■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
****** flowers(フラワーズ)18 *******
- 1 :花と名無しさん:2008/05/03(土) 19:36:17 ID:???0
- ****** flowers(フラワーズ)18 *******
もうすぐ創刊5年目に突入のflowers。
読み応えのある少女漫画誌としての成長を祈ってこれからも皆で見守りましょう。
▼公式ページ
http://flowers.shogakukan.co.jp/
▼前スレ*******Flowers(フラワーズ)17********
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1193413094/
過去スレ・関連スレは>>2-4あたり
- 363 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 01:18:04 ID:???0
- >>362
こういう考えって、その人自身は漫画家が下請けと認識してるわけではないから何とも。
- 364 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 01:21:34 ID:???0
- 結局、中間搾取者がいい思いするってことですね。わかります><
- 365 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 01:46:49 ID:???0
- >>362
普通に社会人としてムカつくレスだねw
衰退する業種につとめてるのだろう
出版とか
- 366 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 02:16:35 ID:???0
- 自分もまゆたんを見直したよ。
すれ違いだと知りつつも、ここに無関係とも思えず、
知れたことに感謝する。
- 367 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 02:17:46 ID:???O
- トヨタとか
- 368 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 02:20:44 ID:???0
- >>360
なんとなく木原さんと西さんが浮かんだ。
西さんはもともとあちこちで描いてた人だからともかく、木原さんは
小学館から出たんじゃないかな。
- 369 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 02:32:16 ID:???0
- 小学館から出たって…
もとは集英社中心だったし、アンジェリクはプリンセス掲載だったと。
- 370 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 02:41:13 ID:???0
- さすがに小学館の雑誌に載せていた「杖と翼」の続編を
秋田の雑誌に載せている状況は変かと。
何かあったと勘ぐられる。
- 371 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 02:44:22 ID:???0
- 昨日は「スレチうざー」と思ってたけど
まゆたんのブログ見て慌ててここにきたらもう貼ってあったw
ほんとにフラワーズのひとたちは大丈夫なのかな。
フラワーズはもともと大御所さんが多いし
そういう人には態度違うかも、とは思ってるけど・・・。
- 372 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 02:47:57 ID:???0
- それだけなら問題があったというより
単に「花達の企画会議では続編はいらない」といわれた程度では?
竹宮さんの「変奏曲シリーズ」もあっちこっちの雑誌に
載ったりしてたし。
山岸さんの「馬屋古」のように、原稿を引揚げて
別の雑誌で最初から掲載というのなら異常だとわかるけど。
- 373 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 02:57:52 ID:???0
- 362 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:39:25 ID:???
小学館の編集者にとって、女性漫画家志望者や編集アルバイトの女の子は風俗嬢みたいな扱いです。ホント一発やる事しか考えていません。もう編集の「アイツ」とやった自慢は勘弁してください。頼むから真剣に仕事して下さい。そんな事だから売れなくなるんです。
372 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:50:05 ID:???
>>362がマジだと証言するよ。
上の方でも話が出てたけど
ここの編集は、女性漫画家は襲って犯せばいいなりになると
本気で思い込んでる既知害が多すぎる。
何人がそれでメンタルを破壊されて、放り出されたか。
知ってる子だけでも数人はいる。
「うちでデビューさせてやるから」で子飼いにされて
デビューできないまま閉鎖病棟へ行った子も知っている。
こんなの見つけたけど、こんなこと本当にあるの?
なんか恐ろしい世界だね。
- 374 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:04:42 ID:???0
- >370
木原さんは、秋田で描いていたシリーズ(純金の童話)が雑誌休刊に
なった際に完結編をプチフラワーで描いたこともあるし、もっと昔には
白泉社の摩利と真吾の番外編を角川と小学館でも描いていたから、
今回の杖と翼番外編も特に違和感ないなぁ。
- 375 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:12:02 ID:???0
- >>373
そこまでいくと何かうそ臭い
- 376 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:16:38 ID:???0
- 629 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:59:25 ID:sZjR83/P0
また来た、どうなってんだ本当にこの会社
362 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:39:25 ID:???
