■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
恋愛物に辟易
- 1 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/07/19(水) 10:33:34 ID:FZcTUf0o
- パロジャンルだと、まるで必須項目のように聞かれる事。
「カップリングは何?」「属性は何?」「萌えキャラは何?」
ウンザリだ。
「男女は(801は)生理的に受け付けない」「パラレルなんてありえない」
「あのカプは萎える」
みんな同じだ。
2次創作=恋愛物じゃないし、性欲発散物でもない。
友情・家族愛・師弟愛。世界観萌え・単体キャラ好き。
ほのぼの日常描写・バカギャグ・バトル・アクション・ミステリー・本編補完……
カプがなくても同人だ!
ここは、創作を含めジャンルを問わず
恋愛・カップリング物以外で活動している人のための
愚痴、疑問、苦労を語るスレです。
初代スレ「恋愛物にウンザリ」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1063962124/
前スレ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144298040/
- 2 :非恋愛 ◆7vQjz.jXyQ :2006/07/19(水) 10:51:11 ID:DFIbQ1ZP
- >>1
乙です。
- 3 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/07/19(水) 22:12:10 ID:FZcTUf0o
- 保守
このトリップは#非恋愛
非カップリング主義の人だけでなく、
恋愛物も嫌いじゃないけど、もっといろいろな物が読みたい!と
食傷してる人の書き込みも、初代スレのようにあったらいいなと思い
あえて「非カプ者の悩み」的なスレタイにしませんでした
今度こそ完走できますように
- 4 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/20(木) 06:47:18 ID:SgUH2XSR
- >>1乙
- 5 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/07/20(木) 19:27:46 ID:TITPVsSd
- 保守age
初代スレは3年かけてレス数680だった(以降は爆撃)
カプなし二次創作中心サークルって今や天然記念物モノっぽいけど
真摯に丁寧に作品書いてけば、かならず固定読者はつくから頑張ってほしい
自分も今必死に夏の新刊かいてる所
たまにかけられる「こんな作品見たかった!」って声が励みと誇りです
幸管理人さん、見てますか?
- 6 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/20(木) 20:11:52 ID:HUOTM7v5
- おおお、スレ発見!もう復活しないかと思ってた
>1乙です
ところでここはsage進行でいいのかな
- 7 :幸中の人 ◆r0GvLuD5CU :2006/07/20(木) 21:20:50 ID:qSRAlOo9
- >1乙です。召喚されたので一応鳥付けて出てみますた。以降名無しに戻ります。
今年はん年ぶりに休み取れて夏行けることになった喜びでwktk
カプネタばかりに頼らない良質なギャグ本が発掘できますように。
- 8 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/07/21(金) 13:40:59 ID:rwmoMjUc
- 保守
ある意味アンチスレだから基本はsage進行でいいと思う
順位がヤバくなったらageてまったり続けるのがいいんじゃないかと
- 9 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/21(金) 16:50:41 ID:qA2Foxyg
- じゃあsage進行で
恋愛物が全くダメって訳じゃないけど、なんていうのか
最近もやもやしている
少年漫画ノリの友情とか、それ以外でも、色々読みたい
もちろん自分でも書きたい
- 10 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/22(土) 08:56:19 ID:Tq3IT7uf
- 1さん乙です!
幸管理人さんも乙です〜。
前回は落ちて残念だったので、今回は盛り上がると良いな〜。
- 11 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/07/23(日) 11:16:12 ID:q83wsaDH
- >>1乙。
原作補完物が好きだ。
書いた人の解釈がわかって面白いから。
- 12 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/24(月) 11:36:11 ID:+xz6OYy6
- 世界観や仲間や敵対や友情に萌え・燃えたけど
そのジャンルのサイトも数少ないサークルも
ほとんどカプばかりで寂しい。
今までは少ないにしろ非恋愛ものも
それなりにあるジャンルだったから
カプしかないに等しいのがここまで辛いとは思わなかった。
- 13 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/25(火) 07:00:50 ID:HF1SEUPv
- ジャンルによって非恋愛の割合ってがらっと変わりますよね。
今までの経験で行くと、公式カプだらけの作品の方が
不思議と非恋愛の率が多い気がする。
今のジャンル、公式カプは主役&ヒロインのみ………
やおい&ロリ入り交じる中、少数派だけど頑張るぞー。
- 14 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/25(火) 13:31:42 ID:t8xb92iB
- 世界観萌えになかなか会えない。
世界観が大好きで、設定とかについて熱く語ったり、
原作から想像される風景を書いたりしてるが(小説ジャンルなので)、
この間なんて絵を背景素材と勘違いされたorz
モウイヤ
- 15 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/26(水) 21:20:30 ID:/7hHZLCs
- >>14
そりゃ凹むね……オツカレ。
でもきっと素材と勘違いされるくらい完成度が高かったんだよ。
- 16 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/28(金) 07:41:18 ID:wX2tU9Gf
- 親子ものが読みたーい。
ほのぼの系のヤツ。
- 17 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/28(金) 14:59:44 ID:51GNGG1e
- 色々な、共闘する男女が好き
でも大抵というよりほぼ恋愛。
原作で二人は恋愛ではない的発言や
展開があるやつもあんま変わらない。
- 18 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/29(土) 02:12:15 ID:md+jkCEk
- 男女コンビ物を書いているが、試しに他の同じ男女コンビ作品を回ってみたらこごとくラブイチャ。
確かにコンビがたまにちびっと嫉妬めいたりするのは好きだが
ラブイチャまで行くと激しくダメージを受けてしまう。
シチュや関係性萌なのかもしれんが、世間はこごとく恋愛真っ盛り。
だが恋愛にいかないでお互い一線をしっかり引いてコンビ関係してるというのも有りと思うんだが。
- 19 :非恋愛:2006/07/29(土) 04:36:34 ID:S8ef/294
- >1乙
スレタイ変わってるのに気がつかなくて、ああ消えちゃったんだなーと思ってたよ。
続いてて嬉しい。
>14 頑張れー 世界観もの好きよ。
- 20 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/31(月) 00:39:43 ID:UfGrEu6m
- 感想キタ━(・∀・)━!!と思ったら
「やっぱり(私)様の描かれる〇×●最高です!」ときたよ…全然そんな気なしに描いたんだけどな。
感想を頂けるのは本当に嬉しいのだけどカップリング物は苦手なんだ…OTL
そして感想くれた方には申し訳ないが801はもっと苦手なんだ…OTL
- 21 : ◆WbcbamV1lE :2006/07/31(月) 04:41:21 ID:6WnlpFra
- オフで、カプでもエロでもない活動してる人って、どこで頒布してるか聞いていいかなあ。
自分は、オンリー参加、受かったらコミケ1日目(ゲームなんで)、大きいシティ、
たまーに虎に委託、自分のサイトで通販、という感じ。
(男向けイベントはエロ必須なのか?と思って未参加。内容的には男女どっちでも読めるし
男女両方買っていく。で、こんな本あったんだ、と言われる。)
潜在的読者は居ても、見つけてもらいたかったらいろいろ売りに行くしか無いと思うんだけど
他に売るところってあるのかな?正直、どこに行っても場違い感があるのは否めないんだが……。
同じ境遇の人や、体験談ある人いたら、聞かせて欲しいな。
- 22 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/07/31(月) 05:49:40 ID:jiTBMTQz
- ジャンル:半ナマ
頒布イベント:コミケ2日目・あればオンリー
SCCは参加費に見合う売り上げが無いので今年は見送り
ジャンルの特性上男性読者も多いのが救い
内容は単体キャラ掘り下げ・本編補完系
ジャンルの都合書店委託はできないし
筆が遅くてオフセット本はほとんど作らず在庫も持たない主義
実は夏の本もまだ…
サイトは検索除けリンク無し・6ホトでマターリ
アドレスはオフライン告知のみだけど、結構いろんな人に知られててびっくり
- 23 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/01(火) 17:53:53 ID:UKBFOxwr
- >21
オン専門なのでお役に立てず申し訳ない…。
非恋愛オンリーのイベントあったら面白いなと思ってしまった。
人来ないかなw
- 24 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/01(火) 22:05:40 ID:LoQ5aMc5
- 潜在的な需要ならけっこうありそうな気もする
恋愛物も読み書きするって人でも、それと別に非恋愛・仲間ものが好きだったり
書いたりする人もいるし…
- 25 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/03(木) 22:14:00 ID:ZHzgQ6wd
- >24 潜在的需要
つい最近あった某カプ祭りでも
非恋愛が予想以上に多かったです。
(もともと友情ものもOK!を公称していた祭りだったのですが)
で、もろ友情もので参加したらそれなりに反応が。
なんだ意外と需要あるのね、と思った途端、
これからも頑張る気力が漲りましたw
- 26 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/04(金) 22:50:10 ID:d3io4rQq
- 友情もので書いたつもりものがカプ話ととられていましたよ。
意外と凹むねコレ……。
- 27 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/06(日) 06:02:17 ID:2LMikG7K
- 一応保守。
- 28 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/09(水) 01:55:24 ID:07uULEdt
- シンカンデキタゾ、ヨミヤガレ保守
- 29 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/09(水) 12:22:31 ID:Xhpm6UH2
- うちもコミケ新刊出るから戦争物好きな人来てくれ
自分が買いたい本も出てるといいなあ
- 30 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/09(水) 17:22:40 ID:c6PuWzbG
- シュールな話とギャグが好きなんだ…
恋愛ものは基本的に全然興味がないんだ…
いや一つだけ応援するカプがあるにはあるけど、
それはあくまで応援したい二人ってだけでさ、
萌え話っていうとその話題ばっかりでさ、
その二人がいかにエロに突入するかの話しか出て来なくてさ、
作品を考察するような話とかさ、
その二人を取り上げるにしてももうちょっと深い話とかさ、
人間的にそれぞれがどういう環境で育ってきたかとかさ、
興味ないのかなおまいらは。
ないのか。ごめんね。
- 31 : ◆bA1NSv5TQw :2006/08/09(水) 20:56:42 ID:vVGiNEXi
- マイジャンルは考察系とカプ萌えがある意味断絶してる。
なので、もっぱら考察系にばっかり片思いリンクをばしばし張ってるよ。一人で悦。
ほんとはディスカッションとかもしたいけど…
結構内容が濃いサイトが多いので、せめて十分なもの揃えてからかな。
でも、好きなもの好きなようにやってて、そこに共感してくれた人って
ジャンルをこえてつきあえるので、マイノリティな趣味も悪くないなと思う。
>>14
私も世界観萌えだよ。
世界観そのものに魅力を感じないと、食指が動かない。
- 32 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/13(日) 10:53:59 ID:1PNHTUqZ
- ほしゅ〜。
- 33 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/13(日) 21:07:59 ID:oV56vlwm
- ミケ行けた方どうでしたか?自分は本命日行けず後日虎に行く予定。
だが、今のジャンルはかつてないほどギャグ系が多くて幸せw
網羅出来んほど多くてもう天国。
- 34 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/14(月) 01:10:41 ID:i1r2Z/zz
- 複数ジャンルでけっこうギャグ本買ったよー
嬉しい
非ギャグで買った本はいくつか恋愛入りだったけど、
どれもラブラブメインというより
ストーリーの解釈中心…みたいな感じで読みごたえあったから良かった
- 35 : ◆Yt2u/9ds4I :2006/08/14(月) 18:47:10 ID:Z/vt9SKP
- 世界観萌え&キャラ萌えの両方なのでどう立っていいのか解らない
キャラ萌え〜といえばキャラ萌えキモと言われ、世界観萌えと言えばキャラ萌えの気持ちわからないんでしょと…
orz
- 36 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/14(月) 20:16:12 ID:XZ37yZN9
- 幸のurlください
- 37 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/15(火) 12:38:49 ID:rOcnKCLZ
- >36
サーチ猿人のリンク集から辿ってみるといいお。
- 38 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/17(木) 18:18:18 ID:9+3yRCm0
- >37さま
36じゃないけどありがトン。
- 39 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/20(日) 17:38:42 ID:48GEzyf9
- 親子愛ものに飢えてる。
以前、自ジャンルで父子愛と銘打った
本があったので買ったら、父子801エロだった。
………氏んだ。
- 40 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/22(火) 19:55:02 ID:9CM1+Rru
- age
- 41 :◇:2006/08/22(火) 23:51:43 ID:9rz6/Y9N
- 今はサークル活動停止中ですが、活動中の頃に大きいジャンルへハマッて困った覚えがある
私も友情モノ大好き!カプ無し長編描きな奴なんで、イベントは毎回「○○中心・健全」と書いて申込んでました
が、それを大規模ジャンルでやると変な場所へ配置されてしまう事に!
場所はその他色々コーナー・別キャラサークルに挟まれ、同じキャラファンはカプコーナーへと遠く彼方…
きっつー
なので当時は、嘘カプ書いて申込んじゃおうか毎回悩んでましたよー
結局、最後まで正直に書いてましたけど
- 42 :非恋愛:2006/08/23(水) 01:38:03 ID:3DSZwQSb
- コミケはともかくオンリーの配置は泣かされることが多かった。
あるオンリーは、申込書の配置希望が「カップリング」しか書く欄がなかった。
オールキャラほのぼのな小説本がメインだった私は、困ったあげく主催さんに
「どう記入したらよいか」とメールしたよ。
でも当日、グッズ島にいれられてた…。
- 43 :非恋愛 :2006/08/23(水) 03:39:40 ID:L2Cibglh
- 同人じゃないけど、このスレ読んで
某アニメの今シーズンの出来にモニョってるのが何故か分かった。
- 44 : ◆h/VHli1mzw :2006/08/23(水) 07:48:27 ID:aCeOHIay
- 良スレ発見。
自分は男で原作を自分流にアレンジしたバトルもの描いているんだけど・・・。
周りは女性サークルばっかりで801カプものばかりだからかなり浮いてるorz
何度同人やめようと思ったことか。
それでもやめずに続けているのは少数ながらも読んでくれている人がいるからなんだよなあ。
今回夏コミで「いつも楽しみにしてます、応援してますから」って言われた時は・・。
- 45 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/23(水) 08:07:30 ID:MQdaqE86
- >>42
> でも当日、グッズ島にいれられてた…。
うわ〜。乙。
納得行かないわそりゃ〜。
- 46 :非恋愛:2006/08/23(水) 13:24:28 ID:siiHuGin
- >44の本がすげー読みたい
イベント行っていつも手ぶらで帰る悲しさ
- 47 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/23(水) 17:57:25 ID:MQdaqE86
- >>44
バトル〜!!ハアハアしちゃう。戦闘もの大好きだ。
46と同じく、44の本が読みたいに1票。
ここに来る人たちは非恋愛もの沢山読みたいのでは。
サイト持ちさんはノンカプサーチに登録してくれると嬉しいなあ。
(私は幸管理人じゃないですが)
- 48 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/24(木) 01:54:23 ID:nLt4tuU1
- 登録したいが作品数が足りないorz
創作スピード遅い自分が悔しい。
- 49 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/24(木) 19:38:15 ID:zkDN0NUV
- 最近ようやく気が付いた。非恋愛が一番好きだ。
801も男女も読むのは好きだけど、自分で書くとなるといつも違和感があった。
友情とか家族愛とか、些細な仲間意識とか、そういうのでもいいんだよな。
もともと原作での友情やらなんやらに萌えたのがきっかけだから
当たり前っちゃ当たり前なんだけど。
カプ(=恋愛)っていう定冠詞に囚われ過ぎてたのかも。
このスレ見つけてほっとしたよ。
- 50 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/25(金) 10:42:34 ID:vLoSDRNg
- 恋愛・エロ(含801)も好きなんだけど、
はまった!→速攻→カプ、エロ、誰と誰?受け?せめ?
ってなっちゃうのが詰まらなさすぎる。
もっと「原作おもしろいよねー」って話もしたいのに
「好きなキャラ絡みのカプ」という括りでしか探せないのが辛い。
原作やキャラではなく、「誰々さんの書いた○○×△△」に変形してるんだもん。
- 51 :恋愛物:2006/08/25(金) 14:29:44 ID:m5eS657H
- 恋愛絡みの全くない作品やキャラでの恋愛物は好きじゃない。
なんでそうやって無理矢理引っ付けるんだよ。
公式カプだけじゃ物足りんのか。
- 52 :非恋愛:2006/08/27(日) 11:54:02 ID:+HJQRQR4
- >>47
秀同
お前らノンカプサーチにどんどん登録すれやしてくださいプリーズ
- 53 :非恋愛:2006/08/27(日) 21:38:42 ID:WrAaHy6V
- 登録はしたいんだけど、その前にそれなりの作品を…と思うと
結局登録出来なかったりするんだよな。
けれど人様に胸を張って公開出来るくらい作品が出来た暁には
登録させてもらうつもりだ。
>>51
わかる。ものすごくよくわかる。
例えば友情がテーマのキャラとかが、恋愛要員にされてたりすると、
それだけで凹む……なんでよりによってそいつで、と。
- 54 :非恋愛:2006/08/27(日) 23:03:56 ID:nxt+ZH1R
- webにはオフ情報しか置いてないので登録できない ごめん
- 55 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/28(月) 11:46:53 ID:eoQCMcMn
- 同じ作品が好きなハズなのに
マイカプとか対抗カプとか、ほんとウンザリ
カプカプカプカプうるさいんだよ
それしか頭にねーのか
- 56 :44:2006/08/28(月) 17:11:58 ID:mRBh5Npc
- >>46>>47
亀だがありがと。読んでみたいって言われると元気出るよ。
自ジャンルで自分の読みたい同人がないから自分で描くしかないって同人始めたんだけど
それでも時々売れてるカプ物サークルさん見てるとうちは需要ないのか・・って凹むから。
肩身が狭くても冬コミも頑張るぞーーー!!
- 57 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/29(火) 22:19:50 ID:XCDQSI4u
- ふと思ったんだけど、ナマで非恋愛って需要ないのかな
虹では非恋愛でやってた経験あるからまだわかるんだけど、そっちの方々の勝手がわからない
- 58 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/29(火) 23:23:14 ID:zR7u+F9a
- 8iビiーiトiギャグとか、ころころの「キiヨiハiラiくん」みたいの連想した>ナマモノ非恋愛
W杯の時には商業で蹴球ギャグアンソロとか出てたみたいだから、需要は結構あるんじゃないかな。
ただ、容姿・言動のディフォルメセンスと対象に対する知識が二次元以上に必要になるから
恋愛の有無を問わず難しいジャンルではあると思う。
- 59 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/30(水) 01:10:39 ID:zbsm4Z83
- 必然的に生物同人と言うより
風刺とかパロディとかのジャンルに近くなるだろうな。
- 60 :辟易:2006/08/30(水) 02:31:50 ID:54VQZrUW
- >>59
それ凄く見たい
- 61 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/30(水) 11:16:00 ID:Ps0cDLz3
- 洋画・スポーツなら結構あるよね
- 62 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/30(水) 19:54:34 ID:BUF/lGYr
- 57です。
なるほど…
自分は音楽系でCPなしシリアスが書きたいなーと思ってて、でもそういうサイト見つからないから迷ってた。
やっぱり知識がないと駄目だよな…難しいorz
洋画やスポーツだと多いんだ…初耳です。ありがとう。
- 63 :非恋愛:2006/08/31(木) 15:31:12 ID:g7sqK+Yy
- >>55
言いたい事全部言ってくれた!
恋愛小説・映画などは好きで見るけど、同人の恋愛(カプ)ものが苦手だ
ファン同士が「カプ」という囲いだけになってしまう。
当人達はそれで楽しいんだろうけど、
2ちゃんやファンサイトでの当てこすり合いや
「でもあの人A×Bでしょ…」みたいなのは本当アホらしく見えるよ。
- 64 :非恋愛:2006/08/31(木) 15:57:40 ID:bgIhRlPh
- 友達(ノマカプ者)に売り子頼んでるんだけど、イベントごとに
ノマカプ少ないとか、今日も(サークル数が)これしか出てないとか、
そんな事を非カプ者の私に言われてもなー。
私より全然恵まれてるじゃん。
と毎回言うんだけど、次のイベントではまた「これしか出てない〜」……。
正直うんざりしてきた。
- 65 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/31(木) 16:51:11 ID:gwUbi5js
- 普段はホモカプ萌え・エロ描きなんだけど
原作では触れられなかったエピソードを想像するのが好きだ。
世界観やらキャラの性質などを考えてパズルのように組み立てていく過程が凄く快感。
しかしこれをやるとサイトでやってるカプはまったく絡まなくなる諸刃の剣。
でもここ読んでるとその手の話のが好きだという人が多いので励みになってます。
ホモサイトだけど、見つかったらそん時はよろしく。
- 66 : ◆WbcbamV1lE :2006/08/31(木) 19:39:07 ID:wqeNGh2y
- 恋愛物に萌えないわけじゃないが、年がら年中恋愛で二人だけの世界はキツイ。
どちらかと言うと例えば世界観や個々のキャラを本スレで考察議論してるのが一番好き。
考察系コンテンツに食いつきがあったときは凄く嬉しかったよ。
同性同士おにゃのこと熱く世界観について語りたいが、食いついた人男ばっかorz
うん、食いつかれるだけでも満足しよう自分。
- 67 :非恋愛:2006/08/31(木) 20:23:16 ID:e/zj/yna
- 本スレじゃ性別はわからないんじゃ…?
- 68 :非恋愛:2006/08/31(木) 20:45:31 ID:K3j77Ul6
- なぜか
キャラ萌え=カプ萌え=801萌え=キモイ
という図式が立てられてしまって困っている
キャラ萌えはカプ萌えと同じ扱いって、そりゃないっすよセニョ〜ル
- 69 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/08/31(木) 22:01:15 ID:JexI+FVO
- >>66
男の方が、そういう世界観萌えとかいうか
架空世界の食い物冠婚葬祭とか地味な風俗文化とか様々な設定萌え
みたいな人は多いよね。
- 70 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/01(金) 02:17:28 ID:q5rb+rBu
- >>67
「考察系コンテンツに食いつき」だからそれとは別の話かと
ここに書き込んでる人のサイトや本が本気で見たい。
今のジャンル、ほんとに恋愛が9割、いやもっと?だから
もし、今見てる片手で数えられるサイトが閉鎖したりコンテンツなくなったりしたら
もう立ち直れない気がする
- 71 :考察好き:2006/09/01(金) 09:56:59 ID:fH+RuaHK
- 恋愛萌え要素より考察などが多いであろうレトロ&マイナーゲームイベントに申し込んできました。
- 72 :非恋愛:2006/09/01(金) 10:32:56 ID:33s1xJvA
- 少しズレてしまうんだけど
例えば、爺やとお坊ちゃま・お嬢様みたいな関係で
暴走する爺やみたいな話は大好き
でも、そういう話を探すと、だいたいカップリングになってるからつらい。
田んぼの水鳥のように
上手についばみ読みできるようになりました。
- 73 :非恋愛:2006/09/01(金) 22:13:12 ID:hMkIoOxk
- ここ来ると安らぐなあ
暴走爺モユス
A×Bというノマカプも好きなんだけど、同時にAとCの兄弟関係が死ぬほど大好き。
仲の良い管理人さん達は皆前者のノマカプ繋がり。
でも自サイトでA×Bを描く傍らA+C兄弟話を描きまくり、日記で考察と萌えを書き散らし、
リクエスト権を貰った時にはA+Cをお願いしたりしてるうちに、
周りのA×B管理人さんの中に「A+Cの関係っていいね」と自ら作品作るようになってくれた人が何人かいるよ
住人のみんなもがんがってくれ、同志を探すんじゃなく作るのもありだ
- 74 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/01(金) 22:24:37 ID:BrjQcv4a
- >72
「おおおおお嬢様(坊ちゃま)になにかあったら、
不肖私、先代のご主人様よりお仕えして25年、
墓石の下の先代のご主人様に顔向けできません!
うおおおおお!」
↓
暴走
こんな感じか。
- 75 :非恋愛:2006/09/02(土) 01:59:09 ID:G9zBWyNa
- 爺さんが昔傭兵だったりすると萌える、いや燃える。
- 76 :恋愛じゃないよ:2006/09/02(土) 13:54:54 ID:MWs5lzS6
- >74 世代を超えたステキ主従燃えドウイ
イベント申込用紙のカップリング欄にA&Bと書き続けて来年10周年。
「&」って書いても「X」配置だけどね。
普段はオールキャラ4コマやショートギャグだけど、
辛い境遇の兄Aと弟Bが互いにいたわりあう話をたまに描く。
以前、隣のサクル主に
「こういう清純派の話、オアシスですよ。
(18禁描きの自分も)描ければいいんですけどね…」
と言われてコピー本10部の超ピコだけど↑を支えに続けてる。
- 77 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/04(月) 07:25:11 ID:HrOsM65S
- >76
兄弟のいたわり話、いいな〜。読んでみたいです。
こういうレスを見ていると、
イベントでここのスレ住人がスレ住人の本を
買ったりしてるんじゃないかしれないと思う。
(互いに住人と知れる事もないけど)
- 78 :非恋愛:2006/09/04(月) 15:26:34 ID:OPp/Y7HI
- 虹で、男に向かってカワイイとか愛してるとか言う男キャラのサイトをやっている。
「変態」というキャラ付けなので、暴走しまくる変態を描いているつもりなのに
「エロはまだですか?」「恥じらう○○萌え!」みたいな反応をもらって困惑中。
おすピーみたいな感じのつもりなんだけどなー。
難儀なキャラを好きになってしまった。
- 79 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/05(火) 18:47:21 ID:voA0QrPN
- ちょっと下方面に走ると、途端にワクテカした方々が群がるのよね…
私も、ストーリー上必要で脇役キャラ同士(←公式ノマカプ)のベッドシーン
を描いたら(それも直接じゃなくて間接的にほのめかす程度)
「●●さん、ついにエロ解禁ですね!」
「今度は◎×△(←妄想ホモカプ)のHシーンを!」
と喜ばれた事があった。
いやなんつーかorz
まあ、作品自体を楽しんでくれる人の方が多いからいいんだけどね。
- 80 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/07(木) 18:05:59 ID:pzcW4AeJ
- ごりっとした戦闘もの読みてえ〜。
池/波/正/太/郎とか北/方/謙/三が書く
某RPG二次小説を夢見るわたくし。
- 81 :非恋愛:2006/09/07(木) 18:48:27 ID:Jv99KuCV
- いいね〜読みたいね〜ごりっとした話
お前ちょっと俺のジャンルに来て書いてよ
- 82 :非恋愛:2006/09/10(日) 10:20:24 ID:Kl1UO58J
- >>81
>お前ちょっと俺のジャンルに来て書いてよ
どこのジャンルだよw
- 83 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/10(日) 12:44:50 ID:CoMIVM6f
- 池波正太郎はわからんが
うちのジャンルには山風かぶれ(褒め言葉)の戦闘好きがいるw
流石に忍法じゃなくて剣術ベースだが。
- 84 :非恋愛:2006/09/11(月) 03:13:37 ID:npf9ki36
- >>83
なんだそのうらやましい話は!
読みたいなーくそー
- 85 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/14(木) 06:16:49 ID:VHuh3UMN
- 山風か…。裏山しいな。
世界観によっては舞台映え(小説でいうのもおかしいが)しそうだ。
- 86 :非恋愛:2006/09/14(木) 08:33:55 ID:8L5z0Ety
- うちにも風太郎翁降臨して欲しい
でもドラゴンボールかぶれの人なら居るw
俺の心のオアシスです
- 87 :非恋愛:2006/09/15(金) 07:15:45 ID:mPVxuiR/
- 「非恋愛同盟」とかってのがあったらなー。
このスレの>>1がそのまま同盟の要件みたいなやつ。
サーチ登録出来るほどの作品はないけど、サイトで非恋愛好きを主張してみたい…(´・ω・`)
と言ったら自分で発足しろと言われそうですね。ゴメンナサイジブンノサイトウンエイデテイッパイ
- 88 :非恋愛:2006/09/17(日) 22:22:43 ID:QmdaGUru
- カプはたまに出るが、あくまでキャラの心情や生き方夢の話一本で勝負しようと
今までのサイトを一旦切って一から別に特化サイトを立ち上げた。
ジャンルがジャンルだけに来てくれる人や手厳しい人が多くて更新するたびドキドキだ。
ただ反響は悪くないし、逆に反響があるからこそ非恋愛の遣り甲斐を感じてる。
- 89 :非恋愛:2006/09/18(月) 03:24:14 ID:7RzOZoGW
- ジャンルがジャンルだけに…ってどういう系統のジャンルなんだろうか
やりがいありそうだ
- 90 :非恋愛:2006/09/19(火) 15:05:54 ID:of908S+k
- age
- 91 :非恋愛:2006/09/19(火) 17:05:27 ID:8qFIzdS+
- 恋愛ネタって書くの楽なんだよな。
『恋愛』ってキーワードだけがネタに出来る。
ただ、ありきたりなワンパターンになだれ込み(特に裏系)やすい。
時々18禁サイトって、話作りの才能が無い人の塊に見える事が有る。
やるだけってシュチュエーション、簡単じゃん。
- 92 :非恋愛:2006/09/19(火) 20:18:27 ID:kFJr+ASm
- 修行のつもりで本サイトとは別名義で18禁サイトつくってみたけど
まさにその通り、話のつじつまを合わせたりプロットを作り込む苦労がない。
特にSSといわれる奴だと、適当な場所でキャラ二人を向かい合わせて
適当に盛らせればすんじゃうんだよね。
もう少し長い話だと、多少は前後をひねる必要があるけど、
結局物語性そのものは全く問われない、というか
むしろ恋愛のためにすべて放置することが要求される。
言っちゃ悪いけど、無責任に話を書けると思うよ。
話の流れがあって、そこに恋愛「も」入ってくるような作品なら
決してそれだけではないだろうけどね。
- 93 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/19(火) 21:20:11 ID:UjCOeChd
- 非恋愛も書くしエロも書くが、如何にシーンを想像させるか
行為心理を掻き立てて描写するかという点で普通に両方大変だぞ?
特にエロばっかかいてると毎回似たようにならないようにするの大変。
キャラによっても描写はがらりと変わるし
なんだその、>91-92は釣りだよな?
- 94 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/19(火) 21:23:41 ID:ml0F5IA+
- 恋愛物には恋愛物の苦労があるだろうから、見下す流れにはしたくないな。
(二次の場合はどうキャラらしさを反映させるか、とか
ヤるだけ漫画だって構図に苦労するだろうし)
自分はただ、カップリング要素のない同人が読みたいだけ。
- 95 :非恋愛:2006/09/19(火) 21:35:01 ID:5a3434BT
- 殺人事件と恋愛沙汰は話が締めやすいのは確かだやね。
最初から目的がハッキリしてて、感情も盛り上げやすいし、カタルシスもあると
しかしここに来てる人たちって
キャラの感情が何でもかんでも全部恋愛に変換されるのにウンザリしてるだけであって
別に恋愛ものが全て嫌いとかそういうわけじゃねーでしょ。たぶん。自分はそう。
なんつーか(例えば801の場合)執着心がホモ、ライバル感情もホモ、師弟愛もホモ…とかやられると。
- 96 :非恋愛:2006/09/19(火) 21:38:32 ID:kFJr+ASm
- >>93
でも恋愛は結局キャラ「だけ」を考えてれば済む。
恋愛だけじゃなくセカイ系も割とそうだけどね。
キャラなんて個人の解釈次第でどうにでもなるものだから、
話や世界そのものの考察よりは材料を揃えたり吟味したりする必要がない。
構図とか描写とかは、そもそもそれ以前の基礎の問題だよ。
結局は恋愛を含めたキャラクターを膨らませる面と、
その背景である物語の綿密な構築と、
両方が調和してるのがいい作品なんだけどね。
恋愛を前面に押し出す場合、世界やストーリーの構築はあえて省かざるを得ない。
恋愛がなくても蘊蓄たれだけの話と、
恋愛もあるけど世界がきちんと吟味されてる話なら、
後者の方がいいのはあきらかだし。
- 97 :非恋愛:2006/09/19(火) 21:39:23 ID:kFJr+ASm
- >>95
おまいさんのいう最初の2行のようなことが言いたかった。
で、3行めから5行めも同意。
- 98 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/19(火) 21:40:43 ID:PUKinWIG
- 恋愛に変換されるのが嫌というより
最初にカプありきで原作を捉えたり語るのが当然、という風潮かな、嫌なのは。
カプれない作品には興味ないと公言する人がリアルで近くにいるせいで
よけいに辟易してるのかもしれないけど。
- 99 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/19(火) 21:49:01 ID:UjCOeChd
- >96
最後三行は同意。
二種類の材料を使ってアレンジし料理を作るのと
多数の食材を使ってアレンジして料理を作ること、
展開のさせ方は後者の方がバリエーションあって前者は少ないかもしれない。
だが逆に前者は少ないからこそ毎回同じものにならないようにするのが難しい。
>94
同じだ。だから91-92みたいな事は言ってほしくない。
- 100 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/19(火) 21:53:30 ID:UjCOeChd
- すまん。追記。
"蘊蓄たれだけの話"も書き方次第では濃くて前者より良くなる。
つまり両方甲乙付けられない。
- 101 :非恋愛:2006/09/19(火) 21:58:26 ID:kFJr+ASm
- >>98
>カプれない作品には興味ないと公言する人がリアルで近くにいるせいで
あるある。
話は面白かったんだけど(カプにする)相手が見つからなかったんで萌えませんね残念、
みたいなことを言ってる人の多いこと。
>>100
>"蘊蓄たれだけの話"も書き方次第では濃くて前者より良くなる。
いや、それはもう蘊蓄を生かした話であって、蘊蓄たれ「だけ」の話ではない。
- 102 :辟易:2006/09/19(火) 22:44:30 ID:Cbl0guZi
- 世の中の需要すら見切れない馬鹿乙age!
- 103 :非恋愛:2006/09/19(火) 23:28:49 ID:8qFIzdS+
- >>102
需要と供給の関係で言うなら、恋愛ものが読みたきゃ商業誌を読んどけと言いたい。
同人は好きな物を好きなように(虹の場合、ガイドラインが存在する事も有るが)書くのが虹。
しっかし溢れかえる恋愛ものには辟易。パターン同じだから。
- 104 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/20(水) 00:09:17 ID:ZWu581wN
- 釣られる馬鹿乙とでも言われたいのか>103は('A`)
- 105 :非恋愛:2006/09/20(水) 01:11:13 ID:kzkhkdEO
- 伸びてると思ったらなんだこりゃ
お前らそんな事やってる間に面白い非恋愛話描いてよ
まじで読む物が無いのよ俺
- 106 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/20(水) 01:15:58 ID:xGe4U2n+
- >>95>>98
そうなんだよね。
なんでもカプありきとか、
友情やライバルも全て男女や百合萌え、801萌えとして話をされたり…とかいうのが
ちょっと、という
- 107 :非恋愛:2006/09/20(水) 14:30:08 ID:Yk6sx3l3
- 今見たらすぐ隣に非801者スレがあってなんかワロタw
見たことは無いが、悩みの種は>>106と同じなのかね。
話題d切って呟いてみる。
今、原作の補完話をヒィヒィ言いながら書いてるよ。
原作で仲間になった途端、いきなり仲が良くなったように
描かれて「ちょwww」となったキャラが、みんなの中に
溶け込んでいく過程のお話。
ツンツンしてるキャラだから、溶け込ませる塩梅が難しい。
溶け込ませ過ぎるとその後の原作の展開から離れちゃうし。
その匙加減を味わえるのが、こういう話を書く書き手の
苦しみ所であり、楽しむべき所だとは思ってるが…。
今の望みは、読んでくれた人に「ああ、あの場面に繋がるなら
こんなエピソードがあっても良かったよね」と思わせる事だ。
801・NLばかりのジャンルだが、そんな隙間産業もアリ
じゃないかと一石投じてみるつもりで頑張るよ。
皆もそれぞれ悩みはあるだろうが、まあガンガれよー。
- 108 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/21(木) 07:53:21 ID:eySK5Apq
- 「そうですよね。
仲がいいからって何でも恋愛に結びつけるのは
誰かさんだけでたくさん!」
- 109 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/22(金) 06:35:27 ID:3JZ6ZrnN
- >109
補完話いいですよね〜。
私のジャンルでは本編中ではあまり触れられていない
謎の数年間があるので、あんな事あったかなこんな事あったかなと
考えるのが楽しくて楽しくてv
しかし、109さん同様、常に原作とのバランスを考えていないと
本編で描かれる人間関係とイメージが結びつかなくなるので
さじ加減が難しいです。
お互いがんがりましょー!
- 110 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/22(金) 06:36:34 ID:3JZ6ZrnN
- 自分にレスしちゃったよ。
109は>107さんへのレスでした……OTL
- 111 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/24(日) 09:28:57 ID:1mJGYfm2
- ゆ、友情が見た…い……ぐふっ
- 112 : ◆NFwqFUt.KM :2006/09/24(日) 16:00:57 ID:aJoKWjUo
- しっかりするんだ!
