■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【被害者多数】小学館を糾弾するスレ3【小学姦】
- 1 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:20:07 ID:???0
- 小学館の横暴 少女漫画家への性暴力 漫画家へのパワハラ・奴隷扱い を語るスレです。
個人漫画家への非難はスレチなので極力お避け下さい。
荒れそうになってもマターリ小学館糾弾でよろ。
合言葉は 「全て小学館が悪い」
前スレ
【被害者多数】小学館を糾弾するスレ2【新條田村】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213103762/
過去スレ
新條まゆが小学館の内情を暴露
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1212990213/
関連スレ
★新條まゆ・クサレ小学館のアホ編集を一刀両断★
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1212952173/
※最近の出来事※
雷句誠氏の小学館提訴問題で、1年前に同様に小学館を離れてフリーになった
少女漫画家新條まゆ氏が、ブログで理由を長文で告白。
雷句氏と後輩作家へのエールを送る文章になっている。
ttp://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
- 2 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:20:41 ID:???0
- *:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
★☆ 新條まゆが雷句を援護射撃! ☆★
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
ブログで小学館を攻撃!
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
新條まゆに対する編集者の発言
・「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
・「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」←事実無根
・「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」
・「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」
・「小学館を離れて、いままでとは違うものを描いたら売れなくなる」
・「大人しく今まで通りの漫画を小学館で描いていればいいのに」
・「こんな漫画じゃ商売にならないんだよ!」
・「お前はウジ虫みたいな漫画家なんだから、
ウジ虫はウジ虫なりにない知恵しぼって漫画描け!」
・「お前はどう努力しても連載作家にはなれない」
- 3 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:21:07 ID:???0
- ****** flowers(フラワーズ)18 *******
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209810977/373-394
362 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:39:25 ID:???
小学館の編集者にとって、女性漫画家志望者や編集アルバイトの女の子は風俗嬢みたいな扱いです。ホント一発やる事しか考えていません。もう編集の「アイツ」とやった自慢は勘弁してください。頼むから真剣に仕事して下さい。そんな事だから売れなくなるんです。
372 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:50:05 ID:???
>>362がマジだと証言するよ。
上の方でも話が出てたけど
ここの編集は、女性漫画家は襲って犯せばいいなりになると
本気で思い込んでる既知害が多すぎる。
何人がそれでメンタルを破壊されて、放り出されたか。
知ってる子だけでも数人はいる。
「うちでデビューさせてやるから」で子飼いにされて
デビューできないまま閉鎖病棟へ行った子も知っている。
374 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 03:04:42 ID:???0
>370
木原さんは、秋田で描いていたシリーズ(純金の童話)が雑誌休刊に
なった際に完結編をプチフラワーで描いたこともあるし、もっと昔には
白泉社の摩利と真吾の番外編を角川と小学館でも描いていたから、
今回の杖と翼番外編も特に違和感ないなぁ。
- 4 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:21:31 ID:???0
- 529 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/10(火) 02:01:05 ID:???0
>>143
91年2月号COMIX BOXの田村由美と高河ゆんの対談でないかと思われます。
高河 実は「巴」にエッチが入って私はとっても驚きました。
〜略〜
田村 『某週○ミ』なんて入れないといけないっていうのがありますからね
ぇ。この間、もめちゃった。なんとなくあそこいろいろうるさくて。
高河 小学館サマだから?
田村 『某週○ミ』特に。”全力で描くな”と言われた日には驚愕しました。
高河 え?!!
田村 編集者に「自分の全てを見てもらおうと思っているでしょう」とか
言われて、そんな風に思わなくていいとか、 読者はバカなんだから
っていうのが基本にあって。みんなに言ってやりたくなりました。
まんがを読んで人生観変わったとか価値観変わったとか感動したと
かいう読者は相手にしてないって言われたんですよね。読者に、君
たちはバカだと思われてるよって叫びたい気もするんですよね。『別
コミ』はそうでもないんですけど『某週○ミ』はスゴいんですよ。
今読んでる子がアーパーな女子大生になって六本木でボディコン着
ている様な子になる子を相手にしているんだからって言われて、あ
ーモウヤメルゾ!!とか思いました。
高河 そういうのをメジャーだと思ってらっしゃるみたいですねェ。
田村 あなたほっとくと、マイナーになるからって言われたんですよ、情
報誌とかに載っちゃいけないってよく言われます。マイナーってよ
くわかんないですけど。
高河 今はよくわかんないですけど、マニアだから無視していいって人数
じゃないですよね。本当にマンガを暇つぶしで読んでる人だけを相
手にして商売してていいと思ってるんでしょうかね?
田村 『週コミ』も今妙に売れてるから、そうでいいと思ってんのかわかん
ないですけど、ただエッチを入れておけばいいという考え方が気に
いらなくて、あそこに描けばメジャーって言うなら私マイナーでい
いよって思っちゃった。頑固なもんで。
- 5 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:22:12 ID:???0
- 403 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/06/09(月) 02:35:12 ID:FVlqLGKw0
>>396つづき
うちの嫁さん(現在は専業主婦)は挨拶作家だった。
でも、自分と出会う前から担当編集に無理やり強姦されて写真取られて、脅迫されて肉体関係を強要されてた。
結婚前に自分も立会いで、その編集者(+上司の編集者)と話し合って、結局挨拶での連載打ち切りで事なきを得た。
でもその時も酷かったな。
「写真を裏にばら撒く」だの「俺の性肉便器と結婚など許さん」だの言いたい放題。
唯一の救いは、この時にある同業者さんが来てくれて、その編集者に罵声浴びせてくれたおかげでスムーズに写真やネガも渡せてもらえた。
今でも嫁さんにあんまこの事の話は出来ない。
これを枕って言うのかな?でも枕って女性漫画家だけじゃないからなぁ、
自分の友人(♂)に魂で活躍していた奴が居るんだが、打ち切り回避の為に上層部の女性と寝た人居るし。
声優とかでも女の方ばかり言われてるけど、結構男でもそういう事多いんだよね。
それと枕営業っていうのは望まない物だってあるからね。
ここは担当編集が無理やり女性作家を……ってのも多いし、むしろ男が脅されて……ってのも有りうるのが怖い。
◆ID:FVlqLGKw0のまとめ◆
http://hissi.org/read.php/wcomic/20080609/RlZscUxHS3cw.html
632 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 02:59:31 ID:0TS3OlVYO
寝る前にちょっと思い出したことをかいとく。
十年以上まえにF道の投稿欄に少女漫画家だって
人が絶筆するといってその理由をかいてたんだよ。
新人賞の出来レース、掲載のかわりに肉体関係を
要求する担当等々。もうこの世界にいたくない、
目指す人は頑張ってね!と描かれてた。
プロも読んでたりする雑誌なんで、当時はネタだと
思ってたけどもしかしたら本当だったのかもしれない。
これのことだね。某所では小学姦っていわれてるよ。
- 6 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:23:21 ID:???0
- 936: 2008/06/09 21:55:16 UOOSMvHD0
小学館といえば、いまどきの人には知名度低いかもだが楠桂って漫画家がいてな。
古祭(いにしえまつり)って連載やってたとき、編集者と揉めまくって
連載終了後に結局講談社へ行ったっつーのも、その筋では有名な話。
いまは復縁してるようだが・・・。
そのときは、編集者がもともと作家志望だったが作家にはなれず
かといって作家の夢も諦め切れないので、漫画家のストーリーに口を出しまくり
挙句には勝手にネーム改変しまくり、で最終話のストーリーも勝手に変更して別物にした
っつーことがあったらしい。
本人が、同人誌でぶちまけてた。
- 7 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:25:30 ID:???0
- 【裁判】 「漫画家への不当な扱いに警鐘」 マンガ原稿を紛失された "金色のガッシュ!"作者、小学館を提
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213062342/
少女コミックは好きですか?PART22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1192633910/
【ドラマCDは】新條まゆ 75m【出来レース】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1210582447/
- 8 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:26:16 ID:???0
- 【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★42
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213214475/
- 9 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:26:57 ID:???0
- _,,...._ |\
ゝ,,,, \| ) )_,,....,,....,,....,.,,. )\
/_,,....,,_\、'::::::::::::::::::::::::::::r''''ヽ''ヽ )
_..,,-":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ' }r-''''フ
"-..,,_:r''''''''''''''''''''''''''''''''''''''( ( )____ノ::- ,,
// r ; ! ヽ i ヽ ',' |''"
.' '; i i i ! i } } i 水は低い方へ流れるって話知ってる? わたしのように
,' i ' ; ゝ、人人ノ/_ノノ / ノ 、 水瓶に水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいな
i ヽ .| rr=-,:::::::::::r=;ァ / / i '、 ダメな人間の近くにいるとこっちの水瓶が減るのよ
! | \| " ̄ ,  ̄" ( /| | '、
ヽ V 人 'ー=ョ ヽ 人 '、
、_)ノ ノ >.、_ ,.イ/ ( ノ (._ ヽ
/ / ノ´ ,,.ィ''i ̄ ̄ノ こ ノ | ノ \
- 10 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:35:10 ID:???0
- >>1
乙
週間少年板の流れが早すぎてこっちのほうがしっくりくるわw
- 11 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:37:46 ID:???0
- 【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★43
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213237719/
- 12 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:39:26 ID:???0
- 雷句誠が小学館を提訴まとめ
http://syougakukan.blog19.fc2.com/
- 13 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:40:40 ID:???0
- 無事デビューしたものの、私自身にはなんの承諾もなしにガンガン、
スケジュールをいれていく別コミの当時の担当にさすがに閉口し、
せめてこちらの都合ぐらい聞いてくれないかと訴えたところ、
皆喉から手がでるほどページを欲しがっているんだ、
甘い事言ってる場合じゃないだろと言われてしまい、
この世界はどうやらそういうものらしいと認識する。
―――が、この頃父の具合が最悪になり、
母が看病疲れで入院する事態が発生、
病人続出でとても漫画なんて描いてられませんと編集部に電話したところ、
あまり深刻に受け止めてもらえなかったらしく、
プロの漫画家としてデビューしたのだから一度受けた仕事はやるべきといわれ
(注:受けたつもりはないが、いつのまにかやる事になっていた)
それがプロというものなのか?・・・と、不承不承認識する。
- 14 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:40:45 ID:???0
- ―――が、父急死。(静脈瘤破裂による窒息死)
さすがに担当も驚き、原稿の差し替えを提案してくれたが、
すでに父は死んで、私的にはもう何もするべき事がなく、
こうなったらやりかけた仕事ですので・・・と結局仕事を続行する事を決意する。
―――が、祖母が急死。(蜘蛛膜下出血)
父方の祖母だったため、父の死がかなり痛手だったらしく
これにはさすがに私もショックをうけ仕事を受けた事を後悔する。
結局母の入院から始まり、3ヶ月間に渡り病院→葬儀場をピンポンしながら
原稿を描くような事態となり、冗談のようだが喪服を着たまま下絵を入れる、
通夜の合間にペン入れをするという、半ばコントのような日々が続く。
これがプロなのか・・・といい加減うんざりしつつもプロを認識する。
―――が、雑誌に掲載された作品に誤植発見。
担当に問い合わせたところ、
人間だから仕方ない、僕はきみのほかにも20人も作家を抱えているんだから。
と言われ人生で初めてキレるという事を経験する。
プロの漫画家になるためにはプロの編集者と仕事がしたいと、
当時の編集長に言ったところ生意気だ(半分ごもっとも)と一喝されたので、
なんとなく面倒くさくなって漫画家を辞める事を決意する。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/kotama/profile.html
- 15 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:41:16 ID:???0
- 前スレ999トン
惣領もか…あの人は少コミ離れて良い漫画描くようになったね
少コミ時代も良い漫画沢山描いてたけど…
- 16 :花と名無しさん:2008/06/12(木) 11:46:45 ID:???0
- 皆、小学館から出て行っちゃえばいいんだよ〜
売るもの(作品)無くなったら潰れるしか無いんだし〜
と言いたいところだけど別誌に移るだけの知名度や経歴がない、
まだ小学館で頑張っている作家さん達が可哀想だからどうにも
編集どもはどうでもいい
漫画描かせてセレブ生活してる金を原稿料に回せ
- 17 :花と名無しさん :2008/06/12(木) 11:48:34 ID:???0
- 渡瀬さんのいう事も分かるんだけど
その直前に「編集さん達」と赤坂高級料亭の高そうな懐石の写真が載ってるしな・・・
- 18 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 18:28:20 ID:CP/SYOqT0
- ,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ 小便は低い方へ流れるって知ってるか?