小学館の編集者にとって、女性漫画家志望者や編集アルバイトの女の子は風俗嬢みたいな扱いです。ホント一発やる事しか考えていません。もう編集の「アイツ」とやった自慢は勘弁してください。頼むから真剣に仕事して下さい。そんな事だから売れなくなるんです。
372 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:50:05 ID:???
>>362がマジだと証言するよ。
上の方でも話が出てたけど
ここの編集は、女性漫画家は襲って犯せばいいなりになると
本気で思い込んでる既知害が多すぎる。
何人がそれでメンタルを破壊されて、放り出されたか。
知ってる子だけでも数人はいる。
「うちでデビューさせてやるから」で子飼いにされて
デビューできないまま閉鎖病棟へ行った子も知っている。
712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 03:07:49 ID:pMb0faBl0
>>629
>>681
そっちの372だけど、友人に漫画家がいて
自分は少しアシスタントを手伝ってたセミプロだった。
デビューする気はなかったから深入りはしなかったけど
友達は、原稿を取りに来た編集に
一歳児の子どもがいる前で押し倒されて
夢中で抵抗して助かったけど
後で編集長(当時の、ここの出版社の主力少女雑誌の)に
「うちの社員に手を上げやがったな!」と恫喝電話がきて
旦那さんと相談して、レディコミの出版社に移ったそうな。
- 377 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:18:07 ID:???0
- このまま花とか他の小学館雑誌に戻ってこなかったら、
出たってことかもね。
木原さんはともかく、連載ものをいきなり凛花に飛ばす編集部の
やり方には不信と不快感がある。
凛花買えよってのがミエミエだもんな。
- 378 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:21:53 ID:???0
- しかし昔ファンロードに少女漫画志望の子が、編集の精神的な攻撃や
セクハラまがいを受けた(受けそうになった?)だかで
志望するのを諦めたという内容が投稿されてたのを思い出した
小学館じゃないかもしれないけれど100%無いって事もなさそうな
まゆたんやライクの扱いでもかなり悲惨に思えるのに
新人や投稿者はどうなのよ?って心配なるね
- 379 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:26:48 ID:???0
- 少年漫画板の現行スレを読んでたら、頭がウニになりそうだった…
小学館の某少女誌の奥さんを持つ人の話とかもうメチャクチャ。
- 380 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:27:45 ID:???0
- 訂正
元小学館の某少女誌作家の奥さんを持つ人の話とかもうメチャクチャ。
- 381 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:28:52 ID:???0
- 632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:59:31 ID:0TS3OlVYO
寝る前にちょっと思い出したことをかいとく。
十年以上まえにF道の投稿欄に少女漫画家だって
人が絶筆するといってその理由をかいてたんだよ。
新人賞の出来レース、掲載のかわりに肉体関係を
要求する担当等々。もうこの世界にいたくない、
目指す人は頑張ってね!と描かれてた。
プロも読んでたりする雑誌なんで、当時はネタだと
思ってたけどもしかしたら本当だったのかもしれない。
これのことだね。某所では小学姦っていわれてるよ。
- 382 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:35:54 ID:???0
- うわあ・・・さすがに引くわ
漫画家がここまで大変だとは知らなかった
好きな作家やお花達の作家はこんな問題とは
無縁であって欲しいね
- 383 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 03:42:26 ID:???0
- <女性漫画家志望者や編集アルバイトの女の子は風俗嬢みたいな扱い
昔こういう話聞いたときは、妄想乙と思ったもんだが案外本当なのかね
<いちおう「親元にいる間は手を出すな」という暗黙のルールはあるよ。
<同じ女性作家でも、親元在住と独居の子では
<あからさまに編集の対応が違ってたらしいから
こんなのもあった、なんか恐ろしいね
- 384 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 08:34:47 ID:???0
- まるでヤクザだな…
編集さんって高学歴の人が多いし出版業界って就職大変なのに
情けない。
根本的に(低学歴の)漫画家をバカにするような素地があるのだろうか
>374
まりとしんごは、もともと週マ連載(あーらわが殿)だったしね。
木原さんは週マの連載が切れた時にフリーになったんじゃなかったかな。
仲良しだった大島弓子さんが先に集英社からフリーになってる。
大島さんは週マ掲載の作品を朝日ソノラマから単行本出したりしてたし
集英はそのへん懐が広いんですかね。
- 385 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 09:23:49 ID:???0
- 元々色んなところで描いてる作家さんは
