?
- 425 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 11:15:48 ID:???0
- スパイダーライダースがリリースされる事に安心したのは俺だけか?
もっとも入れてくれる所は滅多に無さそうだけどw
- 426 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 12:31:01 ID:???0
- もったいぶってるといえばローゼンオーベルが出ないね〜
GAとかのブロッコリー関連も相変わらずだが、こちらはVHS時代に出してるからまだわかるんだが
1期ローゼンをサイドカット版で出したものの不評なので
2期をどうするかで揉めてそのまま放置になってるんだろうか?
- 427 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 12:34:46 ID:???0
- >>426の訂正
ローゼンオーベルじゃなくてトロイメントだった。勘違い。
いやオーベルテューレも出てないけどさ・・・
- 428 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 12:59:07 ID:???0
- トロイはあまりに遅いから昨日落としたぜ
- 429 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 13:14:52 ID:???0
- タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
- 430 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 13:28:06 ID:???0
- >>424
場所によるのか、ウチは別に悪くないぞ>回転率
- 431 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 13:49:55 ID:???0
- トロイはあまりにトロイから昨日落としたぜ
- 432 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 13:54:59 ID:???0
- 審議すら入りませんでした
- 433 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 14:42:56 ID:???0
- マフマフはなんで7巻なんだよ・・
- 434 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 15:24:20 ID:???0
- ローゼンは作品そのものがジャンクになっちゃったからなあ…
- 435 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 16:26:08 ID:???0
- あれ?みなみけは?
- 436 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 19:23:02 ID:???0
- >>435
スタチャだからなあ・・・
- 437 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 19:42:18 ID:???0
- ローゼン一期、
スクィーズでもう1回レンタル化…
なんてことはないだろうな、やっぱり。
- 438 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 20:08:05 ID:???0
- >>437
メディアが切り替わらないとまず出ないだろうね
つまりBD(HDDVD)レンタルに移行した時代
何年先の話やら・・・
- 439 :メロン名無しさん:2007/10/24(水) 21:26:48 ID:???0
- 未だにDVD化されていないのが沢山あるように、
次世代メディアでも出ないのが沢山あるんだろうな
- 440 :メロン名無しさん:2007/10/25(木) 00:42:03 ID:???0
- 今度出るオリジナル音声の劇場版ガンダムはレンタルされるかな?
- 441 :メロン名無しさん:2007/10/25(木) 00:52:40 ID:???0
- ガンダムは唯一まだ解禁していない
Gセイバーの方を優先してほしい。
- 442 :メロン名無しさん:2007/10/25(木) 02:43:33 ID:???0
- ターンAは解禁したんだっけ?
- 443 :メロン名無しさん:2007/10/25(木) 02:53:29 ID:???0
- お前は何を言っているんだ
- 444 :メロン名無しさん:2007/10/25(木) 03:45:39 ID:???0
- ターンAはとっくにレンタル開始してるよ。
- 445 :メロン名無しさん:2007/10/25(木) 03:53:18 ID:???0
- ∀の劇場版のレンタルは特典映像ないんだっけ。TV版はセルとレンタル内容一緒?
- 446 :メロン名無しさん:2007/10/25(木) 09:12:59 ID:???0
- >>445
たしかレンタルは最後の巻の特典がなかった気がする
- 447 :メロン名無しさん:2007/10/25(木) 21:43:55 ID:???0
- >>440
ところで、これ↓
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up14213.jpg
は何する機械でしょうか?
- 448 :メロン名無しさん:2007/10/26(金) 23:16:23 ID:???0
- そんなふるいものを…
- 449 :メロン名無しさん:2007/10/28(日) 00:28:35 ID:???0
- 「ゲンジ通信あげだま」借りようと思ってTYUTAYA3件回って置いてる店無し…。
で、今調べたらレンタル開始日が11月22日に変更になってた。
俺のバカ!バカ!まんこ!
- 450 :メロン名無しさん:2007/10/29(月) 08:47:20 ID:???O
- ASMSのDVD版ってレンタルされてないよね?
久しぶりに観たくなって昨日借りに行ったらVHSしか置いてなくて肩透かし食らった気分だった。
前までハ行の棚にあったような気がしたんだけどな〜
- 451 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 05:12:19 ID:???0
- >>446
なるほど、Vと一緒か。ありがとう。
- 452 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 13:51:28 ID:???0
- 今日家のVHSを踏んづけてヒビが入って割れたんだけど
これがもしレンタル品だったら弁償なんだろうなぁと思うと愕然としたぜ!
DVDってやっぱいいね
- 453 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 14:42:16 ID:???O
- DVDだって踏んだら割れるだろ
- 454 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 14:51:10 ID:???0
- だっふんだ
- 455 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 15:02:31 ID:???0
- >>453
そういわれてみればそうだなw
まぁ足元に置いちゃダメってことっすね
- 456 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 16:00:47 ID:???0
- それ常識。
- 457 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 19:56:12 ID:???0
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ D | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l D ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| V l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | V |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 458 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:46:25 ID:dPNTzukV0
- >>453
DVD/CDは踏んだ位じゃ割れないぞ、ケースは割れるけど。
DVD/CDを廃棄するために割ろうとすると結構大変だぞ。
- 459 :メロン名無しさん:2007/10/30(火) 23:58:15 ID:???0
- CDを踏んでベキっと一部が割れて再生不要になった思い出があるよ。
LDの特典CDだったから、トラウマになってる。
- 460 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 01:02:47 ID:???O
- 爆走兄弟レッツ&ゴーはレンタルある?
- 461 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:25:37 ID:???0
- 再生不要なら割れてもいいジャマイカ
- 462 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:41:52 ID:???0
- LDか、懐かしい
LDってのは(VHDもか)ついに録画機が出ず、
マニアだけが支持する再生専用メディアで終わっちゃったんだよな
- 463 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 20:57:39 ID:???0
- 当時はLDが再生専用でも良いかなと思った。あの大きさで録画できてもありがたみないし。
ビデオ並みに安くても大きさで躊躇したし。
CDサイズじゃないと録画で保存とか考えられないよ。
- 464 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 21:41:42 ID:???0
- LDとDVDで画質比較するとDVDの酷さに唖然とするよ
- 465 :メロン名無しさん:2007/10/31(水) 22:00:26 ID:???0
- LDはアナログだし劣化も激しいからな
きちんと保管してても、粘着面が剥れたりするから
- 466 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 01:19:25 ID:???0
- >>464
それは元ソース次第かと
確かに初期のDVDはLD以下のも多かった
- 467 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 02:01:40 ID:???0
- DVDの動画形式はmpeg2だけど、LDは何?
アナログって言われても、磁気テープ以外でアナログと言われてもピンと来ない…
- 468 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 02:45:46 ID:???0
- >>466
エヴァのことか!!!!
昔店頭でDVD片面2層とか煽り入ってたw
- 469 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 03:52:54 ID:???0
- >>467
ttp://www.wdic.org/w/TECH/LD
- 470 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 05:03:06 ID:???0
- 今の5.1ch版になる前のエヴァのジャケットは
ありえないくらいショボいデザインだったよな
- 471 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 08:49:41 ID:???0
- >>470
あぁ誰が書いたかわからんヘタクソな絵だったな
俺リマスタされた貞本ジャケと両方買ったんだよなぁ
これからもメディアが変わるたびに出し続けるんだろうなぁ
- 472 :メロン名無しさん:2007/11/01(木) 12:20:43 ID:???0
- あれ一応新劇場版の総作監やってる鈴木俊二なんだよな
あの人絵柄が古いっていうかイラスト下手すぎ
- 473 :メロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:08:55 ID:???0
- また半額クーポンきた。
取り敢えずレア物を借りてコピーするとするか。
- 474 :メロン名無しさん:2007/11/02(金) 22:53:53 ID:???0
- DISCASで借り難い「彩雲国物語1」と「バジリスク2」を借りてきた。
大混雑だったよ。
これからDivxにエンコードだ。
- 475 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 00:25:00 ID:???0
- ガッデム!
「ふしぎ星のふたご姫Gyu!」借りに行ったら11巻で入荷がストップしてた。
まあ確かに毎巻「俺しか借りてないのか?」ってくらいDVDが綺麗だったけど、
あと2巻で完結なんだから入れてくれよ!
- 476 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 00:29:13 ID:???0
- >>475
そういう時の保険のためにも
やっぱりオンラインレンタルってのは
外せないなと思うんだよね。
- 477 :475:2007/11/03(土) 00:46:01 ID:???0
- >>476
ちょっとTSUTAYA DISCAS調べてみたが…クレカ持って無い。
ぽすれんはクレカじゃなくてもおkだから入るとしたらこっちかな。
まあオンラインレンタルは最終手段として、Gyu!は他の店を探そう。
- 478 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 01:37:31 ID:???0
- >>475
Gyu!は1−13巻まで1枚も傷で止まったりしなかったな
やっぱ1期より借りる人が減ってたのかな
1期の盤面はボロボロ具合が酷かった
同じ巻を他店で何回借りたことか…
でもまだGyu!9巻あたりまでしか再生してない俺
- 479 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 01:51:05 ID:???0
- >>475
DISCAS会員だから、代わりに借りてISOファイル化出来るよ。
下記のスレに来てくれれば対応できるよ。
DivX Stage6 アニメ交換
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1172461892/
何かと交換が希望。
- 480 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 04:40:28 ID:???0
- DivXって糞画質なんでしょ?
世の中にはCDに保存してる人がいるらしいけど気が知れんわ…
- 481 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 04:52:11 ID:???0
- >>480
4話を700Mに?
1話を700Mに?
まぁ人それぞれだからいいじゃない
4話を片面1層に圧縮したら1話1Gくらいになるし
- 482 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 09:40:19 ID:???0
- クソ重くて再生環境の限られるH.264とかより遥かにいい
- 483 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 15:05:29 ID:???0
- >>480
CDに保存してレコで再生できんの?
- 484 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 15:14:17 ID:???0
- レコはわからんが、DVDプレーヤーならDivXを再生出来る
プレーヤー(バージョンにもよるが)が有る。
- 485 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 17:04:38 ID:???0
- >>473
らきすたの旧作扱いされている巻を
全部、借りてきたぜ。
オイ、2日目だぞ。
誰も借りてないって、人気大丈夫か?
- 486 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 17:06:21 ID:???0
- 借りたい人は旧作や半額まで待たないんじゃない?
- 487 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 17:14:49 ID:???0
- 店によっては新作でも安い日はあるよね
- 488 :475:2007/11/03(土) 17:53:25 ID:???0
- よっしゃ、「Gyu!」全巻置いてる店見つけた。
>>479
というわけで交換の必要はなくなった。
すまない&声かけてくれてdクス。
- 489 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 17:58:14 ID:???0
- おめ〜!