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ 俺のように腹ン中パンパンに貯めてるような人間が、
/ i ヽ \ お前みたいなガチホモな人間の近くにいると、
,' } i ヽ こっちの小便が減るんだぜ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
- 19 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 18:48:58 ID:???0
- >>17
渡瀬は昔からKY
渡瀬スレ住民もときどき日記ネタでうんざりしてるほど
漫画家って虚言癖やら誇大表現が多いものなのかな
まぁいちいち日記で気にしてたらきりないよ(´;ω;`)ブワ
- 20 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 18:53:59 ID:???0
- でも最初からそんな人だったかはわからない
追い詰められた末に獲得した性格だとしたら
あの人もこの人も……
って疑心暗鬼だなあ
小さな世界で罵倒されながら締め切りの重圧
余所でカルトの洗脳構造って指摘があったけど
そんな構造には陥らないで欲しい
編集者は口出すなってことじゃなくて
新人漫画家さんのためにも
健全に欠点を指摘しあえる間柄になって欲しいなあ
- 21 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 18:58:22 ID:???O
- どっちの漫画も好きじゃないけど今回の件で渡瀬株暴落、まゆたん株急上昇した
ただ星宿は好きだった
- 22 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 19:06:28 ID:???0
- >>19
>虚言癖、誇大表現
思い当たる漫画家が多すぎてへこんだ
この業界、種村とか見てると社会経験少ない女性が多そうだよね
だから小学館みたいなアホ編集がつけこもうとするんだろう
- 23 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 19:08:49 ID:???0
- サンデー編集部で最も力を持つ冠茂と仲良くすると
あわよくば合コンに誘ってもらえます
橋口先生もご満悦
http://www.uploda.org/uporg1478219.jpg
- 24 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 19:10:00 ID:???0
- 社会経験で補えればいいんだけどね>妄言癖
- 25 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 19:11:13 ID:???0
- 個々の性格云々別にして、
原稿紛失ってのが日常茶飯っぽい状況ってのは一般的に見てもどうかと思うよ
あまりに生原稿というものを軽く扱いすぎていないか?
漫画家自体が社会経験浅い年齢のうちに見出されてデビューするってのが大半だから
普通の一般企業では重要書類をどのように扱ってるかなんて知識が無いだけだし
編集部側は編集部側で、ある種特殊な職業だからこれもちょっと世間知らずなところがある
漫画編集部にとって漫画家からの生原稿は金券に相当する重要書類であって
相応の書面手続きした上で受け渡しした方が少なくとも今回のようなハカげたトラブルは防げるはず
つか、生原稿預かる時って口頭で話してそのままポンと渡したりしてるだけだったのか?
そのほうがビックリだ!
- 26 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 19:16:43 ID:???0
- 書類があっても、お金が無いと訴訟できないよ
- 27 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 19:49:37 ID:???0
- どっちにせよ、漫画家なんて消耗品と思い込んだ挙句
ゴミみたいな本しか作れなくなった編集が売り上げも本のレベルをも落とした主犯であることは間違いない。
自分達が言うとおりのもの描いてりゃいいんだよと脅した結果がこのザマw
原因が自分達にあるのに、書き手に責任転嫁して切ってしまったら反省も何も生まれるはずがない。
延々「自分は凄い」「自分は悪くない」「作家が悪い」「読者がバカ」と言い訳し続けてジワジワ自滅。
なんて自己愛性人格障害?
- 28 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:36:59 ID:???0
- 前スレに性コミエロシーンまとめ見たが
SEXシーンであることも問題だろうが
絵が下手するぎるのもどうかと・・・・
どんな軟体でSEXやってんねんww
ろくな漫画家がいないから、エロに進んだのか
エロをおしすすめたから、まともな漫画家が逃げたのか
どっち?
- 29 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:44:51 ID:???0
- 漫画家の能力がないからエロ化した
逃げたのは小学館の素晴らしいやり方についていけない愚作家だから
- 30 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:46:38 ID:???0
- おお、やっと鯖復活か
>>1
乙でした
- 31 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:47:47 ID:???0
- >>28
絵が上手い新人は白泉とか狙うんじゃないの?
- 32 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 20:48:30 ID:???0
- >>28
じゃあなんでその能力のない漫画家を編集がプロとしてデビューさせたわけ?
結局ヘタでも飼いならせばいいと思ってただけじゃん
実際そこそこ看板だった作家はエロ化で離れた事実はあるわけだが
- 33 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:14:54 ID:???0
- 絵が上手い女性漫画家なんて少年誌にゴロゴロしてるしー
なんで彼女らを使わないのか謎。
- 34 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:20:40 ID:???O
- しかも、逃げていった作家は実力ある人達だったしね。
こんなことしていたら、優秀な新人は集まらないだろうに。
それに気が付かない編集者は本当にアホだと思う。
- 35 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:29:57 ID:???0
- まとめサイトのこれもテンプレに入れてほしいぞ
ttp://girlchildcomics.her.jp/06comi2404
ttp://girlchildcomics.her.jp/06comi2405
- 36 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:30:03 ID:???0
- 渡瀬悠宇のブログ 暗に新條まゆ批判?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/wataseblog/
>そういや、昔「担当さんが好きなものを描かせてくれない」と皆が一度は口にする愚痴を新人当初私も母にこぼしたことがあります。しかし、すぐさまこう言われてハッとしました。
「あんたが描けない(描く実力がない)からちゃうか」
・・・痛い言葉だったけど、おかげで思いなおして少しでも上手くなろう、実力をつけるために頑張ろう、と思ったです。だから今でもよく覚えている。
(しかし母は演出やらデッサンやらカラーやらめっちゃくちゃうるさかった・・担当以上に厳しかった)
後年、編集さんが同じことを言ってました。「文句いう作家が多いけど、描ける力があるならこちらも描かせてるからね」
厳しいですが、それが実力社会というもので、悔しいなら上達するしかないのです。
943 :花と名無しさん sage :2008/06/12(木) 08:54:15 ID:???0
>>941
このタイミングでこの内容は狙ってるね。
「あんたに描ける実力が無いからエロ描かされるんだよ」って言ってるようなもんだ。
945 :花と名無しさん sage :2008/06/12(木) 09:09:06 ID:???0
>>941
8日のブログに編集者と赤坂の料亭で会食したとあるね。
学館から接待を受けたのかな?
非常に分かりやすい編集擁護だなw
974 :花と名無しさん sage :2008/06/12(木) 10:39:47 ID:???0
編集だって見る目のある人、無い人色々だろうし
そして漫画家との相性ってのもあるだろう
渡瀬さんにとっては(最終的には)編集の言うことが納得出来る
内容であっても、他の人にとってもそうだとは限らないし
- 37 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:33:01 ID:???0
- ここで●が一言↓
- 38 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:38:31 ID:???0
- 金出して雑誌買ってくれる読者を
アーパーなヴァカだと断言する編集部に
後世に誇れる漫画なぞ出版でけへん
- 39 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:51:20 ID:???0
- エロ描けば売れるなんて、実力のない素人同人の発想。
商業誌の編集さんがそんな素人同人レベルの意識では
できあがる物もしれてます。
- 40 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:53:57 ID:???0
- 編集者って言わば最初の読者なわけよ
そこで多少手厳しい意見感想評価があっても真っ当で正論ならいいけど
「読者はバカだ」とか「エロあればおk」みたいな指示ってやっぱおかしいよなあ
出版業界もムダに学歴だけあって中身は頭でっかち世間知らずな人が増えてるんだね
ゴシップ系雑誌ひとつ見てみても押して知るべしだ
- 41 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:57:04 ID:???0
- 金持ちのボンボンがコネで入るから勉強なんてしません。
頭空っぽです。
- 42 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 21:59:19 ID:???0
- 渡瀬株、大暴落中で、現在ストップ安です。
353 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! メェル:sage 投稿日:2008/06/12(木) 16:58:13 0
渡瀬のブログは、好きなものが描けない、エロを描けと言われたと
昔から声を上げてる作家を全員批判してるわけだな。
バカだなぁ。新條叩きに目がくらんで、こんなこと書くとは。
355 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! メェル:sage 投稿日:2008/06/12(木) 17:24:48 0
櫻狩りで、男同士のガッツリエロシーン描いておきながら
あの漫画をBLと言われるのは心外だ!といい
玄武がらんまのパクリだと言われれば、そんな漫画見たこともない!といい
先日、高橋留美子のファン代表と言うことでラムちゃんを描いていたりする。
渡瀬がエロで売れたのに、わたしの漫画はエロじゃない!と言っても
なにも不思議じゃない。
356 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! メェル:sage 投稿日:2008/06/12(木) 17:27:11 0
実力のない漫画家は文句を言うな!というのが渡瀬の意見か
>それが実力社会というもので、悔しいなら上達するしかないのです
それはそうだろう、でもだからって脅されたり精神的に暴行されても文句を言うな
というのは狂ってる
渡瀬あたりのベテラン作家がDQN編集に対して「後輩を守るために」と
ちゃんと対応しなかったから後輩のライクやまゆが苦労したんじゃないのか?
