5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【PEACH-PIT】ローゼンメイデン TALE 5

1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/24(木) 19:27:58 ID:Hmawjk6k0
・このスレは、PEACH-PITの漫画ローゼンメイデンの単体スレッドです。
・連載ネタバレは、YJ通常発売日(木曜0時以降から)、原作ローゼンメイデン以外の話題は該当スレで。
 なお、掲載日直前は、漫画サロン板にネタバレスレがたちます。 ネタバレ会話はそちらへどうぞ。
   ※とはいえ、ネタバレが晒される場合もあります。ので自己自衛を徹底して下さい。

●※次スレは>>960を踏んだ人が建る。30分以上、反応ない場合は代理人を立候補し宣言して建てる。
  ※新スレが建ったら、前スレが埋まってから使用する。>>1000取ったら、いい事あります。       
●専ブラ導入することで、人大杉、荒らしなどで不快な思いを軽減することが出来ます。

  ・アニメと原作は内容が違うので要注意。ちなみにここは原作準拠のスレです。
  ・「ゆ、雪華綺晶? き、金糸雀?」は、作中で主人公が雪華綺晶を「ゆ、き…?」と読んだため。

【前スレ】
【PEACH-PIT】ローゼンメイデン TALE 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208665407/l50

【関連スレ】
PEACH-PIT総合スレ Part17
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208886556/l50
★ ヤングジャンプ総合スレ Part54 ★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208644418/

□外部HP
■原作者・公式サイト「もものたね」 :ttp://p-pit.net/
■ヤングジャンプ :ttp://www.s-manga.net/mens/yj.html
■過去ログ倉庫 : ttp://rozen-thread.org/
■Rozen Maiden AA集:ttp://i.cool.ne.jp/rozen-aa/
■Rozen Maiden AA集2 :ttp://www.mangaaa.net/index.php?%BA%F7%B0%FA%2F%A5%ED

707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 13:46:30 ID:SdSRQxjp0
>>706
余所の続きだろうがなんだろうが、YJ的には新連載。

708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 13:54:28 ID:eZOk6uFz0
まあamazon以外のネット通販ならどこでも買える状態だったんだが一応貼っておくか
http://amazon.co.jp/dp/4088774558/

709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 13:58:17 ID:CwOYec/30
YJ組の視点だと、もし今後島田がメインじゃなくなるような展開だと
えっ…?となるかもしれん。主観だけども。

710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 13:58:53 ID:BvJK5xGmO
>>699
それは言葉の用法だけを見てないですか?
YJでやるならYJ読者を新しく入れないといけないと思います
そうするとただの続編ではマズイ
だから新連載なんだろうけど
でも新連載と付けるからにはローゼンを知らないYJ読者もついてこれる内容じゃなきゃダメなのが普通じゃないですか?

711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:01:34 ID:BvJK5xGmO
↑間違いた>>707
素敵にスルーして…

712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:02:04 ID:mYRYrJtL0
>>710
新装版を買わない新規読者は最初っから対象外に決まってる
一人でも多くに読んでもらいたくはあっても、全員に読ませるわけじゃないんだし
別に新規開拓できなくてもついてくるファンが多いからどうってこともないし
俺ヤンジャン毎週読んでるけど読まない漫画半分以上あるぞ

713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:10:02 ID:A2QUL+y70
新連載のあと数話は島田が桜田とメールのやり取りをしながら今までのあらすじを紹介する内容になると予想

714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:11:47 ID:fxhnzAX30
YJ組だけども、今後バーズ版を知らなくても大丈夫なようなフォローはされていくと思う
俺は全体像が気になって仕方がないから早々にバーズ版で遡ることにしたけども

715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:12:44 ID:Eug13bSe0
新装版カラーイラストはちゃんとカラーになってるのか・・・
普段はこういうの気にするタチじゃないがローゼンは何故か欲しくなる
俺ですら欲しいと思うくらいだから旧版持ってる人もけっこう買う人多いだろうな