- 490 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 18:27:47 ID:???0
- ちなみにちょっと関係あるってことで・・・
AviUtlがバージョンアップによってマルチスレッドに対応したらしい。
- 491 :メロン名無しさん:2007/11/03(土) 19:25:37 ID:???0
- リアル店舗の半額レンタルは最近旧作落ちした
比較的新しい作品や、準新作を借りるのには
ちょうどいい機会だけど同じこと考えてるやつは
やっぱりいるから結局ろくに欲しいものが借りれてません。
- 492 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 05:41:36 ID:???O
- 人気と言えば秒速とストリングスがすげぇ期待はずれの回転
だめだ、ありゃ
新海の過去二作品はかなり回ってるんだけどなぁ
- 493 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 06:00:16 ID:???0
- 全然宣伝されなかったからな、興味以前に新海であることすら気付かれないんじゃないか
まったく広告というのは恐ろしい
- 494 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 07:11:34 ID:???0
- 先月、ヤミ帽とDCSSと東鳩2OVAをまとめ借りしたばっかりで半分も見てない
HDDもいっぱいだし、半額クーポンは次の機会に利用しよう・・・
- 495 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 11:49:14 ID:???0
- >>494
一層の容量くらいDVD-Rに入れておけよ。
国産だったら長持ちするし。
- 496 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 11:51:53 ID:???0
- 犯罪の臭いがする
- 497 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 12:28:11 ID:???0
- >>496
犯罪と言われてもな…。
このスレはその犯罪者の溜り場なんじゃないのか。
ちゅうかその犯罪の方法が載った本が普通に売られているんだが。
- 498 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 12:30:10 ID:???0
- 個人的な複製は犯罪でもなんでもないだろ
咎められる謂れはない
- 499 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 12:34:14 ID:???0
- 庶民の些細な楽しみといったところでしょうか
- 500 :メロン名無しさん:2007/11/04(日) 12:55:58 ID:???0
- 吠える吠える
- 501 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 02:26:44 ID:???0
- いくらDVDでも溜まると管理大変だよ。
半額の時まとめ借りしておいて、見たら消すってのが俺のやり方。
- 502 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 02:31:49 ID:???0
- 焼かないならレンタルじゃなくてもいい気が…
まぁ人それぞれだよね
- 503 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 02:39:42 ID:???0
- 焼いて所有したら満足してしまうから
そもそもまったく見てないアニメだけでも数百枚・・・
- 504 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 05:27:47 ID:???O
- >>502
むしろ焼かないからレンタルなんだと思うんだけども
- 505 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 06:09:25 ID:???0
- 借り直せばいいから希少価値も低いし、最近は値段も手頃だし
よっぽどのお気に入り以外は見て消しだな。
- 506 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 06:32:04 ID:???0
- 海外産のクソRで焼いて、
データが消えてしまうと借り直して再び焼く、
馬鹿は俺だけ十分だ。
- 507 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 09:49:15 ID:???0
- 2回以上みるアニメなんて年数本だからいちいち保存はしねぇな
- 508 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 10:56:53 ID:???O
- 焼いたデータってそんなすぐ消えるもんなのか?
- 509 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 10:58:38 ID:???O
- 書き込み失敗のが多い
- 510 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:13:24 ID:???0
- >>508
書き込んだデータ消えるよ、やべぇ!ってはなしになって
各国情報部が慌ててDVDに書き込んだデータを
ハードディスクに入れなおしたって言う笑い話なら知っている
- 511 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 14:59:19 ID:???0
- >>508
3年前に安物台湾製の-Rに焼いたやつでも今のところ消えたってことはないな
ただ安物-RにDVDレコで焼こうとすると失敗する事が多かった(PCなら大丈夫)。
-Rよりも-RAMだな。俺が保存性に疑問をもってるのは。
台湾製だと簡単に「ディスクが読み込めません」になって全部パー。
国産でもいつまで持つのやら・・・
- 512 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 18:24:37 ID:???0
- >>508
スーパーX、またの名をプリウンコという
素敵な台湾産DVD-Rがあってだな…。
とてもよく消える。
- 513 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 18:38:35 ID:???0
- 再生できなくなる=リップできなくなるとは限らないよね?
- 514 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 19:46:52 ID:???0
- >>513
よくは分からんが、
再生できないようなディスクを
リップしたくないなぁ。
- 515 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 19:48:43 ID:???0
- リコーの台湾製も1年で読めなくなるものもあった
台湾ダメじゃん
- 516 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 20:24:42 ID:???0
- メディアだけは国産使えよ
アニヲタの常識だぜ
- 517 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 22:02:28 ID:???0
- 国産でも、太陽誘電かマクセルね。
- 518 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 23:01:28 ID:???0
- でもマクはもう大半が台湾製になっちまったんだよね…。
おまけに台湾三菱よりイマイチ品質劣るらしい。
国産なら誘電しかもう選択肢無いねえ。
- 519 :メロン名無しさん:2007/11/05(月) 23:07:01 ID:???0
- まーたスレ違い
- 520 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 06:06:39 ID:???0
- >>516
俺は国産TDK愛用者だぜ。
たまに台湾産TDKも使うけど。
- 521 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 06:26:26 ID:???O
- 焼く手間考えると適当な外付けHDD買ってきてリプした方がいいような
- 522 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 06:54:46 ID:???0
- 外付けHDDじゃTVで見れないじゃん
- 523 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 09:40:56 ID:???0
- LANで飛ばせばOK。
- 524 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 10:38:31 ID:???0
- まーたスレ違い
- 525 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 13:53:31 ID:???0
- ここの連中が好きなスレ違い雑談
コピーと京アニ
- 526 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 15:02:48 ID:???0
- 京アニはいつもの彼だけだろ。
- 527 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 17:25:11 ID:???0
- >>525
焼くためにレンタルしてるのに何を言ってるんだ?
- 528 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 17:38:24 ID:???0
- お前が何を言ってるんだ?
- 529 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 17:58:19 ID:???0
- >>528
お前は自殺しろ
- 530 :527:2007/11/06(火) 18:03:08 ID:???0
- >>528
DVD見るより焼くほうが楽しいぜ
- 531 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:04:17 ID:???0
- >>530
おいおい
なんというなりすましw
- 532 :527:2007/11/06(火) 18:07:49 ID:???0
- うぜーよ死ね
- 533 :527:2007/11/06(火) 18:08:59 ID:???0
- お前が死ね
- 534 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:15:19 ID:???0
- (°Д°)
- 535 :527:2007/11/06(火) 18:18:02 ID:???0
- なら早く死ねよ
- 536 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 18:22:25 ID:???0
- (´・ω・`)
- 537 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:17:48 ID:???O
- (`・ω・´)
- 538 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 19:18:36 ID:???0
- (´;ω;`)
- 539 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 20:38:29 ID:???0
- 今週レンタル開始は「怪物王女」位?
- 540 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 20:57:45 ID:???0
- ちゃんとスクィーズなんだろうか、王女。
- 541 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 20:58:53 ID:???0
- 一応その予定だが
- 542 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:44:16 ID:???0
- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sageNEOPHIL] 投稿日:2007/11/06(火) 20:06:04.32 ID:ziXKNbCV0
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader7/download/1194346787.zip
- 543 :メロン名無しさん:2007/11/06(火) 23:59:28 ID:???0
- 怪物王女はセル版でさえ作画修正ほとんどなかったから期待するなよ
- 544 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 12:49:45 ID:???0
- だっぽんといい、なんでユニバーサルは予告を本編とは別に収録するんだよ…。
つうか、だっぽんの冒頭に怪物王女の宣伝が入ってて萎えたと思ったら、
今度は怪物王女の冒頭にだっぽんとかの宣伝が入ってて吹いた(こっちの方が萎える…)
- 545 :蛙男劇場:2007/11/07(水) 15:36:40 ID:???0
- ユニバー猿だからw
- 546 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 15:46:40 ID:???O
- オススメのアニメ教えてくれ
- 547 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 15:51:05 ID:???0
- >>546
だっぽん
- 548 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 15:54:36 ID:???O
- >>547
聞いたことないから探してみる
ていうか聞くスレ間違えてるかな・・
- 549 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 15:57:22 ID:???0
- >>548
正式名じゃなく蔑称だからな。
まあ検索するとわかるよ。
- 550 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 16:02:23 ID:???O
- >>549
内閣権力犯罪ry
これか
- 551 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 20:02:59 ID:???0
- 内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎
内 閣 権 力 犯 罪 強 制 取 締 官
財 前 丈 太 郎
- 552 :メロン名無しさん:2007/11/07(水) 20:29:36 ID:???0
- >>546
人造昆虫カブトボーグ。
まさかレンタル化されるとは思わなかった。
収録話数が多いんで、圧縮には苦労する。
- 553 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 02:29:28 ID:???0
- >>549
蔑称なんて失礼な
色眼鏡のない誠実な評価だからこそこの4文字なんだよ
- 554 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 10:13:39 ID:???0
- きもい
- 555 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 13:15:03 ID:???0
- ネタアニメはリアルタイムで見て
実況や感想ブログなんかで盛り上がれるから面白いのであって
あとから部屋でひとりで見てもつまんなくね?
- 556 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 13:36:13 ID:???0
- ネタアニメと思うかどうかも含めて人それぞれっすよ
- 557 :メロン名無しさん:2007/11/08(木) 19:35:57 ID:???O
- さりげなく12/7発売のefがリストから漏れてるな。これもレンタルされる模様。
- 558 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 03:34:19 ID:???0
- >>269
- 559 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 03:35:18 ID:???0
- >>557
アレは情報解禁が放送日直後に設定されてたからなぁ
- 560 :メロン名無しさん:2007/11/09(金) 22:35:07 ID:???0
- あげだまはなんで延期になったんだ
- 561 :メロン名無しさん:2007/11/10(土) 13:13:22 ID:???0
- てんかん対策のヨカーン
- 562 :メロン名無しさん:2007/11/12(月) 15:49:21 ID:???0
- あの頃は夕方に普通におっぱい出てるんだな。最近の規制だらけはうんざり。
- 563 :メロン名無しさん:2007/11/12(月) 17:56:58 ID:???0
- DVDにポケモン規制とか基地外そのものの行動は二度と無いようにして貰いたいもんだな
本当に心からな
客というものを理解するごく当たり前の人間の脳味噌があるのならな
- 564 :メロン名無しさん:2007/11/12(月) 17:57:07 ID:???O
- 山口で茅原実里さんのアルバム『Contact』がレンタル出来るところを教えて下さい!
ずっと探してるんですが、見つかりません。
- 565 :メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:30:47 ID:???0
- >>564
オンラインレンタルならあるよ。
- 566 :メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:32:39 ID:???0
- >>565
564じゃないけどどこ?
- 567 :メロン名無しさん:2007/11/12(月) 18:46:28 ID:???0
- >>566
DMMとかぽすにあるよ。
- 568 :メロン名無しさん:2007/11/12(月) 19:30:43 ID:???0
- どっちも入会してないわ
ありがd
- 569 :メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:35:11 ID:???0
- つか、買っちまえよ
- 570 :メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:58:22 ID:???0
- 洒ryにあったからげふんげふん
- 571 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:33:22 ID:???0
- ちゅうかさー
探せばいくらでもげふんげふん
- 572 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:32:33 ID:???0
- 00の入荷をどうしようか上の人に相談されて困ってる件
アニメは劇場版じゃない限り入荷1本ずつな弱小店なんだが・・・
ちなみにガンダムシリーズは1stと種シリーズは2本ずつある
00は見てるけど2本入れて果たして元が取れるのかどうか疑問なんだよな
ただ腐ってもガンダム・・・どうしたらいいと思う?
- 573 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:45:10 ID:???O
- 一本仕入れて様子を見てリースでもう少し入れる、でFA
- 574 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:58:00 ID:???0
- ガンダム00って4話収録なのかな
- 575 :メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:00:14 ID:???0
- 2枚は危ないんじゃない?
- 576 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:11:16 ID:???0
- シードと同じ扱いでいいしょ
- 577 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:07:36 ID:???0
- まだ発注時期でもないのにはえーなw
- 578 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:07:43 ID:???0
- SEEDほどの人気は出ないんじゃね?