361 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! メェル:sage 投稿日:2008/06/12(木) 18:12:22 O
まゆたん批判までとは思わないけど、
渡瀬さんは、元々言葉足らずで誤解されやすい文章書くから、今回の発言は、タイミングが悪いよな。
この騒動の中で書くなら、まゆたんみたいにキッチリ文章を纏めてから発言した方が説得力あっただろうな。
どっちにしても、叩かれるだろうから、下手に書くぐらいなら黙っていた方が無難だよね。
- 43 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:00:37 ID:???0
- 362 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! メェル:sage 投稿日:2008/06/12(木) 18:18:07 0
渡瀬は暗に新條を批判したいんだろうと思うんだが、
この内容じゃ、全漫画家を批判してるようにもとらえられる。
そして、描きたいもの(BLや少年誌への読み切り)を描かせてもらっているアテクシは
実力があるのよ!と言いたいわけですね?わかります。
364 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! メェル:sage 投稿日:2008/06/12(木) 20:08:00 0
>>362のようにも受け取れるし、橋口(仮)と違って完全に公式ブログだし
ライクやまゆたんブログのあとの更新だから
ネットでの反応もある程度分かったうえで書いてるんだろうし
これ小学館の指示じゃなく本心だったら、相当空気嫁てないな…
まゆたんだって「好きなもの描けないから」という理由だけで
辞めたんじゃないだろうし、小学館を批判している漫画家達が受けた仕打ちが本当なら
技術を持っていようが無かろうが、それは間違ってると思うのが一般的な読者の反応なのに
367 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! メェル:sage 投稿日:2008/06/12(木) 20:50:41 O
渡瀬…
必死で働いてるけど毎日同じ大嫌いなまずいご飯しか与えられない子が、お腹空いてて、貧乏だった頃を思えば有り難いと考えつつも、「やはり本当に好きな食べ物をお腹いっぱい食べてみたい」って言っているのを、
「実力がないからよ。感謝して食べなさいよ。」と、金持ちの女がコース料理食べながら言っている嫌みさが出てる。
- 44 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:01:03 ID:???0
- 377 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! メェル:sage 投稿日:2008/06/13(金) 02:37:18 0
今、渡瀬のブログ見て来た。
すっっっっごい、性格の悪い感じのブログだった。
とにかく、自己主張が激しいし、自分の漫画マンセーだし
アシは「先生最高です!先生素敵です!」みたいな
信者ばかりだし、気持ち悪くなった。
おまけに何を言いたいのかさっぱりわからない支離滅裂な内容。
これは最悪だわ。
390 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! メェル:sage 投稿日:2008/06/13(金) 12:36:40 0
論点ずれてるというか、渡瀬が論点ずれてる。
まゆたんが注目を集めて株が上がるのがそんなにいやだったのか
安易に首を突っ込んでしまった。
たぶん、これが新條じゃなくて、渡瀬の好きな作家だったら
「絶対彼氏は、当時の編集部の色に合わせなきゃいけなくて
つらかった。」なんて発言してるくらいだから、
それそこ、「わたしもひどい目にあった!」って
言ってると思うよ。
なんにしても、渡瀬が性格が悪いことが露呈してしまったね。
- 45 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:10:28 ID:???0
- なんとなく自分の好みじゃないんで渡瀬作品自体は読んだことはないんだけど、
知り合いから長年働いてくれたアシさん達を
酷い切り方したって聞いたことあるから性格はアレな人だとは思ってはいた。
しかし、ホントに空気嫁てない人だな…
まゆたんは作品は置いといて、人としての株は上がった。
同時に、頭と感覚がいいんだなと思った。
- 46 :小川和子:2008/06/13(金) 22:10:48 ID:???0
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 一見ウヨ。
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ぢつは売れれば
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' いいだけ
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
- 47 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:12:25 ID:???0
- >>45
そういや、まゆたん、アシからの内情ちくりとか全然ないんか。
- 48 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:14:32 ID:???0
- 渡瀬の人柄云々の前に、あの文章力のなさはなんとかならないものか。
いままでもさんざん、いろんなところでまゆたんのこと叩いてたけど
バカなことできる人間ほど、頭が良くて
自分は才能があるのよ!と思ってる人間ほどバカだってことがこの件でよくわかった。
- 49 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:15:48 ID:???0
- 世界の渡瀬
- 50 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:16:01 ID:???0
- >>42以降コピペされた意味が分らない
その人がアふぉなのは学監問題と関係なくね?
- 51 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:16:30 ID:???0
- ここも漫画家が少ないな
- 52 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:17:16 ID:???0
- >>45
スレチだから必要以上の質問は控えるが
できればその詳細はどこのスレ行けばいいか誘導してほしい…
- 53 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:23:17 ID:???0
- >>52
ゴメン、どう誘導していいかわからん
アシの件(だよね?)は、自分自身こういうとこに書くの初めてだし、
ここで話題になったことあるかも謎なんで。
- 54 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:28:09 ID:???0
- >>53
スレチなので手短に。
恐る恐る聞いてみるけど、わたしもそのアシのこと聞いたことがあって。
あんまりひどいやめさせ方だったから、にわかには信じられなかったけど
やっぱり、本当だったのかな。
- 55 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:46:39 ID:???0
- >>53,54
トン
渡瀬さんイタタなのは前から知ってたし
ブログ読んでも偏見にまみれた人だとは思ってたけど
アシへの扱い酷いのか
なんかあの人って理想主義にとりつかれてるというか
見栄とか気にしている感じだよね
とりあえず小学館倒産しろ
- 56 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:47:00 ID:???0
- >>54
じゃあ私も手短に知ってることだけ書くね。ただ、もう5年前位に聞いたことなんでうろ覚えなんだけど。
なんか突然「学監の方から新しい子達紹介されたからあんたたちもういらない」とかって、理由らしい理由もなく
しかも本人にではなく彼女の母親からいきなり言われたそうだ。10年くらい支えてきたチーフアシさんも含めて全員。
アシさんたちは本当に寝耳に水で、青天の霹靂だったらしいよ。
学監から紹介された方の子達はマンガ家志望の新人さんらしいから、学監側の新人たちの修行の場が欲しかったというのと、
渡瀬側のアシ代が安くつく(うろ覚えだけど学監持ちになる)からという両者の利害の一致からではないかと言うことだったが…
- 57 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:49:12 ID:???0
- >>56自己レス
マンガ家志望の新人さんってヘンな日本語だな。
マンガ家志望の卵って書いた方がよかったな……ゴメン。
- 58 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:49:38 ID:???0
- >>56
日記にも母親の話が出てるけど
この人マザコンなのかね
- 59 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:51:37 ID:???0
- >>56
一気に大量に漫画家志望者?それをアシに?
胡散臭いな
よく新人声優で音響監督に枕して、突然キャスティングが変わるっていうのがあるから
小学館も勘ぐってしまうな。とりあえず食べた女の子を渡瀬に押し付けたって感じもする
- 60 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:55:53 ID:???0
- スレチですまん!振った以上は最後、返信だけ!
>>56
わたしは、その原因となった事件を聞いた。後は56の内容とほぼ一緒。
職場にティッシュもハンガーも置いてなくて、すごくやさしくて気が利くチーフさんが
自分の家からいろいろ持って来て、他のアシさんに使わせてあげてたら、渡瀬の母親が
「うちが何もないみたいにいろいろ持って来て!嫌みな人!」って怒って、やめさせたって。
- 61 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:57:45 ID:???0
- >>56
当時から渡瀬と学館はズブズブだったんですね。
そらブログで編集フォローもするわなw
- 62 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:59:01 ID:???0
- >>60
え?そのチーフさん普通に良い人なんだが
もし気に食わなければ、その母親もこっそり職場に物を増やしてあげればいいのに
- 63 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 22:59:52 ID:???0
- >>60
渡瀬って母親と同居してんの?出身大阪だよね?呼んだのかな
しかしブログでも「実力が無いから口出される」とかハッキリ物言う母親みたいですな・・
- 64 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:15:52 ID:???0
- >>63
娘をそうやって叱咤激励するのは( ;∀;)イイハナシダナーだけど、
チーフアシさんにそれはないわーないわー
- 65 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:16:15 ID:???0
- 板をリロらないで重複しますた。
次スレとして使って下さい。
- 66 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:16:47 ID:???0
- 【被害者多数】小学館糾弾スレ3【新條田村吉田】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213366088/
- 67 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:18:58 ID:???0
- 萌えニュース+から
31salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/09(月) 21:09:22 ID:0fDJsCNB0
ここ読んでて思い出したんがバナナ魚の作者インタビューで読んだ話。
毎月のように「いつ終了しますか」と編集に訊かれていたらしい。
雑誌のアンケが悪かったそうだが、コミックスは売れていたのに。
作者はいま終わらせたら話が滅茶苦茶になると必死で「あと一ヶ月」を毎回
繰り返し、ようやく完結させたとか。あの名作ですらこんな扱いを受けていたとは。
Fじこ先生が草葉の陰で泣いておられるぞ…。
149 salon ◆PqDS1ggNVA sage 2008/06/11(水) 00:36:29 ID:7VyjE66x0
>31
当時マジでアンケわるかったんだって。
コミックス派が多い=本誌読んでない=アンケ出さないって構図。
コミックスは確かに売れてたけど、編集サイドからすると長い連載が残り続けていると
誌面の刷新がしにくくなって困るって事情らしい。
154 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/11(水) 09:17:10 ID:uBsp7dLH0
>149
アンケ全然ないけどコミックス売れてるは、白癬の五木なつみがそうだったらしいよ。
本人もアンケほとんど来ないことを嘆いていたけど、コミックス売れてるからいいもん><
だったらしい。
もちろん、稼ぎ頭だったのでそのまま連載続行。
ついでに役モな頃は編集長の方針で、人気タイトルは編集長を辞めるまで延長と聞いた。
↓あたりにつづく
- 68 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:19:25 ID:???0
- ↑あたりのつづき
この頃は編プロじゃないんだろなあ
コミックスの売り上げもいい人気タイトルを、アンケートが悪いから無理矢理終わらせて
誌面刷新して、同じだけ売れる作品が出てくるのか?って問題はあるよな
白泉社のように人気があったバナナフィッシュは存続する形で、何とかすることが出来たんじゃないのか?
ぶっちゃけ、出版素人でも分かる判断ミスな気はするな
会社は利益を追求してるんだから、売れ筋タイトルを切って、
海のものとも山のものとも分からない新作打ち出す計算が分からない
この当時ってPOSだっけかはなかったんかね?
アンケートだって、送ってくる奴らは懸賞目当てのリアが多いとか統計取ってなかったってこと?