汗がほとばしるような、そんな熱い殴り合いを…だれか………がはっ!
- 113 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/24(日) 18:10:48 ID:0hcqVkUD
- 考えてみれば非恋愛といっても一杯あるよね。
友情対立etc二者間でのものもあるけど、最近自分の創作ブームは
過去の自分を振り返って自己対話自己実現する内面的心境変化の話。
途中から流れが自分的キャラ分析論文になるのが諸刃の剣w
ところで友情以上恋愛未満関係キャラ前提の絆の話を書きたいと思っているが
こういうのは恋愛になるんだろうか。
- 114 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/24(日) 18:23:51 ID:tOd+OvZf
- 「恋愛になる」
- 115 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/24(日) 22:47:21 ID:MwnzwYSQ
- 恋愛にならないと思う。
男女間の友情みたいに「友達だけど同性同士とも違う、
ないと思ってるけど100%とは言えないのかも知れない」
みたいな間柄ってあるだろうし。
それが恋愛に行かずに友情でと言う話が好きだ。
- 116 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/25(月) 06:14:32 ID:g863bq1p
- 人によるとしか言いようがないだろうなぁ。
- 117 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/25(月) 07:17:13 ID:v52fQx92
- ストーリーの進め方と文体による気がする。
読み手によっても大きく違うかも。
自分の話ですまんが、義父子の日常話書いても、
「エロのない801話」と受け取る人がいるくらいだからね…。
- 118 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/25(月) 11:41:28 ID:ixoQy7hW
- 漫画キャラのエロ全般に興味がない自分に、やおい話ばかりを振ってくる人がいた。
自分はノマにもホモにも百合にも萌えないが、見るのも嫌って程ではない。どんなものでも割と平気。
原作がマイナーだったから、語り合える友達ができたことが嬉しくて、
自分なりに相手のやおい妄想に添う形で楽しくやりとりしていたんだけど、
話してるうちに、自分がうっかりその人の地雷ネタを踏んでしまった。
「いや…××とかほんと勘弁してください…生理的に受け付けない…」と嘆かれドン引きされて、
相手のサイトの日記では「私は原作らしい二人の関係が大好きで」
「受けの心の成長が」「攻めの愛情表現が」「こう思ってるのは私だけなんでしょうか」とか延々。
うるせーお前のホモの好みなんて知らねー。そもそもそのキャラホモじゃない。
最初にそう言ってきちんと相手と住み分けるべきだった。急に恋愛物に辟易した。
- 119 :非恋愛:2006/09/25(月) 16:39:26 ID:ixBw2LmC
- 今、「殴り愛・宇宙」みたいな兄妹喧嘩漫画描いてるから、見かけたら読んでやってください。
愛が入ると恋愛物なんだろーかw まあ分類はどーでもいいや
- 120 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/25(月) 18:18:50 ID:WqWI5Ueq
- 兄妹愛なら恋愛物じゃないだろ。
恋愛要素があったとしても、それが話の中心じゃなけりゃいい。
たとえば都市狩人の主人公と恋人が依頼を受けて
事件を解決していくようなサイドストーリーとか。
- 121 :悲恋・哀:2006/09/25(月) 18:36:33 ID:gQW6WLoC
- 都市狩人は、連載終了直後、クラスの女の子たちが怒ってたなぁ。
「え〜っ!?ありえな〜い!!少女マンガだったら絶対こんなの読者が許さないよ〜」
自分も女だけど、当時は週刊少年J、S、Mしか読んでおらず、あのラストにもちょい感動して納得していた。
何故、何がそんなに許せないのか聞いたら、
「だって、ふたりの恋が進展してないし、結婚もしてないじゃん!!」
え?!あれって、恋愛物だったのか?と、その答えにますます混乱した記憶がある。
ふたりの揺れる気持ちの描写とかあったけど、やっぱりそれは軸じゃないんじゃ…?
多くの女の子は何でも恋愛フィルター越しに見るものなんだろうか…?
恋愛物9割以上の少女マンガは商業でも苦手なんで、彼女らの気持ちがわからない。
- 122 :非恋愛:2006/09/25(月) 18:44:13 ID:Z9qTdaHT
- 獣医漫画のあとがきにも「菱沼さんとメイン二人のどちらかがくっつくんだと思ってた」って
投稿があったっていう話のってたな。
このスレでもさんざん出てるけど、親しい人間が二人いれば
書いてる側がそれを友情として書こうが、家族愛として書こうが
勝手に恋愛と解釈してキャーキャー言われるのが現状じゃない。
このスレは非恋愛の書き手がそういう現状を愚痴るスレでもあるわけだしw
結局は「あなたが恋愛物だと思うものが恋愛物です。
あなたが非恋愛だと思うものが非恋愛です」としか言えない。
- 123 :非恋愛:2006/09/25(月) 18:52:47 ID:ixBw2LmC
- >120
絡んですまんけど、「いい」って何が?
このスレに書き込んでも良し!許可!って事?
俺はここに書いてあるような本読みたいクチだし
カプ大前提みたいな雰囲気に辟易してるから書き込んでるだけで
別に非恋愛認定は要らないよ
恋愛物かどうかは読む人が判断してくれればいいし
空気読まなくてごめんね
- 124 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/25(月) 18:57:51 ID:WqWI5Ueq
- 恋愛要素があったとしても、それが話の中心じゃなけりゃ「好きだ」って意味だけど…
何か気に障ったのならすまん。
- 125 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/25(月) 19:00:21 ID:WqWI5Ueq
- あ、ちなみに120の一行目と二行目は全く別の話で。
連レスすまん。
- 126 :非恋愛:2006/09/25(月) 20:20:13 ID:ixBw2LmC
- こちらこそツンツンしてすんません
- 127 :非恋愛:2006/09/25(月) 20:50:09 ID:Z9qTdaHT
- ここで誰もツンデレテラ萌エスっていわないのがこのスレの良いところ
- 128 :非恋愛:2006/09/25(月) 22:09:29 ID:SCTgS0J4
- あー例えば事件が解決する過程でキャラAとBがくっつく描写がある、とかならいいんだけど
ストーリーの目的がそもそもAとBがくっつくこと、ていうのは苦手というか読まんでいいな
恋愛フィルターって
日/本/沈/没をラブストーリーと見るかそうでないかの違いみたいな感じだろうか
- 129 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/25(月) 22:50:10 ID:xkceWOGt
- 板違いだがリメイクや原作アリな映画の
「とりあえず恋愛要素突っ込んどけ」っつー風潮が嫌だ…
- 130 :非恋愛 :2006/09/25(月) 23:45:18 ID:HhwqTXa+
- このスレにまるっと同意したい
見ることに集中していてもそういうシーンが出た時点で冷める
恋愛は匂わせる程度でいいんだよ・・・
- 131 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/26(火) 00:14:45 ID:tXbJzhll
- >都市狩人
まさにそれだ!そんな感じのをやりたい>113は自分。
二人のシーンで恋愛臭はあれどメインテーマは事件解決や友情とかがやりたい代物。
というわけで頑張って書いてくる。
- 132 :非恋愛:2006/09/26(火) 09:21:27 ID:9ehw2OsU
- >>128 >>131
ああ、それだ!そういうのが理想だ。
そして、自分が書いている「カプもの」が全てそういうものだと気付いた。
- 133 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/27(水) 12:30:19 ID:ePs995Tq
- そういう一次創作とか大好きだな…読みたい
- 134 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/29(金) 02:11:00 ID:RstnvfWw
- 仲間の年長者が、自分より年下の仲間を見守ってるような関係が好き
あと、亡き親友の娘や息子をずっと保護者的気持ちで見守ってたりとか
でもそういう設定のキャラの組み合わせって、
探すとよくカプになってたりする。
原作で、段々家族のような絆ができていくところに萌えたりするから
カプじゃない話が読んでみたい
- 135 :非恋愛:2006/09/29(金) 04:10:21 ID:fDWQVAaS
- 自分も年長者キャラ好きだなあ
そして同人誌を見るとたいがいロリコン・ショタコンの変質者になってて萎え…
いや、それがいい人も居るんだろうけど。けど。
- 136 :非恋愛:2006/09/29(金) 17:29:40 ID:HLZgVyfZ
- 最近じゃ、年長者キャラ自体減ってきてるからな。
特にRPG。
昔は魔法使いのじいさんとか主人公の師匠とか
結構いた気がするんだがな。
- 137 :非恋愛:2006/09/29(金) 17:54:04 ID:0qHeYv40
- 今時は声付きが当たり前になってる影響もあるだろうな。
年長者キャラを演じられる役者=ベテラン=ギャラが高い…ってことになるから。
- 138 :非恋愛:2006/09/29(金) 20:29:13 ID:SigNTTYd
- 魔法使い=爺さん は基本だと思ってるんだけど…なるほど、そんな大人の事情が
そうでなくとも、物語に幅持たせるってイミでも、年長者って必要不可欠と思うんだけどね
- 139 : ◆WbcbamV1lE :2006/09/29(金) 21:28:11 ID:RstnvfWw
- 爺さんが無理でも
主人公達が十代後半ならその倍の三十代後半とか、それくらいでも充分嬉しいんだけど
それすら何か少なくなってきてるしね
- 140 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/09/30(土) 00:12:20 ID:lMRU0Ybp
- >>134
もんのすっごく同意!!
大好きだ、そういうの!!!
最初は年長者が守ったり導いていたのだけれど、
いろいろな苦難を経て、若造達は成長する訳ですよ!
そして信頼関係が生まれ、年長者は若造達へ次の時代を託す…
私ゃそんな話が読みたいんだ〜〜〜!
でも世間的にはカプ話になっちゃうんだよね。OTL OTL
- 141 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/01(日) 03:41:08 ID:jnbMIhJY
- 原作の延長線上の日常話みたいなのが読みたいのになかなかないね
- 142 :非恋愛:2006/10/01(日) 22:36:27 ID:/F5D4Gvw
- >>141
千葉明夫のキャプ・テンとかプレイ・ボールだと
そういうの多かったな。
仲山が谷愚痴に背番号1を譲ろうかどうしようか仲間に相談したり
する話とか。
原作に恋愛がまったく絡まない作品ならそういうのある可能性も高いと思う。
- 143 :辟易:2006/10/02(月) 21:18:23 ID:ulpoxkP/
- 141みたいな話ばっかり載せてたな
原作が集団生活の話なんでイベントの隙間とかを補完して書いていた。
キャラの関係は良くて友情描写までかな。
恋愛物がないから安心して読めると人づてに聞いてもやっぱり反応は薄かった。
勿論、自分の技量が稚拙なのが大きいんだろうけど。
現在はサイト閉鎖したけれども、原作の空白期とか仲間との合同訓練の様子とかをぼちぼち書いている。
…でもサイトやってたときもキャラクター萌えで(;´Д`)'`ァ'`ァ言ってたから
カプなしでも腐女子サイトとは思われていたw確実にw
- 144 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/04(水) 07:45:17 ID:ggAyy3uA
- >>143
>カプなしでも腐女子サイトとは思われていたw確実にw
私のとこと似てる。私のサイトもカプなしサイトで、
女性から見るとそこそこ漢前サイトのようだけど、
男性から見ると萌えビーム出しまくりで
カプありサイトとあまり変わらなく映るようだw
- 145 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/07(土) 01:42:23 ID:wS3BJeCe
- 個人的な温泉感触だけど女性向けというのは801ノマ関係なく「カプ萌」がジャンルの殆ど
男性向けは女キャラ萌と健全ギャグや燃えがメイン。
後者に来てからは今まで自分で燃えを目指した作品も周りの男性が創作した作品と比べて
キャラ萌臭がきつかったことにすんごく気がついてカルチャーショックを受けた。
原作設定を検証した上で如何に原作と見まごう二次創作が出来るかを目指す事、
ファンフィクション世界に入ったかつての原点を見せ付けられた気がした。
まぁ「二次創作の時点で捏造pgr」というのはまるっとヌルーするわけですが。
- 146 : ◆QpT2bvwb8k :2006/10/07(土) 03:18:37 ID:5NfwdHXg
- 男性向けというか、まあそういう系統のサイトって
どうしたら見つかるんだろうな
今のジャンルにはないのか…?という気すらしてくる
今のジャンルのサーチはノマ801含め大半がカプ、
カプなしカテゴリはないし
他のサーチ使ってみてもその系統のサイトや
キャラ萌えが特に強いサイトばかり見つかる(キャラ萌えも嫌いではないけど…)
キャラ毎の変化やら分岐とかもあるとはいえ、
世界観とかすごく惹かれるゲームだと思ってるけど、
そういうのメインのサイトはなかなか見つからない
カプ色抜きのサイトが見てみたいよ
- 147 :非恋愛:2006/10/07(土) 07:49:25 ID:cbReSmE0
- こないだものすごい神サイトをみつけたけど、145がいってるのはそんなかんじかな…
とはいっても、世界観のみを借りた創作に近いやつだったんだが、
冒頭ちょっと読んだだけで感動した。
因に、元々あんまりキャラ萌えとかできるタイプの原作じゃなくてゲーム。
ジャンル的にも、どちらかというと男性ファンが多い。
キャラ萌えが根底にあると、どうしてもキャラ萌臭はキツくなるかもな。
私はもうキャラ萌が先行してるのわかるので、ある程度割り切ってはいるけど、
145の気持ちがわからくもない。
- 148 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/07(土) 21:47:21 ID:+QkapKCP
- >146
自分の経験談だとやっぱりそういった創作は残念だがらある程度男向けジャンル、
所謂ロボメカ系歴史系燃えゲ系統に隔たってる部分はあると思う。
そういうジャンルはSS幸が賑わってたりする。寧ろサイト幸が無かったりw
勿論そうでない系統でも探せばないことはないが遭遇率は今の所とても低いorz
- 149 :非恋愛:2006/10/08(日) 00:18:02 ID:X9d5N5NZ
- 萌えな関係は色々あるんだが、友情でも恋愛でもとにかく
「お互い好き合ってはいないが嫌い合ってるわけでもない関係」
が好き。最萌えは「お互いどうでもいいと思っている関係」。
これだけじゃ話にできないので、自分のSSの中にそういう関係を
ひそませて一人で萌えている。
ちなみにウチは恋愛要素皆無なオリジナルSSサイト。
たまに恋愛フィルター通した感想が来たりするけど、なんでウチに
来てるんだろうと不思議に思う時がある。
非恋愛サイトは恋愛スキーの妄想のネタになるのかもしれんね。
- 150 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/10(火) 00:26:44 ID:q5qIEPnJ
- 気がつけば強さ論議や設定論議スレばっかり見てる。
隠れ○○最強厨だのに成りかかっている自分ハケーンorz
2の論議スレでは客観的にそれなりのキャラランク評価をしてるつもりだが、
自分のサイトでは好きキャラ贔屓で最強キャラ化してるぜ!というかそれが醍醐味w
あぁ、全然愚痴になっていない。
- 151 :非恋愛:2006/10/11(水) 19:37:53 ID:KdC0D3rq
- ロボメカ系ゲームジャンルの中の人ですが
カプ萌抜き以前にサイトも同人誌もありません…orz
創作より一歩引いているユーザーが多いので素振り100回状態ですが
それでもよければおこしやす
- 152 :非恋愛:2006/10/12(木) 18:23:14 ID:w1crXZQ0
- 自ジャンルは>>147-148みたいな感じで創作もそこそこあるんだが
それはそれでカプものこそ少ないが>>145や>>147が言うような逸品なんてのもめったに見ない。
大半が中二病というか、無駄にダークでハードな人氏にカコイイ!みたいな。
(仲間)は目の前に倒れていて。
俺は、その場を動けなくて。
血のにおいがあたりに漂っていて。
次の瞬間、朝日の中で。。。
にやりと笑う敵と。。。
網膜に焼きついた閃光。
ソレハ、サイゴニミタヒカリ。
〜fin〜
…とまあ、こういうのの山の中から宝を掘り当てるのもそれはそれで大変だ。
ゲーム中で描かれないような日常の一コマを描いたようなものが見たいんだが、
そういうのも思いっきり探さないとない。
- 153 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/13(金) 19:58:31 ID:zRpOEp9/
- あるある…
あとは、某赤色ほどじゃないにしても首挿げ替えのテンプレエロとか。
名無しモブとかならまだいいんだが、既存キャラが改変されて棒役にされたときは
(棒役男)キャラへの愛なんてカケラもないようなのが多くてorz
いや、キャラを愛してくれとは言わないが、もうちょっと原作に対するなんていうか…
このジャンルに入ったころは
「さすが燃えゲ!非恋愛ものがたくさんあるぜ!読むものがいっぱい!」
と思っていたんだが、すぐに気付いた。
結局恋愛か非恋愛かの違いはあっても、中身のなさはどっこいどっこいと言うか
>>145や>>147みたいな神SSへの遭遇率は大差ないんだな…
- 154 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/13(金) 22:20:33 ID:1zJfMGXB
- >>153は非恋愛がたくさんあるなら
そこで(このスレ的には)満足汁
- 155 :辟易:2006/10/13(金) 23:34:08 ID:Nv6kNE1X
- このスレは非恋愛を語るスレであって
非キャラ萌えとかになってくると別だからなー
まあ、世間だとキャラ萌も恋愛もひっくるめてオタ女の描くものは最悪って評価だから仕方ないか。
自分はキャラ萌で非恋愛の二次創作書いてるけど、
同じ立場の管理人が日記で「恋愛とかって興味ないんですよねー、男脳で理系っぽいからw」
と自慢するようにかいているのを見て引いた
女の頭で非恋愛系二次創作っていうのも一定のニーズはあると思うけどな
自分がよければそれでいいと思うけど何だって他者を追従することは無いんじゃね?
- 156 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/14(土) 00:42:10 ID:hR+v8X2J
- 女というだけで腐女子認定する輩はどこにもいる。
しかし実際男性向ジャンルだが意外と女の健全ギャグ作家が多かったりする罠w
書き手さんでオフやってもほぼ女だらけとかいう話を聞く。
>153
自分も燃えゲだが、中身がアレであれ他のジャンルに比べて非恋愛が多いのは非常に恵まれてると思ってる。
非恋愛の充実ぶりにwktkしたが真っ先に神SSに遭遇してしまい劣等感でイパーイorz
- 157 : ◆Yt2u/9ds4I :2006/10/14(土) 00:47:58 ID:5a/CHLrg
- なんかここ数レスが「腐女子レッテルをいかにして払拭するか」みたいなノリになってたんで
ごめんな。
男性作家の視点が最高っていうのは自分がそこから一歩落ちた位置にあると見ているって事だろ
そこまで卑屈にならなくてもいいんじゃないか。
- 158 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/14(土) 01:11:35 ID:hR+v8X2J
- >男性作家の視点が最高
卑屈にはなっていないと思う。キャラ萌臭云々は若干そうかもしれんが。
上手ければ男も女も関係ない、それが真理だし当たり前の事だが、
女の非恋愛作家の一部には腐女子レッテルに敏感な人がいるのも事実。
実際男女並んで立ってるだけでカプ厨腐女子と叩く男が結構いるんだ…orz
>144ではないが、卑屈にはなっていないが、<臭い>は気にしている。
自意識過剰です、本当にあry
- 159 :へきえき:2006/10/14(土) 01:19:33 ID:5a/CHLrg
- でもそれは女の脳味噌を持って女の視点で描いている限りどうしても拭えないもんだと思うよ
少年漫画の作家に女性が少ないのと一緒で(今はそうでもないのか?)
どうしても内容に差異が出てしまう
このように、スレでお互いの心情を吐露しあって慰めているのも一緒。
だから仕方ない、そういう脳味噌なんだからスペックを最大限に活かせる作品を作ればいいんじゃないかな
- 160 :へきえき:2006/10/14(土) 01:21:26 ID:5a/CHLrg
- ちなみに腐女子と叩く奴はスレで女言葉使っても叩く
郵便ポストを赤く塗るのも腐女子の仕業ってなもんよ
- 161 :非恋愛:2006/10/16(月) 18:45:27 ID:vpKOwPJH
- ここのスレって男女比どのくらいなんでしょね?
男女別で点呼とってみたいw
- 162 :辟易:2006/10/16(月) 18:52:08 ID:pzORtZXd
- 女の脳味噌っていうか、恋愛フィルターの仕業じゃないかな?
少女マンガに恋愛物が多くて、確かに女性作家も多いけど。
「女」だからってんじゃなくて、性別に関係なく
「恋愛フィルター装備」してるかどうかってことなんでは?
「女の脳味噌は恋愛フィルター標準装備だから、男脳よりスペックが落ちる」
と自分で思い込んでちゃ、それこそ視点を固定してしまって書けるものも書けなくなるよ。
- 163 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/16(月) 23:44:41 ID:x0RXeFGK
- >161
面白そうwどうせなら系統も聞きたい。
- 164 :辟易:2006/10/17(火) 10:56:04 ID:OI/OXmOA
- じゃあのんびり点呼とります?
同人以外でも、恋愛映画とか恋愛小説とかだとスルーしてしまう自分は女。
二次同人をほとんど買わなくなったのは、結局どれもこれも恋愛一辺倒だからなんだよなあ…
ホモだろうとノマだろうと同じ事だ。
ライトノベル板や少年漫画板とか男率高い板に行っても
ラブコメ好き層って結構いるみたいだよね
主人公は誰とくっつくとか、そういう話題で結構盛り上がってる。
要素の一つとしてはいいと思うんだけど…
- 165 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/17(火) 11:40:07 ID:Ck0iGFJp
- じゃあ…二人目ってことになるかな?♀。
今好きでいじりたいキャラは、人気もあるみたいだけど
個人的にそのキャラは単品萌えで、EDが見れるキャラとの男女や
親友キャラとの男男は関心がないので
見るサイトが少ない…というか、そのキャラ絡みはほとんど見てない。
単品の絵や文とかは見てみたいものの、爆死も怖いので回ってない。
非恋愛での他キャラとの絡みは色々見てみたいけど。
- 166 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/17(火) 12:47:24 ID:njlsqj68
- ♀その三。
原作で親友設定の二人とその仲間達の、恋愛無しドタバタアクション物をやってる。
キミ絶対このスレの住人だろうwというような熱い感想もたまには貰えるし、
自分以外にも非恋愛な二人を扱うサイトは数人いらっしゃる。
かなり恵まれていると思うけど、これもジャンル規模の大きさの恩恵かな。
恋愛物が好きな人でもそれだけしか読まないって訳でもないし、需要は確実にあるよ。
ただしオフサークルはあいかわらず少ないんだよなあ。もっと増えてくれー。
- 167 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/17(火) 13:14:24 ID:dOIHhBDv
- 三人目、♀です。
元々原作補完系を読むのも書くのも好き。
例えば好きキャラが初期はAと言う銃を持っていたのに話が進むにつれて
いつの間にかBに変えていたとしたら、何故違う銃を持つようになったか
を過去の敵との因縁やライバルとの決闘など絡めて書く。
その中では恋愛も出て来ないわけじゃないけど、多々あるエピソードの中の
あくまで一つ程度。
感想はそれなりにもらえているので、今後も地味くさくてもこう言う話を
書いていこうと思う、てかこんなのしか書けない。
- 168 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/17(火) 13:15:45 ID:dOIHhBDv
- ごめんなさい、>>167は四人目です。
- 169 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/17(火) 15:39:22 ID:7WKlA9X+
- 一度点呼に加わりたかったんだ!ちょっと便乗しますよ。
当方女であります。
原作は主従関係物で、主従関係にも恋愛友情憎悪目的のみの協力関係等様々。
しかし当然の如く主従や主主/従従同士で即恋愛カプにされてしまうことが多い。
男同士ならば憎しみと親近との複雑な心境を安易にホモにされたり
異性同士ならば主従故に安易に恋愛関係にしてしまうのが肌に合わない。
とあるキャラ萌がある為、基本はそのキャラが他者と戦ったり向き合ったりすることで
自らの生き方や精神構造を築きあげていく系の話が多い。
主従を描くにもソウルメイト的な関係が書きたくて一人ジャンル傾向から遁走中。
- 170 :非恋愛:2006/10/17(火) 18:48:37 ID:nsv+Pa6m
- 六人目かな?女です。
主人公の成長を見守り続ける某おっさんキャラに単品萌えし、二次小説サイトを開いてます。
原作で語られていない○年間を補完する疑似親子ものがメイン。
主人公やその仲間の成長話が多いのですが、おっさんが手練の剣士で、
私自身が時代小説好きなため(商業同人問わず、恋愛ものはまず読まないw)剣闘シーンも多め。
ジャンルはCPが殆どだし、地味な話が多いので需要はないと思いきや、
嬉しい事に意外と感想が貰えてます。ありがたや……。
- 171 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/17(火) 19:34:55 ID:REQM5ASP
- 七人目、>>1です。女です。
どつきあいショートギャグやら、マイナー単品萌えキャラの本編補完やら描いてる漫画描き。
誰かに頬染めたり抱き合ったりする姿より、職務や使命に燃える生き様や
仲間と軽口たたき合ったりする日常が描きたくて同人やってます。
ドロドロ昼ドラ愛想劇やら純愛映画はハラハラよりイライラが先に立ってしまい苦手です。
読者層は男女比半々といったところ。
リピーターの方も出だしたようでありがたい限りです。
- 172 :非恋愛:2006/10/17(火) 22:35:10 ID:RzlswtIe
- 八人目になるのでしょうか。女です。
基本は本編の間のエピソード的な日常話の二次小説を書いていますが、原作が
アクションあり、ロボットありの話なので、その雰囲気を生かしたオリジナルの
エピソードや補完話が好きで、そういった話も書いています。
キャラクター萌えもありますが、原作の主人公達の活躍に燃えていますし、また
物語の背景や主人公達の装備、メカについての考察も好きで、キャラクターや物語の
展開にそれらをどう組み込んで行くかも苦心する所であり、楽しみでもあります。
ジャンルでは801男女共にCP話が多いですが、原作の燃えを再現できるような話を
書くべく暗中模索しています…。
- 173 :非恋愛:2006/10/18(水) 00:06:34 ID:7M7ihq+2
- 男のひとっていないのかな? 九人目の女です。
アニメ漫画ゲーム小説といった媒体の違いに関係なく、
また原作がSFだろうがファンタジーだろうがミステリだろうが
学園もの・歴史ものなんであろうとも、
基本的に擬似家族愛あるいは自由意思を持つロボットに燃える。
最初に作ったサイトは友人との合同サイトだったため、
やむを得ずCP表記していたが、どうしても恋愛が書けず、
恋愛やエロに発展できない理由付けを作品内でした。
おかげで独立した今でも、堂々と非恋愛重視を掲げている。
公式設定の隙間を埋める心理描写中心のシリアスや、
丁々発止のやりとりがメインのコメディが多い。
感想はほとんどこないけれど、通ってくださる常連さんがいるのが励み。
主人公そっちのけでロボットにハマってハァハァしていても、
いい年こいたおっさんに単体萌えしていても、
自分の中に矛盾は全くないのだが、常連さんはきっと困惑しているだろうと思う。
- 174 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/18(水) 03:16:39 ID:gj+76Ls6
- 十。
当方男。
歴史小説とかのノリで二次創作を書いてる。
キャラから一歩距離を置いた淡々としたのが好き。
政治、謀略、離別、因縁、殺陣、決戦etc 萌え
- 175 :非恋愛:2006/10/18(水) 07:50:34 ID:Fyd2r7Xe
- 11、女。
世界観萌えとキャラ萌えの狭間で悩んでる。
基本は様々なしがらみやら時代の流れやら何やらに翻弄される友情もの。
キャラ萌えしつつ、キャラから一歩離れた話を書きたいなとも思う。
- 176 :非恋愛:2006/10/18(水) 08:05:25 ID:ixRBJXq8
- 12人目、女。
二次創作漫画描きで、恋愛やドロドロ人間関係が苦手。
ギャグやほのぼの中心だが、最近は戦闘シーンを描くのにはまっている。
AとBのカプはどうですか?Cのカプなら誰相手が好きですか?とか聞いてくるのやめてくれ…orz
- 177 :辟易:2006/10/19(木) 21:17:25 ID:U5oKnj3C
- 13人目。女。
恋愛感情そのものが欠落しているのか、リアル恋愛もわからないので
創作の恋愛者も私の理解の範疇を超えている。
描くのはギャグか、世界観萌えの政治や民族紛争系の話。
キャラの心情で言えば、家族愛や友情、職場などの仲間の連帯感など。
背景画や設定を考えるのも結構好きで、
友人の作品(オリジナル自主アニメ)の背景画を
大量(カラー約130枚。動画含む)に描かせてもらったこともある。
虹もやるけど、イベントの申込用紙でしばらく悩む。
- 178 :辟易:2006/10/20(金) 00:33:27 ID:b7UeddKo
- なんつーか、恋愛でも何でも和気藹々とやってりゃそれでいいけど
次第にカプ内の抗争だとか男女vsやおいの図式になっていくのを見るのにウンザリ
おまえら諍い起すために二次やってんのかとね、もうね
そんなの見て心底呆れた
- 179 : ◆WbcbamV1lE :2006/10/20(金) 01:18:38 ID:WmU2e18S
- 点呼中ちょっと通りますよ。
うちのジャンルはカプが女、燃が男できっぱり分かれてるから来る人皆男ばっかりだ。
登録幸も男はこっちの幸(話の内容で分類:シリアスほのぼのとか)で
女はあっちの幸(カプで分類:○受△攻ノマとか)と住み分けしている。
ジャンルで住み分けできているのはとてもいいことなんだろうが、
だからこそ同性にこそ見て欲しいと叶わぬ願いを呟いてみる。
>178みて振り返ること。今だから言えるが、
カプ厨捏造アンチ暴言uze氏ね女VSキャラ萌キモス二次だからいいだろ狂信者乙男
の男女間対立みたいなのもあったりする。
- 180 :非恋愛:2006/10/20(金) 03:11:59 ID:O7/p2RYz
- 14人目。女。
家族ものとか、グループでの友情が好きで、それ関係の本ばかり出してる。
ジャンル内ほぼオンリーワン。
うちも>>178が言うように、NL派のBLへの嫌悪感のむき出しもすごいし、
NLはNLでカップリング抗争が起こるし…。
オンリーでの記念アンソロに複数カップリングの作品が収録されていて、それを
前もって発表しろ!地雷ふますな!とスレ内でファビョる人続出。
当日中身みて買えばいいんじゃね?とレスがつくと、見るのもいや!買う人間
のことを考えろとふじこふじこ。
地雷が多くて生きにくくないのかと思ったよ…。
そんなジャンルなんで、うちのサークルはほぼ空気状態です。
- 181 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/20(金) 04:37:10 ID:rCnbWBC6
- >>179
それなんて型月?
他にもそういうジャンルはあるだろうな。
- 182 :非恋愛:2006/10/21(土) 07:45:00 ID:MPs2JbXk
- 15、女。時代物好き。
実はこのスレ男は殆ど居ないのか
居るけど女=自分語り好きの結果なのかw
- 183 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/21(土) 08:47:52 ID:hewNmM8o
- 確かに唯一の(自称)男のレスは短い品w
- 184 :非恋愛:2006/10/21(土) 19:09:45 ID:8DZtIolv
- そりゃだって、男がわざわざ「恋愛ものに辟易」なんてスレを見るとは…
- 185 :非恋愛:2006/10/21(土) 21:15:40 ID:UGhl4A+w
- 同人でも男ならエロ同人とかかね。
この板自体致命的に男人口少なそうだし。
- 186 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/22(日) 03:24:02 ID:777L9RRc
- >>184
俺の居るジャンルは9割以上女性作者ばかりなのよ。
スコップ片手に掘っても掘ってもカポーとかばかりで辟易してるというわけ。
男向けエロ同人は大好物だが。
- 187 :非恋愛:2006/10/22(日) 11:39:21 ID:ZZ5hDbuI
- >>186
同ジャンルかもしれないなw
かくいう私も、まずカプありきなジャンルの空気がほんとに苦手。
そういう目でしかキャラみてないのかと思うと、哀しくなるさ…
もっと長編二次が読んでみたいジャンルなんだがなあ。
- 188 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/23(月) 14:57:26 ID:mw/20rHz
- 下がりすぎage
- 189 :非恋愛:2006/10/25(水) 07:59:00 ID:wNtIIrEH
- 自分も非恋愛者だけど、単体キャラ萌えしてるもんで
人にはついお気に入りキャラを聞いてしまう。
世界観萌えとかストーリー萌えの方も多いんだよね。
気をつけようと反省しました。
- 190 :非恋愛:2006/10/25(水) 23:08:16 ID:GSsgrawb
- や、お気に入りキャラは多分誰にでもいるし問題ないと思うが。
だが「好きなカップリングは?」って訊かれてもそんなもんはないわ!
- 191 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/25(水) 23:36:53 ID:iYsajwxn
- すごい好きな作品だけどお気に入りキャラは特にはいない…
って人も中にはいる
個人的にも、大抵お気に入りキャラはいるけど、二つくらいそういう作品があるし
(別にキャラどうでもいいとか嫌いってことではない)
- 192 :非恋愛:2006/10/26(木) 22:41:58 ID:1lnqz4/B
- 恋愛ものばかりが多くってうんざりし、シリアスやコメディを渇望している。
非恋愛傾向ではあるけど、キャラ単体萌えもするしストーリー萌えもする。
でも、世界観萌えだけは理解できない。
いや、以前は理解できていたと思うんだけど、
今いるジャンルで、「?」と思うようなサイトにぶち当たった。
原作は、世界的にもキャラ造形的にも、設定がかなり特殊。
主要キャラたちは、世界でも数人しかなれない職種についていて、
その職種に関してのほのぼのとした日常の物語を描いている。
そのサイトの何に困惑したかというと、原作キャラが一人も出てこないところ。
世界・舞台・設定・職種・住居、全部原作のままで、
稀な素質を持つ者だけがなれるというその職種に従事するひとたち、
子飼いの部下たち(30人オーバー)、周囲の集落の住人に至るまで、
オリキャラオンリー。
……世界萌えって、そーいうモン?
私が考えていたのとは違うの?
原作キャラたちが息をして笑って愛して守ろうとしている世界だから
輝いているんじゃないの?
しかもそのオリキャラたちを溺愛・贔屓しまくっているのが見て取れてorz
これが世界観萌えなら、自分は世界観萌えはできないと思ったよ……ショウジキオモシロクナカッタ
- 193 :非恋愛:2006/10/26(木) 23:18:32 ID:35WTbl6P
- その人のは世界観って言うより、「設定」萌えなのかな?
それか、自分が原作キャラ様を描くなんて恐れ多い!と思ってるとか。
オンラインRPGみたいに、パラレルではなく同じ世界で
自分のオリキャラ(や友達などのキャラ)を住ませて萌えてるとか。
世界観萌えにも色々あると思うよ。
- 194 :非恋愛:2006/10/26(木) 23:36:15 ID:mVKWRfRT
- そういう設定萌えはどちらかと言うと男性に多いんじゃないかな。
男性の感覚の主体は自分だから、自分が魅力を感じた世界で
他人(原作キャラ)がワーワーやってるより
自分の分身であるオリキャラがワーワーやることに興味を持つこともある気がする。
実際、シリーズでも話ごとに登場キャラが大幅に入れ替わるような原作だと
あるシリーズの登場キャラを使うだけじゃなく、
世界を借りてオリキャラで、っていう話も(主に男性作者で)よく見る。
作品として一定のレベルに達していればそれで面白い。
その話がつまらなかったのは、単にメアリ・スーばっかりだったからだろう。
原作設定の「世界でも数人〜」ていう時点でメアリ・スー条件の一つに当たってるし。
>原作キャラたちが息をして笑って愛して守ろうとしている世界だから
>輝いているんじゃないの?
それこそ人が好きになる点はいろいろ違うわけだから、
自分の萌えだけをすべてだとおもっちゃいけない。
こういうのは人間関係萌え、と考えればしっくりこないか?
人間関係のなかでも特に恋愛萌えに特化してる人も多いわけだし、
逆に人間関係そのものより完全な設定に萌える人がいてもおかしくはないよ。
- 195 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/10/26(木) 23:51:41 ID:Av1sXM34
- >>192
自分が嫌だと感じた微妙な例を挙げられて世界観萌えを語られても困るぞw
キャラ萌えな人にも原作キャラに自分の万能オリキャラを
ちやほやさせたいだけの人が居るのと一緒。
そういうアレな例を挙げて、キャラ萌えってそーいうモン?
