■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【見上様が】キャプテン森崎19【見てる】
- 1 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:44:32 ID:???
- 漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。
基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)
過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html
【前スレまでの簡単なあらすじ】
全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。僅差で翼を下しキャプテンとなった森崎率いる
全日本Jrユースはヨーロッパ遠征第一試合で西ドイツのハンブルグへ。そこでは三年前から留学していた若林が待ち構えており、
更にその世代ではヨーロッパNo.1プレイヤーと評されるカール・ハインツ・シュナイダーがハンブルグJrユースチームに属しています。
日向のタイガーオーバーヘッド、シュナイダーのオーバーヘッドキック、松山の北国シュートとゴールが相次ぎ
前半22分の時点で2−1で全日本がリード。しかし森崎の体はもう限界近く、そしてシュナイダーはまだ本気を出していない…
…こんな感じで話は進んでいます。
- 2 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:45:41 ID:???
- 〜各数値の説明〜
【ガッツ】RPGでいうところの体力(HP)みたいなもの。
練習や試合その他の行動で減少。休むと回復。
100以下になると行動に大幅なペナルティがつきます。
【各種能力値】MAXは100。MINは0。
ドリブル、シュート、タックル、セーブなど各種行動に関わる能力値です。
どんな数値がどれ位凄いのかは以下の様なイメージを持って下さい。
0〜5: サッカー経験無しの小学生
5〜10: 経験有りもしくは運動神経が良い小学生
10〜15: 上手な小学生・運動神経が良い中学生
16〜20: 小学生全国レベル・経験有りの中学生
21〜30: 中学生県大会レベル
31〜40: 中学生全国レベル・普通の高校生
41〜50: 中学生世界レベル・高校生県大会レベル
51〜60: 中学生世界屈指・高校生全国レベル
61〜70: 高校生世界レベル・J1選手レベル
71〜80: 高校生世界屈指・海外リーグレベル・日本代表レベル?
81〜90: 海外トップリーグレベル
91〜100: 世界屈指レベル
【チーム内支持率】
チーム内で森崎が、どれだけ支持されているかの数値。MAXは100。数値が高ければ試合中にDFなどに
指示を出したりできるが、低いと指示を出しても、誰も言うことを聞いてくれない。指導力に影響。
必ずしも各選手の支持率の合計値を足すと100になるというわけではありません。
(翼も森崎も支持する、とかいうメンバーもいる為。翼の支持率が70で森崎の支持率が50、とかいう状況もあるという事。)
※関連項目→【派閥】
- 3 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:45:57 ID:???
- 【派閥】
チーム支持率に関連します。 レギュラー選手を含む、森崎以外のサッカー選手はそれぞれ自分の目標とする選手や、
個人的に崇拝する選手などの「派閥」に属します。来生や若林など特殊なケースも居ます。
(例・石崎→翼派閥 滝→森崎派閥 来生→翼派閥と見せかけて来生派閥 など)
チーム支持率は、選手本人の活躍で上がりますが 同じ派閥に属する選手が活躍した場合も、
若干派閥の主にプラスされることがあります。(例・石崎が活躍すると、翼の支持率がちょっと上がる)
個人プレイで支持率を稼ぐのは効率がいいですが自分の派閥に属する選手をサポートしたり、プライベートな時間で
派閥に属する人間を増やしたりする事も支持率上昇の肝となってきます。
【必殺技・特殊能力】
森崎や、その他の選手も練習や試合の過程で、必殺技や特殊能力を覚えることがあります。必ずしも「必殺」と
なるわけではありませんが、試合の展開に影響する事もあります。一定の確率で発動する必殺技と
能動的に発動できる必殺技の2種類があり、能動的に使える必殺技はガッツ消費が激しいです。
【ぶっとびカウンター】
試合中などに「ぶっ飛ばされる」とカウントされます。絶対絶命のピンチの時に、
カウント数×100ガッツが回復する…事があります。(状況によります。)
しかし、大体が「ぶっ飛ばされる」状況というのは森崎の支持率が下がるような場面が多いので
あまりこの数値に期待し過ぎて、「ぶっ飛ばされる」のを狙い過ぎるのも危険です。
【悟りポイント】
試合中に瞑想する、寝釈迦ポーズで昼寝するなど危険極まりない&意味の無い行動をするとこのポイントが加算されます。
ポイントが3増えるごとに「悟りセービング」の能力が向上します。楽な試合展開の時は、狙ってみるのも良いかもしれません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
選手の強さ談義は、厳禁。各選手の様々な能力は>>2の独断と偏見(適当)で決めていますので、
まあ、あまり深く考えないでください。繰り返しますが、あくまで「if」の物語ですので。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 4 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:46:13 ID:???
- 【現在の能力値(森崎以外はマスクドデータ(展開次第で調べられます))】
【森崎有三】
☆ガッツ 280/810
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・33
☆フィールダーとしての能力
ド=ドリブル パ=パス シ=シュート
タ=タックル パ=パスカット ブ=ブロック
せ=せりあい 浮=高い球/低い球
ド パ シ タ カ ブ せ 浮
47 41 42 43 41 43 45 2/2
セーブ力・46
☆必殺技・特殊能力
がんばりセービング・改(セーブ力+10)200消費
悟りセービング・3
するどいパンチング・LV2(1/2でセーブ力+3)
やや華麗なドリブル(1/4でドリブル力+2)
ヒールリフト(1/4でドリブル力+4)
マリグナントツイン(シュート力+4、吹っ飛び係数5、要翼)150消費
超モリサキモード(発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+2)
☆ぶっとびカウンター・0
☆悟りポイント・11(次は12でレベルアップ)
- 5 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:46:29 ID:???
- 【大空 翼】
☆ガッツ 500/900
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・42
-------------------------------------------------------------------------
【若林 源三】
☆ガッツ ???/900
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・19
-------------------------------------------------------------------------
【日向 小次郎】
☆ガッツ 200/900
☆状態:問題無し
☆チーム内支持率・24
☆因みにサッカーのルールについての指摘は原作もかなり無視してますし個人的にも原作を書いていた
当時の高橋陽一氏レベルの知識しか>>2は要してませんのであまり突っ込まないで下さい。
(原作は無印〜WY編までしか読んでません。ゲームは1〜5までの知識があります。)
ワールドユース編以降まで続けば、葵とか火野とかも出てくる…筈。それ以上にゲーム版キャラの方が出てきそうですが。
☆このスレでは飛躍的に森崎が成長中なので原作では考えられない活躍をしばしば見せます。
「なにィ!?あの森崎が・・!?」と思っても驚かないでください。そういうスレなので。 あくまでフィクションのお話です。
また、このスレでは原作では目立たなかったキャラの出番が増え、原作以上の活躍や能力をみせつける事もあります。
更に森崎と言う強敵が増えた分敵キャラも強くなったり原作とは異なる戦い方をしてくる事があります。
- 6 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:46:47 ID:???
- 【主な登場人物とその能力値・必殺技など(現状では大半が未公開)】
☆フィールダーとしての能力
ド=ドリブル パ=パス シ=シュート
タ=タックル パ=パスカット ブ=ブロック
せ=せりあい 浮=高い球/低い球
【全日本Jrユース代表選手(合流前の選手も含む)】
☆森崎有三
本編の主人公。全国中学サッカー大会を制した南葛中の正ゴールキーパーであり、キャプテンでもあった。
苦労の末全日本Jrユースのキャプテンにも選ばれたが、あくまで仮の座であり支持が固い訳ではない。
原作とは比べ物にならない程強くなっており日本一のGKと目されるが、それだけでは飽き足らず
一か八かのギャンブル的な行動で攻撃にも積極的に参加する。ドリブル能力は天才的で、滅多にボールを奪われる事は無い。
汚い裏工作なども平気で行う反面、割と熱血な面も持ち合わせている。敵も味方も多い。
ド パ シ タ カ ブ せ 浮
47 41 42 43 41 43 45 2/2
セーブ力・46
がんばりセービング・改(セーブ力+10)200消費
悟りセービング・3
するどいパンチング・LV2(1/2でセーブ力+3)
やや華麗なドリブル(1/4でドリブル力+2)
ヒールリフト(1/4でドリブル力+4)
マリグナントツイン(シュート力+4、吹っ飛び係数5、要翼)150消費
超モリサキモード(発動中ガッツ消費1.5倍で全行動+2)
- 7 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:47:08 ID:???
- ☆大空 翼
森崎最大のライバル。森崎とは犬猿の仲であり、お互いに隙あらば脚を引っ張ろうとしている。
その中学生離れした実力で全国的な知名度を誇る万能MF。全国中学サッカー大会では得点王とMVPを獲得。
ドライブシュートを初めとする数多くの大技を使いこなし、基礎能力も非常に高い。
一見爽やかなスポーツ少年だが中身は天然に高慢で腹黒。森崎との党争で学習したのか、本性を中々見せなくなった。
☆若林 源三
元・南葛SCの正GK。SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)。負傷中だったとはいえ、
森崎と4対1のケンカで敗北し(1が森崎)プライドを傷つけられた彼は西ドイツへ留学。
その為、現在の森崎の地位が確立された。現在は西ドイツで武術の稽古に精を出しケンカの達人となったが
横暴な態度とサッカーの練習をおろそかにしているせいで所属チーム・ハンブルグのチームメイトからの評判は良くない。
ハンブルグVS全日本の練習試合で華麗に活躍し、森崎の面子を潰そうと企んでいたが原作ほど強くない為失敗気味。
☆日向 小次郎
東邦学園のFWにしてキャプテン。森崎と翼に対し異常な敵対心を燃やしている。株式会社・ヒューガーの取締役でもある。
金と権力、そして必殺のタイガーショットを武器に東邦学園中等部サッカー部にて恐怖政治を敷いていた。
弱肉強食を体現する勝つ為には本当になんでもやる男で、超人的なパワーを誇るストライカー。
過去のちょっとした事故のせいで無自覚のM。
☆岬 太郎
3年前父について渡仏した翼のパートナー。天使の笑顔を振りまく希代の詐欺師。
☆松山 光
ふらの中のキャプテン。独特のネーミングセンスを持つ道産子。森崎の事が嫌いで翼に好意的。
執念深く粘着質で、一度受けた恨みは絶対に忘れない。それ以外は正々堂々とした誠実な男だが、
単純で騙されやすいタイプでもある。攻守共に万能なMFなので使い勝手は良い。
- 8 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:47:24 ID:???
- ☆三杉 淳
武蔵中のキャプテンでMF。類稀なるサッカーセンスと技術を要し、実力は翼と互角以上と見られているが
持病の心臓病のせいでフル出場はできない。Jrユースにはコーチ兼選手として参加。
ヒューガー(株)のせいで実家が金持ちから一般人並に転落したので日向を恨んでいる。
何かと下剤を盛られる運の無い男だが女の子を言葉責めするのが趣味のSでもある。
☆次籐 洋
比良戸中のキャプテン。凄まじいパワーを誇る巨漢スイーパーで、攻撃参加もする。顔に似合わず策士。
標準語が話せないと言うコンプレックスがあり、それを指摘されると怒り狂う。
若島津と互角に戦える程のストリートファイターで、日向に勝った森崎の事を気に入っている。
☆早田 誠
東一中のDF。通称カミソリファイター。 カミソリシュートが得意で、守備力も高い。
漫才をする時だけ関西弁になる。森崎とは漫才と試合を通じて魂の兄弟となった。反町ともウマが合う様である。
☆佐野 満
比良戸中の二年生。ポジションはFW。小柄だがテクニックとスピードに優れる。日向に人質に取られた事があるので
日向が嫌い。全日本Jrユースではスタメンとベンチを行ったり来たりしている。
☆立花兄弟(政夫・和夫)
秋田が誇る空中サッカーとコンビプレイの天才双子。極端に興奮すると猿言語で話す。好物はバナナ。
味方を平然と犠牲にする森崎の事を恐れており、森崎をキャプテンにしたくない為翼派になった。
二人揃わないと役に立たない為か全日本Jrユースではスタメンに今一歩及ばない模様。
☆沢田 タケシ
東邦学園の一年生ゲームメイカー。日向の良きパートナーであり、強い者に巻かれるタイプ。
全国中学サッカー大会ではアシスト王になった優れたMF。日向を倒した森崎が怖い。
- 9 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:47:54 ID:???
- ☆若島津 健
東邦学園のカラテGK。体の30%が機械で出来ているサイボーグ。”力”を体現する日向に付き従っており、
森崎が日向を倒してもまだ忠実である模様。森崎に日本一のGKの座を奪われてしまい苦悩し、ポジションのコンバートも考えている。
最大ガッツ・800
ド パ シ タ カ ブ せ 浮
44 39 43 43 41 45 45 3/3
☆必殺技・特殊能力
パンチング49、キャッチ46
三角飛び(不利な体勢からでもペナ無しにセービング)100消費
浴びせ蹴り(飛び出し+4、吹っ飛び係数3)100消費
手刀ディフェンス(1/4でパンチ力+2)
三角跳びポストプレイ(高いパス力+8)200消費
スキル・メカボディ(ガッツの消費量半減・ケガをしない)
☆反町 一樹
東邦学園のFW。日向に反抗を試みたが、命の危険を感じ服従を誓うハメになった哀れな男。
全国大会では翼と同点で得点王に輝いた。日向と戦い勝った南葛の面々を尊敬している。早田と仲が良い。
☆新田 瞬
大友中の点取り屋…らしい。中里がJrユースを辞退したのでお鉢が回ってきた。かつて森崎から(単独で)
1度ゴールを奪った事があるが森崎には中山のパスあってこその失点だったと思われているので完全に下に見られている。
全日本Jrユースではロクに出番が回ってきそうにない。
☆井沢 守
南葛のイケメンMFで女子生徒にファンが多い。高いボールの競り合いに強く、バナナシュートも得意とするが
Jrユースではスタメンは無理な様である。翼への嫉妬、森崎への恩義、若林への忠誠の中で揺れ動いている。
- 10 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:48:18 ID:???
- ☆滝 一
ライン際の男。出っ歯の鬼太郎。右サイドアタックからのセンタリングに定評があり、日本内では評価の高いウィングだが
Jrユースでは出番が回ってこないかも知れない。過去の恩で森崎を信頼しているが若林を裏切れない為悩んでいる。
☆来生 哲兵
笑いの神の申し子。修哲トリオ中一番使えない奴から一番凄い奴に華麗なる転身を遂げた男だが
それでも余り活躍は期待出来ない。ドリブルで敵を抜けば抜く程全能力に+修正がつくスキル「ニュータイプ」の持ち主。
ハンブルグ戦で大マヌケな失態をやらかし急遽コメディアンとして人気急上昇中。KY能力は天下一品。
☆高杉 真吾
南葛のスイーパー。ドカベン顔。一応全国的に優秀なDFではあるのだが、次籐には大きく劣る。
若林への忠誠が厚い男で、定期的に報告の手紙を出している。現在は若林の為に翼派閥になっている。
策略家を自負するが、名案を出せた例は無い。
☆石崎 了
南葛のDF。翼大好きっ子。一部では翼との禁断の関係を疑われているサル。翼の親友なので
森崎とは敵対関係にある。一応全国有数のDFではあるのだが、Jrユースではただ単にDFの数が
少ない為出番が回ってきている感が拒めない。
☆中里 正人
趣味が風呂覗きの忍者。実力はかなりあるようだが、忍びの信条として目立つ事が嫌いなので派手な活躍はしない。
重りを外して本気を出すと驚異的なパワーアップが出来るが、それでも日向に勝てなかった事で忍者のアイデンティティを喪失気味。
父に許可されなかった為全日本Jrユースへの召集を辞退したが、合宿中森崎が奮闘したお陰で
Jrユース大会直前に合流出切る事になっている。実家はバッドエンドが多発する伏魔殿。
☆山森 正吾
南葛中サッカー部員2年生。ポジションはMF。オリキャラではなく、原作にもちゃんと登場している。
全国大会の途中から目立ち始め、南葛に欠かせない選手となりJrユースでもレギュラー級のラッキーボーイ。
性格はいたって素直な後輩で、女性ストーカーがつくほどの美少年(笑)。
- 11 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:51:06 ID:???
- 【世界のライバル達(この世界では日本語が世界共通語です)】
☆カール・ハインツ・シュナイダー
「皇帝」の異名を持つ西ドイツのストライカー。その世代ではヨーロッパNo.1の選手とまで言われており、反則級に強い。
若林のハンブルグでのチームメイトだが、若林を軽蔑している。シスコンでもある。
ド パ シ タ カ ブ せ 浮
48 48 49 49 46 47 48 3/3
☆必殺技・特殊能力
強引なドリブル(1/4でドリブル力+2、吹っ飛び係数2)
クライフターン(1/4でドリブル力+4)
ブラインドシュート(シュート力+4)120消費
ファイヤーショット(シュート力+8、吹っ飛び係数2)250消費
ノン・ファイヤー(ファイヤーショット時1/4で発動、シュート力+10)
ダイレクトファイヤー(シュート力+6、吹っ飛び係数3)250消費
オーバーヘッドキック(シュート力+2、吹っ飛び係数4)120消費
バイシクルファイヤー(シュート力+7、吹っ飛び係数2)300消費
エンペラータックル(1/2でタックル力+3、吹っ飛び係数2)
オーバーヘッドクリア(クリア力+1)80消費
カウンターシュート(低確率で発動)
スキル・皇帝の怒り(リードされていると無条件で全能力+1)
☆ヘルマン・カルツ
「ワザ師」と呼ばれる西ドイツのMF。とても15歳には見えない顔つきで、何故かドイツ人なのに常に楊枝を咥えている。
若林のハンブルグでのチームメイトだが、若林を軽蔑している。ハリネズミドリブルによる突破力は相当な物。
☆エル・シド・ピエール
フランスのMF。貴族出身のお坊ちゃんで、凄まじく金持ち。岬に金を毟り取られた事があるが、
方法が巧みだったのでまるでその事に気付いていない。
- 12 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:51:26 ID:???
- ☆ファン・ディアス
アルゼンチンのMF。マラドーナの再来と呼ばれる程の天才。現在は全日本VSハンブルグ戦を観戦中。
☆アラン・パスカル
アルゼンチンのFW。ディアスのパートナー。現在は全日本VSハンブルグ戦を観戦中。
【その他の人々】
☆岩見 兼一
怪しげな研究をしている医師の息子。全国大会で一躍有名になる事を目論ろみ、翼と森崎を両方とも利用し
見事Jrユース選抜に食い込んだある意味凄い男。ただし、Jrユースでは実力不足な為最終選抜で落とされた。
☆長野 洋
森崎に厚い忠誠を捧げる長身FW。全国大会では1ゴール4アシストと素晴らしい活躍をして無名の存在から
一気に全国1のポストプレイヤーに変身した。しかしJrユースではFW枠の競争率が高すぎて最終選抜で落とされた。
☆中山 政男
森崎の旧友。大友中在学。好物はわさビーフ。(このスレ内では)小学生編で影の主人公と言っても過言ではないくらい
攻守に渡って活躍した選手だったが選手生命を脅かされる程の怪我を負い、見事復活した中学生編でも
不幸な偶然でサッカーの出来ない体になってしまった。彼が再びフィールドに立てる日は…
☆浦辺 反次
大友中のFW。豆腐屋の息子。額に傷のある男。宇宙人に拉致られたりアリクイと仲良くなったり
謎の生物に寄生されたりといろいろあったが、結局全国大会には出られなかった。
得意技はアルマジロドリブル、ブラックカイト(油揚げショット)。
☆岸田 猛
大友中のDF。独特な髪型にこだわりを見せる通称・フカヒレ。大友中では1年からレギュラー出場しており、
そこそこの成長はしている模様。得意技はフカヒレタックル、フカヒレヘッド。県大会決勝ではあまり見せ場が無かった。
- 13 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:51:53 ID:???
- ☆西尾 浩司
大友中のDF。中学は心酔する翼と同じ南葛中に進学したかったが家庭の事情(貧乏)で、大友中へ。
誰かに金で動かされ何かと南葛へ対する裏工作を行っていた。県大会決勝では彼の雇ったスナイパーの
失策によりチームメイト・中山の選手生命を奪うこととなった。
☆小田 強
元、南葛中DF。寿司屋の息子であり、東邦戦を最後にサッカーをやめた。
☆骨川
オリキャラ。南葛中サッカー部員2年生。ベンチから飛ばす汚い野次だけは定評のある資産家の息子。
森崎の腰巾着。サッカー選手としての才能は無きに等しいが、その情報収集能力と小細工の腕は評価に値する。
怪しいブツを取り扱う知り合いが幼馴染に居るらしい。
☆ロベルト 本郷
翼にサッカーを教えた師匠であるが、かなり謎の多い人物&トラブルメーカー。現在はブラジルへ逃亡中。
BADENDの原因率No.1の露出狂。近寄ると怪我をするよ。
☆吉良耕三
サッカー指導者A級ライセンス保持者ののんだくれ。沖縄で日向を減量させ、ついでにスポンサーの約束も取り付けたは良いが、
日向がサッパリ金を送ってこないので東京に乗り込み入院した北詰監督の代わりに東邦学園中等部サッカー部監督に
就任してしまった。2007年3月20日に某漫画家の事務所から現金50万を盗んだのかもしれない。
☆片桐 宗正
日本サッカー協会の強化本部部長。かつては日本代表のストライカーだったらしい。
グラサンとシガレットチョコがトレードマーク。頭が良いのか悪いのかはっきりしない人。
☆見上 辰夫
全日本Jrユースの監督。元若林の専属コーチであり、若林を贔屓している可能性があるが
その心中は誰にも分からない。かつては日本代表のゴールキーパーだったらしい。
- 14 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:52:12 ID:???
- ☆中沢早苗
南葛中サッカー部のマネージャー。翼と恋仲…なのかは分からない。森崎に対しては特に何とも思っていない模様。
☆青葉弥生
武蔵中サッカー部のマネージャー。三杉の掌の上で転がされている哀れな子猫。
☆藤沢美子
松山にその想いを気付かれる事無くアメリカへ旅立った悲劇のヒロイン。
☆中里の親父
一見サラリーマン風のおっさんだが凄腕の上忍。森崎の力を認め中里がサッカーを続ける事を許してくれた。
☆中里真弓
外見年齢を自由自在に操るくのいち。男好きで森崎を誘惑しようとしたが逃げられた。
☆塩田琴音(おねいさん)
山森のストーカー。その正体は>>2だとか言われています(爆)念写や占いなどが出来る。
山森の情報を買う為に森崎に協力している。現在ハンブルグでただ一人全日本Jrユースを応援している。
- 15 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:52:54 ID:???
- -------------------------------------------------------------------------
☆現在のキャプテン候補に対する各選手感情値☆
名前 || 森崎 || 大空 || 若林 || 日向
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
政夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 1
和夫 || − 2 || + 2 || ± 0 || − 1
佐野 || + 3 || ± 0 || ± 0 || − 3
新田 || − 2 || ± 0 || ± 0 || ± 0
反町 || + 4 || + 2 || ± 1 || − 3
来生 || − 3 || + 2 || + 4 || − 1
滝 || + 4 || + 1 || + 5 || − 1
岬 || ± 0 || + 4 || + 1 || ± 0
三杉 || + 1 || + 2 || ± 0 || − 1
松山 || − 2 || + 2 || ± 0 || ± 0
沢田 || ± 0 || + 1 || ± 1 || + 4
山森 || + 3 || + 2 || ± 1 || − 1
井沢 || + 2 || − 2 || + 3 || − 1
次籐 || + 3 || ± 0 || ± 1 || − 1
早田 || + 5 || + 1 || ± 1 || − 1
中里 || + 4 || + 1 || ± 0 || + 1
石崎 || − 3 || + 5 || + 2 || − 1
高杉 || − 3 || + 2 || + 5 || − 1
若島 || − 1 || − 1 || ± 0 || + 4
−− ++ −− ++ −− ++ −− ++ −−
総合 || 1 1 || 2 6 || 2 5 || − 8
-------------------------------------------------------------------------
−5〜+5まであります。+5で全面的支持、−5で明確な敵意と言う状態です。
- 16 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:53:23 ID:???
- 【主な人物相関図・森崎関連】
・森崎→(大嫌い)→翼
・森崎←(友情)→中山・次籐
・森崎→(侮り)→新田
・森崎→(魂の兄弟)←早田
・森崎→(覗き仲間)←中里
・森崎→(変態!)→松山
・若林→(殺す)→森崎
・翼→(嫉妬・憎悪)→森崎
・石崎→(侮蔑)←森崎
・滝→(信頼)→森崎
・反町→(尊敬)→森崎・翼
・日向→(敵視)→森崎・翼
・松山→(嫌い)→森崎
・立花兄弟→(危ない奴)→森崎
・新田→(憎悪)→森崎
・佐野→(恩義)→森崎
・沢田→(恐怖)→森崎
- 17 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:53:39 ID:???
- 【主な人物相関図・その他】
・若林→(手下)→来生・滝・井沢・高杉
・若林→(友情)←翼
・岬・石崎→(親友)←翼
・岬→(カモ)→ピエール
・井沢→(嫉妬・嫌悪)→翼
・来生・滝・井沢・高杉→(???)→若林
・南葛の一部選手達→(ホモ疑惑)→翼・石崎
・三杉→(強いライバル心)←翼
・三杉→(苛めると楽しい)→弥生ちゃん
・三杉→(嫌い)→日向
・三杉→(敬意)→次籐
・三杉→(ダイヤの原石)→来生
・松山→(友情)←翼
・次籐→(嫌な奴)→日向
・佐野→(卑怯者)→日向
・反町→(恐怖)→日向
・シュナイダー・カルツ→(軽蔑)→若林
・ピエール→(イイヒト)→岬
- 18 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:53:53 ID:???
- ☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ケガの深度 非接触 接触 反則時 シュート 接触 反則時
吹飛 吹飛 吹飛
万全の状態 無 無 中 小 小 中
なおりかけ 無 小 中 小 中 大
軽傷治療済 小 中 中 小 中 大
軽傷未治療 中 中 大 中 大 危
重症治療済 中 大 大 大 危 必
重症未治療 大 危 必 必 必 必
プレイ不能 必 必 必 必 必 必
無=怪我は発生しない
小=クラブの4か9か13
中=クラブの偶数
大=クラブ
危=クラブかスペード
必=必ずケガをする
- 19 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 01:54:13 ID:???
- こんな所でしょうか。間違いがあったら指摘お願いします。
- 20 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 01:58:27 ID:???
- スレたて乙
- 21 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 01:59:28 ID:???
- >>2乙!
- 22 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 01:59:37 ID:???
- >>2
いつもいつも乙です。
- 23 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 02:08:31 ID:???
- 乙
岬詐欺師かよwww
- 24 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 02:21:47 ID:???
- 新スレおめ
- 25 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 03:02:08 ID:???
- >>21
乙です
井沢の若林に対する感情値が+1されていません
- 26 :25:2008/04/06(日) 03:03:27 ID:???
- アンカ間違えた
>>21じゃなくて>>2へです
- 27 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 03:12:38 ID:???
- >>4
シュナに吹っ飛ばされたのに
ふっとびカウンターが0のままです
- 28 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 04:03:57 ID:???
- 森崎←(情報源)←琴音
森崎→(微妙な思い)→琴音
森崎←(誘惑)←真弓
森崎→(微妙な思い)→真弓
森崎←(好評価)←中里父
来生←(コメディアン)←外国人の評価
山森←(ストーキング)←琴音
山森→(悪寒)→琴音
は入れなくていいのでしょうか?
- 29 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 10:26:11 ID:???
- 山森とおねいさんの会話に期待
- 30 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 11:13:10 ID:???
- >>25,27
有難うございます。もうミスはある程度発生する物と割り切って
ガンガン更新していくつもりですので、皆様のチェックには毎回助けられています。
>>28
真弓や中里父はさしあたって出る予定も無いし、琴音に関しては
わざわざ記入が必要な程複雑な人間関係ではないので。あまりオリキャラを
目立たせるのも何ですしね(既に十分目立ってるかもしれませんが…)
このスレは、御覧のスポンサーの提供でお贈りしております。
2ちゃんねる
ヒューガー(株)
若林財閥
片桐総合グループ
すしおだチェーン
大空マリンカンパニー(ロゴ募集中!)
それでは、引き続きキャプテン森崎をお楽しみ下さい。
- 31 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 11:13:55 ID:???
- カルツ「敵さん、やるのォ」
シュナイダー「ああ…良いチームだ」
カルツ「どうする?ワカバヤシは落ち込んでるが」
シュナイダー「ほうっておけ。俺も守備に参加する。それでこれ以上点は取らせん」
カルツ「オッケー。なら攻撃は?」
シュナイダー「そうだな…さっきの向こうの守備陣のやり取りを見て試したくなった事がある。こうしてみてくれ(ごにょごにょ)」
カルツ「ほほう。面白そうだなァ」
ピィイイイイイイイイイイイイ!!
実況「さあ再びハンブルグのキックオフです!前半残す所はもう10分もありません。ハンブルグ、どう攻めるのか?
全日本、どう守るのか?この後の試合展開を占う時間帯になりそうです」
三杉「またリードされたのに…敵に慌てた様子がありませんね」
見上「(源三は頼りにされていないからな…)」
- 32 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 11:14:08 ID:???