編集部に対する視野が広いだろうから
おかしいと思えば離れる選択が当たり前のこととして
あるかもしれないけど、まゆたんブログを読むと
小学館で育てられた作家さんは最後まで会社を信じて(妥協してか)
描き続ける羽目になるんだろうね
- 386 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 12:43:35 ID:???0
- 要するに芸能界みたいなもんか
面白い作品をどんどん出して売れまくりなら
まだ仕方ないともいえるけど
出版業界は景気がいいわけじゃないんだから
編集に偉そうにさせる必要はないと思う
まじめに作家を育ててサポートしてろ
- 387 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 12:55:03 ID:NHqnpsTWO
- >>383
漫画家や漫画家志望には、
手を出したくなるような容姿の女性は少ないと思うんだけど
- 388 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 13:06:59 ID:???0
- 次々出てくるんだけど
403 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09(月) 02:35:12 ID:FVlqLGKw0
>>396つづき
うちの嫁さん(現在は専業主婦)は挨拶作家だった。
でも、自分と出会う前から担当編集に無理やり強姦されて写真取られて、脅迫されて肉体関係を強要されてた。
結婚前に自分も立会いで、その編集者(+上司の編集者)と話し合って、結局挨拶での連載打ち切りで事なきを得た。
でもその時も酷かったな。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題。
唯一の救いは、この時にある同業者さんが来てくれて、その編集者に罵声浴びせてくれたおかげでスムーズに写真やネガも渡せてもらえた。
今でも嫁さんにあんまこの事の話は出来ない。
これを枕って言うのかな?でも枕って女性漫画家だけじゃないからなぁ、
自分の友人(♂)に魂で活躍していた奴が居るんだが、打ち切り回避の為に上層部の女性と寝た人居るし。
声優とかでも女の方ばかり言われてるけど、結構男でもそういう事多いんだよね。
それと枕営業っていうのは望まない物だってあるからね。
ここは担当編集が無理やり女性作家を……ってのも多いし、むしろ男が脅されて……ってのも有りうるのが怖い。
- 389 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 14:01:13 ID:???0
- 臭英の漫画家友に聞いてみたけど臭栄や公団ではそういうの全然聞かないって。
驚いてた。小額館だけかもよ。
- 390 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 14:17:23 ID:???0
- 総領さんのプロフィール見たら、小学館はやっぱちょっとアレみたい
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/kotama/profile.html
- 391 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 14:18:28 ID:???0
- ちなみに「冠茂」で検索すると、こんな記事も。
http://blog.goo.ne.jp/take_14/e/0b825aeed71117e460eacd43f3ebe3ad
- 392 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 14:54:25 ID:???0
- >>391
藤崎さんってその後ブログで
「連載中の記憶は忘れてしまいたい。良い思い出なんてなかった。」
って心情を吐露してるんだよね。
その受賞コメントは冠に言わされたのか、最後の抵抗で皮肉ったのか・・。
- 393 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 14:54:51 ID:???0
- 昔の話だけど○ーガレットなんかの集英社も新人を使い捨てみたいに扱ってるって
聞いたことある。
打ち合わせのドキュメントみたけど編集の態度が威圧的で驚いた。
名前売れてる大御所の人たちは一目置かれてるんだろうけど
そうじゃない漫画家は嫌な思いもしてるだろうね。
- 394 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 15:12:04 ID:???0
- >5年間ワイルドライフを描いてきて
>ぶっちゃけ心の底から"よかった”と思ったことなど
>ひとっつもないくらい、忘れたいくらい
>いい思い出のない作品だったんだけど
- 395 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 17:43:19 ID:???0
- >>387偏見ktkr
- 396 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 17:48:17 ID:Whos76j10
- >>388
つうか、なんで警察なり裁判所なり公的機関に訴えないのか不思議。
よっぽどのことだと思うに、随分ソフトな感覚のような気がする。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題って、
面と向かってでしょ?その旦那も同席の上で。
なんか現実味がまったくない。
流石に釣じゃないかな?