てかバースはほんと馬鹿したよな

716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:19:13 ID:BvJK5xGmO
>>712
そう言われれば俺もYJ半分位しか見てないや…w
じゃあ住み分けになるのかな

717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:24:44 ID:HTHNGC4s0
>>715
桃種の塗りが好きだから俺は買うつもりだぜ
もちろんバースも持ってる

718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:33:17 ID:JN9WepTc0
そういやみんなJUMとは契約解除したんだよな
新しく契約する伏線だったのか

719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:33:59 ID:SdSRQxjp0
>>710
で、君は1話を見てどうだったんだ?
今まで読んできた人にも新しく読み始める人にも
楽しめるように考慮されてると思ったんだが。

720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:36:42 ID:y3aeZK8VO
今週のYJ載ってなかったけど、これって毎週連載する訳じゃないのか?

721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:39:23 ID:in45HE340
>>719
そうでないとここまでYJ組は押し寄せんよな
そういう自分もだが新装版が見当たらない…、やっぱ北海道は週明けか
休みの間に買っておきたかったな

722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:40:44 ID:rLknPr+ZO
毎週連載なら2,3ヶ月で桃種が死ぬな

723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:52:14 ID:4Y6ojDHHO
というか桃種が新しい展開を考えてない限りその位の話数以内でで完結してたとも考えられる
島田とか出てきたの見る限り旧連載時よりは結構延命していける感じだけど

724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:53:21 ID:BvJK5xGmO
>>719
前作読んでたからその判断ははっきりとはわかりませんけど
最初の『まきません…?』と書いてあるところで
YJ読者はわからないんじゃないかなとは思った
雪華綺晶や金糸雀とかワードだされてどうだったんだろうとも…
でもパラレルワールド的に始まったのは考慮の上なんだと思います
なんにしてもおもしろかったですけどw

725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 14:56:22 ID:Cf4keODt0
>>724
YJではじめてローゼンメイデン読んだ読者です。
「巻きます/巻きません」はちんぷんかんぷんだったけど、
Webで情報を検索して人形が出てくる話らしいとわかって、
ゼンマイを巻くってことかなと脳内補完した
その後のジュンの描写が心に痛くて引き込まれてしまったかも

バーズ連載の時はどうだったんですか?

726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:10:06 ID:BvJK5xGmO
>>725
前作は主人公が中学生だったこともあり
作風もそれに合わせたものです
そういう訳でYJ版は大学生なので視点は多少違うと思います
因みに前作は『まきます』を選びました

727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:10:13 ID:zaEkppd50
今日のしゅごキャラ(アニメ)やば過ぎた
ローゼンもこれに負けず頑張ってほしい
過去は幻冬舎だけに幻だったと思う

728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:14:02 ID:rLknPr+ZO
>>726
視点は一緒でしょ
いまだに後遺症が残ってるじゃない

729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:21:26 ID:+8tasyQa0
旧版を持ってる人に聞きたい、新装は7巻で終わるらしいがということはそれぞれ収録話数増えるのか?1巻ではどうなってる?

730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:32:02 ID:KsqH1xgh0
>>729
旧1巻もうさぎのアレで終わりです。
旧は8巻が物凄く薄いのでそれが一緒になるのでしょう。

731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:32:35 ID:4MSLxMcF0
1巻は新旧収録範囲は同じ

732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:34:01 ID:ITyWr1590
やあ、集英社がローゼン、桃種、ローゼンオタの凄さを実感するのはこれからだね。
まだまだこんなものじゃあない。

733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:39:10 ID:SdSRQxjp0
>>725
「まきません」の辺りは前作を読んだ人へのサービスだと思う。
導入部では「今回は別の主人公?」と思わせて、終盤で
「えっ、これはパラレルワールド?」みたいな仕掛けもあると。
YJから入った人も徐々にわかって行く伏線だと思えば、
アリなんじゃないかな。そんな大層な伏線じゃないけどね。