- 森崎「シュナイダーは余裕たっぷりだな…なんとか前半を2−1のまま折り返したい、その為には…」
A 「前半の残りは守りに費やせ!FWもMFも守備に専念するんだ!」
B 「中盤で積極的にフォアチェックに行け!受身になったら向こうのペースにされる!」
C 「ボールを奪うよりもシュナイダーに渡さない事を優先しろ!」
D 「各自担当ゾーンで普段通りに守れ!焦って守備体勢を崩したりするなよ!」
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 33 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 11:15:23 ID:gDDDnpxZ
- a
- 34 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 11:16:37 ID:???
- D
- 35 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 11:25:10 ID:XtypUnP4
- B
- 36 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 11:25:37 ID:CHr41Sea
- A
- 37 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 11:29:41 ID:QZeIhbU2
- Cで
- 38 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 11:30:02 ID:Wry8nZLl
- B!
- 39 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 11:30:42 ID:cRWTn+Jx
- B
- 40 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 11:30:44 ID:CaExgZPc
- Bで
- 41 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 11:31:08 ID:Eg0K5NC4
- D
- 42 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 14:02:55 ID:???
- そういえばキャプテン翼ってFKが地味だな
- 43 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 17:45:29 ID:???
- >B 「中盤で積極的にフォアチェックに行け!受身になったら向こうのペースにされる!」
全日本メンバー「おう!」
2点目を奪って勢いに乗るフィールダー達は攻めたいが為に森崎に同意する。
対するハンブルグも引く気無しで真正面から攻めて行った。
実況「ハンブルグ、早いボール回し!素晴らしい運動量と連携をみせつけます!しかし全日本も負けじと走る走る!
中盤での激しい主導権争いになりました!好調に乗りたい日本、反撃の波を作りたいハンブルグ!ここを押し切るのはどちらか?」
観客「いい加減マジメにやれハンブルグ!」「東洋のチーム相手に何苦戦してるんだ!」
琴音「頑張れ頑張れにっぽっん〜♪私がついてるゾ♪」
シュナイダー「…そろそろ良いか。ここは任せたぞ、カルツ」
カルツ「合点承知ってな」
実況「おっと、パスワークに加わっていたシュナイダーくんが前線やや右よりに駆け上がります。今ボールを持っているのはカルツくん。
一気にスルーパスで状況を打開するつもりなのか?しかしここにも激しいプレスがかかってきます!日向くん翼くん沢田くんが来た!」
日向「チンタラやってんじゃねぇ!」
翼「中盤争いは負けない!」
沢田「勝負です!」
カルツ「まあそう力むなって…」
- 44 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 17:46:08 ID:???
- 【分岐】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1204391788/l50#tag30にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)
書き込んでみて下さい。 (天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。sage進行で)
先着4名で
カルツ→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
日向→ !card タックル 47+(カードの数値)=
翼→ !card タックル 45+(カードの数値)=
沢田→ !card タックル 39+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だがクラウスがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だがインメルがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして来生がフォロー。
≦−2→カルツ、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
カルツのマークがダイヤかハートの場合、「ハリネズミドリブル」が発動しドリブル力が+3されます。
カルツが「ハリネズミドリブル」を発動させ守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
日向のマークがダイヤかハートの場合、「タイガータックル」が発動しタックル力が+3されます。
日向が「タイガータックル」を発動させ攻撃側の数値を2以上上回った場合、攻撃側が吹き飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 45 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 17:55:33 ID:???
- ここまでのカルツの仕事師っぷりは異常
- 46 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 17:57:41 ID:???
- どうも天国でちょっと目立ち始めている様ですね。
トランプを借用するのは天国のルール的には何の問題も無いとは思いますが、
それでも余計な恨みを買って荒らしとかが来るのは避けたいので
天国に書き込む場合は次回から「必ず」sageで書き込んで下さい。
ageではカウントしない事にしますので、よろしくお願いします。
- 47 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 18:13:34 ID:???
- カルツ→ ダイヤ8 ドリブル 48+(カードの数値)+(ハリネズミドリブル+3)=59
日向→ スペード6 タックル 47+(カードの数値)=53
翼→ ダイヤ5 タックル 45+(カードの数値)=50
沢田→ スペード9 タックル 39+(カードの数値)=48
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルツ、ドリブル突破。
【補足・補正】
カルツのマークがダイヤかハートの場合、「ハリネズミドリブル」が発動しドリブル力が+3されます。
カルツが「ハリネズミドリブル」を発動させ守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
------------------------------------------------------------------------------------------
日向「ぐわあっ!?」
翼「ああああっ!」
沢田「のーーっ!!」
ドガガガッ!
カルツ「ヘイ花火3人前お待ち!」
森崎「な、何あっさり突破されてやがるんだよ!」
松山「くそっ、今度は俺が!」
カルツ「おっと、悪いが売り切れだぜ」
バムッ!
実況「カルツくん3人抜き、いや3人飛ばし!そして右前方にロングパス!ここで待ち受けるのはクラウスくんと彼についた石崎くんだ!」
- 48 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 18:14:34 ID:???
- クラウス「そう言えばお前、この試合一度もボールに触れてないな」
石崎「う、うるせぇっ!」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205565482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。☆☆☆”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします☆☆☆)
先着2名で
クラウス→ !card 高いパス 47+(カードの数値)=
石崎→ !card 高いクリア 42+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→クラウス、パス成功。
=1→ボールはこぼれ球に。だがインメルがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そして次籐がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→石崎、クリア成功。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 49 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:16:38 ID:???
- 翼と日向辺りしかまともに戦えてないな
- 50 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 18:36:04 ID:???
- クラウス→ ハート10 高いパス 47+(カードの数値)=57
石崎→ ダイヤ7 高いクリア 42+(カードの数値)=49
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→クラウス、パス成功。
------------------------------------------------------------------------------------------
石崎「ゲッ!?」
クラウス「勝負になってないな」
ビッ!
実況「クラウスくんボールを上手く落としました!そしてこれを…きたーーーーっ!シュナイダーくんが拾いましたーっ!」
シュナイダー「予想通り右サイドが弱点だったな…さて。これを止められるか?ユーゾー・モリサキ!」
グワアッ!
実況「シュナイダーくん大きく振りかぶった!PA前右より、ミドルシュートを狙うのに適した位置だ!」
森崎「うっ…く、来る!今度こそ確実に来る!」
シュナイダー「 F I R E ! 」
バグォワァアアアアアアアアアアッ!!!
- 51 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 18:36:35 ID:???
- ☆どのセービング方法でいきますか?(先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)
A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200
キャッチ属性ですので、成功すればボールをキャッチし、続くピンチを回避できます。
ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
B パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
つまり最高で(+7)になる可能性があります。
しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと
続けてピンチを招く可能性もあります。
C キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40
成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。
成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
D 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。)
補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが40回復します。
E 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
今後、森崎の悟りレベルが上がれば、セービング率も上がりますが
現在のところの確率は13分の3といったところです。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・46
ブラインドシュートの威力・57+(皇帝の怒り+1)
森崎ガッツ 280/810
※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。
強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
- 52 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:37:37 ID:i0St4Df0
- A
- 53 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:37:42 ID:2sO8LDef
- E
- 54 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:37:47 ID:CHr41Sea
- A
- 55 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:37:52 ID:BOEbquLF
- A
- 56 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:37:54 ID:YiHD2OnG
- Bだ!
- 57 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 18:38:11 ID:???
- 失敬。
ブラインドシュートではなくファイヤーショットの威力でした。
- 58 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:38:14 ID:tg/cf5GK
- A
- 59 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:39:14 ID:???
- ガッツ終わったな
- 60 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:41:56 ID:???
- てかセーブ力あげないとフランスとかマジきつそうだな
- 61 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:42:25 ID:???
- ガッツオワタ_| ̄|○
もう若島津と交代でいいよ…
- 62 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:42:58 ID:???
- もう無理だ 若島津と交代だ
- 63 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:44:17 ID:???
- 交代前にドリブル仕掛けておきたいね
- 64 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:44:23 ID:???
- ゲームでも必殺セービングに頼るとガス欠するからなあ
- 65 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:45:15 ID:???
- コンバートを真剣に考える時が来たようだ
- 66 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:46:06 ID:???
- がんばりがあんまりできてもヌルゲーになるだけだし難しいな
- 67 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 18:49:36 ID:???
- >A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200
森崎「俺の…俺の全てを見せる時だ!」
森崎は後先考えず残り少ない体力をつぎ込んで飛んだ!
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205490538/l50#tag14にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着4名で
シュナイダー→ !card ファイヤーショット 57+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
次籐→ !card ブロック 46+(カードの数値)=
高杉→ !card ブロック 43+(カードの数値)=
森崎→ !card がんばりセービング・改 56+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダーのファイヤーショットが全日本ゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だがヤラがねじこみに。森崎は倒れている。
=0→ボールはこぼれ球に。だがカルツがフォロー。森崎はバランスを崩している。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→シュナイダーのファイヤーショットは防がれ、全日本ボールに。
【補足・補正】
攻撃側が守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
次籐のマークがダイヤかハートの場合、「パワーブロック」が発動しブロック力に+2されます。
高杉のマークがダイヤの場合、「顔面ブロック」が発動しブロック力に+4されます。
高杉のマークがハートの場合、「頭突きブロック」が発動しブロック力に+2されます。
シューターとGKの数字が一致した場合はゴールポスト、更にマークまで一致したら枠外になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 68 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:52:09 ID:???
- 火がつかなかったようだ
- 69 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:52:40 ID:???
- 森崎乙彼〜
ここで退いても誰も文句は言うまい
- 70 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:52:54 ID:???
- 森崎お見事!
- 71 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:53:18 ID:???
- シュナイダーしょぼ
- 72 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:53:27 ID:???
- とりあえず注目されるな、これは
- 73 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:54:37 ID:???
- Aが三つも並んでる…もしかしてA出やすい?
- 74 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:55:08 ID:???
- 住人の引きの弱さは異常
- 75 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:56:16 ID:???
- 嗚呼ガッツが・・・
小学生の明和戦で岸田に使った、根性吸収術でガッツを回復できるとか・・・
ダメ?
- 76 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:56:53 ID:???
- >ノン・ファイヤー(ファイヤーショット時1/4で発動、シュート力+10)
これは?
- 77 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:58:26 ID:???
- 高杉顔面で受けた上ふっとびか・・・死んだなこりゃ
- 78 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:58:53 ID:???
- 次の個人練習が鍵だよ。
ガッツ増やすorセーブ上げる様な選択肢を選ばないとな
- 79 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:59:08 ID:???
- >>75
そんなのあったなw
- 80 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 18:59:48 ID:???
- >>76
記載忘れていました。失礼しました。
- 81 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 18:59:56 ID:???
- >>77
>両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 82 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:02:49 ID:???
- >>78
ガッツ増やしても必殺セービングですぐ無くなるから
若林みたくキャッチングで済ませるくらいじゃないとキツイ
- 83 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:03:03 ID:???
- つか次籐ですらシャナがAで自分が13でようやく互角かよw
森崎よく止めた
- 84 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:04:46 ID:???
- セービング上げてなるべくパンチング〜悟りで凌げれば
超森崎でプラス2やオーバーラップが使えるようになるな
- 85 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:06:24 ID:???
- 仮に50まで上げれば超森崎化でパンチング120消費で56で今のがんばりと同性能+するどい補正の可能性ありか
- 86 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:12:44 ID:???
- やったァ森崎!
しかしこれでシュナイダーもパワーアップフラグ立っちゃったかな
- 87 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 19:18:32 ID:???
- シュナイダー→ クラブA ファイヤーショット 57+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=59
次籐→ スペード6 ブロック 46+(カードの数値)=52
高杉→ ダイヤ7 ブロック 43+(カードの数値)+(顔面ブロック+4)=54
森崎→ スペード10 がんばりセービング・改 56+(カードの数値)=66
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→シュナイダーのファイヤーショットは防がれ、全日本ボールに。
【補足・補正】
攻撃側が守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
高杉のマークがダイヤの場合、「顔面ブロック」が発動しブロック力に+4されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
ギュワァォオオオオオオオオオオオオオオオッ!!
実況「出たァ〜〜〜ッ!こ、これがシュナイダーくんのファイヤーショットだあああああ!!」
ドガッ!ドガッ!
次籐「がはあっ!」
高杉「ぐべぁっ!」
勇敢に飛び込むも、あまりの威力に成す術無く吹き飛ばされる次籐と高杉。
しかし、そのお陰で森崎はファイヤーショットの軌道を読めた。
森崎「ここだ〜っ!!」
ガシイッ!
シュナイダー「!」
- 88 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 19:19:24 ID:???
- 森崎「ぐ…ぐっ!」
ビリビリビリ…ズザザッ…
実況「と、と、止めたァ〜〜〜ッ!!森崎くん横ではなく斜め前に飛び、ファイヤーショットの威力を相殺!
素晴らしいセービングです!西ドイツが誇る若き皇帝、カール・ハインツ・シュナイダーの必殺シュートを見事防いでみせました!」
観客「ば、バカな!?」「ファ、ファイヤーショットが防がれたァ!?」「そ…そんな事が…!」
琴音「わーお♪森崎くんやるぅ!」
若林「うそだろ…なんで、森崎がファイヤーショットを止められるんだ…」
山森「す、凄いですキャプテン!」
松山「よ、よくやった森崎!」
沢田「す、すごい…」
シュナイダー「(よく俺のファイヤーショットを止めた、モリサキ。だが…)」
よろけながら立ち上がる森崎を見て、悲しそうに首を振るシュナイダー。
シュナイダー「(哀れだな。既に両腕、両足ともに痙攣を起こしているか…)」
*ファイヤーショットを止めたので支持率が3上がりました。
*山森、松山、沢田の感情値が上昇しました。
森崎チーム内支持率・33→36
森崎ガッツ・280→80(100以下になったので全行動に−5のペナルティ!)
- 89 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 19:19:53 ID:???
- 森崎「く、くそっ…なんとか止められたけど、もう体中が悲鳴を上げてやがる…前半は残り5分と言った所か。ど、どうすれば…」
A ロングキックで翼に渡し、もう1点取る様に指示する。
B スローイングで松山に渡し、確実にパスを回す様指示する。
C スローイングで早田に渡し、確実にパスを回す様指示する。
D ロングキックで中央サイドラインから蹴りだし、交代を申し出る。
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 90 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:20:15 ID:R3yQaSHW
- A
- 91 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:20:27 ID:dX0O2AoS
- A
- 92 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:20:29 ID:k8611ye5
- A
- 93 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:21:16 ID:???
- サルからガッツを吸い取れぇ!
- 94 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:21:38 ID:uG1YjoBE
- b
- 95 :94:2008/04/06(日) 19:22:24 ID:uG1YjoBE
- Dに変えます
- 96 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:23:43 ID:???
- 久々に秘術とか使えよ森崎www
- 97 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:25:14 ID:???
- 一か八かで自分のカラダのツボを突いてみるのもいいな
失敗して地獄を見ることになりそうだけどw
- 98 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:29:04 ID:???
- ケンカ馬鹿丸出しwwwwwwwwww
- 99 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:30:24 ID:Aj33fcZ1
- B
- 100 :99:2008/04/06(日) 19:30:56 ID:???
- すまん、リロしてなかった
- 101 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:40:43 ID:???
- 後半のシャナは灼眼
- 102 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:40:46 ID:???
- ハーフタイムの200回復でGK続けるかフィールダーになるか引っ込むか
運命の分かれ道
- 103 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:43:37 ID:???
- 「前半終わってリードか!こんな弱小チームに
俺様がフル出場することもあるまい!
若島津に経験をつませてやるぜ!」
とか詭弁を弄して引っ込むのか
- 104 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:52:02 ID:???
- ガッツの残りに関しては既に見上と三杉が気付いてると思うけどね
- 105 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:58:31 ID:???
- 実は意外と見上様は見ていない。
なぜなら敵のゴールキーパーばかり見てるから。
- 106 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 19:59:45 ID:???
- >>105
なんと言う衝撃の真実
- 107 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:01:55 ID:???
- 残り五分だったらもう一回ぐらい攻撃されるんじゃないのか
- 108 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:06:13 ID:???
- 後半はクラウス中心でシュナイダーにボール集めるんだろうな。
若島津逝かなきゃいいが。
- 109 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:09:59 ID:???
- クラウスがボール一度も触ってないサル崎をバカにしたのって何かのフラグかな
- 110 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:10:12 ID:???
- 次に攻められたら悟り2に賭けるしか無い訳か・・・
- 111 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:22:30 ID:???
- 俺はもう悟りを使っても、見上さんは許してくれるよ
シュナイダーのシュートの威力で頭がおかしくなったって
- 112 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:25:46 ID:???
- >>109
レギュラー落ちフラグじゃね?
合流した中里が本気状態なら猿とチェンジだろうし
- 113 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:28:25 ID:???
- お猿パワーアップフラグだったりして
- 114 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:28:46 ID:???
- 何気にブロックの最大値では高杉>次籐なんだな
- 115 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:35:30 ID:???
- 次藤にはパワーブロックがあるんだぜ?
- 116 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:37:13 ID:???
- 次籐がパワーブロックを発動する可能性を忘れてもらっちゃ困るぜ
- 117 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:49:22 ID:???
- >>105
この若林に関しては見上も若林派閥じゃない希ガス
あっちのチームメイトにも軽蔑されてるし
- 118 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 20:52:28 ID:???
- >A ロングキックで翼に渡し、もう1点取る様に指示する。
森崎「翼ァ!前半のうちもう1点取って来い!」
バアンッ!
実況「森崎くんロングキック!翼くんに渡しました!ハンブルグが前がかりに攻めていた今、
絶好のカウンターチャンスです!」
ハンブルグメンバー「うっ!」「不味い!」「戻るんだ!」
翼「全く、簡単に言ってくれるよ…だが、森崎がこんなに活躍しているのに俺が大人しくしている訳にも行かないな」
カルツ「おおっと、そうはいかんぜよ!」
実況「翼くんドリブル開始!しかしその前方にカルツくんが立ち塞がる!両チームの中盤の要同士が激突だァ〜ッ!」
翼「勝負だ!カルツ」
森崎「あっ、こら。作戦無視じゃねえか…まあ速攻の為にはしょうがないけどよ」
- 119 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 20:53:12 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205565482/l50#tag15にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
翼→ !card ドリブル 47+(カードの数値)=
カルツ→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だが早田がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だが来生がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてブリーゲルがフォロー。
≦−2→翼、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
翼のマークがダイヤの場合、「ヒールリフト」が発動しドリブル力が+4されます。
翼のマークがハートの場合、「華麗なドリブル」が発動しドリブル力が+3されます。
カルツのマークがダイヤの場合、「ハリネズミチャージ」が発動しタックル力が+2されます。
カルツが「ハリネズミチャージ」を発動させ攻撃側の数値を4以上上回った場合、攻撃側が吹き飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 120 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:54:51 ID:???
- わーい速攻がファールで潰えたよ\(^o^)/
- 121 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:55:27 ID:???
- 翼涙目wwwww
- 122 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:55:42 ID:???
- でもカルツにレッド出たら大きいぞ
- 123 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:56:42 ID:???
- 反則で止めるとことかホントに仕事師だなあ
- 124 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:57:47 ID:???
- もう俺は翼を信じない
日向にドリブルさせた方がまだマシじゃねえか
- 125 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:39 ID:???
- 時間を稼いだと考えるんだ
- 126 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:02:56 ID:???
- 数値的には勝ってるから審判流したとかになるんかな
- 127 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:04:18 ID:???
- なんか原作より少し攻撃偏重っぽいカルツだなあ
バカ林があんなだから守る気薄れたか
- 128 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:06:25 ID:???
- >>127
でもこういう時にしっかり止めるあたりは流石としか
- 129 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:06:28 ID:???
- これまでも流されたことなかったし、流すのは無いんじゃない?
ゲーム版キャプ翼でもよく雑魚にエースが反則で止められるし。
- 130 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:09:39 ID:???
- ところで翼がクラブの奇数、カルツがクラブの偶数出してるけど
この場合は怪我はしないってことでいいんだっけ?
- 131 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:10:56 ID:???
- >>130
カルツが怪我かな
これまでも反則した側が怪我した事あったし
- 132 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 21:12:13 ID:???
- 翼→ クラブJ ドリブル 47+(カードの数値)=58
カルツ→ クラブ6 タックル 46+(カードの数値)=52
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
------------------------------------------------------------------------------------------
ババババッ!
カルツ「(こ、こいつの方がワシより早い!だがここで抜かせる訳には行かんからな…)おっと、ごめんよ!」
ガキッ!
翼「あっ!(こ、こいつわざと!?)」
ドタッ!
実況「あっと、カルツくん足をひっかけてしまった!翼くんが転倒し、こぼれたボールの行方は?」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205565482/l50#tag15にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着1名で
こぼれだまの行方→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→翼、素早く起き上がって自力でドリブル再開。
ハート→こぼれ球は来生がフォロー。
スペード→こぼれ球はブリーゲルがフォロー。審判は反則を取る。
クラウb→こぼれ球はマイヤーがフォロー。審判は反則を取る。
- 133 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:14:09 ID:???
- おっ、チャンスになった 審判流したか
- 134 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:29:04 ID:???
- 嫌な予感がするのぉ・・・
- 135 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 21:50:52 ID:???
- 来生が若林から点とって下克上だ!
- 136 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 22:08:39 ID:???
- 今や反町越えたからなあ
- 137 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 23:15:57 ID:???
- こぼれだまの行方→ ダイヤ6
ダイヤ→翼、素早く起き上がって自力でドリブル再開。
------------------------------------------------------------------------------------------
翼「ここで速攻のチャンスを失う訳には行かない!」
バッ!
実況「あっと、翼くん地面に手をついて素早く立ち上がった!ボールを失ったかと思いきや取り戻し攻撃再開!」
カルツ「ゲッ!」
森崎「ホッ…ったく、あんな奴にてこずるなっての」
両腕を伸ばし「流した」をアピールする審判を尻目にどんどんハンブルグ陣内に切り込む翼。
程なくペナルティエリア前正面に辿り着いた。PA内には既に日向と来生が到着している。
翼「相変わらず来生は完全フリーだな…ここは…」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205565482/l50#tag15にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着1名で
翼の判断→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→翼、自らPA内に切り込んでドライブシュートを撃つ。
ハート→翼、日向に浮き球のパス。
スペード→翼、右サイドの来生にパス。
クラブ→翼、自らPA内に切り込み若林に1対1を挑もうとする。
- 138 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:19:58 ID:CaExgZPc
- 来生は汚名返上できるかな?
- 139 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:38:14 ID:???
- さて…対ドリブルはどうかな若林
- 140 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:43:27 ID:???
- 完全フリーで、ニュータイプ補正無しの来生では望み薄いな…
- 141 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:44:11 ID:???
- 最悪時間だけ稼いでくれればいいよ
さらなる笑い付きで
- 142 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:45:33 ID:???
- むしろ来生なら汚名挽回してくれる
- 143 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 23:54:40 ID:???
- 翼の判断→ スペードK
スペード→翼、右サイドの来生にパス。
------------------------------------------------------------------------------------------
翼「(日向くんは元より、俺もハイペースだ…かなり不安だけれど、ここは一応来生を使ってみよう)」
バムッ!
実況「おっと、翼くんここでパス!右サイドの来生くんにボールが渡りました!」
どっ!
観客「おーっ、あの大馬鹿野朗にボールが渡ったぞ!」「良いぞーっ、面白い事やれーっ!」
ディアス「ギャハハハハハハハ!駄目だ、あいつにボールが渡っただけで笑っちまう〜っ!!」
パスカル「ディアス、落ちるぞ落ちる!…ぷっ」
森崎「き、来生?翼も来生にバカをやらせて向こうを油断させるつもりか?」
来生「畜生、畜生、畜生!どいつもこいつも俺の事をバカにしやがって!俺が一番上手くサッカーボールを使えるんだーっ!」
ゴンゲルス「なんかかわいそうになってきた…とどめを刺してやろう…」
ヤケクソになってドリブルを仕掛ける来生。当然の如くゴンゲルスが止めに来る。
- 144 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/06(日) 23:55:04 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205565482/l50#tag15にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
来生→ !card ドリブル 43+(カードの数値)=
ゴンゲルス→ !card タックル 42+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→来生、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だが翼がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そして日向とマイヤーが競り合いに。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてブリーゲルがフォロー。
≦−2→来生、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
来生のマークがダイヤかハートの場合、「マルセイユルーレット」が発動しドリブル力が+3されます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 145 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:56:23 ID:???
- やはり来生のドリブルだけは凄いなw
- 146 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:57:59 ID:???
- ちょwwww 必殺技発動しちゃったよwwwwwww
- 147 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:58:33 ID:???
- これ以上ない引きをなんで今www
- 148 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:59:25 ID:???
- こんな引きを今やらかしてスマヌ!
- 149 :マロン名無しさん:2008/04/06(日) 23:59:36 ID:???
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 150 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:00:13 ID:???
- この引きが次で出ていたら若林どん底だったな
- 151 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:01:04 ID:???
- マルセイユルーレットwwww
- 152 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:01:36 ID:???
- 次はKなんだろ来生!?www
- 153 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:04:24 ID:???
- このあとこの技をフランスでの本大会で連発して
それがマルセイユの名前の所以となるのだろう。多分w
- 154 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:42:40 ID:???
- 3−1で前半終わったら普通に後半出なくても怒られない気がしてきたぜ
- 155 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 00:48:39 ID:???
- 来生→ ハートQ ドリブル 43+(カードの数値)+(マルセイユルーレット+3)=58
ゴンゲルス→ スペード9 タックル 42+(カードの数値)=51
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→来生、ドリブル突破。
【補足・補正】
来生のマークがダイヤかハートの場合、「マルセイユルーレット」が発動しドリブル力が+3されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
ダダダッ!グルッ!
ゴンゲルス「…は?」
見事にゴンゲルスを置き去りにし、PA内深くに侵入する来生。その華麗な姿に観客達のバカ笑いも止まった。
観客「…あれ?」
ディアス「ハハ…はぁ?」
パスカル「なんだありゃ!」
金髪の少年「空気が読めない男だな」
翼・森崎「(来生は期待していないと活躍するんだよなあ…)」
実況「来生くん個人技でゴンゲルスくんを抜き去ったァ!これで若林くんと一対一だァ〜ッ!!」
若林「ちょっ、なんだこの状況!?(来生!お前まさか俺からゴールする気かァ!?)」
来生「点取り屋は伊達じゃないっ!」
- 156 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 00:50:07 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205565482/l50#tag15にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着4名で
来生の行動→ !card
若林の行動→ !card
来生→ !card ドリブル 43+(カードの数値)+(NTLV1+1)=
シュート 44+(カードの数値)+(NTLV1+1)=
若林→ !card ドリブルに備える 47+(カードの数値)=
シュートに備える 47+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。行動カードがダイヤかハートで上の行動、スペードかクラブで下の行動になり数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→来生、ゴールを決める!
=1→ボールはこぼれ球に。だが日向がねじこみに。ゴールは空っぽだ!
=0→ボールはこぼれ球に。だが翼がフォロー。若林は倒れている。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、全日本の右コーナーキック。
≦−2→来生、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
来生がドリブルを選びマークがダイヤかハートの場合、「マルセイユルーレット」が発動しドリブル力が+3されます。
キーパーの対応が間違っていた場合、キーパーの数値に−3のペナルティがつきます。
若林の数値が攻撃側の数値を4以上上回った場合、攻撃側が吹っ飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 157 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:50:26 ID:???
- ν来生は伊達じゃないなw
- 158 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:51:07 ID:???
- 後半でないとして、若林は2失点、森崎は1失点。
ファイヤーも止めたし、試合前の思惑通り若林を越えた宣言してもいい内容だ。
- 159 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:55:05 ID:???
- 正にν来生
- 160 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:55:19 ID:???
- なんだこれは
- 161 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:55:29 ID:???
- 伊達じゃなさ過ぎるwww
- 162 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:55:36 ID:???
- 来生神降臨wwwww
- 163 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:57:01 ID:???
- 若林涙目www
- 164 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:57:37 ID:???
- ディアスvsν来生 フラグ立ちました
- 165 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 00:59:10 ID:???
- シュナイダーの予告どおりに若林には辛い現実が待ってたな…ちょっと可哀想になってきた
- 166 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:00:17 ID:???
- 後半若島津でも引き分けくらいならいけそうな気がしてきた
- 167 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:01:38 ID:???
- 源wwwww三wwwwwwwwww
- 168 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:07:37 ID:???
- 若林ノカダダハボドボドダ
- 169 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:08:30 ID:???
- 若林交代の予感
- 170 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:20:36 ID:???
- なんだかんだで超接近戦はGKにとっては激しく不利だからな
純粋に反射神の世界になるせいか若林でも森崎や空手と大差ないし
- 171 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:21:07 ID:???
- しかし、来生のゴールまでの一連のプレーを想像すると華麗すぎるw
マルセイユでDF抜いて、キーパーと一対一でシュート→ゴールって、これなんてセリエAダイジェスト?
- 172 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:26:08 ID:???
- しかし、支持率がやばいな
- 173 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:36:30 ID:???
- やっぱ交代したら下がるんだろうな
- 174 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:38:14 ID:???
- 反町以外のMFとFWを翼派と日向派に抑えられてるし
得点=支持率アップも同然だからどうしても不利になるよな
- 175 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:38:31 ID:???
- 勝ち逃げせざるを得ない
- 176 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 01:39:23 ID:???
- 来生の行動→ クラブ5
若林の行動→ スペードJ
来生→ ダイヤ8 シュート 44+(カードの数値)+(NTLV1+1)=53
若林→ ハート2 シュートに備える 47+(カードの数値)=49
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→来生、ゴールを決める!
