■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【050805:映画化】『トランスフォーマー』に続いてまた日本のロボットアニメ、ハリウッド映画化決定
- 1 :鳥目の梟ψ ★:2005/08/05(金) 11:11:18 ID:???
- 1984年にアメリカで放送され、当時『トランスフォーマー』と共に変形ロボットのブームを築いたと言われているのがアニメ『Voltron』。
これまで全世界でライセンス料だけで7億5千万ドル、玩具は2億ドル稼ぎ出しているこの『Voltron』が『デイ・アフター・トゥモロー』『プライベート・ライアン』『スピード』のプロデューサー、マーク・ゴードン氏により実写映画化されることになった。
監督はまだ決まっていないようである。
『Voltron』とは『未来ロボ ダルタニアス』『百獣王ゴライゴン』『機甲艦隊ダイラガーXV』の3つの作品をつなぎ合わせて編集により全く違うストーリーの作品に仕上げたもの。
『超時空要塞マクロス』『超時空騎団サザンクロス』『機甲創世記モスピーダ』を一本にまとめてあげ同様にアメリカで大人気になったあの『ロボテック Robotech』*1のような番組だ。
TV放映時の『Voltron』編集の際には主に暴力的なシーン、例えば直接的な銃の発射、拷問、死体などのシーンが元の3作品から全部取り除かれた上、死んだキャラクターも編集で死んでいない事に変えられた。
アニメ『Voltron』ストーリー:
5体のロボットから成る巨大ロボット Voltron の操縦を学ぶため5人の探査パイロットがある星へと旅立つ。
Voltron は、地球を支配下に入れ全宇宙を征服しようとする悪の帝国に対する地球最後の希望だったのだ。
ソース:ttp://d.hatena.ne.jp/ceena/20050804/1123169497
- 2 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 11:12:52 ID:1/ImRNbH
- へえ〜
- 3 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 12:31:15 ID:LDrAX5rL
- 編集で一つにってなんじゃそりゃー
- 4 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 12:54:35 ID:???
- Voltronって何?
- 5 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 14:04:59 ID:???
- そういえばロボテックも続編を米で作ってるそうだが、どうなったんだろうか
- 6 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 14:52:40 ID:???
- 監督はスピルバーグだろ
- 7 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 15:16:07 ID:???
- >4
1も読めんのか
- 8 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 15:30:02 ID:w50WjWXQ
- >1、>4
ファミコンのバルトロンかとおもた
- 9 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 15:59:54 ID:???
- 勇者シリーズの映画作ってよ
- 10 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 18:29:03 ID:No9wXhQa
- アメちゃんって、実はモノスゴイ事やってるのでは内科医?
- 11 : :2005/08/05(金) 19:35:51 ID:???
- めちゃくちゃな話だな。やはり雨工。
- 12 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 19:38:06 ID:cdvtgiHp
- ダルタニアス!ゴライゴン!ダイラガー!
の実写?CG?これは、見たい!
- 13 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 20:05:55 ID:+p5NDg4b
- 『ゴライゴン』を誰も間違ってると指摘しない件について
- 14 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 20:09:32 ID:???
- ゴライオンじゃなかったけ?うろ覚えだけど。
- 15 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 20:15:59 ID:???
- そうだよ。
5体のライオン型ロボットが合体するから「百獣王ゴライオン」。
- 16 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/05(金) 23:58:03 ID:0g6BaLSL
- どうせGセイバーみたいな最悪の出来だろうなぁ
- 17 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/07(日) 15:23:48 ID:OOsG7d9U
- ハリウッドってマジにネタ不足なんだな・・・。
- 18 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/07(日) 17:03:18 ID:???
- 日本のアニメや実写もネタ不足は変わらないじゃん。リメークやら、再利用やら。
- 19 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/07(日) 17:32:57 ID:???
- >>18
切り貼り編集ってことなら、実写でパワーレンジャーシリーズが
成功しているみたいだから、こっちもうまくやるんじゃないの。
- 20 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/07(日) 17:49:44 ID:???
- デビルマンやキャシャーン、キューティーハニーや鉄人28号よりはましになるだろ。
金はあるだろうから。
- 21 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/08/07(日) 22:30:51 ID:???
- なんだかんだでCG技術もある程度のレベルが無いとしょぼくて見てられないしね
- 22 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/09/10(土) 12:23:46 ID:???
- こちらのスレッドもよろしく!