コミックス1巻の発行部数>>>>編集部にアンケート数と思われ
- 69 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:29:29 ID:???0
- 渡瀬ブログ読んできた
なるほどふしぎ遊戯の中盤以降グダグダ展開は
好きで描いたという訳なんですね、わかります
- 70 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:31:14 ID:???0
- 渡瀬は被害者ではなく、むしろ共犯ですね
わかります。
- 71 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:36:06 ID:???0
- 渡瀬は小学館の株主になってるんじゃなかったっけ
だから小学館庇護に走ってもしょうがないのかもね
今回のことでファンが離れていってもしょうがないことと同じように
- 72 :花と名無しさん:2008/06/13(金) 23:47:47 ID:???0
- ウワサの渡瀬ブログに行ってみた。
確かにまゆたんの文章力と比べると1/10もないな。40近くでこの文はないわ。
まゆたんは世間が望んでいる新條まゆ増を演じてるというか、
「新條まゆ」というキャラを自己プロデュースしてる感があるが、
この人はこれが素だとしか思えんな。
よく言ったとしても、ファンにフレンドリーぶって砕けた文章にしてるのが
むしろ裏目に出てるというか。
- 73 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:02:15 ID:???0
- この人が漫画家として声を上げるなら
まずライク先生の原稿紛失に対してのコメントだろう
それすっとばかして、眉タン批判にいくのが
橋口と同じ匂いがする
嫌いなんだねえ
- 74 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:07:49 ID:???0
- 本当に新條を指してるのかってのは微妙なんだけれど
元々渡瀬の漫画が嫌いでサイトが重くて二度と行く気にならず
ブログの文章も苦手だったのでなんか擁護する気にならない
- 75 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:08:42 ID:???0
- そういや、ラブセレブが終わったとたんに、まゆたんって、それまでのブログ全部消して
新しく始めたんだよな。それまではセレブ漫画家っていうのを強調して書いてた。
んで、「やっと素の自分が出せる」とか「心置きなく、オタクの話が出来る。」って
言ってた。その時はその意味が分からなかったんだが
今にして思うと、セレブ漫画家もビューティー本出してる関係で演じてただけなんだろうなと。
あれから、セレブっぽい内容、全然書いてないし。
- 76 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:19:05 ID:???0
- まゆたんも渡瀬も面白いとは思わないし
むしろ嫌いな方だけど、計算であれ演出であれ演技であれ
まゆたんの方が賢いと思ってしまったよ
ライク擁護のタイミングといい、絶妙だわ
なんか運の強さを感じてしまう
逆に渡瀬ってこのタイミングでブログにそのネタって…って
天然で頭悪いのか?と疑ってしまった
どう取りようもあるから、まゆたん批判より
好きなものが描けない上に、ネタ伸ばしを必死でされた雷句先生を
皮肉ってるのかとさえ思ってしまう程だ
- 77 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:24:06 ID:???0
- >>76
新條は典型的スイーツ脳だと思うし妄言癖も酷い、
他人にどう見られるか意識している見栄っ張りだとも思う
でも渡瀬のほうが腹黒に見える
同じ見栄っ張りで自意識過剰のナルシストでも、グチグチ言ってる渡瀬よりマシか?w
- 78 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:31:47 ID:???0
- >他人にどう見られるか意識している見栄っ張りだとも思う
うん、そうだと思う
今回も演出の部分が大きいと思うけど
今回の結果、まゆたんに対していい印象を持った人間が
多かったりする。
出た所勝負なのに、あのタイミングを読む力は凄いなと思うよ
渡瀬は腹黒だけど頭悪い印象しかないw
- 79 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:32:55 ID:???0
- >>77
妄言癖は渡瀬の方が酷くね?「高橋留美子読んだこと無い!」は無いわww
- 80 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:36:05 ID:???0
- え?渡瀬そんな事言ってるんだ>高橋留美子読んだ事ない
じゃああの「らんま」は気のせいかーw
- 81 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:36:40 ID:???0
- 検証したくなって来たじゃないかー!
- 82 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:41:13 ID:???0
- >>80
らんまにイラスト提供してるけど
そういやらんまも小学館だよね
どんな手使ったんだ渡瀬ww
- 83 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:42:20 ID:???0
- ここは小学館を糾弾するスレだと思ったら違っていたようだ
そんじゃ
- 84 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:44:37 ID:???0
- タイミングもだけど、あの文章力がなかったら、これだけ好感度は上がらなかったと思う。
そればかりか、「雷句、ちょっと頭おかしいんじゃね?」って空気を一変させた。
アレもすべてまゆたんの文章力にあったと思う。
が・・・渡瀬の文章力は・・・内容はこの際考慮しないにしても、ひど過ぎる。
- 85 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:46:17 ID:???0
- 渡瀬さん、
思春期未満のCDじゃ好きな漫画に高橋作品挙げてたぞ。しかも本人の声でw
- 86 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:47:52 ID:???O
- 今回の件では別に、まゆたんが見栄っ張りとは思わなかったな。
ああいう内容って凄く危険で。
いまは良い方向にいるけど、もしライクが敗訴したり
学館が名誉毀損とか言いだしたりしたら、まゆたんも危なくなるから、
本当の見栄っ張りは黙ってると思う。
あれだけの内容は見栄とかでは書けないし、
見栄で書いてるような文章ではなかった。
- 87 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:48:50 ID:???0
- >>81
一番酷いのは「思春期未満お断り」の2巻か3巻の柱にあった
高校時代に作ったキャラ原案というイラスト・・
まつもと泉の「きまぐれオレンジロード」まんまですww
- 88 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:50:53 ID:k0c7jm/30
- 流れぶった切ってる上にスレ違いかも。先に謝っとく。ごめん。
私自身の体験。
もう十年以上前になるかな。
高校で漫画描いてて、持ち込みに行ったことがあるんだよ。
まあ大した話もなく、三十分くらいで話も終わって、
「とりあえず連絡先教えてくれる?」って言われて、
PHS(当時は携帯じゃなかった)の番号教えて帰った。
それから5日くらい経ってからかな。
夜の7時半くらいにピッチに電話かかってきて、
「某繁華街にいるからこれから出てこれない?」って言われたのね。
この時点でかなり( ゚д゚)ハァ?だったんだけど
(私の感覚では食事時に電話ってだけでかなり非常識。
その上明日でも明後日でもなく、今日これからってナニソレ
しかも未成年の女の子を、風俗やラブホのあるような繁華街へ、
黒服のお兄さんとかうろついているような時間帯に呼び出すって
かなり腹立たしい)
夢も見てたし編集部なんて昼も夜も土日もないような仕事だと思ってたし、
多分忙しくて時間とか気にしてないんだろうなと思って行くことにした。
ちょうどその時家族と外食してて、某繁華街から数駅しか離れてない所にいたし。
でもその後用事があったから(祖父母の家に行く予定だった)
先約があることを伝えて、そういう賑やかな場所に一人で行くのも怖かったから
連れがいてもいいか確認して、二人で行くと伝えた。
- 89 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:51:27 ID:aUu1E+f10
- 渡瀬は色んなものが読めない人なんだと思う…
絵の流行も時代も空気も人間の気持ちも。
ちょいage
- 90 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:51:58 ID:???0
- >>85
それはひどいwww
- 91 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:51:58 ID:k0c7jm/30
- 88の続き
で、兄貴に頼んでついてきてもらって、食事の席を一時抜けして会いに行ったのね。
連れが兄貴だとは思わなかったみたいなんだけど、(学校の友達かなんかだと思ってたみたい)
別に原稿や仕事の話するなら問題ないじゃん?
で、スタバでお茶飲みながら少し話したんだけど……
話した内容は「絵柄が……」とか「構成が……」とか、電話でもできそうな内容。
て言うかそれ以前に、前回会った時とまったく同じ内容。
「この人、なんでこんな話するためにわざわざ呼び出したんだろう?」って
ポカーンとしてたんだけど、結局三十分くらいで話も終了。
てか最後まで前回と同じ。
で、「じゃ、そろそろ」って言って帰って行った。
兄貴と二人、「なんだったんだろうねー?」って首傾げてたんだけど。
こういう話が出てきて改めて振り返ってみると、もしかしてあれは……って思った。
連れが学校の友達だったりしたら、3Pとか考えてた?
まあ今更確認のとりようもないんだけどね。
- 92 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:55:11 ID:???0
- >>88>>91
どうみてもナンパです
ありがとうございました
というか、兄貴と行って命拾いだったかもしれんなそれは
- 93 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:57:43 ID:???0
- 女の子に夢を与える雑誌ではなく
女の子の夢を食い物にする雑誌なんだね
ガッカンこえー
- 94 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:57:53 ID:???0
- >>88>>91
それ小学姦?
- 95 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:58:12 ID:???0
- >>91
PHSの番号伝える時に
その担当の名刺貰わなかった?名前は?
- 96 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 00:59:38 ID:???0
- 10年以上前って書いてるしな
- 97 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:01:11 ID:???0
- つまり御飯時に志望者を食べちゃおうかな?という
伝統の技ということですね
わかります。
- 98 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:02:34 ID:???0
- >>67の続き来てたね
他板でも言ってる人いたけど、コミックスだけ売れる作家って迷惑な存在なのかな?
256 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/13(金) 22:50:53 ID:CIqHH4/g0
>149 ←>31の話
ずっと気になったまま、家にいなかった&鯖が復帰しなかったから亀ごめん。
そんな事情というか編集部の判断があったのか。
「いつ終了しますか?」と聞き続けてたってことは、コミックスの売れ部数が高いから
誌面刷新のために、雑誌掲載はなくコミックス書き下ろしで続ける、という判断はなかったってこと?
公団の別冊友達か何かで連載してた、悪霊シリーズはコミックス書き下ろしで続いてた。
少女誌のアンケって普通どれくらい来るもんなんだろう?
流石にバナナ魚の各巻発行部数以上は来ないものに思えるんだけど。
258 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/13(金) 22:58:43 ID:Srwv7ixg0
>256
雑誌は降ろされて、コミックス書き下ろしで続けるって
作家にとってはすごい嫌な事だよ?
稿料も雑誌程は貰えないし、何百枚と原稿描いて初めて稿料が出るってのは厳しい。
その上雑誌でファン以外の不特定多数に読まれている緊張感を
単行本発行のみでモチベーションとして持ち続けるのは難しいし、
事情を知らないファンには、ただの作家の怠慢にしかうつらない。
しかも雑誌への顔出しが減れば、新規読者も呼び込めない。
結局編集サイドは、雑誌の売り上げが落ちてるからとりあえず紙面変えたいってだけで
作家サイドの、作品への思い入れや仕事のやりやすさ等は、考えてくれないんだなあ。
260 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/13(金) 23:03:44 ID:TlwNSH750
>>256
普通、雑誌を出してる側からしたら、コミックス「だけ」しか売れない作家はお荷物だよ。
悪霊シリーズは特別で、売れっ子原作者への配慮が大きかったんだと思う。
- 99 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:03:05 ID:???0
- 263 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/13(金) 23:28:10 ID:CIqHH4/g0
>256
「単行本のみで発行」だけ取ったらそうかもね。
でも、アンケートを送ってくる年齢層なんて分かってるんだろうし、数だって大したことないような?