理解できない!といってるのと同じことだよそれは。
世界観萌えもキャラ萌えカプ萌えと同じくピンキリだからなんとも言えん所はある。
まぁ、原作らしさを感じるツボが、登場人物以外にもある人が多いかな。
例えば作品世界の文化や魔術・武術体系、諸国家の歴史とかに原作らしさを感じる人、
だからそういう設定がキッチリしている原作を好む場合が多い。
初代ガンダムに例えるならアムロとガンダムが出ないきゃ初代ガンダムじゃない!という人と、
連邦とジオンが一年戦争してさえいるならばそれは初代ガンダムって人の感じ方の差というか。
後者のセンスを持つ作者の場合、オリキャラたちがジムに乗って
アムロとは違う戦場で戦っているSSも、充分初代ガンダムのSS足りえるというわけ。
ま、外伝的ストーリーが沢山つくられて、世界観が拡大し続けている初代ガンダムは
例としてあまり適切じゃないかもしれないけどね。
- 196 :非恋愛:2006/10/27(金) 00:50:13 ID:uPGxyFqY
- どんな傾向の作品でも、面白いもの描ける人は希少よね。
>189
どのキャラ好き?とか、どのカプ好き?とか、聞かれるのは別にいいんだけど
「特に、うーん」って答えた時、気まずい感じになってしまうのが居たたまれない。
- 197 :非恋愛:2006/10/27(金) 01:05:19 ID:7WooZBdY
- 自分は単体萌えするが恋愛萌えはしない。
が、たいてい誰でも好きな作品にはお気に入りのキャラがいるもんだと思ってた。
だからつい誰にでも「どのキャラ好き?」って聞いてしまってた。
世界観萌えの人っていうのもいるんだな。
やっと納得した。
でも、「どのカプ好き?」っていうのは聞いたことも聞かれたこともない。
そういうの聞ける間柄って、自分にとっては不思議だ。
ジャンルによるんだろうか?
- 198 :非恋愛:2006/10/27(金) 01:46:03 ID:0V0Nx4Pp
- >>197
>でも、「どのカプ好き?」っていうのは聞いたことも聞かれたこともない。
>そういうの聞ける間柄って、自分にとっては不思議だ。
ジャンルと言うより人によると思う。
同人=恋愛、な人はデフォでそういうことを質問してくる。
それどころかひどい場合はAとBが(別々に)好き、って言ったら
「どっちが上?」って尋ねられるし。
(その時のBは人間ですらない無機物キャラ……)
更には好きカプ聞くのをすっ飛ばして、
「同じサイト(ゲームなので攻略サイトだった)に出入りしてるから自分と同じカプ支持!」とか
言い出されたこともある。
どちらのジャンルも、(本人はカプ好きでも)カップリング云々言わずに
つきあえてる友達は普通にいる。
恋愛脳の発想が非恋愛者の発想をよくも悪くも超えてるだけだと思う。
- 199 :非恋愛:2006/10/27(金) 04:17:50 ID:cd82QR/E
- >「どっちが上?」
って、『そっち』の意味か…。
てっきり「どっちが、より好きなキャラなの?」って意味かと思った。
- 200 :非恋愛:2006/10/27(金) 05:46:12 ID:uPGxyFqY
- >そういうの聞ける間柄
間柄もなにも、カップリングは基本情報じゃないのかなー。カプの人には。
「私今A×Bやってる」とか「C×Bに移ったんだけど〜」とかいう喋り方してるし。
友達がよく「うちのジャンルマイナーで〜」
「うちのジャンル5サークルしかなかった!」とか嘆いてるけど
その「ジャンル」も作品じゃなくてカップリングの事だ。
- 201 :非恋愛:2006/10/27(金) 18:35:12 ID:I5dEwvmW
- >199
お互い意味を取り違えたままで会話が続いたら面白いなw
- 202 :非恋愛:2006/10/27(金) 22:24:51 ID:0V0Nx4Pp
- >>199
本当はもっとえげつなく聞かれた記憶がある
あまりにしょーもな、とおもったので具体的になんて聞かれたかは覚えてない
>>201
無機物キャラでも平気で受け攻め尋ねてくるような相手だと
たいてい何も言わなくてもそのまま勝手にエロ妄想垂れ流してくれるので、
会話を続ける前にその場を立ち去りたくなるのがオチ……
- 203 :非恋愛:2006/10/27(金) 23:21:50 ID:avjhBRA9
- 192です。一晩かけて頭を冷やしました。
興奮した書き込み、すみませんでした。穴があったら入りたいー。
設定萌え+メアリー・スーだらけ、という意見に大変納得しました。
原作の主要キャラたちは、少年少女からジジババまで幅広いのに、
オリキャラは10代・20代の美男美女だけ、かつ、
原作キャラたちが努力して得た技や知識を、何の苦労もなく手にしていました。
また、ジャンルのキャラサーチに登録していて、そこから辿り着いたのも、
反感を抱いた一因のようです。
諌めてくださった193さん・194さん・195さん、ありがとうございました。
萌えもピンキリで、いろいろあること。
自分の萌えが全てじゃない。
自分の萌えを押し付けない。
座右の銘にします。
- 204 :非恋愛:2006/10/28(土) 02:24:54 ID:TKctkKbf
- カプも嫌いじゃないし、恋愛物を書くのも嫌いじゃないけど、
それだけっていうのがキツイんだよなあ。
自分は恋愛感情じゃなくて、自分の弱さと類似した点を
相手に見つけたり、わだかまった心が相手との時間で少しほぐれる、
みたいな青春っぽいやつが好きなんだけど、
男女二人がそういうやりとりをしていると、必ず
「(この二人がくっついた)続編が見たい」ってくるのが困るかな。
男女が絡むと「恋愛」っていうのはつらい。
たまたま男女の組み合わせだっただけなのになあ。
- 205 :非恋愛:2006/10/30(月) 07:56:47 ID:679METBD
- 男女が絡むとすぐ恋愛に結びつく人って、リアルでもいるね。
自分は会社員女。職務柄会話することが多い男性社員が一人いるんだが、
同僚の女性から「あなた、●さんとつきあってるの?」と聞かれた。
ほとんど仕事に絡む会話しかしていないのに、どういう思考回路してるんだろうと。
まあ、社会人でこれは痛いが、中高生の時は『会話多い=つき合ってるor好き』
と考える子は多かったもんな〜。
- 206 :非恋愛:2006/11/01(水) 07:48:13 ID:97+YToQZ
- バトルシーン満載のSS読みたい。
カプものは苦手だが、たまーに戦闘や武器に関する描写が素晴らしい文士様に
巡り会うと、もうホモでもロリでもいい、もっと読ませてくれー、という気分になる。
ラブシーンやHシーンは読み飛ばすから、文士様から見たら迷惑な読者なのだろうがw
- 207 :非恋愛:2006/11/01(水) 23:12:57 ID:eM2zJ1LB
- >>205
からかってるだけじゃないの?
まぁ本気で聞いてる人もいるんだろうけど。
そういうのは恋愛好きとはあんまり関係無い気がするけどな。
- 208 :非恋愛:2006/11/02(木) 18:40:12 ID:S+lBzqHO
- >207
205です。ワクテカしながら聞いて来たし、
人の恋話を聞くのも自分の恋話をするのも大好きな人なので、多分本気かとw
その同僚はオタク性は全くないのですが、そういう恋愛脳な人が
オタになると見たもの読んだもの全て恋愛に結びついちゃうのかなー
なんて思ったもので。スレ違いでしたね。スミマセンでした
- 209 :非恋愛:2006/11/02(木) 18:55:16 ID:r4ZFXmvq
- 特に中学生位だとリアルでも恋愛脳の人はいるけど
(たまたま男の子と話してただけできゃあきゃあ言い出すとか)
リアルの恋愛脳と同人者の乙女脳はまた別のような気がする
乙女脳の典型はクラスメートや友人知人で801やるようなのじゃないかな
見るものを即座に「記号化されたフィクションの恋愛」に変換できる感じ
そういう人は、現実の人間のリアルな恋話は
自分に都合良く記号化(受け攻めとかツンデレとか天然とか)するわけにいかないから
さして興味なさそうな気がする
で、このスレで言う恋愛物が苦手ってのは、
この「記号化」が苦手って言うことに近いような気がする
- 210 :非恋愛:2006/11/03(金) 15:05:30 ID:BTnaizB9
- >209
すんげー得心した。ありがとん。
- 211 :非恋愛:2006/11/05(日) 21:41:21 ID:f3TGf1g0
- 保守
- 212 :非恋愛:2006/11/07(火) 11:47:42 ID:h5GCbbTu
- 久しぶりに来たら、なんか面白い事やってたのね>点呼
当方男。2人目で良いんだろうか?
>>107にも書いたけど、原作補完メインの字書き。
>>209の言う、キャラの記号化が嫌って感覚と同じ事かもしれないけれど、コメディや
パロディのような分かり易い特徴付け(天然キャラ、特定の誰かに対してツンデレ等)が
生きる話ならいざ知らず、キャラクターといえど人間なんだから、色んな面があっても
良いだろうと「原作の印象を壊さない程度に」自分が思い描く物語を書いてるつもり。
まあそんな理屈抜きに、ただ自分が読みたい物を書いてるってのが本音だがw
補完といえど物語を自分で創造(捏造)してる訳だから、いっそ一次でやったら良いんじゃ
ないの?と自問自答した事があったけど、書きたいと思う動機はあくまで原作あっての物
だから、たぶん続かないだろうなあという答えに至った経緯アリ。
時々、二次創作って言葉を噛み締めて反芻までする。自分がやってる事は原作への冒涜に
なってないかとすら考える。原作<自分の世界になってたら二次じゃないしね。
それでも、たまに来る拍手で描写が誉められたり、何かしら感じ取って貰えた物があるらしい
コメントを頂くと嬉しくなる。その辺は原作≧自分の世界ぐらいがちょうど良いというか。
恋愛に限らず、色んな面を描きたいし、それに共感してくれる人が居ても居なくても、続けたい。
大層な話を書ける訳じゃないけど、自己満足と自己嫌悪を行ったり来たりしながら頑張るよ。
と、ここまで書いておいて
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1109063788/
のスレ向きかもしれん内容になった事を謝罪しとくorz
- 213 :非恋愛:2006/11/07(火) 11:58:55 ID:h5GCbbTu
- おまけに点呼に応えてねーよorz 16だ。
途中でうやむやになってるみたいだから、アテにならんかもしれんが一応。
- 214 :非恋愛:2006/11/08(水) 21:16:14 ID:vGMlypFb
- 17、女。野郎同士の拳で語り合う熱い友情モノが大好きでそんなのばっかり書いてる。
- 215 :非恋愛:2006/11/11(土) 00:31:48 ID:+mKbiehc
- あげ
- 216 :非恋愛:2006/11/11(土) 05:15:38 ID:Y2eZpesE
- 点呼のレス読んでいると、皆さんの作品が読みたくなります。
サイト持ちの方はノンカプサーチに登録してみてはどうだろうかとヒッソリ提案。
発足当時すぐに登録した者ですが、6月以降登録がなくて寂しいですわ。
- 217 :非恋愛:2006/11/11(土) 05:42:34 ID:rfle7L13
- もうすぐ閉鎖予定なのでサーチには登録できないが点呼には答えてみるか
18人めの女。
基本は団体燃え。むしろ群像劇やサスペンスを書くのが好き。
団体でわーわーやってる中で一つ位片思いがあるのはよく書くが、
団体であるがゆえに気づかれない、成就しないというのが基本。
これを恋愛物ととられるかどうかは読み手次第だったりするな。
- 218 :非恋愛:2006/11/11(土) 13:48:40 ID:pdPoIqsC
- >>216
ノンカプサーチに登録したいと思いつつも、ジャンル(半ナマ)の関係も
あり登録を躊躇していますサイト持ちです。
このスレを読むと、ジャンルに限らずノンカプ作品を求めていられる方も
多いようなので、別のノンカプ作品オンリーのサイトを作りかけては
いますが…。
せめてノンカプサーチに検索避けが入っていれば…。
しかしそうすると、ノンカプ作品を探される方がサーチを見つけられない
ということもあると思うので、無理は言えないですが。
- 219 :非恋愛:2006/11/11(土) 18:27:09 ID:VNeOmgxc
- 書き手としては、恋愛ものばっかり書いているけど、読み手に回ると非恋愛の方が好き。
恋愛物って結局は自分の萌えのはけ口なんだなあと思うし、最近、妙に疲れた。
恋愛じゃない仲間意識とか心情っていうのが書ける人の話は面白いし、
そういう機微の面白さは自分には書けないなと思う。
そういう人間も居るので、読み手として非恋愛サイトさんは応援してる。
- 220 :非恋愛:2006/11/11(土) 21:27:48 ID:4q6NL5xj
- 絵だけで、小説がないサイトでも、ノンカプサーチに登録していいのかな?
- 221 :非恋愛 ◆AisexUBX5Q :2006/11/11(土) 22:36:34 ID:nK/+Hz0g
- 鳥忘れたが幸の人です。
以前も出た話ですが、検索避けの要望が高ければ導入してもいいと考えています。
現状、ググル等で検索を掛けても実質捕捉されていない状況に近い為です。
(参照:ttp://www.seotools.jp/001_seoanalyze/?url=http://capriccio.s151.xrea.com/)
ただ>221下三行の名目がある為導入はどうなのかなといったところが実際。
しかし生/半生を扱う以上は検索避けの問題が派生する為、
生/半生を隔離するか(>221さんのがそれに該当?)もしくは幸自体を潜り仕様にするかです。
>223
おk
- 222 :非恋愛 ◆r0GvLuD5CU :2006/11/11(土) 22:40:13 ID:nK/+Hz0g
- 鳥おもいだしますた。
つーか非恋愛スレでヌゲー鳥が…
- 223 :非恋愛:2006/11/11(土) 23:04:20 ID:rfle7L13
- このスレでよりにもよって愛にセックスかよwwww<鳥
乙です
- 224 :非恋愛:2006/11/11(土) 23:48:44 ID:Hu5Qlshc
- すごい鳥だww
- 225 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/11/12(日) 00:38:54 ID:uzGg+oOD
- 愛・セクロス藁田
しかし個人的には検索酒する幸ってどうかという気もする。
- 226 :悲恋愛 ◆QpT2bvwb8k :2006/11/12(日) 13:32:45 ID:yGfr4/VB
- 他のサーチにも登録してるサーチってけっこうあるけど、
そういうのはしないの?
存在があまり知られてないようなので勿体ない気もして、
そういうところから知ったサーチもあるんで(ジャンルサーチ以外)
聞いてみたくなった
- 227 :非恋愛 ◆worAGboJCM :2006/11/12(日) 22:01:10 ID:koKl6Iv6
- >226
>37 によるとサーチ猿人のリンク集から辿れるようで。
しかしやってみたら検索下手なせいかうまく辿れませんでしたよ…。
- 228 :非恋愛:2006/11/13(月) 23:31:05 ID:bl7KeFwU
- 単体キャラ萌えサイトやってるんだが
そのキャラ&自分(=閲覧者)萌えの※を時々もらう。
萌え方は人それぞれだけど、正直嬉しくない。
恋愛要素なしのサイトで、キャラとの仮想恋愛を語られても…。
ただ単にキャラカッコイイ!好き!までなら、自分も同じ気持ちだし
もらって嬉しい※なんだけどなあ。
- 229 :非恋愛:2006/11/14(火) 16:19:05 ID:pZNxt/PR
- >>228
それは、普通にイタタな※だと思う。
不安になるかも知れんが、用心した方がいいかも。
管理人&閲覧者で妄想してたら、ヤバイ奴だろう?
キャラ&管理人でも似た様なもんじゃないのかな?
自分がネ困スレや俺女スレetcに毒されてるだけだったらいいんだけどな。
- 230 :悲恋愛 ◆QpT2bvwb8k :2006/11/15(水) 11:35:27 ID:gwb/OSbZ
- >>227
あ、そうだったのか。ありがとう
創作系とかゲーム全般等のサーチから他サーチを見つけたりするので
サーチのサーチは知らなかった
- 231 :非恋愛:2006/11/19(日) 00:17:08 ID:2yGlUGv7
- 保守ってみる。
幸の中にみごたえのあるお気に入りができた。嬉しい。
- 232 :悲恋愛 ◆QpT2bvwb8k :2006/11/19(日) 19:31:29 ID:5C2ycRZ+
- 幸どこにある?
猿人のリンク集見たけど出てこない…
- 233 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/11/19(日) 22:59:27 ID:xR3mqUsv
- ほい
http://capriccio.s151.xrea.com/
自分もたどり着けなかったが
>221のリンク先でやっと分かった
- 234 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/11/20(月) 23:29:20 ID:V7vnmfMY
- >>233
ありがとう!
登録目標に頑張ろう。
- 235 :非恋愛:2006/11/21(火) 23:31:32 ID:zMUbha/k
- 保守
- 236 :非恋愛:2006/11/22(水) 05:58:42 ID:Hy0YGqdi
- 今は友情や家族愛や師弟愛や物欲も恋愛と取られる世の中だからなぁ…
- 237 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/11/22(水) 18:07:37 ID:OTTyIqu1
- ああ、非801コミュニティがどんどんノマカプ者に侵食されていく……
ラブがからまんと何も話出来んのかい……
- 238 :非恋愛:2006/11/22(水) 21:46:53 ID:HpNxdCZI
- もうすぐ公開の作曲家(おじさん)と写譜する人(若い女)のフィクション映画、師弟愛だと思うんだけど
やっぱり恋愛モノと思う人が多いんかな。
- 239 :非恋愛:2006/11/25(土) 17:24:41 ID:vabQERI7
- うむ。多そうだ。
- 240 :非恋愛:2006/11/26(日) 21:48:07 ID:Y/TD+VvS
- 男女二人いれば全部恋愛になると思うなよ…とがっくり
いろいろあるじゃねえか師弟愛とか友情とか憧れとか下僕とか
- 241 :非恋愛:2006/11/26(日) 21:57:50 ID:/WYrdtbZ
- だよねー。
師弟愛とか主従の信頼関係とか好きだな。
- 242 :非恋愛:2006/11/27(月) 21:09:02 ID:K8J4A7KK
- 自分の好きなある作品の男女も、恋愛に取る人がほとんどなのに馴染めないでいる。
…ボーイフレンドは何人もいる女性が、その男性の朴訥さや率直さに親しみを感じた
所から友達になりたい、と思って手を差し伸べて、また男性の方も立場の違いを越えて
女性を初めての友達として大事に思うようになっていく所がいいのに。
「友達」だけど特別な存在で、恋愛とは違うけど温かな親愛の情があって、というその
2人を書いた話を書きたいが、その2人が好きな人は恋愛にしか取らないのかと思うと…。
- 243 :非恋愛:2006/11/29(水) 03:46:20 ID:2qQTmFCP
- Aは好きだ。Bも大好きだ。だがA×Bは嫌なんだー(ノマホモ問わず)
>242
微妙な距離感で描かれてると非恋愛系の人はそのまま読んでくれるからいいんじゃないだろうか
オール恋愛脳の人は距離感なんて何も関係ないみたいだしなあ
- 244 :非恋愛:2006/11/29(水) 11:52:05 ID:7xTDjfyp
- >>238
思う・思われる以前に配給会社がラブ物として売りそうな悪寒
- 245 :非恋愛:2006/11/29(水) 19:05:54 ID:P1e4P96E
- えー、そんなこともするのか配給会社。
クリスマスが近いからとりあえず恋愛物出しとけみたいな?
- 246 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/11/30(木) 03:28:30 ID:pR/ZJwXl
- >245
国によって同じ映画でも売り方が異なる。
アメリカだと「アメリカ正義!」を押しまくるし、
日本だと「愛! 恋! ラブ!」を押すし。お国柄らしいよ。
そういうの嫌いだからもう映画見に行かなくなって久しいが。
- 247 :日恋愛:2006/12/01(金) 02:09:32 ID:cg/WRrBZ
- 一番いやなのは恋愛要素のまったくない作品を恋愛ものに
かえることだよね。最近じゃ日本沈勃とかか・・・。
明日斗呂球団なんかは原作どおりだったがイノ、セ。ンスでさえ
大人の恋愛者として出したらしいからな。
- 248 :非恋愛:2006/12/01(金) 02:16:58 ID:NJ3pbccM
- 映画版攻殻は1の時点で「なにいきなり恋愛物になってんの?」ってあきれたなあ
あの改変だけで個人的にはクソ確定
シロマサで恋愛でも林檎種のデュナンブリオみたいな信頼関係は好きだけど
- 249 :非恋愛:2006/12/02(土) 14:24:30 ID:/KbUzINP
- >248
映画版見た後で原作読んだんだけど、原作の関係性の方が確かに良かった。
押/井/監督の作風自体は好きなのだが。
恋愛にしなくても、ネットの向こうに行っちゃう話も残された者の話も
ちゃんと表現できた気はするなあ。
- 250 :非恋愛:2006/12/04(月) 05:56:06 ID:wKgbYDVH
- 宣伝が嘘八百なせいで観るべき人に観てもらえない作品って
作った人は遣る瀬無いだろうな
映画攻殻はバトー好きだった俺にはもうなんつーか
三角関係にうじうじしてるバトーなんて俺のバトーじゃないよウワーン
- 251 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/05(火) 02:41:28 ID:Ip8NKusH
- 敵対・ライバル心・憎悪→和解などが好きだけど、
そういう関係も恋愛に取る人かなり多いみたいだね
相手へ少しでも執着したら全部恋愛なのか…
恋愛どうでもいいとか苦手と言いつつ急に、百合要員なら〜とかホモなら〜とか
言い出されるのも苦手だ。恋愛じゃなく友情的な意味なら
わざわざ百合とかそんな言い方しないでくれ…
- 252 :非恋愛:2006/12/08(金) 08:15:21 ID:rnH+pPyF
- 百合も薔薇もいらんわっ
- 253 :非恋愛:2006/12/09(土) 13:34:06 ID:zSBSSssk
- 薔薇って何?
- 254 :非恋愛:2006/12/09(土) 14:18:42 ID:xjC9H/LA
- >>253
男×男
- 255 :非恋愛:2006/12/12(火) 07:28:42 ID:djQYMIvO
- 好きなバンドのホモ二次で凹みました……。
使われた二人とも40過ぎ、妻帯者なのですが、それでもホモにしますかそうですか。
そこまで何でもかんでも恋愛妄想できるなら、いっそ無生物でやってみてはどうか。
単一電池と単三電池の種族を越えた禁断の愛とか、
カレーライスとホワイトシチューとビーフストロガノフの三角関係とか。
- 256 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/12(火) 07:57:58 ID:o85knp7J
- そういう系統は既にある…
- 257 :非恋愛:2006/12/12(火) 19:11:11 ID:zyFv2ABT
- 数字板にドンピシャなスレがw
- 258 :非恋愛:2006/12/12(火) 19:24:58 ID:8Cyz4OEC
- 男女板にもそういうスレあるよw
- 259 :非恋愛:2006/12/13(水) 02:14:26 ID:wFTcTvd5
- そういうのはもはや明らかにネタでやってるというか
ネタとしてわかってて萌えてるっぽいからむしろ許せるんだが>無機物
この間とあるサイトで「この作品でA×B(ノマカプ)嫌いな人居ないですよね!(要約)」
という文面を見てオイオイ確かにAとBの組み合わせは大層好きだが
それは決してカップリング(つまり恋愛関係)として好きなわけではねえよと内心激しくツッコミ
というかそのキャラAは男女の別なく誰も彼も友達括りで他キャラを大事にする感じなのに
それが恋愛感情からとかいう話になったら魅力半減だと思うんだよ…
何か突然やっすい感じに。
- 260 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/14(木) 12:35:35 ID:WnZXGmfA
- >>259
ちょっとだけ分かるな、それ。
こっちもAの性格は同じだけど、原作にA←Bな描写があるから、取り扱いサイトの
ほとんどの作品がカプ物、なおかつ「この作品でA×B嫌いな人なんて(ry」という印象がある。
思いが実って欲しいと考えるのは自然な成り行きかもしれないけれど、
片思い混じりの友情だからこそ生まれる、微妙な距離感や空気が好きで字書きやってるよ。
自己満足(´∀`)サイコー
- 261 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/16(土) 00:46:44 ID:xcKUHdgS
- キャラを語る時、自分は考察が好きなので行動理論や戦闘、思考性格から
挙句は過去を想像したりするのが大好きだ。
ただキャラスレに行くと決まってカプの話や自分×キャラを過剰にやられるのが微妙。
後者は論外として萌えキャラと周りとの関係からキャラ分析をする以上、恋愛を語るなとは言わない。
だが度が過ぎるのは勘弁。
カプ者にはたかが「強さ論議」だろうが、最強信者に言わせればたかが「恋愛」なんだ…
キャラ設定の賛非から話におけるキャラの今後予想etc、「恋愛」以外の方が語ること多いだろ。
結論
女性向けジャンルは「恋愛」に偏りがちだが男性向けにきて「世界・設定・強さ」論議塗れで嬉しい誤算。
- 262 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/16(土) 21:52:32 ID:yV/7HIil
- 豚桐で愚痴…というか、ぼやきなんだけど。
自分、カプがまるでって言っていいほど無いマイナージャンルで活動してる。
ジャンル内は自分も含め、ほぼオールキャラ気味にまったり。
で、友達が、斜陽ジャンルでマイナーカプをやってて、お互いマイナーなもんだから
コミケ前にはカタログを見て増えないねーハハハみたいな話をするんだけど、
私はジャンル、友達はカプで数を見るからどうにも感覚が食い違う。
ジャンル全体で見れば友達のジャンルの方が大きいんだけど、
友達のカプと私のジャンルでは私のジャンルの方が多い。
友達は、私の方が数あっていいよねって言うんだが、ジャンル総数でいえば
友達のジャンルの方が何倍もでかいのに…
なんだろう、このもにょもにょ感。
- 263 : ◆WbcbamV1lE :2006/12/16(土) 22:14:05 ID:Fyf02WKq
- 私はジャンル内最大手カプと言われる二人の非恋愛な関係が好きだ。
本はたくさん出てるが非恋愛は見たことがない……
男が二人寄っても恋愛としか認識されないこんな世界じゃ…
- 264 :非恋愛:2006/12/16(土) 23:32:54 ID:xcVypRiS
- >>262
その友達の気持ちもなんとなくわかる。
カプで数える…とかそこは全然違うけど、
好きなジャンルの一つはサークルカットがほぼ全てカプ、
オールキャラ表記のサークルや本も
当たり前にカプ萌え要素が入ってて
ジャンルの数はそこそこでも、
カプなしはほとんどない状態だから。
元の作品はむしろ恋愛はおまけみたいなものなのに
- 265 :非恋愛:2006/12/17(日) 19:57:24 ID:VcAx11zb
- 原作の「恋愛未満友情以上」の一言では済まない複雑な関係にすごく萌えた。
けどやっぱりというかなんというか…二次はカプばかりなんだよな…
感想、レビュー系のがよっぽど的を得ている罠
恋愛じゃなきゃいけないって法律でもあるんだろうか、なんて
穿った見方思わずしてしまう
- 266 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/17(日) 21:38:35 ID:QovaK8LQ
- >265
自分もそれにビンゴ。個人的にはソウルメイト萌と呼んでいるw
恋愛とは違うが友情よりも深い魂の絆みたいな関係を安易に恋愛に変換されると…
確かに相手を思い合っているが恋愛感情ではなく、
寧ろそんな物より遥か高次元な?魂根源の交感みたいな奴がたまらん。
あぁ、自分で言っていて電波っぽいのは判ってるんだが表現するならそんな感じ。
- 267 :非恋愛:2006/12/18(月) 12:52:28 ID:UvT5TgZZ
- 原作では男2女2の4人パーティで旅してる設定。
確かに恋愛感情で結ばれるキャラもいるけど、
反発しまくりだった奴らが成長してって、パーティの絆を深めてく所が大好きなんだ。
男同士の友情とか亡き妹と女を重ねて幸せを願う男とか
反発しまくりだったけど段々と和解していく男女とか
複雑な感情のぶつかり合いが好きなのに
二次だとほとんどカプ扱いなのが少し寂しい。
- 268 :非恋愛:2006/12/19(火) 03:30:17 ID:aZxyZAai
- >>266
わかる、わかるよ…。ソウルメイト大好きだ。
単なる恋愛じゃないから燃えるし感動するのに
それが男二人だとノマカプ派やカプに詳しくない人にはホモきもいと誤解され
腐女子にはやおいじゃないのかよ!って逆に白い目で見られるんだ…
居場所がない。。
- 269 :悲恋愛 ◆QpT2bvwb8k :2006/12/20(水) 05:14:32 ID:nC+1BtBM
- 原作好きだけど、どこにいっても感想とかはカプ話一色で
嫌になってきた。ホモだのノマだの…あとレズだの、そればかり
むしろエロゲ好き・女子キャラ萌えとかのブログの方が、
萌え語りより話そのものの感想や考察を読めたりする。
カプ至上ではなさそうなサイト巡り中も、
狙ってるだの、冗談の801ネタだのも見掛ける。
あまりに多くて、最近はネタですら嫌になってきた…
ジャンル問わず。
面白ければ別だが大抵面白くないし
- 270 :非恋愛:2006/12/21(木) 19:12:24 ID:+vXVKGRZ
- 「あなたのジャンルはファンタジーで羨ましい。ファンタジーならなんでもあり。
私のジャンルは現代物だから世界観を壊すわけに行かない。パラレルやる人もいるけど、
私は原作を重視する方なので考えられない」要約するとこんな事をヲタ知人が言っていた。
あれ?ライバル関係の高校生男子がラブラブいちゃいちゃエロエロするのはいいの?
『世界観』『原作重視』という言葉の意味が崩壊しかけた冬の午後。
- 271 :非恋愛:2006/12/21(木) 23:35:10 ID:qWvImTUy
- それはあなたの読み取り方のがおかしくない?
その人は現代物とファンタジーとの自由度の話をしてるんでしょ。
そんなこと言ったらファンタジーでも男同士でいちゃいちゃできるじゃん。
- 272 :非恋愛:2006/12/22(金) 00:45:18 ID:FlT3LB+J0
- 270は「原作にない恋愛関係や801やっててもパラレルでさえなければ原作重視」という
知人の認識に辟易してるんでしょ。
人間関係も含めて原作の設定を踏襲するのが「原作重視」じゃないのかと。
その人の言い分って要は「ファンタジーって考証も何もいらないから楽よね」っていう
そもそもファンタジーそのものをバカにした発言だと思うのだが。
- 273 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/22(金) 00:51:12 ID:CyrjwZZr0
- >271
>その人は現代物とファンタジーとの自由度の話をしてるんでしょ
上の意味なのは270も知ってるだろ。
だがそもそも根源的な問題として本当に「原作重視」なら、
原作にない設定=ほもいエロを捏造するのはなんなのよさ?という皮肉でそ。
271は2見るの一旦止めて国語読解をもう一度一年ほど再学習ことをお勧めする。
と書いて利六たら既に書かれてた、が、このまま投稿するぜ!
ついでに嬉しいような悲しいようなぼやき。
キャラの過去話を妄想して書いていたら何の大穴か原作で明かされてしまった。
悲しいが即座に過去話を撤収した。過去設定が明かされるのは凄く嬉しいが、なんかちょぴり切ない。
- 274 :非恋愛:2006/12/22(金) 01:23:04 ID:CwAHp++a0
- いや皮肉で書いてるのはわかってるけど
非恋愛物のが恋愛物より原作重視で原作に近いって言い切れるもんじゃないとおもうけどなあ。どっちも二次創作の時点で捏造だし。
- 275 :非恋愛:2006/12/22(金) 01:38:16 ID:FlT3LB+J0
- このスレの意義わかってんのかな。
このスレは「原作のどんな人間関係もすべて恋愛に変換(=捏造)してしまう風潮に辟易」してる人たちのスレ
このスレでいう「非恋愛」とは基本的に
「人間関係を(原作通りのままで維持して)無理に恋愛関係にしないこと」だから
「捏造恋愛」よりは原作通りというのがそもそもの大前提だよ
- 276 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/22(金) 01:53:47 ID:CyrjwZZr0
- >274
それも分かってるし、それを言ったらスレ的におしまいだw
どうでもいいが意外に女はそういう感覚があるが、男はそういう感覚がなかったりする。
そもそも二次への入り方や感覚が違うというのか、
原作の設定を忠実に、まるで原作の続きを読んでいるかのような二次創作は正当であり、
それ以外のものはカップリングから始まり設定矛盾があれば邪道であるとされる。
長文になるので一旦切。
- 277 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/22(金) 01:59:15 ID:CyrjwZZr0
- なんというか、男は「同人」という感覚がなく純然たるファンフィック感覚があり、
原作好きが本当に高じてという「正統派」観念が非常に強く、
原作設定を踏襲しない801男女のみならず原作にないオリジナル設定はNG認定される。
正しい「原作設定」を使用したファンフィックは「正当」、それ以外が「捏造」
女は「同人」感覚から派生創作しているせいか原作以外は捏造であり、
よって二次創作は原作重視にせよ原作でない時点でファンフィック=二次は全部「捏造」
ぶっちゃけ男女関係なくジャンルやオンオフにもよるし
あくまで自分が見た見解なんで当てにならんが、男性向け自ジャンルはそんな感じ。
- 278 :非恋愛:2006/12/22(金) 02:09:37 ID:CwAHp++a0
- ごめんちょっとスレ主旨思ってたのと違った。
私の書いてるのはギャグ中心だから妙な味付けしてるキャラもけっこういる。
だから恋愛物より原作よりとは言い切れないよなーと思って。
けどここ世界観とかこってる人多そうだし噛み合わなかったな。すまん。
- 279 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/22(金) 02:26:33 ID:I8eS9mCc0
- 男性向けってめんどくさいんだね、と女性向け捏造し放題ジャンルの自分は思った…
原作に沿ったものを作ろうとしても、原作で設定が明確になっていない部分は
どうしても捏造せざるを得ないから、それを考えると「正当」な二次って
表現できる範囲が狭くならない?
それはおいといて
自分、今まで腐女子だと思ってたしその認識は変わらないけど、
もしかしたら801萌えなんじゃなくてソウルメイト萌えなんじゃないかと
このスレ見て思った
好むものはカプものであることが多いけど、愛だ恋だ言ってるのはむしろ苦手だ
エロなどない方がいい、一線を決して越えない関係性万歳
なんだかすごくすっきりしたよ……!
今までカプ萌えなんだと思ってて自作もそう表記してた
そういう人もいるんじゃないかな、カプで活動してる人にも…
- 280 :非恋愛:2006/12/22(金) 03:06:30 ID:FlT3LB+J0
- このスレで言う「非恋愛」って、まさに276の4行めじゃないの
自分は女だけど276の4〜5行めと全く同じように思ってる
だから女性作家の多くが繰り広げる恋愛物に辟易する
それもう名前借りてるだけで原作どうでもいいんじゃん?とか思うし
>原作に沿ったものを作ろうとしても、原作で設定が明確になっていない部分は
>どうしても捏造せざるを得ないから、それを考えると「正当」な二次って
>表現できる範囲が狭くならない?
その捏造を自分の萌えや願望で方向付けるか
原作との整合性や考察で方向付けるかは大きな違いでしょ
どちらが正しいと言う意味じゃなく、追及する方向性の点で
わかりやすい例だと、原作の最後で恋人同士のAとBがよんどころなく別れる話の場合
「それでも再会して結婚してほしいので」と願望のまま結婚する話を書くのと
「別れたままの二人の未来はこうだろうか」という考察を願望にするのは別物
ギャグの場合も、直接原作から派生する笑い(原作への突っ込み、ナンセンスギャグなど)と
原作から派生した萌え関係を前提にした恋愛ギャグでは
原作の持つ意味合いは全く異なるものだと思うけどね
- 281 :非恋愛:2006/12/22(金) 03:13:12 ID:FlT3LB+J0
- 上の
×「別れたままの二人の未来はこうだろうか」という考察を願望にするのは別物
○「別れたままの二人の未来はこうだろうか」という考察を作品にするのは別物
眠くてボケた おやすみなんし
- 282 :279 ◆WbcbamV1lE :2006/12/22(金) 04:28:46 ID:I8eS9mCc0
- >>280
いや、恋愛云々は置いておいて、私がえー?と思ったのは、例えば
ヒモ設定で常に誰かに金をせびっているキャラが居たとしても、そのキャラが
パチ屋に並んでたり競馬新聞を握っていたりする描写が原作にない限り
ギャンブルに手を出している話を同人で描いたら正当じゃないって言われんのかなって
そう思っただけ
- 283 :非恋愛:2006/12/22(金) 04:53:00 ID:FlT3LB+J0
- >ヒモ設定で常に誰かに金をせびっているキャラが居たとしても
最終的には説得力の問題じゃない?