ロディマスコンボイ のしょっぱさ について 語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1126239086/l50
- 23 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/09/13(火) 03:36:19 ID:???
- 日本で実写化したらしょっぱい物しかできないから正解だな
- 24 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/09/27(火) 18:41:52 ID:y9cm102/
- ┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏┓
┏━┛┗━┓ ┗━━┓┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┏┓
┏━━┓ ┃┏┓┏┓┃ ┏┓┏━┛┗━┓┏┓ ┏┛┃ ┃┃ ┏┛┃
┃┏┓┃┏┛┗┛┗┛┗┓ ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃ ┏┛┏┛ ┃┃┏┛┏┛
┃┗┛┃┗━━┓┏━━┛ ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃ ┏┛ ┃ ┃┃┃┏┛
┃┏┓┃ ┏┛┗┓ ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃ ┏┛┏┓┃ ┃┗┛┃
┃┗┛┃ ┏┛┏┓┗┓ ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃ ┗━┛┃┃ ┃┏━┛┏┓
┗━━┛ ┃┏┛┗┓┃ ┃┃┗━━━━┛┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏━┛┃ ┃┗━┓┃┗━━━━━━┛┃ ┃┃ ┃┗━━┛┃
┗━━┛ ┗━━┛┗━━━━━━━━┛ ┗┛ ┗━━━━┛
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏━━━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃┃
┗┛┏┓ ┗━┓┏┓┃ ┃┏━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃┃
┏┓┃┃ ┏━━┛┗┛┗┓ ┗┛┏━━━━┓┗┛ ┃┃ ┃┃
┗┛┃┃ ┗━━┓┏━━┛ ┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┏┛┗┓ ┏┓┃┗━━┓ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┏┛┏┓┗┓ ┃┗┛┏━━┛ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┏┛┗┓┃ ┏┛┏┓┃ ┗┛ ┗┛
┏┛┃┏━┛┃ ┃┗━┓ ┏┛┏┛┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓
┗━┛┗━━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛ ┗┛ ┗┛
- 25 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/04(金) 23:54:18 ID:A9cFulc8
- ゴッドシグマとアルベガスはないのか?
- 26 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/05(土) 00:20:30 ID:pZxTlcbD
- ARMSが映画化したら面白いことになるんだけどね
- 27 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/05(土) 00:27:04 ID:MQ8Pu39S
- http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131111715/
ここで「あ(-A-)ぐ◆1cvDXYkwnE」が暴走してvipperを犯罪者予備軍と叩いています。
51:あ(-A-)ぐ◆1cvDXYkwnE :2005/11/04(金) 23:49:41 ID:a8llYh7L [sage]
流石にもう釣られないだろw
これで特攻しかけてきたら逆立ちして東京から大阪まで横断してやるよ。
記念カキコどうぞwwwwwwwww
- 28 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/05(土) 03:43:57 ID:wxCQogZK
- 勇者王ガオガイガーは?
- 29 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/20(日) 23:05:29 ID:rJYlWLuw
- ゴーボッツまだー?
- 30 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 14:33:09 ID:hNXGzlZn
- すまん、俺は日本人の恥だ!
>『未来ロボ ダルタニアス』『百獣王ゴライゴン』『機甲艦隊ダイラガーXV』
このどれも聞いたこと無い!!
- 31 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 14:48:09 ID:Q95eKkzx
- ダルタニアス、ゴライゴン、ダイラガーを無理矢理ミックスさせたアニメがハリウッド映画化って、こりゃかなり壮絶な事だな。
もうわけわからん
- 32 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 17:54:19 ID:???
- トランスフォーマーってアメリカのアニメじゃなかったっけ
- 33 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 18:56:56 ID:???
- >32
元々日本のおもちゃである「ミクロマン」と「ダイアクロン」を海外展開するために
アメリカオリジナルで作られた物語が「トランスフォーマー」。
- 34 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 19:35:44 ID:NSvkm120
- ゴールドライタンは?
- 35 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 20:12:21 ID:hV3d5GBy
- 鋼鉄ジーグは?
- 36 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 22:29:17 ID:???
- おいおい、ロボテックはまだメカデザとか強引につなげることも出来るが
これは無理やりすぎるだろ。
- 37 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/04(日) 01:07:13 ID:???
- トランスフォーマーの実写映画化ってどうなったの?
たしかアルマゲドンの監督が有力候補だと雑誌で見たんだが。
- 38 :メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/08(木) 06:11:11 ID:???