734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 15:44:31 ID:UOfpVd150
旧6巻も割と薄いから新装版は2話ぐらい増えてもいい

735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:20:07 ID:NhsPO4Qt0
新装版、本屋三件まわってようやくゲット。

736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:23:10 ID:NeZYx/2j0
尼で買えるようになってるよ

737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:42:22 ID:BvJK5xGmO
>>728
簡単に言えば前作は
中学生が引きこった時の心を書いた話ですけど
YJ版は既に引きこもってはいない上に
大学生でバイトもしてるし一人暮らし…とまず環境も時間の経過も全然違いますよね
それにこれはまかなかった結果の話ですから
それらから視点が違うと判断しました

738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:46:06 ID:TYTXbmPT0
そういやポストカードの絵柄ってどんなん?
表紙と同じ?

739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:47:33 ID:i/5qs5RT0
アニメ少し見たことある新参だけど
ジュンってもっさりしたイメージあったけど
可愛らしい顔してたんだな

740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:49:03 ID:UOfpVd150
>>738
描き下ろし
紅茶カップ持ってる真紅

741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:49:34 ID:wCZImClA0
ローゼンおもすれー、集英社はいい拾い物したな

742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 16:56:09 ID:KsqH1xgh0
まあ、ただ単に拾ったわけじゃないと思うけどね。
ローゼンを投げ捨てた落とし主とどういう折衝があったんだろ。

743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:03:58 ID:FXpK9J1b0
集英社って、ローゼンの販売戦略で、結構ポイントついてきてね?

ローゼンの原作ファンがこだわってるカバーの紙質とか、ジャンプだからツルツルだと思いきや、
きちんとざらざら紙で来たし。
デザインも、ちょっと高級感があって落ち着いていてローゼンファン好みというか。

編集部にローゼンファンがいるのは間違いがない気がする

744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:07:01 ID:gfzreshOO
>>743
作者の意向もあったのかもしれない。




745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:09:19 ID:NeZYx/2j0
>>743
ぶろぐ

746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:12:20 ID:Atf1ZrFq0
全く5件目の本屋でようやく見つけたぜ・・・
表紙は水銀燈なのにポストカードは真紅なんだな

747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:24:49 ID:dA1R+0UBO
人気を考えれば当然だな。

748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:26:05 ID:UmUh1bC60
>>734
(43+2)÷7=6…3
5、6、7巻を1話ずつ増やせばいいのかな

それにしても、カラーページは、アートの域だね。
多分、YJ版を全巻買えない俺のために、
カラーページだけ集めたの作ってくれないかなあ。

749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:30:25 ID:A2QUL+y70
>>748
そういえば桃種の画集でローゼンが載ってるのってまだ無いんだよな
びろーんの画集は近日発売されるらしいが

750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:34:44 ID:ElgFRyE10
あの店長が言ってた
「目を見ればわかる」「目を合わせない」「キョドってて自信無さげ」「社会に出ても〜」
ってトコでリアルに凹んだ・・・・・大学で浮いてる描写も・・・・
JUM見た目悪くないよな?なのになんで・・・やはり対人能力の問題なのか

751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:38:30 ID:UOfpVd150
>>749
Dearsの画集にPEACH-PIT祭りのときのコラボイラストが載ってるらしいけどね

新装版はカラー全収録だから画集出る可能性は減っちゃったなぁ

752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:40:39 ID:UWLodXVN0
私はジャンクなんかじゃない!
壊れた子
な〜んだ桃種も銀様はアニメの方が正式ですよと言ってるじゃん

753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:41:28 ID:/YVoQl3Z0
水銀党員キモイからレスすんな

754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:42:10 ID:UWLodXVN0
the first doll suiginntou

よしアリスに相応しいのは銀様だ!

銀様の為に!!!