そのキャラが常に金をせびる理由としてギャンブルに手を出している、という同人話なら
そのキャラが原作でギャンブルに手を出していそうな性格か、
そのキャラがギャンブルに手を出す過程が自然に描かれていれば「正当」だろう。
逆に明らかにキャラはギャンブルしそうにないとかそもそもその世界にギャンブルはなくて、
書いてる人間がギャンブル好きだからとかかっこよさそうだと思ったからとか
書き手の下心が見えみえならば邪道と言われるだろうね。
(「恋愛もの」は書き手が原作より自分の萌えを優先しているわけなので
萌えという下心が見え見えだから「邪道」といわれるんじゃないかな)
ファンタジー世界にいきなりインターネットカジノがあったりするナンセンスギャグは
捏造以前にコメディだからまた別扱い。
そういや男性多めのジャンルにおいては
オリキャラが世界観を借りて冒険する外伝的な話がよくあるね。
女性向けによくある「原作キャラの中にオリキャラが一人二人」ではなく
全員がオリジナルキャラで時折原作キャラがサービス程度に顔を出す感じのやつ。
男性多めジャンルっていうのは、そういう作品の方が
原作キャラの捏造恋愛より「正当」で「原作沿い」とみなされる世界だと思うよ。
- 284 :悲恋愛 ◆QpT2bvwb8k :2006/12/22(金) 05:32:20 ID:ts0UPzMLO
- >>280
確かに、読みたいのは>>276の4行目みたいのだった
- 285 :非恋愛:2006/12/22(金) 05:45:33 ID:FlT3LB+J0
- なんか繰り返し書き込んでごめん
自分が読みたいのも書きたい(書いてる)のも>>276の4行目みたいなやつなんだけど
女性同人さん(たいがい恋愛ものの書き手)にはよく
「原作っぽい二次創作なんていらない。そういうのは原作だけでおなかいっぱい」
「二次創作なら原作と違うのが見たい」
「萌えのままに捏造してこそ二次創作。原作に忠実すぎる二次創作は存在価値なし」
って言われてこっちは辛かったり、へこんだりするんだよね。
このスレを見てそういう人がすべてじゃない、って確認できるのはすごく心強いよ。
- 286 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/22(金) 07:52:31 ID:7V5F8CdH0
- >285
それってジャンルによるんじゃない?
原作がマンガや小説など、それ自体が綿密な描写をともなう場合、萌えから派生する
捏造二次がもてはやされる。原作の密度が高いからアクロバティックな
捏造部分が増えるって言い換えてもいい。
原作がゲームなどなどのように描写される部分がすっかすかの場合は、いわゆる
「隙間を埋める」原作に添った二次創作が好まれる。
こういう側面もあると思う。もちろん一概には言えないけど。
- 287 :非恋愛:2006/12/22(金) 08:36:40 ID:FlT3LB+J0
- >>286
自分、十年来のゲームジャンル者なんだ……
そしてその十年のうちにいろんな人に繰り返し同じことを言われてるんだ
- 288 :辟易:2006/12/22(金) 13:09:51 ID:rbnKamBIO
- (´・ω・`)…。
根本は変わらないって事か
- 289 :非恋愛:2006/12/22(金) 13:38:55 ID:I8eS9mCc0
- うちもゲームジャンル者。
原作の隙間を埋めるような考察は、サイトの「考察」ページみたいなところで
よく見られるのでそれは嬉しい。
できたら作品にして欲しいなと思うんだけど、作品ページや同人誌ではキャララブ萌え話なんだよなー
勝手だけどちょっと残念…
- 290 :非恋愛:2006/12/22(金) 19:02:07 ID:1ViRws5V0
- なんか、どの意見にも激しく同意。
「原作だけでお腹いっぱい」って正直信じられない。
原作好きすぎて食べても食べてもまだ足りないよ。
自ジャンルには本当に原作テイストの長編を書いてくれた神が何人かいる。
その中には原作には設定されてない部分もあって、捏造して盛り込んであるんだけど
原作の風味を損ねていない。まさに神。
ただ、その神たち今は活動停止中なんだよ。
原作も終了して久しいし、すごく飢えてる。
- 291 :非恋愛:2006/12/22(金) 22:25:57 ID:VyITNvDw0
- 珍しく上がってると思ったら、熱い討論後だったのか。
とりあえず>>277の言う男性像にドンピシャだった俺ガイル
捏造もNGとまでは呼ばないが、恋愛・非恋愛・その他に関わらず
パロディ臭さが無い限り、敬遠する事が多いのは確か。
ゲームで言うと、商業の4コマ漫画とかのパロディは原作無視でも
結構読めるんだけどなあ。むしろそっちがきっかけで同人の世界に
足を踏み入れたぐらいなのに。
現実は甘くないねORZ
- 292 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/22(金) 23:48:10 ID:pCAKVP2Z0
- まー男が中心のジャンルでもピンキリだけどね。
原作無視でガンガンに突っ走る香具師は必ず居るし。スパシンやU-1とか。
ただ傾向としては俺も>>277にドーイ。
続編的、外伝的な意識は女性作者中心のジャンルより
男性作者中心のジャンルの方が強い感じ。
「全部捏造」なんて言葉は原作への知識をしっかり増やしてから言えよ
腐が好き勝手改変する免税符にすんじゃねーm9(^Д^)プギャー!! みたいな空気はあるな
良くも悪くも。
- 293 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/23(土) 01:47:07 ID:q7tJW66C0
- 自分>276->277の人だがここが盛り上がっててびびったw
既に書かれてるが、恋愛系女書き手は自分の萌を優先するのに対し、
男の書き手は原作設定を優先し、原作を緻密に真剣に考察した上で書いているので、
>292の下三行意識が強いのはよく伝わるし理解できる。
「原作の延長上の創作意識が強い⇔原作とは切り離した別個の妄想を創作という形にした」
この辺りの意識対立か。
後は男性向けだと公式が公に二次を認めている所も多いが、
女性向けは二次を禁じている所が多い為に二次に対して原作を汚して済まないといった意識が強く
それが「二次は全部捏造」という意識へと繋がっているのかもしれん。
- 294 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/23(土) 01:59:39 ID:q7tJW66C0
- ある二次創作者の会話
高尚臭きつ過ぎw所詮二次者の癖に>1
なんだよお舞こそその捏造設定なんだpgr>2!
は?二次は全て捏造、あんたも私と同じ穴の狢じゃん何言ってんの?あんたばかぁ?>2
うるせー、俺は原作しっかり検証した上で書いてんだ。てめーの腐妄想如きと一緒にスンナ>1
萌えのままに捏造してこそ二次創作。原作に忠実すぎる二次創作は存在価値なし!>2
逆だろ普通。原作に忠実じゃねぇ創作こそ価値ないだろ?やっぱ腐は頭も腐ってるなwww>1
- 295 :非恋愛:2006/12/23(土) 02:06:22 ID:uL7fhSOc0
- 世界観・原作設定重視系の外伝的二次創作って、
クトゥルフ系やスタートレックの外伝シリーズとかRPGのリプレイ小説みたいな
「シェアードワールド」手法に影響受けてる部分があるんじゃないか、と
今ふとおもった。
というか自分は少なくともそうだ。
- 296 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/23(土) 02:07:22 ID:PLnPe4mV0
- わかりあえなさそうなのはよくわかった気がするよ…
どっちかというと女性向けジャンルで恋愛っ気無いの書いてるけど、
男性ジャンルには居づらいだろうなってこの流れで思った
だから、男性ジャンルの考え方を根強く持って女性向けジャンルに来たら
さぞしんどいだろう…
>>293の下三行は納得
検索避けに血眼になるのも女性向け多いし
- 297 :非恋愛:2006/12/23(土) 02:54:38 ID:CteYGNIx0
- てかすごいな277は。
原作の劣化コピーな同人いらない!
あんまり原作絵に似せててもつまんない!
っていう女性向け同人の空気を男性なのによく知ってるなぁと。
でも4コマパロだけでもそういう傾向あるね。
男性作者の方が鳥山絵に近いし女性作者の設定改変は誰だオマエwwレベルだしで。や、どっちも好きだけど。
思えばああいうのが読みたいんだよね。誰か描いて…くれないよなぁ畜生。
- 298 : ◆WbcbamV1lE :2006/12/23(土) 04:47:01 ID:mOWWN3eA0
- 女性向けジャンルで友情物を書いている。
この二人がこんな会話してこんな行動してたらいいなと思うようなものを書いてるので
キャラ萌えだし内容的にも捏造。
周りもこの二人の恋愛物じゃなくて友情物書いてくれたらいいのにな!
ぐらいの気持ちです。
- 299 :悲恋愛 ◆QpT2bvwb8k :2006/12/23(土) 05:23:53 ID:Duz1gzTSO
- >>295
自分では影響受けてるかはわからないけど、
子供の頃からTRPG系に馴染んでたからいつのまにか
そうなったってのは確かにあるのかもしれない。
- 300 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/23(土) 05:28:37 ID:Duz1gzTSO
- 非恋愛が悲恋愛になっていた
ごめん
- 301 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/23(土) 10:20:44 ID:AkAxSVE80
- >>295
宇宙世紀のガンダムとかの影響もあるかもね
基本的に一年戦争ネタは特に設定のスキマ縫う形で拡大していったし
原作アニメでやってないアフリカではジオン勢力が残った→0083
東南アジアではこんな戦いが→08小隊
オーストラリアではこんな戦いが→SS・DC版外伝
みたいな感じで
- 302 :非恋愛:2006/12/23(土) 12:54:23 ID:KBp6nLrz0
- >>298
一緒だ
- 303 :非恋愛:2006/12/23(土) 13:38:43 ID:gq9IBgERO
- 原作がハーレムもの。
ラブは原作でおなかいっぱいなので、
ヒロイン同士の友情物やほのぼのが好き。
男性女性の話してるの見て気になったんだけど
男性向けエロは恋愛扱い?
- 304 :非恋愛:2006/12/23(土) 14:03:21 ID:cL9+CHxN0
- 知り合いのジャンルの場合、原作はストーリーがあってないような淡白な格闘ゲーム。
後に公式小説やCDドラマ、設定ムックなどが出た。
さらにパラレルワールドの設定が公言されている&CDドラマ発売時のインタビューで作者が
「こういう世界もあると思って見てください」という趣旨の発言をしたため
「ゲームが全て、補足は家庭用の取説や公式ページに書かれていることまで(本やCDはあくまで一説)派」と
「公式設定本に書かれてることが正解だよ派」に分かれている。
- 305 :非恋愛:2006/12/23(土) 16:52:26 ID:9pVGdr2O0
- 自分はSLGと飛翔女性向けだけど、どっちも原作の隙間産業。
SLGは駐留中や、ステージ間の移動中や、作戦前夜の話など。
移動の時間にこれだけ掛かるからこの程度の話を描けるな…と計算しているんだが、
一箇所、ゲーム中の戦況説明とステージ間の移動日数が合わなくて
テレポート系のアイテムなんてないのに…ともんもんとした事がある。
飛翔女性向けは、801カプ99%な人数の多い兄弟達を「家族モノ」として描いている。
のほほんとした話で、へ(ryなコピー10部だけど、需要が0ではない。
801カプ描きのサークルの女性も買っていってくれる。
801描いている人たちが100%それ以外認めないってことでもないんだなぁ…と思った。
- 306 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/23(土) 17:31:15 ID:b8H/pY/L0
- >296
男性向ジャンルに移った途端句読点から段落下げ行間からなにから
閑古鳥メルフォが稼動し指摘の嵐。まぁ文章の方は好評だったようなんでホッとしたが。
正直勝負したい部分があったので多少の居辛さは覚悟の上。
だが>298も禿同。分けてやってる他ジャンルはそんな感じ。
>303
男性向けは場合愛ある和姦は恋愛でそうでなきゃ非恋愛のエロ属性?
- 307 :非恋愛:2006/12/23(土) 18:16:57 ID:FaBcMXr60
- >306
それ言ったら愛ある801は恋愛もので愛のない801は非恋愛?
エロはやっぱ恋愛物だと思っちゃうなあ。
- 308 :非恋愛:2006/12/23(土) 18:21:34 ID:UXSeuP3x0
- それは非恋愛なんじゃないの?
「ヌキもの」というカテゴリだと思う。
- 309 :非恋愛:2006/12/23(土) 18:34:35 ID:BB+pfFbC0
- 愛の無い801エロとか言っても結構女性は感情を入れてしまうからな
ただ純粋に実用を目的とした男性向けエロとはやっぱり違う
- 310 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/23(土) 18:39:23 ID:G5Cj/H9R0
- 男向けのエロは恋愛とかと別枠認識だなあー。
ヌケるかヌケないかが評価の全てだから
和漢でもレイープでも結果としてエロくなれば正義だし。
このスレで言う所の恋愛とか非恋愛とか
そういうわけかたを完全にぶっちぎってる。
- 311 :辟易:2006/12/23(土) 18:40:23 ID:SdFaSRtg0
- 恋愛とセックスを分けて考えられるのと、考えられないのとの違いなんでは?
- 312 :非恋愛:2006/12/23(土) 18:44:06 ID:UXSeuP3x0
- 恋愛健全・恋愛エロ
非恋愛健全・非恋愛エロ
こうなんじゃないの?
- 313 :非恋愛:2006/12/23(土) 18:45:28 ID:UXSeuP3x0
- あ、ホモとか近親とかなら「健全」じゃないか。
非恋愛非エロでも猟奇とかは健全じゃないな。
恋愛エロなし 恋愛エロあり
非恋愛エロなし 非恋愛エロあり
か。
- 314 :非恋愛:2006/12/23(土) 18:58:27 ID:QjS+9TFz0
- ホモじゃなくても近親じゃなくても二次の恋愛は健全とは言えないぞ。
特に原作で公式にくっついてるカプ以外のカプだと、エロがなかったとしても
それを健全恋愛と呼ぶのは抵抗がある。
- 315 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/23(土) 19:07:43 ID:G5Cj/H9R0
- 健全・非健全ってこのスレの範疇なのか?
住人同士で煽りあうだけの展開になる悪寒がするんだが。
- 316 :非恋愛:2006/12/23(土) 19:38:12 ID:qX5ObTG50
- 公式非公式とかこのスレでまで見たくもない。
- 317 :非恋愛:2006/12/23(土) 19:47:08 ID:gq9IBgERO
- 何でもかんでも恋愛かよ!と
何でもかんでもエロかよ!は
似たようなもんな気がする自分の場合だけど
- 318 :非恋愛:2006/12/23(土) 20:09:42 ID:n11BOzBa0
- とりあえずエロについては取り扱い外でいいんじゃない?
ここ全年齢板だし。
- 319 :非恋愛:2006/12/23(土) 20:18:03 ID:GjrDdGPC0
- >>306の
文章の書き方まで違う文化というのが驚いた。
具体的にはどんなかんじだったんだろう?
- 320 :非恋愛:2006/12/24(日) 01:48:21 ID:LrKY4wdT0
- >>304
あーゲームだとそういうこと多いね…
「ファンならファンブック買えよ!原作について正しい知識で書けよ!」と
「原作はゲームが全て。ファンブックは一説だろ」で意見が分かれるんだよね。
なんとなくだけど前者はアニメマンガから流れてきた人、後者はずっとゲームジャンルにいる人に多い印象がある。
- 321 :非恋愛:2006/12/24(日) 04:55:54 ID:Ia8rOwT70
- >320
俺俺。俺後者。
アニメ辺りから流れてきた人が
「設定集出してくれないと顔グラだけじゃ絵が描けない」
とか結構言っててびびったw
>317
それ同意。ここでエロを取り扱って欲しいとは思わないけど
女性向けの恋愛物と、男性向けのエロの辟易感は似たような感じ。
テンプレ本山盛り
同人ショップ行くとそれしか無い
「え?エロ以外の本ってあんの?」みたいな感じ
当然のように「で、誰萌え?」って聞かれる
とかな
- 322 :非恋愛:2006/12/24(日) 05:07:30 ID:Ia8rOwT70
- あと男性向けも女性向けも、
「場の雰囲気を読んでエロ(orカプ)の話を積極的にしてるだけで
それ以外の本も面白ければ読む(でも自分では描かない)」
って人が多いと思うよ。
うちの本も、エロもカプも無いけど結構読んでもらえるよ。
まあバカ売れする事は無いだろうけど。
- 323 :非恋愛:2006/12/24(日) 05:48:10 ID:Twf0iQ7v0
- >>320
自分ゲーム者だけど、原作をちゃんとプレイしていて勝手にねじ曲げないなら
どちらのスタンスでも全然気にならないなあ
いずれにせよ原作をちゃんと立てて「自分に都合のいいとこ取り」はしないわけだし
恋愛脳の人はどっちだろうと都合のいい部分だけ取って
無理矢理恋愛に書き換えちゃうから話が合わなくなる
男性向けエロも「無理矢理エロにする」という意味で自分の中では恋愛物と同じ範疇だな
なにかと群れたがり仲間を増やしたがる女性の恋愛同人と違って
恋愛(エロ)を書くことを押し付けて来ない感じがするの大きな違いかも知れないけど
>>322
>「場の雰囲気を読んでエロ(orカプ)の話を積極的にしてるだけで
>それ以外の本も面白ければ読む(でも自分では描かない)」
>って人が多いと思うよ。
そういう人は確かにどのジャンルにもいるけど、女性の多いジャンルでは圧倒的少数派だなあ
そもそもカプじゃなければ「面白くない」と言い切られる世界だし
エロ目的でない男性の多いジャンルではそれなりにいる、くらい
ただしそういうジャンルは同人的には盛り上がらない(コミケでオンリーワンとか)
だから「多いと思うよ」の部分だけは納得いかないw
- 324 :非恋愛:2006/12/24(日) 06:49:08 ID:Ia8rOwT70
- じゃー「結構居るよ」くらいに訂正しとくw
あと、うちのジャンルも殆ど女性よ?
- 325 :非恋愛:2006/12/24(日) 07:06:03 ID:aOkvSgsDO
- >>320
あー後者だなあ
まあ昔は前者に近かったけど
- 326 :非恋愛:2006/12/24(日) 10:57:28 ID:LXB7FRo20
- さすがに小説や漫画だと中の人がまるきり入れ替わったりはしないけど
ゲームとかだと続編とか出て後出し設定と合わなくなったりすることもあるよな。
製作陣ごと変わって前作のテーマがないがしろになったりとか。
原作に沿って世界観に忠実にテーマを大事にとやってると一番困る部分。
- 327 :辟易:2006/12/24(日) 12:43:43 ID:t3aZXk7D0
- > 「場の雰囲気を読んでエロ(orカプ)の話を積極的にしてるだけで
この手の人は女性向だと確かに話する相手としてはいいのかもしれないが、
オン、オフ同人をやってるとご機嫌取りだとか八方美人とマイナスイメージをもたれる元
カプネタは本人が本気で好きでない限り、やらないほうが吉だと思う。
本気で好きな人以外に話題にされると嫌がる人も多いんで(それだけカプ、関係性に心血注いでいるって証だな)
- 328 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/24(日) 16:46:38 ID:ci02YN2t0
- >>326
続編を脳内消去したことはあるw
初代と別物認定するというか、なんというかそんな感じで。
続編好きや続編も好きな人には申し訳ないとおもたけど
- 329 :非恋愛:2006/12/24(日) 16:54:24 ID:JWwnzId90
- >>327
ある程度話を合わせてるだけでも、このスレ住人の人には「積極的にしてる」に見えてる部分もあるんじゃないかな。
- 330 :非恋愛:2006/12/24(日) 18:03:29 ID:PX8D6xR50
- スレチかもしれないがテレビのVTRとかで
「母に結婚しろとせがまれてキレる娘」を事例に使う時
「一生独身で楽していたのでキレる娘」じゃなくて
「自分が異性にモテない事を付かれてヒステリーを起こす娘(年増女)」
的な表現を使うのは何でだ。
ついでにマンガやドラマなどで
憧れ対象の人間に異性、敵対関係の人間に同性を使うのは何でだ。
なんでそうやって上の奴らは
「異性とカップリングしない人間は負け組」って空気を作るんだ…
未来を担う子孫を増やす為か?
実際恋愛なんか萌えや友人関係で間に合うのに
メアスレからこっちに移動。
恋愛好きだよ。大好きだよ。
でも選択科目であって必須科目じゃないと思うな。
- 331 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/24(日) 21:35:46 ID:H0hu15Lb0
- >330
確かにスレ違いだwそう思うなら上の人間になればいい。
>実際恋愛なんか萌えや友人関係で間に合うのに
ここはあくまで二次元での非恋愛好きであってリアルの恋愛ニートと一緒にされてもな。
>〜的な表現を使うのは何でだ
手法として面白いからだろう。
最後の一行だけ同意するが。
…ところで目亜スレって何?
- 332 :非恋愛:2006/12/24(日) 23:13:25 ID:PQ7BT9Ib0
- >330
あんま気にしない方が。
リアルと創作は違うしね。
自分の身の回りに限っていうと、リアルと想像世界を
きちっと割って暮らせる人こそ非恋愛に行ってる気がする。
- 333 :非恋愛:2006/12/25(月) 03:12:52 ID:nDSuXBKZ0
- 330は目が滑った
>327
話を合わせて適当な事言ってるわけじゃーなくて
同人はカプ萌えを語る場だと思ってるから
他に作品の感想があったとしてもそっちは置いといて
カプ萌えだけ話題にしてる
だってその方が皆で盛り上がれて楽しいし
場の空気に合ってるよね
って感じなんかなーと>積極的
- 334 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2006/12/25(月) 04:33:47 ID:mFFWyt6D0
- >>331
自分はそーいうの手法として面白いとは思わない…
ブスが男達に汚い醜いってリンチされる話を見てるような気分
まるでキャラアンチ同人
>>321
始終攻めは受けの事だけ気にしてます、
ある日攻めは受けのメイドコスプレ姿を見て鼻血ブー
みたい本ばっかで気が滅入る
恋愛物っつーか、ただの脳内オカズ漫画
- 335 :辟易:2006/12/25(月) 18:11:46 ID:H/v7FQSW0
- カプ物を書いたり話を振ろうとすると、勝手なアテクシ陣営に引きずり込もうとするのがいるので
(801支持だから味方でしょ、とかこのカプだから意見は同じでしょ、とか)
嫌になって一切カプ話題を出さなくなった
カプ好きな人は勿論、自分はこうじゃないとか、一部の意見で集団の総意と思わないでくれ、と考えるかもしれんが、
自分はほとほと疲れたんだよ……
- 336 :非恋愛:2006/12/26(火) 01:21:21 ID:2PqJcN/G0
- 吐き出し。
ノンカプサイトにカプ話振ってくる人は何がしたいんだろう、こっちのカプ観聞き出して楽しいのか?
別に公式カプなら自分も大好きだが「○×■、△×□が〜」って、それ捏造、捏造。
いや、二次創作やってる時点で捏造もクソも無いのだが
何故わざわざ接点皆無なキャラ同士がラブらなければ気がすまないのだろう。
そのキャラ2人が好きなら同性同士だろうと異性同士だろうと友情コンビにすればいいだろうが、
何故カプにする?そして何故こっちに言ってくる?
「◎×●ってどう考えます?」って自分がどう考えていようとあなたには関係無いと思うんだが。
最近こういう系のコメントよく貰って適当に返事返してるが、いったい何がしたいんだろうあの人達は・・・
>331 遅レスだがメアスレは Mary sue スレかも
- 337 :非恋愛:2006/12/27(水) 06:55:20 ID:hId2zFZJO
- 親友でもライバルでも家族でも恋愛でも
原作で描かれた関係が好きなのに、それを言うと勝手に
二人は〜とカプ話題に繋げられたり、
原作の展開や関係性がいいなと思ってるだけなのを
公式カプ派?と言われたりするのはマジでわけがわからない
◯◯派も何も、ただのラブラブとかエロとかは求めてないし
見たいとも思ってないし
実際書いてもいないんだが…
- 338 :辟易:2006/12/27(水) 14:07:18 ID:+egGmE5U0
- 原作で夫婦とか恋人同士と言われている2人を見るのは好きなんだが、
あえて恋愛物と振られた上で書かれているといま1つ食指が沸かんのは何故なんだろう
- 339 :非恋愛:2006/12/27(水) 16:59:18 ID:ghgIhvOH0
- >>337
男同士、女同士の関係はスルーなのに
ヘテロの時だけ言われるなら更に悪質だな。
- 340 :非恋愛:2006/12/30(土) 09:25:40 ID:3kvg4ZwcO
- >>339
大抵、カプ話に繋げる方はキャラの性別関係性問わず全てで
公式〜みたいのはそうだった
「公式とか原作沿いだとなんか物足りないしつまらない」と馬鹿にするように言ってたのもよくわからん
原作に恋愛があってもなくても、原作に沿っててかつ読みごたえがある
面白い二次は沢山ある、つーか持ってるんだが。
カプ物だけが同人じゃないし
- 341 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/01(月) 10:14:59 ID:H24VXoMEO
- >>338
なんかわかるかも
あるキャラ達の家族ものが好きで読んでるけど
家族ものでA×B、って表記のは肌に合わなかった
- 342 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/04(木) 06:46:14 ID:7ldVttS00
- 沈みすぎ保守age
- 343 :hirenai:2007/01/05(金) 07:41:58 ID:PKeaSUqu0
- >>341
同人にはまってないころ
はじめて、兄×妹のカップリング表記を見たときゃショックだったよ。
やおいはあるって知ってたから、さほどショックではなかったが・・・
- 344 :非恋愛:2007/01/09(火) 19:05:00 ID:GIfHTgEU0
- 最近、自ジャンル801分野の姐さんがたもサイトに来てくれるようになった。
恋愛じゃないと絶対萌えないという訳でもないんだなあ。
いいもの書けば人の心は揺らせるのかな。これからもがんがろうと思った新年。
- 345 :非恋愛:2007/01/09(火) 21:46:55 ID:OMAYzI2MO
- >>344
良かったね(*´∀`)ガンガレ!
オセロ&劇団ひとりがやってるドコモのCMの3兄弟超和むー
どこに書いたらいいのかわからなかったのでここに書いてみた。独り言すまん
- 346 :非恋愛:2007/01/10(水) 07:06:05 ID:D3sZ+5B9O
- あれ和む
相手がいなくてかわいそうとか
幸せにしてあげたいのでいいキャラいないですかね
とか言われるのがイヤだー
相手がいないから幸せじゃないってのも
作品に出てるキャラとくっつかないと気がすまないってのも
なんか・・・
- 347 :非恋愛:2007/01/10(水) 13:27:30 ID:0AP1lVaX0
- >346
禿同。
相手がいなかったら不幸って決め付けはどうかと思う。
で、最終兵器オリキャラ登場させて、あてがって万々歳ってあんまりだ。
- 348 :非恋愛:2007/01/10(水) 17:09:28 ID:BakZfXgg0
- そもそも70、80年代の作品なんか恋人いないキャラ
なんかごろごろいるぞ。そいつらは全員不幸かっつーの!!
- 349 :非恋愛:2007/01/10(水) 17:40:34 ID:0AP1lVaX0
- >348
そういうのがリメイクされると非常に危険
- 350 :非恋愛:2007/01/11(木) 00:03:55 ID:seZkfuDe0
- 昔の少女漫画みたいだな
とにかくキャラクター皆がくっつき合って
皆もれなくカップルになれました
めでたしめでたし
- 351 :非恋愛:2007/01/11(木) 01:34:07 ID:qkNdt1as0
- 最初からラブコメ作品ならそういうものだからいいんだけどな。
原作では他に夢中なことや大切なものがあって何一つ恋愛に興味を示してないキャラを
「彼氏いなくてかわいそう」って言うのは本当やめて欲しい。
- 352 :非恋愛:2007/01/11(木) 01:53:22 ID:QXNKNvwQ0
- いじめられっこで仲間がいないとかワーカホリックでいつも孤立してるから
わかってくれる友達を見つけて幸せにしてあげたい、ならまだわかるんだけどな
とりあえずいちゃつく相手を見つければ幸せでしょ、みたいなのはげんなり来る
- 353 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/11(木) 11:45:23 ID:9ImLFctb0
- 考え方が「カップリング」っていう単位の世界なのかもね。
その思考の世界じゃ常に二つくっ付いてるもんだから、そうでない物は可哀想に。
恋愛脳に近いのかな。
- 354 :非恋愛:2007/01/11(木) 17:46:30 ID:AQzxEWMS0
- 恋愛至上主義?
- 355 :非恋愛:2007/01/12(金) 22:58:36 ID:5BM6A71c0
- 恋愛至上過ぎ。
- 356 :非恋愛:2007/01/13(土) 13:05:52 ID:5C7CH6zL0
- 恋愛そのものは好きだが>>351は同意。
しかもその世界にゃ主要人物以外に相手候補がいないと言わんばかり。
まだ若いのに作中でパーティーの誰かとくっつかなかっただけで
MNO、売れ残り、負け組扱いって…
- 357 :非恋愛:2007/01/14(日) 04:02:05 ID:zF0JJPLdO
- 主要人物以外、あるいは
それこそ作中に出てない人間と恋愛するかもしれないのに
主要人物とくっついてないから不幸、
もしくはかわいそうだから作中主要人物で相手探し…とか
本当に嫌だ。
相手がいるキャラ達は確かに幸せそうでほのぼのしたけど、
相手がいないキャラもまた幸せそうに描かれてたじゃんか…
- 358 :非恋愛:2007/01/14(日) 11:19:31 ID:D13T81DH0
- 恋愛物って一目ぼれでラブラブでお互い他のキャラなんて目に入らない位
好き合ってる話しかないからつまんない。
どのキャラも恋愛すると同じパターンになる。
- 359 :非恋愛:2007/01/14(日) 13:04:42 ID:fbempRIS0
- 両思いエロは抜けない。(失礼)
咲きかけの恋愛関係や痒いとこに手の届かない友人関係がいい。
今にも禁忌=がちゅーんを犯してしまいそうなスリルがいい。
(食い放題はリアルでやると問題になるから、せめて二次元で…)
- 360 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/14(日) 18:02:24 ID:h2dMcI880
- >359
スレ違いじゃまいかそれは?
お舞の萌嗜好はチラシの裏にでも書いとけ、な?
そういや以前恋愛物はワンパターン、非恋愛物の方が大変!とか争いがあったな。
自分は恋愛物も読む性質だから358みたいなのには賛同出来ない。
そんなこといったら非恋愛もジャンルによっちゃ最強厨によるバトルSSテンプレ満載だぜ?
それでもどちらかというと女性の多いジャンルへ行ったらまず前提として恋愛カプがあることに
仕方ないのは分かっているが、たまに辟易する。
二次創作世界では常識だが、一般社会で考えたら凄いなと。
- 361 :非恋愛:2007/01/14(日) 18:31:41 ID:n/wJDNwy0
- >>359
こちらへどうぞ
好きなシチュエーション総合スレ その2
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1146841721/
- 362 :非恋愛:2007/01/15(月) 21:56:27 ID:GiXoQ0r/0
- 恋愛至上主義の世の中に飽きた 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1165492797/
これも貼っておきますね
- 363 :辟易:2007/01/18(木) 00:57:13 ID:lpz6Kj7D0
- >357
同意。
ある作品で一番好きなキャラがAで、Cとくっつくのか?という空気だったけど、結局B×Cに。
恋愛関係として見るとB×Cの方がA×Cよりも良いと思えたし
AはAで救われて、他の事で幸せになれて良かった!と思ってたのに
「メインキャラCとくっつかなかったAは負け犬」だの「Cとくっつかないなんて可哀想なA」
「B酷い」「作者酷い」とAファンが大暴れしていたのには心底ウンザリした。
別にメインキャラとの恋愛が全てじゃないだろうよ・・・
くっつく前から「カップルとしては、CにはBの方が良いだろう」と思ってた時も叩かれたし
あそこまで恋愛(特にメインキャラ間)が全てと言われるのは理解不能だった。
- 364 :非恋愛:2007/01/19(金) 08:27:58 ID:TX40yLloO
- >>360
恋愛物も恋愛物で読むけど、確かに二次やらその他で当たり前のようにカプ前提、
振られる話もそれだらけなのは辟易する
カプがないと女性主人公書いちゃいけないのかよ…とか
- 365 :hirennai :2007/01/20(土) 11:00:09 ID:3l1XCiPV0
- 最近じゃ、商業のでさえ、「女キャラ=恋愛」みたいに
考えたりするからなぁ。
- 366 :非恋愛:2007/01/22(月) 17:30:22 ID:ve4f04R7O
- 昔なんて女キャラ=お飾り・エロだぞ…
- 367 :非恋愛:2007/01/22(月) 18:42:48 ID:A0MRV63D0
- 現代でも男同人では女キャラ=エロだw
- 368 :辟易:2007/01/23(火) 00:45:28 ID:99fUiS0dO
- 女キャラ=恋愛は嫌だなぁ
まあ当たり前だけどそうでないのもあるし
恋愛絡むと全部ダメってことではないが
すごい昔は知らんけど、昔のがまだマシだった
- 369 :非恋愛:2007/01/23(火) 19:26:31 ID:ir4BTujk0
- 豚切りスマン。
サイトの日記で『真/夜中の弥/次さん喜/多さん』(原作版)と
続編の『弥/次喜/多inDe/ep』を今更ながら絶賛したら、
閲覧してた知り合い(フォモ大好物)から、
「あんなもん紹介するな!気持ち悪い!」と※が来た。
まあ絵柄が絵柄だし、好みは人それぞれ。しかし、
あの深遠な愛と生と死の世界をわからずに、何が恋愛物大好きじゃゴルァ!
結局オカズになるものが好きなだけじゃねえのかゴルァ!
と下品だが思ってしまった事は否めない。私の回りだけかもしれないが、
恋愛ものが好きだとアピールする人程、天プレ臭い物ばかりが好きなのは何故だろう……。
- 370 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/23(火) 22:34:04 ID:nPE+j2WA0
- >369
野次来た自分も好きだ。卑下のおーえるも切なさとシュールと笑いでお勧め。
あの作者の絵は人を選ぶからそう思っといてやろうぜ!
とはいいつつそういう人間は絵がきれいで気軽に萌を満たし楽しめる恋愛物が好きであって
小説を手につけない一部のラノベ読者みたいなものかと。
それより自分、summer/eye(和訳)のココ口が私×先生だ!というのを見て噴きかけた。
某ノビタ名義の漫画もびっくらこいたが。
そして某文庫の新人賞作品(息子と叔父の家族愛話)を
BLにすればいいだのという評を抜かしたナオキ作家がいることに絶望した!
- 371 :非恋愛:2007/01/24(水) 07:20:59 ID:4+71+DgN0
- >371
>BLにすればいいだのという評を抜かしたナオキ作家
マジか……終わっとる……。
- 372 :非恋愛:2007/01/24(水) 22:10:53 ID:LDFV4HA30
- >370-371
別に、そういう解釈する人間がいる事自体は
個人の自由っつーか 余計なお世話っつーか
どうでもいいじゃん
- 373 :非恋愛:2007/01/24(水) 22:25:43 ID:Uz7MPKfe0
- つかむしろ>>369がスレ違いのような。
深遠な愛と生と死の世界とか言われても、恋愛モノ自体が好きじゃない人間にとっては
「で、結局恋愛モノなんだろ?」とか、むしろ「たかが恋愛で生きるの死ぬのイライラするんだよ」
としか思えない。
読んでないんで見当違いのこと言ってたらすまん。
- 374 :非恋愛:2007/01/25(木) 00:04:16 ID:8WcfRsNI0
- >>372
BLにしなかったからという理由で大賞を取らせなかった(入選どまり)、ってケースを知ってる
授賞式でBLにしなかったことにさんざん文句言われたとか
これなら十分辟易する理由になるかな
- 375 :非恋愛:2007/01/25(木) 00:36:45 ID:oJ96i6oC0
- 恋愛ものが好きだとアピールする人程、天プレ臭い物ばかりが好き
同意。
- 376 :非恋愛:2007/01/25(木) 00:41:10 ID:Ug27cqFe0
- >374
「なるかな」って言われても知らんよー
どんな文学賞かも知らんし、誰のどんな評かも、どんな作品かも知らんし
あんま興味ないし、そもそもスレ違いだし
恋愛物も読むけどそればっかはなーって人もいれば
恋愛物に興味ない人も居れば、いろいろでいいんじゃないの
- 377 :非恋愛:2007/01/25(木) 00:53:40 ID:13R81+3B0
- >>376
だからさ、商業で賞を取った普通の家族愛話をBLにすればいいのに、とプロが言ったとか
BL関連でもない賞の受賞基準がなぜかBLかどうかだったとか
商業にまでそういう恋愛(それもBL恋愛)至上主義が蔓延してるのに
辟易してるって話だろ
普通にスレの趣旨に合った話じゃないか
別にお前の意見を聞いてる訳じゃないのに、なんでそんなに噛み付いてくるの?