- 579 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:32:44 ID:???0
- まだそう決まったわけではない。
まだ。
- 580 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 02:05:12 ID:???0
- もうすでに分かっているんだ。
もう。
- 581 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 02:10:48 ID:???0
- ガンダムは出来損ないの新約Zですら
大量入荷だったから、新劇ヱヴァなんか
一体どれくらいの本数が入荷されることやら
- 582 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:05:59 ID:???0
- ぶっちゃけ今ガンダム自体が絶賛冷え込み中だからなあ
弱小店なら新作とはいえ2本は危ないと思う
- 583 :メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:27:14 ID:???0
- つーかどうせリリースして半年たったらリースになるんだからそれ使えや
- 584 :メロン名無しさん:2007/11/17(土) 10:59:17 ID:???0
- Z、ZZが回転してないだけで初代とSEED、0083、08は絶好調じゃん
- 585 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 03:08:19 ID:???0
- ZZ結構回ってる
- 586 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 09:31:46 ID:???O
- 獣神ライガーとエクスカイザー、トランスフォーマー2010一気にレンタル化かぁ
攻めてるなー
- 587 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 17:10:16 ID:???0
- >>586
>>395みたいに書いてくれればいいのにと前から思ってた。
- 588 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:37:07 ID:???0
- エクスカイザーが解禁になったらとうとう勇者シリーズがレンタルDVDで見れるのか
- 589 :メロン名無しさん:2007/11/18(日) 20:49:46 ID:???0
- >>588
勇者シリーズのDVDはメーカーがバラバラだから他のは難しいんじゃね?
特にビクターから出てるやつとか。
- 590 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 00:25:00 ID:???O
- >>586
マジか!
久々に勇者シリーズが見られる。
ダガーンも見たいな。
- 591 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 01:01:55 ID:???0
- ライジンオーとガンバルガーも出してくれそうだな>ジェネオン
ゴウザウラーは望み薄そうだけど…
- 592 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 01:53:50 ID:???0
- みんなガオガイガーは見たくないの?
- 593 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 02:12:32 ID:???0
- ガガガはLD持ってる。
- 594 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 07:32:49 ID:???0
- ( ゚∀゚)彡 勇者王!勇者王!
- 595 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 11:36:55 ID:???0
- DVDBOX持ってるし
- 596 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 12:02:45 ID:???0
- >>587
ゲネオンの注文書からの情報だろうからまとめられないんじゃねーの
- 597 :メロン名無しさん:2007/11/19(月) 12:02:55 ID:???0
- >>592
ビクターだし
- 598 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 02:37:41 ID:???0
- マクロスのレンタル版はリマスター版じゃなかったりして…Aikaみたいに。
- 599 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 09:31:23 ID:???0
- リマスターって普通のと何が違うの?
- 600 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 10:04:37 ID:???O
- >>574
コードギアスは3話収録だよね。
4クールなら4話になっちゃうけど、2クール×2だと3話でOKって考えてるんじゃないかな。
全くいい商法を見つけだしたもんだ。
- 601 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 10:53:34 ID:???0
- で、実際00は7巻なの9巻なの?
- 602 :メロン名無しさん:2007/11/21(水) 10:54:56 ID:???0
- 全25話としかアナウンスされてないんじゃないの
発注書誰か見て来いよ
- 603 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 00:48:44 ID:???0
- ところでエル・カザドのレンタル版はセル版と内容一緒?
R-1って書いてあった気がするけど、特典は入ってるみたいだし…。
- 604 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 10:18:27 ID:???0
- ノワールもR-1って書いてたね
- 605 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 13:28:33 ID:???O
- >>601
全七巻だ
少しは外出ろ
- 606 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 14:05:30 ID:???0
- 最近外に出ろって煽り流行ってるの?
- 607 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 15:22:27 ID:???0
- ・「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 Air/まごころを、君に」
・「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 シト新生」
上記2タイトルにつきまして、メーカー納品間違いがある事が判明いたしました。
その為、一時的にレンタルを中断させていただき、レンタル再開となり次第、
「お知らせ」にて再度ご連絡させていただきます。
TSUTAYA DISCASのお知らせにこんなことが書いてあったんだけど、どういうこと?
そもそもエヴァ劇場版ってTVシリーズからの連番になってるのと「劇場版」と銘打ってるのがあって、違いが分からない。
- 608 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 15:27:05 ID:???0
- TV本編を観終わったら、「新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 Air/まごころを、君に」を観ればOkじゃなかったっけ?
wikiに詳細が書いてあるよ。
TVの最終2話前から劇場版へ続くから、上記のまごころを君にで完結するはず。TV晩でも劇場版でも最後はサレだけど・・・・・
- 609 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 16:32:34 ID:???0
- EP25・EP26がTV版
EP25'・EP26'が劇場版
EP24でカヲルくんが出てきたあとは分岐
で、>>607ってなに?
いまさらレンタル自粛ってこと?
- 610 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 20:27:37 ID:???0
- あげだま、全巻、借りてきた。
各巻6話収録なんで映像特典なんてねぇよ。
それにしても寂しいメニューだ。
ノイズはマスターのせいだから気にすんな…
ってな感じのテロップを見ると、時代を感じさせる。
そんなに古い作品とは思わんのだがな。
- 611 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 21:33:52 ID:???0
- >>606
店頭に貼ってあるポスターに書いてあるからだろ。
1巻は2話収録、2〜6巻は4話収録、7巻は3話収録だってさ。
- 612 :メロン名無しさん:2007/11/22(木) 23:45:15 ID:???0
- >>610
アニメ映像自体を商品として保存してるかどうかという意味では時代を感じるな
- 613 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 13:44:24 ID:???0
- 旧いアニメはDivXで十分のような気がする
- 614 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 14:32:59 ID:???0
- あげだまのLDの画質ってどんなのだった?
とマジで聞いてみたくなった。
- 615 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 14:45:16 ID:???0
- >>610
エクスカイザーのディスク8は6話+映像特典が30分以上入ってるけど
- 616 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 14:50:41 ID:???O
- >>615
反例にすらならないw
- 617 :メロン名無しさん:2007/11/23(金) 15:52:38 ID:???0
- そろそろレイアースとアイアンリーガーもDVDレンタルして欲しい
- 618 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 04:25:49 ID:???O
- つかCLAMP作品はもっと出すべきだろ常考
CCさくら劇場版2作、レイアース、レイアースOVA、CLAMP学園探偵団、エンジェリックレイヤー、
ちょびッツ、劇場版X、TV版X、クローバー…
マダー?
- 619 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 13:11:48 ID:???0
- CCさくら劇場版が中古で各3000円で売ってたけど買い?
もうレンタル放置されたまま出る気配ないしさ
- 620 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 14:05:05 ID:???0
- ¥3000なら買いでしょ。
¥9800で買った自分が思うんだから、信用して。
- 621 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 14:06:29 ID:???0
- おk
いまから自転車で買いに行く
- 622 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 14:09:06 ID:???0
- さくらのDVD関連なんか絶賛爆下げ中ジャン
- 623 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 16:09:29 ID:???0
- ちょっとさがせば
各1980円ぐらいでありそうだが>さくら劇場版
田舎の漏れのとこでも2500円ぐらいだし。
- 624 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 16:15:21 ID:???0
- 今wktkなんだからそんな俺のテンション下げるなよおまいらw
- 625 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 18:30:26 ID:???0
- 1/20 スーキャット 1〜4
1/23 ULTRASEVEN X 1
1/25 みなみけ 1(全4巻)
1/25 メイプルストーリー 1
1/25 灼眼のシャナ2 1
1/30 スケッチブック〜full color'S〜 1
2/6 DRAGON BALL GT 1,2(全11巻)
1/23 るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 追憶編 全4巻
1/23 D.C.2 1
1/23 逆境無頼カイジ 1
1/25 異国色恋浪漫譚 1
1/25 ベクシル 2077 日本鎖国
1/25 MOONLIGHT MILE 2ndシーズン Touch down 1(全7巻)
1/25 勇者エクスカイザー 全8巻
1/25 獣神ライガー 全8巻
1/25 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010 全5巻
1/25 魁!!男塾 1〜3(全6巻)
1/25 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 1(全8巻)
1/25 機動戦士ガンダムOO 1(全7巻)
1/25 舞-乙HiME 総集編 夢のアリカ
1/25 舞-乙HiME Zwei 総集編 夢のツヅキ
1/25 素敵探偵ラビリンス 1(全13巻)
1/25 しおんの王 1(全8巻)
1/25 獣神演武 1(全9巻)
2/6 神霊狩 GHOST HOUND 1(全8巻)
2/8 魁!!男塾(劇場版)
- 626 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 18:56:36 ID:???0
- >>625
乙。
みなみけはやっぱり1巻3話か、さすがスタチャ。
D.C.IIもセル版を見る限り1巻を除いてそうなりそうだし。
- 627 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 18:58:20 ID:???0
- マイユアってレンタル無し?
- 628 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 19:00:24 ID:???0
- >>627
>>395
- 629 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 19:14:14 ID:???0
- >>625
スーキャットってDVDレンタルされるのか。
こんなマイナー作品オンラインレンタルショップくらいしか入れないだろうw
- 630 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 19:26:25 ID:???0
- ライガー来たぜ。
巻数が少ないんで、
一巻の収録話数が多くて1話分の容量が少なめ?
- 631 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 19:26:47 ID:???0
- バンブーが出てないな・・・
3月か4月なのか?
- 632 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 20:09:20 ID:???0
- >>625
ついにGTが来たか
- 633 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 21:13:36 ID:???O
- ピアノの森は?
- 634 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 21:39:02 ID:???0
- 乙。
ガンダムって2クールなの?
- 635 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 21:45:05 ID:???0
- >>634
2期編成
- 636 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 21:51:44 ID:???0
- >>635
そうなんだ。thx.
- 637 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 22:21:20 ID:???0
- サルゲッチュコネー
- 638 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 22:23:17 ID:???0
- >>626
みなみけは2クールだけどな
後半は制作会社を変えるという変な手法だがw
- 639 :メロン名無しさん:2007/11/24(土) 23:32:48 ID:???O
- みなみけは1クール二本でそれぞれ別作品というていだろ
- 640 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 00:30:47 ID:???0
- >>625
いつも乙。
エクスカイザーとライガーが近場に入ると良いのだが・・・
- 641 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 03:10:33 ID:???0
- 制作会社を変える…また大月絡みか?
- 642 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 04:07:11 ID:???0
- るろうに追憶編全4巻?
また1本1話?
- 643 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 05:41:27 ID:???0
- >>641
ああいうアニメは全部大月が担当しているんじゃないの
- 644 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 14:58:33 ID:???0
- 別作品だとするならリリースが被るのかな?
童夢版 1〜4月
アスリード版 4月〜7月
- 645 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 17:43:05 ID:???0
- ドラグナー、入荷してるとこ少ないなぁ…
- 646 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 18:31:11 ID:???0
- >>645
店頭で借りようと思うなら、DISCASで通販の方が早くて安いよ。
- 647 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 19:01:39 ID:???0
- たけーよ
- 648 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 19:28:16 ID:???0
- あげだまを借りられたことに満足してしまって、
ドラグナーやSDガンダムのことを忘れていたぜ。
もう入荷しているんだっけ?
- 649 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 20:21:52 ID:???0
- >>648
23日〜だよ。
>>647
高いって、Mコースなら月に14回転で一枚¥80だけど・・・
- 650 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 20:29:50 ID:???O
- またしても東京優遇かよ
- 651 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 20:54:36 ID:???0
- ツタヤカード更新しに行ったら
商品保障なる名目で金取られたんだが
これってデフォなのか?
ゲオでは取られなかったんだが
- 652 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 20:56:55 ID:???O
- どこもデフォルトで取るだろ
- 653 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 21:16:06 ID:???0
- >>648
ドラグナーは今日ゲオで1店見かけたけど周りのツタヤにはなかった@愛知県豊橋市
- 654 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 21:45:02 ID:???O
- 近所にあるレンタル店みんな、一枚240円になっちゃったから、
最近はオンラインでしか借りてないな。
- 655 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 22:15:27 ID:???0
- >>651
更新するか聞かれただろ
- 656 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 22:53:07 ID:???0
- クレジットカード兼用に入れば永久無料だよ!