755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:42:17 ID:UOfpVd150
>>752
3巻読み直せ

756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:42:34 ID:/YVoQl3Z0
気持ち悪いからアニメスレで死ね

757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:45:37 ID:4MSLxMcF0
まあ自殺を止めはしないけど

758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:45:54 ID:f7CpPDYi0
>>752
何が言いたいのか意味不明だが、原作を読んでないことは確かみたいだね。

思ったんだが、ローゼンメイデンの単行本もRozenMaidenの単行本みたいなクオリティ期待していいよな?
一巻は真紅が扉から戻るところにして欲しいが…微妙でもバーズ八巻とは接点作っちゃだめなのかな

759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:47:14 ID:/YVoQl3Z0
>>605
のレスを見ろwこいつは正常な精神はしていない
いつもアニメ2の総合スレで暴れてた水銀党員だよ

760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:49:05 ID:4xPr1aavO
水銀党員は確かにキモイ

761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 17:52:38 ID:GL+rSGB90
三冊買っちまったぜ!!w
http://www.vipper.net/vip509584.jpg
http://www.vipper.net/vip509586.jpg

762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:01:15 ID:BvJK5xGmO
>>750
どんな容姿でも対人能力はあるでしょうね
でもあの店長も社会に出たら痛い目にあうと思いますw

763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:07:03 ID:UWLodXVN0
銀様 わたくしは水銀燈よ
島田ジュン   ばかな!なぜ彼女がYJに
銀様(アニメ)  わたくしと同じ顔同じ声同じ名のドールが柿崎めぐと友にいらっしゃる事は知ってるわよ
水銀燈(バーズYJ)あっ・・・
銀様(アニメ)ですがわたくし田中理恵の具現化であり、ローゼンのドールでありオーベルテューレでは
銀様(アニメ)真紅と敵対し今もトロイメントで姉妹達と戦い病院で柿崎めぐと共におります
薔薇紳士 こ・これは!!
銀様(アニメ) 彼女とわたくしは違う者であり、その想いも違うということを先ずは申し上げたいと思います
水銀燈(原作ファン)おいっ!なんだよこりゃ
水銀燈(バーズYJ)わっ!わたくしは・・・
銀様(アニメ)わたくしは島田ジュンの言葉と行動を支持しておりません
水銀燈(バーズYJ)えっ!えぇーー
島田ジュン こちらの放送を止めろ!
店長 はっ!いや・・しかし・・・
島田ジュン いいから止めるんだ!奴らの(アニメ水銀党員)の思惑に乗せられてるぞ!
店長 ハイッ!
銀様(アニメ)戦う者は悪くない戦わない者も悪くない悪いのは全て戦わせようとする者
銀様(アニメ)アリスゲームを開始したローゼンと仰るそれは本当でしょうか?
ラプラスの魔 フハハこれはまたw
銀様(アニメ)それが真実なのぉ〜
銀様(アニメ)マエストロでもないドールでもない悪いのはローゼン・・・
銀様(アニメ)世界・・・あなたではないと語られる言葉の罠に陥らないで下さい
銀様(アニメ)我々水銀党員はもっとよく知らねばなりません、島田ジュンの真の目的を

764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:08:50 ID:/YVoQl3Z0
さすが水銀党員は基地外だな

765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:13:20 ID:3QIOj2rD0
ttp://www.vipper.org/vip803729.jpg
ttp://www.vipper.net/vip509595.jpg
ttp://www.vipper.org/vip803731.jpg
旧版に有って新装版に無いページ
これも収録して欲しかったな。

766 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/26(土) 18:16:56 ID:boPtDzY00
宮崎は田舎だからなあ…
いま地元の本屋バーズ版しかなくてへコんだ…orz

767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:24:29 ID:B3rJacQD0
>>750
見た目以上に重要な要素がコミュニケーション能力だからなぁ。
どんなイケメンだろうとそれがなかったらつまはじきだし。
そう考えたらジュンはそうとうお買い得なので、斉藤さんはいいとこに目をつけたな