------------------------------------------------------------------------------------------
バシュウッ!
若林「と…とどけっ…!」
手のみならず足も伸ばし必死に来生の至近距離のシュートを止めようとする若林。しかし、ボールは指先をかわして飛んでいく。
そのほんの1秒の出来事は、若林に取って拷問の様なスロー映像に見えた。
テン、テン、テン、テン…ピタッ。
ピィイイイイイイイイイイイイイイイ!
実況「ゴーーーーーーーーーーーーーーールゥウウウウウウ!!来生くん自ら切り込んで決めました!
素晴らしい個人技です!全国中学サッカー大会優勝校の不動のCFWだった実力をみせつけるゴールでした!
3−1!3−1です、全日本Jrユース格上と思われた相手に前半28分で脅威の追加点!!」
来生「見たかァ!俺が点取り屋、来生哲兵だァ!」
琴音「にっぽんチャチャチャ♪にっぽんチャチャチャ♪」
全日本 3−1 ハンブルグ
- 177 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:39:31 ID:???
- 新田と三杉の支持からどうにかしたいところだな
- 178 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 01:40:05 ID:???
- ディアス「ああっ、あいつ俺の決め台詞パクッてやがる!」
パスカル「(そう言えばなんとなくプレイスタイルや外見も似てるなァ…調子の上下が激しいって所も)」
金髪の少年「どうやら、ただのコメディアンなだけじゃなかった様だな」
*ディアスの来生に対する感情が「このパクリ野朗!」になりました。
*(一応)翼派の来生が活躍したので翼の支持率が1上がりましたが、若林の支持率が1下がりました。
翼チーム内支持率・42→43
若林チーム内支持率・19→18
三杉「ふぅ…これで溜息が下がったよ」
見上「(源三…これでお前の正GKへの道は果てしなく遠くなったな)」
若林「………」ぼーぜん
森崎「俺はますます来生の事が分からなくなった…が、若林が手下に自爆させられたのは有り難いな」
最早何が何だか分からない若林と、予想外の好展開にしめしめ顔の森崎。
しかし一方で、ハンブルグの面々はただ事じゃなくなっていた。
観客「バカヤローッ!なんで2点差になんかなってるんだ!」「ワカバヤシを交代させろ!あいつの責任だ!」
サポーターから湧き上がるブーイング。これには流石にハンブルグのフィールダー達も余裕を無くし始めた。
カルツ「参ったねこりゃ…ワカバヤシがここまで頼りにならないとは」
- 179 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 01:40:31 ID:???
- ヤラ「本気で手加減してる…訳じゃなさそうだが、少なくとも油断はしていたみたいだな」
インメル「しかし、あいつらマジで侮れないぞ。少なくとも攻撃力はかなりの物だ」
ブリーゲル「点の取り合いになってきたな…こんな筈じゃなかったんだが」
想定外のスコアに唸りだすハンブルグメンバー。しかし、こんな時でもやはりこの男は完全に冷静だ。
シュナイダー「案ずる事は無い。確かに思ったよりはるかに強かったが、それでも俺達の勝利は揺るがない。前半で1点差にしておくぞ」
カルツ「おっ、どうするんだいシュナイダーちゃん?」
シュナイダー「何、簡単な事だ。こちらの持ちうる手段で相手の強みを消し弱点を突けば良い。勝負の基本だ。具体的にはな…」
実況「地元サポーターのブーイングが鳴り止まぬまま、この試合5度目のキックオフです!前半はロスタイムを入れても
後残り3分程でしょうか、何事も無ければ全日本が3−1でリードのまま後半を迎えられる筈です。
おっとハンブルグ、ここで慎重なボール回し。DFも交えて丁寧にキープしながら中盤の支配が試みます」
三杉「うん?遅攻なんだろうか…でも、FW達はさっさと前に向かったな」
見上「(不味い…!)」
森崎「はて…まさかこの程度で意気消沈したとは考えにくいが、何を企んでいやがる?
とりあえず守備の指示を出してこの場を乗り切らねば…」
A 「とにかくシュナイダーだけはフリーにするな!後の奴はある程度放っておいて良い!」
B 「ボールを奪う事よりも攻め込ませない事を重視しろ!全員守備で後半まで乗り切れ!」
C 「ヤラとクラウスの二人に要注意だ!奴らのポストプレイは侮れないぞ!」
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 180 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:41:33 ID:cOT4DTsd
- C
- 181 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:41:34 ID:rSozvNbF
- ガッツがヤバいからB
- 182 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:41:49 ID:zWHjKeSM
- B
- 183 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:42:21 ID:YfYGupfb
- B
今の森崎は誰からでも点を取られる状態だからな
- 184 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:43:04 ID:6fei08IV
- C
- 185 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:43:57 ID:DDTwPzEL
- A
恐らくスタミナを突いて来る
- 186 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:44:20 ID:???
- 見上は公平に見ていたようだな
まあ何よりだ
- 187 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:44:48 ID:???
- ロングパスクルー
- 188 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:45:28 ID:???
- 大丸作戦か。
- 189 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:45:51 ID:???
- 来生のコメディはセクシーコマンドーだったのか
- 190 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:47:09 ID:???
- ロングパスにはスカイラブキャッチングで対抗だ!
ガッツさえあればなぁ・・
- 191 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:48:20 ID:???
- >>187
強み→中盤
弱み→猿だろうからなあ
- 192 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:50:39 ID:???
- マコっちゃんに頑張ってもらうしかない
- 193 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:51:39 ID:???
- 中盤省略かぁ 石崎とクラウス、次籐高杉とシュナイダーの勝負は確かにきびしい
- 194 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:53:49 ID:???
- シュート来たら悟るしか無いしな・・・。
- 195 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:54:41 ID:???
- 来生のやつ、あとで若林に闇討ちされなければいいけど
- 196 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 01:56:44 ID:???
- >>195
NTに喧嘩売っても勝てるわけ無いだろ・・・w
- 197 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:00:06 ID:???
- 哲平が点取り屋の名前で悪いかよ!
俺は点取り屋だよ!!
- 198 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:06:28 ID:???
- 来生「やめてよね。本気でサッカーしたら源三が僕に勝てるわけ無いだろ」
- 199 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 02:06:33 ID:???
- >B 「ボールを奪う事よりも攻め込ませない事を重視しろ!全員守備で後半まで乗り切れ!」
全日本メンバー「おう!」
森崎ほどではないにせよ疲れ始めていたフィールダー達も残り時間がほとんど無い今攻めようとは思わず、
森崎の指示に素直に従った。しかし、それは完全に読まれていた。
シュナイダー「FWやMFが下がってきたな…当然だ、ここは攻めるよりも守るべき時だ。だがお前達の場合それが致命的となる」
カルツ「(シュナイダーの言った通り、あのGKはなんとかハーフタイムで休みたくて中盤の人数を増やしてきたな。
確かに向こうの中盤は強いが、それに付き合ってやる必要は無い。ここでロングパスっと!)」
ポーンッ!
実況「おっとカルツくんここで斜め前へ長いパス!上手く空いたスペースに出されたボールをインメルくんが拾います!
そしてそのまま右サイドアタックを仕掛けるが、当然石崎くんが迫り、松山くんも後方から追ってきます!」
石崎「自由には行かせないぜ!」
松山「お前からボールを奪う!」
インメル「(サイドアタックは浅めで良い。向こうはデカい5番(次籐)以外は俺達と競り合えない。
だから敵陣深くからのセンタリングを苦労して上げるよりも、山形のゆるいロングボールで良い)」
パンッ!
石崎「えっ!?」
実況「インメルくん前に高く上げた!石崎くん慌ててジャンプカットに行く!」
- 200 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:06:56 ID:???
- 圧倒的基礎能力を持ってるのに…まさに無様の一言だな若林
- 201 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 02:07:00 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205565482/l50#tag15にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
インメル→ !card パス 46+(カードの数値)=
石崎→ !card パスカット 38+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。行動カードがダイヤかハートで上の行動、スペードかクラブで下の行動になり数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→インメルのパスが通る。
=1→ボールはこぼれ球に。だがクラウスがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そしてサイドラインを割り、ハンブルグのスローインに。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→石崎、パスカット成功。
【補足・補正】
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 202 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:08:43 ID:???
- 相手が2でも勝てる気がしない
- 203 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:09:44 ID:???
- 中里ー!早く来てー!
- 204 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:10:54 ID:???
- 相手が1だったとしても9を出す必要がある。
猿抜いてもう一人FWかMF増やした方がいいだろコレ
- 205 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:12:27 ID:???
- サル全力で役立たずだな
- 206 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:12:37 ID:???
- タックル40+1 パスカット38 クリア42
DF?
- 207 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:13:32 ID:???
- 反町のほうが守れそうだぞ もしくは高杉
- 208 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:13:54 ID:???
- クリア浮き球補正抜いたら-2ほどで40くらいか
- 209 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:14:54 ID:???
- 全 日 本 の 小 田
- 210 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:19:05 ID:???
- >>209
スポンサーの悪口はイケナイ
- 211 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:19:26 ID:???
- 猿のせいで失点しても森崎の支持率が下がって
翼の支持率は変わんないんだろうなぁ
癌すぎる
- 212 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:20:41 ID:???
- これ右サイドで勝負されるたびに、ほぼパス成功?
確かにあちらの勝ちは揺らがないな…
- 213 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:20:59 ID:???
- 前のほうに森崎派閥居ないから支持率厳しいな
つか勝っても再選挙なんだろうか?
- 214 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:23:46 ID:???
- >>211
DFの失敗からの失点で支持率が下がると
DFの多い森崎派閥はガンガン下がるぞ
- 215 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:24:36 ID:???
- どう見ても猿の無能のせいな気がする
- 216 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:25:38 ID:???
- >>213
森崎は精一杯やったよ
見上様も見てる
- 217 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:28:42 ID:???
- 攻撃側と守備側じゃミスが許される割合が全然違うからな
森崎が数値で翼並にヘタレたら普通に負けるし
- 218 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 02:30:09 ID:???
- インメル→ ダイヤ2 パス 46+(カードの数値)=48
石崎→ クラブ5 パスカット 38+(カードの数値)=43
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→インメルのパスが通る。
------------------------------------------------------------------------------------------
石崎「うっ」
実況「駄目です!石崎くん届きません!インメルくんのパスはゆっくりとした軌道でPA内のクラウスくんへ!
しかしやはりボールにスピードが足りなかったのか、高杉くんがクラウスくんと競り合いに来たぞ!」
高杉「お前は俺が止めてみせる!(シュナイダーじゃないんなら大丈夫だ!)」
クラウス「(そう、そうだよな。守りの要の5番(次籐)をシュナイダーに当てておくしかないんだよな、お前らは)」
森崎「(ゲッ…不味い!だけど、あの位置じゃ飛び出しても間に合わない!)」
バッ!バッ!
実況「クラウスくんと高杉くん飛んだ〜っ!」
- 219 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:30:34 ID:???
- 猿は吉良監督の相手でサッカーどころじゃないんだよ…
- 220 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 02:30:45 ID:???
- 【分岐】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205565482/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(天国のdat落ちしそうなスレをお借りします。☆☆☆”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします☆☆☆)
先着2名で
クラウス→ !card 高いパス 47+(カードの数値)=
高杉→ !card 高いクリア 43+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→クラウス、ポストプレイ成功。
=1→ボールはこぼれ球に。だがヤラがねじ込みに行く。
=0→ボールはこぼれ球に。そしてシュナイダーと次籐と山森が競り合いに。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして山森がフォロー。
≦−2→高杉、クリア成功。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 221 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:31:16 ID:???
- もう弱点扱いだし後半は猿の代わりに松山を左SBにした方がよくないか?
そうすればガッツ問題から空手を投入した場合でも山森を左に寄せれば
森崎には翼や早田達に近い右ボランチの位置が空くわけだし
- 222 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:33:23 ID:???
- YABAI
- 223 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:33:48 ID:???
- 中里はやくきてくれorz
- 224 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:35:00 ID:???
- そういや悟りで吹っ飛ばされるとどうなるんだ?
- 225 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 02:46:17 ID:???
- クラウス→ ハート7 高いパス 47+(カードの数値)=54
高杉→ ダイヤ9 高いクリア 43+(カードの数値)=52
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→クラウス、ポストプレイ成功。
------------------------------------------------------------------------------------------
パンッ!
高杉「そんな!?」
クラウス「体の入れ方が遅いんだよなあ」
実況「クラウスくん見事なポストプレイ!そしてこれが見事にシュナイダーくんの方へ向かったァ!」
三杉「そんな…こんなに鮮やかに攻められるなんて!?」
見上「ハンブルグが本気を出したんだ。無理にこちらのサッカーに付き合わず、自分達の必勝パターンを使い始めた!」
シュナイダー「(ユーゾー・モリサキ…三年前ハンブルグに来たのがあの怠け者のワカバヤシではなく、
努力の象徴の様なお前だったら良かったのに。12歳の頃から肉体改造に励んでいれば、
お前はワールドクラスのGKになれていたかも知れない。だが、今のお前は俺の敵だ…西ドイツを世界一に
導く使命を背負ったこの俺、カール・ハインツ・シュナイダーによって打ち砕かれる敵だ!)」
実況「シュナイダーくんスライディングボレーに行く!次籐くんと山森くんも必死に競り合うが、間に合うか?」
次籐「んな、たいがいぶりにせい!」
山森「やらせるもんか!」
森崎「(い、いかん…体が信じられない位重い!)」
- 226 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 02:47:08 ID:???
- ☆どのセービング方法でいきますか?(先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)
A パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
つまり最高で(+7)になる可能性があります。
しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと
続けてピンチを招く可能性もあります。
B キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40
成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。
成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
C 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。)
補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが40回復します。
D 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
今後、森崎の悟りレベルが上がれば、セービング率も上がりますが
現在のところの確率は13分の3といったところです。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・46+(ガッツ切れペナ-5)
ボレーシュートの威力・52+(皇帝の怒り+1)
森崎ガッツ 80/810
※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。
強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
- 227 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:47:41 ID:BEfTAt3c
- Dしかねー
- 228 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:47:59 ID:cOT4DTsd
- D
- 229 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:48:20 ID:saFH8EQo
- D
- 230 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:48:20 ID:ADI/kOH/
- D
- 231 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:49:48 ID:???
- 神引きの予感
- 232 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 02:50:18 ID:???
- 森崎がシュナイダーに認められただけでも収穫はあった
- 233 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 03:00:00 ID:???
- >D 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
森崎「(駄目だこりゃ…俺もう死んだ。うん、死んだフリして倒れよう)」
あっさり諦めた森崎は胸の前で手を合わせて横に倒れ始めた。
シュナイダー「HA!」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205565482/l50#tag38にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着4名で
シュナイダー→ !card ボレー 52+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
次籐→ !card 低いクリア 47+(カードの数値)=
山森→ !card 低いクリア 45+(カードの数値)=
森崎→ !card 悟りセービング(2)
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダーのボレーが全日本ゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だがヤラがねじこみに。
=0→ボールはこぼれ球に。だがブリーゲルがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→シュナイダーのボレーは防がれ、全日本ボールに。
【補足・補正】
森崎のカードの数字が1〜3の場合、奇跡的にセーブに成功します。
シューターとGKの数字が一致した場合はゴールポスト、更にマークまで一致したら枠外になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 234 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 03:00:56 ID:???
- 追記。シュナイダーがクラブを引き、更に次籐か山森がクラブを引いたら守備側の反則になります。
- 235 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:02:59 ID:???
- もうシュナイダーが格好良すぎて負けてもいいかと思い始めたぜ
- 236 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:05:58 ID:???
- これは次籐褒めるべきなのか・・・?
- 237 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:06:16 ID:???
- ここで反則がくるかw
- 238 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:07:04 ID:???
- 褒めるべきだろう
PKなら森崎の株はそう下がらない
- 239 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:07:54 ID:???
- 反則じゃないよ
- 240 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:08:05 ID:???
- 普通に決まってね?
- 241 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:08:16 ID:???
- シュナイダーはスペードの10ですよ
- 242 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:08:17 ID:???
- シュナイダーはスペードだよ?
- 243 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 03:08:32 ID:???
- この場合、シュナイダーはスペードを引いているので反則にはなりません。
間違いなくゴールです。
- 244 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:11:00 ID:???
- てっきりクラブのJかと
- 245 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:37:58 ID:???
- まあリードで折り返せそうなのは良かった。
だが・・・
- 246 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 03:39:22 ID:???
- 森崎はドイツに留学したほうがいいかも分からんね
- 247 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 04:01:23 ID:???
- のて
- 248 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 04:08:40 ID:???
- ただのゲーム、お遊びというのは分かる。
だが、俺はこれほど石崎に殺意を覚えたことはない。
みんな、がんばっているというのに、
こいつだけはまったくがんばりが見えない。
- 249 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 07:02:19 ID:???
- 悟りレベルが上がるけとが唯一の救いだな
- 250 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 07:46:19 ID:???
- 来生はふらの戦から毎試合ゴールするな
全日本でも不動のFWになるかもしれんww
- 251 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 10:41:02 ID:???
- 後半の三上采配に期待。
まあ森崎交代でダイジェストで負けてもいいけど。
- 252 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 11:03:06 ID:???
- シュナイダー、山森を吹き飛ばしてるけど、このシュナイダーなら呪われてもとくに平気そうだな。
- 253 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 11:25:42 ID:???
- おねいさんに呪詛返しする皇帝
- 254 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 11:26:44 ID:???
- 琴姉VS皇帝
- 255 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 11:26:56 ID:???
- 山森のニュースキル「お姉さんの呪い」とか?
山森が吹っ飛ばされたり、ファール喰らったりするとランダムで発動。
- 256 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 11:30:23 ID:???
- 山森がキズモノになったらおねいさんは嘆き悲しむだろうな
- 257 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 11:36:52 ID:???
- ただのボレーシュートだから吹っ飛んでないよ
- 258 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 11:53:38 ID:???
- でもシュナイダーも結構ガッツ使ってるはずだよな。
- 259 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 11:54:54 ID:???
- あと半分くらいじゃね?
- 260 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 11:57:43 ID:???
- たとえ無くなってもマリーが新しいガッツを運んできてくれる
- 261 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 12:12:38 ID:???
- 悟りポイントの効果って悟りセーブの成功率が上がるだけだっけ?
- 262 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 12:24:16 ID:???
- たしかガッツ回復量も上がるんじゃなかったっけ
- 263 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 14:50:02 ID:???
- 悟り2はもう成長限界
悟りの回復量が10増える
正直、他に何か欲しいなw
- 264 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 14:57:21 ID:???
- >>263
あんまり便利すぎてもつまらないよ
- 265 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 15:00:08 ID:???
- 石崎の能力ってタ40+1 パ38 ク42で他にスキルなし?
これは合宿でちゃんと成果出ての数値なら、もう駄目じゃん…
奇跡的に三連続でK引いてもまだ足りないぞ…なんで自信満々なんだろうか
- 266 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 15:10:05 ID:???
- >>265
ガッツマンは気持ちじゃ負けないってことでは
- 267 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 15:20:39 ID:???
- もう石崎追放でいいぉ(^ω^ )
- 268 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 15:27:01 ID:???
- >>265
クリア40 浮き球(2/2)
- 269 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 15:34:19 ID:???
- せりあい+浮き球=クリア かな
- 270 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 15:44:06 ID:???
- 前みたいに悟りポイントと交換でアイテム購入みたいなのが欲しいな
- 271 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:20:08 ID:???
- >>1さんのころのバカゲー要素を減らした代わりにある今の>>2さんのゲーム性だ
うまく言えないけど今からあんまり>>1さん方向に突っ走っちゃうとバランスというか良さが減っちゃうんじゃないかな
- 272 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:28:34 ID:???
- 笑いは>>1さんには及ばないが、ゲーム性は>>2が上
どっちも好きだ
- 273 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 16:28:39 ID:???
- シュナイダー→ スペード10 ボレー 52+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=63
次籐→ クラブ5 低いクリア 47+(カードの数値)=52
山森→ ダイヤ6 低いクリア 45+(カードの数値)=51
森崎→ ダイヤ8 悟りセービング(2)
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→シュナイダーのボレーが全日本ゴールに突き刺さる!
------------------------------------------------------------------------------------------
ビシュウッ!
次籐「くぉっ!」
山森「ま、間に合わない!」
必死にクリアしようとする次籐と山森の努力をあざ笑うかの如く、シュナイダーのボレーは余裕を持って放たれた。
バスッ!
森崎は合掌したまま横に倒れたが、当然そんな事で防げる筈も無くシュートは逆方向のサイドネットに突き刺さった。
ピィイイイイイイイイイイイイイ!
実況「ゴッ…ゴーーーーーーーーーーール!前半ロスタイムにハンブルグ2点目!大きな大きな1点です!
決めたのは当然この人シュナイダーくん!豪快なボレーでマークを置き去りにし森崎くんの逆を突きました!」
全日本 3−2 ハンブルグ
森崎「(やっぱ無理だよなあ…)」
森崎チーム内支持率・36→34
森崎悟りポイント・11→13
*悟りセービングがレベルアップ!悟りセービング1の回復量が上がり、悟りセービング2の成功率が上限に達しました。
- 274 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 16:29:41 ID:???
- 実況「3−2!前半を2点差ではなく1点差に縮めて折り返す貴重な1点です!2点リードしたかった全日本にとっては
アンラッキーなゴールです。この嫌なムードを後半に引きずらねば良いのですが…」
三杉「アンラッキーじゃない…必然の失点だ」
見上「ああ…しかも、森崎はもう…」
琴音「(なんか不味い事になってるのかなあ…)」
ピッピィイイイイイイイイイイイイイ!
実況「そしてここで前半終了の笛!両陣合わせて5つもゴールが飛び交うノーガードの殴り合いの30分が終わりました。
後半、どちら側もどの様な戦い方をしてくるかが鍵となりそうです。メンバーチェンジや戦術の調整などに注目しましょう」
森崎「(メンバーチェンジ、か…)」
重い体を引きずりベンチに引き上げる森崎。ふと、シュナイダーの先ほどの発言が脳をよぎる。
シュナイダー「お前は天に味方されなかった様だ。その小さな細い体であれだけのセーブをする為にはどれ程の負担がかかるか
一目瞭然だ。棄権しろとは言わんが…あまり無理はするなよ」
森崎「(…くそっ!)」
- 275 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:30:02 ID:???
- シュナイダー相手に2も減るのはきついな…
- 276 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 16:30:23 ID:???
- 金髪の少年「やはり凄いな、シュナイダー。お前こそ俺にとって最大のライバルだ…!おっと、もう時間か。
日本もかなりのチームだったが、後半は見るに忍びない展開になるだろうな…」
時計を確認し、練習場から去る少年。街道に出た所で、ショッキングな映像が彼の目の前に飛び込んできた。
道路のど真ん中で転んでしまった10歳くらいの少女に乗用車が迫ってきているのだ!
金髪の少年「!」
バッ!キキーッ!ガシィッ!ゴロゴロゴロ…
間に合わないまでも急ブレーキをかけた運転手の目の前で、金髪の少年が転んだ少女を抱え上げて
そのままダイブし、少女を庇いつつ地面の上を転がっていった。慌てて車を止め降りてくる運転手の目の前で、
金髪の少年は少女を抱き上げたままムックリと起き上がった。
運転手「大丈夫か君!ケガは!?」
金髪の少年「ごめん、手荒い抱擁になってしまったね。痛くなかったかい?」
少女「い、いえ、大丈夫です…」
運転手「す…すまん、ワシの責任だ。一応病院に行った方が」
金髪の少年「それはよかった。レディを乱暴に扱った事を許してくれるかな?」
少女「そ、そんな!許すなんて、むしろ私がお礼を!」
運転手「…だ、大丈夫、みたいだな…」
金髪の少年「お礼だなんてよしてくれ、女の子を庇うのは男として当然の事さ」
少女「まあ…」ぽっ
- 277 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 16:30:52 ID:???
- 運転手「…おい、君15歳くらいだろう?その子は10歳くらいだぞ、いくらなんでも…」
金髪の少年「そうでなくちゃわざわざこんな大きな体に産まれた意味が無いからね、ハハハ!」
少女「クスクス…」
運転手「…勝手にやってろバカヤロー!」
バタンッ!キキッ!ブロロロロ…
金髪の少年「おっと、もう行かなくちゃいけないんだ。悪いけど、これで失礼させて欲しい」
少女「あ…ま、待って!せめてお名前を!」
金髪の少年「ボクかい?ボクはジノ・ヘルナンデス。イタリアJrユースのGKさ。じゃ、これから試合があるから…」
少女「わ、私はマリー・シュナイダーです!い、何時かまた…」
金髪の少年「会えるさ!ドイツを応援するついでにイタリアも応援してくれよ、それじゃ!」
ウィンクをばちっと決めてから走り去るヘルナンデス。後に残されたのはうっとりした表情で
彼の後姿を眺めるマリーと、口を挟むタイミングをみつけられなかったマリーの友達だった。
シュナイダー「…何故だ。急に凄まじく腹が立ってきたぞ!」
カルツ「(あちゃー、こりゃマリーちゃんに何かあったな)」
- 278 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 16:32:40 ID:???
- *ハーフタイムで全員のガッツが200回復しました。
-------------------------------------------------------------------------
☆現在の選手達の残りガッツ/最大ガッツ☆
出場中
FW 日向 310/900 来生 600/600
MF 翼 570/900 松山 730/850 沢田 750/750 山森 850/850
DF 次籐 800/800 早田 800/800 石崎 700/700 高杉 630/650
GK 森崎 280/810
控え
FW 政夫 800/800 和夫 800/800 佐野 750/750 新田 750/750
FW 反町 700/700 滝 650/650
MF 三杉 900/900 井沢 700/700
GK 若島津 800/800
怪我人:なし
-------------------------------------------------------------------------
ハーフタイムで200回復し、試合後の行動(睡眠など)でも回復します。
シュート以外の通常行動は40消費、通常シュートは80消費、必殺技は技によって異なる消費量です。
吹っ飛ばされた時は50ガッツが減ります。
ガッツが足りない時は必殺技が使えません。ガッツが99以下の場合、全判定に-5のペナルティがかかります。
ガッツが100以上でも、状況によっては疲労によるペナルティがかかる事もあります。
- 279 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:35:59 ID:???
- やはりきたなジノマリ
- 280 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:36:54 ID:???
- ヘルナンデス死亡フラグきたな
- 281 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:39:03 ID:???
- 来生相手、三失点の若林が1しか下がらないのに、森崎が2も下がるのはちょっとどうかと思う
- 282 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:40:25 ID:???
- >>281
さとりは傍から見たらふざけたセービングだから無理ないと思う
- 283 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 16:42:32 ID:???
- >>281
若林は1対1で必ずしも彼のせいとは言えない事、来生自身が若林派閥でも
あるので若林の支持率はあまり落ちません。
対する森崎は悟りセービングの見た目が「逆方向に無様に転んだ」ですから、
その分カッコ悪く見られてしまう、と言う事で納得して下さい。
- 284 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:42:34 ID:???
- 支持率系はなんか森崎に滅茶苦茶厳しい設定っぽい
多分なんかあるんだろ
- 285 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:43:15 ID:???
- 悟りは奇行にはしるからやたら減るんだよなぁ
- 286 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:44:54 ID:???
- 前の失点のときは支持率下がってないしな
- 287 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:46:06 ID:???
- 単に体力の限界とか考えないチームメイトは鬼畜
- 288 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:47:01 ID:???
- DF陣が崩されまくりで話になってないからなぁ
その皺寄せがガッツにしろ支持率にしろ森崎に来ちまってる
- 289 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:47:35 ID:???
- 何度も抜かれて止めれる見込みもない石崎の評価=翼の支持も落ちてほしいところだ
- 290 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:48:08 ID:???
- その分セーブした時の見返りは大きい…はず
- 291 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:48:55 ID:???
- マジで居なくても問題ないレベルだからなぁ……。
- 292 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:50:11 ID:???
- フィールダーは基本的に支持率落ちないっぽ
翼もヘタレまくっても支持率落ちないし
ただその分森崎もセーブ機会で失点すると落ちるが止めると確実に上がってるから
相手のFWが強力じゃなけりゃバランス取れてるんだがシュナイダーだからなあぁ
- 293 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:50:15 ID:???
- 評価きついなぁ、、。
- 294 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:50:49 ID:???
- あんまり言うと皆の不満を解消するために猿がパワーアップなんて展開になっちゃうかも
- 295 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:51:55 ID:???
- ファイヤー止めて3しか上がらずに悟りで決められ2下がるというだけなら厳しいが
ファイヤー止めは感情値も3人動いてるからな
- 296 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:52:35 ID:???
- >>294
そうなっても中里が復帰したらスタメン落ちになるのは高杉だからいいけどなw
役立たずのままフィールドにいるよりはパワーアップしたほうがいくらかマシかもしれない
- 297 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:54:29 ID:???
- 再選挙まで支持を上げるようにうごくか、試合で下げないためにセーブ値上げるか・・・
むずかしいところだな
- 298 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:55:41 ID:???
- 実は俺達がやるべきだった事はポイズン強化だったんじゃないかと思い始めた
前に派閥の奴が居ないと厳しすぎる
- 299 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:56:15 ID:???
- >>297
活躍してれば支持もあがるから特訓した方が得だと思う
- 300 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:56:56 ID:???
- >>298
いや来生の引き抜きだな
- 301 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:57:39 ID:???