他でも言われてるみたいに売れ筋タイトルを敢えて下ろし、
新作で勝負っていうのも解せない感じもする。
同じくらい人気が出そうな作家な面々は連載抱えてて
同じだけコミックス売れるかっていうのも難しそうだったような気がする。
記憶は曖昧だけど……。
>260
そんなものなの?
ボイズの編集部なんて雑誌発行部数が軒並み低くて
単行本の売り上げで生活出来てるようなもんだけど?
サンデーの足立辺りは切られそうってことなのかな。イメージ的にアンケ来なさそうだ。
当時の作者は十二國と同じくらい売れっ子な気がする。
どっちにしろ、編集への対応を含めて作家激しくGJ案件だったってことか。
264 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/13(金) 23:32:20 ID:mRKiCZ7iO
じゃあ未だに雑誌看板でもあるおーけのもんしょうは凄いんだな。
266 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/13(金) 23:41:49 ID:rb5klL0iO
>264
そういうことだよねー。
あれは新刊コミック並んでるのを見ると、一人心の中がどよめくw
まだ続いてることと、まだお元気なことに。
最近、亡くなる作家さんが多いから元気で頑張って欲しい。
バナナな作家はこの機会に他社に行ってくれるといいな。
267 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/13(金) 23:42:59 ID:bhBrAX980
コミクス売れる作家がお荷物なわけないだろ。ワナビか?
- 100 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:04:11 ID:???0
- 269 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/13(金) 23:59:30 ID:unijPPVm0
>>267
お荷物じゃないけど
雑誌ってその時の旬がないと活気付かないからなー
新しい才能を発掘していくのって大切だと思う
昔でいえば24年組がいっせいに卒業したら
雑誌が若返って、爆発的に売れ出したケースとかあるし
274 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/14(土) 00:40:10 ID:D73ycAej0
>269
つまり雑誌だけ売れていれば学監編集部としてはおkってことか。
24年組卒業で雑誌が若返って売れたということだし。
>154の白癬みたいにコミックス*も*売りたいか、学監みたいに雑誌*だけ*を売りたいか
各編集部で方針があるんだろう。
コミックスが売れてもお荷物ってのは作家は生きにくいもんだな。
学監花達が売り上げ伸ばしたのは、編プロが編集してるって話は本当みたいだな。
- 101 :88/91:2008/06/14(土) 01:25:38 ID:k0c7jm/30
- >>92
やっぱりそうかな? 兄ちゃんに感謝しとこ。
今頃になってすげーこえー。
今なら「は?何言ってんの頭おかしいの?
そんなんで満足できるわけねーだろ粗チソ」くらい言えるけど、
十七くらいじゃ泣いて「止めてください」くらいしか
言えなかったろうなぁ。
>>94
ガッカンでした。
>>91
名刺は……どうだったっけ?ごめん、忘れちゃった……
名前も忘れちゃった。覚えとけば良かった。ちょっと悔しい。
ここ見てる人はガッカンには行かないだろうけど、行くんだとしたら
男の担当者とは絶対二人きりでは会わない方がいいね。
本当にかなりヤバイのかも。
- 102 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:42:23 ID:???0
- 渡瀬の絶対彼氏が昔りぼんにあった漫画の設定モロパクで引いた
デスノのパクリ漫画といい小学館は著作権って言葉を覚えろよ
- 103 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:45:36 ID:???0
- 小パク姦
- 104 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:52:41 ID:???0
- バナナフィシュって中盤以降
似たような展開でループしてたんで
編集部にえんえん引き延ばしされて作者が飽きて終わったのかと思った。
(ブランカ編と、最後の傭兵編の展開が二番煎じのように似てる)
その編集は正しいと思うよw
- 105 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:53:43 ID:C8rCjsgd0
- >>102
kwsk
- 106 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 01:55:44 ID:???0
- ネタパクなんて小学館に限らずどこでもあるよ・・・・
擁護するわけじゃないけど。
自分も担当にやられたから腹立ったけど、どこも同じなんだなーと思うようになった。
ここのはあまりにもあからさまでパクったとわかりやすいけど、
手口によっては抹殺されるからなあ。
- 107 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:02:52 ID:???0
- 絶対彼氏は銀色の恋人のパクリだろ?
- 108 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:05:21 ID:???0
- >>102
ttp://www.amazon.co.jp/%93d%93%AE%89%A4%8Eq%97l%83%5E%83J%83n%83V-%82%E8%82%DA%82%F1%83%7D%83X%83R%83b%83g%83R%83~%83b%83N%83X-%88%9F%8C%8E-%97%BA/dp/4088561953
これ?
関連商品吹いたw
- 109 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:07:47 ID:???0
- >>107
ググった。タニス・リーの小説なんだな
>>108
同じく吹いたwwwww
- 110 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:09:58 ID:???0
- ロボット好き…?
- 111 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:11:25 ID:???0
- >>107
でも渡瀬ってタニスリーの小説の挿絵しときながら
耽美小説大っ嫌い(タニスリーは耽美小説家)、良さが分からんと
ブログで長々と語ってたんだよね
まぁリーを意識してなかったのかもしれないけど
迂闊に嫌いとか書かないほうがいいかと
日記といえば、電車内にいた変な人をヲチしてたっていうのも覚えてる
あれもイタタだった
渡瀬見てると小学館にどんな変な編集者が多いのか見えてくるようだ
- 112 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:15:28 ID:???0
- なんとかが「嫌い」って言う人はどの世界でも人気商売には
実は向いてないんだよね
「嫌い」は言わない、話題にしない
その代わり「好き」は死ぬ程言う
…ふと思ったがまゆたんって人気商売向きだな
ネガティブな事ブログに書いてない様な気がする
天然か計算かは知らないけどw
- 113 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:16:47 ID:???0
- >>111
今その表紙見たけど、うわー('A`)
あのタニスの文章にこの軽そうな絵はあわねーよ……
- 114 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 02:17:11 ID:???0
- バナナフィッシュの後半のアッシュが初期とまるで別人の
今でいうBLテンプレ中二病の
男にモテモテ大天才魔王超美形になったのも編集の指示かな
- 115 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:19:20 ID:???0
- まゆたんはブログの先にいる読者を大事にしてるんじゃないかな
逆に渡瀬は嫌いとアピールする事で
自分という人間をを押し付けてる気がする
- 116 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 02:23:24 ID:???0
- 漫画は圧倒的に渡瀬のが上だと絶対に思うんだけど
漫画は人柄じゃないのか
まゆたんはルルーシュマンセーでスザク馬鹿にしたイラスト描いてたから
ズザク好きな人にとっては腹立つと思う
- 117 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:25:14 ID:???0
- 何のためのスレか分からなくなってきた
>>1は変更になったのか?
>個人漫画家への非難はスレチなので極力お避け下さい。
- 118 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:26:44 ID:???0
- >>116
まゆたんは空気読めない(天然)自己顕示欲の固まり
渡瀬は空気読めない(故意)自己顕示欲の固まり
どっちも好かれるタイプではない
tkまゆたん叩き渡瀬叩きはスレチかと
小学館の悪行は死んでも忘れません^^
- 119 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:31:13 ID:JeriGTm40
- 289 なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中 2008/06/12(木) 22:34:54 ID:wsfbhlim
不買運動の一環として書店等で小学館の本を見かけたら
他の本を上に置くことを提案します。
みなさん他のスレにコピペして広めて下さい。
おれはサンデーの上にチャンピオンを置くことにしました
- 120 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:36:25 ID:???0
- >他の本を上に置くことを提案
らめぇ〜!それはちょっと書店の迷惑になっちゃうよぉ…っ!
小学館がらみで末端の関係ない本屋にいらん手間かけるのは忍びないんだぜ
- 121 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:44:20 ID:???0
- マンガじゃないけど、ここの入社試験で出した企画を間違いなく
そのまんまやられたことがある。
先に第一志望の他社に内定もらったから、選考辞退したんだけど、
就職活動終わった頃に本屋行ったら、平積みで増刷何度も
かかってバカ売れしてて、新ジャンルになっちゃっててビックリした。
- 122 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 02:47:24 ID:???0
- 田村先生とかほんとに苦労されたんだな・・・
ごく一部のアニメ化売れっ子作家でこれだから
新人は本当に人間扱いされない何も言えなかったとかヤフーブログにぽろぽろ出てきて
怖かった
- 123 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:53:27 ID:???O
- >>114
バナナは十巻過ぎ辺りまで「早く止めろ」「もっと書かせて」、
その後は「もう終わりたい」「引き延ばせ」って感じだと思う。
- 124 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:58:02 ID:???0
- >>108
関連wwwこwwwれwwwはwwwひwwwどwwwいwwwwww
つーか連載始める前に
似たような設定の話が世に出てないかくらい確かめろよ小学姦
- 125 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 02:58:36 ID:???0
- 私屋先生は抜けて大正解でしたね
- 126 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 03:05:30 ID:???0
- >>4
最近シカゴを初めて読んだら長編になりそうな気配だったのに
突然あっさりラスボスが出てきて主人公陣がいきなり全員行方不明になって
脇キャラが絶対探して見せる!と決意して2巻で終了とジャンプの打ち切りみたいな
展開だったんだけど小学館との仲違いでもあったのかな
後書きでは人気なくての打ち切りじゃなく色々考えて終わらせたとあったし
- 127 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 04:21:27 ID:???0
- >103
工作員って、川で溺れてるとこ小学館コミック編集にでも助けられたのか?