- 657 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 23:41:19 ID:???0
- >>649
そんな局地的な例なんの参考になる
俺が全て かよ
- 658 :メロン名無しさん:2007/11/25(日) 23:44:27 ID:???0
- 出たwヲタ得意のオレ流wwwwwwww
w
- 659 :メロン名無しさん:2007/11/26(月) 00:38:18 ID:???O
- ドラグナー新宿と渋谷にすら置いてなかった
- 660 :メロン名無しさん:2007/11/26(月) 05:05:38 ID:???0
- グレコミ専用なのかしら
- 661 :メロン名無しさん:2007/11/26(月) 12:01:14 ID:???O
- >>625
エクスカイザーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
他の勇者シリーズも早くレンタルしてほしい
- 662 :メロン名無しさん:2007/11/26(月) 18:01:16 ID:???0
- >>661
個人的に持ってないファイバード、ダ・ガーン、ガオガイガーもレンタルして欲しい
…この中ではガオガイガーが一番レンタルDVD化され難そうだけど
後は勇者じゃないがアイアンリーガーとかセイント・テールとかもして欲しい
- 663 :レンタルには付かないおまけ:2007/11/27(火) 15:57:28 ID:???0
- グレンラガン5巻初回限定おまけ ドラマCD 男一匹グレンラガン 34分17秒
イラスト島本和彦 脚本中島かずき
ブックレットのCAST一覧より
シモン、カミナ、ヨーコ、、ニア、ブータ、キタン、リーロン、ダヤッカ、キヨウ、キノン、キヤル
ロシウ、ヴィラル、ギンブレー、ジョーガン、バリンボー、アーテンボロー、ゾーシィ、キッド
- 664 :メロン名無しさん:2007/11/27(火) 21:37:55 ID:???0
- DVDの内容が同じなら満足だよ。
- 665 :メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:03:00 ID:???0
- >>663は確信犯の嵐。
- 666 :メロン名無しさん:2007/11/28(水) 20:24:23 ID:???0
- まぁ今日グレン5巻借りてきましたけどね
買いませんけどw
- 667 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 01:50:39 ID:???0
- バンビジュのってレンタル版は特典映像がないだけじゃなくて、
メニュー画面もしょぼくなってるんだな。
最近のだとドラグナーはメニュー画面の動画演出とチャプター画面がなくなってて、
エンドレスワルツ特別篇とかはメニュー画面が動画から静止画になってた気がする。
- 668 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 03:23:11 ID:???0
- あくまでレンタルですから
高い金払って買うセル版の方が豪華なのは当然だろう
- 669 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 07:12:07 ID:???0
- 本編に手が加わってないなら、別にいい。
SEED DESTINEY最終巻みたいに丸々特典映像が無いのは困るけど。
- 670 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 07:23:10 ID:???0
- 本編に手が加わってるのってあまりないよな
ローゼンのサイドカットと美鳥の日々の作画無修正くらいしか知らない
- 671 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 10:06:46 ID:???0
- GONZO作品を忘れてもらっては困る
- 672 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 12:55:14 ID:???0
- >>667
ニコ動でSolaのメニュー画面があがってたが、セルだと
ダイジェスト動画がバックに流れるんだな。
レンタルだと静止画とBGMのみ。
- 673 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 13:01:56 ID:???0
- オレは逆に変な動画とかいらん
さっと表示されてすぐ選択できるのがいい
変な導入動画とかあるとブチ切れ
- 674 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 13:42:33 ID:???0
- アニプレックス系のメニューは動くから圧縮の邪魔だよな
- 675 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 15:35:41 ID:???0
- メニュー画面はシンプルなのがいいよな。
ダラダラと無意味な演出効果が続くと確かにイライラする。
- 676 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 17:05:23 ID:???0
- バンブーブレード レンタル解禁遅れるんだな
ビクターってJVCとして再出発するとかニュースで書いてあったから
少しは変化あるかと思ったけど
結局いままでとノリは一緒なんだな
ということはぼくらのやエリカザドみたいに、
レンタルは1〜2ヶ月遅れで2話収録
全13巻コースの可能性が濃厚だな
- 677 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 17:42:42 ID:???0
- シリーズものって毎月借りてる?それとも全巻揃ってから?
2クールを2話ずつだと1年掛かるからしんどいよな…。
毎月1巻ずつじゃなくて2、3巻ずつだといいんだけど。
- 678 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 17:44:16 ID:???0
- 怪物王女みたいに?
- 679 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 18:06:05 ID:???0
- 2クール2話なんて借りねぇよ
- 680 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 18:28:42 ID:???0
- 俺は借りるよ
- 681 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 18:30:14 ID:???0
- らきすたは深夜アニメにしちゃ異例の大回転
でもあのジャケのをレンタルするような奴は負け犬だとおれは思うわけだよ
- 682 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 18:38:53 ID:???0
- また彼を召還する気ですか
- 683 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 19:42:18 ID:???0
- 2クール2話も借りることは借りる、でも揃ってから旧作半額とかの日にというのがほとんど
つまり12〜13巻のものをチンタラ1年かける気はないってことだな
というより一旦レンタル候補から除外して、1年後に気が向いたらという感じか
- 684 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:23:52 ID:???0
- SF西遊記スタージンガーは出ないの?
- 685 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:25:27 ID:???0
- うちの近所のお店で、護くんと、ときメモと、ぼくらのが途中で入荷止まった件は
みんなあとで借りようと考えて人気落ちたからなのかなw
- 686 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:31:17 ID:???0
- w
- 687 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:34:30 ID:???0
- >>676
社員は大半がそのままだろうし、やり方は変わらないんだろうな。
そうか、バンブーはビクターで全13巻コースか、じゃあスルーしようかな。
最後が出るのは再来年3月以降なんて冗談じゃない。
- 688 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:48:46 ID:???0
- 理想は3話〜4話収録が好ましいけど、2話収録版しか選択肢が無い以上
それを借りるしかない。 セル版だったらスルーする可能性は有るけど。
- 689 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 20:50:41 ID:???0
- ステ6やBTでゲットしてそれを観て、とりあえずはOKかな。
で、全巻をDISCASの旧作Mコースで借りられるくらいになったら借りるかもしれない。
- 690 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 21:27:54 ID:???0
- 近場の二店舗以上で借りることが出来る作品は全部出揃ってから。
行動範囲内で一店舗でしか見かけない作品は毎月借りる。
後者の場合は、途中で入荷を止められないように少しでも貢献できるようにという意味と、
また、クリティカルな傷を避けるためという意味とがある。
- 691 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 22:32:44 ID:???0
- 2話収録だと、
圧縮しなくて済むから助かるけどな。
- 692 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 22:45:48 ID:???0
- 焼いたところで1度しか見ない罠
- 693 :メロン名無しさん:2007/11/30(金) 23:25:43 ID:???0
- 3話収録のものを2枚つめこんで1枚にしたら画質どのくらい落ちるか試したことある人いる?
ビデオの標準録画程度の画質があればいいんだけど
- 694 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 00:07:56 ID:???O
- 近所のTSUTAYAで、まなび7巻がもう旧作になってぞ
10/25からレンタル開始されたのに
- 695 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 00:20:42 ID:???0
- ひだまりとまなびの違いが凄いよな・・・
- 696 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 00:33:33 ID:???0
- そもそもひだまりをツタヤは出荷してくれなかった
- 697 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 01:09:54 ID:???0
- 出荷?
- 698 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 01:13:11 ID:???0
- 一ヶ月で旧作なんて普通じゃね?
- 699 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 01:43:03 ID:???0
- >>697
じゃあリースw
- 700 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 07:20:49 ID:???0
- >>693
Shrinkじゃそんな高圧縮はできない。最高50%台のはず。
TMPGEnc 4.0 XPressなら多分できると思うが、
これでDVDをエンコすること自体が大幅な画質低下になるし、
そもそも、そんなことはやるだけ無駄だから考えたこともないな。
- 701 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 10:38:33 ID:???O
- ビデオの標準録画レベルってのも高望みだな
- 702 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 12:19:49 ID:???0
- ツタヤがコゼットを入荷してくれないから困る。
名劇コーナーは普通にあるのに。
- 703 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 13:11:46 ID:???0
- あんなパチモン誰が新作段階で仕入れるかよ
- 704 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 13:25:34 ID:???0
- >>693
最初から6話入ってる片面2層を圧縮して1層Rに焼くで試すじゃダメなのか
セーラームーンとか
- 705 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 13:59:25 ID:???0
- 2層に6話だか7話入ってる特撮物を1層にしたことはあるが、まぁお勧めはしない。
- 706 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 15:06:03 ID:???0
- DVD2ONEで出来ないか?確か
- 707 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:26:34 ID:???O
- 今日TSUTAYA行ったんだが会員期限切れててレンタル出来ないとか言われた
30分くらい並んでたのに超腹立ったわぁ
身分証とか学生いつも持ってるわけないやろ
もう二度とTSUTAYAからレンタルしません
やっぱりGEOが一番(^-^)
- 708 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:28:35 ID:???O
- 明日50本くらい持ってって身分証ないって1時間おきにやるぜ
- 709 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 18:47:10 ID:???0
- 免許証は外出する時、必ず持ち歩いてるからそんなことはまず起きない
免許(バイク・車)がないと外出できないから
- 710 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:22:21 ID:???0
- クレカ付きにすれば有効期限1年じゃなくなるのにな
Wカード特典もあるし
- 711 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 19:52:48 ID:???0
- geoの一人当たりの貸し出し本数の限度って
各店舗ごとに10本だと思っていたが、
いつの間に全店舗で10本になったんだ?
「○○店で10本借りているので、当店じゃ借りられません。」
なんて言われちまったよ。
- 712 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 21:01:44 ID:???0
- カードは増やしすぎると信頼下がるからこれ以上は困る・・・
- 713 :メロン名無しさん:2007/12/01(土) 22:15:48 ID:???0
- >>681
最近のレンタルDVDは、ジャケットから中のケースを抜いてカウンターに
持って行くのがほとんどですが、と釣られてみる
- 714 :メロン名無しさん:2007/12/02(日) 11:42:50 ID:???0
- そういう意味じゃないだろ
- 715 :メロン名無しさん:2007/12/02(日) 13:18:08 ID:???0
- >>713
頭わるいなぁ
- 716 :メロン名無しさん:2007/12/03(月) 14:17:03 ID:???0
- >>712
たかが、ツタヤアプラスが1枚増えたところで、大して変わらんよ。
- 717 :メロン名無しさん:2007/12/04(火) 17:15:16 ID:???0
- ゲオなど13社、明日からBDソフトレンタルを開始
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200712/04/19910.html
- 718 :メロン名無しさん:2007/12/05(水) 08:10:54 ID:???0
- BDってリップできるのか?
- 719 :メロン名無しさん:2007/12/05(水) 09:12:15 ID:???0
- >>717
せめて1本くらいアニメがあればなぁ
ってか新宿はともかく春日井でやるあたりがゲオクオリティ(w
- 720 :メロン名無しさん:2007/12/05(水) 09:32:36 ID:???0
- あ、パプリカはアニメか
オタアニメももっと増やしてくれんかなぁ
- 721 :メロン名無しさん:2007/12/05(水) 12:42:49 ID:???0
- >>718
できるけど、ドライブとディスクの価格が…
- 722 :メロン名無しさん:2007/12/05(水) 12:59:35 ID:???0
- 起動もDVDに比べ糞重い、よく考えりゃ容量も微妙、回転媒体自体もう時代遅れの兆し、とろくなもんじゃない
HDD2台買って次世代を待つ方が賢明
- 723 :メロン名無しさん:2007/12/05(水) 17:36:23 ID:???0
- DVDで十分
- 724 :メロン名無しさん:2007/12/06(木) 13:02:58 ID:???0
- もうネット視聴の時代だよなあ
- 725 :メロン名無しさん:2007/12/06(木) 14:05:30 ID:???0
- オンデマンド?