- とにかくこの試合勝つ事だろ
流石にこれだけの敵に勝てばキャプテン評価も大幅に上がるんじゃね
- 302 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 16:58:54 ID:???
- 後半も出続けるしかないか。かなりキツいが……
- 303 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 17:00:35 ID:???
- 全日本メンバーのベンチは、ほど良い緊張感に包まれていた。
日向「フン、ヨーロッパNo.1チームも案外大した事ねえな」
翼「油断は禁物だよ。たったの1点差だしね」
松山「点の取り合いになってきたしなあ…まだまだ気を緩められない」
次籐「うーむ、シュナイダーとやらにいいようにやられちょるばい。なんとかしないと…」
早田「向こうは攻撃重視のチームみたいだな。DFは結構スキが多かったし」
ガヤガヤとチームメイト達が話している中、森崎は自分の体の調子を確かめていた。
森崎「(なんとか手足の痙攣は止まったが…激しく動けばまたすぐにぶり返すだろうな。くそっ、どうすれば…)」
三杉「森崎、ちょっと良いかい?」
森崎「ん?なんだ?」
皆から離れて座っていた森崎。その隣に座った三杉が森崎に小声で囁きかけた。
三杉「君はもう限界が近い様だ。監督もそれを見抜いている。交代するかい?」
森崎「………」
三杉「よく考えて返事する事をお薦めするよ」
A 「いや、まだまだ。限界までやってみせる!」出場続行です。上手く行けばまだ支持率を稼げるかも。
B 「そうだな…悔しいが、俺はもうダメみたいだ」交代します。支持率がある程度下がりますが、責任問題までには発展しません。
先に4票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 304 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:00:36 ID:???
- >>292
正直あいつはネームバリューというか先入観に助けられまくってる気がする
- 305 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:01:20 ID:???
- 勝ちに行くならあと一発の日向のタイガーの使うタイミングが問題だな
あと予言を見る限り後半も耐えればなにかしら光明が見えてくる可能性は十分ある
耐える期間だったはずの前半をリードできたのは大きいかもしれんし
- 306 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:02:02 ID:etUuHitW
- B
- 307 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:02:13 ID:flHw5zXW
- A
監督に宣言したせいかフィールダー出場がねえ…
- 308 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:02:53 ID:saFH8EQo
- Aなんとか中盤で出場できればと思うがGK一本って言っちまったしな
- 309 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:03:36 ID:???
- 無理して怪我とかしたらどうしようもないしブレーメン戦もあるしな
B
- 310 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:04:28 ID:zWHjKeSM
- とりあえず同点までは
A
- 311 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:04:29 ID:???
- A
- 312 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:05:04 ID:euhSwaLV
- さげてしまったA
- 313 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:05:50 ID:???
- とりあえずあと一発シュナイダーのファイヤー止めときたいな
- 314 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:32:38 ID:???
- まあ一応あと一回がんばり使えるからな
- 315 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:36:13 ID:???
- ある程度って、こんなんで支持率2以上下がるのか
フィールダーが不甲斐ないから森崎が割り食ってるのに……指示に従わない奴とかいるのに
温くしろとは言わないけどちょっとマゾゲーすぎねぇ?
ゲームにスリルを保とうとバランス調整してるのかも知れないけどあまり理不尽なペナルティは萎えるよ
- 316 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:40:29 ID:???
- >>315
ぜんぜん理不尽じゃねーよ
- 317 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:41:23 ID:???
- 翼がどんどん支持を上げてるからそう見えてしまうんだろうな・・・
- 318 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:43:04 ID:???
- 気持ちはわかる
まぁマゾゲーでもいいじゃん
いっかいどん底まで行くのも乙なもんかもしれんよ
- 319 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:44:42 ID:???
- 次にがんばり使ったら、交代するしかないな。
悟りの支持減少は厳しいし
- 320 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:46:31 ID:???
- さとりなのに1しか下がらなかったらリスクなさ過ぎて温いだろ
2とまりで感情値低下がないのはフィールダーの不甲斐なさが勘定に入ってるからなのでは
- 321 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:47:09 ID:???
- がんばり使った時点でガッツ99以下のペナ-5だからなぁ
雑魚のシュートも防げない
- 322 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 17:48:00 ID:???
- 支持率落ちてキャプテン降ろされたからって即ゲームオーバーにならないところがミソだ
- 323 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:01:35 ID:???
- 翼がヘタレすぎなんでこんくらい補正かけんと敵にならん
しかし翼がヘタレてるのに上手くいくからムカつくというジレンマw
- 324 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:05:41 ID:???
- 逆に言うと翼がまともな引きになると手がつけれんくなるんじゃ・・・
- 325 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:13:07 ID:???
- 暴言で10下がったから仕方ないべ
ホモ疑惑並に下がったからな・・・
- 326 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:16:08 ID:???
- 支持率判定っていうより森崎は才能開花ないから前段階で能力あげとかなきゃいけないのに
それを怠ったのが今キツイ原因じゃねーの
- 327 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:18:56 ID:???
- はやく中里きてほしいな。
失点が翼派の石崎から端を発してるのに、森崎の支持が下がるのだから二重に悔しい
- 328 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:20:57 ID:???
- ホモ疑惑はそんなに下がってないよ
- 329 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:24:55 ID:???
- ヘルナンデスはロリなんですか
- 330 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:27:18 ID:???
- ロリとか以前に、イタリア人だけに女好きなんじゃないか?w
- 331 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:29:53 ID:???
- しかし占いって役に立つんだろうか・・・一応言われた通りに行動してると思うが
- 332 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:35:41 ID:???
- 当たるも八卦、当たらぬも八卦だ
- 333 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:39:01 ID:???
- つかあんまり役に立つような事言ってないからな、あの予言
一応派閥無視して翼に入れまくったりしてるからリード出来てるのかもしれんが
- 334 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 18:59:18 ID:???
- 選択肢が「最後まで続行」か「今すぐ交代」しかなかったんだけど、途中交代は不可能なのかな?
- 335 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:00:11 ID:???
- 蹴り出して交代を申し出るって選択肢が前に出てなかったっけ
- 336 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:02:58 ID:???
- せっかくキャプテンになったのに支持率これって事は
仮にキャプテン交代させられると30位支持率に差がつくのか・・・
- 337 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:08:15 ID:???
- 東邦戦の覚醒辺りから今の所は翼のターンってことだろ
そのうち森崎のターンもくるはず
- 338 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:12:16 ID:???
- 一回ファイヤーで死ねば解決な気がしてきたYO
- 339 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:12:41 ID:???
- >>337
この状態じゃ来ないだろJK
- 340 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:21:29 ID:???
- 交代しないのか・・・ガッツ不足では次の試合はおろか特訓も出来ん
- 341 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:24:26 ID:???
- 2下がったところに、支持率下がりますよってなっちゃ交代もしづらいよ。
- 342 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:29:03 ID:???
- 前半まとめ
シャナ様凄えぇぇ。
カルツ上手ぇぇ。
ケンカ林強…プギャーm9(^Д^)。
- 343 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:31:50 ID:???
- ネタ選択肢は良い結果にならないの分かってるのにそういう選択してきたツケだな
- 344 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:36:26 ID:???
- 反町を強化させたいな 森崎のセービング上げるのと同時にできないだろうか・・・
- 345 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:38:12 ID:???
- 中里ノートがガンだった気がする
補正もつかないなら相手の能力みる為に選択肢1回使うのはもったいなさすぎる
- 346 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:39:43 ID:???
- >>344
特訓しておけば・・・
しかもあの後ずっとガッツ満タン状態という・・・
- 347 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:42:49 ID:???
- 骨川にもう一度過去へ戻してもらうことが可能なら、特訓させたい。
支持値は大したFWのいないイタリア戦で、早田や次籐が活躍しまくればなんとかなる?
- 348 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:42:53 ID:???
- 合宿がダメダメだったな
キャプテン投票で勝った分までマイナスに働いてるし
- 349 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:44:51 ID:???
- ぶっちゃけ次籐や早田で止めれる相手なら不意でもつかれん限り普通に森崎が止めれるからな
もう少し前線組を仲間にしておきたかったな
- 350 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:51:25 ID:???
- 井沢も覚醒して欲しい
- 351 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:51:47 ID:???
- 来生の本心を暴いて、三杉と一緒に翼派から離脱させるのもいいかもしれない
- 352 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:56:00 ID:???
- >>345
シャナの能力事前にわかった時は後に見上の評価アップにつながった
でも今後はやっぱり特訓でいくべきだな
- 353 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:57:20 ID:???
- なんか色々あったがぶっちゃけ練習のシュート+2がセービング+2だっただけで全然違ったと思うw
- 354 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:58:55 ID:???
- >>345
特訓しても効果が出るかも半々ってのも大きかった気がする
- 355 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 19:58:59 ID:???
- シュートなんか滅多に打たないしな…普通のシュートでさえガッツかなり消費するし
まあ結局俺等の選択のツケだわなぁ
- 356 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:01:41 ID:???
- よしシャナにぶち殺してもらって過去に帰ろうぜ
- 357 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:02:25 ID:???
- >>353
あっても失点してるぜ
- 358 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:03:41 ID:???
- >>356
過去を振り返るよりこれからだろ
- 359 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:04:06 ID:???
- 気持ちの問題
シュートなんか打つ場面がそうそうない上にはっきり言って入る気がしない
- 360 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:04:20 ID:???
- もうシャナに打ち殺して貰って過去に戻って特訓をやり直そう
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー フォイヤー!
- 361 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:05:02 ID:???
- シュート+2がパス+2ならまだ使えたのに
- 362 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:07:24 ID:???
- >>361
パスなんて大抵判定無しに通るからなー
- 363 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:07:35 ID:???
- まぁこれからは流れに流されず堅実に遊び心を抑えて特訓しなきゃな
目標はセーブ55だ
- 364 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:08:25 ID:???
- 過去に戻せと2を脅迫する流れ?
- 365 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:09:37 ID:???
- >>363
把握 打倒若林だな
- 366 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:09:45 ID:???
- >>363
それと今後は反町にゴール奪えるようになってもらわないとね
- 367 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:09:58 ID:???
- ただ遊び心以上に合宿は感情値上げにいかないと翼にボロ負けだったからなぁ
1票差で勝ってても支持率ではキャプテンになった森崎=破れた翼で暴言で突き放されたし
- 368 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:11:28 ID:???
- 暴言選んだやつ切腹せよ
- 369 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:12:52 ID:???
- 昔は意思統一なんて石投げられたのに変わったなあ
- 370 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:12:55 ID:???
- あの暴言は森崎らしくいくなら、選んでしまったのもちょっとわかる
実際日向と翼は内心同調してた
- 371 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:13:04 ID:???
- ここで前線選手の仲間になるかならないかチェックだな
翼× 岬△ 松山× 来生△ 三杉△ 井沢○ 日向× 若島津×
反町○ 滝○
うん、それ無理
- 372 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:13:05 ID:???
- しかし重大な問題としてこれからそれほど練習できるのだろうか・・・
- 373 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:14:54 ID:???
- セーブ力は今くらいの方がハラハラして楽しいのに
- 374 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:15:22 ID:???
- 何度も過去に飛ぶのも問題だから、骨川に精神と時の部屋作ってもらおう。
- 375 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:16:44 ID:???
- >>370
昔の破天荒森崎ならわかるが
最近の成長した森崎からしたらあの発言は全然らしくないぞ
- 376 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:17:23 ID:???
- >>375
俺は破天荒森崎が好きだ
- 377 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:17:27 ID:???
- もうキャプテン翼でよくね?
青年編まで続けてその時キャプテンになれるよう頑張れば
- 378 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:17:53 ID:???
- そろそろ止めとけ
2氏も書きにくいだろ
こんだけグダグダ言われたら
- 379 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:21:28 ID:???
- >>378に同意。
過去の事言ってもどうしようもないし、好きな選択肢選びたいなら早く書き込めば良いだけのこと。
- 380 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 20:25:13 ID:???
- 多数決に相談は禁物ってトンパも言ってるしな
- 381 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:05:53 ID:???
- >>379
一人の力じゃどうしようもないだろうに・・・
- 382 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:10:59 ID:???
- とりあえず石崎がファイヤーショットでふっとんでくれれば、俺の溜飲は下がる。
次の試合で完全回復してレギュラーのままでもいいから、その場面だけ見たい。
- 383 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:12:11 ID:???
- >>382
それはある それがあればきっとこのみょんな雰囲気も斬り飛ばせる
- 384 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:15:40 ID:???
- なんでこんな雰囲気なんだ?
はっきり言って原作よりかなりましな展開なんだぞ!
とりあえず、後一回は頑張りが使えるんだ!
希望を持とうぜw
- 385 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:15:48 ID:???
- 感情値見る限り三杉はフラグ立てていけば引き込めそうなんだがなぁ。
新田も狙い目といえば狙い目か。
- 386 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:18:19 ID:???
- >>382
次籐達が何回も吹っ飛ばされてるのを見てる以上、怖がってシャナには近寄らないだろうな
- 387 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:18:57 ID:???
- ヒント
サルは火が苦手
- 388 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:25:40 ID:???
- シュナイダーをシャナとかいってるやつきめえから書き込むな。
- 389 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:28:49 ID:???
- うざ
- 390 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:36:34 ID:???
- >385
ホントだ。
三杉、森崎に+1ってことはむしろ好意的じゃないかw
引き込んでもあんまり試合では使えなさそうだが、裏で何かやってくれんじゃね?
立場的に。
- 391 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:36:47 ID:???
- まあ俺は人の意向なんか関係なく
入れたい選択肢に入れるけどな!
- 392 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:37:04 ID:???
- >>388
シャナ
- 393 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:40:44 ID:???
- >388
シャカ
- 394 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:40:53 ID:???
- >>388
シャナ
- 395 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:41:32 ID:???
- 俺も
思い通りにならなくても恨むなよ
- 396 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:41:50 ID:???
- >>383
つまり、石崎なら… 石崎ならやってくれる…
ですね、わかります><
翼から発言が出ないかなぁ
「次藤と高杉ではあの速さに対抗できない。しかし、石崎くんなら
彼らより足は速いから、マークにつけばパスカットを狙えるよ!」
とか。
- 397 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:45:34 ID:???
- 石崎を武器としてシャナを倒すんですね わかります
- 398 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:50:51 ID:???
- そろそろ前の選択肢から100だしマジで雑談自重しようぜ
- 399 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:53:17 ID:???
- 最近やたらに以前の選択を悔やむネガ話が増えてきちゃったからな
ネガがネガを呼びどんどん無駄に雑談が伸びていってしまう
- 400 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:53:25 ID:???
- それよりも立花だそうぜ立花
- 401 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:57:16 ID:???
- 自分の選択じゃないから余計恨み言を漏らしたくなるんだろうな
潔く割り切ってほしいものだ
- 402 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 21:59:43 ID:???
- そんな悲観することないさ
能力だって若林に負けてないし
合宿だって中里復帰、日向撃退とやることやったし
若林の株も3失点で暴落、シュナには認められたし
支持率だって結局は投票だから誰か引き入れればいいし
- 403 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:01:06 ID:???
- >>400
ハイボールをスカイラブで対抗するのはありだな。
すぐに使い物にならなくなるのが欠点だけど。
- 404 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:02:01 ID:???
- この雑談の多さを見ると、語りたいこと溜まってたんだなって思う
- 405 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:12:07 ID:???
- 支持率変化
試合開始時 現在値
翼 40 43
森崎 31 34
若林 16 18
日向 22 24
支持率はどの派閥も同じぐらいの伸び
シュナイダー相手とはいえ2失点の森崎が支持率3あがってるんだし
そんなに理不尽だと思わんがな。
翼だって来生にラストパスしても感情値上がらなかったり
それなりに厳しい判定されてると思うし
そんなに騒ぐほどのことじゃない
- 406 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:14:01 ID:???
- >>405
ヒント:責任問題
交代すれば支持率下がるだけで済んだのに
- 407 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:15:40 ID:???
- もう後悔話は飽きたよ
未来に向けた話をしようぜ
- 408 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:16:56 ID:???
- 高校編の話か
- 409 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:17:54 ID:???
- 原作高校編よりもゲーム準拠で進んで欲しいな
- 410 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:18:15 ID:???
- 後悔っつーか自分の選んでない選択肢に進んでしまったことへの恨み節って感じだな。
あくまでもゲームなんだしいい年した連中が参加してるんだろうから
そこはもう潔く納得するとしようぜ。
- 411 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:21:17 ID:???
- レベルアップ目指すなら信号野朗と共にイタリア行って
軟派野朗とレギュラー争いするのも面白そうだ
- 412 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:22:43 ID:???
- 世界にはばたく森崎希望
- 413 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:24:42 ID:???
- ラー
太陽王森崎
- 414 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:24:54 ID:???
- 2さんが最近よく「肉体改造」という言葉を使うのが気になる
これからの展開に無関係のわけないだろうし何かあるな
- 415 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:26:35 ID:???
- いい感じでまとまってきたな
みんな楽しんでるから雑談も増え、色々思うこともあるんだよな
俺は「体のどこかに当たってくれぇ」
くらいの森崎でも好きだから。どうなっても文句はないぜ
- 416 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:29:50 ID:???
- 俺正直連載中のどの漫画よりも楽しみにしている
- 417 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:31:41 ID:???
- 俺も
あとオーシャンまなぶ w
- 418 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:37:21 ID:???
- 俺はこのスレを見ることが日課になってる。
バイト行って、このスレを見て寝る。
もう生活の一部になってる。
関係ない話だが、バイトの先輩とキャプテン翼の好きなキャラの話で
盛り上がって、
好きなキャラは森崎ですって言ったら
笑顔で「ボール顔面に投げつけるよ。」って言われた。
- 419 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:37:25 ID:???
- >>414
岩見医師「わたしは岩見医師だ
がんばりだけではメカボディの力には勝てんよォ――」
・・・・・・・・
森崎「おれも人間をやめるぞ!若島津――ッ!!」
- 420 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:38:31 ID:???
- >>417
俺もオーシャンまなぶ楽しみにしてるwww
スネひょんと岩見がかぶって見える。
- 421 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:43:27 ID:???
- >>414
ダイジョーブ博士か岩見医師に反町の強化をお願いしないとだな、もう時間も残されてないし
- 422 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:48:48 ID:???
- >>403
おう、それそれ
二回スカイラブ使えれば一点は入るだろ。
なんで見上さん、それに気付かないかなぁ
ミューラーやヘルナンデスにもそれなりに通じる気がするけど。
そんな立花の天敵は若島津だということも面白い。
- 423 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 22:51:32 ID:???
- >A 「いや、まだまだ。限界までやってみせる!」出場続行です。上手く行けばまだ支持率を稼げるかも。
三杉「そうか…」
少し感心した様な顔をする三杉。しかしすぐに真面目な顔に戻り、再び森崎に疑問を投げかけた。
三杉「だが、このままでは相手の逆転は必死だ。向こうはヤラとクラウスのツインタワーによる
ポストプレイを積極的に使い出した。正直、次籐以外は空中戦で通用しにくい。このまま中盤を省略されると
どんどんシュートを撃たれてしまうだろう。何か策が必要だぞ?」
森崎「そうだな…」
A 「このまま3−2で逃げ切る為に全員守備を貫こう」
B 「立花兄弟をDF起用してポストプレイを阻止させよう」
C 「三杉、お前が出てシュナイダーへのパスをカットしろ!」
D 「お前の考えが聞きたいな」
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 424 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:52:55 ID:DDTwPzEL
- D
- 425 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:52:54 ID:tvCvY9WS
- C
- 426 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:52:57 ID:CxBgcV7R
- B
高杉と石崎は役に立たない。
- 427 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:52:59 ID:zWHjKeSM
- A
- 428 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:53:11 ID:???
- スカイラブって飛ぶ直前にチェックされたら終わりじゃね?
カルツなんかがスイーパーやってたらおしまい?
- 429 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:53:46 ID:cOT4DTsd
- D
- 430 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:53:49 ID:???
- D
- 431 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:54:15 ID:ECoGJs7i
- C
- 432 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 22:55:14 ID:XS2F+L23
- d
- 433 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:07:21 ID:???
- ここで三杉を立てるか…
- 434 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:08:58 ID:???
- WY編で、敵の空中技をスカイラブでつぶすみたいなのがなかったか?
- 435 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:09:30 ID:???
- 立花起用となっても無理させないほうが感情値上がるのかな
- 436 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:09:40 ID:???
- 三杉、まさかの「井沢をDFとして使う」発言?
- 437 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:13:26 ID:???
- >>434
中国戦とメキシコ戦でそれなりに役に立った
スタミナも結構もったし
- 438 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 23:14:29 ID:???
- >D 「お前の考えが聞きたいな」
三杉「僕かい?僕はまず立花兄弟を出して相手のポストプレイに対抗すべきだと思うよ。スカイラブは精々3回が限界だけど、
相手にはそれが分からないしね。そしてカルツを早田にマンマークさせ、僕が中盤に入ってボールキープ率を高める。
向こうのDF達はボール奪取能力があまり高くないから前線の面々にどんどん勝負させるべきだね」
スラスラと対応策を述べてみせる三杉。試合に出れない分彼は色々試したい事が多いのである。
森崎「ふーむ…」
三杉「これが僕の考えだ。それで、君はどうするんだい?キャプテンは君だよ。まず、立花兄弟は入れるべきか入れないべきか」
A 「入れよう。相手のポストプレイを防がねば」
B 「シュナイダーに見切られてあっと言う間にタネ切れしそうだ」
C 「それよりも立花兄弟は攻撃で使うべきだ」
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 439 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:14:54 ID:cOT4DTsd
- A
- 440 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:15:46 ID:XS2F+L23
- a
- 441 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:15:53 ID:SNIr9PKg
- A
- 442 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:16:33 ID:???
- 三杉投入は迷うところだな…森崎が交代できなくなる
- 443 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:17:28 ID:???
- 親善試合だから交代枠ないんじゃね?
- 444 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:18:03 ID:???
- そういや交代枠は?おーい>>2さーん!
- 445 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:18:08 ID:???
- この試合別に負けても問題ないから三杉をこっちに引き入れといた方が得か…?
でも勝ちてえんだよな……
- 446 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:18:33 ID:???
- ガッツが死ぬ前にドリブルを…
と行きたいけどがんばりと天秤にかけたら難しいな
- 447 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:19:02 ID:???
- 交代枠とか細かい部分はいいじゃん
- 448 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:19:21 ID:???
- 交代枠はやっぱり3なのだろうか。
三杉も入れたいけど、若島津と交代もしたい。
- 449 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:19:36 ID:???
- まずは三杉を引き込むか……
最後の一人の交代は森崎がダメになったとき用に取っておきたいな。
- 450 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:19:41 ID:???
- そういや交代枠があったな
でも多分調整試合だから6枠なんじゃね?
- 451 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:20:23 ID:???
- 三杉だけは味方にしたいな
試合で敵に回したら勝てる気がしない
- 452 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:21:14 ID:???
- 来生の急成長見ると、今のうちに三杉を引き入れるのは必須におもえる
- 453 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:21:31 ID:???
- 基本的に多くの選手を試したいだろうし6枠にしてそうだが・・・
- 454 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 23:22:37 ID:???
- 原作で少なくとも4人は交代しているので、おそらく親善試合な為
公式戦の3人枠ではなく6人枠なのだと思います。
この試合では6人枠と言う事で。
- 455 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:22:58 ID:???
- 勝ちたいのはわかるがもともと厳しい試合って設定なんだから負けても大したペナはないと勝手に妄想。
もちろん全力尽くすのは言うまでもないが。
この試合に限りシュナのガッツ無限でも俺は許せるぜ
- 456 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:23:15 ID:???
- おまえらあんまり三杉をジロジロ見過ぎんなよ
- 457 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:24:12 ID:???
- なんか三杉との試合前の翼の気持ちがわかった
- 458 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:27:54 ID:???
- ガラスの貴公子やべーよ
はぁはぁしちゃうよ
- 459 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:28:30 ID:???
- 三杉と特訓してセーブ力向上できんものか。
来生の成長にあやかりたいし、派閥に引き込めば役に立つ。
- 460 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:29:09 ID:???
- 原作は5-1(?)くらいの大差だっけ?
それと比べるとバ3-1日くらいでいいかなって思ってたから割と上出来な気もする
まだ後半があるが
- 461 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:29:19 ID:???
- スカイラブキャッチングやろうぜ
- 462 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:31:06 ID:???
- 立花兄弟の感情値が更に下がるw
- 463 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:31:50 ID:???
- 来生ができすぎなのは三杉が面倒をみすぎたからだな。
- 464 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:33:22 ID:???
- 何度もいいすぎ
- 465 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:33:24 ID:???
- 半分コーチだから裏工作に使えるぜ三杉。
どちらかといえば好意的な点もいい気がする。
そして立花サル投入で石崎サルさようならwwwwwwww
- 466 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:35:29 ID:???
- そういやどうせシュナイダーとめれないんだからポストプレイ対策に次籐回した方がいいんじゃね
- 467 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 23:36:05 ID:???
- >A 「入れよう。相手のポストプレイを防がねば」
三杉は森崎と共に頷いた。
三杉「では、カルツに対する策はどうする?あいつを好き勝手にさせておくと中盤が相当辛くなるよ」
森崎「そうだな…」
A 「お前の言う通り早田にマークさせよう」
B 「サイドにスペースを作りたくない。松山にやらせよう」
C 「早田だけだと無理がありそうだ。松山もつけてダブルマークだ」
D 「カルツはほうっておいた方が良い。奴を止めるよりも他の場所で防ごう」
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 468 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:42 ID:cOT4DTsd
- ここはB
- 469 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:37:16 ID:pwNYUJCU
- C
- 470 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:37:51 ID:8WQw6rUl
- A
- 471 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:37:59 ID:rSozvNbF
- A
- 472 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:02 ID:SNIr9PKg
- C
- 473 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:04 ID:gjchhsoy
- Aかな
- 474 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:09 ID:6fei08IV
- いやAだ
カルツのドリブルにたいしては
- 475 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:15 ID:KBcVDaRM
- 早田のタックル値ならいけると思う
A
- 476 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:23 ID:AY3UiCpZ
- B
- 477 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:29 ID:mAc3J9jt
- B
- 478 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:37 ID:???
- うわ、三杉フラグ立てようと必死だなw
- 479 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:59 ID:zWHjKeSM
- Aで
- 480 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 23:43:23 ID:???
- >A 「お前の言う通り早田にマークさせよう」
三杉「これも僕の提案通りか。じゃあ、それに加えて僕の中盤での出場を監督に提案してくるよ」
A 「ああ、そうしてくれ」
B 「いや待て、お前はFWになってくれ」
C 「いや待て、お前はDFになってくれ」
D 「いや待て、お前はこの試合出るな」
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 481 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:44:48 ID:UdXKyFEv
- B
- 482 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:45:15 ID:KBcVDaRM
- B
日向がバテた後にでも
- 483 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:45:50 ID:saFH8EQo
- 日向がガス欠気味なんでFWに上がって欲しいがそうするとポイズンの出番が・・・
という事でA
- 484 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:46:21 ID:flHw5zXW
- B
日向がやばい
- 485 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:46:56 ID:6fei08IV
- C
- 486 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:48:00 ID:???
- 危険が危ない!
- 487 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:53:57 ID:???
- ああポイズン出場フラグが……
- 488 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/07(月) 23:56:34 ID:???
- >B 「いや待て、お前はFWになってくれ」
三杉「FW?」
三杉はやや驚いた顔になり、ついで僅かに顔をしかめた。
三杉「それは反対だ。日向と来生が絶好調なのに、ここでわざわざ交代させてどうする?前の人数を増やしても
攻撃権が確保しやすくなる訳じゃない。むしろMFかDFが減る分相手のペースにされやすいぞ」
A 「だが、日向はもうすぐスタミナ切れを起こす筈だ。その時お前が必要になる」
B 「無理矢理にでも点を追加して相手の士気を削ぐ必要があるんだよ」
C 「じゃあ、MFでも良い」
D 「だったらDFになってくれ。早田がカルツマークで抜ける分をカバーしないと」
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 489 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:56:49 ID:cOT4DTsd
- A
- 490 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:58:00 ID:rSozvNbF
- C
- 491 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:58:55 ID:SNIr9PKg
- C
- 492 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:59:13 ID:m6BInb0U
- C
- 493 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:59:16 ID:8WQw6rUl
- C
- 494 :マロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:59:40 ID:f83MOink
- A
- 495 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:01:20 ID:???
- じゃあて
- 496 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:05:09 ID:???
- 中途半端は身を滅ぼすぞ
- 497 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:06:43 ID:???
- 三杉に、日向がガッツ切れ起こしそうなことは伝えておきたいな
- 498 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:11:53 ID:???
- 日向はガス欠で能力上がりそうだな
M補正でw
- 499 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:12:07 ID:???
- この選択には疑問が残る……
- 500 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:13:06 ID:???
- まあ日向が抜けてから三杉をトップにあげればいいか
- 501 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:13:16 ID:???
- >>499
だから一々しつこいぞ
- 502 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:18:57 ID:???
- 久しぶりに破天荒森崎が顔を出したw
- 503 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:20:31 ID:???
- えええどこに
- 504 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 00:26:57 ID:???
- 破天荒というよりは理不尽、いや駄々っ子森崎だな。
じゃあってwwwwww
- 505 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:03:48 ID:???
- 今の反町のシュート力は43くらい?
- 506 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:07:03 ID:???
- >>505
41(1/2で43)
- 507 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 01:08:06 ID:???