って考えてしまうレスするね
- 128 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 04:26:33 ID:???0
- >126
他板からコピペ
田村はBASARAを完結させた後、新しい連載「BOX系」開始したら
編集から「こんなのどうでもいいから、BASARAと同じ感じの書いて下さいよ。BASARA」って
言われて2巻で終了。
その後「シカゴ」を連載開始するものの、編集が望む「BASARA」と同じ様子ではなかったため
同じく「BASARA書いて下さいよ、BASARA」と言われ続けて
頭に来た田村が連載を無理矢理やめて、現在の「7SEED」を書き始めたインタビューを見たことがある。
確か、「シカゴ」と「BASARA」の間はしばらくあいてたはず。
自分も、インタビューか、以前あった田村由美サイトの日記でこんなこと見たことあるよ。
- 129 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 05:01:57 ID:???0
- >13-14
■漫画家・惣領冬実オフィシャルページ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/kotama/WorksInfo.html
14年前になりますが、私がちょうど小学館から講談社へ移ったばかりの頃、小学館から
戻してもらっていた原稿の中にカラー原稿が大半見あたらない事に気づき、編集部にその旨を
電話で伝えたのですが、当時の担当者はすでに部署を離れていたため、その時の編集長が間に
立って連絡を取ってくれたのですが、小学館には私のカラー原稿は一枚もなくその時の担当者も
全て私の元に送ったと断言していたため、原稿は実は私の手元にあるのではないかと言われ、
あまり真剣に対応してもらえませんでした。再度確認を入れたところ、一年前にB4サイズの
原稿を左右二つに入れたダンボール箱にカラーも一緒に梱包し、九州の私の実家へ送ったので
私の母が受け取っているはずだと言い切られてしまい、仕方がないので母に原稿の全てを
再確認してもらったのですが、やはりどこにもないのです。
最悪は弁護士を立てての話し合いも辞さない覚悟だと伝えたところ、さすがに非常事態だと
察したらしく、社内、製版所、あらゆる所を探すので兎に角時間をくれと言われ、事の始まり
から一ヶ月程経った頃、私のカラー原稿がようやく出てきたのです。
改めて問題視されたのが、九州の実家に箱詰めして送ったと断言していた元担当の言い分です。
B4が二冊入る程度の箱にどうやって最大B2のボードを含むカラー画稿を一緒に梱包
出来るのか、思い違いというよりほぼ虚偽であると言える発言でしょう。
当時の編集部の面々に対しては、尽力して頂いた事に関して本当に感謝しています。しかし、
たった一人でも、このように無責任で不誠実な人間がいるだけで、関わった者達が皆翻弄され
疲弊するのは大変腹立たしい事でもあります。
- 130 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 05:13:33 ID:???O
- >>128
続編を白泉社で描いてたよね?>田村さん
- 131 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 05:17:30 ID:???0
- >>128
同じモン描いて作家の成長や読者の興味や勤務先の売り上げに
つながると妄信できる編集の頭が信じられん。
本という形態のモノを読んだことがあるんか、小学館社員様はwww
- 132 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 05:26:21 ID:???0
- >131
後追い作品や製品だと、市場に対するインパクトも少なくて
購入者・消費者が「またかよ」と思って売れないってのを知ってるのか、知らないのか
少なくとも冒険しないから、コケることだけはないリーマン保身術の1つではなるよね
売り上げは、同じ業界で4位以下くらいにしかつけないんだけど
- 133 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 06:44:20 ID:???0
- >あの会社は、社長が自分の会社の主事業は
>不動産業だといってるぐらいですから。
>出版は趣味でしょう。(事実、神保町近辺の大地主)
>さらにとても労働組合が強い。
>だから編集が好き勝手やれます。
>経営陣に力はないし、そもそも出版に興味がない
>昼出勤、夜がえりで残業代を稼ぐ風習
>昔はタクシーまで使えたはず。
>夜明かりがついている建物のなかで
>働いているのは、業務委託契約という名で
>請負派遣のように使われているフリー編集者
>たちだけです
ttp://d.hatena.ne.jp/muffdiving/20080608/1212943406
人の成長とかに興味あるとはとても・・・
- 134 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 06:58:52 ID:???0
- 適当に働くのは2時から5時までで新人や漫画家罵倒しまくって
漫画なんか好きでも何でもなくてブランド買いまくり
高級料亭行きまくりの平均年収1200万か・・・
- 135 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 07:43:57 ID:???0
- まゆたんが、編集部に言われ嫌々書いていたのが
どれのことか判らないけど
その作品を好きかも知れないファンを否定したんだよな
と思った。
ライクやバナナ魚は好きな物を書こうとして
戦ったというイメージだけどさ
- 136 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 08:28:06 ID:???0
- 証拠身がエロなくせばそれで全て解決。
- 137 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 09:03:24 ID:???0
- 全ての編集さんが悪い人ではないのです。
私の担当さんみたいに
夜中でも資料を探して届けてくれたり
打ち合わせのときは毎回ケーキを買って来てくれたり
単行本が出る度にお洋服を買ってくれたり
勉強の為に観劇や映画鑑賞につれてってくれる
そんな編集さんもいるのです。
みんながみんな悪い人みたいな言い方はやめましょ〜。
- 138 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 09:19:10 ID:???0
- 愛人契約みてーだな
- 139 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 09:23:52 ID:???0
- 地震
ライト転倒
トレースボックス直撃
原稿粉砕
担当さん電話出てー
チョー出てー><
- 140 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 09:42:17 ID:AcExsjTpO
- >>139地震大丈夫?
- 141 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 09:52:12 ID:EfaT4I2T0
- 土曜日だから駄目かも
- 142 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 09:53:34 ID:???0
- 命に別状はありませんが原稿がお亡くなりになりましたorz
- 143 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 10:47:09 ID:J6FOQJEF0
- 編集担当者にいい人もいるだろうけど会社として企業としての
体質や社風がどうしょうもないんじゃねえ。
いい人だけどいい人で終わって結局大成せず周りにいいよう
に使われただけなんてこともあるだろうし。
それにしても他社の専門書系にいたけど漫画系の編集との違いに
ちょっとびっくり。
QuarkExpressは漫画編集でも使うのかな。
- 144 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 10:49:36 ID:XbXvsLXG0
- 昨日昼に神保町でメシ食ったんだけど、学監らしき人たちも同じ店にいた
で、この一連の騒動の話してたけど、くだらねー、ギャーギャーさわぐんじゃねーよ嫌ならやめろって内容のこと話してて
やはり漫画家って冷遇されてんだな、って思ったよ
女の人たちだったけど、男だけじゃなく女編集もひどいんだな
- 145 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:13:59 ID:???0
- 「嫌なら辞めろ」っていうのは小学館全員の意見だと思うよ
- 146 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:32:54 ID:???0
- >>145
それは小学館の編集に言いたい
漫画が嫌いなら小学館辞めろと
- 147 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:35:54 ID:???0
- レイプされたことはないけど「〆切破ったら犯すぞ」はよく言われる。
後どさくさに紛れて胸もよく触ってくる。
「お前の胸ちっちぇな」というなら触らないで欲しい。
- 148 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:38:14 ID:NaS88oZ+0
- 小学館がもう活動を辞めて欲しい
- 149 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:38:23 ID:???0
- いや、漫画だけ作ってる会社じゃないし。
自分が知ってる女編集はファッション雑誌やりたくて
でも漫画配属でブチブチ言ってる
- 150 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:40:56 ID:???0
- >>149
だから漫画に配属されて
会社に文句言わずに漫画家に暴言吐いてるんだろ?
不満なら辞めるべきだようん
そうじゃなきゃ与えられた仕事を真面目にやれ
できないならヤメレ
- 151 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 11:42:20 ID:???0
- 漫画なん幼稚な馬鹿ガキの見るもんだろwwwwww
適当にエロとパクリ描かせて
金おとさせろよwwwwww
どうせ馬鹿相手なんだからwwwwww
ていう態度がありありしている
- 152 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:43:41 ID:???0
- >>151
VIPでやれ
- 153 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:45:11 ID:???0
- >>152
いやいや
>>151は編集の態度を書いてるだけだから
- 154 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:46:10 ID:???0
- いやならやめろか、じゃあ、やめますって言ってさらに脅されたまゆたんは気の毒でならない。
どうでもいいけど、ギアス厨のバカさに驚いた。
まゆたんがスザクバカにしたイラスト描いたって、スザクが顔半分しか描いてなくて
文字も「スザ…」で終わってたアレか。あれだけでスザクバカにしたって言うんだ。
すげーーー。なにも描けないな。
- 155 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:52:58 ID:???0
- >>39
エロで客ひいたり、他人の悪口で笑わせようとするのは
売れないお笑い芸人の末期とかによくあるよね…。
で、エロや悪口(自虐はおk)に頼るようになったらもう後がないの。
それを最後に消えるの
- 156 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:55:05 ID:f7HVI7td0
- >>151
じゃあ君は、漫画を読まないのかい?
- 157 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:55:48 ID:???0
- >>144
お、探偵だねー
茶店と居酒屋(最近はIRC、mixi、Twitterもか)での盗み聞きは情報収集の基本だねー
- 158 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:56:25 ID:???0
- >>156
みんな>>151の最後の行
>ていう態度がありありしている
を見落としすぎ
- 159 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 11:57:30 ID:???0
- >>144
録音してれば神だったな
>>157
聞かれたくなきゃそんな所でしゃべるなよ
小学館の人間手頭足りないんだな
- 160 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:10:22 ID:???0
- 近いし週明け神保町でお昼食べてくるw
外で会社の話をするときは自分がどこに所属するか
分からないようにする、なんて常識だろう
- 161 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:10:31 ID:???0
- >>147
正直ニワカに信じられないんだが・・・
ヤクザの世界なのか?
- 162 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:11:10 ID:???0
- >>160
今日土曜日だから学監編集はいないんじゃね
- 163 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:12:50 ID:???0
- 絶対彼氏に関しては
お前らとんでもナイトを忘れないでくれといいたい
強く言いたい
- 164 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:15:04 ID:???0
- >>162
うん、だから週明けにね
- 165 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:34:08 ID:???0
- とんでもナイトって聞き覚えがあったのでぐぐった。
小坂理恵@なかよし
なんで知ってるんだ自分…?
- 166 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:36:40 ID:???0
- ときめきトゥナイトなら知ってる
- 167 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:38:10 ID:???O
- >>149
あほくさ
そんなこと、他の民間会社もそうじゃん
誰もが希望する部署に配属されるわけじゃない
与えられた仕事をやらなきゃ首だよ
本当は海外事業部にいきたいのに、営業二課に配属されてやる気がおきませんなんて、
取引先に愚痴る奴がいるかよ
それが許されて、首もない、誰も注意しないって、なめきっているよ
ファッション誌に行きたいのなら、行けるだけの努力しろ
会社内ではもう無理なら、他の方法を考えろ
そこにとどまることを決めたのなら、収入分の仕事しろよ
- 168 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:42:07 ID:???0
- 新人の頃のローテならいいけど、入社後数年たってマンガとゴシップ系週刊誌に配属される人は
いっちゃ悪いけど使えない編集の烙印押されたってこと
クズのくせに自分らの給料の元つくってくれるマンガ家にこの扱いって最低だろ
- 169 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:42:14 ID:???0
- 漫画ってさ、努力だけじゃ出来ないんだよ
漫画家もそう、漫画編集もそう、才能がないとダメ
漫画家に才能を求めるなら、編集にも才能を求めたい
ただのサラリーマンを漫画に回すから
漫画がダメになるんじゃん
- 170 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:50:30 ID:???0
- ここは漫画家さんしかいないの?
- 171 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 12:59:13 ID:???O
- どういう人が熱くなってるのかな
根っから漫画好きな人 好きな漫画家がガッカンにいて心配な人
かつてガッカンにいてクビになった漫画家 漫画家になれなかった人
…とかか?