あんなもんあと三年は普及せんぞ
- 726 :メロン名無しさん:2007/12/06(木) 18:12:46 ID:???0
- むしろP2P技術だろ
一極集中じゃどんなサーバーも持たない
- 727 :メロン名無しさん:2007/12/06(木) 21:03:47 ID:???O
- 大丈夫だろ
ディズニーがそこら辺はなんら問題ないことをこの一年間で示してみせたから
- 728 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 10:07:34 ID:???0
- ともかく今は極力不売しとく方が先々の為になるのは容易に想像が付く
- 729 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 10:08:16 ID:???0
- 売じゃない買だった
- 730 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 11:27:32 ID:???0
- ゴールデンで流されるアニメしかなくなって買うほうも何も買わなくてすむようになるからな
- 731 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 15:21:38 ID:???0
- efが近所のどこにも無い…。オタ物DVDは借りられている以前に
入荷しているかの確認から始まるのが辛いなw
- 732 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 17:27:12 ID:???0
- 深夜アニメでもキー局のものなら大抵は入荷されるもんだが、U系のものは店によりけりだな
まあそれでも、最近近くのツタヤは品揃えが良くなったから、あんまり心配してない
そこになくてもオタアニメの多いローカル店ならバッチリだし
問題は最後まで出るかどうかだけど(打ち切りが結構あるから)
- 733 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 17:34:57 ID:???0
- >>730
ゴールデンで流されるアニメの方が間違いなく先に滅びる
- 734 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 17:37:02 ID:???0
- efなんてとっくの昔に洒落で(ry
- 735 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 20:11:03 ID:???0
- >>733
旧来のアニメ製作の方が残るに決まってんじゃん。。。
- 736 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 20:28:01 ID:???0
- 店に無ければオンラインレンタルで単品借りすればいいので
昔のように複数のレンタルショップをハシゴする機会が減ったな。
それでもツタヤ2店、ゲオ1店の会員継続中だが。
- 737 :メロン名無しさん:2007/12/09(日) 20:50:31 ID:???0
- >>736
釣りか?
ツタヤとゲオは全店使えると思ったが・・・
- 738 :736:2007/12/09(日) 21:36:56 ID:???0
- >>737
書き方が悪かった。ツタヤ2店、ゲオ1店の常連ということで。
なお、ツタヤは完全共通化になる前からの会員なので、更新期限切れも含め
会員証5枚持ってるw
- 739 :メロン名無しさん:2007/12/12(水) 18:54:28 ID:???0
- あ
- 740 :メロン名無しさん:2007/12/12(水) 21:53:27 ID:???0
- め
- 741 :メロン名無しさん:2007/12/12(水) 21:59:40 ID:???0
- ま
- 742 :メロン名無しさん:2007/12/13(木) 12:25:50 ID:???0
- |
- 743 :メロン名無しさん:2007/12/14(金) 03:47:24 ID:???0
- 21日大杉
- 744 :メロン名無しさん:2007/12/14(金) 13:41:51 ID:???0
- 怪物王女みたいにずらしてくれると借りやすいな
- 745 :メロン名無しさん:2007/12/15(土) 14:20:55 ID:???0
- セーラームーンってリアル店舗だと意外と置いてるところ少ないね。
あったとしても無印か実写、よくてRくらいで、自分が見たいS以降は皆無だよ。
全作揃ってるオンラインレンタルでも、その辺の反動か常に貸し出し中で
なかなか借りれないし。
90年代を代表する有名アニメの割に、
この不遇っぷりは泣けてくるものがある。
- 746 :メロン名無しさん:2007/12/15(土) 15:38:32 ID:???0
- テスト
- 747 :メロン名無しさん:2007/12/15(土) 19:54:50 ID:???0
- >>745
いくらメジャー作品といっても多過ぎるからじゃないか?
全部で20クールだっけ。
それにセーラームーンはVHSで一度出てるし。
- 748 :メロン名無しさん:2007/12/15(土) 20:07:00 ID:cgCCupMt0
- 爆笑ホームページ発見!
白竜制作の改造高級フィギュア
アダルトフィギアって・・・・・・。
何考えて作ったやら・・・・・・・。
以下がURL
http://hao.jp○/cz
○を消してね?!
- 749 :メロン名無しさん:2007/12/15(土) 20:59:19 ID:???0
- GEO大阪日本橋店グランドオープンで
本日より100円レンタル開始とのメールが来たが、
行った人いる?
品揃えが豊富なら、遠出してでも借りに行こうかと・・・
- 750 :メロン名無しさん:2007/12/15(土) 21:24:25 ID:???0
- 50円じゃないと行かないべw
- 751 :メロン名無しさん:2007/12/16(日) 11:32:15 ID:???0
- 今更気づいたけどしおんの王って全8巻って事は2クール?
- 752 :メロン名無しさん:2007/12/16(日) 12:11:12 ID:???0
- ソウデス
- 753 :メロン名無しさん:2007/12/16(日) 14:13:04 ID:???0
- DISCASで12回転だと、¥100でも高く感じる。
- 754 :749:2007/12/16(日) 21:01:55 ID:???0
- 確かに、100円レンタルは決して安くは無いけど、5階建てで
大阪の旗艦店と謳ってるので、品揃えもツタヤの戎橋店(ココは旧作7泊400円!)並みに
豊富なのかなと思って。
21日の新作ラッシュ直後にいっぺん行ってみます。
- 755 :メロン名無しさん:2007/12/17(月) 01:12:42 ID:???0
- 100円とか50円って東京じゃ考えらんない…
- 756 :メロン名無しさん:2007/12/17(月) 03:36:12 ID:???0
- 最近地元全体が値上げして今までが恵まれていたことに気付いた。
- 757 :メロン名無しさん:2007/12/17(月) 08:32:38 ID:???0
- >>755
東京ならネットレンタル使えよ
- 758 :メロン名無しさん:2007/12/17(月) 10:32:30 ID:???0
- お断りします(^ω^)
- 759 :メロン名無しさん:2007/12/17(月) 13:18:42 ID:???0
- 毎月10本以上見る事なんてないしなぁ
- 760 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 00:26:04 ID:???0
- 一気に1日1クール見るぞ!!!
- 761 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 17:55:27 ID:???0
- クラナドのレンタル版が4:3ってマジですか?
ローゼン再び!?
- 762 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 18:35:10 ID:???0
- >>761
俺も今日レンタル店行って借りようと思ったけど
良く見たら「4:3スタンダード、片面1層、ドルビーデジタル」になってたのでやめた
印刷ミスじゃない限り、ローゼン同様のTBS糞仕様のようだ
- 763 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 18:38:29 ID:???0
- TBSはじまったな
- 764 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 18:50:32 ID:???0
- ここで「仕方ない、買うか…」って思う奴がどんだけいるかだな
嫌なビジネスモデルだわ
- 765 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 18:52:10 ID:???0
- 仕方ないからnyで落とす
折角レンタルしてやろうと思ったのに
- 766 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 19:00:10 ID:???0
- それも今年までだね
- 767 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 19:09:00 ID:???O
- TBS死ね
買うか・・
- 768 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 19:28:06 ID:???0
- レンタルをセルの宣伝と考えてるんでしょ
ある意味間違ってない
- 769 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 19:50:25 ID:???0
- >>762
へ〜。
借りないし、買わないけど。
ポニーキャニオンはアホか?
- 770 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:54:47 ID:???0
- MBS>>>>>>>>>>>TBS
大阪の竹Pを東京にも分けてあげたい
- 771 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 20:55:13 ID:???0
- >>766
これはipodに嫌がらせをするためだけの法案だから
もともと1国で特定のダウンロード行為を違法にするとか、インターネットの仕組みからして
土台無理なはなしであって・・・
結局、HDD,DVD、フラッシュメモリとか複製可能なものに、あらかじめ著作権被害をうける
補償金を上乗せして売るっていうことにするだけだろ
カスラックがしそうなことだ
- 772 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:23 ID:???0
- >>771
少なくともニコ厨に向かって犯罪者乙といっても反論できなくなるわけだ
- 773 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:07:07 ID:???0
- まあ、ニコニコなんてどうでもいいけどね、P2Pさえ無事なら
P2Pは議題になってる「違法サイト」じゃないし
- 774 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:09:28 ID:???0
- >>773
違法にアップロードされたものをダウンロードしたら違法という法律じゃん
- 775 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 21:10:27 ID:???0
- おまいらパーフェクトダークにもっとたくさんうp汁!
- 776 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 22:49:23 ID:???0
- そんなことやってるから、どんどん締め付けが厳しくなるんだろうが
- 777 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 23:19:01 ID:???0
- 蔵のレンタルは4:3だけど作画修正されたセル版を4:3にしてるのかな?
それとも放送版そのまま?
- 778 :メロン名無しさん:2007/12/18(火) 23:58:32 ID:???0
- うぐぅのように1年遅れでいいからセル盤と同じ仕様にして欲しかったなぁorz
- 779 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 01:13:46 ID:???0
- チンカスラックの権力を使った暴力は私服を肥やす為でしかなく
他人の行動は言いがかりをつけるための口実。
要は他人を害して直接カネを得るのが目的であり、データという間接的なものよりも明確に性質が悪い。
あのヤクザに権力を持たせている事こそ法で規制をかけるべきだな。
- 780 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 02:23:40 ID:???0
- >>761
TBSならよくあること
- 781 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 12:43:35 ID:???0
- >>777
よー分からんが放送版のままのほうが貴重ではないかね、ある意味
- 782 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 13:25:52 ID:rRv9a1ke0
- >>754
建物の間口が狭くてレンタルDVDは5Fのみで品揃えがアニメ以外も悪いから
大阪市内のゲオなら天六店の方がアニメの品揃えが良いよ、ちなみに旧作は140円
- 783 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 14:51:57 ID:???0
- >>781
16:9だって放送版だよ
- 784 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 14:56:58 ID:???0
- >>782
フラッグシップ店に認定されたんなら品揃えは急激によくなるよw
- 785 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 15:22:00 ID:???0
- 4:3にするのを京アニはどう思ってるんだろ?
「そこまでしますか…TBSさん…」みたいな感じ?
- 786 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 15:24:32 ID:???0
- >>785
文句言うのはポニキャに対してじゃねーの
- 787 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 15:26:46 ID:???0
- 地上波放映されなかったAIR・Kanonは16:9でレンタルが出たわけだし
やっぱり地上波放映って害にしかならなかった
- 788 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 17:29:33 ID:???0
- >>778
がおはセル版よりもかなり遅れて、
レンタルが開始して、特典はカットしてあるぜ。
しかも最終巻はラストが削られるアホ仕様だったし。(回収されたが)
- 789 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 18:34:47 ID:???0
- >>788
がお6巻2回借りたわ俺
てかうぐぅの特典映像なんて京アニに興味ないから別に要らないよな
本編そのままなら文句言わんよ
- 790 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 19:15:58 ID:???0
- >>788
最終巻は大損失だっただろうなぁ。
被害請求はどこに行くんだろ、ああいうのは
- 791 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 19:18:58 ID:???0
- クラナドおさらい
セル版: 片面2層 16:9 リニアPCM +映像特典、コメンタリー
レンタル: 片面1層 4:3(サイドカット) ドルビーデジタル
- 792 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 20:47:23 ID:???0
- >>791
え?
音声もリニアPCMじゃなくなってるのか?
- 793 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 21:23:04 ID:???0
- そりゃ1層に3話詰め込んでるわけだからなあ
容量を食うPCMからAC3に変えるのは当然といえば当然(むしろ親切?)