- 378 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/25(木) 00:55:24 ID:5yFCJa9n0
- >372
そう解釈するのは勝手だと思う。
だが、まともな賞の選考委員が自分のBL趣向から「BLにすればいい」
と発言するのは批評でもなんでもないだろ・・・
少なからずナオキアクタガワを輩出してるような賞の選考で。
家族愛をオヤジとショタの恋愛にした方がいい!なんてどこのホモ恋愛脳してるんだorz
- 379 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/25(木) 00:59:38 ID:5yFCJa9n0
- >377
つ文/盲
- 380 :非恋愛:2007/01/25(木) 01:45:29 ID:Ug27cqFe0
- いや、うーん。文学賞ってそんな高尚なものか?
賞レースって傾向と対策があるような世界だから
「今年ならこの題材にしておけば獲れたかもね」って言われるのは普通で
それがその時はBLだったんじゃないの?
「BL」を「老人介護物」に置き換えても通る話だから、恋愛云々は関係無いよね。
そもそも、その評全文も読めない状態で、正確に状況を理解しろったって無理だよ。
で、これらの事は同人とあんまり関係無い話なので「スレ違い」と書いた。
- 381 :非恋愛:2007/01/25(木) 02:49:27 ID:13R81+3B0
- >>380
>「今年ならこの題材にしておけば獲れたかもね」って言われるのは普通で
>それがその時はBLだったんじゃないの?
それがBL、ひいては恋愛一般になっている現状に不満を垂れるのがこのスレの趣旨だろうが
お前はもう帰っていいよ
- 382 :移転 ◆WbcbamV1lE :2007/01/25(木) 04:29:31 ID:fZoQD6Tp0
- 書き込んでた内容が移転のどさくさでネットの海の藻屑となった。
それはともかく、このスレって「不満を垂れるスレ」だったのか?
今までの自分の認識と違いすぎて、そっちの方に絶望したわw
- 383 :非恋愛:2007/01/25(木) 04:34:41 ID:pTSWXgUy0
- >>1
>愚痴、疑問、苦労を語るスレです。
愚痴る=不満を垂れる、だろ
愚痴るだけが目的のスレではないが
愚痴っても何の問題もない
愚痴ってる人間にいちいち自分基準のご高説を垂れて絡むのはただの野暮
- 384 :非恋愛:2007/01/25(木) 05:18:02 ID:GzE5QLef0
- うーん、自分は女性メインのジャンルで、恋愛物じゃない漫画を描いてて
このスレにはいろいろ共感する所もあるから覗いてるけど
別にアンチ恋愛物ってわけじゃないし
文学賞云々はなんか見当違いに見えたから、
やめたら?と思って書き込んだのよ。怒らせたなら悪かったけど。
まあ、ここが吐き捨てスレだと思ってる人間と
そうじゃない人間が混ざってるって事か。
認識の相違ってやつだねー
- 385 :非恋愛:2007/01/25(木) 05:21:00 ID:GzE5QLef0
- ID変わってた。384=380
- 386 :非恋愛:2007/01/25(木) 09:07:44 ID:9tbFpxhO0
- >384
認識の相違というより、>1を読む能力があるかとか、
場合によって使い分けるかとか、興味が無ければスルーして話題振るとか、
そういう物凄い勢いで基本的なことだと思うよ。
脳内でマイルール決めて、他人様に四角四面に押し付けるのはやめといた方がいいかと。
- 387 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/25(木) 17:42:28 ID:0Rv5DWIQ0
- 自分は
>家族愛をオヤジとショタの恋愛にした方がいい!なんてどこのホモ恋愛脳してるんだorz
の部分を愚痴りたかったんだが分かり難かったか。
サイトで家族愛をテーマに自分的力作を投下したら「おっさん×少年の恋愛のがいいじゃんw」言われたら嫌だろう。
それと同じことをそれなりの作家が批評として公然と言ったことに辟易したと。
なんて恋愛脳をしてやがる・・・家族愛をBL恋愛変化させないと面白くないのかといいたい。
>384はその辺のニュアンスが理解出来なかったみたい
アンチ恋愛なんてこれっぽっちも言ったつもりはないがw
- 388 :非恋愛:2007/01/28(日) 00:06:32 ID:P5j9CoIT0
- いやでもここ同人スレなのに商業作品をもってくんのはおかしくない?
商業なんてエロいれろとかカプ作れとか売れるためには読者に媚びて当然だし。
- 389 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/29(月) 00:47:48 ID:GTiiuQNS0
- >388
もう絡むな。辛みでやれ。
- 390 :非恋愛:2007/01/29(月) 16:58:23 ID:FMDSUJVRO
- 恋愛ゲーで単品・非恋愛萌えしてしまった…
でも、キャラ別EDがまったく恋愛ではないのに恋愛・エロ・ドリーム風味しかなく
オールキャラでもカプ前提…、みたいのを色々な作品でさんざん見て
辟易してたから余計感じるのか、そのジャンルは
むしろ非恋愛の友情ものが、男女キャラ問わず思ったよりあるようで嬉しい
- 391 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/01/29(月) 23:22:01 ID:uxbwwyXd0
- >390
意外と恋愛ゲーの方が本編で満たされてるからか非恋愛もの創作者が多かったり。
- 392 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/02/11(日) 14:40:04 ID:sHPy4gqhO
- 1から読んでみたら共感できることがいっぱいあった。
もっと前からこのスレの存在に気付いていたらよかったと後悔したよ。
世界観萌えとかシェアードワールドとか初めて知った。
自分は原作が終わって続編すら期待できないジャンルだから、その続きのような話を書いている。
キャラも好きだけど、その世界観も好きでオリキャラを交えつつの話。
上で出ていた女性は自分の萌えを創作というかたちにして、
男性は原作沿いで世界設定を借りて書いてる傾向があるっていうのがあったけど納得。
自分は女だけど、ジャンル内では女性向けのBLや夢が多い中で何で男性からも感想をもらえるのか疑問だったからようやく謎が解けた。
あと、ランキングの分類でBL・夢・NLがあるんだけど、
自分はBLでも夢でもないしってことで入っているNLは、
どちらかというと男×女という傾向が強いからすごく居心地が悪かった。
ようやく自分の位置が分かった気がする。
マターリ好きに書いていくよ。
みんなもがんがろう!!
良スレありがd!!
- 393 :まだ枯れてないかもしれない:2007/02/12(月) 17:20:54 ID:/sEiUZfoO
- [機雷なカプぜっきょうスレ]
で愚痴ってたら誘導されてきました。
このスレを読んで自分の最近のモヤモヤがスッキリしました。
そうか 単体萌えの世界観萌えの関係萌えだったのか私は。
しっくり来る言葉に出会えてよかった。
- 394 : ◆WbcbamV1lE :2007/02/12(月) 19:09:09 ID:wGQtdXTxO
- 誘導されてきたノシ
自分も単体萌え関係萌えが多いなぁ
最近ホモエロ読めない。別に二人の間にあるのは恋愛感情じゃなくていいと思うようになった
恋愛ではなく友情でもなくライバルに近い関係でありながら、お互い憧れに近い念を持っているような関係が好きなので恋愛要素はなくていい。
- 395 :非恋愛:2007/02/16(金) 17:25:13 ID:BGJkB8R90
- なんでも恋愛にしなくてもいいよね。
恋愛で萌えることもあるんだけど、やっぱ、原作の世界観に燃えたり
人間関係に燃える場合が多いんだよ。自分の場合。
カプになるとほとんど恋愛一辺倒になるのがつまらない。
- 396 :非恋愛:2007/02/18(日) 05:58:34 ID:Chp2esMXO
- 非恋愛が好きだけど、ジャンルは夢寄りな恋愛ばかりで
サーチには「カップリングなし」のカテゴリすらなく凹む。
恋愛もまあいいけど、それは原作で充分というか満足というか
原作で描かれてる関係性が一番だから、それを超えたひたすらエロとか嫉妬がどうとか
ちょっと見たくない。
男女での信頼とか仲間とか誤解を経た和解とか、そういうのが好み。同性でも
それをすべて恋愛にこじつけちゃうのは…というか
なんで全部恋愛になる・見えるのかが個人的によくわからない
- 397 :非恋愛:2007/02/18(日) 06:42:40 ID:aPtWCkE80
- >>396
>サーチには「カップリングなし」のカテゴリすらなく凹む。
カテゴリ追加申請ができるなら、だめ元で申請してみるといいよ。
その時は「健全」みたいな人によって定義が別れる言葉じゃなく、
「恋愛無し」「カップリング無し」「友情」みたいな明確な言葉と
明解でわかりやすい定義で頼んでみるといい。
幸管理人にそういうカテゴリの需要があることを知ってもらうため
恋愛無しのカテゴリにそれなりの登録があるサーチを
参考として上げてみるのもいいかも。
同人=恋愛っていうのが頭にある人は、
単に非恋愛という発想そのものが抜け落ちてるだけだったりするから。
自分が最初頼んだときは健全恋愛(=エロ無し)と勘違いされてたみたいだが
最終的に友情カテゴリを作ってもらえた。
カテゴリ作ってもらったあとでも「恋愛ぽくないのもあります!」な恋愛サイトが
大量に登録されたりするけど、それくらいはおおらかに流す方向で。
>なんで全部恋愛になる・見えるのかが個人的によくわからない
これはこのスレの住人はみんな思ってる事だと思う。
少数派でも同志はいると思うと心強いよ。
- 398 :非恋愛:2007/02/18(日) 18:02:59 ID:Kf1YTQTpO
- 幸に「カップリング要素無し」カテゴリがあったけど
誰一人登録してなかったので登録を見送ったチキンな自分…
- 399 :非恋愛:2007/02/18(日) 23:32:36 ID:ybSAghaD0
- みんなそう思ってるかもよ。
- 400 :非恋愛:2007/02/18(日) 23:35:37 ID:mqXIVh6B0
- You、登録しちゃいなよ!
- 401 :非恋愛:2007/02/19(月) 04:47:00 ID:e7pVf6GlO
- 一次創作で親子物を書いているのだけど、その世界の気候、風土、食生活、生活水準などを考えて書くのが楽しい。
親子ものって書くのに凄い神経使うが完成した時の感動もひとしおだと感じた。
恋愛物ばかり書いてた頃には味わえない充足感が非恋愛物にはあると思ったよ。
- 402 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/02/19(月) 21:16:24 ID:QFEgjYcv0
- 需要を感じるので一旦age
- 403 :非恋愛:2007/02/20(火) 02:50:37 ID:Wog8M8AbO
- それぞれ他に恋人がいること前提の男女間の友情
(プレゼントの相談をする等)が好きな自分は、
誰がどう見てもA男×B子の恋愛物にしか見えない話
(C子がA男の相談役として登場)を、自分の脳内だけで
A男とC子の友情物だと思って書けば
どちらの萌えも満たされて一石二鳥だと気付いた。
「これは友情物の方がメインです」
なんていちいち主張するのも面倒なので、
恋愛物と捉らえるか友情物と捉らえるかは
見た人におまかせな感じで。
圧倒的に恋愛物としての感想の方が多いけど、
別にそれでもいいかなと思ってるよ。
- 404 :非恋愛:2007/02/20(火) 18:30:18 ID:oT547qoIO
- >>401
>その世界の気候、風土、食生活、生活水準などを考えて書くのが楽しい。
小説書きではないけどそれすごくわかる!
myジャンルは戦争もの。
私は恋愛物も普通に好きなんだけど、考えてて一番楽しいのは、同じ軍だけど本編では接点ない人たちが戦闘中に助け合ってる場面とか、みんなで食事や作戦会議をしてる場面なんだよね。
- 405 :非恋愛:2007/02/20(火) 23:40:48 ID:Kl3ndp+t0
- ああ、すごくよくわかる>>404
私は一応恋愛と非恋愛と両方書いてるけど、
やっぱり恋愛ものにしたって二人にまつわる人間関係や世界観、文化背景なんかは無視できない。
それらいろんな要素があってこその二人が恋愛関係まで発展するのを書くのが楽しいし。
確かに、「恋愛もの」を期待されると肩すかし喰らうんだと思う。
お陰で、まるきりリアクションのないサイトだけど、自分がすごく充実してるからいいや…
このスレずっと見てると、そういう側面を大事にしてる人が他にもいるんだってわかったしね。
- 406 :恋愛:2007/02/23(金) 01:04:18 ID:H7VLlYKSO
- >>394
いつ自分書き込んだのかと思った
マイザンルに生涯ライバル同士みたいなのがいるんだが
その組み合わせCPにはまっていない人がいなくて、
自分もなんかその流れについていったほうが
いいのかなとCP絵描いてみたりしたが
このスレ見てなんか楽になった
ライバルで尊敬し合ってる関係萌えで生きてくよ
- 407 :非恋愛:2007/02/23(金) 23:19:16 ID:oAgFa5Yb0
- >406
自分も似た感じのライバル関係萌。
お互い分かり合えてるし、正にソウルメイト。
二人のやり取りが凄く好きなんだが、801ばっかりで残念だ。
- 408 :非恋愛:2007/03/05(月) 03:01:16 ID:VdHpfw5PO
- ある同性キャラ同士の友情が好きだけど
元々少ない上にCPしかない
「友情寄り」と書いてあっても見ればやっぱりはっきりCPだし。
他のCPものを取り扱ってるサイトで出てくる二人の方が
友情だったり、オールキャラでバカやってたりするから
そっちを見ている
- 409 :非恋愛:2007/03/09(金) 11:54:43 ID:eLYn9ftv0
- 下がりすぎage
- 410 :非恋愛:2007/03/19(月) 14:06:22 ID:L53UVCEOO
- 熱苦しいくらいの友情物が好きで、自分が書くものもそんな感じなんだけど、
貰う※は大体にしてエロだのラブラブだのイチャイチャだのを書けというものばかり。
いい加減ウザくなってきたんで「恋愛物は書きません」と日記に書いたら、
訪問者数激減しました。
そんなんだったら最初から素敵な王子様が待ってるドッキドキ胸キュンサイトや
一目会ったその日から恋の花咲き汁まみれなサイトに行ってほしい。
たくさんあるんだし。
と言うか、なんで恋愛ジャンキー達がうちのサイトに通ってたのかが謎。
- 411 :非恋愛:2007/03/22(木) 21:35:53 ID:tFaSt2OY0
- >>410
友情ものをほのぼのなカプ物に変換して
読んでるカプ好きさんばっかりだったんだと思う。
カプ好きな人って、エロも好きだけど、
恋愛要素より友情要素の強い話も好きだったりするし。
心で思うだけならまだしも、勝手に脳内で変換した妄想を
管理人に押し付けるのは厨だよな。
ここ読んでて思ったんだけど、ここにいる人って、
みんなカプは扱ってないんだよね?
二次やっている人は公式カプとかはどうしてるの?
オールキャラとかやってる人は避けて通れないわけだが。
- 412 :非恋愛:2007/03/22(木) 22:08:08 ID:l3wjndo70
- 恋愛を話のメインにしない、恋愛関係を書かないだけで、
恋愛関係にある人物を全く書かないと言うわけでもないだろう。
作中恋人同士という設定のキャラでもギャグでもなければ四六時中イチャイチャしてるわけでもないだろうし。
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/23(金) 00:25:25 ID:/zoD5/dW0
- ウイルス大丈夫だろうか
>411
非恋愛で公式カプが出てきても>410が言うように年中いちゃいちゃしてるわけじゃないし
そもそも非恋愛でカップルが出てきてもその話のメインはカップルじゃないから何の問題も無い。
非恋愛だからって逆に「通りすがりのカップル」の存在を気にしすぎるのもなんだか・・・
自分はいろんなキャラの関係性がサイトテーマだから親子ライバル師弟にそして恋愛も扱ってる。
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 15:12:00 ID:z78aipJy0
- 同人歴もそこそこあるけど、今までいろんな話描いてきた
「上司にどつきまわされる部下たち」とか
「日常生活と戦いのバランスに悩む主人公」とか
「献身的な召還モンスターを邪険に扱う契約者」とか
「未熟な弟子をそれとなくさとす師匠」とか
しかし、恋愛だけは描いたことがない
周囲がカプばかりで自家発電ってのもあるし
実力的にかわいい女性やいわゆる「受け」が描けないってのもある
カプ派閥と無関係にいろんな方に本を手にとってもらえるから
今の状態に不満はないけど
恋愛物も書けるひとは、その分作品の幅がひろくてちょっとうらやましい……
保守age
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/26(月) 17:02:33 ID:woS94Ty90
- 恋愛メインの話そのものを面白くないと思う自分は多分異端。
ラブコメとか、ジャンルまるごと嫌い……誰が誰とくっつくかとかどうでもいい。
恋愛要素は物語のスパイスであって、メインになるべき材料ではないとなんとなく思う。
- 416 :非恋愛:2007/03/26(月) 23:46:50 ID:vq9VixUa0
- 非恋愛感想こないってほんとだな…というか 読まれすらしない。
私的にはむしろこっちのが本来の萌えだからーと意気揚々と書いたんだが…………w
でもジャンルサーチに「CP要素無」というカテゴリ見つけたのきっかけに肚は決まった
非恋愛オンリーサイト、立ち上げる。
ものの見事に恋愛要素皆無だけど複雑な人間ドラマが展開される原作に鳥肌たったよ…。
こんな原作に出会えて幸せだ。
私は恋愛ものも書いてるし、恋愛もの非恋愛もので優劣があるとは思わない、
同じ土俵だと個人的に考えてる。
ただ、同人的に好まれるのが恋愛ものという傾向が強いってだけで
……まあそれにウンザリしてるっちゃあしてるけどな。
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 00:04:56 ID:P0Kuicyd0
- 実写版きたろうも恋愛映画みたいだぞ。
あーあ・・・・。
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/29(木) 15:37:35 ID:ynRg8b3v0
- >>417
わざわざ少年から青年へ見た目の年齢も変えたしな
原作者は小田切きたろうはイケメンだから嫌だと言ってたけどw
そう言えば映画版九九九も主人公の年齢上げて目得てると恋愛させてたか
あれもあれで悪くなかったけど本来の擬似母子みたいな関係が良かったのに
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 04:38:07 ID:zFk/lu0Y0
- >>415
丸ごと同意。
恋愛をさせる為に用意された物語ってほんとつまらんと思う。
今なら花男とかnanaとかか。観た事ないけど。
大筋がちゃんとあって、その中でキャラが恋愛をしていくというのなら平気だけど
最初から最後まで恋愛のための話って、お前らそんなに発情しているのかと思うよ。
恋愛がなければ物語としてもだめと言っているような風潮を何とかしてくれ。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 13:30:12 ID:c5eJ/ZAW0
- 自分は逆かな。
恋愛メインのストーリーだったらまあそんなもんかなとスルーできるが、
そうではない話で最後にメインの男女がお約束のようにくっついたりすると
うへえ、と思う
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 13:57:11 ID:f6Cv13AR0
- 自分も>420のタイプだ。特に洋画でうへぇになることが多い。
男女が出会ったら即恋人もしくは遊びの相手って…。
- 422 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/03/30(金) 14:32:02 ID:dfKoF60P0
- うむ。
そもそも>>419のような作品は見なきゃいいしね。
主人公とその恋人、みたいなのがあらかじめ設定されている作品も
好きじゃない。
その場合、恋愛してない周りのキャラのほうが気になる。
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/03(火) 14:21:52 ID:hL/EGyv+0
- ラブコメはラブコメで好きだが
二次での恋愛物はオナカイパーイ
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 02:15:03 ID:DuVPZOr40
- 420を読んで思い出した。
金持ちな兄と庶民な妹、血の繋がらない家族のドタバタコメディ。
兄が掌の上で妹を弄んだり、パワフルさで妹が兄を振り回したり。
でも、連載半ばで路線変更、最後はくっついたよ。
恋愛物自体は好きだが、あの展開は一種のトラウマになった。
ほのぼのやコメディで色恋の割合が強くなると、続きが読めない……。
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/04(水) 19:19:50 ID:2FVE0mPv0
- >>424
もしかして
「茜 いもうと」?
- 426 :424:2007/04/04(水) 22:54:13 ID:214yvzov0
- いや、かなり前の少女マンガ。
自分の読解力は低いし、お約束でもあったんだろうけど。
薔薇のにーちゃんとか、テディベアの殺し屋とか、
シリアスな中でもドタバタな空気が、懐かしい。
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/05(木) 02:29:43 ID:2PTnL/MZ0
- ああ、じゃあ異国館ダンディか。
懐かしいなあ。
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/08(日) 13:16:13 ID:UFzN3zMy0
- 保守
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 14:31:17 ID:YmfTWl7F0
- age
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/10(火) 19:15:08 ID:53LcAy960
-
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/12(木) 21:48:36 ID:ByxjO7X7O
- >>422
>恋愛してない周りのキャラのほうが気になる。
同意。
二次元でもリアルでも、色恋沙汰にギラギラしている奴は苦手だ。
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 16:26:29 ID:5NtMbYNt0
- ストーリーがあってスパイス的に恋愛してるならまあいいんだけど
「恋愛すること」がストーリーの目的だと(少女漫画の98%はこれだが)ほぼスルー対象だ
よくわからんが世の中の人は本当に恋愛モノが好きだな。漫画に限らず一般小説とか映画とか。
恋愛皆無の微妙な創作漫画を描いてるんだけど
自分は楽しいけど読む方はどうなんだろうなあ。好きと言ってくれる人もいるからいいか。
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 21:30:48 ID:VqrN4kUf0
- >ストーリーがあってスパイス的に恋愛してるなら
これは嫌だ。
蛇足や無意味に恋愛入れられるのは特にいやだ。無駄にしか思えないから。
意味があって恋愛入れてるなら納得するけど。
恋愛やるなら恋愛モノと銘打ってやってほしい。見に行かないから。
それか、始めからこれは恋愛映画なんだと思ってみてれば、そういうもんなんだなで済ませる事が出来るし
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/13(金) 23:56:19 ID:s51K4Sg30
- 433はむしろ非恋愛でなくて安置恋愛だと思う
メインでなければそれでこそ無意味なんだから
恋愛入ってようと主旨に絡まなければスルーすればいいんじゃまいか?
- 435 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 00:16:17 ID:uWN/rl4u0
- >434
人気集めに用意したような蛇足は嫌いなんだ
- 436 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/14(土) 01:55:28 ID:r7jgDf+F0
- 蛇足ととるか、フレーバーの一種と取るかの違いだねえ…
- 437 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/14(土) 08:05:29 ID:M+CK8D7Z0
- 議論するだけ無駄な話題だよ。
好き嫌いでしか語れないもの。
このスレには恋愛アンチから
2次創作=恋愛物の現状に嫌気がさしているだけの人までいるわけだから。
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/15(日) 06:38:15 ID:iCyoYUK+0
- 自分みたいにリアル恋愛にも興味持てないのもいるしな
- 439 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 11:42:52 ID:oaAUODsP0
- もしこのスレに次スレができたら「カップリング嗜好にうんざり」みたいなスレタイの方がいいかな?
商業やリアル恋愛にまで話広げすぎるのも生活板っぽいし
- 440 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/16(月) 21:28:26 ID:N9jvO+Hu0
- >>439
その方が分かりやすいし良いかもしれないね。
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 01:20:12 ID:gk6+9bXp0
- >>439に同意
そういや初代スレタイは「ウンザリ」だったんだよな
いや、辟易も好きだけど
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 12:01:42 ID:hSnkpd8P0
- 「にウ」がウイルスのNGワードだったから仕方ない
ここ和むから、次スレのことが考えられるくらい長持ちしたらいいな
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/17(火) 16:03:19 ID:Sw0rEJK/0
- 恋愛物自体は別に嫌いじゃないんだが、カップリングの抗争がウザくて仕方
がない。
自分は雑食だから正直どのカプもおもしろけりゃ読むしおもしろくなきゃ読ま
ないんだが、対抗カップリング同士でぎゃーぎゃーやりあってんの見るとすご
く萎える。しかもどう見ても捏造なカプがわざわざ公式で成立してるカプに突っ
かかってるとなおさら嫌。そしてそんな馬鹿の相手をする公式カップリング者も
また嫌い。
捏造だろうがなんだろうが好きなら好きとだけ言ってればいいのに、どうして
いつもいつも抗争が起こるのか不思議。「どっち派?どっち派?」とか聞かれ
てもどっちでもねえよとしか答えようがない。あとカップリング関連で本スレ
を荒らすのは本当に勘弁してほしい。普通に原作について語りたいのに邪魔
するな。
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/18(水) 21:04:45 ID:5pRKY3iw0
- 「カプ」とかってあんまり考えたことがない。
以前、原作では語れらないキャラAとキャラBの出会いを
妄想する作品を書いたことがあるんだけど
「B×A小説よかったです」という感想がいくつか来て驚いた。
Aが出てきて、Bが出てきて、絡みがある=カプ小説なのかー?
別にそういう描写をしたわけでもないんだが。
- 445 :非恋愛:2007/04/20(金) 01:41:54 ID:YnYsqDrb0
- >>432にも>>433にも同意できる。
つまり「スパイス」なわけで入れすぎちゃダメなんだよ。主客転倒というか。
冒険活劇に恋愛スパイスを入れすぎて、メンバー間のドロドロ三角関係がやたらクローズアップされて
それで話を延々と引っ張ったりとか、とってつけたように恋愛描写を入れたりとか。
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 00:38:38 ID:Ex6mjdNe0
- 「恋愛」や「萌え」と言った要素はあくまで副次的なものなのにメインディッシュになり過ぎなんだね。
だから、いくらなんでも食傷気味になってくる。作者にも読者にも、それでいいのか?と言いたくなる。
「恋愛をする為に旅をする」ってスタンスからして本末転倒な某番組が受けてるくらいだから仕方ないのか。
上の一文に違和感を抱く人なら粗製濫造される恋愛物語に辟易な人間の気持ちもわかってくれる気がする。
「旅をしながら交流を深める」だろ、常識的に考えて。
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :2007/04/21(土) 02:16:29 ID:lYbDQE/Z0
- テレビ番組はテレビ番組として置いておくにしても
SSとかが右も左もカプばかりなのはとにかく勘弁してほしい
もう秋田
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 13:48:08 ID:BObyqVJh0
- 流れぶった切るが
非恋愛サイトぶちあげて、一番書きたい話をアップした。
もう ロムがドン引きしてんのわかる
今まで拍手ぽちくらいあったのが、新作アップしたのに皆 無 アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
確かに非恋愛サイトで反応あるほうがおかしいと思てったがな
世界観から始まって、その社会情勢だとかキャラ一人一人の生活状況なんかを妄想して
捏造してキャラ描く方が好きなんだってわかってたけどな
いやいっそここまで反応ないと笑えてくる
でもいいんだ 恋愛ものかいてた時と更新ペースも創作ペースも全然違う
自分が本当に好きなもの書いてるって自覚あるからな
確かにカプものって色々考えなくとも書ける、ある意味ファーストフード的なものっていうのか?
軽くSS読みたいっていう層には、良いんだと思うよ
書く方も読む方もお手軽だからな
そういうものの存在自体は否定しないが、それだけが氾濫してんのもなあ…
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/21(土) 17:31:18 ID:rYEgiw950
- ここ見て元気出てきた。
ちょっと恋愛テイストのSSいくつか書いてみたが、やっぱ書いてて楽しいのは非恋愛だ。
今書いてるのは3本とも恋愛色皆無の話だ。
ごめんなROMさん達。恋愛もののSS更新楽しみだって拍手くれたのにごめんな。
あのSSはただの気の迷いだったんだ。ほんとごめん。
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 04:22:15 ID:ABi3ruE70
- 何で恋愛非恋愛の対比が
軽い話重い話、浅い話深い話、テンプレ厨vs世界観掘り下げ派、になってるんだよ。
と思う私はオールキャラギャグサイト管理人。
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 04:29:49 ID:5rJr+Zjh0
- チャウダーもいいけど味噌汁もね!ってことでいいじゃない
- 452 :非恋愛:2007/04/22(日) 04:41:32 ID:adxwGA/i0
- コミカルではなく純粋なギャグはそもそも
世界観とかテーマとかと無関係になりがちだから別枠なんじゃないの
軽い・浅い・テンプレ話=恋愛という面しか描かれてない話
(恋愛物以外になりようがない、嫌でも型にはまってしまう)
重い・深い・掘り下げ話=恋愛があるとしても話の一部
(ただし恋愛が主要テーマの可能性はあり)
と考えると、あながち間違った振り分けとも言い切れないけどな
このスレの趣旨は「恋愛以外を(も)見たい」ということなわけだし
ただ、世界観掘り下げ派が必ずしも良作ばかりというわけではなく
改変捏造オリキャラ満載や原作の気に入らない所否定パラレル、
ひいては設定を考証しちゃう自分マンセーなんてのもごろごろあるわけで
深い・重い・掘り下げ=軽い・浅井・テンプレ物より無条件で優秀、というわけではないと思うよ
あくまで「このスレの住民はおおまかにいってそっちの方が好み」というだけ
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 14:02:38 ID:2qam8H2D0
- そのとおり。
原作者が言いたいテーマや作品の世界観、その世界や作品に関する豆知識なんかを
掘り下げてる同人サイトが不思議な程無い。
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/22(日) 17:22:55 ID:i6Ry2mQL0
- 誰かとラブらせんと話つくれないんかな
そうじゃない、キャラの日常妄想話とかもっと見たい
ドジふんで恥ずかしい思いしたりとか
戦いの中でフッと気を抜けるひとときの戦友との会話とか
食事の内容とか、ささいなことで大人げないケンカ始めたりとか
職業人の誇りとか常勝チームのプライドとか、いろいろテーマあるじゃん
- 455 :非恋愛:2007/04/22(日) 20:04:51 ID:m5QUlrnP0
- 非恋愛もの少ないからもっと書く人増えて欲しいのはすごい分かるけど、
恋愛ものをラブらせんと話つくれないとかお手軽に書けるとか言うのはやめようよ。
私は恋愛ものも読むけどそれ以外のも読みたいよ。
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 00:25:48 ID:ytVLFYZ30
- 意見はおおむね同意だが、>455はこのスレ向きの人ではないな。
愚痴もありのスレだからもう見に来ない方がいいぞ
しっかりした作品を書ける人もちゃんといるのは分かってる。
恋愛作品は苦手だが、真摯に創作している人は恋愛・悲恋愛を問わず良いと思う。
しかしそういう人が少ない&恋愛系を書く人口は多いのコンボで
どうしても「お手軽」恋愛サイトばかり目に入ってしまって、
またかorz と文字通り辟易してしまう。
なぜそんなに題材に広がりが無いのか・・・
- 457 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:18:44 ID:fwZu27z60
- めっさ力入れて何十回も推敲した燃えバトルものより、
適当に書いた萌えエロのほうが評判いいぜw
マイナージャンルなのに米とか入りまくりんぐw
なんだこれww
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/23(月) 23:29:41 ID:sRq7oMdH0
- サイト上でそう言えば?
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 00:00:49 ID:fwZu27z60
- >>458
いや、それはさすがに言えんわ
その代わり、むしゃくしゃしたから
もの凄い殺伐とした燃えエロを書いてうpしようと思っている
ドン引きされるのが今から楽しみだ
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 00:38:39 ID:kPds8ATV0
- それは単に>457の燃えバトル小説がつまらなかっただけでは。
どれだけがんばったか、とかあまり関係ないと思うよ
- 461 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 01:11:29 ID:GgOUMy7Z0
- >460
うん、そうかも
でもいいんだと開き直っている
日々精進しているからいつかは上手くなるだろうと思う
ドン引きされてもいいから書きたいもんを書いていこうと思う
だが萌えエロは懲りたからもう書かないよ
アレは出来心で手を出すもんじゃないな
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 06:32:12 ID:wiBkuxl80
- 向き不向きもあるよね。
どんな原作でも萌え恋愛やエロに変換できるのもある種の才能だと思う。
自分なりに原作に愛を持って二次やってるけど、どうしても原作で恋愛関係にないキャラは
二次でも恋愛にはできない。補完や考察がメインになっていわゆる「萌え」がない。
こういうのが受けるのかと思ってカップリングに手を出しても、どこかしら無理が出る。
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/24(火) 09:34:51 ID:vnCUIJSO0
- 今更だがこのスレのソウルメイト萌に同意
自分は男性キャラ同士の友情を超えた絆や信頼関係に萌えを見出す
明らかな腐女子脳なんだけど、二次でそのキャラ達が当たり前のように恋人同士と呼ばれてたり、
相手を性の対象として見てたりする801的解釈について行けないと感じることがよくある。
例えば、原作の仲良しコンビが801で万年発情棒キャラな攻や、相手を本気でウザがる受にされてるのを見かけると
何か原作の二人にある絆がスルーされてる気がして悲しい。
尊敬、ある種の執着、その人を守りたいと思う心や憎しみまで全て似たような恋愛感情に挿げ替えられてるのを見ると
親子愛ライバル師弟愛も素晴らしいのに、そのままじゃダメなのかと思わずにはいられない。
別に恋愛じゃなくてもそのキャラ同士の愛情は表現できるはずなんだが。
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/25(水) 06:31:36 ID:OAMt4L+z0
- キャラ単体萌えの同志はいないかー
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/27(金) 00:31:08 ID:MHR/D2MY0
- >>464
ノシ
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/28(土) 06:56:52 ID:UVy9DcDlO
- >>463
まったくだ。全てに同意したい……二人の関係性萌えだけど
801や、801というか性別問わず
原作で恋愛でもない二人がCP解釈になってると、ついていけないことが多い
あの二人の恋愛とも友情とも違う信頼関係が好きなんだけどなー
最近単品萌えも経験した。
でも見事にCPばっかで見るサイトが一つもない
すげー好きなのに……
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/04/30(月) 22:27:54 ID:j+pO1s+d0
- 単品萌えサイトやってるよ。
でも恋愛物やってるところの方が、やっぱり人気あるみたい。
801もノマもなくただそのキャラ単体が好きでそれだけやってるサイトって
自ジャンルでも他にないんじゃないかな。
たまにカプ物期待されたりもするけど、うちはこれで貫き通す。
実は、こっそり801サイトも運営してるんだけど、それは全く別鯖・別HNで一切リンクなし。
801は801で大好きだけど、その前にまず恋愛要素一切なしのそのキャラ単体が好き
っていう気持ちが一番大きいから、健全単体萌えで続けていく。
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/05(土) 01:55:52 ID:DNOHCIE10
- 同じグループに所属しているAとBというキャラの関係性が好きだ。
両キャラを取り扱うサイトは沢山あるが
CP扱いじゃないものは未だに発見できない。
CPじゃなく、信頼関係とか友情とか
日常の一コマを切り取ったような話に飢えている。
×を45度回転させて+にしたい
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/06(日) 02:44:49 ID:9wgYkTPE0
- 趣味で創作百合を書き始めた。
恋人同士の馴れ初めやら恋愛話よりも、
二人とその周囲の人間達との日常生活がメイン。
「ちびまる子ちゃん」とか「バカ兄弟」とか「サザエさん」とか。
ドラマ「すいか」の様なまったり感。
そんな作品を目指したい。
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/07(月) 18:11:48 ID:zIGqT2Sd0
- (゜v´)彡☆とかも個人情報流しまくりらしいしな
あの人いくつなのかなーとかそういう好奇心は
確かにあるが。
今度久々に厭離参加しようと思ったら
年齢職業欄があった…。書かなくていいよな。
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 02:19:11 ID:vimoJozK0
- 厨と神は紙一重といいましてね
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 09:03:15 ID:HJjbLsk60
- 美少女キャラは好きだけど
美少女だから無条件に好きなわけじゃない。
お前の好きなキャラを私が嫌いだからって
カワイイおにゃのこへの嫉妬 と勝手な妄想するのは止めろ
- 473 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/08(火) 21:47:11 ID:HJjbLsk60
- 116:単一 2006/10/20 13:23:47 vImy2HbM [sage]
そんなもん根拠にならないのがわからんのか。
アンチ単一だとしてももう少し賢い返答は出来ないんかね。
いいから根拠だよ根拠。意味知ってる?
しかしそんなに単一が嫌いなのかお前は。何かあったの?
118:単一 2006/10/20 13:27:22 vImy2HbM [sage]
最初に絡んできたのはそっちだろ。
適当に暇つぶしで人に粘着せんでくれ。
いいかげん何度も何度も粘着されると腹が立つんだよ。
つか潰したいのはお前だろ。撤退してやれよ。
121:単一 2006/10/20 13:34:07 vImy2HbM [sage]
>119>120
これが何?言いたいことあるなら自分の言葉で書けよ。
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 02:11:32 ID:sPOMOu2i0
- ひょっとしたら自分たちだってnyやってるくせに
- 475 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 04:57:37 ID:2bK1n/e40
- なんか疲れた
男女カプが好きじゃないってそんなに心が狭いことなんだろうか
女キャラに嫉妬(プ とか何で馬鹿にされなきゃならんのだろう
- 476 :恋愛辟易 ◆WbcbamV1lE :2007/05/09(水) 06:38:38 ID:1aFF+wnu0
- 本来のスレ住人はここにいる保守
- 477 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/05/09(水) 11:17:02 ID:jpYTOzaOO
- ウイルス来たかー
- 478 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 20:12:05 ID:v3nI/2pc0
- タイムリーだ。
今日ふたばで「8はハッピーエンドで良かった」という発言に対して
「あれはシリーズ一の欝エンドだぞ?」「お前EDちゃんと見たのか」?