自分はライク漫画は好きだけどマユタン苦手だから熱くなれんわ
- 172 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:04:43 ID:???O
- 快感フレーズよりかなり後で描かれた、少女が痴漢されたり乳首立ててアオカンレイプされるドエロ漫画「もっと教えて」の単行本後書きで、
「いや〜楽しかった!描いててすごく楽しかった。続編聞きたい」と書いてあったのは何ですか?新條さん。
自分の意思でエロ描いてたくせに嘘ついてんじゃねえ。バカ女
- 173 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:05:45 ID:???0
- コピペばっかり
- 174 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:10:09 ID:???0
- >>86
同意
結果としては好意的に受け入れられたけど、
雷句が微妙に不利な状態の時にブログの文を出したわけだから
良くて五分五分、下手したら共倒れになるのはわかったはず
それに真の見栄っぱりは、
「どっちにも言い分ありますよね」とか「原因はどっちにもありますよね」とか
詳しい状況を見ずに、無理矢理公平を気取ると思う
- 175 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:16:14 ID:???O
- >雷句が微妙に不利
そうだったか?正しいこと言ってるし世論はこちらに傾くように思われたが
- 176 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:17:47 ID:???0
- アシへの暴行で、下手したら前科持ちだったからね>雷句
新條の援護がなかったら、工作員の働きで基地外の被害妄想扱いされていたかもしれん
- 177 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:19:50 ID:???0
- >>174
渡瀬も真の見栄っ張りだけど
公平気取らずに「私は実力でのし上ったのよ!」感がありありですが
- 178 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:19:58 ID:???0
- 174じゃないけど
最初の支持の後にライクが被害妄想だのなんだの
叩かれていた時期にまゆたん参戦で絶妙の援護射撃だったはず
- 179 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 13:21:18 ID:???0
- まゆたんはどうでもいいしライクも怖そうな人だけど
田村先生がああゆうなら本当に腐ってるな
漫画を踏みにじって許せん
- 180 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:22:12 ID:???O
- リーマンであれば対費用効果ってのはどこでも言われる話で、編集は漫画家がヒットするか
わからない話を、全力で身を削って描くのが非効率的に感じられるのかな。
それよりある程度人気の見込めるエロを、ネームバリュー活かして適当に量産してくれっていう…
漫画家=アーティストとは見てないんだろうね。
- 181 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:22:28 ID:NL8UWHOr0
- それでも 橋口たかしだけは 小学館の擁護を続けるよ
橋口みたいなのがいるから 漫画家はみんな頭悪いと 馬鹿にされるんだろうな
- 182 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:23:17 ID:???0
- 惣領冬実や田村由美のコメント見てると
相当にひどい連中がいるという感じがする>小学館
- 183 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:24:03 ID:???O
- でも2を見る限りじゃ圧倒的に雷句擁護が多いんじゃない?
後進のもののためや漫画界のためにって言うには、あざといタイミングだった気がしてしまったよ
あと、あの漫画を書いてて「衰退する漫画界のために…」はないだろうってのがどうしてもな
- 184 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:26:45 ID:???O
- 惣領、田村、吉田先生とマユタンじゃ自分の中で格が違い過ぎる
- 185 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:27:18 ID:???0
- 編集が「嫌なら辞めろ」って思ってるなら
本当にごっそりやめればいいのに
そしたら思い知る
- 186 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 13:30:31 ID:???0
- マユタンの漫画を漫画としてまともに評価してる人なんているのかいw
- 187 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:30:53 ID:???0
- まあ実際どんどん漫画家に逃げられてるわけだが。
アホだからまだ新人が次々と沸いて出ると思ってるんだろうね
自分とこの会社が何で大儲けしたのかよく考えてみろよ
- 188 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:32:33 ID:???0
- ドラえもんがあるから平気w
くらいにしか思ってないだろう
留美子、講談社に行かないかなー
- 189 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:33:06 ID:???O
- だから、いらん擁護に見えたよ
マユタン漫画の内容を見たら軸がブレそうでw
ライク先生も今頃絶句してるんじゃないか
- 190 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:36:26 ID:???O
- 仕事なんだからさ、エロ雑誌だろうが漫画雑誌だろうがプロ意識持てよ。読者や作り手を馬鹿にすんなよ、編集者。
編集者に何人か会ったことあるが、漫画雑誌をなめきってるような奴ばかりだったわ。新○社で、学姦ではなかったけれど。
出版志望ってジャーナリスト(笑)やおしゃれクリエイティブ(笑)目指してる人が多いからだろうか。
- 191 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 13:36:51 ID:???0
- 自分もまゆたんだけならふーん・・・て感じだったが
惣領、田村、吉田先生の過去の発言改めて見返して
小学館は本当にヤバいシャレになんねえ腐ってるんだと
改めて思い知ったというか
- 192 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:37:42 ID:???0
- >>190
文学スキーなんてほとんどいないでしょ。
会社ブランドと金目当て。
- 193 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 13:39:15 ID:???0
- 漫画を死ぬ程愛する漫画オタクをある程度選別して
漫画編集に採用すればいいのに・・・
給料だけは馬鹿高いんだろー?
今の糞編集に漫画家が稼いだ金もらう価値はない
- 194 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:42:24 ID:???O
- 応援してる漫画家さんが、優しくされてればいいなと思うのみだ。
田村先生たちも今はいい関係に恵まれてるからいいもの描けてるんじゃないかなと信じたい。
- 195 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:44:56 ID:???O
- 今は漫画雑誌やりたい編集者志望が多いらしいから、状況は変わってくるかもわからんけどね。
ただ、頭の固い親父世代の編集者はまだまだ「漫画なんてしょせん子供だまし」意識が抜けないんだろうな。
ある女編集なんて「オタク(読者漫画家ともに)相手カンベン」とか言ってたよ。
- 196 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:50:58 ID:???0
- > ある女編集なんて「オタク(読者漫画家ともに)相手カンベン」とか言ってたよ。
小学館に限らず大手の女性編集はこのタイプが八割
- 197 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:53:59 ID:???0
- どうせ4割は隠れオタクで2割は元オタクなんだろ
- 198 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:58:39 ID:???0
- 今回のことで学館がヤバイと認識したけど
担当付きで投稿してる身としては複雑だな
雑誌は好きだし担当は自分的に信頼できるから
色々悩む
- 199 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:02:31 ID:???0
- 担当がいい人(?)で相性がいいのなら良いと思うよ
担当替えで外れを引いたらその時は、その時。
未来は心配しても意味がない
- 200 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:03:23 ID:???0
- >>195
状況が変わるどころか、昔の方がよほど質の高い漫画を輩出していたわけで・・
今の漫画は恥ずかしい漫画ばかり
- 201 :じゃぱんのどこが面白いの?:2008/06/14(土) 14:04:36 ID:g9ALKQ+r0
- つーか、あだち充を切れ。
馬鹿のひとつ覚えのくそ野球漫画ばっか描きやがって。
あれを載せてる時点でサンデー編集のおかしさは明白。
ぬぎたてじゃパンツ
- 202 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:07:54 ID:???0
- >>171
作者本人がどうとか関係なくね?
自分はまゆたんどころか、小学館の少女漫画は全体的に苦手だけど、
この問題に関しては作品がどうとかいう問題じゃないと思う
人が酷い目に遭ってて、それが人間として許せないから
憤ってる人が多いとか、そういうことじゃないのかな
むしろ話ずらしてまゆたんの作品批判してる人が不思議
- 203 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:09:38 ID:???0
- >>170
漫画家なんて一人もいない
- 204 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:12:03 ID:???O
- 誤解を招くような書き方だったかも、と後から気づいた。
新○社には真面目な編集さんもいるし、根っからの文学スキーさんもいたよ。
他社女編集者で漫画雑誌に熱い思いを持ってる人がいると聞いたこともある。
もちろん小学館にもいい編集も多いんだろう。
ただ、ここまで埃がでたら他社より問題のある編集者が多いのでは、と勘ぐってしまう。
- 205 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:12:05 ID:???0
- まゆたんアンチはどんな話題でも、どんな板でも、どんなスレでも
マユタンの話題となれば湧いて出て、空気の読めない批判を繰り返します。
その粘着ぶりにはだれも勝てないのです。
- 206 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:13:02 ID:???0
- 新潮社の編集って契約じゃね?
- 207 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:16:27 ID:???0
- >>205
今回はそのほとんどが編集か、編集側の人間に見える
穿ちすぎな自覚はあるけども
なんか根本的なところが編集者視点な気がする
立場を守るために必死な感じ
- 208 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:18:43 ID:???0
- 学館編集者がまゆタンの粘着アンチ書き込みしてたんじゃねw
Wikiに必死になるぐらいだから有り得るかもね
- 209 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:20:22 ID:???0
- また見えない敵と戦い始める人達が
- 210 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:23:03 ID:???0
- 好きな作家が酷い目に遭ってたら尚更頭来るけど、
嫌いな作家だったとしても、異常に酷い対応受けてたら頭来るよねjk
そういう想像できないのかな。
少コミ編集が、他人の気持ちがわからないことは雑誌見ればわかるけどさー。
>>195
出版社によっては、どの雑誌を担当するかは
自分で希望できないとか聞いたけど、立場にもよるのかな。
他の雑誌やりたいのに漫画雑誌の編集者になっちゃって、
やる気ゼロになるとか、何度か聞いたし今までの書き込みにもあったけど、
漫画って一般的に馬鹿にされてるし、馬鹿にしたかったらしてても自由だけど
仕事な以上ちゃんと真面目にこなすのは社会人なら当然だよな…
- 211 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:26:34 ID:a9/VylAv0
- 漫画家なんて基地外ばかりだし、少しぐらい厳しい言い方をするのも
しょうがないだろう。
- 212 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:29:59 ID:???0
- 基地外編集者
- 213 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:31:24 ID:???0
- まゆタンの文章、心に響くよ。・゚・(ノД`)・゚・。
もっと酷い扱い受けてる漫画家、山のようにいるんだろうな。
まゆタンおよび性コミ連載陣がエロ漫画描かされてたのも、
編集のパワハラ&セクハラだったんじゃなかろうか。
自分たちのオナーヌに使えるよう、好きなように指示を出してたんじゃないだろうか。
今回の件で、小学館の体質が抜本的に変わり、意識が向上してほしいが、
きっと無理だろうな。
力のある漫画家は他社に移籍したほうが良い。絶対良い。
- 214 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:32:13 ID:???0
- 実は少コミ編集部は新條先生の発言をあんま気にしてなかったりする。
一昨日顔出したときはみんな普通に仕事してた。
(私が鈍感で気付かなかっただけかも知れないけど)。
週サン編集部は……お通夜状態だった。
- 215 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:34:02 ID:???O
- >>202 ひどい目にあった言い分が、雷句先生の方はまだしも
マユタンの方にあまり納得できんのよ。
あまりにひどい漫画いっぱい描いたからマユタンは。
だからマユタンが受けた冷たい仕打ちと、
雷句先生が会社に感じた誠意のなさってまた別物だと思っちゃう。
- 216 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:34:13 ID:???0
- 小学館は小説もクズだから入ってくる人間がもともと
出版というもの自体どうでもよさそう奴が多そうなんだがな
看板がファッション雑誌やポストの会社に志とかあるほうがおかしい気がする。
- 217 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:36:21 ID:???0
- >>214
kwsk!