- 794 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 22:01:42 ID:???0
- >>791
それでそのセル版を買ったとしてもブールレイBOXの完全版が出ると。
恐ろしい話だ。
- 795 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 22:35:54 ID:???0
- グラナド方式が、今後の京アニ作品のスタンダードにならなければいいのだが・・・
- 796 :p6038-ipad207fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/19(水) 22:47:30 ID:???0
- >>795
正確に言えば、ポニーキャニオンの京アニ作品だろう。
京アニ関係ないけど、ローゼン2期も恐ろしいぜ。
まだレンタル開始されていないけどさ。
- 797 :796:2007/12/19(水) 22:48:42 ID:???0
- おっと、OCN規制のクセが出てしまって、
IPを晒しちまったぜ。
- 798 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 22:50:58 ID:???0
- ローゼンの時もそう心配されたが、結局クラナドまで他は出なかった(と思う)
人気作だからこういう足元みたことやっても、大丈夫だと懲りず挑戦してるんだろう
そういえばロートロはレンタルが未だに出てないな
前作と同じようにサイドカット版をレンタルに出すかどうか迷って時期を逸したか?
- 799 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 22:56:51 ID:???0
- ちなみにKanonはまるまる一緒だった気がする。
AIRはオタクなオッサン(監督)のオーディオコメンタリだけ無かった
- 800 :メロン名無しさん:2007/12/19(水) 23:10:37 ID:???0
- >>798
微妙なタイトルはそのままの仕様で、
且つセル版と同時リリースってところも憎たらしいぜ。
まあ、VVVなんて置いているレンタル店自体、周辺にねぇ。
- 801 :メロン名無しさん:2007/12/20(木) 15:21:08 ID:???0
- DVDはレンタル向け、セルはBDと割り切ってどんどんBDに移行してくれ
レンタル版の仕様ショボくしても「じゃあレンタルでも観ない」になるだけで
セルDVDが売れたりしないと思うぞ
- 802 :メロン名無しさん:2007/12/20(木) 18:09:08 ID:???O
- もしそうだったら十年以上前にレンタル屋は死滅してただろうな
- 803 :メロン名無しさん:2007/12/20(木) 18:37:07 ID:???0
- レンタルとセルの差別化をメディアで行うってのは
普及の度合いもあって難しいのでは。レンタルは従来どおりの
TVで放映した形式で収録のままってことならありえそうだけど
- 804 :メロン名無しさん:2007/12/20(木) 20:25:48 ID:???0
- LDのときはセル→LD、レンタル→VHSで割と棲み分けできてた気がする。
少なくともアニオタ的には。
- 805 :メロン名無しさん:2007/12/20(木) 21:51:43 ID:???0
- まあアニオタだけでもないけどな
LDは大きいし、録画できないし、レンタルもできないしでマニア向けのメディアだった
俺も持ってはいたけど、10数枚のLDを買っただけでほとんどCDプレイヤーとして使ってたw
その点BDはDVDでの録画・再生ができるわけで、LDの時とは状況が違う
- 806 :メロン名無しさん:2007/12/20(木) 22:23:02 ID:???0
- D-VHSの普及状況を考えるとBDやHD DVDがすんなり受け入れられるとは思えないなあ
- 807 :メロン名無しさん:2007/12/21(金) 04:06:50 ID:???O
- グランゾートガンバルガーライジンオーパーフェクトブルー2月22日来たか
ヘルシングはほんとに2/22に発売されるのかしらw
- 808 :メロン名無しさん:2007/12/21(金) 04:44:13 ID:???0
- ワタルはこないのか・・
- 809 :メロン名無しさん:2007/12/21(金) 08:14:46 ID:???0
- >>808
ワタルはVAPだからなぁ・・・
- 810 :メロン名無しさん:2007/12/21(金) 12:38:57 ID:???0
- パーフェクトブルーって前から出てるのとは違うの?
- 811 :メロン名無しさん:2007/12/21(金) 13:50:05 ID:???0
- ジャケとかをリニューアルして出すんじゃないかしら
- 812 :メロン名無しさん:2007/12/21(金) 14:34:41 ID:???0
- 君望OVAがどこにも置いていねぇ。
- 813 :メロン名無しさん:2007/12/21(金) 21:56:07 ID:???0
- >>812
どこ行っても貸し出し中だった…他の21日発売のやつは大抵どこかにはあったのに。
そういや今月は24日が祝日だから25日発売のやつも今日店頭に並んでるのな。
- 814 :メロン名無しさん:2007/12/22(土) 11:49:59 ID:???0
- 最終試験くじらはレンタルないのか?
- 815 :メロン名無しさん:2007/12/22(土) 12:01:52 ID:???0
- こはるびより1巻が2/22にレンタル開始するよ
- 816 :メロン名無しさん:2007/12/22(土) 12:22:25 ID:???0
- >>807
グランゾートってOVA版も込みなのか?
それを言うならば、ライジンオーもだけどさ。
- 817 :メロン名無しさん:2007/12/22(土) 13:14:10 ID:???0
- こはるびよりってもうDVD1巻がTSUTAYAに置いてあったような気が
- 818 :メロン名無しさん:2007/12/22(土) 15:28:09 ID:???0
- 1巻は先月出てるし2巻は来月出るみたいだけど。
- 819 :メロン名無しさん:2007/12/22(土) 15:45:48 ID:???O
- >>807
ゴウザウラー…
- 820 :メロン名無しさん:2007/12/22(土) 19:46:14 ID:???0
- クソー
観る時間どころか、借りてリップして返却する時間すら取れん。
せっかく近所のレンタル屋でクリスマスセールしてるってのに・・・。
パトラッシュ、モウツカレタヨ
- 821 :メロン名無しさん:2007/12/22(土) 20:42:39 ID:???0
- それにしてもいつの間に
geoは全店舗合計で一人10本までしか借りられなくなったんだ?
全店舗で利益を共有しているワケでもあるまいし。
- 822 :メロン名無しさん:2007/12/22(土) 21:55:35 ID:???0
- 貸し出し本数を全店舗共通にするなら返却も全店舗共通にしろや、とか思う
- 823 :メロン名無しさん:2007/12/23(日) 12:23:25 ID:???0
- >>822
それはマジで思った。
つうか、そうしてくれ。
運賃?
知ったこっちゃね〜!
- 824 :メロン名無しさん:2007/12/23(日) 14:37:55 ID:???O
- レンタル料金と延長料金が跳ね上がりそうだわ
- 825 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 03:01:46 ID:???0
- 将来はレンタルキーでサーバーにアクセスとかになるのかな
- 826 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 05:39:04 ID:???0
- あと十年くらいはモノでやり取りすると思うよ
- 827 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 19:15:51 ID:???0
- メディアとコンテンツが1対1(1対多)で紐付けされている状態は
普通の人にとって直感的で分かりやすいから、
多分メディアは無くならないと思う
- 828 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 19:19:05 ID:???0
- カード型メモリにIC仕込んでとかならレンタル屋の意義もある気がする
- 829 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 19:24:15 ID:???0
- 2/20 しゅごキャラ! 1(全16巻)
2/29 さよなら絶望先生 序 絶望少女撰集
2/29 バンブーブレード 1(13巻)
3/14 獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー
3/14 映画Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
3/14 はたらキッズ マイハム組 1
1/23 ドラゴノーツ 1,2(全9巻)
2/20 リトル・レッド レシピ泥棒は誰だ!?
2/20 AFRO SAMURAI 劇場版
2/22 魔動王グランゾート 全9巻
2/22 絶対無敵ライジンオー 全10巻
2/22 元気爆発ガンバルガー 全9巻
2/22 超時空要塞マクロス 全9巻
2/22 ああっ女神さまっ 戦う翼
2/22 舞-乙HiME 0〜S.ifr〜
2/22 コードギアス 反逆のルルーシュ SPECIAL EDITION
2/22 劇場版 アクエリオン 壱発逆転篇
2/27 るろうに剣心 明治剣客浪漫譚 星霜編 全2巻
2/29 キレパパ 1(全2巻)
2/29 よつのは 1(全2巻)
3/5 ハイスクール!奇面組 1〜3(全15巻)
3/14 地獄先生ぬ〜べ〜 THE MOVIE
3/14 地獄先生ぬ〜べ〜 THE OVA
3/14 BE-BOP-HIGHSCHOOL 全3巻
3/14 EX MACHINA エクスマキナ
- 830 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 19:55:39 ID:???0
- グランゾートは各巻何話収録なんだ?
ギアスのスペエディって何?
- 831 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 21:17:00 ID:???0
- レンタルに入ってなかった8,5話と17.5話じゃね?
- 832 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 21:17:57 ID:???0
- >>829
乙。
JVCはGONZOと同じでレンタル2話、販売3話でいくのか・・・
>>830
販売と同じなら各巻5〜6話で9巻はOVA(5話)
- 833 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 21:20:01 ID:???0
- >>831
総集編だよ
- 834 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 21:43:28 ID:???0
- >>829
乙
マクロスキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 835 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 22:01:30 ID:???O
- 肝心なゴウザウラーコネーorz
- 836 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 22:36:03 ID:???0
- マクロスとハイスクール!奇面組はリマスター版の方だったら嬉しいな。
ていうか、ぬ〜べ〜は結局全部レンタルされるんだ。
あと、そういえばトランスフォーマーって2010で終わりなの…?
- 837 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 22:41:21 ID:???0
- >>829
乙。
バンブーはやっぱり1巻2話の全13巻か・・・スルーしようっと
よつのはくらいかな、狙いは
- 838 :メロン名無しさん:2007/12/24(月) 23:19:18 ID:???0
- >>833
2期の前に、1期全部見るのめんどくさい人はこれ見てくださいって感じか
- 839 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 01:12:45 ID:???0
- 奇面組スレはお通夜の会場になっておりまつ
- 840 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 02:28:37 ID:???0
- うおおおおおおおおお
マクロスきたあああああああああ
- 841 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 03:13:51 ID:???0
- 東京マーブルチョコレートってレンタルしないのかなあ…
- 842 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 06:08:44 ID:???0
- >>839
なんで?
- 843 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 06:20:34 ID:???0
- 結局リマスター版じゃなかったみたい>奇面組
しかも2001年版よりも画質が悪かったという・・・
- 844 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 09:57:24 ID:???O
- スレ違い
- 845 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 11:19:33 ID:???0
- リマスターとか2クール分やるだけで億かかるぞ
できるわけない
- 846 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 11:26:55 ID:???0
- マクロスはけっこう前からバンビジュの公式に載ってたけど、
Aikaの例があるから旧版なのかリマスター版なのかが心配。
- 847 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 22:07:10 ID:???0
- グラナドって、改悪版なのに結構回っているなあ。
これに味をしめなければいいのだが・・・
- 848 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 22:29:22 ID:???0
- ローゼンで味をしめたからまたやったんじゃね?
- 849 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 22:40:43 ID:???0
- >>847
そりゃ、新作の内は回るべ。
あと糞仕様と気付かずに借りて、
借りた後に「騙された〜!」なんてオチとか。
- 850 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 22:57:28 ID:???O
- 旧作落ちしたらかなりの店で半額対象になるからさらに回るよ
つーからきすたがあのジャケで回ってる時点で…
- 851 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 23:08:50 ID:???0
- らきすたなんてオタしか借りないだろうから、
ジャケットのデザインなんて関係ないんじゃね?
- 852 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 23:23:33 ID:???O
- 少なくともうちの店長はバカにされてると見て入荷してない
コミックは六冊ずつ入荷して高回転中だけどね
- 853 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 23:28:29 ID:???0
- >>849
知らずに1巻借りた人が「あれ?なんかおかしくねぇ?」と気付くわけか
- 854 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 23:43:47 ID:???0
- >853
まさにそれw
次巻以降、絶対借りない。
- 855 :メロン名無しさん:2007/12/25(火) 23:57:45 ID:???O
- なのはみたいに固定客しか借りないアニメじゃあるまいしw
- 856 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 01:36:50 ID:???0
- オタアニメのレンタルの目的は見ることじゃなくコピーすること
特に放映済みの地域なら、まあ大抵の人はTVで見てるだろ
サイドカットでもいいやと2巻以降も借りる人がどれほどいるやら
- 857 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 06:36:21 ID:???0
- ウチの地域はクラナドが地上波で放送されていないし、
見るとしたら、BS-iしかないんだ。
ゆえにサイドカットなんてショボい仕様にされたら困る。
あとKanonやAIRがリニアPCMだったし、
ドルビーにされるのも嫌だな。
- 858 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 12:30:35 ID:???0
- KANONってセルと同仕様?