- >C 「じゃあ、MFでも良い」
三杉「(じゃあって…もう少しリーダーシップがあると思っていたのにな)分かった。じゃあ監督に提案してくるよ」
少し不機嫌そうに立ち去る三杉。
森崎「(対応をマズったかな…?三杉は日向や翼や松山と違って一筋縄ではいかんかも知れん)」
やがて見上が皆を集め、ハーフタイムの指示を出し始めた。
見上「まずは皆、よくやったと言っておこう。ヨーロッパNo.1のチーム相手に3−2で折り返したのは胸を張って良い。
だが、ハンブルグは後半意地にかけて猛反撃を仕掛けてくるだろう。今のままでは逆転される可能性が高い」
ざわ…ざわ…
見上「そこでメンバーを交代し、フォーメーションを3−5−2に改造する。石崎と高杉と山森を立花兄弟と三杉に変える」
日向 来生
沢田 翼
松山 早田 三杉
和夫 次籐 政夫
森崎
- 508 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 01:08:30 ID:???
- 石崎・高杉「え、えええええっ!?」
政夫・和夫「か、監督!俺達DFなんかやった事無いですよ!」
早田「俺もボランチなんて…」
見上「それを今から説明する。敵は前半終了間際の様にポストプレイを使って攻めてくるだろう。
そこで立花兄弟のスカイラブを使って対抗し、向こうに”ポストプレイは効かない”と思わせる。
そこで更に向こうの中盤の要、カルツを早田がマンマークして牽制し、他のMF4人で中盤を制する。
こうすれば向こうは手の内が無くなり、攻め足が鈍る筈だ。そこを一気に叩け」
早田「マンマークですか。それなら得意です」
政夫・和夫「(俺達の存在価値って…スカイラブハリケーンだけ?)」
山森「(交代させられた…活躍してないからしょうがないけど)」
翼「でも、随分ハイリスクな作戦ですね…そこまでする必要があるんですか?」
見上「ある。森崎と日向のスタミナが切れかけているからだ」
森崎「(うっ…ハッキリと言うなよ監督ぅ)」
見上「この試合は親善試合だから6人まで交代が許されている。若島津、反町、佐野、アップしておけ」
若島津「はい!」
反町「分かりました」
佐野「了解です」
- 509 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 01:08:57 ID:???
- 見上「後半は自分のやりたいサッカーが出来る展開に持ち込めた方が勝つ。
リードしているからと言って油断するな!むしろ追い込まれた立場のつもりで戦え!」
全日本メンバー「はい!」
こうして全日本は大幅に布陣を入れ替え、後半に挑んだ。
一方ハンブルグのベンチ。ここでは監督が腕組みをしたまま黙っており、選手達も緊張して立っていた。そして監督が口を開く。
ハンブルグ監督「東洋のチーム相手に2−3か…」
ハンブルグメンバー「………(ゴクッ)」
ハンブルグ監督「原因はハッキリしている…東洋のチームだからと侮ったからだ。私も、お前達もな」
ハンブルグメンバー「(ホッ…)」
ハンブルグ監督「だからこそ後半は全力を出して勝ちに行く。我々に負けは許されん…分かるな?」
ハンブルグメンバー「はい!」
ハンブルグ監督「よし。では後半はポストプレイを主体に攻めていけ。向こうはスイーパーの5番以外は空中戦に強くない。
そのままヤラやクラウスが撃つのもよし、シュナイダーに決めさせるのもよし、MF達が切り込むのもよし…柔軟に行け。
守備では向こうの中盤がかなり強力だから、シュナイダーもトップ下気味になって中盤に参加しろ。
これで主導権を取り戻せる筈だ。そしてゴール前の守りでは…ワカバヤシ!」
若林「は、はい!」
- 510 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 01:10:33 ID:???
- ハンブルグ監督「前半はお前の悪いクセが出ていた。パンチングでも良い状況が沢山あったのに、派手に
キャッチングをしようとしていた。そんな事ではうちのゴールを任せる訳にはいかんぞ!」
若林「うっ…」
若林も流石に監督に楯突く訳にはいかない。こんな時人望があれば仲間のDF達が庇ってくれる物だが、
皆「ざまあみろ」と白い目を向けているだけだった。若林、孤立無援。
ハンブルグ監督「後半はしっかりパンチングに行け。これ以上点をやったら流石に逆転が難しくなる。
くれぐれもハンブルグの伝統を汚す様なマネをするなよ!」
若林「は、はい…」
ハンブルグ監督「DFラインはPA内の守りを固めるのを優先しろ。向こうは9番(日向)、10番(翼)、12番(松山)など
優れたシューターが多い上に、20番(来生)のトリックプレイにも要注意だ。奴は”極めつけのバカ”だが実力者でもある様だ。
シュートを撃たせても良いから、PA内奥深くに侵入させる事だけは避けろ。
指示は以上だ。絶対に勝てよ!名門は勝つからこそ名門なんだ!」
ハンブルグメンバー「はい!!」
シュナイダー「監督が真剣になるのも珍しいな」
カルツ「まあな。リードされて後半を迎えるのなんて随分久しぶりだし。ところでゴミ箱どこだっけ?」
シュナイダー「そこだ。椅子の横」
カルツ「サンキュー。プッ!」
カルツの口から吹き出された楊枝が、軽い音を立ててゴミ箱の中に収まっていった。
カルツ「(来週からはシュナイダーちゃんが居なくなるからなァ…ワシも張り切るとしますか!)」
- 511 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:13:35 ID:???
- 奴は”極めつけのバカ”だが実力者でもある様だ。
吹いた
- 512 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:17:54 ID:???
- マコっちゃんピンチ
- 513 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:19:03 ID:???
- カルツ本気か・・・
これで勝っちまったら西ドイツ戦どうなるかな?
- 514 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:20:33 ID:FfJCZt66
- 日本のキチガイキーパー森崎のドリブル力を相手に見せ付けてやりたいけどガッツが足りないんだよな
- 515 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:23:18 ID:???
- いや…大会での布石としてドリブルを隠すという手もある
ドリブル49でもシャナやカルツに来られたらどうなるか分からないし
- 516 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:41:18 ID:???
- 石崎・高杉は本当に自分達が交代されると思ってなかったのか・・・
- 517 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 01:54:25 ID:???
- サイドガラガラ
- 518 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 02:02:20 ID:???
- そこにスカイラブですよ
- 519 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 02:25:47 ID:63YIW62F
- 来生と三杉の師弟コンビに期待大だな
- 520 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 05:19:32 ID:???
- おねいさん
「あれ?山☆森☆きゅんは?あれ?あれあれ?
森崎、話、違くないかな?かな?」
- 521 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 05:32:21 ID:???
- そういえば天国スレの話だけど番外編みたいに立てるのはだめなの?
他所でやれって文句は続くだろうけど借りて乗っ取りとかの話にはならないんじゃないか?
もちろんsage進行で
- 522 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 09:18:12 ID:???
- 山森交代→おねいさんヤンデレフラグ→見上様刺される
こうですか、わかりません。
- 523 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 09:51:34 ID:???
- お姉さん「やっぱり…(山森くんの交代は)嘘だったんじゃないですか。」
お姉さん「控えは誰も居ませんよ」
GAME OVER
ってことですか(><)
- 524 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 10:06:39 ID:???
- まあ待てこれはチャンスだ
ベンチにいる山森をおねいさんがお持ち帰りする大チャンスだ
- 525 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 10:41:38 ID:???
- さりげなくスカイラブツインシュートのメンバーが揃ってるな
- 526 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 10:44:40 ID:???
- >>523
Niceboat..
- 527 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 10:51:33 ID:???
- 三杉は一筋縄でいかないってことは、そのぶん味方につけたらメリット大きいってことかな?
- 528 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 11:00:26 ID:???
- そういえばカルツはまだ本気になってなかったんだよな…
- 529 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 14:23:37 ID:???
- 中盤制してスカイラブでポストプレイを返したら
森崎はその間休憩しなきゃだな
- 530 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 19:57:50 ID:PCOWzrx4
- 久々に原作を読んだが国際大会までに遠征試合5試合もしてるんだな
(イタリアが試合を断らなかったら6試合)
最後の3試合はやっぱ原作通りあらかた端折られるだろうけど
ブレーメンとイタリアはやるのかな?
- 531 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 20:12:37 ID:???
- 観客「後半こそ逆転しろよ、ハンブルグ!」「まさか負けたりしないだろうな!?」「マジメにやれ、マジメにーっ!」
実況「地元サポーター達の批判的な声援が届くなか、選手達がピッチに戻ります。ハンブルグ側は同じメンバー。
一方日本は大胆にも3人一気に入れ替えてきました!石崎くん高杉くん山森くんに変わって立花政夫くんと和夫くん、
更に三杉くんが入ります!一体どの様な戦い方をしてくるのでしょうか?」
琴音「えーっ、山森くんが交代!?そんなぁ〜…なんでぇ?」
シュナイダー「日本は大幅にメンバーを入れ替えてきたな。だがやる事は変わらない」
ピィイイイイイイイイイイイイ!
実況「今ハンブルグのキックオフで後半開始です!ハンブルグ、丁寧かつ早いパスワークを見せ付けます!
しかし3バックにして中盤の人数を増やした日本、これに負けていません!」
カルツ「こりゃあ人数が多くてやりづらいのォ…ん?」
早田「もうテメーには何もさせねーぞ」
カルツ「ほ〜、面白いな。おーい、ワシにボールを!」
実況「カルツくんパスキャッチ!そしてすぐさま反転してドリブルを開始しますが、早田くんがピッタリマークしています!」
早田「エースキラーの俺がテメーを封じてやる!」
カルツ「………すぅ〜」
- 532 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 20:13:05 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205836607/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
カルツ→ !card ドリブル 48+(カードの数値)+(本気モード+1)=
早田→ !card タックル 47+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だがシュナイダーがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だがブリーゲルがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして沢田がフォロー。
≦−2→カルツ、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
カルツのマークがクラブ以外の場合、「ハリネズミドリブル」が発動しドリブル力が+3されます。
カルツが「ハリネズミドリブル」を発動させ守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
早田のマークがダイヤかハートの場合、「カミソリタックル」が発動しタックル力が+2されます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 533 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 20:17:03 ID:???
- ああ、ごめんなさい
向こうのスレの11だけど被ってしまったと思って早田のカードも引いてしまいました
この場合どうなるのでしょう……
- 534 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 20:18:01 ID:???
- >>533
2さんによると別にいいらしいですよ
- 535 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 20:20:13 ID:???
- そうですか、すみません
書き込んでスレが更新された瞬間12まで表示されたので12が自分のレスだと思ってしまったんです
更新時間も全く同じだったし……すみませんでした
- 536 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 20:21:55 ID:???
- 本気のカルツをとめるとはさすが早田
- 537 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 20:22:20 ID:???
- 早田の勝ちか!
幸先が良いぜw
- 538 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 20:22:25 ID:???
- 結果一人でやっちゃった時は申し訳なく感じるよなw
- 539 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 20:26:25 ID:???
- しかも敵の技は発動させずこっちの技は発動させる最高の結果だからな
やっちまったと思っちゃうのも仕方ない
- 540 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 20:32:43 ID:???
- ドンマイ523
結果オーライでグッジョブだw
- 541 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 21:52:28 ID:???
- カルツ→ クラブ8 ドリブル 48+(カードの数値)+(本気モード+1)=57
早田→ ハートJ タックル 47+(カードの数値)+(カミソリタックル+2)=60
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→カルツ、ボールを奪われる。
------------------------------------------------------------------------------------------
早田「カミソリタックルだ!」
シュバーーーッ!バチィッ!
カルツ「おおお!?」
実況「カルツくんボールを奪われた〜っ!ハンブルグ、後半の出だしから躓いています!」
森崎「良いぞ早田!」
シュナイダー「落ち着け、カルツ!実力ではお前の方が勝っている!」
カルツ「お、おう。すまん」
早田「実力で勝ってるだァ?すぐにそんな減らず口利けなくしてやるぜ!そらっ、日向!」
バシュッ!
インメル「そんな長いパスを通させて堪るか!」
実況「早田くん素早く弾丸性のパスを送る!しかしインメルくんがこれをカットに行ったぞ!」
- 542 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/08(火) 21:52:49 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205836607/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
早田→ !card カミソリパス 44+(カードの数値)=
インメル→ !card パスカット 44+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→早田のカミソリパスが日向に渡る。
=1→ボールはこぼれ球に。だが翼がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そして中盤での混戦に。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてクラウスがフォロー。
≦−2→早田のカミソリパスはカットされる。
【補足・補正】
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 543 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:01:20 ID:???
- インメルww
- 544 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:03:15 ID:???
- インメル入ってる
- 545 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:06:13 ID:???
- ダイヤ10にこだわるインメル
- 546 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:08:59 ID:???
- しかしハンブルグメンバーはなんだかんでつおいな
- 547 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:16:50 ID:???
- インメルすげえw
- 548 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:17:02 ID:???
- 天国のcard!のランダム性は投稿時間とかなり関連あるみたいだね。
- 549 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:38:59 ID:???
- インメル!インメル!インメ!インメル!
- 550 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 23:30:55 ID:???
- 森崎逃げてえええ!
- 551 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 23:40:31 ID:???
- インメルに神が舞い降りてるなwwwww
- 552 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 23:42:40 ID:???
- >>548
実験してみたが数字はともかくマークはある程度制御できそうだ。
あくまである程度だが。
- 553 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 23:44:50 ID:???
- 完全ランダムじゃないとつまらないな
- 554 :マロン名無しさん:2008/04/08(火) 23:59:12 ID:???
- 今回はSKGKの本領発揮できなさそうだな
- 555 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 00:01:04 ID:???
- 操作できると白けるな
また別のシステム探さなきゃいけないのかのう
- 556 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 00:13:13 ID:???
- 不定期で先着順なのに操作なんてできんの?
出来るならその人達はカード引くの遠慮してくれれば…
- 557 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 00:14:42 ID:???
- かぶったりした場合はできないな
- 558 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 00:15:55 ID:???
- 俺には法則がわからなかったけど
他人のいい引きを素直に喜べなくなりそうだ
- 559 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 00:32:48 ID:???
- 数字が操作できないならまあ問題ないんじゃね?
マーク操作してもAとか出たら痛くないしw
- 560 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 00:36:06 ID:???
- マークが操作できるなら確実にポスト様呼べるな
もうガッツの心配しなくていい
- 561 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 00:47:54 ID:???
- ポストは数字一致だろ・・・
- 562 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 00:50:51 ID:???
- できればでいいんだけど、>>1さんみたいに
※今日はここまで
みたいなのを書いて欲しいな
- 563 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/09(水) 07:26:59 ID:???
- >>562
では、毎日午前1時あたりを過ぎたらそこでその日の更新は終了とし
その旨を書きます。再び書き始めるのは午前7時以降とします。
- 564 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/09(水) 07:27:15 ID:???
- 早田→ クラブ5 カミソリパス 44+(カードの数値)=49
インメル→ ダイヤ10 パスカット 44+(カードの数値)=54
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→早田のカミソリパスはカットされる。
------------------------------------------------------------------------------------------
パシッ。
早田「なにィ!」
インメル「カルツばっかりに気を取られちゃあ困るな!」
バシィッ!
ブリーゲル「そういう事!」
実況「インメルくん見事なインターセプト!そしてすぐさまサイドチェンジでブリーゲルくんに渡します!」
三杉「やはり簡単には攻めさせてくれない…立花兄弟、PA内に!何時でもスカイラブを出せる体勢で居てくれ!」
政夫・和夫「「分かった!」」
実況「早田くんがカルツくんのマンマークにつき中盤の力は上がったものの、代償として3バックになってしまった全日本!
ハンブルグは容赦なくそこにつけこみサイド攻撃をしかけてきます!」
見上「立花兄弟はサイドバックとしての働きは全く期待できない…三杉と松山がどれだけサイドを守れるかが鍵だ」
ブリーゲル「そろそろ良いか…いくぜ、ヤラ!」
バァンッ!
- 565 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/09(水) 07:27:45 ID:???
- 三杉「来たっ!頼んだぞ、二人とも!」
政夫「おう!行くぜ和夫!」
和夫「俺達の空中技!」
実況「ブリーゲルくん三杉くんにつかれる前にアーリークロス!これほどの高さでは途中のパスカットは不可能だ!
全日本、どんどんハイボールを上げられ再びゴール前で待ち構えるヤラくんによってチャンスを作られてしまうのか?」
ヤラ「ん…なんだ、俺ノーマークか?最初から競り合う気が無いのか。それならそれで!」
バッ!
政夫「いっけぇ〜っ!」
バッ!
和夫「スカイラブ・ハリケーンッ!」
ガシィッ!ガバーッ!
実況「ヤラくんポストプレイに行った…が政夫くんが凄まじい勢いでクリアに飛んできたァ!?」
ヤラ「な、なな、なっ!?」
- 566 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/09(水) 07:28:21 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205836607/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
ヤラ→ !card 高いパス 47+(カードの数値)=
政夫→ !card スカイラブクリア 49+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ヤラ、シュナイダーにボールを繋ぐ。
=1→ボールはこぼれ球に。だがカルツがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そして次籐がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして三杉がフォロー。
≦−2→政夫、クリア成功。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 567 :ヤラ引いた人:2008/04/09(水) 07:33:20 ID:???
- すまんorz
あと頼む・・・
- 568 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 07:54:04 ID:xxgfyAaE
- おkおk
- 569 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 08:49:15 ID:???
- やるじゃねーか立花兄弟|`ー´)
- 570 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/09(水) 10:01:50 ID:???
- ヤラ→ スペード10 高いパス 47+(カードの数値)=57
政夫→ クラブ9 スカイラブクリア 49+(カードの数値)=58
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=−1→ボールはこぼれ球に。そして三杉がフォロー。
------------------------------------------------------------------------------------------
ガガッ!
政夫「くっ…」
ヤラ「うっ…」
実況「政夫くんとヤラくん、ボール越しに頭突き合戦!お互い後方に飛ばされて倒れ、ボールはこぼれ球に!
これを最寄の位置に居た三杉くんが素早く拾いました。全日本、ピンチを未然に防ぎました!」
三杉「よくやった、立花兄弟!」
クラウス「バカな…なんで先に飛んだヤラに追いつけるんだ!」
シュナイダー「(何をやったのかは分からん。だが、ここでボールを取り返せば済む事!)」
実況「おっと、しかしその三杉くんにシュナイダーくんが寄ってきた!ここでボールを取られると不味いぞ!」
三杉「(カール・ハインツ・シュナイダー…前半を見る限り君は聞きしに勝る実力者の様だ。
僕のテクニックとセンスが何処までドイツサッカーの若き皇帝に通用するのか、試させてもらうぞ!)」
シュナイダー「(こいつ…控えの選手の癖に俺に挑戦する気満々の目だ。ただのスーパーサブとは思えんな)」
実況「三杉くんこのシュナイダーくんを迎え撃つつもりの様です!果たしてこの勝負の行方は?」
翼「三杉くん!」
カルツ「シュナイダー!」
- 571 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/09(水) 10:02:48 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1203658184/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
三杉→ !card ドリブル 47+(カードの数値)=
シュナイダー→ !card タックル 49+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だが松山がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だが次籐がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてクラウスがフォロー。
≦−2→三杉、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
三杉のマークがダイヤかハートの場合、「芸術的なドリブル」が発動しドリブル力が+5されます。
シュナイダーのマークがダイヤかハートの場合、「エンペラータックル」が発動しタックル力が+3されます。
シュナイダーが「エンペラータックル」を発動させ相手側の数値を2以上上回った場合、相手側が吹き飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 572 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 10:08:00 ID:???
- 三杉吹っ飛んだ
- 573 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 10:08:47 ID:???
- 三杉死亡
- 574 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 10:09:01 ID:???
- ageてるから反則が適用されるはず
- 575 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 10:15:02 ID:???
- これは三杉がいきなり負傷か?
- 576 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 10:15:43 ID:???
- シュナイダー退場しねーかなあ。
- 577 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 10:22:18 ID:???
- じとうにきたい
- 578 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 10:44:34 ID:???
- ヒント:
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
- 579 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 11:05:47 ID:???
- 急いでてsage忘れたのかもしれないがルールは守ろうな。
- 580 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 12:30:54 ID:???
- 携帯でマークが確認出来んがどうなった?
- 581 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 12:41:23 ID:???
- 三杉の勝ちか
- 582 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 12:46:03 ID:???
- >>580
クラブ4とクラブA
- 583 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 13:03:37 ID:???
- 狙った?
- 584 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 13:18:36 ID:???
- >>583
勘弁してくれよ……
過去ログ読んでそういう話題上がったとき>>2さんがどう対応の言葉を述べてるか確認してきてくれ。
- 585 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 13:23:35 ID:???
- 住人の善意に任せるとかそんな感じじゃなかったかな
- 586 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 13:27:18 ID:???
- まあ選択肢だってIDを変えたりPCと携帯を駆使したりで操作できないこともないし
この手のことは結局善意を信じるしかない
- 587 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 13:52:53 ID:???
- 俺はみんなを信じるよ
- 588 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 14:04:10 ID:???
- マーク操作は思い込みでしょ
- 589 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 14:08:24 ID:???
- そもそも完全ランダムなんじゃなかったっけ。
- 590 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 14:11:18 ID:???
- シュナイダーの引きはAか二桁と極端だなw
- 591 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 14:35:04 ID:???
- 荒らしが沸いてるな
- 592 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 14:44:28 ID:???
- あれよ、新田のごときよ
- 593 :590:2008/04/09(水) 14:54:26 ID:???
- 荒らしってもしかして俺のこと?
お茶をにごすためにシュナの引きを
笑い話にしようとしたんだけど
誤解させたならごめんなさい
- 594 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 15:00:48 ID:???
- >>593
ああ、多分違うと思うよ
- 595 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 16:03:50 ID:???
- 今、アップしてるのは反町、佐野、若島津か…
見上さんは新田の評価低いな〜
- 596 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 16:09:46 ID:???
- 本当に何で新田呼び寄せたのかわからんな
特例って事だから余程期待されてるのかと思ったがそうでもないようだし。
- 597 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 16:23:04 ID:???
- 新田は高校生の試合でポストに当てたけど反町はそのこぼれ球を決めたからな
- 598 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 16:32:00 ID:???
- カズもどこかでアップをはじえめているはず
- 599 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 17:48:16 ID:???
- つか補正値単独トップとか芸術的なドリブルの性能凄いな
こんな技持ってる奴に鍛えられたらそりゃ来生も成長するってもんだ
- 600 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 17:52:49 ID:???
- 最強ドリブラーの一角だな
森崎以上超森崎以下か
- 601 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 18:06:22 ID:???
- 怒り発動してないシュナイダーと技込みなら互角か
技考えると
超森崎 期待値 50.5
皇帝の怒りシュナイダー期待値 50.5
三杉 期待値 49.5
シュナイダー 期待値 49.5
カルツ 期待値 49.5
翼 期待値 48.75
森崎 期待値 48.5
NTlv3来生 期待値 47.5
ここらが多分現在出てる中ではドリブルトップクラス
- 602 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 18:11:13 ID:???
- 森崎の位置が滅茶苦茶主人公っぽいなw
しかしこのランキングだと完全にライバルポジションはシュナイダーだな
- 603 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 18:14:58 ID:???
- その期待値どうやってだしたの?
ついでに井沢も頼む
おまけに滝も
- 604 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 18:24:46 ID:???
- ゆとりかわいいよゆとり
- 605 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 18:34:20 ID:???
- 期待値は数TAで習ってるはずだぞ。リア厨か?
>>602 主人公だろ、常識的に考えて…。
- 606 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 18:40:52 ID:???
- よくわからんが
ドリブルにマークによる補正分の平均を足したんだろ
森崎なら47に(0+0+2+4)÷4で48,5になるし
- 607 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 20:03:26 ID:ti/JFECJ
- 三杉と来生をガチで森崎派閥に引き入れた方がいいんじゃないか?
正直全日本じゃ井沢や滝辺りの森崎派がオフェンスのレギュラー取るの無理だろw
- 608 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 20:18:19 ID:???
- 三杉引きいれはほんのすこし前に失敗した。
森崎派攻撃陣強化は、反町強化か三杉引きいれのどちらがいいかな
反町は強化しても戦力になるか微妙だし、三杉は難物だし。ある意味バランスとれてるなあ
- 609 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 20:43:52 ID:???
- 三杉怪我したっぽいしな
- 610 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 20:48:04 ID:???
- 派閥工作より自己鍛錬してプレイで魅せる方が結果的に支持率も上がるような気がするが
- 611 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:01:33 ID:???
- 俺は反町にがんばってほしいなぁ…
せっかく早田と仲良くなったし
カミ反コンビ、実現しないものか
- 612 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:20:01 ID:???
- >>611 ナイスネーミング
新田と骨川を入れ替えたいな
- 613 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:22:10 ID:???
- さすがにもう実力でキャプテンを目指したい
- 614 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:36:25 ID:???
- >>610
前にも話題になったがGKの森崎は最後の砦とか尻拭い役だから
出番があってもどうしても不利になってしまう。
んで攻撃役として反町や佐野を強化したり三杉GETという意見が出るが
同時に高い基本性能を持つ若林と争うためには森崎自身の強化も…
というのが最近の攻略派達のジレンマになってるっぽい。
- 615 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:45:38 ID:???
- 三杉引き入れると戦力アップ&もしかするとコーチしてくれて森崎の能力アップとかなり良いんだがなぁ。
- 616 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:51:14 ID:???
- 派閥云々関係なく指示があたって点が入っても支持率上がったはず
今の所JY編では役に立ってないが大体指示できるのがキャプテンの長所じゃね
- 617 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:54:11 ID:???
- >>615
唯我独尊の森崎が他人にコーチされるのはなんか嫌だな
- 618 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:55:32 ID:???
- 俺はポイズンを信じたい
- 619 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:57:39 ID:???
- つか何気にカルツすげーなシュナイダーと互角だったのかドリブルは
- 620 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:58:37 ID:???
- 唯我独尊な森崎でも、認めてる奴は結構居るんだぜ。
中山さんとか……。
- 621 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:00:06 ID:eakYITaU
- 正GKの座を守りたい森崎
レギュラーになりたい反町
友人の早田
この3人で友情特訓をすればいいじゃない
- 622 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:03:12 ID:???
- 三杉を仲間に入れたら俺達がやる事は
病気を完治させないことだな!
- 623 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:03:15 ID:???
- 各々理想が違うから相談は無意味だぞ
- 624 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:04:18 ID:???
- 無意味って事は無いと思うぞ
三人寄れば文殊の知恵と言うしな
- 625 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:06:36 ID:???
- まあ人の意見を聞くのもおもろいよ。
押しつけられるのは御免だが。
個人的には岬を買収できないかと思っている。
- 626 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:11:43 ID:eakYITaU
- 岬は仲間に出来ても来生のように森崎派と見せかけて岬派閥って事になりそうだから怖い
来生みたいに天然じゃなさそうだし
- 627 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:14:34 ID:???
- まぁ、完全に利害で動くキャラっぽいし、利害が一致するうちは裏切られない……か?
問題は岬が森崎派閥に付くことで岬が得るメリットが何なのかって事だが。
- 628 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:15:08 ID:???
- そういや岬は日本サッカーの頂点に君臨する予定だったな
昔Vジャンプかなんかの袋とじの4コマで翼を刺してこれで全日本のエースは俺だとか言ってたのを思い出した
- 629 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:16:56 ID:???
- スレタイがキャプテン森崎、スレの目的も森崎がキャプテンとしてどう進むかだから
森崎の地位とか支持率にこだわるのが本筋なんだろうけど
長い事やってるうちに選手としての成長物語の側面が大きくなってきた
- 630 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:17:40 ID:???
- 岬のことは合流したときに話せばいいよ
- 631 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:18:22 ID:???
- 結局主人公はヒーローであって欲しいんだね。
- 632 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:20:57 ID:???
- 森崎はどっちかっていうとダークヒーローじゃない?
上手く言い表せないが……なんかこう、「俺達の出来ないことを平然とやってのける、そこに(ry」みたいな。
- 633 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:22:00 ID:???
- というか選手として成長しないと地位が崩れる
相談ももう少し控えめにしてほしいなあ
肝心の物語が進まない
- 634 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:55:11 ID:???
- 岬が腹黒設定にしたのは、高校生編で
森崎とキャプテン争いをさせるためだろ。
だから、岬と仲良くなっても
森崎には何も得が無い。むしろ今の内に
他をとりこんでおいたがいい
- 635 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:57:22 ID:???
- >>15
いまさらですまないが若林の感情値1が±1になってるな
- 636 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:02:17 ID:???
- むしろ高校生編では海外に行きたいと思うのだが……
- 637 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:23:16 ID:???
- 若林とトレードでドイツ留学だな
- 638 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:35:53 ID:???
- 正史通りにいくと、レナートとGK争いですね。わかります。
- 639 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:36:20 ID:???
- シュナイダーにも一応認められてるしな……
- 640 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:46:59 ID:???
- 海外は流石にツマランだろ
- 641 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:48:23 ID:???
- そうか? テクモ版ストーリーはなかなかよく出来てると思うが。
- 642 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:49:51 ID:???
- 君はまだ、若島津君に及ばない
森崎君、とりあえず君は日本で一番の選手になりなさい
- 643 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:53:02 ID:???
- 若島津って現時点で森崎以下だが
- 644 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:53:19 ID:???
- >>641
皆がゲームやってるのがデフォと考えてるのか?お前w
- 645 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:54:58 ID:???