- 397 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 17:54:10 ID:???0
- >>396
つ【内部告発の難しさ】×【性被害の告発の難しさ】
- 398 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 17:55:59 ID:???0
- 未遂や軽いものでも、性犯罪だと訴える勇気がない人もたくさんいるんじゃないかな、普通に
>>388
今の少コミのヒーローは、どうやったらあんなものを良しとできるのか、
どういう神経してたらあんなのを雑誌のテンプレヒーローにできるのか不思議だったんだけど、
編集自身のことだったなら激しく納得する
- 399 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 17:57:57 ID:???0
- 388のを真に受けてる香具師は、生粋オタかせ維新的に未熟か、実質的に低年齢層くらいだと思うよ。
もの凄く漫画的発想だもの、普通は誰でも気付くって。
- 400 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 18:01:27 ID:???0
- 2ちゃんは壮大な陰謀説とか好きな連中が集まるからねぇ。>>388は流石に釣りかと。
公的機関に訴えることはしなくても、そこに出てくる言葉が現実で交わされた言葉とは、とても思えん。
雷句さんの話は現実に起こったことだけど、それに面白おかしく便乗した釣師だと思われ。
- 401 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 18:19:11 ID:???0
- 枕営業はあると思うよ。
でも立会いの話のくだりからは、ちと違和感だね。
- 402 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 18:22:11 ID:???0
- 今まで雑誌の異常さに疑問持ってきたから、信憑性をなんとなく感じるんじゃないの?
何も頭から全部信じてるわけじゃないよ
ただのネタで、自分が騙されてるだけだったらもちろんそれが一番良いよ
こんな酷いことされてる人がいなければ良いと思うよ
- 403 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 18:28:50 ID:???0
- 信憑性・・・どこに?
枕はあるだろうけど、ここが2ちゃんだという事を
差し引いて見るべきだろう。
- 404 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:02:42 ID:???0
- 枕というより、持込に来た世間知らずの中高生を食っちゃうとか普通にありそう。
中学生でデビューしたM月って漫画家を編集部で取り合いして妊娠までさせて
捨てられた方の編集がその子のピー画像を2chにうpった事件がマジにあった。
その時はその編集部の倫理観を疑っただけだったけど、小学館も似たようなものかもね。
ちなみに上のはネタじゃなくて本当にあった事で、自分も当時目を疑ったよ。
(妊娠したのは大学生の時らしいけど)
- 405 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:10:42 ID:???0
- 143 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:08:28 ID:???0
そういえば昔、田村由美が少コミに読み切り描くとき
ネームに苦しんでたら、編集から
「読者なんて皆バカばっかりなんだから、そんな一生懸命
やることないのに」と言われ、
頭にきて少コミの仕事はそれ一回きりでやめた
と、インタビューだか対談だかで言ってたなあ・・・
まゆたんが現れるずっと前だと思ったけど、その頃から
腐り始めていたのか・・・
- 406 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:54:28 ID:???0
- >>388の事だけじゃなく、コピー元のスレの
発言者の全部のレス見ると信憑性はあると思ってる
雑誌スレの小学館の内部の人の書き込みとかみると
会社全部で893とサカッてる人しかいないのかと思った程だ。
- 407 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:57:08 ID:???0
- >>402
>ただのネタで、自分が騙されてるだけだったらもちろんそれが一番良い
2ちゃん上で、釣りみたいな体験談がたくさん書かれるスレ(ハン板の仕事スレとか)を
よく見るんだけど、大抵みんなそういうスタンスなんだよね
ネタだったらそれが一番良い、
マジでこんな目に遭ってる奴がいたら大変だから相談に乗ってる感じ
だからって全部信じて、告発先の相手を完全に悪者にするわけでもないし。
もちろん面白がる奴もいるけど、そういうのは荒らしとして普通に皆スルーするし