リニアPCM使ってるならすげぇ画質悪くならない?
- 859 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 13:56:46 ID:???0
- 圧縮80%くらいまでは大差ないでしょ
50%切ったらやばいけど俺んちブラウン管だから気にしないけどね
- 860 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 14:34:42 ID:???0
- >>858
Kanonはレンタルも2層だからPCMでもビットレートに影響はないよ
- 861 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 14:36:08 ID:???0
- Kanonはどうだか知らんが最近は音声リニアPCMなのに映像ビットレートが
9Mbps台後半〜10Mbpsに迫るような規格違反上等のやつが結構あるんで
2層なら多分大丈夫
- 862 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 14:40:07 ID:???0
- >>861
そうそれが不思議
音声がリニアPCMなら映像は8Mbpsが規格上の限界のはずなのに
平気で超えてるのが多い
- 863 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 14:50:40 ID:???0
- よっぽど古いプレーヤーじゃ無ければ再生出来るからだろう
ゲームでもマシンの限界性能引き出す為に互換性を失ったソフトだってあるくらいだ
- 864 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 16:11:17 ID:???0
- 近所のツタヤから準新作・旧作の
半額クーポンのメールが来たが、
準新作ってのが罠だったぜ。
アニメはなぜか「新作→旧作」って流れになるから、
準新作ってのがないし。
アニヲタ、足元を見られている?
- 865 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 16:12:41 ID:???0
- そんなもん地域によるだろ
- 866 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 18:21:41 ID:???0
- ツタヤの準新作って3泊4日のシールのやつ?
- 867 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 19:36:35 ID:???0
- >>866
それも店によって違う。また旧作落ちするまでの期間もまちまち。
準新作の代わりに「新作3泊4日」「新作だけど7泊8日」の
シールを貼っている店もある。
- 868 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 22:30:39 ID:???0
- ご愁傷様二ノ宮くん
レンタル作画修正特典あり
確認
- 869 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 22:50:49 ID:???0
- 今頃気づいたけど、ゴウザウラーだけメーカー違うんだったな。
キングレコードが空気を読んでくれますように…。
- 870 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 23:39:30 ID:???0
- 「もやしもん」は特典削られてた?
借りたけど、菌劇場DX1「腸内フローラ」
なんて無かったような。
- 871 :メロン名無しさん:2007/12/26(水) 23:41:47 ID:???0
- ノイタミナのアニメは基本的に特典なしだから。
あの枠は視聴率を取ってDVDも売るためにある。
アニメーションノートかメガビでプロデューサーが語ってた記憶がある。
- 872 :メロン名無しさん:2007/12/27(木) 02:52:40 ID:???0
- しゅごキャラもしかして1年以上やるのか?
- 873 :メロン名無しさん:2007/12/27(木) 03:48:30 ID:???0
- しゅごキャラは3話収録で全16巻だから、48話予定かと
- 874 :メロン名無しさん:2007/12/27(木) 04:58:15 ID:???O
- んなこと言ったらきらり一期は全13巻だけどな
- 875 :メロン名無しさん:2007/12/27(木) 07:10:05 ID:???0
- きらりさん片面1層で4話なんだぜ
- 876 :メロン名無しさん:2007/12/27(木) 09:51:50 ID:???O
- 回転してるからいいじゃん
- 877 :メロン名無しさん:2007/12/27(木) 09:53:09 ID:???O
- >>873
最近の長期アニメは大体が期毎に全何巻と表示するよ
- 878 :メロン名無しさん:2007/12/27(木) 11:46:21 ID:???0
- >>869
ゲネオンが事業拡大するから、そのついでにって事で解禁したんだろ
キングはそんな事関係ないからレンタル解禁はないんじゃない?
- 879 :メロン名無しさん:2007/12/27(木) 18:11:06 ID:???P
- ライジンオーとガンバルガー、レンタル解禁だよ
- 880 :メロン名無しさん:2007/12/27(木) 22:07:22 ID:???0
- ジェネオン 懐かしいアニメ蓄えすぎだろう。
そして一気に出しすぎだろう。
しかしドラグナーも入らなかった近所で他のやつが入るとも思えんな・・
- 881 :メロン名無しさん:2007/12/28(金) 02:55:37 ID:???0
- エルドランとグランゾート人気だなw
勇者来ないorz
>>864
>準新作ってのが罠だったぜ。
某レンタル店でキッズ100円セールやってたから
ガオガイガーのビデオ2本借りたら800円盗られたwww
アニメ=キッズじゃあないのね(ノ∀`)
- 882 :メロン名無しさん:2007/12/28(金) 04:28:32 ID:???O
- この勢いでサジタリウスも
- 883 :メロン名無しさん:2007/12/28(金) 10:04:08 ID:???0
- 勇者シリーズ関係ない、そもそも勇者じゃなんかじゃない〜♪
- 884 :メロン名無しさん:2007/12/28(金) 21:42:32 ID:???0
- >>882
あんなの需要あるのか?
- 885 :メロン名無しさん:2007/12/28(金) 23:42:26 ID:???0
- あんなのって何だよ
何があんななのか詳しく書いてみろ
- 886 :メロン名無しさん:2007/12/28(金) 23:51:42 ID:???0
- 「サジタリウス」は名作だよね。今の子供にも観sてあげたいよ。心豊かになれるだろうに・・・
- 887 :メロン名無しさん:2007/12/29(土) 00:20:46 ID:???0
- 当時としても結構マニア受けのいいアニメではあった。
- 888 :メロン名無しさん:2007/12/29(土) 00:26:42 ID:???0
- >>885
擬人化キャラの宇宙冒険モノ
マニア受けしてても今で言う空気アニメだった
- 889 :メロン名無しさん:2007/12/29(土) 00:33:59 ID:???0
- 流れぶった切るけど、
youmexっていうコンピレーションアルバム
はどこかで貸し出されてますか?
- 890 :メロン名無しさん:2007/12/29(土) 10:48:50 ID:???0
- オプーナ=サジタリウス 結局キャラデザが全てだな
- 891 :メロン名無しさん:2007/12/29(土) 12:01:54 ID:???0
- 空気アニメは半年延長なんてさせてもらえませんよ
- 892 :メロン名無しさん:2007/12/30(日) 14:30:23 ID:???0
- 精霊の守り人切られたー。新作途中打ち切り
話には聞いてたが喰らったの初めてだぜorz
オンラインだと意外と借りにくいんだよなこれ。
近場だと俺以外に借りてる奴がいったい何人いる
んだろうと思うくらいいつもあったが…
- 893 :メロン名無しさん:2007/12/30(日) 15:02:47 ID:???0
- 精霊の守り人は面白かったけどね、華が無さ過ぎた
主人公は三十路女で可愛げが無いんだから
チャグムが実は皇女だったとか、
せめてトーヤを不細工な少年から美少女に変えるべきだった
- 894 :メロン名無しさん:2007/12/30(日) 15:26:20 ID:???0
- そりゃ原作者に失礼だわw
- 895 :メロン名無しさん:2007/12/30(日) 16:41:33 ID:???0
- 精霊の守り人のCVはどうにかならんかったのか。
メインで絡むやつは可能性を追求した方がいいかもしれんが、
脇役はもっと特徴のある安牌にした方が良かったと思うなぁ。
- 896 :メロン名無しさん:2007/12/30(日) 18:21:27 ID:???0
- 声でなんとかなるレベルじゃねえだろ
- 897 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:42:50 ID:???0
- 地味なアニメなのに全12巻とかきついな
もっけとか素敵探偵ラビリンスとかその巻数は正気か!?
と疑いたくなる
- 898 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 00:44:37 ID:???0
- もう2話収録は買う気も借りる気もしない
- 899 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 07:17:08 ID:???0
- 圧縮しなくていいから、
2話収録は大好きだぞ。
- 900 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 09:51:03 ID:???0
- まーた違法バカが沸きだした
- 901 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 10:08:40 ID:???0
- このスレの住人は、大半が違法バカような気がする・・・
- 902 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 11:06:33 ID:???0
- レンタルコピーって違法なの?
あ、暗号外すからか・・・
- 903 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 12:15:34 ID:???0
- >>898
俺も。
バンブーは今期でみなみけと1・2を争うお気に入りだが
それでも2話収録なので回避する
少なくても新作では借りない
- 904 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 14:28:28 ID:???0
- 俺は圧縮が嫌いなので、2話収録の方がいい。
- 905 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 14:35:31 ID:???0
- まーた違法バカが沸きだした
- 906 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 14:39:53 ID:???0
- このスレの住人は、大半が違法バカような気がする・・・
- 907 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 14:42:13 ID:???0
- リッピング中毒の俺に良い病院紹介してくれ。
- 908 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 15:00:33 ID:???0
- 甘えてんじゃねぇよ!!!
- 909 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 15:32:00 ID:???0
- 俺は圧縮が嫌いなので、2話収録の方がいい
- 910 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 16:00:53 ID:???0
- もうつまんないから
- 911 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 16:11:16 ID:???0
- 3話収録で1層がベストか。
クレイモアは頑張っているな。
本編しか収録されていないけどさ。
- 912 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 16:35:37 ID:???0
- Share使ってるから圧縮する必要もねーな
落とせないのはレンタルするけど
- 913 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 17:28:32 ID:???0
- 3話1層って深夜アニメのDVDじゃあんまり無いな
スクラン2期がそうだったと思うが、元は夕方アニメだったし
あとは例のローゼンとクラナド・・・
- 914 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 17:34:51 ID:???0
- 瀬戸の花嫁って2層って表示されてるけど、
1層分のデータしかないよね。あと、ブラックキャットも・・・
- 915 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 18:36:27 ID:???O
- 滅多に無いと思うけど、レンタルでも映像特典とか入ってて、セル版と同じ内容の作品ってないかな??
オレの記憶が正しけりゃグリグリは映像特典あった気がしたんだけど…
- 916 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 18:54:58 ID:???0
- 特典が入ってるレンタル版は良くあるけど
セル版と同じかどうかは知らん。
買わないし。
- 917 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 19:08:39 ID:???0
- ネギま!?は3話で1層の容量の巻もあれば、
2層の容量の巻もあるというなんともアンバランスなこと。
>>915
リリカルなのはなんてどうなのかな?
映像特典も充実しているしさ。
まあ、圧縮するにはキツいです。
- 918 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 19:13:47 ID:???O
- >>916、917
どうも返事あんがと
今度借りる時の参考にしたいから、もっと情報あったら
お願いします
- 919 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 20:04:17 ID:???0
- >>918
ドージンワークはセルもレンタルも全く同じ
同じくきららで、ひだまりスケッチも多分同じだと思う
コメンタリーもちゃんと入ってて良心的
- 920 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 20:06:42 ID:???0
- セル版でも通常版と限定版で中身違ったりするからな
もうワケが分からん
- 921 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 20:10:47 ID:???0
- シャナは同じだと思う
但し劇場版は違う
- 922 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 20:12:49 ID:???0
- >>917
そもそもリリなのは元のMPEG2の地点で相当終わってる。
なのはを見て思ったよ。ああ、アニメとMPEG2の相性は最悪だわ、と。
オープニングがまずめちゃくちゃ。
- 923 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 20:21:19 ID:???0
- ドリルで天を突け〜!
- 924 :メロン名無しさん:2007/12/31(月) 20:47:21 ID:???0
- >>922
実写よりはずっとアニメ向きなんですが?