768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:24:50 ID:UWLodXVN0
水銀燈(原作)どういうことなんだよこれは!!
水銀党員 なんで銀様が二人もいるんだよ!
水銀党員 偽者だっ!
水銀燈(原作)いや・・・しかしっ!
水銀燈(原作) 島田ジュンは!
島田ジュン そうだ!集英社で新装版ローゼンメイデン1巻発売だ直ぐに準備しろ
水銀燈(原作)ご・ごめんなさい・・・私・・・あのぉ
島田ジュン いやぁ〜とんだアクシデントだったよ君も驚いただろうが
島田ジュン 私も桜田ジュンが居て驚いた
島田ジュン すまなかったね
水銀燈(原作)あぁ・・・
島田ジュン 一体何故こんな事になったのか
島田ジュン だが・・・これでは流石に少し予定を変更せざる終えないな

水銀党員 あっちが本物だよ!!
水銀燈(原作)でも!島田ジュンは!
斉藤 みんな何言ってるんだよ!島田くんは悪い奴じゃないぞ!!
斉藤 悪いのは銀様と水銀党員なんだ!
斉藤 松尾なんかアニメローゼンの味方じゃないか!
島田ジュン なに心配はいらないさ、だが君は少しの間姿を隠して置いた方がいい
水銀燈(原作)あっあの・・で・でもぉ・・・
島田ジュン 決して悪いようにはしないよ君の原作の働きには感謝している
島田ジュン 君のお陰でローゼンメイデンは本当に救われたんだ新装版1巻表紙として



769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:31:22 ID:UWLodXVN0
斉藤 あのトロイメント及びオーベルテューレの銀様と桜田はどう思う?
島田 どうとは?
斉藤 あっいや・・だから
店長 どっちが本物って話?
斉藤 うん・・・
島田 な〜んだお前までばかばかしい
島田 そうやって原作を混乱させるのが目的だろう敵の
島田 本物なら全て正しくて偽者は悪だと思うから
島田 俺は・・・それはどうでもい
島田 YJローゼンメイデンは正しい!俺はそれで良い

770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:32:33 ID:AP8menfB0
>>769
敵って・・・誰だよ・・・

771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:33:03 ID:/YVoQl3Z0
ほら言わんこっちゃない・・・
こいつのせいで居心地悪くなってアニメスレ去ったんだよ俺は

772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:34:49 ID:UWLodXVN0
水銀党員及び銀様>>770



773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:38:29 ID:Lup7vnRM0
つまんないから黙っててね

774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:41:22 ID:UOfpVd150
2巻以降の裏表紙のセリフ予想しようぜ!
一通り考えてみたんだが名言が多くて難しいぜ

金糸雀「楽してズルしていただきかしら♥」
翠星石「私の如雨露を満たしておくれ甘ぁいお水で満たしておくれ」
蒼星石「大嫌いだけど誰より大好きだよ」
真紅「闘うことって生きるってことでしょう?」
雛苺「トモエものりもジュンも真紅達も起こしてくれる人は沢山いるんだもの」
雪華綺晶「私は私を補って至高の少女になるのです」

775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:43:00 ID:7v1CqL2P0
>>774
蒼星石と雛苺のは、その一文だけでやばいな…。

776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:49:11 ID:Rz41fYmdO
>>774
これに限らず雪羅の台詞って何処か狂気を感じるな〜
そこがいいんだけど

777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:50:22 ID:2+ihKo1q0
新装版を2冊買ってきた
メイトは5冊しか置いてなかった

778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:51:56 ID:GL+rSGB90
>>771
ネオ烏龍か。
あんたには同じ党員として本当に申し訳ないと思うし同情する

779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:53:30 ID:GL+rSGB90
>>777
日本橋のアニメイト
昨日見たときは山積みしてたが
今日見たら新刊平積みコーナーのローゼンだけ激減してたw

780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:54:45 ID:2dQBETkT0
置いてないと思ったら、レジ前に一冊置いてあったんで、レジ待ち列の横から手を出して取ったら、並んでた人に「あっ」とか声だされた。

781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:54:54 ID:/YVoQl3Z0
>>778
昨日の件は感謝してるよ、ありがとう