- 監督はマイケル・ベイに決定
2007年7月4日公開予定
一応オフィシャルサイト
ttp://www.transformerslive.com/
- 39 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/02(木) 21:56:06 ID:???
-
このヒューマノイド・ロボットをベースにして、1/10スケールのコンボイ(非変形)を製造してくれ!!
【レポート】
新開発の2足歩行ロボット「新歩」、新潟・自然科学館で操縦可能に
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/08/nsm/
- 40 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/05(日) 17:38:28 ID:NNYmcBGW
- hoo!!
- 41 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/28(火) 21:51:49 ID:???
- 人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のモーターが必要らしいです。
ドラゴンワールドでもモーターは使われてるらしい(原作漫画から推測)。
結局16号は600個のモーターを使用している計算になります。
3000kwのモーター1個の値段が4億円なので600個で計2400億円。
3000kw×600個で最大出力180万kwのジェネレータを搭載しなければならない。
100万kw級の原発1基の建造費は3000億円だから100万kw×2基で計6000億円。
ボディを作る構造代やコンピュータおよびセンサ等の電装費用、更にそれらの加工費を含めると最低でも1兆円は必要。
- 42 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/30(火) 23:55:33 ID:???
- で、
ドラゴンボールとかルパン三世の
ハリウッド実写版はいつやるの?
日本のアニメってハリウッドで権利だけ取得されて、
なかなかクランクインまでいかないの多い気がするんだけど。
- 43 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 02:06:37 ID:4qDLlPXZ
- age
- 44 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 03:17:31 ID:9vWas0xO
- ロボコンのリメイクは?
- 45 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 16:13:51 ID:myZ5E6tY
- つーか、英国でジョジョの一部を映画化してほしい
五部のイタリアもみたい
- 46 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/11(水) 20:46:57 ID:+j1T4IbF
- http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=28736
百獣王ゴライオン 全話収録DVD11枚組
- 47 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/11(水) 23:06:08 ID:gQtlIq6l
- このVoltronなるものとRobotechを見てみたい。
逆輸入してくれんかなぁ。編集一つで別作品をでっち上げるんだから。
- 48 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/11(水) 23:42:43 ID:FE0wBuHw
- やっぱアメリカならUFO戦士ダイアポロンだろ
- 49 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/12(木) 23:04:50 ID:utNCIIpG
- ↓「トランスフォーマー」違い w
一応オフィシャルサイト
ttp://www.the-transformer.com/
- 50 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/12(木) 23:14:35 ID:???
- 浮世絵、水墨画風×江戸時代×ロボット(高度戦用からくり)
これやったらすごい人気出ると思う。
- 51 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/14(土) 14:03:07 ID:RizcZJGG
- トランスフォーマーって
一応向こうのアニメだろ
- 52 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/14(土) 14:18:46 ID:18E5JvS8
- >>51
日本のアニメのおもちゃをアメリカで売るために
日本で作ったアニメ。放送はアメリカなので、
一応向こうのアニメというのは正しい。
ちなみにスタースクリームのおもちゃは変形バルキリーの色違い。
- 53 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/14(土) 21:43:03 ID:???
- http://free2.nazca.co.jp/mk13/clampclamp/
- 54 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/14(土) 23:39:38 ID:???
- >>51
へー、そうだったんだ。
ずっと、アメリカが作った物だと思ってたよ。
- 55 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/07(木) 10:44:34 ID:???
- http://servewithchips.blogspot.com/2006/08/megaupdate-transformers-and-winners.html
メガトロンが異性人の戦闘機から変形するとかエイリアンみたくて割りと好き
かも・・
- 56 :メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/23(土) 06:56:59 ID:nUZSXV2Q
- めざましどようびにて最新映像を独占公開…
(;´ω`)/ クルマが出てこねぇ
- 57 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/06(土) 08:53:42 ID:???
- 【マイケル】戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー【ベイ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1166869082/
- 58 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/29(月) 20:59:24 ID:???
- トランスフォーマーは、タカラのダイアクロンとミクロマンの変形ロボット玩具をアメリカで販売した物。アニメや漫画はアメリカ発信です。後に日本でもアニメを制作。
トランスフォーマーは逆輸入商品です。
- 59 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/29(月) 21:10:15 ID:???
- >>52
> ちなみにスタースクリームのおもちゃは変形バルキリーの色違い。
君の情報は間違いです。バルキリーはスタースクリームで無く、他のキャラです。
名前は忘れたけど、ちゃんとソイツはガウォークにもなる。
- 60 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/02(金) 14:06:25 ID:???