最近はCGや凝ったエフェクト増えたからそうでもないけどね
- 925 :メロン名無しさん:2008/01/01(火) 00:09:44 ID:???0
- あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
- 926 :メロン名無しさん:2008/01/01(火) 14:04:37 ID:???0
- >>915
アニプレはセル版とまんま同じディスクだよな
ただほとんどの特典は別ディスクになってるから付いてくるとしたらオーディオコメンタリくらいだけど
- 927 :メロン名無しさん:2008/01/02(水) 04:45:51 ID:???O
- kanon5巻のレンタル日教えて下さい
- 928 :メロン名無しさん:2008/01/02(水) 16:50:54 ID:???0
- Gunslinger Girl2期始まるから1期見てみよう・・・
と思ったらレンタルしてないのな
- 929 :メロン名無しさん:2008/01/02(水) 20:40:10 ID:???0
- >>928
ビデオはある。
- 930 :メロン名無しさん:2008/01/03(木) 01:27:35 ID:???0
- 2期のリリース前にレンタルDVD化されるかもね
- 931 :メロン名無しさん:2008/01/03(木) 01:41:49 ID:???0
- BS11で一期やるよ
- 932 :メロン名無しさん:2008/01/03(木) 02:22:44 ID:???0
- ありがとう
でもビデオはオンラインレンタルしてないしな
BS11も見れないし
そもそも他のアニメと時間帯被りまくって
2期も見れんかもしれんorz
- 933 :メロン名無しさん:2008/01/03(木) 11:17:20 ID:???0
- 知るかボケ
- 934 :メロン名無しさん:2008/01/03(木) 14:48:22 ID:???0
- >>932
っ バンダイチャンネル
- 935 :メロン名無しさん:2008/01/04(金) 22:09:45 ID:???0
- つ Bittorent
- 936 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 04:14:36 ID:???0
- 2008年こそはガングレイヴがレンタル解禁しますように・・・
- 937 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 07:01:31 ID:???0
- とりあえずレンタル解禁してほしいアニメ
ワタル(超以外を全て)
ラムネ(ねこねこじゃなくてロボットアニメの方な。)
サムライトルーパー
テッカマンブレード(なぜ、出ない?)
ヒカリアン(レンタルDVDでね。10分版と30分版、どちらも)
銀河お嬢様ユナ
センチメンタルジャーニー
みずいろ(全年齢版)
サクラ大戦 活動写真(DVDで)
サクラ大戦 神崎すみれ 引退記念 す・み・れ
サクラ大戦 エコール・ド・巴里
とりあえずこれくらい挙げてみた。
- 938 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 07:17:05 ID:???0
- >>937
活動写真はDVDレンタルされてるぞ
- 939 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 08:00:03 ID:???0
- 俺の解禁待ちリスト
同級生(18禁)
水夏(18禁)
ちっちゃな雪使いシュガー(TVSP含めた全26話)
ギャラクシーエンジェル
変身3部作
超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオンツヴァイ
ぽぽたん
だぁ!だぁ!だぁ!
ぴたテン
BPS バトルプログラマーシラセ
シスプリリピュア・キャラクターズ
剣風伝奇ベルセルク
センチメンタルジャーニー
セラフィムコール
ココロ図書館
ママレードボーイ
ママは小学4年生
ミラクル☆ガールズ
- 940 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 10:38:28 ID:???0
- 個人的にはBPS、ガングレイヴ、GAくらいかなぁ
ワタルはいつかしそうな気がするが
- 941 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 11:16:26 ID:???0
- まったく超は黒歴史だぜ
- 942 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:42:30 ID:???0
- Di Gi Charat(DVD)も解禁して欲しい
- 943 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 12:43:37 ID:???0
- ココロ図書館見てみたいなぁ
- 944 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:48:31 ID:???0
- そういや灰羽ってレンタル出てる?
近場で見たことないんだけど…
- 945 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 13:57:36 ID:???0
- とりあえずレンタルされてるかどうかは粕とかゲオで検索すれば分かるだろ
全部ある訳じゃないけど
- 946 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 14:44:05 ID:???0
- >>944
灰羽は結構前にレンタルDVDが始まったぞ
一度VHSでレンタルが出てる場合は
なかなかすぐにはそこらの店には出ないもんだよ
- 947 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 15:31:21 ID:???0
- レンタル用のDVDを買い取るんじゃなくて
借りて売上げの半分を収める方式、あれはなんていったっけ?
- 948 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 16:05:48 ID:???0
- >>939
ミラクル☆ガールズは販売のDVDすら出てないぜ・・・
VHS・LDを出したVAPはもう映像権を持っていないとのこと
- 949 :メロン名無しさん:2008/01/05(土) 21:41:15 ID:???0
- >>946
へー出てたんだ
情報サンクス
- 950 :メロン名無しさん:2008/01/06(日) 01:09:30 ID:???0
- >>939
グラヴィオンシリーズは3/25にDVD-BOXが出るから
以前の成恵の世界の時と同じ感じで
レンタルも解禁するんじゃないかと俺は期待しているよ
- 951 :メロン名無しさん:2008/01/06(日) 13:24:37 ID:???0
- グラヴィオンはGyaoの無料放送で見たからいいや
- 952 :メロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:03:39 ID:???0
- サイバーフォーミュラシリーズ
ジリオン
ボーグマン
バブクラ(初期OVAシリーズ)
ダンガイオー(OVA版)
個人的にはこんな所か...
- 953 :メロン名無しさん:2008/01/07(月) 23:34:58 ID:???0
- そりゃ見るだけなら手段はいくつかあるけどさ
DVDの綺麗な画質で保存したいわけで
- 954 :メロン名無しさん:2008/01/08(火) 01:00:36 ID:???0
- 今はテレビ放送の方が綺麗だからなあ
- 955 :メロン名無しさん:2008/01/08(火) 14:08:45 ID:???0
- TVの方が綺麗なわけない
真HDで放映されてるのなんて極僅か
HD制作でも基本的にはアプコンだ
- 956 :メロン名無しさん:2008/01/08(火) 21:11:50 ID:???0
- 自前でアプコンより局でアプコンの方が綺麗だって言ってんじゃね
- 957 :メロン名無しさん:2008/01/08(火) 21:35:11 ID:???0
- 局のアプコンって作品によって程度が違うらしい
リアルタイムのアプコンだったら自前のアプコンとそんなに変わらないかも
- 958 :メロン名無しさん:2008/01/09(水) 00:55:32 ID:???0
- PS3のアプコンはきれいだって言うよね
電気食ってうるさいから俺はパスだけど
- 959 :メロン名無しさん:2008/01/09(水) 01:28:42 ID:???0
- いまだにPS2でしかDVD見たことねえ
- 960 :メロン名無しさん:2008/01/09(水) 01:48:09 ID:???0
- >>958
新型は改善されてるとかなんとか
それが欲しくて買い控えてた
- 961 :メロン名無しさん:2008/01/09(水) 04:43:17 ID:???0
- コンポネアプコンならDVDで見るよりいいよ
- 962 :メロン名無しさん:2008/01/10(木) 20:11:49 ID:???0
- 最近、何処でも値上がりしやがって…
geoはほとんど値上がり傾向だな。
ツタヤも店舗によっては値上がりしているし…。
- 963 :メロン名無しさん:2008/01/10(木) 21:07:05 ID:???0
- 著作料が上がったから値上げするってところ多いな。
- 964 :メロン名無しさん:2008/01/10(木) 22:44:07 ID:???0
- DISCASだけど、2000円ほどで月に20枚以上借りてるから、文句も無いかなと。
- 965 :メロン名無しさん:2008/01/10(木) 23:08:09 ID:???0
- そんなに借りても見てる時間がねーよ
- 966 :メロン名無しさん:2008/01/13(日) 01:48:23 ID:vUQCjdK60
- なかなかレンタルされないわね
- 967 :メロン名無しさん:2008/01/13(日) 04:14:51 ID:???0
- れんたるまぎがー?
- 968 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 13:06:02 ID:???0
- >>947
PPT
ちなみに半分どころじゃなくとられる、100円なんかでかりられたら利益0
- 969 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 14:30:41 ID:???0
- マジかよ・・・俺んちの近くのレンタル屋
新作アニメ一泊80円で借りられるぞ、曜日限定だけど
- 970 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 16:51:39 ID:???O
- >>968
定額じゃないぞ
- 971 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 17:57:47 ID:???0
- >>970
定額じゃないけど、最低課金金額もある。
たとえば、無料チケットなんかで無料レンタルされても店舗は一定額を支払う。
- 972 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:50:08 ID:???0
- geo、CDレンタルの半額もいいけど、
たまにはDVDもやってくれよ〜!
- 973 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:50:59 ID:???0
- レンタル版のクラナド、あんまり回転してないように見えるけど
レンタル店の人、実際のところはどう?
- 974 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 20:18:53 ID:???0
- >>972
最近無いね、うちの近所の店舗は独自にやってたけど
- 975 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 20:54:10 ID:???0
- >>974
独自にやると、うちの近所だと旧作くらいしかないんだよな〜!
しかもgeoは近所のツタヤに比べる旧作落ちが遅いし。
- 976 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 20:57:41 ID:???O
- >>973
アニメ全体が回らなくなっているから何とも言えない
入荷するとすぐ貸し出されるんだけどね
- 977 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 21:47:09 ID:???0
- >>973
だって4:3なんだもん。
- 978 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:46:40 ID:???0
- >>977
だよなぁ。
2巻目からは誰も借りない。
AirもKanonもそうだけど、Key原作のアニメってかなり回転悪いんだよな。
そこへ追い討ち。
まあ少年誌原作のアニメが強すぎるだけだが。
- 979 :メロン名無しさん:2008/01/16(水) 22:48:41 ID:???0
- セルの売り上げがいいから買ってる人が多いんじゃ(見たい人は)
- 980 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:05:41 ID:???O
- 少年誌原作なんて回りませんが(平均三回転)
それに比べたらまだクラナドは回ってる方(先月四回転)だよ
- 981 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:17:12 ID:???0
- 少年誌原作でもブリーチ・ナルト・銀魂だけは別格だな
- 982 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:23:23 ID:???0
- >>980
ケースの『 4:3 』って書いてあるあたりに上手く管理シール貼って?
2巻目からは確実に1/4以下になるでしょ >> 回転率
- 983 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:24:42 ID:???0
- >>982
なんという苦肉の策w
- 984 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:28:51 ID:???0
- >>980
12月の回転が4?
まじか・・・うちんとこ結構恵まれてるんだな
- 985 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 00:37:25 ID:???0
- 改悪4:3で見るなら、BTで流れてる放映版見たほうがいいしね。
- 986 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 01:40:47 ID:???0
- 4:3どころか何故か1層になってるし、音声も圧縮音源
DVD購入者だがこれは酷いと思う。純粋に作品すきな俺から言わせてもらえば
セルとレンタルは一緒にすべきだと思う。
- 987 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 06:03:51 ID:???O
- >>984
うちはアニメ特撮は一部をのぞきサービス感覚で仕入れてるからね…
電王一巻ですらようやく償却終わったくらいだもん
- 988 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 07:29:43 ID:???0
- とにかくサイドカットってのは最悪の仕様だよ
それなら超額縁の方がまだいくらかマシなんだよ
特にクラナドは他のTBSアニメほど4:3を意識してないから尚更
- 989 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 11:14:04 ID:???0
- 次スレヨロ↓
- 990 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 15:07:47 ID:???0
- 次スレ
アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 19
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200549880/
- 991 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 18:01:44 ID:???0
- >>986
まあ、流石にそれはDVD購入者にメリットないし、
セルとレンタルの差別化はありだと思う。
とはいえ、本編映像を一緒にしないのはどうかと思うが。
- 992 :メロン名無しさん:2008/01/17(木) 18:59:46 ID:???0
- >>990
乙
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★