- 408 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 19:57:43 ID:???0
- その人のレスだと、コ○コ○に描いていた人の話の方も反響があったね。
かなりショックを受けていた人多数。
- 409 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:00:17 ID:???0
- >>408
その話はここにまとめてある
http://hissi.org/read.php/wcomic/20080609/RlZscUxHS3cw.html
- 410 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:03:12 ID:???0
- 書き込みだけ見て判断してるわけじゃなく、
個々人が普段疑問に思ってることとかと照らし合わせて
一人一人が自分で判断してるわけだよな
極端すぎるからイコール嘘っていう判断は、そういう場合も確かにあるからいいんだけど
信じる奴は低年齢層っていうのはちょっと。
- 411 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:06:37 ID:???0
- んじゃ処女でオバwとか
- 412 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:08:56 ID:???0
- 今回の小学館のいろいろな話
化石のような大御所達がそろってる花達では
関係ない話だと思いたい。
ていうか、脅しが効きそうに無い難物ばかり寄せたのかも
●とか
- 413 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:10:30 ID:???0
- >>407
仕事スレとか覗いてるとスルースキル身につくよねw
2ちゃんは便所の落書きで、
便所の落書きとして流してくれる場所だからこそ書けることもあるんだよな
他のところじゃ危なくて書けないとか、普通にあるよ
- 414 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:11:23 ID:???0
- ニュー速なり該当板で既に関連スレがたくさんあるから、
なんもわざわざ此処のスレで語るのか意味がわかんないな?
既に関連スレ見てる人たちが多いんだから、そっちで存分にと思うよ。
複数スレ梯子してまでやりたい心理がよう分からん。
- 415 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:12:43 ID:???0
- 低年齢層という指摘がよっぽど響いてるらしい・・・
怒涛の連投。
- 416 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:13:50 ID:???0
- >>412
編集が移動してきたりしたら、方針変わって古株が切られるとか
そういうのもあるのかなあ。
>>415
もしかして全部同一人物だと思ってる?
- 417 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:15:20 ID:???0
- ニュブラで見ればすぐ分かるらしいよ
- 418 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:18:25 ID:???0
- 同一人物じゃなくても、似たもの同士の数人だと思ってる。
もし傷ついたり被害にあった人が本当にいるなら
確かに気の毒だし、放っておけないと思う。
でもやっぱり、コピペしてきたり進展をいちいちここに書くのは
スレ違いじゃないのか?
何のためにテーマ別に板やスレが分けられてるんだろうか?
- 419 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:19:05 ID:???0
- 話題によっては、変な時間でも普通に書き込み連続したりしないか?
- 420 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:20:06 ID:???0
- んじゃ相当逸れたし誘導貼った方がいいのかな
新條まゆが小学館の内情を暴露
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1212990213/l50
このへんでいいかな?
- 421 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:23:21 ID:Ov1ilrd90
- 唯一の小学館擁護者橋口
医龍を書け
ttp://sbookg.s-book.com/sol/sky_gif/mag_gif2/2066101108.gif
ぶっちゃけ金で魂を売った奴だな。
- 422 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:26:40 ID:???0
- >>417
ニュブラって何?