- >>55
ゾイドが1匹紛れ込んでいるような…
- 61 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/03(土) 15:36:05 ID:???
- ジェットファイアー
- 62 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/04(日) 07:53:59 ID:???
- >>61
> ジェットファイアー
そのとうり!!
- 63 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/15(木) 06:53:00 ID:???
- スカイファイアーだろがよ
元デストロンでスタースクリームの同僚だった
後半で復活
最終章にもでている
元はスーパーバルキリーのS
- 64 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/25(日) 12:03:57 ID:???
- >『超時空要塞マクロス』『超時空騎団サザンクロス』『機甲創世記モスピーダ』を一本にまとめてあげ
日本放映時は3作ともリアル視聴したけど、
これの米国版について以前から疑問なんだが
どうすりゃこんなのが一本にまとまるんだ・・・
- 65 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/27(火) 14:41:58 ID:???
- 地球人が宇宙に行って帰ったら地球が占領されていました
以上
- 66 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/23(金) 20:58:25 ID:???
- 確かに、キャラのドラマシーン全カットしてメカ戦闘シーンだけ取り出せば繋げられる。
主人公の搭乗シーンとか戦闘中の会話も当然カット。効果音と吹き替え被せれば出来るな。
- 67 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/25(日) 17:42:17 ID:TyouQGT9
- 映画版のトランスフォーマーは、トランスフォーマーじゃない気がする。
- 68 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/25(日) 19:48:41 ID:???
- >63
つ海外名
- 69 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/26(月) 04:51:57 ID:???
- >>47
Robotechについてはマクロスの権利関係が少々ややこしい事になってる関係上、
日本で座したまま見る事はまず不可能。
何しろ公式サイトでの通販も、日本への販売は不可能となってるくらいだし。
>>52
ウソをつくなウソをw
バルキリーの色違いはジェットファイヤーだろうが。
- 70 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/26(月) 04:53:47 ID:???
- >>64
マクロスのマックスとミリアの娘・コミリアがサザンクロスのジャンヌになってるw
で、モスピーダのレギオスはバルキリーの後継機。
- 71 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/28(水) 16:03:29 ID:???
- ちょっとだけ予告を見たが、メカを使ったホラーみたいだったな。
ぬいぐるみ抱えた幼女の横に不気味な影が!ていう場面が印象に残った。
- 72 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/28(水) 16:11:27 ID:???
- >>71
スマン、これは「トランスフォーマー」の予告の話だった・・・
- 73 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/29(木) 17:54:22 ID:???
- >>69
スカイファイアー
- 74 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/29(木) 18:14:48 ID:???
- >>73
元になった商品名。
- 75 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/04/08(日) 22:58:53 ID:0JOOeEme
- 「ジュブナイル」「リターナー」のROBOT製作で、
深夜帯1クールでいいから
ガンヘッドを30分ドラマしてくんねぇかなー。
- 76 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/04/18(水) 13:04:55 ID:???
- トランスフォーマーは日米合作だ 馬鹿ども
- 77 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/07(月) 00:38:19 ID:???
- いま、テレビで予告をちょっとやっていたが、
かなりキチンと作ってるように見えるね。
シリーズ化ねらってるのかな
- 78 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/17(木) 01:02:13 ID:2zjg/Nqc
- 上の「ジェットファイヤー」か「スカイファイヤー」論争
海外名は「ジェットファイヤー(JETFIRE)」
日本では「スカイファイヤー」
ゆえにどちらも正解
- 79 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/25(金) 22:53:24 ID:8te2Cjic
- 今日映画館で予告みてきて知った
正直びっくり
- 80 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/25(金) 23:03:36 ID:???
- トランスフォーマーの宣伝見て勇者シリーズを思い出したw
パトカーとか戦闘機が
- 81 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/25(金) 23:06:50 ID:fzWh087G
- ところで予告で「〜japanese」って言ってるところに出てるロボって
コンボイだよね?
- 82 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/26(土) 02:58:35 ID:???
- このスレって
2年前からあるのか…すごいな
- 83 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/26(土) 10:55:20 ID:bbK2BjLZ
- >>76
そう言うと聞こえはいいが、要するに日本は下請け。
- 84 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/26(土) 16:46:55 ID:???