みたいなレスがついてるのを見た。冗談交じりだったのかもしれないが、うわぁと思った。
非公式の仮説が当然のように出回るのって嫌だなー。
その仮説読んだことないしその騒動?自体も知らないんだけどね
上のレス読んでなければ尚の事何のことかわからなかっただろうなぁ
- 479 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/09(水) 22:13:18 ID:v3nI/2pc0
- >>503
激しく乙です。
こうして見ると、酷さが目の当たりになるな
- 480 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 07:28:12 ID:TmL2SdKk0
- ロリィタはコスプレじゃないですですと吠えてたくせにw
こいつフリマサイトでかわいいロリィタちゃんに着て欲しいだ
何だかんだと妙なこだわりを書いてなかった?
同時にオクではチャリンカーの二枚舌ぶりが笑わせるわ
服好きなんかも大嘘で、衣装ありきのレイヤーじゃん
ショップのセール覗いて偉そうな日記書くことはあっても
プロパー品を買って接客された経験はなさそう
- 481 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 08:19:35 ID:lpxQ/LGT0
- >>946
全部ダメ
- 482 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 08:35:25 ID:TmL2SdKk0
- ヘタリア厨
- 483 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 08:56:02 ID:lpxQ/LGT0
- 消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
- 484 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 10:09:09 ID:TmL2SdKk0
- >>643
乙!
ポースの参考かなという気はする。
そういえば、UP画像の反転でmemo_log/memo_imgに印象が似たのがいくつかあった。
memolog49, memolog52。他のと雰囲気が違う気がする。
あと同じフォルダ内のmemolog58は、ツ/バ/サだと思うんだけど、
ラレさんの同人誌に似たような絵、ない?
『Dark sweet cherry』の横顔については、自分は別の金岡同人作家さんの絵にでじゃぶりを感じている。
- 485 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 12:18:35 ID:lpxQ/LGT0
- 続けてスマソ…
>>430
売ってはいる。値上がりしたけど!定価=580円、特別価格(1月号とか)=680円
本文の殆どが白くない、多少質のいいわら半紙だけどね!!
…今月発売の1月号で遠山塾長復帰したから、見所はそこかも。
- 486 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 14:31:22 ID:lpxQ/LGT0
- 油売っちゃうからテカリが足りなくなっちゃうんだよ(゚v´)彡☆
その油を頭からかぶって、もっともっとテカってよ
ノブコ!!!1!1!!!(゚v´)彡☆
- 487 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 15:02:42 ID:lpxQ/LGT0
- 眼鏡キャラに変態が多いのは
マッドサイエンティストを連想しているのじゃマイカ?
- 488 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/10(木) 19:03:02 ID:YZBz2lrH0
- しょうもない事で絡むなよ、ピザ
痩せろよ
- 489 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 20:24:22 ID:TmL2SdKk0
- >>834
>>834
http://www.youtube.com/watch?v=GHPXg2llS3s
- 490 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2007/05/10(木) 23:24:56 ID:TmL2SdKk0
- >563
今週の飛翔の展開見てると厨の本当の目当ては彼氏さんかもしれない。
彼氏さんにも警戒するよう注意した方が良いと思う。
- 491 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 04:04:20 ID:DYC5Tvq50
- >>689も209に反応したら同類になる件
以下再会↓
- 492 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 05:24:07 ID:DYC5Tvq50
- スレを無駄に消費するな。 次の報告どうぞ。
- 493 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/05/11(金) 06:31:05 ID:hpCiH+im0
- もしもこのスレがウイルスで埋められたら
>>439の「カップリング嗜好にうんざり」でスレ立て直していいよね?
- 494 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 09:10:03 ID:kgTfdCi/0
- >>775
これだけ被害者が嫌がっているという話が出ているのに、よくそういう事が言えるな
その無神経さはbuzzfullboyに通ずるものがある
- 495 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/05/11(金) 11:44:27 ID:YcB2smBi0
- >>493
いいんじゃないかな、あくまで同人活動における範囲での話だとすると。
しかしいつまで続くんだろう…
- 496 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 12:21:58 ID:pMO8g5gy0
- >>798
差別発言するな
ナベホストはプロだぞ
- 497 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 12:50:27 ID:pMO8g5gy0
- 漏らされること前提で申し込んだほうがいいよ。
今後、年齢と職業はランダムに詐称することにするわ。
- 498 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/11(金) 12:57:00 ID:aEzYC9Sl0
- >386乙
ほんとだ絵柄バラバラ…
- 499 :非恋愛:2007/05/19(土) 21:23:05 ID:arAx2NCA0
- ウイルス収まった?保守
- 500 :非恋愛:2007/05/21(月) 22:10:42 ID:TDFcDnUF0
- age
- 501 :非恋愛:2007/05/23(水) 14:49:52 ID:RpX4OWL60
- ほ
- 502 :非恋愛:2007/05/25(金) 18:52:55 ID:3sicgyhr0
- 過疎ってるな
- 503 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/25(金) 20:06:07 ID:OhkWdB4p0
- メアリ・スーの類型
・逆メアリ(Anti-Sue)
メアリ・スーとは逆に極端に醜かったり無能だったりするキャラ
原作キャラからは嫌われまくる
(→嫌われ夢?)
・原作キャラの改変メアリ(Canon-Sue in fanfiction)
原作に出て来るキャラが、二次創作作家の都合のいい別人に改変されたり
原作の世界と全く別の状況に置かれたりする
原作キャラとしてではなく、作者の願望充足の道具として極端に理想化された状態で
しばしば悲劇的過去などオリキャラのメアリ・スーと同じ特徴が加わっている
(「スー化」。日本語なら「メアる」ってところか)
大概、作家の好きなキャラと仲が良くなり嫌いなキャラと仲が悪くなる
このようなタイプの作品は「原作レイプ」「キャラレイプ」とも呼ばれる
(→キャラ改変のあるカップリング二次創作はここ?)
・原作メアリ(Canon-Sue in original source)
原作そのものに自己投影(メアリ・スー)人格としてまんま登場する原作キャラ
上で上がっているスタートレックTNGのウェスリー・クラッシャーが代表格
・Gary StuもしくはMarty Stu
基本的には男性キャラ版メアリ・スーのこと
ただし本来のメアリ・スーがかわいらしいのに対し、こっちはワルっぽいことが多い
・恋愛メアリ(Romantic Sue)
(作者の)恋愛対象として理想化されたキャラ
少年アニメ、特にハーレム型アニメに頻出すると批判される
(→いわゆる「萌えキャラ」?)
- 504 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/05/27(日) 09:48:47 ID:WOrIslsE0
- ここをもっと早く知りたかったorz
自ジャンルも恋愛ばっかり・・・胸にもやもやした感情をいつも抱えてた
- 505 :非恋愛:2007/05/28(月) 00:02:39 ID:P95HoadU0
- 今年のタイガ
はじめはwktkしながら見てたけど
you姫が出てくるようになってから急にさめた
ああゆう硬派な物で恋愛やられると本当冷める。
姫の顔もよくないからなおさらキツイ。
- 506 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/05/28(月) 02:53:26 ID:G+RUe+UD0
- あー、今はっきりわかった。
自分は恋愛物に辟易してたわけじゃないわ。
恋愛物に高確率で存在する、
都合のいいキャラ改変とか、当て馬扱いとか、ハーレム・逆ハーレムとか、
作者の願望充足のためだけに書かれたような、クソSSに辟易していたんだ。
原作およびキャラへの愛情の欠片も感じられねえよ。
自ジャンルはメアリーと親和性が高いこともあって、
そういうのが多すぎてもう辟易とかいうレベルじゃない。
うかつに見に行けねえよ。もう憎悪している。
原作レイプすんな死ねクソ共。
- 507 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/05/28(月) 03:04:04 ID:G+RUe+UD0
- そいつらは普通に兄妹愛じゃねえか、なんで無理やり近親相姦にするんだボケ。あの堅物キャラがそんな事するわけねえだろ。
そいつらのそれは師弟関係の絆であって愛欲じゃねえよ。どういう流れでそうなるんだ眼科か精神科行け。
そいつはそんなキャラじゃねえだろうが、アホか。そんな都合のいいキャラが好きなら少女マンガでも読んでろよ。
- 508 :非恋愛:2007/05/28(月) 06:53:46 ID:Pqr0N2Cm0
- >>506同意だ
- 509 :非恋愛:2007/05/28(月) 07:08:15 ID:Pqr0N2Cm0
- 受けとか攻めとかカプ争いとかいい加減うんざりしてきた
そんなのいくら争ったところでないに決まってるだろ
○○は受け!だの○○は○○とがお似合い!だのそんなの自分の趣味の押し付けじゃねーの
○○はこうだから攻めでもいけるかも!とか、わざわざそんなのに巻き込まんでくれよ
キャラ改変に当て馬化キャラに、もううんざり。原作レイプも大概にしてくれ。
好きな原作見ててもそれが思い起こされて欝
しかもほぼカプしかないから行き場がない。もううんざり
- 510 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/05/31(木) 02:27:36 ID:SBAC7iBb0
- ◆Y0g9U5s1eM
負け犬がここに居られないから別スレに逃走した物証じゃねーかw
よくのこのこ帰って来れたな 恥知らず
- 511 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/03(日) 07:13:54 ID:vo78u7vN0
- のだめ…
業者はめるるか、メールマックスってとこだね
ひっかかるのってリア厨くらいだろ
- 512 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/06/06(水) 06:57:37 ID:25+eqglE0
- ミケとれたー
ひょっとしたら「カプなし」を明記した弱小ジャンル申し込みだから
保護されてるのかもしれないけど
アクションあり人情ありラブイチャなしを今度も貫く決意保守
- 513 :非恋愛:2007/06/07(木) 18:02:48 ID:LRH1L5Kz0
- ミケ取れた人達原稿頑張れー
当日は熱い友情物語を探しに行くよ
ところで最近半生にはまってサイトを作ったんだが
ジャンルサーチがやおいと男女CPの二つしかないよ
しかも登録条件が、やおい(男女)カップリングを扱っているサイトのみだから
カップリングのないうちのサイトは門前払いだ
そういやこのジャンルでカップリングのないサイトって見たことない
ジャンル柄、波乗り等の総合同人サーチにも登録できないし
ジャンルに知り合いもいないからリンク貼ってもらうこともできないし
どうすりゃいいんだ
このままローカル行きか……
- 514 :非恋愛:2007/06/07(木) 18:33:40 ID:WOHt7dZj0
- >>513
同ジャンルの予感
うちもカプ無しオールキャラだが、カップリングと言わず
同人・女性向けサイト対象を謳った総合幸にだけ登録してる
うち以外にもいくつかカップリングのないサイトはあったし
普通にお客さんも来て感想も貰えて、クレームは今の所ないので問題ないんだと思う
他の幸は明確にカップリング作品が条件なのでダメだけどね
一瞬自分でカップリングに限定しない同人幸作ろうかと思ったさ
ジャンル新参者が勇み足して迷惑掛けるといけない、と思ってやめたけど
(ただでさえマイルールに従わないサイトに突撃する人が多いジャンルだし)
- 515 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/06/08(金) 01:10:07 ID:+w2KQPawO
- >>506
あー、それかもしれない
今まで意識してなかったが。
好きなジャンルも別に恋愛作品でもないのに
性質上かほぼドリームな主人公設定や他キャラ改変、それによる逆ハーとかだらけで
もうほとんど見てない
だから逆に非恋愛であっても、好きなキャラは
結局都合いい改変やそれに基づく解釈して、原作が悪いせいにしてる割に
他キャラだと原作に沿った解釈で、と非難しまくり…
みたいのは、実際はそんな好きでもなかったのかもしれない
- 516 :非恋愛:2007/06/09(土) 22:17:10 ID:05QE/pf40
- age
- 517 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/14(木) 13:30:13 ID:NduKaEo60
- BleofQ550
一匹一匹がどんな様で死んだかを持って来い 使えねえな 駆け足!
- 518 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/06/15(金) 03:32:09 ID:VDjnKf77O
- 作中で恋愛はおろかセリフもほとんどないジャンルで二次見たら
カプものが多くてびっくりした
かなり沢山キャラはいるから、多少あるのは自然というかまあ理解できるが
沢山いるどのキャラもカプ同士って
- 519 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/15(金) 12:17:01 ID:H9IV/iDc0
- >252
厨判定しているわけじゃないけど、生年月日を聞く理由になってないと思う。
>・18禁と20禁の取扱いサークルがいたので18と成人のどっちでくくるか悩み
カットや備考欄に18だの書いてある数字で判断するのが基本。
>・ジャンルの年齢層も幅広くて10代と40代が隣接じゃお互い辛そうな雰囲気
心配しすぎ。
そう思っている人は、何も言わなくても備考欄に書いてくるか問い合わせしてくる。
ミケや赤豚のは年齢で配置してないし、近い年齢でないと嫌な人は普通は参加しないかと。
> ・トラブルがあった時のため個人確認の判断材料を増やしておきたい
成人しているか否かで十分。
> ・申込締切が3月、開催が5月の厭離
申込時学生で開催時点では義務教育修了がいたから生年月日で判断
成人しているか否かを記入してもらう、もしくは「開催時に高校生以上か?」
を書いてもらうといいじゃないか?
- 520 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/06/16(土) 08:12:11 ID:3E7kVOc00
- “非恋愛なんて言っても結局普通のカプサイトじゃん”みたいな書き込みを
少し前にどこかのスレで見かけたんだけどそうなのかなあ…。
このスレ住人も信用できないとか言われて鬱('A`)
- 521 : ◆WbcbamV1lE :2007/06/16(土) 15:46:16 ID:+CqY0GWL0
- >>520
ただの友情を恋愛に変換出来る奴なぞ山ほどおる。
気にしないのが吉だと思う。
逆にそういう人々にはどうすればそう見えるのか問いつめたい。
- 522 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/19(火) 01:27:41 ID:P17tOrG70
- >>89
そうだろね。
でも歴史ファン側から見たら、ホントなら居るはずなのに版権パロに出てなきゃ辛いってのはあるだろうなーとも思う
- 523 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/27(水) 17:18:46 ID:bWEO4LFl0
- あのふたなりキャラってエテタン風だな。
最初エテタンの二次かと思った。
- 524 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/06/27(水) 23:22:54 ID:bWEO4LFl0
- >464はゆかタンなの??
因みにあの写真はどっちもゆかタンじゃないよ
- 525 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/01(日) 14:20:54 ID:o6a5LIvt0
- 原作への萌えは作品の在るところ(キャラ、ストーリー等)にポイントがあてられ、
二次創作を読むと感じる萌えは、
読者側が作家の考え方、
作品の表現において共感したら生じるものだと思ってる。
読者側は
原作で見い出したポイント(例:どのキャラクターがメインか)→
(ここでカップリング、絵の好み等が入ったり→)
どういう話か(ここでパラレル・IFか、原作ストーリー上の話かと分岐される)→
キャラクターがその創作上でどういう行動をとったか(性格設定もここ)→
また原作を読んだ時と同じ様に、共感、萌えを感じるかどうか
という流れになる
原作では読者のフィルターによって介されるのに対し、
二次創作では作家のフィルターが読者のフィルターの前にかかってくるので、
読者と作家のフィルター(解釈)の違和感の差が大きいほど、
読者は作家のキャラ解釈をキャラ改変と受け取る
と考えてみた
- 526 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/07(土) 00:15:05 ID:nB/wOHJt0
- 唯一の委託先だった利部にいまだ
冬新刊が委託されてないのはなぜだろう
利部にまで切られたのか?www
- 527 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/07/09(月) 20:33:36 ID:6Dkz5goN0
- 執筆中保守。
カプがなくても同人だ!!
- 528 : ◆WbcbamV1lE :2007/07/10(火) 03:08:15 ID:Pu7ZEc3T0
- >>527
頑張れ〜
- 529 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/10(火) 23:34:24 ID:2f+rUH+S0
- ゴメン連投
>>557
もしターゲットが泣いたとしても、こいつは
泣いた原因が自分にあるとは理解出来ないんじゃないかな?
「なんかいきなり泣いちゃったけど、どうして?どうして?どうして?どうして?」と
他人事のようにますます粘着してくるような気がする(これでひとつ粘着理由が出来るわけだ)
- 530 :非恋愛:2007/07/11(水) 03:54:50 ID:vimXQlHd0
- わー、こんなスレあったんだ。感動。
非恋愛バンザイ。みんな頑張れ!
因みに自分の今居るジャンル、サーチでカプ無しで検索すると、
夢と絵サイトしか出て来ない。
小説が読みたいんだけどなあ。
- 531 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 11:42:43 ID:0iH/Vfbs0
- >>715
つーか普通に考えてホモとかのがきもくね?
粘着乙。
- 532 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 13:42:28 ID:tOI1XoS30
- じゃあ416は同人誌を一冊も作ってないんだねw
なんでここにいるの?
- 533 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/15(日) 15:48:17 ID:OwkOOds40
- >>875,80
たぶん、ポ.ッ.プ.ン.シ.リ.ー.ズの。
ミ.ス.タ.ー.K.Kに認定されたみたいだ。
音ゲーキャラは、詳しい設定があまり決まってないから注意が必要。
厨が、勝手な設定してくるかも。
公式設定(簡略)昼は掃除のオジサンだが、夜はスナイパー。
探偵まがいのことをやったり猫探しをやったりしている。
ただ今ポ.ッ.プ.ン.ミ.ュ.ー.ジ.ッ.クの新シリーズに再登場したから注意。
ちなみに、79,80の格好は、ポ.ッ.プ.ン.ミ.ュ.ー.ジ.ッ.ク10の時のミ.ス.タ.ー.K.K.の格好ににていると思われる。
厨のキャラは、
ま.こ.と→ポ.ッ.プ.ン.5と12に登場する。二次創作でKKとカップリングにされること多いから気を付けて!
紙(神)→MZD(エムゼットディー)とも言う。ポ.ッ.プ.ン.5と10に登場する。
正確にはもっと登場してる。
ひゅー(ヒュー)→ポ.ッ.プ.ン.の家庭用シリーズの9と10と13に登場する。
詳しくはポ.ッ.プ.ン.ミ.ュ.ー.ジ.ッ.ク.って調べてくれ……しかし、キャラ探しとなると大変だから誰かリンク……(携帯からで申し訳ない)
NGワード知りたかったらまた言ってください、書き込みます。
- 534 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/16(月) 19:21:12 ID:2P0PaKlY0
- ラレが踊るっていうかさあ、告発したからにはこれこれこういう理由で告発しました。これが証拠ですってやる義務があるとおもうんだぜ?
出来ないなら本当に言いがかりだよ。
所でスレ違いだからここではもう語らないほうがいいんじゃねーの。
- 535 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 00:01:27 ID:28iJdUkA0
- ちまちゃんの射精は平和の証!
- 536 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 01:29:02 ID:28iJdUkA0
- >>971
厨の家行くのって危険じゃないか?
- 537 :非恋愛:2007/07/17(火) 12:07:06 ID:sA86uIqh0
- お、いいねこのスレ!
作品愛だけで、それだけで十分楽しいよな〜
公式カプでさえ手を出せないけど(気持ちが)
運営は楽しい
- 538 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 15:21:05 ID:yVVekjr/0
- ホスト?
- 539 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 20:07:49 ID:n6Gvp1J30
- 別に69を擁護するつもりはないが、>>478の言う通り外国人が代理人を立てて
申し込むのが可なら、ただ単にWEB拍手で特攻した奴とやらが
言いがかりつけただけじゃないの?
個人+合同の2スペ申し込んだ事を黒とするなら責めるのもわかるけど、
国外発送については69の所は違反してるわけじゃないんだろ?
まあ「国籍違う事を責められた」ってのがここの事を差してるなら
確かに読解力不足だし被害者ぶってる半島人乙wとしか言えんが。
なんか最近、ダミスペを憎むあまり、先走り気味な晒しが多い気がする
- 540 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 21:10:09 ID:28iJdUkA0
- >>51
´・ω・`)!
うーん、そういう性格てのは把握してるけど
「山羊たんハアハア」とかいうタイプの変態ではないでしょーといいたかった
わかりにくてごめん
- 541 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 21:40:15 ID:FP4I0IcK0
- 今北産業
リアの頃好きだった作家だ…
大手で特別待遇を暗に要求してくる態度が嫌で距離を置いたのも今ではいい思い出
でもない
- 542 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/17(火) 23:54:26 ID:28iJdUkA0
- 名誉毀損は事実であっても成立するからパクか否かはどうでもいいんだが
どっちにしてもスレはいらないと思うので埋めるに一票
- 543 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/18(水) 00:00:10 ID:28iJdUkA0
- こういう、張り子の虎みたいなプライドで生きてきたタイプは
現実を暴かれると一気に萎んで臆病者になりそう
同人再開するどころかパソコンにもろくに触れてないんじゃと思ったり
- 544 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/21(土) 22:05:33 ID:p76/rLyh0
- ガムリンガンバレ
- 545 :非恋愛:2007/07/25(水) 17:54:49 ID:sUUIvW+m0
- 友情物が好き
- 546 :恋愛辟易:2007/07/26(木) 11:25:49 ID:HNBNG3pC0
- 同人=カプ萌えして当然、ていうかしてないと駄目
みたいな風潮と逆だ対抗だののカプ抗争はウザイと思ってたけど
このスレもなんだかな
非恋愛だからと高尚ぶり、恋愛だというだけで見下したり
挙句原作レイプだクソどもだなんて酷い厨レスが普通に同意されて
アンチレスに嗜められるとスレ違いだというような扱いされるのか・・・
そりゃ非恋愛を敵視する奴も出てくるわな
正直どっちもどっちだよ、イタタ度も低レベル度も
- 547 :非恋愛:2007/07/26(木) 15:29:08 ID:9EGqd814O
- 辟易してるんで吐き出しスマソ。
「AとBは実は本当にただの友達なんだけど、お互いに思いやりすぎて
周囲や読者wからは”デキてる?”と思われてる。だけど本当はただの(ry」
っていうのが好きだ。でもコレってハタから見ればただのカプものなんだよね。
健全と言って発表して「カプじゃん」って不快な気持ちにさせるのもイヤなので
仕方ないとおもってカプでサーチ登録してる。
でも正直「A×B萌〜ですよね!vv」とか話を振られると(´・ω・`)ってなる。
同カプだから地雷とまでは言えないし…でもちゃんと
「恋愛とか直接的な表現は苦手」って宣言してるのになあ。
いや自分が中途半端なことして勝手なこと言ってるのは分かってるけど。
- 548 :非恋愛:2007/07/26(木) 15:36:51 ID:CldKwQaC0
- >547
カプじゃなくてあくまでもコンビ(友情)なんだよね?
それって今のままのやり方じゃカプ目的で来てる人にも、かえって失礼じゃないのかな。
カプで登録されてるサイト行って「A×B萌〜ですよね!vv」って※して、
実は嫌がられてるなんて閲覧者の方だって気の毒だよ。
ちゃんとコンビ萌え・非カプサイトだと、はっきりさせた方がいいんじゃないの?
- 549 :非恋愛:2007/07/26(木) 15:51:06 ID:q+xL3alr0
- 同意。正直随分勝手な言い分だなと思う。
>「恋愛とか直接的な表現は苦手」って宣言してるのになあ。
これで分かるわけないよ。非恋愛スレでなんだけど、この件はカプ好きの人が可哀相。
『非恋愛サイトが見かけカプサイトで運営されてる』というのも残念。
- 550 :非恋愛:2007/07/26(木) 16:12:35 ID:noz6bBlk0
- >>547の場合ちょっと特殊な例かもしれんね
仲良しだけどど実は友情っていうのが好きって
そのまま説明文に書けばいいんじゃないか?サイトにも幸にも。太字で。
自分でカプ幸に登録して、そういう反応でヘコむのはお門違いだよ。
非恋愛も恋愛も趣味の問題だけど中途半端わかってるならなおさら
無駄に閲覧側傷つける運営の仕方には反対だ。
- 551 :547:2007/07/26(木) 16:38:09 ID:9EGqd814O
- あ、そうか。
なんかすごくハッとしました。みんなレスありがとう。
勝手に妥協点探して勝手に凹んでた自分が恥ずかしいや…。
ニーズが無くても最初からハッキリ言えば良かったんだね。
確かに楽しんで見てくれてた人にも失礼でした。
今日帰ったらすぐ改めようと思います。
どうもありがとう!
- 552 :非恋愛:2007/07/27(金) 20:34:12 ID:aVWeo+/c0
- 547とまったく同じ嗜好だ…
恋愛に見えちゃうくらい仲良し、が好きでそんなんばっかり書いてる
健全を期待されてもカプを期待されても困る感じの中途半端さなので
注意書きはいろいろ試行錯誤した
結局、「カプなしです」「でもカプに見えるくらい仲良しなので注意」
に落ち着いたよ
- 553 :非恋愛:2007/07/28(土) 23:13:51 ID:5G9FtVO20
- >552
それうまいね。
私も腐女子狙いwなネタを描いては
「でも何もないんだぜウフフ(*´∀`)引っかかった?w」とか思ってるクチだ。
なので健全・カプサイトどちらも交流は全くと言っていいほどない。
でも私の場合は、作品にどんな思い入れをしようと作者の勝手、
同時に作品をどう思われようが読み手側の勝手、と割り切っちゃってるので
とくに注意書きはしてないな。
それ以前に完全ヒキ仕様で、感想が来ることすらないってのもあるけど
- 554 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/07/29(日) 22:31:14 ID:Bswf4sXh0
- 急募ってサイトトップにも求人のページにも書いてないしどこに?と思ったけど
浮遊じょんのトップじゃなくて息子のトップか
分かりにくいな
- 555 :非恋愛:2007/08/05(日) 06:02:08 ID:nm5ldOsU0
- ほす
- 556 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/05(日) 09:08:21 ID:Oy833kZZ0
- 天麩羅の絵が変わってるね
- 557 :非恋愛:2007/08/09(木) 04:44:15 ID:o1uzWpEC0
- ホシュ
- 558 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/13(月) 22:42:57 ID:68SuAX5T0
- 3000円って値段に目玉が飛び出た
3000円も出して買う価値があるの?その装丁で。
しかも買う人がいるのか
- 559 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/14(火) 20:41:28 ID:8xlYzbFs0
- イベントでのよくわからないテンションの上がりっぷり
人前で異性に抱きつくとか理解できない
しかも、彼女連れに対しても平気でそれやるって…
- 560 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/18(土) 12:48:02 ID:NTkDLYpb0
- リアルナマが叩かれるのは自分が書いているその人と逆の立場を考えてないから描けるんだよ。
現実世界で生きてる人間だからナマなんだ。
書かれた当人の恋愛や、性嗜好を考えた事がない人間が自分の性欲の捌け口として一方的に吐き出してるから、
当人に見られた時の事を考えない。
書かれた当人の性嗜好が現実とあっていたら仕方ないと言い聞かせれるだろうけれど、
書かれた当人がその性嗜好と違う場合ショックだと思うだろうなと考えると、自然とそういうのやらないぞ。
あと、勘違いを招きそうだから言っておくが性、グロ、ダーク描写一切なしの健全同人で次元関係なく単に愛でてキャーキャー言っているのもいるって事忘れるな
- 561 :非恋愛:2007/08/23(木) 11:45:57 ID:VAx1mzjg0
- 久々に萌えがきて、サーチを探してみた
マイナー漫画なのに幸が存在してたのは嬉しいんだけど、
ホモ九割・残りはノマカプとドリ
要するにカップリング分100%
orz
人様の描いたキャラや漫画が見たかったから
とりあえず色んなサイトをうろうろしてみたものの、
一枚絵ですらホモネタ・カプネタの嵐。漫画ssは言うに及ばず。
ああ…
なんでだ。なんで全てことごとく恋愛変換されるんだ。
原作まんまの関係に萌えているのであって恋愛変換したいわけじゃないんだよ…
でもまあ、少数派なんだろうね…このスレの過疎っぷりを見ても…
- 562 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/08/23(木) 13:10:36 ID:rqCpoEum0
- >>561
夏祭りの関係もあると見た>過疎
それはともかくどこにもないなら561が描く(書く)のも良いと思うぞ。
自分も似たような理由で恋愛と無縁のサイトを始めたくちだから。
- 563 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/08/24(金) 02:31:06 ID:zY1JwPwZ0
- >71
自分もその友人と同じような立場だったことがあるw
(自分は身内の入院は無かった)
他人がどういうペースで活動してようが非難する対象じゃ無いと思うんだけど
他ジャンルのヲチスレで、割と良くあることで叩きが続いていて
「そんなん良くあることで叩く程じゃなくね?」という突っ込みが入ったんだが
「同じことしてても痛いか嫌いなサクルじゃなきゃここで晒されないから安心シル」
レスがついていて何だかなあと思った。どこからつっこめばいいんだ…
- 564 :非恋愛:2007/08/25(土) 00:45:56 ID:vMXBj36o0
- 冬祭りの活動概要に「カップリング無し」と明記して申し込んだよ
別イベで「A中心オールキャラ」で申し込んだらA受け島に入れられて参った
A受けは地雷なんだよorz
- 565 :非恋愛:2007/08/25(土) 04:19:11 ID:17pgQjSD0
- 「○○中心」で申し込むと「○○受」にまとめて配置される可能性が高いよ。
赤豚とかにも書いてなかったっけ。
>>564みたいなケースはなんて書けばいいのかな。
キッパリ「A受島には配置しないでください」…とか?
- 566 :非恋愛:2007/08/25(土) 11:35:01 ID:xwMP0iZX0
- >>564はA総受と勘違いされたのかも。乙。
自分は「カップリング無し ○○中心」で申し込んでる。
ミケでも都市でもオールキャラの島に配置されてるよ。
「○○中心」は>>565のいうとおり「○○受」に配置されやすいと思う。
- 567 :非恋愛:2007/08/25(土) 19:04:57 ID:IfO0sMp30
- >>564です
うん、言葉が足りなかった自分も悪かったと思って、はっきり書くようにしたんだ
ただ「中心=受け」っていう「カップリングで当たりまえ」みたいな世間の風潮に
orzってたんだよ
参考になったよトン
- 568 :恋愛萌えなし:2007/08/29(水) 00:15:24 ID:TOyQfS6Y0
- 同人に萌え要素ってそんな重要なのでしょうか。
カップル萌え話もストーリーとして面白くなかったらつまらないでしょうに。
他スレを見て思いました。
- 569 :非恋愛:2007/08/29(水) 00:18:31 ID:eM0E58QA0
- 脳内補完が大好きな人は好き勝手に妄想できる穴だらけの萌え話のほうがよいらしい
なまじ世界観やストーリーがきちんとしていると妄想の余地がないから
これは二次創作だけでなく原作もそうみたいだけど
恋愛物でもストーリーのきちんとした話書ける人はいるんだけどね
- 570 :非恋愛:2007/08/29(水) 16:20:47 ID:b3XbwrTM0
- 二次創作には興味があるが、キャラ萌えなんか大嫌いだって人間は最早希少種だね。
どこにも行き場がない予感。
- 571 :少数派?:2007/08/30(木) 03:26:29 ID:h83QQcXM0
- 原作のキャラの描写がおかしいからこそ、キャラには萌えないけど「この世界でこう書いてやる!」はある。
- 572 :非恋愛:2007/09/02(日) 20:45:50 ID:TGUbZQ3w0
- >>569
それは原作のどの部分に穴を求めてるかの違いじゃないか?
脳内補完がまったく必要ないなら仕事でもないのに二次創作なんてしないだろうし。
キャラ萌えの人間と世界観萌えの人間じゃ埋めたい穴も違うだろう。
- 573 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/03(月) 19:07:44 ID:CcEuJxlz0
- 岳有
果物カップル
原作も二次もわざとらしくて吐きけがする
セクロスとかやられるとマジきもい。管理人のオナニー全開かと思う。
- 574 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/06(木) 00:43:39 ID:EKsc0AB80
- でもヲチ対策を徹底しても
自分たちの掌で踊ってるって
ニラニラされるんだよなー。
なんつー理不尽。
- 575 :非恋愛:2007/09/14(金) 14:10:14 ID:80CRtYVR0
- カップリング要素のあるSS自体は苦手じゃないんだけど、「恋人」とか「デート」とか恋愛を連想させる言葉が出てくると微妙に萎えてしまう。
- 576 :辟易:2007/09/15(土) 16:50:23 ID:RYXNcn7r0
- プラトニック最高スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189428667/
- 577 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/15(土) 17:26:14 ID:JptVuC2a0
- ファイブって漫画の絵柄。
目がデカいしなんかオタ臭い絵柄だと思った。
- 578 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/15(土) 22:25:36 ID:Tgw3s4PF0
- ナマ同人ってどんだけオサレ絵で繕ってもダサイ+暗い+ジメジメ+存在自体恥ずかしいって
イメージ。書き手はオヴァか自傷厨。虹はただのキモオタの集まりであっさり片付くけどなw
- 579 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/16(日) 17:07:12 ID:OFNkBgqL0
- そして踊らされるiMizkK2F0 お前は死亡する 俺は事実しか言わない
tZUaAY7o0 PFfBfI1O0
死亡
- 580 :辟易:2007/09/17(月) 23:02:15 ID:z/eq9SLa0
- 「同人なんてやってる時点で全部捏造!接点ないってバカにするな!!11!」
「そのカプありえないしww捏造乙ww」
こんな感じのカップリング抗争にうんざりしている。前者にはお前の所に人が来ないの
は捏造だからじゃなくてこんな事をわざわざ声高に主張するお前が痛いからだと言い
たい。後者には本当にそのカプが好きなら他人のカプを馬鹿にせず好きにやってろ、
と言いたい。
- 581 :恋愛辟易:2007/09/18(火) 15:41:18 ID:/cGPAm9/0
- 作品内に萌えキャラ二人いるけどその二人のカプは好きじゃない
それぞれ単品で好き
二人が会話してると萌え倍増だけど、カプ萌えだからじゃない
普段は801好きだけどこの二人に限っては受けとか攻めとか考えられない
抱き合うのはおkだけどキスとか恋愛要素があると無理無理無理
二人あるいは仲間内でなんかやっててくれればいい
原作にはなかった日常の補完が見たいだけなのに
だからその二人贔屓目の健全ギャグが好き
- 582 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/09/20(木) 20:38:17 ID:yS0d3EWh0
- この人って昔、限りなくマリクワっぽい紙袋作ってた人だよね?
レジェンドには書いてないけど、当時の周りの反応ってどんな感じだったのかなあ。
- 583 :辟易:2007/09/22(土) 02:40:42 ID:k/+aEHVY0
- 原作内で、くっついていないキャラクター同士をカップルさせたい
という欲求自体が意味不明。
まだ、ギャルゲーとか、ドリームなどの方が理解はできる。
しかしキャラ同士をカップルにしたいというのは全く個人的には意味が分からない欲求。
- 584 :非恋愛:2007/09/29(土) 07:30:47 ID:8dM3xWyq0
- >>575
ものすごく同意
仲よすぎたりちょっと恋愛ぽかったりくらいは別にいいんだけど
地の文に「恋人」という単語が出てくると非常に萎える
- 585 :恋愛:2007/09/29(土) 23:33:15 ID:QyV7d/DW0
- あるカプ前提で某キャラが好きという人とは
本当に同じキャラのこと言ってるの?と思うほどキャラ観がまるで違う
- 586 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/10/03(水) 06:51:05 ID:1Ymmhn860
- 下がりすぎage
- 587 :恋愛:2007/10/04(木) 00:41:39 ID:W4EvZLqbO
- カプ関係なしのギャグが読みたいのに、サーチで探してもなかなかみつからない。
おまけにBLが地雷だから一苦労だ。
- 588 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/04(木) 07:21:06 ID:kRcbB1iC0
- ここってだいぶ前FOか何かに載ってた人に
会員にならないかみたいな手紙送り付けてたところだよね?
まだ続いてた事に驚いた
- 589 :七福神:2007/10/04(木) 17:56:58 ID:YeugjrzQ0
- 235から何か俺女臭がしますなwうわフケ汗息臭っwww
- 590 :恋愛 :2007/10/06(土) 10:49:43 ID:b6TMlBnH0
- 難しい
- 591 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/10/06(土) 23:13:50 ID:sPI70PYT0
- 講談社
別名:ああ女神さま・甲殻機動隊
特徴:上記2タイトルは必死です。他はわかりません
ああ女神さまをパロったら逮捕しちゃうぞってことです
甲殻で、同人活動に終止符を打ったサークルも存在?