そんな専ブラ(なのか?)聞いたこと無いけど。
- 423 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:27:43 ID:???0
- 自分もまゆたんや雷句はそれなりに信じている(嘘はいっていなそうというか、話半分でも酷い話だなとか)
けど、2chの名無しのソースのない書き込みはあんまり信用していない
- 424 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 20:36:46 ID:???0
- ふと、フラワーズの投稿者はどんな反応をしてるんだろうかと思って
業界板の投稿者スレを初めて見てみたけど、反応どころかスレが
殆ど死んでいる状態だったのはなんだかなぁと思った。
もはや、フラワーズでデビュー出来っこないというあきらめの境地になってた。
まぁ、確かに、大御所・ベテランはデンと構えてるしし、他から作家は
定期的に作家は来るしで、入る隙間が無いもんね。
考えてみれば、岩本さん以外の生え抜き作家っていないも同然だなぁ。
- 425 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 21:03:18 ID:???0
- >入る隙間がない
あー確かにそういう感じあるかもなあ
大御所・ベテランと新人との間の作家があんまりいないイメージがある
- 426 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 21:06:15 ID:???0
- お花は小学館だったのか
ふぇー増すなんたらの広告が載ってたりするから、講談社かと思ってた
小学館は作家が他に移ろうとすると潰そうとするといった話も聞くから
とりあえず、今お花で描いてる人が将来酷い目に合わないよう祈るのみ
- 427 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 21:25:54 ID:???0
- 雷句誠の件は信じるも何も本人が訴訟起こして、
陳述書も公開してるんだから真実だろうに。
問題はそれに追随してあの人はどーだとかあーだとかの
真実とも憶測ともなんともいえない野次馬のレス。
アレがうざい。
雷句さんもそのへんは、ある意味心配してると思う。
少し前に自分の喧嘩は自分のテリトリー内でやってくれみたいなレスがあったけど、
まったくその通りだとオモ。
そして同時にその話題は本スレなどへどうぞ。
って、自分が引き伸ばしてた?ごめんなさい!
- 428 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 21:29:08 ID:???0
- おk、許すのでそのへんで。
- 429 :花と名無しさん:2008/06/09(月) 21:39:18 ID:???0
- 謝るぐらいなら書くなよ
これだけは言わせて!ってか
- 430 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 00:00:20 ID:???0
- 花達作家も虐げられてるのかと心配になる。
- 431 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 01:23:58 ID:???O
- 雷句は仕方ないとして
問題は糞女が更に話題にして大きくして、一人だけ美味しい汁を吸ってしまったのがなぁ…
編集部批判は昔からあったし、柳沢みきおもサンデー作家たちもチョクチョクブログで口にしてたのに
この騒動の本質が、糞女の軽はずみブログで違う方向へ行ってしまった気がする
一番苦々しく思ってるのは当の雷句じゃないかな
名前出された久米田もだが
- 432 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 01:26:31 ID:???0
- 創刊当時投稿してた。
新人の入る隙間は無いのは仕方ないけど
批評はしっかりしてるので、此処は小コミなどよりは遥かに
新人教育はき厳しめだけれどしっかりしてると思いましたよ。
多少厳しくても付いて行くか行かないかは投稿者次第だったけど。
私は他でデビューしたけれど、此処で批評された経験は今も役に立ってる
- 433 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 01:33:13 ID:???0
- >>431
小学館の社員さん乙w
でも該当スレでやってね
- 434 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 02:19:49 ID:???0
- >>432
ホッとするレス乙
- 435 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 03:43:53 ID:???0
- でも実際新人育ってないからな
岩本さんが特別なパターンで
追随してくる新人が皆無というのはどうか。
- 436 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 04:01:43 ID:???0
- 岩本さんも元々同人で経験積んでた人だしねえ