- 俺は海外で実力つけた方がいいと思う
- 646 :マロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:56:46 ID:???
- まあその内選択の時がくるだろ
2さんが書き難くなったら意味ねーし
- 647 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:00:20 ID:???
- >>644
仮に2さんがテクモ版基準でストーリー進めたとしても、ゲームやってる奴しか楽しめないわけじゃないだろ?
- 648 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 00:12:52 ID:???
- まだJrユース編に入ったばかりなので、Wユース編はあまり考えていません。
南葛高校に進ませるか、思い切ってブラジルに行かせるか…
ドイツやイタリアと言うのも考えましたが、テクモ版のストーリーが
ブラジル中心だった為ブラジルで修行させた方が盛り上がりそうなんですよね。
まあ、鬼が笑わなくなった時期に色々考えます。
このスレは、御覧のスポンサーの提供でお贈りしております。
2ちゃんねる
ヒューガー(株)
若林財閥
片桐総合グループ
すしおだチェーン
大空マリンカンパニー(ロゴ募集中!)
それでは、引き続きキャプテン森崎をお楽しみ下さい。
- 649 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:15:19 ID:???
- イタリアだと敵ストライカーが不足してるな
- 650 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:16:11 ID:???
- 実現するかわからないけど、ブラジル編とても楽しみにしてます。
- 651 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 00:16:56 ID:???
- 三杉→ クラブ4 ドリブル 47+(カードの数値)=51
シュナイダー→ クラブA タックル 49+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)=51
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
シュナイダー「(未知数の相手に対しては自分のスタイルを貫くのが一番…今だ!)」
ザザッ!
三杉「(は、早い!予想以上に…くっ!)」
ザシュッ!
三杉「あああっ!」
シュナイダー「!しまった!」
ピィイイイッ!
実況「おーっと、これはシュナイダーくんの反則だ!三杉くんからボールを奪おうとして足を削ってしまいました!
脛を抑えて蹲る三杉くんを尻目に審判が寄ってきます!この反則に対するペナルティは…」
- 652 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:18:48 ID:???
- レッドカードを俺は出す!
- 653 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:20:00 ID:???
- >>652
よし、絶対出せよ?w
- 654 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:21:15 ID:???
- シュナイダーがいなくなったら後はカルツだけだから結構楽になるな
- 655 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 00:22:02 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1203658184/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着1名で
シュナイダーの運命→ !card
と書き込んで下さい。数値で分岐します。
11〜13→お咎め無し。
7〜10→注意だけで済む。
2〜6→イエローカードが出る!
1→レッドカードが出る!シュナイダー、退場処分!
- 656 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:22:55 ID:???
- ブラジル修行→帰国して一次予選タイ戦とかだったら燃えるなあ
翼すら抜きとかで
- 657 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:23:12 ID:???
- ここが日本であれば退場だったであろう・・・?
- 658 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:23:36 ID:???
- もう少しで退場だったのにな
- 659 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:23:58 ID:???
- 個人的にはドイツ行ってほしいなあテクモキャラ多いし
- 660 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:24:02 ID:???
- 惜しかったな……
- 661 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:24:06 ID:???
- RJ7と森崎を戦わせたい気はするw
- 662 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:24:08 ID:???
- 実を言うと引けなくてちょっと安心しているのも私だ
- 663 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:24:10 ID:???
- ここがホームでシュナイダーは助かったな
- 664 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:25:11 ID:???
- シュナ抜きなら後はパンチと悟りで余裕で勝てるもんな
- 665 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:26:17 ID:???
- ただまぁ退場まで後一枚
どうせシュナイダーとは何度も勝負することになりそうだから
退場の可能性が0とは言い切れない。
- 666 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:31:30 ID:???
- むしろ森崎がRJ7だったら笑える
- 667 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:32:41 ID:???
- RJ7、中山さんだな
- 668 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:32:48 ID:???
- 森崎が滝とか井沢とか反町とか中山さんを引き連れて海外武者修行編
- 669 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:32:55 ID:???
- >>666
中山さんと一緒に!
- 670 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:33:10 ID:???
- 小田は・・・
- 671 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:33:26 ID:???
- リザーブドッグス編か
- 672 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:34:14 ID:???
- んで岬がこう呟くんですね。
「くそっ、あのデブ(若林)は役に立たないし、翼君は海外、森崎も海外・・・
ダメだ、ロクな人材が居ない・・・森崎、帰ってきてくれー!」
- 673 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:43:09 ID:???
- >>668
中山は歴史あるイギリスのサッカーを!
井沢はシャンペンサッカーと呼ばれるフランスの個人技を学んだ!
反町はメキシコでスタミナを養い、シュートに磨きをかけた!
大和魂の誇りにかけてこの勝利渡さん!!
こうですねw
- 674 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:45:54 ID:???
- 路銀は中里に忍者ショーで稼いでもらおう
- 675 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 00:48:10 ID:???
- シュナイダーの運命→ ハート2
2〜6→イエローカードが出る!
------------------------------------------------------------------------------------------
ピッ!
実況「イエローカードが出ました!流石に相手選手に怪我までさせてお咎め無しとは行かなかった模様!」
森崎「(チッ、退場じゃないのかよ。あいつが居なくなれば勝利は決まった様なモンだったが)」
松山「三杉、大丈夫か!?」
三杉「ああ…プレイは続行可能だ。少し痛むけど、大した事は無いよ」
*三杉が怪我(軽傷LV1、未治療)をしてしまいました。全行動に−1のペナがかかり、更に悪化率が発生します。
ピィイッ!
実況「さあ試合が開始されました。三杉くんのフリーキックから今度は全日本の攻撃です。ボールは翼くんに渡りました」
ハンブルグメンバー「10番だ、10番にボールが渡ったぞ!」「早めに潰せ!奴にゲームメイクさせるな!」
森崎「向こうは翼を警戒しているな…それなら」
A 「翼!ドリブルで抜き去っちまえ!」
B 「翼!ロングパスで来生に渡せ!」
C 「翼!じっくり繋いで確実に行け!」
D 今のうちに超モリサキモードを発動させておこう。
E 今こそオーバーラップの時だ!
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。*今日はここまで。
- 676 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:48:30 ID:s4NKSVaZ
- C
- 677 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:48:58 ID:???
- B
- 678 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:49:01 ID:8PEYjM2h
- C
- 679 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:49:12 ID:VLt52wRM
- b
- 680 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:49:15 ID:PTUzSSTT
- A
- 681 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:49:19 ID:+d+KivX5
- B
- 682 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:49:23 ID:97EyVvfE
- C
ここは大事だ
- 683 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:49:24 ID:EONZjp/e
- C
- 684 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:49:58 ID:iRpyoekP
- D
- 685 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:52:19 ID:???
- 果たして翼が言うことをきくかどうか・・
- 686 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:52:58 ID:???
- みんな反応早ぇぇww
49分台に7人って
書き込めなかった・・・
- 687 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:55:16 ID:???
- >>686
1:00間近だから張ってる人間が多かったんじゃねw
- 688 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 00:56:11 ID:???
- また来生が決めたら笑う
- 689 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 01:01:39 ID:???
- 来生のハットトリック
- 690 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 01:10:05 ID:???
- >>686
これが噂のRJ7だ
- 691 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 01:11:25 ID:???
- 仲間引き連れて海外武者修行は面白そうだな
- 692 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 01:16:33 ID:???
- 森崎「ついに出来た……苦心の末に完成した必殺技、名づけて『がんばりセービング・マイルド』だ」
- 693 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 01:29:20 ID:???
- >>692
それってどこぞの月のNEETの・・・
- 694 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 01:55:27 ID:???
- いくら2さんがokだしてても雑談多すぎだろ。
この試合だけで3スレ越えそうw
- 695 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 06:09:25 ID:???
- >>687
>>2がおねいさんのおねいさん(姉)という未確認情報があったから
ストーキングしていただけだ。
人を疑うなんて、君には失望したッ!!
- 696 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 11:18:27 ID:???
- >>692
アモロ「た、た、た…助けてピエールーッ!」
ピエール「い や だ」
こうですか、わかりませ(ry
>>695
とうとう私にストーカーが!これも妹の暴走に目を瞑った私への因果応報ですか…
こうですか、わかりませ(ry
- 697 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 11:39:39 ID:oGDzX/y+
- リザーブドックス編見たいな・・・
森崎、早田、反町はメンバー入り決定だな
監督は吉良? いや森崎が監督兼選手かw
リザーブドックス編だと、原作選手もテクモゲーム選手もだしやすくていいと思う
- 698 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 11:44:18 ID:???
- >C 「翼!じっくり繋いで確実に行け!」
翼「言われるまでもないって…それっ!」
独り言で返しつつショートパスを出す翼。それに合わせて中盤の面々が連動し、ボールキープしながら攻め上がっていく。
実況「全日本しっかり繋いでいます!少しずつですが前に進み、戦場をハーフウェイライン前後に戻しました!」
見上「問題はここからだ…敵陣に近くなるほど敵の数は多くなる。しかも、この遅攻ではハンブルグのFW達に
守備に戻る時間も与えてしまう。ハンブルグと違ってロングボールで勝負できない日本は、結局ドリブルせざるを得ない」
翼「このままじゃ埒が開かない…俺の方にカルツとシュナイダーをひきつけて…今だ!」
バムッ!
実況「翼くんここでサイドチェンジ!逆側の沢田くんにボールを移しました!」
翼「行け沢田!お前のドリブルで攻めあがるんだ!」
沢田「えっ?あっ、はい!」
実況「沢田くんパス…ではなくドリブルを開始した!全日本の小さなテクニシャン、果たしてハンブルグ陣内に
突入できるか?当然あっさりとは入れさせないハンブルグ、まずはインメルくんが刺客として向かいます!」
インメル「行かせないぞ、チビ!」
沢田「やるしかないんだ…!」
- 699 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 11:44:41 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1203658184/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
沢田→ !card ドリブル 44+(カードの数値)=
インメル→ !card タックル 42+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→沢田、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だが松山がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だが早田がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてカルツがフォロー。
≦−2→沢田、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 700 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 11:57:05 ID:???
- 沢田にしちゃ上出来だな。
>>697
あんまりオリジナルになると大変じゃないか?それ以前に2さんが読んでるかどうかだが。
- 701 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 12:27:57 ID:???
- 普通にテクモ編だとブラジルだけだけど、リザーブドックス編だとどこでも行けるのがいいな。
オリジナルっていっても選手とかはキャプテン翼だからやりやすいんじゃね?
まぁ、>>2さんがリザーブドックス知らなかったら問題外だがw
- 702 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 12:30:55 ID:???
- >>2さん、前にファンタジスタネタ知ってたからサンデー読んでそう
当然、俺フィーも知ってるしょ
だが、テクモ編のブラジルも見たい
再び翼とチームメイトでw
- 703 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 12:32:21 ID:???
- こういうのをネタの押し付けと言う
- 704 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 12:35:36 ID:???
- 2さんが鬼が笑わなくなった時期に考えると言ってるのに話し続けたり
このスレの住人って微妙に空気読めないな
- 705 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 12:36:48 ID:???
- たけしGJwwwww
- 706 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:03:29 ID:???
- 前はいらないと思ってたけど、今は雑談場所が必要かもね
- 707 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:12:18 ID:???
- 2さんの本編と住人の選択だけで進むスレなんて味気なさすぎ
- 708 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:16:28 ID:???
- 初期くらいの二言三言間に挟まるならともかく
最近は雑談が多すぎて味気なくなってる
- 709 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:23:50 ID:???
- すまん、これも雑談になってしまうが
最近急に人増えたよな
俺だってまだ一年くらいの新規だけどさ
- 710 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:25:16 ID:???
- IDでるとこに引っ越せば少しは雑談減ると思う。
- 711 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:26:10 ID:???
- 文句ばっかりw
- 712 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:26:17 ID:???
- 雑談スレなら番外編にはある。ただほぼ使われてないけど。
雑談控えろって意見に対して雑談なくなるのは味気ないって言うのは極端すぎないか?
過去ログ見て(携帯から)50全部雑談はなんだかなって感じだし。
まあ2ちゃんとはいえある程度マナーあるべきだよ。
ってこれも雑談なわけでこういう議論?自体無くなればいいんだが………長文失礼しました
- 713 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:27:16 ID:???
- 騒ぐなよ
- 714 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:29:46 ID:???
- これがクレーマーってやつか
- 715 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:31:28 ID:???
- >>710
ID出し忘れて多数決の結果が変わるのが面白いからそれもどうかと
選択に対する恨み言も多くなったし、どの意見の人がどの選択したか判ると余計ギスギスしそうだ
- 716 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:32:02 ID:???
- まず議論スレを立てれば雑談が多少は減るということが今の流れで分かった。
- 717 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:33:59 ID:???
- 雑談よりも選択肢を
A→やっぱやめでC
これをやめて欲しいわ
- 718 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:36:12 ID:???
- どうせ話まとまらないんだ。
つーわけでそろそろタケシを称えようぜ!
- 719 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:39:01 ID:???
- つくってしまえばどうということはない
- 720 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:39:10 ID:???
- キン肉マンのネタバレスレが、自演防止みたいな感じでIDでるとこに引っ越ししたんだよな
あれって効果あったのかな?
- 721 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:41:33 ID:???
- まあ素の雑談より議論のほうがよっぽどウザいから議論したい人は余所でしてほしい気はする
雑談を減らしたいのに議論で雑談してるのは本末転倒だし
- 722 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 14:41:38 ID:???
- まぁ、このスレがいかに人気あるかということだな
- 723 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 15:13:37 ID:???
- 雑談の何が悪い
- 724 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 15:17:30 ID:???
- 雑談に反対する奴は出てけ
- 725 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 15:35:07 ID:???
- これ以上の議論は
キャプテン森崎番外編 準備雑談スレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1199505469/
でやって下さい。
1さんの許可はまだ下りてないが断りはいれてきました。
余計なお世話なら申し訳ない。せめて2さんが書きやすい雰囲気くらい作って下さい。
- 726 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 15:40:03 ID:???
- >>723-724
いいすぎw
まあ本編と雑談が7:3くらいの割合ならまだしも最近じゃ逆になってるのも事実だし、多少は控えるくらいいいんじゃね?
- 727 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 18:13:42 ID:???
- >>725 余計なことを…
- 728 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 18:28:19 ID:???
- 当の2氏が雑談おkと言ってくれてるのに
無駄な心配をかけるなって
- 729 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 18:59:22 ID:???
- 確かに最近雑談で消費するレスが多く、多少控えるべきだとは思うが
>>725の空気の読めなさは異常
- 730 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 19:12:22 ID:???
- ま、>>2さんがよそでやれっていうならそうするがね。
- 731 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 19:25:31 ID:???
- 普通の雑談じゃなくて議論を余所でやれってことだろ
- 732 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 19:42:10 ID:???
- 今日中に2さんが来なければおねいさんは俺の嫁
- 733 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 19:42:41 ID:???
- 煽り合いはこのへんで…
- 734 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 19:51:28 ID:???
- >>731
その言い方ではまた誤解を招くぞ…
要は雑談やめろだのでスレ埋めてちゃ結局本末転倒だから
とりあえずこっち使わせてもらおうぜ?って話だろ
- 735 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 19:52:43 ID:???
- 〜 雑談について 〜
どうやら、雑談の量が肯定派と否定派両方にとって諍いのタネになる程多くなってきた様ですね。
私としては雑談が多いのはそれだけ多くの人に読んで貰えている事を示しているので嬉しいのですが、
本編の書き込みの割合が非常に薄くなると読者の方々にとって読み辛いでしょうし、
私も続きを書く度に直前の書き込みを探すのに時間がかかる様になっては本末転倒です。
あまりルールで固めるとやり難くなるのは事実ですが、健全な自由と権利は健全な統制を必要としますし
またこれ以上曖昧にしておいたら問題が悪化し意見の衝突が止まなくなる事が懸念されます。
このスレの知名度が上がる事事態は嬉しい事ですし、まだまだ遠い道のりですがJrユース編以降は
ワールドユース編もやっていこうと思っています。順当に行けば更に人が増えるでしょうし、
私以外の方々に寄る絵や外伝などの二次(三次?)創作などが出来てくる事も期待したいです。
実現は難しいでしょうが、ゲーム化への道も用意しておきたいです。
これらの事を踏まえた結果、雑談スレを立てるべきだと言う結論に達しましたので
以降は選択肢以外の書き込みはこちらで思う存分して下さい。
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1207824678/
なお、書き込みの際には頻繁に【スレ番号−レス番号】の様に本編の何処について
話しているか示して頂ければ他の方々にも分かりやすいでしょうし、私自身参考に
しやすいので気が向く度にお願いします。次の雑談スレを建てるタイミングはお任せします。
- 736 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 20:22:20 ID:???
- 沢田→ ダイヤ7 ドリブル 44+(カードの数値)=51
インメル→ スペード7 タックル 42+(カードの数値)=49
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→沢田、ドリブル突破。
------------------------------------------------------------------------------------------
シャシャシャッ!
インメル「そ、そんなァ!」
沢田「や、やった!」
実況「沢田くんインメルくんを抜き去った!ここは沢田くんの個人技に軍配が上がった模様!
全日本、ハンブルグ陣内への侵入に成功しました!」
森崎「やれやれ、紙一重じゃねえか。あの程度のザコ位あっさり抜けよ…でも、チャンスが出来たな」
A 「沢田!そのまま日向に渡せ!」
B 「沢田!そのまま来生に渡せ!」
C 「沢田!自力でゴール前まで切り込め!」
D 「沢田!遅攻で味方を追いつかせろ!」
E 別に指示は出さなくても良いか。今のうちに超モリサキになっておこう。
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 737 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 20:23:37 ID:KpMaxL65
- A
- 738 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 20:23:47 ID:s4NKSVaZ
- A
- 739 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 20:24:15 ID:Y+t/zIj6
- A
- 740 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 20:25:14 ID:RjGqXEn0
- D
- 741 :マロン名無しさん:2008/04/10(木) 21:11:23 ID:???
- ミスが見つかった場合、ミスの指摘はこっちでいいの?
- 742 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 21:18:50 ID:???
- >>741
はい。ミスや質問はこちらでお願いします。
- 743 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 21:43:57 ID:???
- >A 「沢田!そのまま日向に渡せ!」
沢田「は、はい!」
実況「沢田くん日向くんにパス!これがあっさり渡りました!」
日向「よしナイスパスだ、タケシ!…ん?」
三杉「あっさりすぎると思ったら…そういう事か」
実況「おっと、これはハンブルグ、日向くんをマークしていたマイヤーくんも含めてDFラインをPA内に
固めていきます。これはボール奪取よりも点を奪われない事を優先しているのでしょうか?」
見上「正確には、源三との1対1の状況を作らせない為だろうな」
ハンブルグ監督「ワカバヤシ…これ以上の失態は許されんぞ」
日向「フン、しゃらくせえ!PA内に篭もった所で、俺のタイガーショットでまとめて吹き飛ばしてやる!」
実況「日向くん易々とPA内に浅く入って…そしてシュート体勢を取ったァ!!
またしても必殺のタイガーショットが火を噴くぞ!」
日向「くらえっ!タイガーショット!」
ハンブルグDF「来た!」「ブロックしろ!」「止めるんだ!」
若林「(こ、これ以上得点させたら俺は本当におしまいだ…!)」
バッゴォオオオオオオオオオオオオオオン!!
- 744 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 21:45:09 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1203658184/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着5名で
日向→ !card タイガーショット 52+(カードの数値)=
マイヤー→ !card ブロック 46+(カードの数値)=
ハーネス→ !card ブロック 45+(カードの数値)=
リンツ→ !card ブロック 45+(カードの数値)=
若林→ !card パンチング 55+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→日向のタイガーショットがハンブルグゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だが来生がねじこみに。若林は倒れている。
=0→ボールはこぼれ球に。だが翼がフォロー。若林はバランスを崩している。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴンゲルスがフォロー。
≦−2→日向のタイガーショットは防がれ、ハンブルグボールに。
【補足・補正】
日向の数値が守備側を2以上上回った場合、守備側は吹き飛ばされてしまいます。
若林のマークがダイヤの場合、「とめる!」が発動しセーブ力に+3されます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 745 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 22:15:56 ID:???
- 日向→ ダイヤ10 タイガーショット 52+(カードの数値)=62
マイヤー→ スペード3 ブロック 46+(カードの数値)=49
ハーネス→ ハート4 ブロック 45+(カードの数値)=49
リンツ→ ダイヤ8 ブロック 45+(カードの数値)=53
若林→ ダイヤ3 パンチング 55+(カードの数値)+(とめる!+3)=61
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。だが来生がねじこみに。若林は倒れている。
【補足・補正】
日向の数値が守備側を2以上上回った場合、守備側は吹き飛ばされてしまいます。
若林のマークがダイヤの場合、「とめる!」が発動しセーブ力に+3されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
ゴッォオオオオオオオオオオオオオ!!ドガッ!ドガッ!ドガッ!
マイヤー「ぎゃああっ!」
ハーネス「ぐわああっ!」
リンツ「あばばぁっ!」
実況「DFが3人吹っ飛ばされた!尚もゴールに迫る砲弾に若林くんが懸命に拳を突き出す!」
若林「くそおおおっ!止めると言ったら止めるんだ!」
バチィイイイイッ!!
若林「ぐっ…!」
日向「な、なにィ!?」
実況「おーーーーっと、若林くんかろうじて弾いたァ〜〜〜っ!!日向くんのタイガーショット、ゴールならず!
最早これ以上一点もやれないと若林くん気迫のパンチングです!」
見上「(最初からそうしていれば3点もやらなかっただろうに。DFとの信頼関係を築かなかったツケだ)」
- 746 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 22:16:31 ID:???
- 実況「ああっ!し、しかしここで来生くんがこぼれ球に向かって走ってきている!若林くんは倒れています!
先ほどのタイガーショットでDF3人が吹き飛ばされていて来生くんと競り合えそうなのはゴンゲルスくんだけだ!」
来生「ハッハァ!皆さんお待ちかね、ここで真打登場だぜェ!」
ゴンゲルス「ふざけるな!」
若林「(来生〜〜〜!コロス、コロス、コロス!!)」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1203658184/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着5名で
来生→ !card ボレーシュート 46+(カードの数値)=
ゴンゲルス→ !card 低いクリア 46+(カードの数値)=
若林→ !card パンチング 55+(カードの数値)+(倒れペナ-5)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→来生のボレーシュートがハンブルグゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だが翼がフォロー。若林は倒れている。
=0→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、全日本の右コーナーキックに。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてカルツがフォロー。
≦−2→来生のボレーシュートは防がれ、ハンブルグボールに。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。若林は接触プレイに参加していないので例外です。
若林のマークがダイヤの場合、「とめる!」が発動しセーブ力に+3されます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 747 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/10(木) 22:18:07 ID:???
- 補足・補正に追加。
シューターとGKのカードの数字が一致したらシューターが勝ってもゴールポスト、更にマークも一致したら枠外になります。
- 748 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 08:09:05 ID:???
- 来生→ ハート8 ボレーシュート 46+(カードの数値)=54
ゴンゲルス→ スペードA 低いクリア 46+(カードの数値)=47
若林→ クラブ8 パンチング 55+(カードの数値)+(倒れペナ-5)=58
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→来生のボレーシュートは防がれ、ハンブルグボールに。
------------------------------------------------------------------------------------------
ゴンゲルス「うっ…は、早い!」
ビシュウッ!
実況「ゴンゲルスくん振り切られた!来生くん良い体勢でボレーシュート!」
若林「ぐぉ〜っ!!」
バコォンッ!
来生「なにィ!」
実況「し、しかし若林くん倒れた体を素早く起こして上手く拳を突き出した!跳ね返されたボールは
ブリーゲルくんが拾いました。ハンブルグ、ピンチ脱出!」
松山「へえ…やっぱりあいつ、中々のGKなんだな」
*若林の支持率が1上がり、松山の若林に対する感情値が1上がりました。
森崎「ちっ、しぶとい…ここで決まってれば勝ったも同然だったのに」
ブリーゲル「やれやれ、ヒヤッとしたぜ」
カルツ「ブリーゲル!ワシだ、ワシに寄越せ!」
- 749 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 08:09:56 ID:???
- ブリーゲル「カルツ…よし、頼んだぞ!」
実況「ブリーゲルくんパス!下がってきていたカルツくんが受け取りました。しかしすぐさま早田くんが
ピッタリマークしています。カルツくん、果たして早田くんを振り切れるのか?」
早田「またボールを貰うぜ!」
カルツ「さっきの借りを返すぜよ…!」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1203658184/l50#tag39にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
カルツ→ !card ドリブル 48+(カードの数値)+(本気モード+1)=
早田→ !card タックル 47+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だがシュナイダーがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そして中盤での混戦に。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして翼がフォロー。
≦−2→カルツ、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
カルツのマークがクラブ以外の場合、「ハリネズミドリブル」が発動しドリブル力が+3されます。
カルツが「ハリネズミドリブル」を発動させ守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
早田のマークがダイヤかハートの場合、「カミソリタックル」が発動しタックル力が+2されます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 750 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 09:17:25 ID:???
- なんかカルツの能力すげーウザいな。
おじさん、ぬか喜びしちゃったよ。
- 751 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 09:48:28 ID:???
- カルツ→ ダイヤA ドリブル 48+(カードの数値)+(本気モード+1)+(ハリネズミドリブル+3)=53
早田→ クラブ4 タックル 47+(カードの数値)=51
【補足・補正】
カルツのマークがクラブ以外の場合、「ハリネズミドリブル」が発動しドリブル力が+3されます。
カルツが「ハリネズミドリブル」を発動させ守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
カルツ「どけっ!今のワシに近寄るんじゃねえ!!」
早田「な、なに…ぐわあっ!」
ドカアッ!グルグルッ…バタッ。グキッ!
早田「ぎゃああっ!」
*早田が怪我(軽傷LV1未治療)をしてしまいました。全行動に−1のペナがかかり、更に悪化率が発生します。
実況「あーーーっと、早田くんタックルに行ったのにカルツくんに豪快に飛ばされてしまいました!
横回転して地面に叩きつけられた早田くんを置き去りにしカルツくんセンターサークルを突破します!」
森崎「ヤバい…早田が抜かれるとは!」
A 「止めろ!カルツを止めるんだ!」
B 「みんな戻れ!攻撃を捨てて守るんだ!」
C 「みんな上がれ!カウンターにはカウンターで対抗だ!」
D 俺が早田の仇を撃ってやる!PAを飛び出して勝負に行くぞ!
E 今の内に超モリサキになっておこう。
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 752 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 09:53:07 ID:qh5r+JbP
- A
- 753 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 09:54:33 ID:ScyD/SoA
- 見せ場を作るべきだZE!
E!
- 754 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 09:55:14 ID:gxDP7hN5
- B
- 755 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 09:57:07 ID:seLYEnr8
- E
- 756 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 09:58:18 ID:yLL2oJR3
- B
- 757 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 09:59:50 ID:4X2R0GqH
- E
- 758 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 10:09:45 ID:34M47nyN
- E
- 759 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 11:42:52 ID:???
- ん?今、超モリサキになって維持できるほどガッツあったっけ?('A`)
- 760 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 12:22:52 ID:???
- 超モリサキになった以上、
○ パンチング*2→悟り<2>
○ 悟り<1>でガッツ20回復→超モリサキでがんばり改→悟り<2>
○ パンチング→ドリブルで攻める→悟り<2>
この辺が取りうる選択肢になるだろうな。
悟り<2>は通常の判定だと(ポスト込みで)36%以上止めるセービングだから
意外とどうにかなるのでは。
参考までに、(補正込みで)シュート力がセーブ力を6以上上回っているときは
セービング確率35%未満だから、悟り<2>が最も有効な選択肢になるようだ。
ガッツ回復や支持率低下の面でデメリットはあるが。
- 761 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 12:24:18 ID:???
- スマン 雑談スレ別に設置されたんだな 以下控えるわノシ
- 762 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 14:42:11 ID:???
- 単純な反応とかなら可というか、あったほうが盛り上がるかもな
頑張れモロサキ
- 763 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 19:28:21 ID:???
- 雑禁止なのに申し訳ないが、
俺も来生wやカルツ強ぇw位はあった方が盛り上がる気がする。
元々雑談反対派だったが、淡々と流れてくのもどうもな…。
あとIEだと雑スレ人多杉になってるよ。
- 764 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 20:45:23 ID:???
- うーん、線引きが難しいですね。しかし、ただ淡々と進むのもやはり
味気ないし…「単純な反応」ならアリとします。ただし15レスくらいを
限度にし、それ以降は雑談スレにお願いします。
中々上手くいかないモンですが、ご協力お願いします。
- 765 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 20:46:03 ID:???
- >E 今の内に超モリサキになっておこう。
森崎「うぉおおおお!燃え上がれ!俺のガッツよ!」
森崎は腰を落とし大地を踏み締め全身に力を込めた!
ゴゴゴゴゴゴ…ジャキーン!
髪を一房金色に輝かせ、森崎は超モリサキと化した!