講談社も将来的に危険かもしれません
対応方法:マガジンを読むのも終わりかな
コナミ
別名:ときメモ
特徴:フライデーされると訴訟を起こされることも
まだ、販売サイトにまでに手はいってないみたいです。
対応方法:コナミ物は、作らないほうが無難です
任天堂
別名:ポケモン
特徴:ポケモンの同人誌を作ると逮捕されるようです
逮捕された人はショックで死んだとか・・・
ポケモンは小学館プロダクション関連で消去されるようです
対応方法:任天堂DSは買わないで、PSPを買うようにしましょう
weeではなく、PS3を買うようにしましょう
パロディーが作れないんだったらゲームをやる意味がない。
- 592 :恋愛:2007/10/07(日) 11:50:04 ID:pX3O6LYNO
- 恋愛もの難しい
- 593 :恋愛:2007/10/09(火) 19:30:40 ID:5Its4Fe1O
- 恋愛 いいよね
- 594 :非恋愛:2007/10/11(木) 03:01:31 ID:WlSKOsu70
- 801がカオスなのはまあ当然として、ノマも結構ウザイことある
男女だからすぐ公式!公式!と言い張る奴がいるし
どう見ても鬼畜です本当にありがとうございましたみたいなキャラが
「もう愛しちゃってるんだからvキャ☆」(意訳)とか「ABはラブラブですよねv」とか
お前らの目は腐っているのかと。
もしくは私と全然違う漫画を読んでいるのかどっちだ。どう読んだらそういう解釈になるんだ
そういうのに限って801じゃないからこっちのが正当!みたいな態度でうぜえー
どっちも目がおかしいことでは似たようなもんだ
ホモでもノマでも、全ての感情はことごとく恋愛感情に変換されるって何なんだろうねホント
- 595 :非恋愛:2007/10/12(金) 16:02:34 ID:kWwhqKfk0
- 健康な男なら女が好きで当たり前
って考えが嫌だ。
別にホモじゃなくても、女や恋愛そのものに興味ない人だっているだろう。
男なら、女なら〜で当たり前って考えに全ての人間が当てはまると思わないで欲しい。
- 596 :恋愛:2007/10/12(金) 19:56:58 ID:PC89hwnsO
- >595
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
- 597 :恋愛:2007/10/12(金) 22:17:53 ID:6bmEkyTk0
- 男女がちょっと親しげに会話してるだけで(しかも仕事上の話)
あの人たちはつきあってるとかなんとか勝手なうわさ広める迷惑な人っているよね。
本っ当に恋愛のことしか頭にない人種。
- 598 :恋愛:2007/10/15(月) 00:26:59 ID:9hlOYkqlO
- 主人公&親友話が読みたいのにサイトは今のところ801ばっか
カプの略語見るだけで萎える
- 599 :非恋愛:2007/10/20(土) 23:38:33 ID:KcfdYHeT0
- >>596が何を言いたいのかわからん
595はアセクシャルな場合だってある、とかそういうことなんじゃないの
- 600 :非恋愛:2007/10/27(土) 17:30:02 ID:NxZ47LKx0
- 保守上げ
>>597みたいな人は、生活全般板に行くのもいいよ
- 601 :恋愛:2007/10/28(日) 00:56:17 ID:FigWfVbqO
- 特定CP・キャラに執着しまくりで熱く語る人をみるとウンザリ
嫌悪感までわく
- 602 :非恋愛:2007/11/06(火) 06:18:25 ID:8i15hFR90
- 保守
- 603 :ぱく:2007/11/06(火) 08:53:14 ID:OabXPyEg0
- 空気読めずに自分勝手なだけのウザさを振りまく>272のようなの
- 604 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/11/10(土) 15:23:11 ID:qBqri5DY0
- 幸がリンク先幸ごと消えとるorz
登録できないジャンルで活動してる我が身がのろわしい
- 605 :模:2007/11/12(月) 16:59:15 ID:gMefZx5+0
- >>604
アニメサロン板のスレはすでに世代交代してる
信者がうざいアニメ その44
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163840290/
- 606 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/11/17(土) 08:26:14 ID:Qix/gbHy0
- 一旦age
- 607 :非恋愛:2007/11/17(土) 22:11:43 ID:AGmpoXWBO
- こんなスレがあったとは!
既にマンガや歴史として“ある“友情関係を、恋愛としては捉えられない…。
どうして恋愛として見るんだろうか?
- 608 :非恋愛:2007/11/18(日) 12:33:24 ID:PnWSULY2O
- 恋愛物も別に嫌いじゃないんだけど、最近自分は
友情とか親子愛とかの方が好きなんだと気づいた。
恋愛物によくある腹黒変態化が嫌になったというのもあるかもしれないけど。
- 609 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/11/27(火) 15:25:50 ID:t8CkxpQx0
- クソ腐はホモ同人でも読んでろ
- 610 :なし:2007/12/01(土) 21:53:59 ID:82bQfUHqO
- 同人者のいいぶん「くっつけてあげた」「結婚式をあげてやった」
「邪魔者・ライバルを殺(消)してやった」
「ラブラブの二人に子供まで生まれた」
あの〜・・むなしくないんですか?その箱庭ストーリー。
- 611 :非恋愛:2007/12/01(土) 22:18:05 ID:10j31ge7O
- 誰だって自分と友達との関係について
○○は△△が好きなんだよね!これこれこういう関係なんだよね!とか言われたり
勝手に「あいつの事こう思ってんだろ」って妄想されたり騒がれたりしたら気分悪いと思うんだ
恋愛絡みの妄想なんてもってのほか
他人事なんだからほっといてやれよと思う
- 612 :非恋愛:2007/12/02(日) 00:05:17 ID:yqWRPIwO0
- 大好きな小説があって、アニメ化したらすごく面白いと思うんだけど、アニメ化は絶対にしないでほしいとも思う。
主人公の女の子と護衛役の男、女の子の師匠(女)とその友人(男)。
彼らは恋愛関係ではないし、もし将来恋愛に発展したとしても、恋空みたいにほいほいヤったりしない。
でも、アニメ化したらにわかファンが増えて、そういう系の同人がいっぱい出るだろうな。
だからやっぱりアニメ化とかで有名になってほしくないな……複雑。
- 613 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2007/12/02(日) 22:11:42 ID:Xo5tMjzB0
- >>195
絵うpと新刊情報の時にだけ痛い書き込みする割れ厨やクレクレ厨な海鮮と
かまってちゃんな描き手に嫌気さして、柿板と双葉に戻って
mixiは殆ど更新しなくなったよ
たま〜に知り合いに*残す程度
- 614 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/12/05(水) 09:47:57 ID:VmKQeReQ0
- 鯖移転保守age
今描いてる物は、親子愛なんだか主従関係なんだか友情なんだか
ただのどつき漫才なのかよくわからないけど
恋愛ネタでないことは確かだ
- 615 :非恋愛:2007/12/05(水) 10:22:03 ID:SgPvkTugO
- 恋愛物は見ようと思えば見れるけど自分はかけない。
家族愛とか、友情、あと本編の台詞や背景から補完したりとそんなんばっか書いてる。
いいじゃないか友情だって。
男二人いたら何でもかんでも「ガチューンな展開にしてくださいねww」とかやめてくれ。
友情より恋人とかの愛情のが上なんだ!とは自分は思わないから、ちゅーしたりえちーしたりしなくても幸せになれると思うんだよなぁ。
- 616 :非恋愛:2007/12/05(水) 10:35:59 ID:Ygi4ZX5sO
- 恋愛よりもや友情物、親子愛みたいなどこか穏やかなものが好き。
恋愛はもうお腹いっぱい('A`)
- 617 :非恋愛:2007/12/09(日) 11:46:41 ID:NRcf4ImO0
- 恋愛ネタそのものが嫌なんじゃなくて
原作で友情や反発心や師弟愛や兄弟愛…だったものを掘り下げようとせずに
恋愛感情に捏造されるのが嫌だ
原作で恋愛関係にある二人の話なら楽しく読めるけど
そうでない感情の絆を何でも恋愛感情にされるのは
原作レイプに等しいと思う
- 618 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2007/12/27(木) 08:21:06 ID:5xB01OJL0
- ミケ前保守age
- 619 :非恋愛:2008/01/04(金) 00:02:46 ID:KJML6NKQO
- 良スレ発見。
今までこのスレの存在に気付かなかった自分が悔しい。
…現在自分は、某戦闘メインの作品の二次小説にチャレンジ中。
原作の空気に少しでも近付けるよう試行錯誤しながら、戦闘と友情メインのつもりで書いている。
ただそのジャンルでは登場人物が男女共に多く、ジャンル幸ではノマとかBLとか問わずカプがかなり多数存在。
お陰様でこっちは「○○と××の友情のつもりで書いたけど、BLに捉えられたらヤだな」とか、
どんなキャラ同士の組み合わせでも迂濶に2ショットのシチュエーションが作れなくなってしまっている。
まだ作品を公開してないのに神経質なチキンになってる自分バカスw
そんなの気にしちゃ話が成り立たないって分かってはいるんだけどねorz
- 620 :非恋愛:2008/01/04(金) 22:18:32 ID:xmBPW9/70
- 自分は「戦友」ってのがとにかく大好き
背中を預けられるような絶対的な信頼関係とか
極限状態でも揺るがない仲間への思いとか色々
恋愛は絶対駄目!ってわけじゃないんだけど
くだらないすれ違いや誤解による痴話喧嘩ネタには('A`)
- 621 :非恋愛:2008/01/05(土) 02:11:05 ID:VCCDqtdiO
- なんと、こんなスレがあったのか…!
師弟とか友情とか兄弟とか大好きなのにその組み合わせ取り扱いサイト探すと恋愛ばっかり…
原作のその関係が好きなのに崩したら萌えないよ!人二人の関係は必ずしも恋愛だけじゃないのにー!
別に恋愛モノが嫌いな訳じゃないけど、何でもすぐ恋愛に結びつけちゃうのが嫌だ
- 622 :非恋愛:2008/01/05(土) 02:39:22 ID:aDEDZnWjO
- 何かとすぐにヤりまくる展開には絶望する
- 623 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/01/05(土) 12:00:12 ID:khmf2pg70
- これノウハウ板にも書いたんだけど、
同人って文化が、二次創作じゃなく
ベースがエロ文化なんだと思う
それも凄く性倒錯的な。
だからミステリーだったりアクションだったり
ってものが出てこないんじゃないかな。
- 624 :それで思い出したが:2008/01/08(火) 02:17:31 ID:5YIcY2z+0
- オタクは倒錯的な設定のエロとかシチュが好きだよなあと思っていたが
火の鳥でマニアックな設定のヒロインキャラが沢山いて驚いた。
手塚先生あたりがベースなんだろうか?
- 625 :非恋愛:2008/01/08(火) 07:50:00 ID:TUmMAM640
- >>581 自分が書き込んだのかと思ったww
しかしなんという良スレ。
自分も今好きなジャンルはノンカプでやってる。
今は絵しか載せてないんだけど、漫画を描いたとしてもギャグとかシリアス路線になりそうな予感。
恋愛要素を入れるつもりはないな、全く。
元々男女カプからこの世界を知って今までいろんなジャンルのサイトを見てきたけど
ふと「この二人って原作で恋愛関係だっけ?・・・あれれ??」って疑問に思う瞬間が必ず来てそこで引き返すんだ。
なんか違う・・・って矛盾(+原作に対する罪悪感)を感じるんだ。
今好きになったジャンルで男同士の友情(ライバル)関係に萌えてるんだけど
やっと自分の落ち着ける場所が見つかったなぁって気がする。
同性同士とか異性同士とかそういうの関係無しに自分は友情関係が一番安心できると。
恋愛モノが読みたくなったらオリジナルのサイト行くよ。
二次で恋愛はもういいよって思うようになった。
描くのもノンカプの方が楽しいってことに気付いた。
カプ要素ないからそれほど原作に対して過敏にならずに済むし。
(二次サイトやってる時点で本当はアウトだけど)
反応全然無いけどこのやり方が合ってるからそれでいいと思ってる。
- 626 :非恋愛:2008/01/09(水) 00:13:50 ID:PxK4BhSx0
- なんでも恋愛につなげて当然という風潮には確かにうんざりしているが
かといって見たくないとか原作レイプとかいうのもなんかな
自分が見たいものを自分で書けばいいじゃないという気になるな
というわけで頑張ります
- 627 :恋愛・非恋愛:2008/01/16(水) 10:36:08 ID:6kwni9KxO
- そこは好みだしね
好きな二人をくっつけたいと言うのは同人でしか
出来ない事も確かだし
自分は恋愛モノも非恋愛も好きだけど
非恋愛の方はオンのみでこっそりやってる
ただ一人のみの話を書いてる時はまだしも、友情話はイコール801で
くくられる可能性大だし
それをいちいち否定したりとかのエネルギーもない
純粋に話考えるの好きなだけで見て欲しいと
いう欲求もないからこれでいいと思ってる
- 628 :非恋愛:2008/01/21(月) 21:24:32 ID:7KEEvHGX0
- 自分的にはカプ者をかいてるつもりなのに
ギャグ・ほのぼのとカテゴライズされる
×だと言っても信じてくれないのが悲しい
でもあからさまな恋愛系もかけないので、これでいいんかね・・・w
- 629 :非恋愛:2008/01/22(火) 00:24:53 ID:JT1XYAo/0
- >>628
プラトニック万歳スレの方がお仲間いるんじゃない?
- 630 :非恋愛:2008/02/04(月) 01:15:02 ID:pbB4KuPc0
- 試験が終わったら友情で漫画描くんだ保守
- 631 :非恋愛:2008/02/05(火) 07:44:24 ID:prrJ+BVL0
- ageておくべき気がした
- 632 :非恋愛:2008/02/06(水) 19:40:55 ID:/SmuLrT3O
- おお良スレ!
私も3月になったら日常漫画かくんだ・・・
需要なんか知るか!
- 633 :かた:2008/02/09(土) 22:45:46 ID:3MWlqjrwO
- だなぁ
- 634 :非恋愛:2008/02/17(日) 16:58:52 ID:XWojojmGO
- 虹なんだからカプでもカプじゃなくても何でもありでいいはずだ。
カプものは嫌いじゃないので、よくサイトも見たりする。
でもそれは、好きキャラを扱ってるのがカプサイトしかないからっていうのが大きいorz
カプでも萌えるんだけど、一番好きなのは兄弟みたいな二人なんだ…
カプもいいけど、カプしかないっていうのが辛い。
「恋愛を絡めるのが決まり」っていう空気があって。
「キャラ単体萌え」を主張しにくい空気で困ってる。
- 635 :非恋愛:2008/02/18(月) 04:41:48 ID:BgRwgAex0
- 「単体萌え」って言うと総受けや夢好きだと思われたりね
結局恋愛と結び付けられる
- 636 :非恋愛:2008/02/20(水) 19:07:18 ID:62wYl5X60
- >634分かる。
原作でも好きな人がいてその人に夢中とかならメインでも平気なんだが、
始終色恋事考えてるんじゃなくて自然体のキャラが見たいんだ…
なにげに好きキャラが絡まないカプの作品に良き第三者として出ている場合が
一番読みやすかったりする。
- 637 :非恋愛:2008/02/28(木) 18:57:49 ID:kJ22mkfh0
- ほ
- 638 :恋愛:2008/02/28(木) 20:33:24 ID:hPqhyRrmO
- ほす
- 639 :非恋愛:2008/02/29(金) 00:29:20 ID:Bs9tez4H0
- 特に多いのでうんざりするんだが、原作で脇役だったキャラを主役にした二次作品は
絶対そのキャラの恋愛話になってる。
まだ原作でもそのキャラに特定の恋人がいるんならわかる。
しかし、相手役にオリキャラ作ってあてがったりして、架空の恋愛を演じさせなければ
そのキャラを主役にしたドラマが描けないのか?と思う。
それってそのキャラをすごく浅くしか見てない証拠。
- 640 :非恋愛:2008/03/03(月) 12:23:58 ID:JuMoTFS10
- 気持ちはわかるが、「浅く」なんて言うのは何様なんだ。
非恋愛物信者って、自分大好きなヤツが多くて嫌になる。
- 641 :きらい:2008/03/03(月) 23:57:52 ID:OAKqrvvQ0
- そもそも2次創作は一人相撲の一人よがりなんだから、えらそうに言うのもおかしいな。
そりゃ、何でもかんでも恋愛物ばかりなのには辟易してるけどさ。
誰と誰はくっつくべきだの誰と誰とは気に入らないだの…そんなとこは原作の設定に任せといて他の部分を掘り下げる人が居てもいいのにとかな。
- 642 :非恋愛:2008/03/04(火) 17:03:38 ID:sULJnpgH0
- 自ジャンルに非恋愛同盟作ったけど
絶賛スルーされ中。
「非恋愛」についてたぶん自分の説明が悪いんだorz
ああ、参考URLとしてここにリンクが貼れたなら。
- 643 :非恋愛:2008/03/04(火) 22:43:08 ID:9I0S8Snf0
- なんでも、実はAはBを愛していたから〜〜をしたのですってつまんない
原作そのままの感情で掘り下げていけばもっと面白いストーリーになるんじゃないのって思ってしまう
- 644 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/03/05(水) 11:06:36 ID:hAZ80wy20
- 煽りとかじゃなくやおいにしろノーマルにしろ
オタク女性が好むらしい「関係性萌え」というのが感覚的に理解できない。
ドリームは自分がなりきるって意味で体感的に理解できるんだけど・・・
あの、関係性萌えする場合自分は部外者で、
どちらかに感情移入してるわけじゃないんだよね?
それとも自分がこう言われた。とか置き換えてるの?
- 645 :悲恋愛:2008/03/05(水) 11:28:10 ID:58ZlUkQMO
- 自分の関係性萌えは、感情移入してないor両方に入れてるの2パターン混在。
明確に区別はしてないな。
そのキャラだったらどういう言動をするか、この二人ならどう解決するかが見たいのであって、自分が何か言われたいとかしてほしいとかは全く思わない。
だから自分をその世界に住まわせたり置き換えたりする必要はない。
原作に自分は居ないでしょ?サイドストーリーだと思ってるし、原作と同じように観る。
だから、原作以上の関係だったら…もまぁ好きだが、原作の距離保ってくれてると嬉しくなる。
- 646 :非恋愛:2008/03/05(水) 15:31:13 ID:5Zq6th5M0
- AとBというキャラがいるとしたら
AのBに対する感情と
BのAに対する感情がいろいろ交錯するのが良いんですよ
自分がどうとかは関係ないな
それが全部恋愛になってるのはうんざりなんだが
- 647 :非恋愛:2008/03/06(木) 17:23:28 ID:VUMgUQ900
- 自ジャンルはラブラブがっちゅんテンプレ大歓迎で、カプじゃないのを書くなら原作読んでろ!をリアルで言うジャンルで凹む。
原作は取材を凄くしてるからいいわけで、同人ではみたくないとジャンルスレで書き込まれて涙目になった。
それでも801やノーマルカプ萌え出来ないし、キャラがひたすら悩んでがっつり成長する話を書いていきたい。
いらない子扱いされても書きたいから書く。
- 648 :非恋愛:2008/03/07(金) 07:18:15 ID:5yiCydty0
- 647と同じジャンルの予感w
お互い頑張ろうね。
- 649 :非恋愛:2008/03/09(日) 08:57:41 ID:6BphiCoMO
- 恋愛イラネ、関係の捏造イラネ…原作一番。
男と女がいたとしても、恋愛に触れてなければ公式カプじゃないし
同性同士は恋愛以上に大切な絆があるだろう!
カプ無しギャグやシリアスしか読めない自分涙目w
- 650 :非恋愛:2008/03/09(日) 09:01:33 ID:HMEkEbb20
- 非恋愛者のそういう主張うざすぎ
いくら肩身が狭くても、そういう主張の仕方が痛いって気づいて欲しいんだが。
- 651 :非恋愛:2008/03/09(日) 10:33:55 ID:6BphiCoMO
- 自分の妄想が全否定されたからって乗り込まないで
原作好きな人間にとっては恋愛も何もない人間達を公式カプ云々と
主張する人間が鬱陶しいってだけだから。
自分達のサイトでやってくれれば文句言わないけど
一般の板とかにカプスレ乱立する馬鹿もいるし。
原作を改悪してる恋愛者だけには言われたくないよ。
- 652 :非恋愛:2008/03/09(日) 12:15:34 ID:fuZShZ+g0
- 自分の捏造カプ仕様に原作の人間関係や物語やテーマを捻じ曲げて一般の板で語られるのは不快だ。
- 653 :非恋愛:2008/03/09(日) 17:22:40 ID:HMEkEbb20
- 二次創作する限り、非恋愛だって改悪だと思うんだがどうか。
私だってカプ無しギャグ大好きだよ。
非恋愛が嫌なんじゃなく、非恋愛ばかり読める自分スゲー正しい、みたいな言い方が痛いと思うんだよね。
- 654 :恋愛:2008/03/09(日) 21:40:50 ID:nI+zfpIU0
- >ここは、創作を含めジャンルを問わず
>恋愛・カップリング物以外で活動している人のための
>愚痴、疑問、苦労を語るスレです。
って書いてあるのにわざわざ乗り込んできて
スレチなことを投下してる>>653の行為よりは痛くないと思うが
現実として二次やってるなら恋愛ネタで好きカプがあるのが当然と思っている人が多いので
敢えて苦手だと主張しないと誰もが恋愛ネタを好きであるという前提での
萌え話に巻き込まれたりするしね
マイノリティとして当然必要になってくる自衛住み分けをしてるだけで
高尚乙みたいにとるほうがよほど傲慢な僻み根性だと思う
- 655 :非恋愛:2008/03/09(日) 21:41:00 ID:6BphiCoMO
- >>653
二次創作してないよ?
恋愛妄想もしないし関係捏造もしてないから
一般の板で「男女だから公式!」とかやってるの見ると気持ち悪くなる
少女漫画ならそうだろうけど、全く恋愛要素のない作品でカプカプ言われても
妄想だから身内でやっててくださいと思う
恋愛じゃなくて、原作の関係を歪める事自体が苦手
- 656 :非恋愛:2008/03/09(日) 23:18:41 ID:tnTcm2So0
- 男女者は公式ヅラしてくるからウザイよなあ
「男女でも捏造カプはウザイと思う人がいる」ってことにはカケラも気づかないらしいし
・どう見てもただの幼なじみで恋愛の欠片もないんですけど何を読み取ったの?幻視?
・どう見てもただの同僚(ry
・どこをどう錯視したら「ラブラブv」に見えるのか真剣に知りたいキャラ関係
・AがBを気にするのはBが好きだから! いやそんなアホな
・っていうかお前ら男女が二人いたら全て恋愛関係かよ!
てか、そもそも捏造だと思ってないのかもしれん
なんか小学生の頃、男子と喋ってるだけでああだこうだ言う女子っていたなあ…
- 657 :非恋愛:2008/03/10(月) 10:33:53 ID:31mcBoFl0
- 誰もが恋愛ネタを好きとは思ってないと思う
好きじゃなくても、同人界にいる時点で聞き流せると思ってると思う
- 658 :非恋愛:2008/03/10(月) 23:18:13 ID:E1XctvRJ0
- >誰もが恋愛ネタを好きとは思ってないと思う
>同人界にいる時点で聞き流せると思ってると思う
一行目も二行目も全く差はないぞ?
どっちも自分でない他人の考えを勝手に決め付けてるわけで
そんなお前みたいな人に不快な目に遭わされた人がいるって話だよ
- 659 :非恋愛:2008/03/10(月) 23:47:14 ID:31mcBoFl0
- 非恋愛を否定したわけじゃないんだけど。
勝手に決め付けるとか大げさなものじゃなくて、予測として。
エスパーじゃないんだから当たり前だと思うよ。
- 660 :非恋愛:2008/03/12(水) 01:30:39 ID:64RmB1J70
- 自ジャンルや好き管理人さんの別ジャンル文を読むけど、どこもほとんどBL。
上手だな!心が震える!と思うけど、どうも、自分のツボはそこにない。
恋愛的な描写がなんであるんだろう?という失礼な事をいつもおもってしまう。
原作レベルの仲良さだったり絆が好きだと、原作見とけって事になるのかな。
わざわざ二次創作までするんだから、原作レベルを越えたもの=BLって事になるんだろうか。
自ジャンルの供給具合とかあれこれ考えすぎて、ローカルから出れないww
- 661 :非恋愛:2008/03/12(水) 21:39:22 ID:VUTIdtWl0
- 自分は捏造恋愛に限らず原作で描写されている設定や感情を
拒否否定しないと成り立たないネタを見ると
好き嫌いより「原作の話が好きなはずなのに何で?」とソボクな疑問を感じる
ストーリーじゃなくてキャラが好きだからそのキャラの恋愛が見たいのかとも思ったけど
原作と同じ環境でAというキャラに恋愛感情を抱く性格のキャラと友情を抱く性格のキャラでは
キャラクターを形作る根本的な性格が違ってくるから
既に最初に好きだった原作のキャラではなくなってるし
苦手というんじゃなくて純粋に不思議な存在だ
- 662 :非恋愛:2008/03/12(水) 23:48:31 ID:HrooZQGn0
- どうも恋愛物の二次創作には原作に対する考察が欠けてるものが多いような
なんでそのキャラクターはそのような感情を持つに至ったのか、そこがおかしいから違和感がある
恋愛物でもそこがキッチリ描かれていて読者が納得できるものだったら全否定はされないはず
ここの方々にはそういった作品のレベルの低さが嫌いな人が結構いると思う
それか、単純に個人の嗜好、要は趣味の問題かと
- 663 :非:2008/03/13(木) 13:12:23 ID:AI9iJjS80
- >単純に個人の嗜好、要は趣味の問題
自分はその口だな。
アニメや漫画の捏造恋愛はスルーできるけど
ゲーム(恋愛ゲームを除く)の捏造恋愛は何か受け付けないんだよなあ。
前者は人形劇を見てる感覚で、
後者は自分で動かしてるという感覚が強いからかもしれないけど。
- 664 :非恋愛:2008/03/13(木) 20:01:37 ID:YQdxmYc00
- >ここの方々にはそういった作品のレベルの低さが嫌いな人が結構いると思う
偽善者ぶっても結局このスレの総意はこれだよねw
- 665 :非恋愛:2008/03/13(木) 20:34:18 ID:8doV1zpf0
- >662
恋愛させたい!というのがまずありきで、そこから無理にキャラを恋愛モードに押し込むから
無理があるんだよね。
恋愛ものでも違和感がないのは、まずそのキャラらしさが失われていない場合に限る。
そのキャラが恋愛することそのものが、そのキャラらしくないのに強引に恋愛させてるのが大半だね。
- 666 :非恋愛:2008/03/13(木) 21:02:38 ID:qfLj7hjj0
- ストーリーの中に恋愛要素があるのは構わないが
恋愛先行で、その為にストーリーを作ってる感じには食傷してるな
嫌いというより、どっちを向いてもそんなのばかりで飽きたって感じ
- 667 :恋愛:2008/03/16(日) 12:54:25 ID:ON7vl9O4O
- だよね
- 668 :非恋愛:2008/03/18(火) 17:35:50 ID:Gc2PXcPEO
- 良スレ保守
恋愛も嫌いではない。
でもどうやら二次における自分のツボは「萌え」じゃなくって「燃え」の方向性にあるらしい。
原作ばりの熱いバトルが見たい。
あれがあるからこそ登場人物の友情や葛藤、信頼関係だとかが活きてくる。
逆に友情とかの感情も、バトルの結果に影響するという双方向性も最高。
そして原作にもノリが軽い部分があったので、のんびりくつろぐだけの話やギャグ話もエッセンス程度に欲しい。
こういう要素はシリアスなバトルとの温度差を出して、戦いの熱さを引き立てていく。
ああこれらの循環がたまらない。
- 669 :非恋愛:2008/03/22(土) 01:29:15 ID:vq5LJlQg0
- 男同士の友情が好きだ。猥談言い合えるような男子校チックなノリに本気で萌える。
男女CPも嫌いではないけど、それ自体に萌えてるというよりは
どっちかというと男同士の友情関係の中の一要素というか、悪く言えば踏み台というか
女の子とちょっといい感じになった友達をおちょくっていじめ倒す、みたいな感じが大好き
サイトでは過去補完系のSSやってて、その中には原作で恋愛関係と証明された男女の関係も入ってるけど
そのCPに萌えてる客さんが来るとちょっと申し訳なく感じてしまう
女同士の友情とか男女の友情はあまり萌えなくて男同士の友情にばっかり萌えてるから
腐女子っぽく見られるかな?と思うけど、いちいち否定するのもなんか変だし、
サイトの日記とかで自分の萌えを語るときは色々気を使ってしまう
- 670 :非恋愛:2008/03/24(月) 09:53:29 ID:SbmdXDd+O
- >>669
恋愛関係にしてないなら腐女子とは言わないし(性別がどうであろうと捏造の恋愛を好むのは腐と認識)
男同士の友情は作品の基盤になるものも多いから、別に変な事じゃない。
男性は恋愛第一じゃないから、女性の書く恋愛物を見てると「愛されたい願望にキャラ使うな」と言いたくなる…
- 671 :考察:2008/03/24(月) 20:01:48 ID:umkbUilQ0
- >>670
いや誰も>>670〜200付近の話だなんて言ってないけど
- 672 :3d75b8bd.tcat.ne.jp:2008/03/25(火) 04:05:17 ID:4WlG3ROQ0
- ナマモノで、腐思考のない一般人も読む可能性のあるとこで腐語りしてる奴。
日記にしょっちゅう●●(本尊)は右側固定とか受決定とか書いてある。
ナマモノでも特に厳しいジャンルだけに本気でやめてくれと思う。
本尊の人はちょっとSっぽいキャラで売ってるんだが、
ファンの間で「それならファンはMにならなきゃダメかもねw」的な話が
持ち上がったところ、「私Sなんですけどどうすればwww」と誘い受のつもり?
芸能人があくまでテレビ上のキャラ分けとしてSとかMとか言うのは
分かるが、お前の性癖なんぞ知るか。
- 673 :非恋愛:2008/03/25(火) 07:19:31 ID:EFJ8EHwN0
- 恋愛があってもいいけど、相手だけが世界の中心だと辟易する。
どれだけお前の世界は狭いのかと。
恋愛させてもいいけど、もっと視野を広げさせてやってくれ。
- 674 :非恋愛:2008/04/01(火) 06:17:17 ID:S34GwCfj0
- 保守
- 675 :捏造:2008/04/01(火) 10:44:03 ID:a72Q+e7k0
- アカウント制になってから行った事がなく、今どんなノリなのか
と思ってたら話に聞くニコ厨と思われるサイト管理人から※がきてた。
自ジャンルでMADだのミクネタだのうまうまだのの話を吹っかけられ、どう反応したらいいのか分からない。
というか内容事態が把握できない。うまうまってなんだ…?
ニコネタには触れずにさらっと返信しようと思う。ついでに距離も置いてくる。
- 676 :盗 ◆cdwz5B825. :2008/04/02(水) 05:12:06 ID:kxA18LyV0
- バイトも4連続落ち、サイトでコメも貰えない
でも一枚の絵をあぷしてからバイト即採用、連日コメとパチの嵐
運気がやっと来たんだね(・∀・)待ってたよ
毎日(・∀・)ニコッと頑張れそうだ
- 677 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/04/02(水) 08:56:50 ID:kxA18LyV0
- ヲチャはともかく、もどきは誰も自称しないだろ。
対策スレが、対策を語る上で必要だから
そういうカテゴライズを便宜としてしただけで。
で、語るスレでも一応区別した方が便利な場合もあるわけだし、
超ローカルだとしても別にいいんでね?
- 678 :葉山:2008/04/04(金) 10:55:38 ID:TKVGj+iX0
- パクる奴は萌語り発言や作品出す度一つ一つを追っかけてきては忠実に真似てくるからな
ただ一つの語り程度で真似された!んじゃなく何度も真似され
追い詰められ状態で書き込んでる人多いと思うよこのスレ
- 679 :恋愛:2008/04/04(金) 11:05:14 ID:YdtZYLq+0
- 絵チャなんかでも「絡み書きましょう」
小説や漫画をやれば「ラブラブが見たいです〜」
即セックス!
- 680 :非恋愛:2008/04/04(金) 11:42:41 ID:fi3efHNpO
- 絡みって、手つないだりスキンシップだったり
なんらかの形で絡んでるって意味ではなくて?
- 681 :晒:2008/04/05(土) 11:27:54 ID:tC7mRuRi0
- >>680
乙。ごめんな、もにょってる293には悪いが少し笑った。
何がって、その友人は>>680の事好きなんだと思うよ。
一次って判らなかったらニ次の知らないジャンルだと思うだろう。
そしたらいくらその人の絵好きでも知らないジャンルって敬遠しちゃう人は
しちゃう。だからその友人も知らないジャンルだから感想出来ない。でも
いつか>>680が自分でも感想言える絵とか出てくるの待って、時々ロム
ってたんじゃないかな。そうじゃなきゃ普段見てないのにサイト移転したって
気付かんだろう。自分も好きな友人のサイトだから知っておきたいけど、
知らないジャンルで正直感想のしようもなくて、時々しかロムってない事
あるから、多少エスパーですまないが、その友人の行動判らなくもなくて
少し笑った。
- 682 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/06(日) 06:49:16 ID:0hjqVw1k0
- ひいいいポストの中から池沼のうめき声が聞こえるよ〜><;
あう(^q^) あうあー (^q^)あうあうあー あう
あうあー あうあうあー(^q^)
あうー あうあう (^q^) (^q^)
(^q^) あー あうあうー ううー ううー
あうあうー (^q^) あう(^q^)
(^q^) あうー
あう(^q^)あうーあうー
(^q^)(^q^) あ`うーーあうあうー(´;q ;`)
- 683 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/04/08(火) 00:04:44 ID:SwGNSATe0
- >119
オサレなオヴァ。
老けた清純派女優というイマゲ。
下手に若作りな努力をすると失敗する気がする。
古いけど技術はあるみたいだしこのままでいいんじゃね?
- 684 :絡 ◆k20sw4.lqo :2008/04/08(火) 22:06:37 ID:exbCUTDw0
- やばいでしょ
- 685 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/04/11(金) 23:55:30 ID:ra6vdqnd0
- >112
/(^o^)\
ところで話豚切りますが
吟作家さんとの類似の項は結局どう扱っていきますか?
まとめさんのサイトで両者を見比べるとなんとなく似ていると思う
でも果たして真似たと言えるほど似ているだろうかとも…
- 686 :非恋愛:2008/04/18(金) 19:54:44 ID:UFoJ0DM+0
- ウイルスだらけでカオスになってんな。
自分は最近やっと数字よりも単体や友情系が好きなことに気がついた。
周りが数字ばっかだったから今まで惑わされてたんだろうな。
友情物やギャグとか原作補完系の本が読みたいのに自ジャンルには少なくて泣ける・・
だから今度自分でカプ無し本出すつもりなんだぜ!
カプが無くても面白いんだって事を広めたい。頑張る!
- 687 :非恋愛:2008/04/20(日) 18:32:57 ID:J0Ri9+vG0
- 恋愛物だって好きだ
でも恋愛以外のものをもっと読みたい
そう思って自分でも書き始めたよ
友情物とかギャグも楽しいよな
>686
686が自ジャンルならいいな
違うジャンルだとしても待ってる人が必ずいるから頑張れ
- 688 :非恋愛:2008/04/26(土) 12:38:56 ID:biTVTUVD0
- こっちはキャラの絵さえ描いてれば満足なんだよ
カップリングの派閥争いに巻き込まないでくれorz
- 689 :非恋愛:2008/05/07(水) 00:09:13 ID:kuuwBwE40
- 男女CPも好きです。
でも・・・友情・親子愛・師弟愛。
恋愛よりも、こういうのが好きなんですよ!
少数派だという事は解っています。サーチを使っても、男女CP・夢・801ばっかりな事ですからね。
でも、だからこそ、CP無しのサイトや作品を見つけた時の嬉しさは、計り知れない!!
それに、自サイト(親友・親子中心サイト)に、
サーチの【友情】カテゴリからきてくれたのを見つけた時も、感動はひとしお!
解析結果に、そんな嬉しい事があったので、勢いがてらの書き込みです!