一から育てるのは苦手なんじゃないかな
それならそれで既存の作家を大事にしてほしい
ベテランの凛花飛ばしとか見てて悲しくなるよ
- 437 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 07:03:41 ID:???0
- お花の投稿者スレ見てきた
>>424の言うとおり諦めの境地だったわ
ざっと見たら即戦力を凄く求められるみたいだね
- 438 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 07:55:56 ID:???0
- 板違いみたいに言う人いるけど、
少女漫画板にスレあっても全然おかしくないと思う。
- 439 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 10:01:28 ID:???0
- まぁ、でもあまり話題がそっちに傾くとスレチなのは確かだよ。
- 440 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 13:31:04 ID:???0
- >>438
スレによっては多少ズレても普通に語れたりするけど、
スレ違い・板違いだって主張する人が多いスレの場合はもう移動しちゃった方が早い
スレごとにそのへんの基準はバラバラだから仕方ないと思う
- 441 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 13:32:32 ID:???0
- ごめん、そのスレの性格に合わせるのが一番ってことね
語れないのが悪いってわけじゃなく
- 442 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 13:58:56 ID:???0
- 396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:34:27 ID:FVlqLGKw0
丸々編集の悪行で一番許せないのはH先生かな。 あるメディアミックス作品を連載してた人。
人格者でファンレターの返事もまめに出す先生だった。 漫画も初期は結構成功してたんだけどね。
後期は落ち込んでた。その後期の人気が落ち込んだ辺りから相当言われてたらしく
「ガキごときの心も騙せないお前みたいなクソ漫画家なんぞが続ける事自体、漫画の神様が許さんわ」
って怒鳴られたりしたみたい。 元々親交があったんだけど、H先生泣いてたよ。
でもそのH先生も病気で今は見る影もない姿になっちゃったけどね・・。
525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:49:21 ID:FVlqLGKw0
H先生は昔から漫画書くのが好きでさ。
時々遊びに行くとファンの子供たちのファンレター笑顔で見せてきて、
子供たちにしょっちゅう年賀状とか出してたなぁ。
「ガキごときの心も騙せない」って泣きながら聞いたときはどうしてくれようかと思った。
940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 03:33:44 ID:FVlqLGKw0
最後に。H先生はホントに皆さん読者や漫画が大好きだったんだ。
メディアミックスで描いてた漫画の、どのキャラクターをお返しに描こうか迷ったりしてね。
ここまで子供たちを大切に思ってくれている作家は果たして居るのか、いや居ないだろうって位。
そんな人を苦しめた丸々編集部を自分は許せません。
と同時に、彼に対して何も力になれなかった自分を悔いています。
皆さんがもしH先生を尊敬してくれるなら、この言葉を吐いた丸々編集部を許さないでください。
H先生は現在重い病気ですが、治る事を願い、今日は寝ようと思います。
付き合っていただき有難うございました。 それでは。
- 443 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 14:01:35 ID:???0
- 23巻 巻頭コメント
ふだん仕事ばっかりしていると、外に出て空を見上げるということがありません。
たまに見る機会があったりすると、うわー空ってこんなに青かったかなーって思ったりします。
子供のころは、よく空を見ていたんですけどね。
大人になると下ばかり向いて、空を見上げる余裕がなくなるみたいです。
皆さんが大人になったとき、ああそういえば、星のカービィっていう漫画があったなーと思い出してくれれば幸せです。
その後、ひかわ先生は25巻で作品を完結。現在も鬱病で入院中とのことです。
作品の終盤は、編集者からのプレッシャーや患ってしまった心の病と闘いながらの
執筆だったせいか、荒れてしまっています。
いま読み返すと先生の苦悩が垣間見えて、胸が苦しくなります。
先生は、読んだ子供たちが明るく夢を持てる作品を描くことを志して
漫画家になった筈なのにね…。先生の回復を私達読者は心から祈っています。
(´;ω;`)
- 444 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 14:02:58 ID:???0
- ちょっとポカーン…。(AA略
わざわざ他板のレスをコピペして会話をつなげるのは、スレ違いなんじゃ?