- >>80
そりゃそうだろ。TFに変わる作品って事で企画されたのが勇者エクスカイザーと、
そこから始まる勇者シリーズだし。
商品も一部ギミックや金型の転用もあるし。
- 85 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/08(金) 10:27:54 ID:/tp5Z9Bl
- ボルトロンは主に黒人に大人気なのでたぶんHIP−HOPな実写化になるYO!
- 86 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/13(水) 00:12:30 ID:IdRzOETd
- 全米のラッパー5人が協力し合ってゴライオンに変形合体するCMがあるそうなんだが
どっかで見れないかな
- 87 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/13(水) 10:55:09 ID:???
- 完全にネタだと思ってた…
- 88 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/14(木) 19:51:03 ID:JRJePGbZ
- 大丈夫かハリウッド
- 89 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/14(木) 21:22:14 ID:???
- >>86今はわかんないけどYoutubeでみたよ
- 90 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/14(木) 22:43:10 ID:???
- とりあえずトランスフォーマーの予告編を観て
なんかアニメと雰囲気ちがって子供無視してね?と
思った奴はこれ見て考えを改めるとよい
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iv9IStLeqWA
- 91 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/28(木) 08:15:24 ID:???
- >>1
するってぇとマスタピゴライオンが青島に逆輸入されて日本で正式発売される日も近いってことかい?
- 92 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/08(日) 07:31:24 ID:URpkzRkl
- 今年の映画のトランスフォーマって
コンボイなどを代表としたサイバトロン型も敵なの?
- 93 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/08(日) 07:41:06 ID:???
- 違うよww 「人類対ロボット」を宣伝でアピールしてるのは日本バージョンぐらい。
映画はオリジナル通りサイバトロン対デストロンの闘いに人間が巻き込まれる的な話
- 94 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/08(日) 07:43:26 ID:???
- マクロスの実写化はまだですか?
- 95 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/08(日) 15:03:53 ID:6Zo4EAXp
- >>94
フォッカー専用機はおれのもの
- 96 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/08(日) 15:18:34 ID:???
- ロボットもの作れば一応日本には売れるからいいかみたいな
安易な考えでもあるのか
- 97 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/08(日) 16:34:14 ID:zbaFAMd6
- それよりグレンダイザーの実写映画化の方が大ニュースだろ
- 98 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/08(日) 19:50:45 ID:???
- こういう二つ以上のものを合わせてひとつの作品にするのを
音楽ではマッシュアップって言うんだっけ?
- 99 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 17:29:24 ID:???
- えーと、「映画秘宝」9月号に映画版Voltronのプロットの情報
がリークされたのでストーリーをここに引用しておきます。
“ときは近未来。ニューヨークシティは崩壊し、瓦礫の山に包まれている。
異星帝国機怪獣軍団Druleによって地球は征服されたからだ。生き残った人間達は、
機怪獣と激しいゲリラ戦を続ける。主人公は白人のKeith(ゴライオンの
アニメでは「黄金旭」)と黒人のLance(ゴライオンの「鉄鋼勇」)。2人は
チームを組み、墜落された戦闘機をサルベージしている。ある日、救難作業を
していると、メキシコへ非難しようとしている金髪美人びAllura(「ファーラ姫」)と
アラブ系のHunk(「青銅強」)と、野生児日系アメリカ人Pidge(「チビ宏」)と出会う。
そして5人はメキシコへ向かう。
5人はメキシコで、古代マヤ族が築いたと考えられていたピラミッドが、実は「惑星アルス」の
異星人の手によって造られたことを知る。1万年前、アルス星がDrule帝国に
侵略されると、アルス星人は地球へ逃れ、Druleの機怪獣を破壊することができる
巨大ロボットの設計図と共にピラミッドを残したようなのだ。地球外生命体による
設計図を元ぶKeith達は、ジャンクを集めて「Voltron」を作り始める。果たして
Druleとの戦いに間に合うのか・・・・・・?”
ストーリーは「ガンヘッド」+「ターミネーター」+「宇宙戦艦ヤマト」+「ニューヨーク1997」
という内容になりそうで、アメリカ人は脚本を「a fucking masterpiece!
(ファッキング名作だ!」と高い評価を与えたとのことです。
- 100 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 17:32:43 ID:???
- >>96
いや、アメリカ人で日本のロボットアニメを見て育った世代が大きくなったので
新機軸を狙って実写化に乗り出したというのが真相なのでは??
- 101 :通常の名無しさんの3倍:2007/07/27(金) 17:55:38 ID:???