- 690 :非恋愛:2008/05/08(木) 02:07:00 ID:wF5GFscY0
- 重複スレ対策age
- 691 :非恋愛:2008/05/08(木) 14:52:52 ID:UzvussiOO
- 二次サイトとかだとやっぱりコンビよりカプが目立つけど普通の話面白いよ
あくまでいつもどおりの立ち位置で展開する心情描写とか、ギャグも見たいな
- 692 :非恋愛:2008/05/08(木) 23:16:03 ID:6Byn42vF0
- >>691
禿同
ここの住民が皆同ジャンルだったらなと
よく妄想する
- 693 :非恋愛:2008/05/11(日) 12:19:48 ID:t9PFazoy0
- >>673
いまさらだけど禿げ上がるほどドウイ。
お前ら今そんなヒマあんの? みたいな野暮な突っ込みがわいてくることが多い。
行動原理が恋愛だけというのも萌えられない。
- 694 :非恋愛:2008/05/11(日) 16:47:11 ID:sq3sAdF10
- カプやなんかで人気のあるキャラの組み合わせは嫌いじゃない。むしろ好き
好きなんだけどそこに少しでもトキメキドキュンのエッセンスが入ると駄目なんだよな
もちろん原作で成立してるカプは別だけども
>>692
そうだったらどんなに幸せか
- 695 :非恋愛:2008/05/11(日) 23:13:40 ID:fYxp2th/0
- 二次創作は恋愛がないとできないと思ってる人が多いよな。
恋愛なんか興味ないからこそ魅力的なキャラなのに。
- 696 :非恋愛:2008/05/15(木) 13:33:43 ID:95YIVcnc0
- 恋愛物も嫌いじゃないけど「恋愛じゃなければダメ」っていう思考が嫌だ。
友情とか兄弟とか親子とかでもいいじゃないか、と思う。
男A男B女Cの友情トリオが好きでよく絵を描くんだけどA×C好きだという
常連さんに
「当て馬は描かない方がいいですよ。Bファンの方も見ているかも
しれませんし・・・」
とか注意されてしまった。
当て馬じゃねーよ・・・。A×Cじゃないしorz
原作では大抵3人一緒に登場するのに、虹ではACかBCしかダメで
一緒に描くと三角関係扱いってなんなんだよ。
- 697 :非恋愛:2008/05/17(土) 14:16:37 ID:6HO/ktgi0
- サーチ消えた?
- 698 :牛歩 ◆UhZQN6Mhh. :2008/05/17(土) 18:02:45 ID:OCS5tkv+0
- なのはのオンリーは踏んだり蹴ったりだったらしいけど、
そんな中、R-typeの委託はどうだったんだろうな
あのマウスパッドも売られたのかな?
- 699 :非恋愛:2008/05/17(土) 19:03:27 ID:GinfvwuL0
- 何という良スレage
親子愛が一番萌な自分はもう少し早くここに出会いたかったよ…
友情とか親子とか兄弟とか師弟でもいいのにね
恋愛感情なんかなくたってその世界(原作)は成立してるし
物語(二次)だって成立するはず
親子関係・友情・師弟があればそれでいいや
正直、最近は恋愛物を読むのも無理になってきた…前は読む側なら大丈夫だったのに
しばらくローカルサイトで自家発電しよう
- 700 :非恋愛697:2008/05/17(土) 22:58:11 ID:EZRPpY+E0
- 鯖落ちしてただけみたいです
すみません
- 701 :非恋愛:2008/05/18(日) 10:32:53 ID:2h37NTa30
- このスレを見ると、同士が多い事に元気付けられます。
ふと思ったのですが、「同人=恋愛苦手」同盟って無いんでしょうか?
二次創作は、恋愛が全てで無い事を少しでも解ってもらいたいと思ったので、同盟か何か在れば良いんじゃ無いかと考えたので。
同盟が無かったら、いっその事、自分で作ろうかとも考えてます。
どう思いますか?
- 702 :うざ ◆WjFIdVod1c :2008/05/18(日) 10:41:18 ID:mqGcKwlT0
- >>700
同意なんだけど、最初さむそんキモ受けと読んでしまって
超,兄,貴で同人とかあるんだ…と感心してしまった
- 703 :非恋愛:2008/05/18(日) 12:33:29 ID:Qmn57S5G0
- >>701
作りたかったら作ればいいんじゃないかな
入りたい人もいるだろうし
自分はメインが非恋愛だけど恋愛も嫌いじゃないから入れないけども
- 704 :非恋愛:2008/05/18(日) 12:47:49 ID:UKY4Rmax0
- >701
自分も恋愛も好きだから「恋愛苦手同盟」では入れないな
恋愛苦手みたいに否定ではなく
「友情大好き」とか「親子、師弟愛萌え」みたいに
好きなもので作ってもらえた方が入りやすいかも
>二次創作は、恋愛が全てで無い
ここは激しく同意
- 705 :非恋愛:2008/05/18(日) 12:59:10 ID:uE0WDZDS0
- >>701
私も>>704に同意
やっぱり否定系だと色々とややこしい事になる可能性もあるから
>「友情大好き」とか「親子、師弟愛萌え」
これだったら是非参加したい
- 706 :非恋愛:2008/05/18(日) 13:35:41 ID:2h37NTa30
- ご意見、ありがとうございます。
自分も恋愛物も好きだという事実を忘れる所でした。
(最近、めっきり恋愛物よりもコンビに熱が上がってしまった為に)
「友情大好き」「親子・師弟愛萌え」同盟。
確かにこっちの方が、しっくりして良いです!
でも、同盟の名前にするとなると語呂が・・・。
友情・親子・師弟を総称した言葉で、何か良いのは無いでしょうか?
質問ばっかりで、すいません。
- 707 :非恋愛:2008/05/18(日) 13:39:30 ID:ra0cTMn00
- 絆萌え…とかかなあ。
「恋愛以外の」を強調しておかないと
ややこしいことになりそうだけど
- 708 :非恋愛:2008/05/18(日) 13:57:03 ID:ASnH3Rwv0
- 確かに様々な人間関係を表すとしたら「絆」だけど、
これだと「絆〜友情・親子・師弟〜萌え同盟」の様に分かりやすくする工夫が要りそうだ。
バナーを見る段階で分かると尚良い気がするが、上手いのが思いつかない。
ところで「親子」は「家族」でも良さそうに思うけど。
- 709 :非恋愛:2008/05/18(日) 14:08:39 ID:aIVVhViK0
- 同盟の名前は「絆萌え同盟」とか通りのいい名前にして、
友情萌えとか家族愛萌えとか師弟萌えとか、個々の繋がりに応じた主張バナーがあったら貼りやすいかも…
作る側には面倒くさい案ですまんが
- 710 :非恋愛:2008/05/18(日) 14:37:16 ID:wDFqjsoW0
- 世界観萌えやキャラ単品萌えもあるし、あんまり細分化しない方が皆参加しやすいのでは?
そのまま「二次創作は恋愛が全てでは無いと思う人達の同盟」とか
「恋愛以外の同人萌え同盟」とか
長いかな
- 711 :非恋愛:2008/05/18(日) 15:14:49 ID:UKY4Rmax0
- >1を使っていいのなら
「カプがなくても同人だ!同盟」とかは?
- 712 :中止 ◆rY23DilU4U :2008/05/18(日) 16:27:49 ID:g1QYtZLY0
- なんて事だ、マイカプの妄想落書きノートが遂に三冊目…。
- 713 :非恋愛:2008/05/18(日) 18:06:08 ID:emDvc+tu0
- ・「ノンカプ同盟」
・「ノンカプも好きだ同盟」
・「非恋愛同盟」
まんまだけど自分が思いついたのはこれくらいだな。
非恋愛的な同盟あったらいいなと思っていたので作ってくれるならすごくありがたい。
絶対参加する!
- 714 :非恋愛:2008/05/18(日) 21:09:50 ID:FPe1VTlJ0
- 個人的な感覚だが、北斗の剣とか男熟のようなマッチョがたくさんでてくる
ジャンルだと、単体萌えが多い気がする。
マッチョは恋愛ややおいにしにくいからかもしれない。
まあ、中にはマッチョをオナノ子みたいに描く人もいるけど。
- 715 :嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/05/18(日) 22:30:33 ID:mqGcKwlT0
- 昨日好きジャンルのランキングでサイト巡りをしていた。
とあるサイトの管理人さんのプロフをチェックしていると何やら俺女くさい。
案の定俺女でしたorz
一人称が俺なだけの女性管理人、なら別に良い。
でもプロフのそこかしこから厨臭さが漂ってきて(一人称?とりあえず俺。口癖は『は?殺すぞ』等と明記してあった)、そっとブラウザバックした。
私が変に警戒しすぎなんだろうか。
皆さんはこういった管理人さんの運営するサイトは避けるようにしてますか?
- 716 :非恋愛:2008/05/18(日) 22:48:07 ID:2h37NTa30
- 名前候補、たくさん考えて頂きありがとうございます!
「絆萌え同盟」
「二次創作は恋愛が全てでは無いと思う人達の同盟」
「恋愛以外の同人萌え同盟」
「ノンカプも好きだ同盟」
「非恋愛同盟」
どれがしっくり来るか考えて、最終的に決めようと思います。
同盟が完成したら報告・・・します。
リアルで忙しいので、遅くなると思いますが。
- 717 :非男女:2008/05/19(月) 19:25:50 ID:8FQ/kEcdO
- >>716
> 「二次創作は恋愛が全てでは無いと思う人達の同盟」
もちょっと恋愛に否定的なニュアンスが強すぎると思う
まるで恋愛系同人者は恋愛が全てだと考えてるかのような…
恋愛を否定したいんじゃなくて非恋愛の萌え同志を募りたいんだろうから、
> 「絆萌え同盟」
みたいな肯定的な名前の方がいいのでは
- 718 :非恋愛:2008/05/19(月) 19:26:53 ID:8FQ/kEcdO
- 名前欄間違えた…他意はない、ごめん
- 719 :非恋愛:2008/05/19(月) 20:58:42 ID:FAFQc6HD0
- >>711をアレンジして
「カプなしでも同人同盟」とか
これなら単体萌えや世界観萌えもカバーできるかも
- 720 :考察:2008/05/20(火) 16:08:28 ID:unjn71xw0
- >>719
>逆に小泉と未来人は組織が敵対していて
>小泉も未来人を腹黒と疑ったり等余り仲の良い印象は受けません
むしろこの関係性に萌えてる人も多いのでは。
小泉と未来人は誰に対しても当たりが柔らかいのに、
互いに対してのみ妙に厳しいから
ギスギスカプ妄想が広がるというか。
また「所属する組織にかなりの束縛を受けている」というのは
この二人のみが持つ共通点なので、
そこから連帯感を持ち、相思相愛へ…と妄想することも可能かと。
その場合、「でも報われなさそう」という悲恋要素もある。
さらに付け加えるならキョソは未来人の
外見にしか興味持ってないような描写が原作には多いし、
(宇宙人の内面はかなり気にしてるのに)
時々現れる大人版未来人はキョソにかなり割り切った態度で接している。
この辺がキョソ×未来に歯止めをかけている一因でもあると思う。
- 721 :非恋愛:2008/05/22(木) 21:22:37 ID:IlWRYlLO0
- 「同盟作りたいな」と言っていた者です。
今、(臨時)ブログにて、バナーの一覧を載せました。
絵描きでは無いので、シンプルデザインしか出来ませんでしたが、OKかどうか意見を聞きたいです。
http://sutea.blog.shinobi.jp/
ところでバナーは、JPEGでも大丈夫でしょうか?
- 722 :非恋愛:2008/05/23(金) 21:13:06 ID:CVsQoHc/0
- >721乙
シンプルで見やすい
同盟が出来たら是非貼りたいな
- 723 :非恋愛:2008/05/23(金) 21:18:52 ID:gaSAM0PZ0
- >>721
乙です!
我侭言ってしまうけど、他にも家族とか偽家族とか兄弟(姉妹)萌とかも入れていただきたいw
私もシンプルが一番だと思う
- 724 :非恋愛:2008/05/24(土) 02:53:35 ID:ZeVhj/1p0
- 流れぶった切ってすみません。
干物ジャンルで普段ドえらいホモ書いてますが
カプも恋愛もホモも尻まくって逃げ出すような
男同士の熱い繫がりーーーっ(非恋愛)を
同人で読みたいです・・・どなたか戦記ものとか誰か書いてくれたら
朝な夕なに拝んで敬うものを
- 725 :pae160b.tokyte00.ap.so-net.ne.jp:2008/05/24(土) 23:38:28 ID:MxbFfcqQ0
- 散々言われてる儀明日主人公に便乗
もはやついていけん。無理
あと方針 脱鬼も
この手のキャラ達に信者が多いのは
「常人には出来ないことを平然とやってのける!そこに痺れる憧れるー!」
なんだろうか…
しかし、自分は理解出来ないしたくない
こんな連中に憧れるのは人として終わってると思う。個人的に
- 726 :辟易:2008/05/26(月) 16:53:12 ID:BYlHIHpE0
- 基本的に誰と誰をくっつけるかという前提ありきで作品を見る奴は軽蔑対象だな
読んでいて、視聴していて「この2人良い感じだな」とかじゃなく
「同人でそろそろ次のジャンルに移りたい!!じゃあ本出す為には主人公(仮)と誰を絡ませるのが
ウケるかが大事だから相手探さなきゃ〜!!」って奴ね
こういう思考の奴が多すぎて同人全体にもうウンザリしてる
作品にハマりすぎて二次話を思いついちゃったから描きたくなった、じゃなく
同人描く為にキャラカプ〜って本末転倒以外の何物でもないだろ
それに個人的にはカプどころかキャラ萌えの嗜好すらほぼ持ってなくて
ストーリーのここが好き、バトルのあれがいい、この演出最高、みたいな感情ありきなので
特別同人活動にそこまで拘ってる訳でもない
自重しない腐女子がホモエロ垂れ流しで暴れたりするのが日常茶飯事なのを見てると
もう二次同人全般一斉禁止にならないかな〜と思ったりする
- 727 :非恋愛:2008/05/26(月) 20:24:32 ID:Ohv2FiXs0
- 721です。
ご報告にあがりました。
一応、CP無しの同盟が完成しました。
本当に、これで良いのか不安なので「(仮)完成」ですけど・・・。
同盟のアドレスはこちらです。→http://nasidou.hanagasumi.net/
- 728 :辟易:2008/05/27(火) 06:27:52 ID:TdfNIAqfO
- 固い友情や信頼・互いを一番のパートナーと思う男二人をホモpgrして
仲間の一人として認識されている女+恋愛に無関心な男は「この二人くっつくといいよね、萌える」発言
マイカプ(妄想)とやらを持ち上げる為に二人の絆を否定してる奴にウンザリ
作中の関係を崩しておきながら「自カプは公式それ以外のカプ者涙目www」はないだろ普通
そういうわけでリアルも二次も恋愛がさっぱり理解できないので、ストーリーに基づくキャラ考察ばかり
ノマカプ公式?BL最高?百合ハアハア?知らねーよ
原作の人間関係破壊してる時点でダメだろ、一々カプ論争に巻き込むな
原作にある絆を否定したり男女というだけで軽々しい恋愛(肉欲込み)に持っていくのはやめろ
- 729 :非恋愛:2008/05/27(火) 08:02:38 ID:yNAFz/wY0
- まあ恋愛否定ではないよこのスレは
- 730 :非恋愛:2008/05/29(木) 00:52:51 ID:kL8f+9AC0
- でも男女カプ厨ってある意味腐よりうざいよね。日陰者だという認識がないせいか声がでかい。
男女が並んでるだけで公式認定か
それを否定すると「アンチ女キャラ乙」「腐女子乙」ちげーよボケ
あと男女でも炉利とか近親相姦とかはノーマルって言わないと思います。
二次じゃなくても、キャラの行動原理の根幹が恋愛だとちょっと萎える
恋愛ありきのキャラが嫌いなわけじゃないけど、そうじゃないキャラだっていてもいいだろう…
- 731 :非恋愛物:2008/05/29(木) 01:14:56 ID:BsHg4/e50
- いや、それは流石にジャンルによるとしか・・・
私の好きなジャンル(原作)は
たまに男女の片想い描写なんかが出てくる程度で
特にそのカプ萌えとか言う人も居ない(2ちゃん内外問わず)
むしろ普通に女キャライラネの意見が圧倒的すぎて
もし言わないだけで好きな人も居るんだとしたら可哀想に感じるほど
で、普通に801厨が大暴れするし
A(どうあがいても男)は女なんじゃないのとか、女という事にしたら
主人公との関係がエロくて萌える!!とか言いまくってる
そういうのを同人系の板じゃないところで普通にやってる
その作品のテーマ(伏せるけど、バトルとかスポーツとか)を目当てに読んでて
いちいちA萌えとか思ってない身からすると本当にウザイ
結局好みの男2人をくっつけたり、主人公たんモテモテ認定したりして
騒ぎたいだけじゃないかと物凄く萎えるし邪魔
- 732 :非恋愛:2008/05/29(木) 17:57:50 ID:Lz4lUT0/0
- 恋愛がメインでもいいんだけど、主人公カプができあがっちゃうと、
次に他のキャラでも恋愛話作っとけば観客が喜んで食いついてくる
と思ってる製作者の、安っぽい作中第二第三のメロドラマが嫌だ。
そんなとってつけたような恋愛モノなんか要らないのに。
- 733 :非恋愛:2008/05/30(金) 00:06:54 ID:TDsdHJOh0
- 同人の
好きな作品、これから見る作品即カプ&押しつけ主義は大嫌いだが
恋愛物叩きや商業批判は正直よそでやって欲しい気分になる
- 734 :非恋愛:2008/05/30(金) 20:15:58 ID:s/OrI4AuO
- >>733
同意
嫌いなものを上げ連ねるより好きなもの語ったほうが楽しいんだぜ
久々にファンタジーなジャンルにハマったから、世界観考察が楽しくて仕方がない。妄想広がりすぎワロタ\(^o^)/
- 735 :175 ◆bTlwJHybFA :2008/05/31(土) 00:17:57 ID:RJBUXbnj0
- 女性読者(閲覧者)にだって、
「濡れました」って言われてすんなり受け入れられる人は少数派
- 736 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/05/31(土) 22:25:40 ID:bp6Bhf+70
- 謝ったら負けだと思ってんだろ
- 737 :転載 ◆5C.uqyOQJI :2008/06/03(火) 03:13:59 ID:tjE9QaB/0
- むしろみつみのサークル名をトレス撲滅大作戦に変えれば宣伝効果抜群なのにな
影でこそこそと排除や引き抜きや工作するような屑女にそんな度胸はねぇか
- 738 :恋愛に非ず:2008/06/06(金) 02:35:32 ID:fFwUUFf80
- >>724
歴史小説を読むとハアハアするぜ
運命の出会い?(恋愛要素なし)命懸けても?そして交わされる水盃で義兄弟に主従の誓い
いたるところで盛り沢山だぜ
ああ分かってる
同人でも増えればいいのにな
- 739 :非恋愛:2008/06/06(金) 11:05:35 ID:XCUEYExp0
- いいよなぁ男同士の友情
スポーツとかでお互い負けず嫌いで張り合ってるのが好きなんだよ
んで本人達は張り合っているつもりが傍から見たらお前等仲いいなってなるのが好きだ
- 740 :非恋愛:2008/06/08(日) 14:08:19 ID:RV5VZi6X0
- >>727
ものすごく亀だが、乙!
参加したいが、外部のサーチかなにかに登録してるんだろうか
今バナー貼ったらねらバレしそうで、ちょっと考えてる
- 741 :非恋愛:2008/06/10(火) 09:09:18 ID:bGTf54wP0
- ミケ受かった!
新刊決意の保守
- 742 :非恋愛:2008/06/13(金) 20:36:53 ID:2L7pRKLA0
- 板復帰age
- 743 :非恋愛:2008/06/13(金) 20:52:14 ID:Z8qWFRqnO
- 自分が求めていた究極とも言えるこのスレの存在に何で今まで気がつかなかったのか…
あっちでもマキコしたが復帰オメ!
- 744 :嫌:2008/06/16(月) 16:34:50 ID:fCy/pOXm0
- ひぃいいい!死人に鞭打つような真似しないでくれええええ!!!
自分の生命反応がなくなったら
自動的にPCの中身が消去できる装置を発明して欲しい。
あと、遺品の処分は親より身内優先でお願いしたい…。
あんな原稿、親に見られたら私は…
- 745 :非恋愛:2008/06/16(月) 22:54:04 ID:x8krFsVj0
- (727)同盟を作った者です。
>740
今まで規制で書き込めませんでした。
たいへん遅くなって申し訳ない!
レスを見てサーチに入っていない事に気付いて、急遽、登録してきました。
これで、安心ですよ。ねらーとはバレないはず。
- 746 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 17:29:27 ID:SJYeILY/0
- 質問と相談いいですか?
こういった場所に書き込むのは初めてなので、無礼などがあったら申し訳ありません。
私は最近サイトの改装をしたのですが、使っているサーバーの広告についてのルールをよく知らず、デザインの為背景色とリンク色を一緒にして、トップページの下部に改行を多めに入れ、いわゆる「広告隠し」をしてしまいました。
改装の翌日、「2ちゃんに晒されてますよ」との掲示板の注意やメールに気付き、指摘して下さった方々のおかげで広告隠しは直しました。
晒された原因は、サーバーのルールについて把握できていなかった私にあると思い、反省しています。
しかし、一度晒されたらリンクやランキングを剥がすのもルールです。
今はリンク関係のコンテンツを剥がしていますが、掲示板などに荒らしが来た形跡はないし、アクセス数も元に戻っているので、また相互して下さった方々のサイトのリンクを貼りたいです。
どうすればいいですか?
教えていただけたらありがたいです。
長文失礼しました。
- 747 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 17:30:05 ID:SJYeILY/0
- 質問と相談いいですか?
こういった場所に書き込むのは初めてなので、無礼などがあったら申し訳ありません。
私は最近サイトの改装をしたのですが、使っているサーバーの広告についてのルールをよく知らず、デザインの為背景色とリンク色を一緒にして、トップページの下部に改行を多めに入れ、いわゆる「広告隠し」をしてしまいました。
改装の翌日、「2ちゃんに晒されてますよ」との掲示板の注意やメールに気付き、指摘して下さった方々のおかげで広告隠しは直しました。
晒された原因は、サーバーのルールについて把握できていなかった私にあると思い、反省しています。
しかし、一度晒されたらリンクやランキングを剥がすのもルールです。
今はリンク関係のコンテンツを剥がしていますが、掲示板などに荒らしが来た形跡はないし、アクセス数も元に戻っているので、また相互して下さった方々のサイトのリンクを貼りたいです。
どうすればいいですか?
教えていただけたらありがたいです。
長文失礼しました。
- 748 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 17:30:44 ID:SJYeILY/0
- 質問と相談いいですか?
こういった場所に書き込むのは初めてなので、無礼などがあったら申し訳ありません。
私は最近サイトの改装をしたのですが、使っているサーバーの広告についてのルールをよく知らず、デザインの為背景色とリンク色を一緒にして、トップページの下部に改行を多めに入れ、いわゆる「広告隠し」をしてしまいました。
改装の翌日、「2ちゃんに晒されてますよ」との掲示板の注意やメールに気付き、指摘して下さった方々のおかげで広告隠しは直しました。
晒された原因は、サーバーのルールについて把握できていなかった私にあると思い、反省しています。
しかし、一度晒されたらリンクやランキングを剥がすのもルールです。
今はリンク関係のコンテンツを剥がしていますが、掲示板などに荒らしが来た形跡はないし、アクセス数も元に戻っているので、また相互して下さった方々のサイトのリンクを貼りたいです。
どうすればいいですか?
教えていただけたらありがたいです。
長文失礼しました。
- 749 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 18:45:02 ID:SJYeILY/0
- 質問と相談いいですか?
こういった場所に書き込むのは初めてなので、無礼などがあったら申し訳ありません。
私は最近サイトの改装をしたのですが、使っているサーバーの広告についてのルールをよく知らず、デザインの為背景色とリンク色を一緒にして、トップページの下部に改行を多めに入れ、いわゆる「広告隠し」をしてしまいました。
改装の翌日、「2ちゃんに晒されてますよ」との掲示板の注意やメールに気付き、指摘して下さった方々のおかげで広告隠しは直しました。
晒された原因は、サーバーのルールについて把握できていなかった私にあると思い、反省しています。
しかし、一度晒されたらリンクやランキングを剥がすのもルールです。
今はリンク関係のコンテンツを剥がしていますが、掲示板などに荒らしが来た形跡はないし、アクセス数も元に戻っているので、また相互して下さった方々のサイトのリンクを貼りたいです。
どうすればいいですか?
教えていただけたらありがたいです。
長文失礼しました。
- 750 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 18:45:41 ID:SJYeILY/0
- 質問と相談いいですか?
こういった場所に書き込むのは初めてなので、無礼などがあったら申し訳ありません。
私は最近サイトの改装をしたのですが、使っているサーバーの広告についてのルールをよく知らず、デザインの為背景色とリンク色を一緒にして、トップページの下部に改行を多めに入れ、いわゆる「広告隠し」をしてしまいました。
改装の翌日、「2ちゃんに晒されてますよ」との掲示板の注意やメールに気付き、指摘して下さった方々のおかげで広告隠しは直しました。
晒された原因は、サーバーのルールについて把握できていなかった私にあると思い、反省しています。
しかし、一度晒されたらリンクやランキングを剥がすのもルールです。
今はリンク関係のコンテンツを剥がしていますが、掲示板などに荒らしが来た形跡はないし、アクセス数も元に戻っているので、また相互して下さった方々のサイトのリンクを貼りたいです。
どうすればいいですか?
教えていただけたらありがたいです。
長文失礼しました。
- 751 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2008/06/17(火) 18:46:19 ID:SJYeILY/0
- 質問と相談いいですか?
こういった場所に書き込むのは初めてなので、無礼などがあったら申し訳ありません。
私は最近サイトの改装をしたのですが、使っているサーバーの広告についてのルールをよく知らず、デザインの為背景色とリンク色を一緒にして、トップページの下部に改行を多めに入れ、いわゆる「広告隠し」をしてしまいました。
改装の翌日、「2ちゃんに晒されてますよ」との掲示板の注意やメールに気付き、指摘して下さった方々のおかげで広告隠しは直しました。
晒された原因は、サーバーのルールについて把握できていなかった私にあると思い、反省しています。
しかし、一度晒されたらリンクやランキングを剥がすのもルールです。
今はリンク関係のコンテンツを剥がしていますが、掲示板などに荒らしが来た形跡はないし、アクセス数も元に戻っているので、また相互して下さった方々のサイトのリンクを貼りたいです。
どうすればいいですか?
教えていただけたらありがたいです。
長文失礼しました。
- 752 :非恋愛:2008/06/17(火) 22:03:28 ID:pIbg7g7O0
- スレチだったらごめん
BLじゃない、集団でいる男子(例・部活動)に
萌える女の子の為の特集が組まれた雑誌?を知ってる人いない?
konozamaで以前見て買おうと思ったままタイトルど忘れした。
ここの住民向きだと思ったんだ…
- 753 :非恋愛:2008/06/18(水) 00:24:02 ID:2EqFQi6D0
- >752
これ?
http://www.amazon.co.jp/dp/4778311051
- 754 :非恋愛752:2008/06/18(水) 14:09:41 ID:C9ooWaAe0
- これだ!!!!!!!!
まさか答えが出るとは!
本当にありがとう!即効買った!
- 755 :牛歩 ◆UhZQN6Mhh. :2008/06/21(土) 21:42:30 ID:q7H+pcHF0
- >『自分の漫画の貸し借りされるのがいやなら、
漫画家になろうなんて思わないよな』とか
『自分の知らないところで批評されるのがイヤなら、
作家になろうなんて思わないよな』ならどうだ?
これは全然違うのではないか
単行本には個人間の貸し借り禁止とは明記されていないし
批評されたり貶されるのが嫌だから転載禁止にしている訳では
ないんじゃないの?
サイト内に【転載禁止】と書いてある商業作家の話をしていた
のではないのか…?
作業が簡単=やっていいことな訳ではないし
それはやってる側のへ理屈でしかないと思うよ
例えばソフトのコピーなんかみんなやってるし
勝手にコピられるソフト開発会社が悪い
って考えと同じように感じるけどそれは犯罪だよな?
商業作家のオリジナル作品を無断で転載+複製することも
作家側が訴え出れば犯罪にもなりうるよ例えネット上でも
- 756 :非恋愛:2008/06/27(金) 18:46:34 ID:CIgtay0v0
- あげ
- 757 :非恋愛:2008/07/06(日) 13:30:10 ID:2fzmm+Hh0
- 執筆中保守
- 758 :非恋愛:2008/07/07(月) 00:36:47 ID:2E8NdiiA0
- 同ジャンルの作家さんが書いた非恋愛モノが大好き。
原作じゃ影薄いキャラの過去を書いた作品なんだけど、
少ないセリフと描写から考察して、矛盾無い完璧なドラマを作り上げていてる。
それを魅力的に読ませるテクニックもすごい。
その作品読んでから、私の中でそのキャラは小悪党から悲劇の忠臣にグレードアップした。
もっとこの人の書く作品を読みたい!!と思ったけど・・・
この作家さん、恋愛モノ大好きなんだよねorz
サイトの作品の9割が恋愛もの。
1年365日主人公とヒロインの切ない片思いラブラブいちゃいちゃ痴話喧嘩仲直りそればっか。
上手いと思うけど、正直興味は持てない。
もちろんご本人が好きで書いてるのに口出ししないけど
もっと非恋愛書いてくれれば神なのになー、とか、めちゃくちゃ失礼な事考えてしまう自分にorz
件の非恋愛作品も数年前に書かれた物で、今更感想コメ送るのも露骨だし
サイトに日参しつつ非恋愛書いてくれますよーにとモニターに向かって祈るしかないorz
- 759 :非恋愛:2008/07/07(月) 11:03:49 ID:pkEJdfBF0
- >758
それ、感想言った方がいいんじゃない?
恋愛モノはイラネ!は表に出さずに、非恋愛を褒め称えたら、
もっとそっちの方も書いてくれるんじゃなかろうか。
反応が薄いと作者もやる気起こさないから増えないよ。
古い作品だろうが、感想はいつ貰っても嬉しいもんだ。
恋愛ものの方が反応いいから、そっちばかり更新してる、ってことも考えられる。
- 760 :欺 ◆1AxILNHvew :2008/07/10(木) 13:31:19 ID:xdyjKL3q0
- 相手してくれなかったセ傷ついたここに来てたくさん。病院行って入院したらみんなのせいだ。
友達は本当にいる!
- 761 :不 ◆q9395ZMfZ2 :2008/07/11(金) 01:16:14 ID:Zl57tZjF0
- 電凹
アンソロ叩きが嫌とかループとか言ってる連中はスルーを覚えろと言いたい。
燃料が無ければ放っておけば鎮火するのに
下手に庇い立てしたりレスをするからボーボーと燃え盛る。
該当年度じゃない者からすればほんとにどうでもいい話でうんざりだ。
挙句に、話にも叩きにも参加してない過去者もいるのに
牛寺才最まるっと厨ジャンル呼ばわりとは頭オカシイんじゃないの。
そもそも本当に電凹に興味無い番組者は
話の内容も判らんし叩き合いに参加なんかしないっつーの。
牛寺才最ジャンル全部で使ってるスレを占有しておきながら
上から見下ろしているのはどっちだ。
いっそ電凹同人専スレでも作ってそっちでやってろ。
- 762 :非恋愛:2008/07/13(日) 11:00:32 ID:23j9GKKp0
- >758
いまさらだけど。
恋愛モノしか閲覧者に求められていないと思っている可能性は大いにあるぞ。
女性系ジャンルなら特に、カプの重要度は計り知れないものがあるようだし。
801の上下左右前後問題は大きいみたいだけど、男女カプでも似たとこはあるんじゃない?
ラブコメのが、更新が楽なんて話もあるかもしれないけどね。
- 763 :eatkyo368237.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2008/07/16(水) 17:47:48 ID:4lHpYcRU0
- 自分は男性向け女性作家等含めてあえて呼ぶなら女キモオタだと思うけど
言葉の定義がその人によって曖昧だよね。腐女子ってやおい好きの女から発生したもんだし。
- 764 :欺 ◆1AxILNHvew :2008/07/19(土) 16:43:17 ID:leJAIQbQ0
- 銅鑼食え7とキャラの麻里ベル。
キャラはパッとしないし謎解きうざいし初戦闘になるまで何時間もかかるわで序盤からこんなので大丈夫なのかと半信半疑でプレイしてたんだが
次の世界に行くのか楽しみで仕方なくなってた。ある町では泣けたり、ドロドロした恋愛(笑)が見れたりいちいち深い。伏線とかもあったりして良かった。
ムカつくキャラもいたが、現代の人間の意地汚さを表してるみたいで面白かった。
麻里ベルは我が儘な口うるさいキャラが嫌いだったからこいつも好きになれんだろうと思ってたが
主人公を気にかけてるとことか、姫に嫉妬したり、たまに可愛いこと言うから好きになってた。
ラストは主人公に感情移入して嫁にしたいとまで思ったくらいだ。
見た目や第一印象で判断しちゃいけないんだなぁ。
- 765 :非恋愛:2008/07/25(金) 11:36:43 ID:RHf7jt280
- まだ執筆中保守orz
バカギャグは描く方も体力使うね
- 766 :非恋愛:2008/07/29(火) 17:16:40 ID:oCjyVQUC0
- たまには保守age
- 767 :非恋愛:2008/08/02(土) 14:02:34 ID:tgpx679k0
- 別に恋愛もの嫌いじゃないんだけどさ、
恋愛ものって何でもれなくキャラ崩壊してんの? と思う。
信念の漢キャラのはずが、誰だよその恋愛脳のヘタレは、
って具合に必ずと言っていいほど改変されている。
しかもその解釈が、ジャンル全体に蔓延してるとかもうね…。
お前ら本当に、原作とキャラたちが好きなのか? と疑うよ。
- 768 :非恋愛:2008/08/02(土) 16:44:14 ID:hL5C0xe60
- >767
みんなあれだけ少年マンガ読んでも少女マンガに変換しちゃうんだから
登場人物が違うだけで内容は結局ハーレクインというか。
友達と読み方比較して思ったんだけど、みんな自分に都合の良い読み方をしてる。
それが悪いってわけじゃないんだけど、各々違うから違和感は出るよね。
恋愛脳で読み取るなら、そりゃ二次創作も恋愛脳になるんじゃないかな。
友情展開を恋愛展開に受け取るなら、そこばかり強調したくなるんじゃない?
後は単に書き手のレベルが低いだけ、とか。
そのパターンしか書けないとか、キャラ考察をきちんと構築しきってないとか。
自分の書きたいシーンが優先で、キャラ性二の次とか。
- 769 :非恋愛:2008/08/02(土) 17:02:03 ID:WnqPQnzk0
- このスレすぐ高尚モードになるのなorz
自分はただ、カプ物以外の選択肢が少ないことが淋しいだけ
愚痴るだけだとなんだから、夏コミで発信できるよう今がんばってるところ
- 770 :非恋愛 ◆WbcbamV1lE :2008/08/02(土) 19:02:24 ID:9Gt9n1gn0
- 似てない同人を憎むスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217324022/
- 771 :非恋愛:2008/08/08(金) 09:47:51 ID:qHPN5Xya0
- ミケ期待age
- 772 : ◆WbcbamV1lE :2008/08/12(火) 21:22:26 ID:WkRHX3fU0
- >>727
亀だけど、素敵な同盟をありがとう!
- 773 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2008/08/13(水) 08:42:24 ID:RTtub0Ms0
- 実際いくらトレス作家とはいえこの叩きはひどいなという書き込みは
池上全盛期に何度かあったが
一応は事実に基づいた上での叩き(批判)なのに対し
粘着の場合明らかに323に悪意があってやっている
書き込む内容も嘘ばっかりで根拠はどこにもない
他の板でも146みたいな調子でレスの流れと関係なく
1人妄想をたれ流すただの荒らしで皆迷惑している
たいぶ差はあると思う
- 774 :恋愛:2008/08/17(日) 10:39:47 ID:2X3R1ZxAO
- スイーツ(笑)じゃない少女漫画が欲しいな。
百合薔薇ゆるきゃら漫画のことじゃなく。
- 775 :悲恋愛:2008/08/19(火) 17:19:31 ID:aENfsD2uO
- >>774
一昔前の有名な少女漫画はさすがに面白いぜ
大/和和/紀とか
- 776 :非恋愛:2008/08/19(火) 17:39:54 ID:WFEfwoG60
- >>774
山/岸/凉/子
三/原/順は本当に神になってしまわれたが
- 777 :非恋愛:2008/08/21(木) 19:07:24 ID:LAbONniOO
- 男ながら携帯サイト持ち。非恋愛で二次のパロディやってんだけどランキング登録のほぼ100%が女性管理人によるNL・BLでオレ涙目w
それでもポツポツ反応貰ったりリンクしてくれるサイトもちらほらと…何度も弱気になったけど応援してくれる人のおかげでなんとか1周年迎えたぜ!
らぶらぶサイトに囲まれて1人でギャグを書き続けるのはエネルギーいるけど負けないんだぜ。
ちら裏でスマンがみんな頑張ろうぜ!
256 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★