このスレの空気を乱してるように見えてくるんだけど…。
特に、数ヶ月前のレスで参考程度って意味ならいいけど、
現在進行形のレスまで持って来なくても。(´・ω・`)
- 445 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 14:48:53 ID:???0
- >>444
今は小学館の話題があちこちの板で盛り上がってるし、
しばらくはコピペしまくりでしょうな。
コピペ君が飽きるまで我慢するか、1ヶ月くらいこのスレは見ないのがいいよ。いちいち反応しても無駄。
- 446 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 14:55:45 ID:???0
- つーかこの流れでこのコピペは普通にただの愉快犯じゃないの?
反応してマジレスするのも変だよ
このスレではもう話せないのはわかってるんだから
- 447 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 15:13:10 ID:???0
- >>436
でも、同人やってる人は腐るほどいるしなぁ。
それだったら投稿で漫画描いてる人だって経験積んでると言える。
それに、岩本さんは他の雑誌がどこも駄目でフラワーズに投稿したらしい。
ある意味、慧眼だったし、育てたと言って良いんじゃないかな。
まぁ、岩本さん以外でそういう人はいないんで、内容自体には同意。
- 448 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 15:20:18 ID:???0
- 岩本さん同人やってたのか
二次なのかな?絵柄から同人はしてないと勝手に思ってた
同人誌見てみたい気もする
- 449 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 17:16:05 ID:???0
- 岩本さん他の雑誌にも出してたの?結局作風からして
一番良いとこに収まって良かったような。商業主義に合わないというか・・・
他ならアフタヌーンなら載ってそうだけど。
- 450 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 17:44:31 ID:???0
- 岩本さんて同人でも結構大手だった人じゃない?
H×Hの商業アンソロとかで見たことあるし、そりゃ即戦力になれる位は描けたでしょ
- 451 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 17:48:39 ID:???0
- H×Hの商業アンソロなんて違法じゃん…
集英社が同人アンソロ許可したなんて聞いた事ないよ
- 452 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 18:12:12 ID:???0
- >>451
ん、商業アンソロって言い方が悪いのかな
個々が出した同人誌を集めて収録したようなのがあるじゃん
キャロット出版とかが出してるやつ
ああゆうのの著作権がどうなってるのかは知らないけど、
集英社は二次にあまりうるさくないから昔も今もよくあるよ
- 453 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 18:16:53 ID:???0
- キャロットなんて違法も違法、集英社から訴えられても
平然とアンソロ出し続けた悪徳出版じゃん
- 454 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 18:27:36 ID:???0
- 訴えられてたんだ
その割に今でも平然と出してるね……
- 455 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 18:41:16 ID:???0
- そもそも、二次パロは違法
でも個人でイベントで出してる分は持ちつ持たれつでお目こぼし
でも商業アンソロは許してないんじゃないかな
- 456 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 19:30:54 ID:???0
- ぐぐったら同人時代のサイトまだあった
- 457 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 19:32:26 ID:4qqaI/JTO
- よしながふみとか
- 458 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:14:17 ID:???0
- 集英社なんて同人世界と持ちつ持たれつみたいなもんで
暗黙の了解ってやつだろー。
- 459 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:42:07 ID:???0
- 個人誌は目をつぶってるけど商業アンソロは
よくは思ってないと思うよ。
ってどんどんスレ違いになってるな最近
- 460 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 20:47:36 ID:???0
- 岩本さんって同人時代BLもやってたの?
2次パロでやおいやってたと聞いたんだけど
- 461 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:05:21 ID:???0
- >>460
1行目と2行目の意味、同じじゃないか?
同人でオリジナルのBLの事はオリジナルJUNE(ジュネ)と呼ぶ。
- 462 :花と名無しさん:2008/06/10(火) 21:24:58 ID:???0
- そうだよ。
282 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★