- 書き忘れ。
ハリウッドはトランスフォーマーが大ヒットしたのでVoltron実写化を決定したそうです。
スピードレーサーに続くハリウッドによるアニメ実写化になりますね。
- 102 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:51 ID:???
- エバァの実写はいつ?
- 103 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 00:20:50 ID:cFL1RStS
- マクロス面白いよなぁ〜柿崎が好きです。
- 104 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/28(土) 21:20:12 ID:???
- >>101
それでも「ギブアップせい!」はでないんだろうなぁ。
- 105 :通常の名無しさんの3倍:2007/08/04(土) 17:36:28 ID:???
- 「トランスフォーマー」見てきた。燃えたー!!
VOLTRONも楽しみだ。
- 106 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/04(土) 18:31:38 ID:???
-
【年金は国家的ねずみ講!!!!!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1181743994/l50
民主支持工作員が在日であるというカミングアウトを開始。
これから「日本は韓国の領土になる」そうです。
それでもあなたは民主党を支持しますか?
- 107 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/16(木) 12:15:21 ID:y7CLwFB5
- >>99
え!?自分達であのワンちゃん作るの?超合金でもつくるの?
- 108 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/16(木) 12:38:16 ID:Z02flmvQ
- むちゃくちゃなシナリオだな。。。。。。
- 109 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/16(木) 17:49:59 ID:???
- いよいよギンガイザー実写化が見えてきたな
- 110 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/21(火) 02:15:31 ID:???
- いや中東を舞台にダグラムの実写だろ
- 111 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/23(木) 01:03:11 ID:t0wdil0Y
- >>37-38
ワロタ
- 112 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/23(木) 01:06:12 ID:Di7Pb6Mv
- 実写化なんか、ギブアップせい!
- 113 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/23(木) 01:08:08 ID:t0wdil0Y
- >>75
三丁目の夕日の人と原田真人が
トランスフォーマー絶賛してたよw
- 114 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/23(木) 01:52:57 ID:ZgMHRtTq
- うんち食べろ
- 115 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/23(木) 15:23:46 ID:???
- >>110
Hollywoodが制作するとアメリカマンセーに早変わり
- 116 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/23(木) 16:19:37 ID:???
- 今時アメリカ批判もねーよ
- 117 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/26(日) 02:44:32 ID:ImgZ8kkr
-
アニメ・漫画ニュース速報
日本アニメのロボットを破壊するテコンV
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1187961553/
マジンガーZ、GAT-X105 ストライクガンダム・・・テコンVに頭部をむしり取られる。
EVA-01 TEST TYPE 汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン初号機・・・テコンVに踏みつけられる。
enjoy Korea 日本のメカニックは強いですか マンガ・アニメ
No.53921 投稿者: kimchi_boi 作成日:2007-08-16 19:58:45
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=panimation&page=4&nid=63538 (本スレは削除)
ウェブ魚拓
http://megalodon.jp/?url=http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php%3fboard_id%3dpanimation%26page%3d4%26nid%3d63538&date=20070824214947
画像のみ
http://megalodon.jp/?url=http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/panimation/64000/20070816118726192228732100.jpg&date=20070824214947
- 118 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/26(日) 13:15:03 ID:2/C71hZ9
- ごぉるどらいタンはまだでつか?
- 119 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/26(日) 14:55:14 ID:???
- なげえええ
改行しろよ
- 120 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/26(日) 21:58:35 ID:???
- ハリウッドの技術でガッチャマンの映画が観たい!!
- 121 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/09(日) 10:22:50 ID:???
- 3作品のうち、「マクロス」を選択するのかどうかは知らんが、ロボテックの実写映画化だ・・・
「モスピーダ」(シャドウ・クロニクル)メインの可能性もあるが、マクロス系ならあるいは?