超モリサキ「よーっし…何時でも来い、ハンブルグ!」
一方、前線では…
実況「カルツくんドリブルを続ける!しかしここで翼くん松山くん三杉くんの中盤の要三人が一気にボール奪取に向かいました!」
翼「勝負だ!カルツ」
松山「ぬかせるか!」
三杉「(くっ…落ち着け。脚の痛みなんか心臓の痛みに比べればなんて事は無い!)」
カルツ「今のワシに近寄るなと言ったじゃろう!」
- 766 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 20:47:07 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1202137868/にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着4名で
カルツ→ !card ドリブル 48+(カードの数値)+(本気モード+1)=
翼→ !card タックル 45+(カードの数値)=
松山→ !card タックル 45+(カードの数値)=
三杉→ !card タックル 46+(カードの数値)+(ケガLV1-1)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だがシュナイダーがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だがクラウスがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして次籐がフォロー。
≦−2→カルツ、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
カルツのマークがクラブ以外の場合、「ハリネズミドリブル」が発動しドリブル力が+3されます。
カルツが「ハリネズミドリブル」を発動させ守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
松山のマークがダイヤかハートの場合、「鉄砲水タックル」が発動しタックル力が+3されます。
松山が「鉄砲水タックル」を発動させ攻撃側の数値を4以上上回った場合、攻撃側が吹き飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 767 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 20:51:54 ID:???
- 何というやぶ蛇
- 768 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:03:38 ID:???
- どいつもこいつも役に立たないのぅ。
ていうかカルツの必殺技の発生率が半端ねぇ
- 769 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:06:47 ID:???
- クラブ以外の場合「ハリネズミドリブル」発動
クラブの場合「守備側の反則が期待出来る」と全く隙が無い
- 770 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:12:00 ID:???
- カルツのカードがもうちょい低けりゃなあ
- 771 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:18:03 ID:???
- まあ松山はよく頑張ったよ
カルツが怪我してくれるならそれはそれでよしだ
- 772 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:19:48 ID:???
- >>771
sageじゃないと無効
- 773 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 21:45:30 ID:???
- カルツ→ クラブ9 ドリブル 48+(カードの数値)+(本気モード+1)=58
翼→ スペード8 タックル 45+(カードの数値)=53
松山→ ハート4 タックル 45+(カードの数値)+(鉄砲水タックル+3)=52
三杉→ ハート8 タックル 46+(カードの数値)+(ケガLV1-1)=53
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルツ、ドリブル突破。
【補足・補正】
松山のマークがダイヤかハートの場合、「鉄砲水タックル」が発動しタックル力が+3されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
翼「(吹き飛ばされない様に…)」
松山「(慎重に…)」
カルツ「遅いぜよ!」
シュバババッ、ダダダッ!
三杉「ああっ!?し、しまった!」
実況「抜かれたァ〜ッ!1対3で全日本の誇るMFの3人が一気に抜かれてしまいました!恐るべしカルツくん!」
シュナイダー「カルツのハリネズミドリブルに対抗しようとして、逆に普通のドリブルで抜かれてしまう…良くある話だ」
超モリサキ「ふん、凡人どもめ…やはりこの俺様がなんとかするしか無い様だな」
カルツ「(シュナイダーちゃんよ、ここからどうする?)」
シュナイダー「(俺にとってこの程度のマークは問題ないが…そろそろ相手にプレッシャーを与えて良い頃だ。任せる)」
カルツ「(おっ、良いの?じゃあ張り切るとしますかね)」
- 774 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 21:45:50 ID:???
- 超モリサキ「ん?なんかシュナイダーとカルツがアイコンタクトを交わしていた様な…」
A とにかくシュナイダーをマークさせる。
B 次籐をカルツに向かわせてボールを奪う。
C 自分でカルツにタックルを仕掛けに行く。
D 元気玉のポーズを取る。
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 775 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:47:35 ID:Yfa0/iKH
- D
- 776 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:47:48 ID:sk5bl2CG
- D
- 777 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:47:54 ID:aqXbIJl6
- D
- 778 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:48:00 ID:3085GJbR
- D
- 779 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:48:09 ID:gxDP7hN5
- ガッツ回復フラグか!?
D
- 780 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:48:39 ID:???
- >>775-779
お前らwwwwww
- 781 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:49:13 ID:???
- ディーwwww
- 782 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:49:16 ID:he/jBxEL
- D
- 783 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 21:57:05 ID:???
- >D 元気玉のポーズを取る。
超モリサキ「よし、ここは一つ変な事をして相手の集中を乱すぞ」
超モリサキは両腕両足を目一杯開き天を仰いだ!
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1202137868/にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着1名で
モリサキに元気を分けてくれ→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→なんと味方フィールダーから10ずつガッツを吸い取った!
ハート→「…はァ!?」カルツの集中力が乱れて本気モード解除!
スペード→当然何も起きず、カルツは悠々とPA内に切り込んできた。
クラブ→なんと見上監督が青筋を立てた!(???)
- 784 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:58:43 ID:sk5bl2CG
- 引きとしてはまあ有りなのか?
- 785 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:59:33 ID:???
- まぁおk
- 786 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 21:59:34 ID:???
- これはこれでよしだなw
- 787 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 22:00:27 ID:???
- パルプンテ男森崎www
ハリネズミドリブルの発生確率が下がったのは大きい
- 788 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 22:01:25 ID:???
- カルツ「超森崎状態では元気玉は使えんぞバカめ」
- 789 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 22:44:06 ID:???
- モリサキに元気を分けてくれ→ ハートQ
ハート→「…はァ!?」カルツの集中力が乱れて本気モード解除!
------------------------------------------------------------------------------------------
カルツ「…はァ!?」
超モリサキが描いたXの人文字。それを正面から見たカルツは大いに戸惑ってしまった。
カルツ「(な…なんだありゃ。挑発…それとも、降参のポーズなのか?なのに、自信満々にやっている。なんなんだ一体!)」
*超モリサキの奇行を目撃したカルツが本気モードを解除してしまいました。しばらく再発しません。
次籐「ん?何か知らんばってん、カルツが立ち止まったタイ。立花!ここは任せたとね!」
政夫・和夫「「お、おう!」」
シュナイダー「カルツ、何をやっている!敵が来たぞ!」
カルツ「ん?おおおっ!?」
実況「ここで次籐くんがカルツくんに向かった!小柄なカルツくん、次籐くんのパワーを捌き切れるか!?」
- 790 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 22:45:44 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1202137868/にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
カルツ→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
次籐→ !card タックル 42+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツ、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だがシュナイダーがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だがクラウスがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして超モリサキがフォロー。
≦−2→カルツ、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
カルツのマークがダイヤかハートの場合、「ハリネズミドリブル」が発動しドリブル力が+3されます。
カルツが「ハリネズミドリブル」を発動させ守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
次籐のマークがダイヤかハートの場合、「パワータックル」が発動しタックル力が+2されます。
次籐が「パワータックル」を発動させ攻撃側の数値を4以上上回った場合、攻撃側が吹き飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 791 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 22:47:54 ID:???
- 使えない…
- 792 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:09:34 ID:???
- 森崎と反町に友情関係はないの?
同じく尊敬されてる翼との区別をはかりたいとこだが、、。
- 793 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 23:32:48 ID:???
- カルツ→ スペード4 ドリブル 48+(カードの数値)=52
次籐→ スペード3 タックル 42+(カードの数値)=45
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→カルツ、ドリブル突破。
------------------------------------------------------------------------------------------
カルツ「おっと、遅いぜよ!」
次籐「なぬぅ!?」
ババッ!
実況「おーっと、次籐くん対応が遅れたか?結局カルツくんPAに入った!」
超モリサキ「ちっ、次籐の奴も案外使えん…俺との一対一になってしまったじゃねーか!」
シュナイダー「よし、行けカルツ!」
実況「そしてカルツくんここでシュート体勢に入った!思いっきり脚を振りかぶります!」
カルツ「シュートは強い物とは…限らんぜよ!」
超モリサキ「む…!」
パゴゥンッ!
- 794 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 23:33:12 ID:???
- ☆どのセービング方法でいきますか?(先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)
A パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費120
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
つまり最高で(+7)になる可能性があります。
しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと
続けてピンチを招く可能性もあります。
B キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費60
成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。
成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
C 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。)
補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが25回復します。
D 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・46+(超モリサキモード+2)
ロビングシュートの威力・51
森崎ガッツ 280/810
※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。
強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
- 795 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:34:26 ID:kbbFQHa6
- Aだな
- 796 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:34:54 ID:Yfa0/iKH
- A
- 797 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:35:12 ID:IvFV0I9K
- c
- 798 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:35:22 ID:+bmX7L9A
- C
- 799 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:35:47 ID:qh5r+JbP
- B
- 800 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:36:06 ID:oBKcEg4u
- A
- 801 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:36:23 ID:???
- B
- 802 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:36:36 ID:aqXbIJl6
- C
- 803 :マロン名無しさん:2008/04/11(金) 23:36:51 ID:f0lKpl2Y
- ここは
A
- 804 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 23:38:17 ID:???
- >>792
合宿で特にそういう関係は築きませんでしたね。
それでも翼より森崎の方と仲が良いのは明らかですが。
- 805 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/11(金) 23:51:03 ID:???
- >A パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費120
実況「こ、これはカルツくん心憎いロビングシュートだ!スピードは無いが絶妙な軌道を描いて
ボールが全日本ゴールに迫る!」
超モリサキ「しゃらくさいっ!」
バッ!
実況「森崎くん必死に飛び上がり手を伸ばすが、果たして届くのか!?」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1203658184/l50にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
カルツ→ !card ロビングシュート 51+(カードの数値)=
超モリサキ→ !card パンチング 50+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カルツのロビングシュートが全日本ゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だがクラウスがねじこみに。超モリサキは倒れている。
=0→ボールはこぼれ球に。だがシュナイダーがねじこみに。超モリサキはバランスを崩している。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、ハンブルグの右コーナーキックに。
≦−2→カルツのロビングシュートは防がれ、全日本ボールに。
【補足・補正】
超モリサキのマークがダイヤかハートの場合、「するどいパンチング」が発動しセーブ力に+3されます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 806 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:04:54 ID:???
- カルツつええw
- 807 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 00:17:21 ID:???
- カルツ→ クラブK ロビングシュート 51+(カードの数値)=64
超モリサキ→ クラブJ パンチング 50+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=63
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=1→ボールはこぼれ球に。だがクラウスがねじこみに。超モリサキは倒れている。
------------------------------------------------------------------------------------------
バチィッ!
実況「あ〜〜〜っと、森崎くん必死に伸ばした手をかろうじて届かせ弾き返しました!これぞファインプレイ!」
カルツ「おぬしやるのォ!」
超モリサキガッツ・280→160
シュナイダー「…だが、俺たちの攻撃はまだ続く」
クラウス「ハハハハ!俺をノーマークにしたのは不味かったな!」
実況「ああっとしかしこの弾き返されたボールにクラウスくんが向かう!次籐くんと立花兄弟はカルツくんとシュナイダーくんの相手に取られ
ノーマーク状態だ!しかも森崎くんは先ほどのセービングで倒れたままです!全日本絶対絶命〜っ!!」
政夫「や、やるしかない!飛べ、和夫!」
ズザザッ!
和夫「おうっ!行くぞにいちゃん!」
バッ!
- 808 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:17:48 ID:???
- なんとか元気玉の効果あったな
- 809 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 00:18:09 ID:???
- シュナイダー「ん?こいつら何を………!?!?!」
ガキョッ!!バシュウーーッ!
シュナイダーが東洋の神秘を前に目を白黒させている間に、和夫はクラウスの方向に向かって飛んだ。
一方超モリサキも倒れたまま顔を上げて前方を睨みつけていた。
超モリサキ「野朗…俺のゴールを侵させて堪るか!」
------------------------------------------------------------------------------------------
☆どのセービング方法でいきますか?(先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)
A パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費120
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
つまり最高で(+7)になる可能性があります。
しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと
続けてピンチを招く可能性もあります。
B キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費60
成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。
成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
C 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。)
補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが25回復します。
D 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・46+(超モリサキモード+2)+(倒れているペナ-5)
ヘディングの威力・48
森崎ガッツ 160/810
- 810 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:18:45 ID:a7wMo3bI
- E
- 811 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:18:56 ID:9539PUX7
- d
- 812 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:18:56 ID:BJTcYcx1
- D
- 813 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:19:00 ID:qP7f5kEc
- C
- 814 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:19:12 ID:zLOitvtl
- D
- 815 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:19:15 ID:ND7G5lDP
- D
- 816 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:19:37 ID:???
- E自重w
- 817 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 00:21:26 ID:???
- しかしこの選択肢、スカイラブの数値にもよるよな
- 818 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 00:59:50 ID:???
- >D 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
超モリサキ「とは言う物の…この状態じゃ立ち上がってもマトモなセービングは出来ん。こうなりゃヤケだ」
超モリサキはゴールポストにつかまって両腕両足を使い、十の人文字を作った。
一方クラウスの方には遠方から飛んできた和夫がミサイルの様に迫ってきていた。
クラウス「ブッ!ど、どっから来たお前!?」
和夫「教えねーっての!」
実況「和夫くんスカイラブハリケーンでクラウスくんに迫る!しかし、これはやや距離がありすぎたか!?」
- 819 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 01:00:32 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205852307/にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着3名で
クラウス→ !card ヘディング 48+(カードの数値)=
和夫→ !card スカイラブクリア 49+(カードの数値)+(距離ペナ-2)=
超モリサキ→ !card 悟りセービング(2) 数字が1〜4の場合、偶然シュートを防げます。
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→クラウスのヘディングが全日本ゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だがシュナイダーがねじこみに。超モリサキはバランスを崩している。
=0→ボールはこぼれ球に。だがヤラがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→クラウスのヘディングは防がれ、全日本ボールに。
【補足・補正】
シューターとGKのカードの数字が一致したらシューターが勝ってもゴールポスト、更にマークも一致したら枠外になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
*今日はここまで。
- 820 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 01:02:31 ID:???
- ちょwwwwwww 神展開wwwwwwww
- 821 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 01:03:13 ID:???
- 低い数字を出す事に定評のある俺
- 822 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 01:03:22 ID:7X0+nN4e
- 猿は猿でもこっちの猿は一味違うな
- 823 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 01:03:31 ID:???
- わいはやったでぇ!!と思ったら
森崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 824 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 01:05:08 ID:???
- >>2さん、この場合どうなるの?
- 825 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 01:11:26 ID:???
- ”よりよい結果”を”先に”出した方が優先されます。
この場合、森崎がセーブに成功しているので森崎の結果が優先されます。
- 826 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 08:03:20 ID:???
- クラウス→ ダイヤ10 ヘディング 48+(カードの数値)=58
和夫→ クラブQ スカイラブクリア 49+(カードの数値)+(距離ペナ-2)=59
超モリサキ→ スペード4 悟りセービング(2) 数字が1〜4の場合、偶然シュートを防げます。
------------------------------------------------------------------------------------------
ガチィッ!
クラウス・和夫「ぐわっ!」
実況「クラウスくんのヘディングと和夫くんのクリアが激突!ボールは浮き上がりながら、尚も全日本ゴールに向か…!」
ガシッ!
超モリサキ「あれっ?」
実況「おーーーっ!と、止めたァ!ゴールポストに掴まりながら右手を上に伸ばした森崎くんがこのこぼれ球を
上手くワンハンドキャッチ!ハンブルグの熾烈な攻撃をまたしても防ぎました!
後半10分、いまだスコアは3−2!前半とは打って変わってスコアボードが全く動かない試合展開です!」
琴音「あー、流石森崎くんねー、はー、どうでもいーわーもー。だらだら」
政夫「あ、あぶなかった…」
和夫「認めたくないけど、今のは森崎のお陰だな」
*立花兄弟と協力した形でゴールを防いだので支持率が3上がり、立花兄弟の感情値が+1されました。
森崎チーム内支持率・36→39
悟りポイント・13→15
*悟りポイントが15に達し悟りセービング(1)のガッツ回復量が上がりました。
- 827 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 08:04:11 ID:???
- 観客「どうなってんだ、ハンブルグはちゃんと攻めているのに…」「なんで点が取れないんだ?おかしいぞ」
若林「なんで森崎があんなにスーパーセーブを繰り返せるんだ…理解できん…」
観客「つーか、ワカバヤシ役に立たねぇ!」「相手のキーパーを代わりにスカウトしてこい!」
呆然と森崎の成長を実感していた若林は観客の正直な罵声に頭を殴りつけられた様な衝撃を受けた。
森崎が自分より高く評価されている…それは今までの彼の価値観からすれば有り得ない事だった。
シュナイダー「…に、日本のサッカーはまるで別のスポーツの様だ…」
カルツ「うーん…さっきの人文字は一体何の意味があったんだ?」
そして同時にシュナイダーもショックを受けていた。目の前で秋田出身の双子がやってみせた
サーカス紛いの空中技を見て自分のサッカーの常識をぶち壊されていたのだ。
カルツもまたヘンテコなポーズで自分を撹乱した超モリサキの意図を掴めずに居た。
超モリサキ「よし…今のディフェンスでハンブルグに傾きかけた流れを止めたぞ。しかもボールは俺の物だ」
A 今こそ俺の真髄を見せる時だ!皆を上がらせつつドリブルでオーバーラップだ!
B 大きくキックして翼に渡すぞ!カウンターで4点目を取ってこの試合を決める!
C こういう時こそ慌ててはいけない。スローイングで堅実に松山に渡すぞ。
D 早田と三杉がケガをしている。ここはボールを大きく蹴りだして治療を受けさせるんだ。
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 828 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 08:06:13 ID:sSFdLzLh
- D
ついでに反町も投入させたい
- 829 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 08:06:39 ID:NOdfrLEf
- B
- 830 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 08:07:19 ID:qP7f5kEc
- B
- 831 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 08:09:11 ID:onYOJB76
- D
- 832 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 08:09:31 ID:EuYR1+q4
- B
- 833 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 08:41:34 ID:???
- >B 大きくキックして翼に渡すぞ!カウンターで4点目を取ってこの試合を決める!
超モリサキ「翼ァ!受け取れっ!」
バアーンッ!
実況「森崎くん大きくキック!これを翼くんがパスキャッチ!ハンブルグの攻守両方の要である
シュナイダーくんとカルツくんが全日本陣内に居る今、絶好の速攻チャンスです!」
シュナイダー「ハッ…不味い!」
カルツ「これは冗談抜きにヤバい!」
ハンブルグ監督「戻れ!なんとしてでも守るんだ!」
翼「よーしっ、4点目を貰いに行くぞ!(この試合俺だけノーゴールって言うのはイヤだしね)」
インメル「くそっ!」
ブリーゲル「良い気になるなよ!」
実況「インメルくんブリーゲルくんが立ち塞がる!翼くんこの二人を突破出来るか!?」
- 834 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 08:42:03 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205852307/にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
翼→ !card ドリブル 47+(カードの数値)=
インメル→ !card タックル 42+(カードの数値)=
ブリーゲル→ !card タックル 42+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だが三杉がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だが松山がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして中盤でのボール争いに。
≦−2→翼、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
翼のマークがダイヤの場合、「ヒールリフト」が発動しドリブル力が+4されます。
翼のマークがハートの場合、「華麗なドリブル」が発動しドリブル力が+3されます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 835 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 09:19:30 ID:???
- 翼→ クラブ5 ドリブル 47+(カードの数値)=52
インメル→ ダイヤK タックル 42+(カードの数値)=55
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→翼、ボールを奪われる。
------------------------------------------------------------------------------------------
インメル「ナメるなぁーっ!!」
ザザザザザーッ!バシィッ!
翼「な…なにィ!?そんな馬鹿な!」
ブリーゲル「ハンブルグがシュナイダーとカルツだけのチームだと思ったら大間違いだ!」
バゥンッ!
実況「あーーーっ、翼くんあっさりボールを奪われてしまったァッ!!インメルくんがタックルの体勢のまま
パスしたボールをブリーゲルくん間髪入れず前線に蹴りこんだ!全日本、速攻大失敗で再びピンチだ〜〜〜!!」
超モリサキ「翼!どアホォ!せっかく攻撃を任せてやったのに、何敵に塩送ってやがる!!」
沢田「(なんか、思っていた程凄くないなあ翼さんも)」
三杉「(翼くん…今のは大失態だよ)」
早田「(森崎が苦労して作ったチャンスを油断でフイにしやがって!)」
*絶好のチャンスを大ピンチに作り変えてしまい、翼の支持率が2ダウン。更に沢田、三杉、早田の感情値が1ずつ下がりました。
翼チーム内支持率・43→41
- 836 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 09:19:59 ID:???
- ヤラ「ナイスパスブリーゲル!」
バッ!バシッ!
実況「そしてブリーゲルくんのロングパスをヤラくんが上手くシュナイダーくんに向けて落とした!
PA外ではあるがゴールまでの距離は30m!全日本絶対絶命〜〜〜っ!!」
カルツ「シュナイダーちゃん!やっちゃいな!」
シュナイダー「(ああ。エースの失敗から同点に追いつかれれば、チームの士気はガタガタになる。
この一撃で全日本の攻撃と守備の柱両方をへし折ってみせる!)貰ったぜ全日本!」
グワアアッ!
実況「あーーーっ、やはり、やはりここぞと言う時のファイヤーショット!ハンブルグの切り札、伝家の宝刀が
今一度抜かれようとしています!森崎くん前半の様なスーパーセーブを見せてくれるか、それとも3点目を許してしまうのか!?」
超モリサキ「クソッ、クソッ、クソォオオオオオオオッ!!」
シュナイダー「 F I R E ! 」
バグォワァアアアアアアアアアアッ!!!
- 837 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 09:21:03 ID:???
- ☆どのセービング方法でいきますか?(先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)
A パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費120
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
つまり最高で(+7)になる可能性があります。
しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと
続けてピンチを招く可能性もあります。
B キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費60
成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。
成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。
C 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。)
補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが25回復します。
D 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------ ------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・46+(超モリサキモード+2)
ファイヤーショットの威力・57+(皇帝の怒り+1)+(30m距離ペナ-2)
森崎ガッツ 160/810
※基本的に、成功した場合の支持率の上昇率は、この項目の下へ行けば行くほど上昇幅が増えます。
強力なシュートをリスクの高いセービングで止めれば、注目度も上がるという事です。
- 838 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 09:22:45 ID:xTvOlbuG
- d
- 839 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 09:23:14 ID:NOdfrLEf
- A
- 840 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 09:23:25 ID:onYOJB76
- D 今が絶体絶命と判断
- 841 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 09:25:18 ID:gmMaucDb
- A
- 842 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 09:25:34 ID:qP7f5kEc
- Aでの失点ならすべて翼のせいだが
Dだと森崎にも火の粉がかかる
A
- 843 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 09:36:50 ID:RNXgr44g
- A
- 844 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 09:56:32 ID:???
- なあ、これ
吹っ飛ばされたら森崎死ぬんじゃないか?
- 845 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 09:57:35 ID:???
- >>844
カウンターあるし死なない
- 846 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 09:59:43 ID:???
- そうだったな、d
- 847 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 10:48:32 ID:???
- >A パンチング (カードの数字に固定で+4します。) ガッツ消費120
超モリサキ「命を燃やす時が来た!行くぞっ!」
超モリサキは体中の余力を搾り出して拳を全力で突き出し飛んだ。
次籐「ぬぅううううううう〜っ!」
次籐はスイーパーの意地に賭けてシュートブロックに踏み込んだ。
政夫「和夫!これが最後のスカイラブだ!飛べぇえっ!!」
ズザザアッ!
和夫「何が何でも防ぐんだ!俺たちの空中技で!!」
バッ!ガチィッ!バシューーーッ!!
立花兄弟は自らの脚の状態を省みず飛び込んだ。
ゴォオオオオオオオオオオオオオオオオ…
そして、ファイヤーショットが摩擦熱を残しながら飛んできた。
- 848 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 10:49:31 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205852307/にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着4名で
シュナイダー→ !card ファイヤーショット 57+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)+(30m距離ペナ-2)=
次籐→ !card ブロック 46+(カードの数値)=
和夫→ !card スカイラブブロック 47+(カードの数値)=
超モリサキ→ !card パンチング 50+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シュナイダーのファイヤーショットが全日本ゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だがヤラがねじこみに。超モリサキが最大値の場合超モリサキは倒れている。
=0→ボールはこぼれ球に。だがカルツがフォロー。超モリサキが最大値の場合超モリサキはバランスを崩している。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→シュナイダーのファイヤーショットは防がれ、全日本ボールに。
【補足・補正】
攻撃側が守備側の数値を2以上上回った場合、守備側が吹き飛ばされてしまいます。
次籐のマークがダイヤかハートの場合、「パワーブロック」が発動しブロック力に+2されます。
超モリサキのマークがダイヤかハートの場合、「するどいパンチング」が発動しセーブ力に+3されます。
シューターとGKの数字が一致した場合はゴールポスト、更にマークまで一致したら枠外になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 849 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 10:53:23 ID:???
- ノンファイヤーはなしですか?
- 850 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 10:55:50 ID:???
- あぎゃ!また忘れていた!
えーっと、ダイヤでノンファイヤー発動し吹っ飛ばし属性がなくなる代わりに
シュート力に更に+2です、ハイ。はずかしー。
- 851 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 10:57:55 ID:???
- 止めたぁ!!
- 852 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 10:57:59 ID:???
- 止めやがったwwwwwwww 森崎すげぇwwwww
- 853 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 10:58:08 ID:???
- えーっと、つまりどうなったんだ?
- 854 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 10:58:22 ID:???
- ノンファイヤーってPA内の低い浮き球での技じゃなかったっけ?
- 855 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 10:58:44 ID:???
- 森崎が神すぐるwwww
- 856 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 10:58:55 ID:???
- >>853
+2で止めた
- 857 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 11:00:07 ID:???
- ノンファイヤー発動でも62 森崎は鋭いパンチングで64
どちらにせよ止めてるぜ!
- 858 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 11:00:26 ID:???
- >>852
サンクス
…って、森崎かっこえええwww
- 859 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 11:03:30 ID:???
- S!G!G!K!
- 860 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 11:27:02 ID:???
- これは本当にハンブルガーSVからオファーくるなw
- 861 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 11:30:16 ID:???
- ノン・ファイヤーの事を忘れて書いていたので、描写をちょっと遡って
改造します。>>836をこれ以降と差し替えて読んで下さい。
あー、こっぱずかし(赤)
- 862 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 11:31:52 ID:???
- シュナイダー→ ダイヤ4 ノン・ファイヤー 59+(カードの数値)+(皇帝の怒り+1)+(30m距離ペナ-2)=62
次籐→ ダイヤ10 ブロック 46+(カードの数値)+(パワーブロック+2)=58
和夫→ ハート3 スカイラブブロック 47+(カードの数値)=50
超モリサキ→ ハート9 パンチング 50+(カードの数値)+(超モリサキモード+2)+(するどいパンチング+3)=64
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→シュナイダーのファイヤーショットは防がれ、全日本ボールに。
【補足・補正】
シュナイダーのマークがダイヤの場合、「ノン・ファイヤー」に変形し吹っ飛ばし属性が無くなる代わりにシュート力に+2されます。
次籐のマークがダイヤかハートの場合、「パワーブロック」が発動しブロック力に+2されます。
超モリサキのマークがダイヤかハートの場合、「するどいパンチング」が発動しセーブ力に+3されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
ヤラ「ナイスパスブリーゲル!」
バッ!バシッ!
実況「そしてブリーゲルくんのロングパスをヤラくんが上手くシュナイダーくんに向けて落とした!
PA外ではあるがゴールまでの距離は30m!全日本絶対絶命〜〜〜っ!!」
カルツ「シュナイダーちゃん!やっちゃいな!」
シュナイダー「(ああ。エースの失敗から同点に追いつかれれば、チームの士気はガタガタになる。
この一撃で全日本の攻撃と守備の柱両方をへし折ってみせる!)貰ったぜ全日本!」
グワアアッ!
実況「あーーーっ、やはり、やはりここぞと言う時のファイヤーショット!ハンブルグの切り札、伝家の宝刀が
今一度抜かれようとしています!森崎くん前半の様なスーパーセーブを見せてくれるか、それとも3点目を許してしまうのか!?」
- 863 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 11:32:37 ID:???
- 超モリサキ「命を燃やす時が来た!行くぞっ!」
超モリサキは体中の余力を搾り出して拳を全力で突き出し飛んだ。
次籐「ぬぅううううううう〜っ!」
次籐はスイーパーの意地に賭けてシュートブロックに踏み込んだ。
政夫「和夫!これが最後のスカイラブだ!飛べぇえっ!!」
ズザザアッ!
和夫「何が何でも防ぐんだ!俺たちの空中技で!!」
バッ!ガチィッ!バシューーーッ!!
立花兄弟は自らの脚の状態を省みず飛び込んだ。
そして、シュナイダーはそれら全てを瞬時に見切った。
シュナイダー「HA!」
ポンッ…バゴォオオオオオッ!!
- 864 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 11:33:12 ID:???
- 次籐「な…なんじゃとぉおおおっ!?」
和夫「そ、そんなあああああっ!!」
超モリサキ「………!!」
カルツ「遂に出たぜ…これがシュナイダーの究極奥義、ノン・ファイヤーよ!」
シュナイダーは大きく振りかぶった右足に直前にブレーキをかけ、ボールを浮かすだけに留めると
そのまま右足を軸足に左足で逆方向にシュートした。これにより次籐と和夫のブロックは見当違いの方向に向かった。
そして超モリサキのダイブも逆方向になってしまった…が!
超モリサキ「あきらめん。あきらめん! あ き ら め ん と い っ た ら あ き ら め ん !」
バキッ!
超モリサキは地面を拳で殴りつけ、反動をかけて脚を後方に目一杯伸ばした。
そして、奇跡は起きた。
バチィッ!!
シュナイダー「!!!」
カルツ「うっそーーーーっ!?」
若林「な、な、な…!」
- 865 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 11:33:38 ID:???