782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:56:47 ID:bygbyKIMO
>>780
気まずいなw

783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:58:03 ID:/YVoQl3Z0
昨日の件=信じてくれた事な、まぁ詳しくは対策スレでな

784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 18:59:31 ID:7v1CqL2P0
>>780
ワロスw 並んでた人も先に確保すれば良かったのに。

785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:00:12 ID:2dQBETkT0
>>782
ぼ、ぼく悪くないもん。
レジの脇に置いてある本は、会計する時に取らなきゃ駄目だと思い込んでるのがいけないんだもん。
(´・ω・`)

786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:00:32 ID:F+rWGjeL0
実装石ってなんなの?

787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:03:09 ID:NeZYx/2j0
>>786
氏ね

788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:06:06 ID:F+rWGjeL0
なんで?

789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:07:49 ID:UOfpVd150
>>786
ふたば発祥の二次創作ネタだ
まあググったほうがいい

790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:10:59 ID:3ml93AcR0
なんか犯罪者予備軍が暴れてるなw

791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:19:34 ID:2+ihKo1q0
>>785
後つけられたりしなかったかw

792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:34:34 ID:hAud50S60
とりあえず都内

ローゼン置いてない本屋は無かった
以上

793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:35:01 ID:zzXv98kL0
地方は逆にきついみたいだな

794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:36:13 ID:4Y6ojDHHO
>>778
自演じゃなきゃ原作キャラスレまで爆撃するゴミクズに同情とかどうかしてる
上のコピペも自演臭いけどあいつらの中には本物の真性も混じってるから困る

795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:38:02 ID:UmUh1bC60
新装ということ隅々まで読んだけど、ローゼンの初掲載は02年かあ・・・
そりゃ、大学生になってても不自然じゃないよなぁ。

でも、そう考えるとパラレルじゃない気がしてきたぞ!

796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:39:48 ID:jcgbnJt20
>>795
まけよ

797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:41:02 ID:7DFfuk0C0


       まけますか    かちますか




798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:43:56 ID:/JDxYiPqO
無事新装版購入!いやあ、まさかのいきなり水銀橙表紙。
ドールの順番に出るのかな?二巻にして金糸雀か?
それにしても額縁当たるかな〜…お前らは送るなよ!w

799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:45:10 ID:mTCSevcy0
>>774
金糸雀「いいえ、あなたはジャンクかしら〜」
翠星石「お前はジャンクですぅ」
蒼星石「水銀燈はジャンクだと思う」
真紅「貴方はジャンクなのだわ」
雛苺「ジャンクなの〜」
雪華綺晶「ジャンク・・・ですね」

こんな流れなら本屋で裏表紙見た瞬間に吹くなw

800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:45:16 ID:Z4VunbMM0
はんしんは かちます

801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:48:40 ID:/YVoQl3Z0
>>794
原作スレを荒らしたのは私を騙った別の誰かですけど?
アニメアンチスレも同様の人物によって荒らされてますし

固定ハンドルのトリップを見る努力くらいしましょうよ

802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:49:47 ID:Y9Inu2Vt0
刷り部数が少ないっぽいな
新装版だから仕方ないけど

803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:50:55 ID:SdSRQxjp0
>>795
リアルの時間経過が漫画に何か関係あるのか?

804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 19:51:06 ID:GL+rSGB90
>>794
いや、原作の水銀燈スレを荒してたのはトリップが違う偽者
こいつ(本物)は原作の水銀燈は好きみたいよ

805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 20:01:24 ID:ytFpTQxv0
>>761
だから携帯で撮る時は接写切り替えをだな・・・

806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 20:02:45 ID:/YVoQl3Z0
こんな時にいつも対立している党員の人に助けられるとは情けない・・・

しばらく原作スレではROMってます・・・

807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/04/26(土) 20:07:55 ID:Q6Rzlxwn0
質問なんだが新装版に店舗特典ってある?
ないなら近くの本屋で買うんだが

219 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★