サザンクロスからは・・・・ありえないな・・・・ちなみにワーナーブラザーズ
http://www.hollywoodreporter.com/hr/content_display/news/e3i1f2de64a1d24bd5585bf89b0691d2011 (英文)
http://ime.nu/www.superherohype.com/news/topnews.php?id=6274 (英文)
http://animeanime.jp/news/archives/2007/09/post_155.html (日本語記事)
- 122 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/18(火) 02:57:04 ID:2Zq7Arc4
- 国産でも実写ロボット物はある。
http://jp.youtube.com/watch?v=oxdwmAPT5w4
- 123 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/18(火) 18:10:09 ID:KckOxkpL
- ┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏━┛┗━┓ ┗━━┓┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┏┓┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏━━━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃┃
┏━━┓ ┃┏┓┏┓┃ ┏┓┏━┛┗━┓┏┓ ┏┛┃ ┃┃ ┏┛┃┗┛┏┓ ┗━┓┏┓┃ ┃┏━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┃┏┛┗┛┗┛┗┓ ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃ ┏┛┏┛ ┃┃┏┛┏┛┏┓┃┃ ┏━━┛┗┛┗┓ ┗┛┏━━━━┓┗┛ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃┗━━┓┏━━┛ ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃ ┏┛ ┃ ┃┃┃┏┛ ┗┛┃┃ ┗━━┓┏━━┛ ┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┃ ┏┛┗┓ ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃ ┏┛┏┓┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┏┛┗┓ ┏┓┃┗━━┓ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┏┛┏┓┗┓ ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃ ┗━┛┃┃ ┃┏━┛┏┓ ┃┃ ┏┛┏┓┗┓ ┃┗┛┏━━┛ ┃┃ ┃┃
┗━━┛ ┃┏┛┗┓┃ ┃┃┗━━━━┛┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏┛┗┓┃ ┏┛┏┓┃ ┗┛ ┗┛
┏━┛┃ ┃┗━┓┃┗━━━━━━┛┃ ┃┃ ┃┗━━┛┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┗━┓ ┏┛┏┛┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓
┗━━┛ ┗━━┛┗━━━━━━━━┛ ┗┛ ┗━━━━┛ ┗━┛┗━━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛ ┗┛ ┗┛
- 124 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/18(火) 18:30:15 ID:KckOxkpL
-
┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏━┛┗━┓ ┗━━┓┏━━┛ ┃┃┃┃ ┏┓┏━┓ ┏━━┛┗━┓ ┏━━━┛┗━━━┓ ┃┃ ┃┃
┏━━┓ ┃┏┓┏┓┃ ┏┓┏━┛┗━┓┏┓ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┗━┛ ┗━━┓┏┓┃ ┃┏━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┃┏┛┗┛┗┛┗┓ ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃ ┏┛┏┛┃┃┏┛┏┛┏━┓┏━━━┛┗┛┗━┓ ┗┛┏━━━━┓┗┛ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃┗━━┓┏━━┛ ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃ ┏┛ ┃ ┃┃┃┏┛ ┗━┛┗━━━┓┏━━━┛ ┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┃ ┏┛┗┓ ┃┃┃┏┓┏┓┃┃┃ ┏┛┏┓┃ ┃┗┛┃ ┏┛┗┓ ┏┓┃┗━━┓ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┏┛┏┓┗┓ ┃┃┃┗┛┗┛┃┃┃ ┗━┛┃┃ ┃┏━┛┏┓ ┏┓ ┏┛┏┓┗┓ ┃┗┛┏━━┛ ┃┃ ┃┃
┗━━┛ ┃┏┛┗┓┃ ┃┃┗━━━━┛┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏┛┗┓┃ ┏┛┏┓┃ ┗┛ ┗┛
┏━┛┃ ┃┗━┓┃┗━━━━━━┛┃ ┃┃ ┃┗━━┛┃┏┛┃┏━┛┃ ┃┗━┓ ┏┛┏┛┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓
┗━━┛ ┗━━┛┗━━━━━━━━┛ ┗┛ ┗━━━━┛┗━┛┗━━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛ ┗┛ ┗┛
- 125 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/18(火) 21:27:18 ID:???