- 実況「は、弾いたぁあああああっ!!シュナイダーくんのファイヤーショットと見せ掛け左足で逆方向に蹴る
超トリックプレイ!見事に次籐くんと和夫くんを欺いたシュートでしたが、森崎くん地面を殴りつけ
跳ね返って脚を突き出しブロックに成功!信じられない神技を更なる神技で防いでしまいました〜〜〜!!!」
森崎ガッツ・160→40
ディアス「………今のを、防ぐのか!?」
パスカル「一体、どんな反射神経をしていればあんな防ぎ方が…!」
三杉「ま、まさか…あんな完璧なシュートまで防いでしまうなんて!」
松山「す、すげぇ…なんで、なんであそこまで出来るんだ!」
来生「えっ…な、何?今、森崎何をしたんだ?」
沢田「や、やっぱりあの人こそが最強なんだ…!」
早田「サイコーだぜーーーっ!森崎ーーーっ!!」
次籐「し、信じられんタイ!どうしてあんな守りが出来るとね!?」
政夫「め、目の前の光景が信じられねえ…」
和夫「俺たちが1点も取れなかったのが、今なら納得できる…」
見上「見事だ…森崎。最後までよく守った」
*シュナイダーの切り札を止めた実績で支持率が4上がりました。更に翼と日向以外の出場中選手全員の感情値が+1されました。
森崎チーム内支持率・39→43
チームメイトからの賞賛が降り注ぐ。しかし、超モリサキにはもうそれに応える力が残されていなかった。
超モリサキ「(くっ…も、もう体が動かねえ…お、俺はゴールを守れたんだな?だったら、お前ら、後はなんとかしろよ…!)」
- 866 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 11:34:23 ID:???
- 三杉「…今度こそ、唯一無二のチャンスだ!ここで点を取れなければ勝ちは無い!」
実況「弾き返されたボールを拾ったのは三杉くん!すぐさまドリブルを開始します!しかし、カルツくんがカットに向かう!」
カルツ「お前ら、いい加減にするぜよ!しつこすぎるワイ!」
三杉「(遂に…遂にハンブルグが焦り始めた!)」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205852307/にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着2名で
三杉→ !card ドリブル 47+(カードの数値)+(軽傷LV1-1)=
カルツ→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だが翼がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だが松山がフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてヤラがフォロー。
≦−2→三杉、ボールを奪われる。
【補足・補正】
両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
三杉のマークがダイヤかハートの場合、「芸術的なドリブル」が発動しドリブル力が+5されます。
カルツのマークがダイヤの場合、「ハリネズミチャージ」が発動しタックル力が+2されます。
カルツが「ハリネズミチャージ」を発動させ攻撃側の数値を4以上上回った場合、攻撃側が吹き飛ばされてしまいます。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 867 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 11:58:32 ID:fVXbWuV3
- ようやく三杉が実力を出してきたな
- 868 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 12:08:31 ID:???
- フィールドの貴公子と奇行子がいるんだ、全日本はまだまだ闘えるよ。
- 869 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 12:26:04 ID:???
- 誰が上手いこと言えと
- 870 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 12:28:09 ID:???
- なんという神展開ww
- 871 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 12:46:49 ID:???
- ハーフタイムでヘルナンデスがマリーを助けてたからもうすぐマリーが試合場に到着して
シュナイダーがパワーアップしそうだ
- 872 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 18:33:09 ID:???
- 攻撃陣の引きが悪くなったけどなw
- 873 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 18:46:22 ID:???
- 誤爆してたorz
- 874 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 21:58:36 ID:???
- 森崎かっこよすぎる。
これは惚れる。
- 875 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 22:15:38 ID:???
- >琴音「あー、流石森崎くんねー、はー、どうでもいーわーもー。だらだら」
おねいさん森崎もちゃんと見てあげて(つД`)
- 876 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 23:33:55 ID:???
- 三杉→ ダイヤ3 ドリブル 47+(カードの数値)+(軽傷LV1-1)+(芸術的なドリブル+5)=54
カルツ→ スペード4 タックル 46+(カードの数値)=50
【補足・補正】
三杉のマークがダイヤかハートの場合、「芸術的なドリブル」が発動しドリブル力が+5されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
三杉「君のテクニックはもう十分見せてもらった。後はそれを上回れば良いだけだ!」
ブワァアアア…シュパアッ!
カルツ「え、えええっ!?」
実況「出たァ!これが日本が誇るフィールドの貴公子、三杉くんのスーパープレイだァ!!
流れる水の様な自然かつ滑らかなドリブル!まるで抜かれた選手が止まった様に見えるから不思議です」
シュナイダー「馬鹿な!なんであんな奴がサブだったんだ!?不味い、不味い、不味い…!」
三杉「行ける!僕のテクニックはヨーロッパでも通用するんだ!」
実況「三杉くんそのままドリブルで攻め上がります!今度こそ本当にカウンターを喰らってしまったハンブルグ、
容易に侵入を許してしまい危機に陥っています!全日本、ここからどう攻めるか!?」
日向「三杉!寄越せ!」
来生「三杉!俺に任せろ!」
翼「三杉くん!ボールを!」
三杉「(どうするべきかな…)」
- 877 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/12(土) 23:34:14 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205852307/にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着1名で
三杉の決断→ !card
と書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ→沢田とのワンツーで自分で撃ちに行こう。
ハート→翼に名誉挽回のチャンスを与える。
スペード→愛弟子、来生にパスを出す。
クラブ→日向にパスを出す。
- 878 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 23:55:17 ID:fVXbWuV3
- 翼が外したら美味しいな
- 879 :マロン名無しさん:2008/04/12(土) 23:58:57 ID:???
- 汚名挽回、汚名回復、恥の上塗り……
- 880 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:00:44 ID:???
- おねいさんは山森フラグに森崎が大きく関与していることに気付いていない。
バッドエンド確定だな。
- 881 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:05:28 ID:???
- シュート力52程度パンチングケンカなら止めちゃうと思う
- 882 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:07:19 ID:???
- 次藤にスカイラブで森崎を翼のところまで飛ばしてもらうか・・・
- 883 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:07:51 ID:???
- 誤爆ごめん・・・
- 884 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:10:15 ID:???
- この森崎になら抱かれてもいい
- 885 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 00:47:51 ID:???
- 三杉の決断→ ハート8
ハート→翼に名誉挽回のチャンスを与える。
------------------------------------------------------------------------------------------
三杉「(ここで翼くんに自信を失わせる訳には行かない!このチャンスを決めてみせるんだ、翼くん!)」
バシッ!
実況「三杉くんバイタルエリアで翼くんに渡しました!エースナンバーを背負う者として決定的な仕事が期待される所です!」
翼「(有難う三杉くん。これ以上森崎ばかり目立たせる訳には行かない!)」
シュナイダー「ブロックに行け!10番にはドライブシュートがあるぞ!」
マイヤー・ハーネス・ゴンゲルス・リンツ「「「「おう!」」」」
若林「(ぐわああああ!翼の奴までやる気じゃねえか!)」
翼「いっけぇええ〜!!」
グワアッ…バッコォオオオオオオオオオオオオン!!
- 886 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 00:53:23 ID:???
- 【分岐】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1205852307/にて
!card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(☆☆☆天国のdat落ちしそうなスレをお借りしてます。”必ず”sage進行で。ageは無効書き込みにします。☆☆☆)
先着6名で
翼→ !card ドライブシュート 52+(カードの数値)=
マイヤー→ !card ブロック 46+(カードの数値)=
ハーネス→ !card ブロック 45+(カードの数値)=
リンツ→ !card ブロック 45+(カードの数値)=
ゴンゲルス→ !card ブロック 45+(カードの数値)=
若林→ !card パンチング 55+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→翼のドライブシュートがハンブルグゴールに突き刺さる!
=1→ボールはこぼれ球に。だが来生がねじこみに。若林は倒れている。
=0→ボールはこぼれ球に。だが日向がねじこみに。若林はバランスを崩している。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、全日本の右コーナーキックに。
≦−2→翼のドライブシュートは防がれ、ハンブルグボールに。
【補足・補正】
翼の数値が守備側を5以上上回った場合、守備側は吹き飛ばされてしまいます。
翼のマークがダイヤの場合、「ミラクルドライブ」に変形し吹っ飛ばし属性が無くなる代わりにシュート力に+3されます。
若林のマークがダイヤの場合、「とめる!」が発動しセーブ力に+3されます。
シューターとGKの数字が一致した場合はゴールポスト、更にマークまで一致したら枠外になります。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>18を参照して下さい。
- 887 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:57:34 ID:???
- 入ったか?
- 888 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:57:48 ID:???
- ミラクルで決めたーーーーーッ!!ww
- 889 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:58:14 ID:???
- 喧嘩涙目wwwww
- 890 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 00:59:13 ID:???
- 翼め、決めおった…
- 891 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 01:03:23 ID:Bk5nSKbD
- ここできっちりミラクル出すあたり翼だなぁ…ww
- 892 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 01:06:18 ID:???
- そして今日はここまで。こりゃ、ハンブルグ相手に勝っちゃうのかなあ…
若林の引きがここまで悪いとは思いませんでした。予想外の展開ですよ、ええ。
ここまで強くしたのに…
- 893 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 01:15:10 ID:???
- もう森崎がダブルSGGKでいいよ
- 894 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 02:24:22 ID:???
- これって最後に翼がおいしいところだけかっさらったってことでいいの??
- 895 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 07:35:28 ID:???
- 言うほどおいしいところには見えないな。
1点リードからの貴重な追加点ではあるけど
この後メカ島津が虐殺されるかもしれないし。
- 896 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 08:13:38 ID:???
- 翼→ ダイヤ6 ミラクルドライブ 55+(カードの数値)=61
マイヤー→ スペード6 ブロック 46+(カードの数値)=52
ハーネス→ ハートQ ブロック 45+(カードの数値)=57
リンツ→ スペード3 ブロック 45+(カードの数値)=48
ゴンゲルス→ クラブA ブロック 45+(カードの数値)=46
若林→ スペード4 パンチング 55+(カードの数値)=59
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→翼のドライブシュートがハンブルグゴールに突き刺さる!
【補足・補正】
翼のマークがダイヤの場合、「ミラクルドライブ」に変形し吹っ飛ばし属性が無くなる代わりにシュート力に+3されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
ディアス「…んっ!?」
ギュォオオオオオオオオオオオオンッ!!
マイヤー「うっ!」
ハーネス「えっ…」
リンツ「なにィ!」
ゴンゲルス「そ、そんなァ!?」
実況「低い弾道、これはドライブシュートではない!ゴール左隅向かって鋭く飛ぶボールがハンブルグDF全員を置き去りにしたァ!」
若林「早い…だが、これなら防げる!」
実況「しかし若林くんしっかり反応!拳を突き出して素早く飛び、尚も左に伸びるシュートを弾きに…」
グィイイイン…ガッ!ビィイイイイイイイイイイン!!
シュナイダー「!?」
若林「な、なんだとォ〜〜〜ッ!?」
- 897 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 08:14:43 ID:???
- 実況「な、なんと跳ねた!バウンドしたボールが逆方向に鋭く跳ねました!これは日本の全国中学サッカー大会の
決勝戦で見せたドライブシュートの変形、ミラクルドライブだぁああああああ!!」
若島津「あれは取れん!何をやっても取れないんだ!」
若林「(フ、フザけるなあ〜っ!この俺が、4点、4点も取られる訳には…そうだっ!!)」
バキィイイッ!!
実況「おおおっ!?若林くん地面を殴りつけ、セービングを逆方向に戻した!先ほど森崎くんが見せた様に脚でブロックに行きます!」
若林「森崎に出来て俺に出来ない事など無い!ある筈が…!!」
ズバァァアアアアッ!!
若林「ない…!?……………」
実況「駄目だァ〜〜〜ッ!若林くんのとっさの判断も間に合わず、ボールは無常にもつま先を掠めてそのまま右サイドネットへ!!
後半13分で4−2!4−2です、なんと全日本2点リード!翼くん、先ほどの失態を取り返して余りある値千金の駄目押し点だァ!!」
全日本 4−2 ハンブルグ
- 898 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 08:15:20 ID:???
- 翼「よお〜〜〜〜〜〜〜〜っし!!やったァ!!(でも若林くん、なんか昔程スゴくないな)」
大きくガッツポーズを取り全身で喜びをアピールする翼。大事な局面で敵を突き放した功績は確かに大きかった。
沢田「(さっきのミスは偶然かァ)」
三杉「流石だ翼くん。よく期待に応えてくれた!」
早田「きっちり帳尻は合わせやがったな、コノヤロー!」
松山「全国大会MVPは伊達じゃないな、翼!」
次籐「ごつかシュートタイ。なんやかや言っても頼りになるのう」
*先ほどの失態を取り返す追加点で翼の支持率が2上がり、沢田、三杉、早田、松山、次籐の感情値が1ずつ上がりました。
翼チーム内支持率・41→43
パスカル「い、今のどうやって撃ったんだ…!?」
ディアス「ドライブシュートの応用だ」
ストッ。
パスカル「えっ?」
ディアス「こうかな?いや、もうちょっと脚を振りかぶって…こうかな?」
パスカル「(そうか…ディアス、お前ならモノに出来るな)」
地面に降りて蹴り足の練習をしだすディアス。パスカルは邪魔をしない様少し離れて見始めた。
- 899 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 08:15:51 ID:???
- 超モリサキ「ハァハァ…つ、翼の奴が決めたか…癪だが、まあよしとしよう…」
見上「森崎!交代だ!」
超モリサキ「えっ?」
やっとの思いで立ち上がった超モリサキに見上が声をかける。その傍では若島津がウォーミングアップの仕上げを行っていた。
見上「交代だ。本当によくやった、後は若島津に任せろ」
A 「はい、分かりました…」素直に交代する。
B 「監督、俺はまだやれます!」駄目元でアピールする。
C 「若島津、後は頼んだぜ…」若島津に声をかけて交代する。
先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
- 900 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 08:16:23 ID:2YUB1jFL
- A
- 901 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 08:17:00 ID:???
- なお、森崎が交代してもダイジェストにはなりません。
選択肢は少なくなりますが、試合最後までちゃんと判定を行います。
- 902 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 08:17:44 ID:bzrs0eu9
- B
- 903 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 08:21:15 ID:G13I6htT
- C
- 904 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 08:21:55 ID:8eLBOcC6
- C
- 905 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 08:22:25 ID:ksuzDxEq
- A
- 906 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 08:24:28 ID:IED7/v+Q
- c
- 907 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 10:13:00 ID:???
- きばれよ空手
- 908 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 11:07:20 ID:???
- ディアスにパワーアップフラグが立ったか
- 909 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 13:38:27 ID:???
- なんという漢らしい森崎……ッ!
- 910 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 21:38:54 ID:???
- >C 「若島津、後は頼んだぜ…」若島津に声をかけて交代する。
力を抜いて超モリサキモードを解除した森崎は、ピッチを出ながら若島津に声をかけた。
森崎「やつらのポストプレイは、お前の浴びせ蹴りなら潰せる筈だ。積極的に行くが吉、だぞ」
若島津「分かっている。俺が出るからには空中戦で負けはしない」
さり気無く負けん気を出しながら若島津がピッチに入る。同時に反町も日向と交代してピッチに入った。
この際日向が不満そうな表情をしていたのは言うまでもない。
森崎「それじゃ、俺はベンチに…」
見上「待て、森崎」
森崎「はい?」
見上「ゲームキャプテンを決めていけ。お前がこれは!と思う奴にキャプテンマークを渡していくんだ」
森崎「ゲームキャプテンですか…」
残った選手達(反町、来生、沢田、翼、松山、三杉、早田、次籐、政夫、和夫、若島津)の中から
キャプテンマークをこの試合の間だけ渡す相手を決めて下さい。ちゃんと周りから信頼されていたり
キャプテンをやる気のある人材に任せないと…?
- 911 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:20 ID:???
- 三杉
コーチも兼ねてるし実力もある
- 912 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:42 ID:ksuzDxEq
- じゃあ三杉で
- 913 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:52 ID:VexjxEKV
- 松山
- 914 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:55 ID:eHzlD09E
- 三杉
上げてなかったので
- 915 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:41:20 ID:X+dVbFf1
- 松山
- 916 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:42:08 ID:EFUKBpv5
- もちろん三杉
- 917 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:42:07 ID:43cf08Vz
- 消去法で三杉
- 918 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:43:07 ID:dK7kyExb
- 来杉しかいない
- 919 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:48:30 ID:2YUB1jFL
- 来生だな
- 920 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:49:00 ID:X6m29RKl
- 来生だろ
- 921 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:51:50 ID:L19nA8pr
- →みすぎ
- 922 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:52:00 ID:5hzMcmcz
- 三杉
- 923 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:52:08 ID:CHcV5hch
- じゃあ三杉
- 924 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/13(日) 21:52:35 ID:???
- あ!先に3票集めた選手って書くの忘れてた…皆さん分かっていたみたいですが(笑)
と言う訳で三杉に決定です。
- 925 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:55:33 ID:???
- 三杉「お前らジロジロ見すぎ」
- 926 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 21:59:37 ID:???
- >>925
( ゚д゚ )
- 927 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 22:13:28 ID:???
- ウンコを必死に我慢する三杉たんを凝視したいです。
- 928 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 22:18:14 ID:???
- そういえば三杉が下剤を盛られ始めたのは森崎のせいなんだよな…
- 929 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 22:26:21 ID:???
- 一か八か翼にやらせてもよかったかもな。
逆転されたら支持率暴落してたかもしれん。
あ、選んだ森崎も下がって痛み分けか。
- 930 :マロン名無しさん:2008/04/13(日) 23:55:49 ID:???
- >>928
だがその事実を三杉は知らないw
むしろ森崎に好意的になりつつあるww
- 931 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/14(月) 00:58:00 ID:???
- >三杉
森崎「三杉!受け取れ!」
森崎はキャプテンマークを三杉に投げた。三杉はそれを上手くキャッチし、まじまじと眺める。
三杉「僕をゲームキャプテンにご指名かい?」
森崎「キャプテン経験アリだし、コーチも兼ねているんだから誰も文句言わないだろ」
日向「(そもそも選手兼コーチって(以下略))」
三杉「ふむ(翼くんにやらせたくないと言うのが本音だろうが、妥当ではあるな)分かった、任せてもらおう」
三杉が腕章を腕にはめるのを見届け、森崎はベンチに下がった。
見上「ああ、そうそう。早田と三杉もケガの手当てをしておけ。交代させられんのがすまんが…」
三杉「はい」
早田「了解です」
*三杉と早田の状態が軽傷LV1(治療済)になりました。悪化率が軽減しました。
- 932 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/14(月) 00:58:22 ID:???
- 若林「(森崎に出来て俺に出来ない…森崎に出来て俺に出来ない…森崎に出来て俺に出来ない…)」
一方ハンブルグ側では呆然と宙を見上げる若林。今彼のプライドは完全に砕け散った。
こんな時でもフィールダー達は彼を慰める気は無く、シュナイダーの周りに集まっていた。
カルツ「あーあ…2点差かよ。流石にヤバいぜこりゃ」
インメル「まさかあんな切り札をまだ残していたとはな」
マイヤー「すまん…あんなのを撃たれるとは…」
クラウス「お前らのせいじゃない。ありゃ予測してない限り防げないだろ」
ブリーゲル「しかし…どうするんだよ、オイ…」
かつてない劣勢に立たされ、流石のハンブルグメンバーも途方に暮れ始めるかと思われたが…
シュナイダー「大丈夫だ。残り時間はロスタイムも入れて18分。6分に1点ずつ入れれば逆転できる」
リンツ「え?」
ゴンゲルス「そりゃまた…凄い強気な計算だな」
カルツ「だけど、その計算を成り立たせる要因はありそうだぜ。見ろよ」
カルツの視線の先では、日向と森崎が交代してピッチを去っていた。
ハーネス「あの9番が居なくなるのか。こりゃ守備が一気に楽になるぜ」
カルツ「厄介なGKも居なくなったしな。点がグッととりやすくなる」
- 933 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/14(月) 00:58:43 ID:???
- シュナイダー「更に言うなら、あのサイドバックの双子ももう脚が限界の様だ(あんな無茶な事してたらな…)
ガンガンポストプレイを仕掛けていって構わんだろう。7番(早田)と24番(三杉)もケガの治療をしているしな。
つまり、敵はいままで120%の力で戦っていて、それを維持まだまだ流れはいくらでもひっくり返せる」
ヤラ「そうだな…俺たち、負けちゃいけないんだよな」
シュナイダー「そういう事だ。残りの時間で、ハンブルグの恐ろしさを思い知らせてやろう」
ハンブルグメンバー「おう!!」
TO BE CONTINUED IN NEXT THREAD…
- 934 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/14(月) 01:02:01 ID:???
- 「それを維持できなくなった。まだまだ流れは〜」
でした。例によってミス。
さて、ここから960レスまで次スレのサブタイトルを募集します。
そして今日はここまでです。
- 935 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:02:54 ID:???
- 【謀ったな】キャプテン森崎20【森崎】
- 936 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:03:45 ID:???
- 【ポストを】キャプテン森崎20【血に染める男】
- 937 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:03:48 ID:???
- 【若林のLPは】キャプテン森崎20【とっくに0】
- 938 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:05:13 ID:???
- 【ケンカバカと】キャプテン森崎20【空手メカ】
- 939 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:07:10 ID:???
- 【空手メカ一代】キャプテン森崎20【若島津健】
- 940 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:08:05 ID:???
- 【SGGKを】キャプテン森崎20【継ぐ者】
- 941 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:09:37 ID:???
- むう、三杉の感情値が上がると思ったが。
【ライバル達の】キャプテン森崎20【挽歌】
- 942 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:12:09 ID:???
- 【三杉の鼓動】キャプテン森崎20【そして…】
- 943 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:12:31 ID:???
- 【森崎様が】キャプテン森崎20【見てる】
- 944 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:13:10 ID:???
- 【GKスランプ】キャプテン森崎20【若林ちゃん】
- 945 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:13:15 ID:???
- 【おねいさん】キャプテン森崎20【やる気なし】
- 946 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:13:25 ID:???
- 訂正【森崎様も】キャプテン森崎20【見てる】
- 947 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:15:50 ID:???
- 【若林】キャプテン森崎20【有情拳】
- 948 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:15:59 ID:???
- 【SGGK】キャプテン森崎20【オワタ\(^o^)/】
- 949 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:17:18 ID:???
- 【逆襲の】キャプテン森崎20【ハンブルグ】
- 950 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:18:43 ID:???
- 【腹痛の】キャプテン森崎【三杉】
- 951 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:18:47 ID:???
- 【ブレーメンの】キャプテン森崎20【蹴球隊】
- 952 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:19:28 ID:???
- 【墜ちろ】キャプテン森崎20【メカトンボ!】
- 953 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:19:33 ID:???
- 【ロリコン】キャプテン森崎【ヘルナンデス】
- 954 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:19:54 ID:???
- 三杉はキャプテンになりたいわけじゃないしな
【日本に】キャプテン森崎20【勝ち目なし】
- 955 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:21:11 ID:???
- 【ハムに勝てるって】キャプテン森崎20【本当かい】
- 956 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:21:51 ID:???
- 【ダイヤの】キャプテン森崎【インメル】
- 957 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:23:53 ID:???
- 【オーバーヘッドは】キャプテン森崎20【どんと来い】
- 958 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:25:16 ID:???
- 【将来は】キャプテン森崎20【ドイツ?】
- 959 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:26:03 ID:???
- 【来生は】キャプテン森崎20【僕らの手の中】
- 960 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:26:21 ID:???
- 【いつの時代も】キャプテン森崎20【GKは自由を賭けて】
- 961 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:26:37 ID:???
- 【悲しみの】キャプテン森崎20【人間花火】
- 962 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:38:32 ID:???
- 燃え尽きた ハリネズミ
- 963 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 01:47:38 ID:???
- 【解雇、解雇】キャプテン森崎20【若林解雇!】
- 964 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 02:53:41 ID:???
- 【ヘタレの】キャプテン森崎20【源さん】
- 965 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 05:29:57 ID:???
- 【ハンブルグの】キャプテン森崎20【黒い霧】
- 966 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 05:42:15 ID:???
- >>965
そこはまんまブロッケンより
【ハンブルグの】キャプテン森崎20【黒い人間関係】
のがいいなあ
どっちみち960は過ぎてしまったが
- 967 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 06:45:31 ID:???
- >>966
うまいなw
- 968 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 06:57:48 ID:???
- うまい、か? 寒いだけのような
- 969 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/14(月) 07:54:33 ID:???
- 寝て目を覚ましたら【わかばやしを】【かいこする】と言うのが思いつきましたが…
流石にパクりすぎですねw どれにしようかな…
- 970 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 11:45:44 ID:???
- 別にパクリすぎじゃないだろw
そんなこと言ったらキャプテン森崎自体が…w
- 971 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 11:54:45 ID:???
- そう なんども ぱくられてたまるか〜!
- 972 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 12:30:23 ID:???
- 今スレを一通り見てきたけど、元気玉の選択はかなり良い方向に動いたねw
後森崎!パンチングのみで神セービング乙!どの漫画よりおもしろいわw
最初からこのスレ見てるけど、人が増えてきたのは嬉しいよ。
選択の結果は気にしてもしょうがないから 次スレも楽しんでいこうな!
- 973 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 15:08:40 ID:???
- おう!まだ参加して7スレ目くらいの新参者だけど
どうなるか分からないハラハラさも含めて、このスレが大好きだ!
次スレも熱い展開を期待してるぜー。
>>969
乙です。
>【わかばやしを】【かいこする】
いいと思うw
- 974 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 15:13:03 ID:???
- はたして解雇か懐古か回顧か・・・どれでも当てはまる気がする・・・
- 975 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 15:30:36 ID:???
- まあ圧縮はされないだろうが次スレ立つまではこっちで
キャプテン森崎 雑談用スレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1207824678/
- 976 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 20:17:21 ID:???
- 壺入れても人多すぎになるんだが・・・雑談スレ見るためにはどうすればいいのか教えてほしい
- 977 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 20:27:39 ID:???
- ギコナビとか専ブラ入れれば?
- 978 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 20:38:34 ID:???
- ギコナビにURLをぶち込んで見るとスレが100までしか見れないな。
スレ番って100以上進んでる?
- 979 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 21:41:06 ID:???
- サンキューおかげで雑談に参加できそうだ
- 980 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/14(月) 23:03:29 ID:???
- 原作で翼が参加できなかった様に、森崎ももう参加できなくなった。
ハンブルグ戦の宿命に敬意を表し、次スレのタイトルは
【ライバル達の】キャプテン森崎20【挽歌】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1208180476/
にしました。このスレの残りは好きに埋めて下さい。
どうでも良い事ですが、最近中々新しいスポンサーが思いつきません。
- 981 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:06:12 ID:???
- >>980
乙です
- 982 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:22:56 ID:???
- とりあえず見上様も見てたかもしれないが
それ以上におねいさんは見てた。
それだけは言っておきたい。
- 983 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:24:25 ID:???
- 見上様は若林贔屓もせずに公平な目で見ていたと思うよ
- 984 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:24:40 ID:???
- さしづめ次は【マリー様が】【見てる】だな
- 985 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:25:39 ID:upH5MkSM
- 正直見上様を見直した
もっとえこひいきすると思ってた
- 986 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:26:57 ID:???
- 俺も、しかも渋くてかっこいいw
- 987 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:29:31 ID:???
- >>980
乙です。
若島津の家の道場なんてスポンサーにどうですかww?
- 988 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:32:43 ID:???
- 裏スポンサーで中ノ里を!
- 989 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:34:09 ID:???
- 将来ピエールやサウジの王子がスポンサーになってくれるはず
- 990 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:37:58 ID:???
- 石崎んちの銭湯は?
原作に名前出てたかおぼえてないが石の湯あたりで
- 991 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:42:25 ID:???
- もっとスポンサーっぽいほうがいいなぁ
すしおだも微妙な感じ
無理に増やして微妙な感じにするより良いものが来るまで現状維持でよくね
- 992 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:43:18 ID:???
- >>990
石の湯であってますよ。
医師で思い出したんですが
岩見総合病院とかwwww
- 993 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:47:15 ID:???
- スポンサーらしさを出すなら
岩見クリニックの方がいいんじゃね?
高須クリニックみたいな感じで。
- 994 :マロン名無しさん:2008/04/14(月) 23:52:18 ID:???
- おねいさんが視姦(み)てる
- 995 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/04/14(月) 23:59:37 ID:???
- 若堂流空手
石の湯
ル・コンテ・デゥ・ピエール(ピエール伯)
オワイランファミリー
なんか、前者二つと後者二つの差がとんでもないんですが!(笑)
- 996 :マロン名無しさん:2008/04/15(火) 00:32:25 ID:???
- ジトゥのフォローか
- 997 :マロン名無しさん:2008/04/15(火) 00:39:55 ID:???
- 990だが石の湯で合ってたのか。
陽イチ氏と同じ発想なのか或いは潜在的に覚えてたのか。……後者だと信じたい
- 998 :マロン名無しさん:2008/04/15(火) 00:40:00 ID:???
- エロナンデス自重
- 999 :マロン名無しさん:2008/04/15(火) 00:40:16 ID:???
- おねい様が視姦(み)てる
- 1000 :マロン名無しさん:2008/04/15(火) 00:40:37 ID:???
- 1000だったらシュナイダーハットトリック
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★