- 何者もこつを越えることはできない。
http://jp.youtube.com/watch?v=5Yj2YOP-HcM
- 126 :メディアみっくす☆名無しさん:2007/12/16(日) 09:55:13 ID:2fQ6oEGM
- http://www.youtube.com/watch?v=N9khzLD1TOE
新世紀アクエリオン・創聖のエヴァンゲリオン・2
http://www.youtube.com/watch?v=khp-WFYmoYc
新世紀アクエリオン・創聖のエヴァンゲリオン・1
- 127 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/08(金) 21:23:00 ID:HGkgk0s4
- 何も具体的情報が無い
- 128 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/08(金) 23:24:19 ID:8hyRw2sf
- >>1
>『Voltron』とは『未来ロボ ダルタニアス』『百獣王ゴライゴン』『機甲艦隊ダイラガーXV』の
3つの作品をつなぎ合わせて編集により全く違うストーリーの作品に仕上げたもの。
「アメリカ人は馬鹿」 まで読んだ
- 129 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/09(土) 00:11:46 ID:Th2TBvQC
- >>120
ガッチャマンはSMAPがCMで演じたし、アレで 充分
- 130 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/09(土) 23:10:58 ID:1uBYYopa
- >>128
スーパーロボット大戦のおかげでやっと日本人もアメリカ並にw
- 131 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/11(月) 00:12:17 ID:hIK+bLPM
- >>8
先に言われたので
代わりにグランゾートの映画化を期待せずに希望してみる
- 132 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/11(月) 09:02:14 ID:oG6LTA6r
- ゴライゴンって何だ。
サムライオンじゃないのか。
キングスカッシャー。
- 133 :メディアミックス☆名無しさん:2008/03/09(日) 18:38:44 ID:rjAcvNif
- ゴライオン実写化って・・・
TFに便乗しすぎ!!(>_<)
- 134 :CC名無したん :2008/03/09(日) 18:49:22 ID:fukCum7M
- age
- 135 :CC名無したん :2008/03/09(日) 18:50:03 ID:fukCum7M
- http://t880.hp.infoseek.co.jp/japshine.jpg
- 136 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/17(月) 20:52:19 ID:aO/u3p/5
- もし、トランスフォーマーの元となる玩具が韓国の会社の物で、
それを映画化したのが日本なら大変な問題になってるんだろうな。
日本人は平和的だw
- 137 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/17(月) 21:45:21 ID:qieTY52v
- >>136
在日、乙 ( ´,_ゝ`)プッ
- 138 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/17(月) 21:49:33 ID:???
- エクスカイザーやってくれよぅ
- 139 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/18(日) 17:05:02 ID:3w1NPSbQ
- トランスフォーマーて日本のロボットアニメなの?
完成したものはアメリカ製じゃないの?(英語字幕で見た記憶が)
おもちゃはMade in China でしたけどw
- 140 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/18(日) 17:28:35 ID:???
- >139
坊やだな( ´,_ゝ`)プッ
- 141 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/18(日) 20:46:44 ID:???
- wwwwwwwww
- 142 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/18(日) 21:13:49 ID:/J3dnP0I
- いっそマリグナントバリエーションで
- 143 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/05/20(火) 07:51:00 ID:???
- これを機に15体合体&フル可動のダイラガー出してくれ
今の技術なら構造的にもダイラガーは簡単な方だと思う
- 144 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/09(月) 20:51:16 ID:???
- アナタト ガッタイシタイデース
アクエリオンやれ
- 145 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 00:08:14 ID:W0ot/N8F
- >>144
深夜アニメで認知度が低いところへゴールデンタイムにパチスロのCMで
「アナタト ガッタイシタイ」なんてセリフだけ流されたんだ、
どれだけのエロオヤジが釣れたことやら・・・
- 146 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/13(金) 18:33:37 ID:???
- 漏れ、超合金ほぼ持ってたww
- 147 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 11:20:01 ID:HCcIt2u9
- >>139
トランスフォーマーを製作したのは日本のスタッフ
- 148 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/15(日) 11:33:10 ID:0A4sgCM2
- 謎の覆面空手家(某流派の無差別級チャンピオン大人の事情で顔が出せない) VS 総合格闘技トーナメントで優勝した柔道バカ 極真空手ルールでの対決映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080614094918_1.htm
- 149 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/17(火) 14:25:04 ID:qafgO307
- >>145あれってHなイメージ狙ってたのか。
私、馬鹿すぎて全然気づかなかったわ。
- 150 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/28(土) 12:20:16 ID:2FNDIayx
- アメリカって他国の文化を下に見ているんだろうね。
日本から輸出の映画とかアニメの作品の少なくないものは、
MADも顔負けの切り貼り編集で、もともとのストーリーを
ずたずたにされているのが多いよ。
古くは、東映動画の西遊記とか。東宝映画の「ゴジラ」ですら
輸出版は国内版とは違っている。
- 151 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/29(日) 08:49:49 ID:KgRsXqRe
- >>150
アメリカのコアなオタクはアメリカ編集バージョンでは絶対に見ないそうです。
一見日本版のまま放送してるように見える作品でも台詞の改ざんとか酷いんだと。
- 152 :メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/29(日) 08:54:57 ID:RQ/JeSbk
- イケメンホスト VS 格闘家3人(空手・フィリピン人キックボクシング・フリー格闘家) 3対1でキックボクシング・・・羽交い絞めありで殴る痛烈な極悪格闘技 映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080628098993_1.htm
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)