- 218 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:42:48 ID:???0
- >>215
いくら漫画の内容がひどくても
それで儲けてきたんだろうが。
フリーを持ち出した途端
今までの出版物の絶版をちらつかせたり
脅すような発言の数々は許されないだろ
- 219 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 14:42:57 ID:???0
- 漫画は世界に評価される文化だと言うのに
ファッション紙行けないから漫画家や漫画読者を蔑み罵倒する
編集者のがどう考えてもこの世に要らない
ただの給料ドロボーの害虫
- 220 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:43:10 ID:???0
- >>215
自分もまゆたんの漫画ひどいと思うけど、
あれは本人の趣味とかセンスの問題かなあ…
とりあえず、カラー原稿なくされたとか、告知文なしで休載させられたとかは
内容がどんだけひどくてもやっちゃいかんのじゃないかな
- 221 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:45:39 ID:???0
- >>219
で、世界の評価を実感してきたら急に手のひら返すんだよな。
どっちにしても漫画には敬意払わず、
何故か「オレらすごい」に行っちゃうんだろうな
- 222 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:47:57 ID:???0
- 編集側に休めと言われたのに、まるで落とした扱いってなぁ・・・
原稿紛失をしらばっくれる体質もあるみたい
出版の世界って、ホント労働基準が無茶苦茶だし
著作物もひどい扱いだよ
- 223 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:51:45 ID:???0
- >>215
ちゃんとブログ内容全部読んだ?
自分的にはまゆたんのほうが納得できる丁寧な内容だったよ
編集者全てを批判してるわけでもないし
結局は人間同士の問題だってちゃんと言ってる
漫画は読んだことないけど、月産120ページでそんな良いものが
描ける筈ないのに休ませないのも無茶苦茶だろう
- 224 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:52:25 ID:???0
- >>214
すっごい考えすぎっぽいこと言うけど、
なんかでかいバックでもついてんのかなー。
小学館自体でかいし、地主なら相当だけど、
情報操作できるマスコミとか、有力な弁護士団体とか。
じゃなかったら、漫画家から訴えられない自信があるとか…
例の、強姦して写真撮って弱味を握るとかまでいかなくても、
自分のとこの作家は世間知らずが多くて、少コミにしがみついてるから
(まともな判断できる人は、ほとんど辞めたり他に移ったりしてるだろうし)
訴える勇気ある奴はいないだろうとか。
内情全然知らないんで完全に想像(妄想)だけど
- 225 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 14:57:34 ID:???0
- >>217
前の担当さんが週サン編集部にいるんだけど
いつも挨拶に行っても私が声掛けるまで気付かない。
でも昨日は入り口まで飛んできた。
その後は押し出されるように外に出て廊下でお話。
かな〜りピリピリしてる雰囲気だったよ。
>>224
さりげなく人を世間知らず呼ばわりするのはやめていただこうかw
- 226 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 14:58:50 ID:???0
- 特別でかいから漫画家や漫画の価値が軽んじられてるんだろうね小学館
そもそもが漫画に力注いでないし集英社の筆頭株主だから安泰だし
- 227 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:01:15 ID:jm6unlSaO
- いや、今時点で訴えられてる編集部と
そうでない編集部の差じゃないかと読んでて思った。
対岸の火事なんでしょう。
そういや、少コミ編集長て使い込みで会社クビになったやん。
その時の編集部の様子はどうだったんだろう。
見た関係者さんいない?
- 228 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:01:39 ID:???0
- >>225
ごめん、世間知らずだと少コミ編集が思ってる、って言いたかったんだけど
言葉が足りなかったです
- 229 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:01:45 ID:???0
- >>225
レイプも恐喝もセクハラもパワハラも原稿紛失も
全部知ってたけど、何もしなかった漫画家さんですか?
- 230 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:02:02 ID:???O
- >漫画は読んだことないけど、月産120ページでそんな良いものが
…そういう問題ではない。読んでみりゃわかるお。
「もっと教えて」なんかどっかで見れるんじゃないのか?
衰退する漫画界?ハァ?て思うよ。
通した編集も編集だが。
マユタンが言うように尊敬なんて言われて出来るようなもんじゃない。
自分にも無理だし、マユタンのまわりにいた編集にも無理だったんだろ
- 231 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:02:57 ID:???0
- まゆたんは自分がエロの戦犯だと認めた上で
自分で敷いたレールと編集の要望のしがらみを投げ出せない
というのが辛いトコだな
- 232 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 15:04:40 ID:???0
- まゆたんはもういい。
しかし田村先生に言った発言だって
いくら何でも酷すぎなめすぎてるだろ。
漫画家も漫画も蔑み一番読者を蔑みまくってるんだぞ
- 233 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:05:37 ID:???O
- 高橋留美子は担当編集のせいで結婚できなかったらしい。
- 234 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:05:52 ID:???0
- >>230
読者の観点はともかくとして、
出版物なんだから編集と漫画家の信頼関係は必須だろう
いくらエロだろうが、それを共同制作してるんでしょ?
尊敬できなくて当たり前なんてことはないのでは。
それが仕事なんだから
- 235 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:06:34 ID:???0
- >>230
まゆたんの漫画が尊敬出来ないのはあるとして
軌道修正しなかったのも、また編集
売れるからって描かせてたんでしょ?
その金で給料貰ってるんでしょ?
まゆたんも儲けたかもしてないけど、漫画の印税なんて作家は一割だよ
後は取り次ぎと出版社で儲けたじゃんw
- 236 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:06:43 ID:???0
- 大御所揃いのフラワーズ作家はどんな感じだろうね
田村さんが現在描いてる雑誌だし比較的まともなんだろうか
- 237 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:07:10 ID:jiI7vgj+0
- >>229
いいえ。
セクハラとパワハラと原稿紛失は知ってたけど
レイプも恐喝も知らなくて、何もしなかった漫画家さんです。
- 238 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:08:26 ID:???0
- >>237
おつかれさんです
- 239 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 15:08:47 ID:???0
- 田村さんも別コミはそうでもないけど小コミがほんと酷いて言ってたしね
- 240 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:09:58 ID:???0
- >>230
自分も「もっと教えて」の作者コメントはどんびきした
だからノリノリの部分も大きかったと思う
少コミのエロに自分が責任あることは認めてるし、
でもエロ路線自体を批判してるわけじゃないけど、
好きで描いてた部分も一緒に書いた方がもっと公平なんじゃないかと思った
雷句と比べて納得いかないのはわかる
ちょっと複雑だけど、仕事の対応に関してはまた別に考えないと混乱すると思う
- 241 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:10:10 ID:???0
- >>230
編集と読者を一緒くたに考えてどうすんの
編集は漫画でお金を稼ぐ側
読者は漫画にお金を払う側でしょうに。
編集が稼ぎ頭に敬意を払えないのは普通に問題。
- 242 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:11:12 ID:???0
- >>238
お疲れ様です。
ではまたネタが拾えたら来ます。
- 243 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:13:04 ID:???0
- ようするに証拠身とちゃおとサンデーが鬼門なんだな?
他部署は比較的安心でおk?
- 244 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:14:37 ID:???O
- みんな儲けた、互いに尊敬してない って関係なんじゃないの。
漫画家が何かを描いて「描かされた」て言い訳するのが個人的に嫌。
本当に嫌ならいつでも続きを描かないことはできる。
そうは言っても漫画家を続けたかったから、ってのは全くのエゴだろ
そしてそれを選択したなら後からゴチャゴチャ言うのは変。
自分はマユタンのエロ×コメディは結構好きだったから、不本意だったと書かれてガッカリしたよ。
- 245 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:14:53 ID:???0
- >>243
学年誌は比較的ちゃんとしてる、って書き込みがあった
- 246 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:15:16 ID:???0
- なんかすぐ作品内容を持ち出す人がいるけど
そういうんじゃなくて、1人の社会人(労働者)に対して
小学館の待遇が酷いという話なんだから
漫画の内容に言及する必要はないのでは
- 247 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:15:32 ID:???0
- >>243
コロコロと前からイザコザがあるビッグコミックも
- 248 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:16:31 ID:???0
- >>244
本当に嫌なら描かないことができる…って
それは漫画家としては読者に対する裏切りでしょ…
- 249 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:17:40 ID:???0
- イッキは黒田硫黄に対して結構キツイ発言してるし
スピリッツも版権トラブルあったな
コロコロの作家の鬱病もVIPで2スレくらい叩いてたし
要はどこも怪しい
- 250 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:18:22 ID:???0
- >>244
要するに嫌なら落とせってこと?
- 251 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:18:52 ID:???O
- >>246
酷い扱いを受けたのが全体かどうかはわからないじゃん?
現に橋口先生は反論してるようだし
- 252 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:19:23 ID:???0
- >>230
作品や作者の人柄を尊敬できるかどうかはともかく、
編集が作者に対してビジネスパートナーとして敬意を払ってないのが問題なんだろ
「あの人の仕事自体は好きになれないけど、あれだけの結果を出しているのには敬意を払う」でいいんだよ
漫画じゃなくてもそうだろ
- 253 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:19:30 ID:???0
- >>181
webアーカイブに残ってた橋口サイトの日記
ttp://web.archive.org/web/20020602042702/http://hpcgi1.nifty.com/hassy_32/diary/perldiary.cgi
>2002/02/12(火) 07:57:45
>たまに見掛ける新人さんにやたら我を通そうとする人が居るけど、アレってどうなんだろう?と思うことがある。
>もっと上手く世の中と付き合えないものなのか?
>人生なんか短いんだからそんな事で貴重な時間を失って欲しくないなんて感じますよ。
>もっと隙を突くことを覚えて欲しいものです。
>人間関係が煩わしくて漫画の世界を選択する人もいるかもしれませんが、
>この世界、人間関係を普通にこなせるやつでないと真の意味で人の心を動かす物語は創れないと思う。
>・・・・なんて、酒をちょっと煽るとこんな説教臭い文章を打つ俺はオヤジっすなぁ(笑)
本人も昔編集のゴリ押し問題視してたみたいだよ
例の橋口?ブログは編集視点で編集擁護してたし、本人でない可能性もある
- 254 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:19:39 ID:???0
- >>160
お昼はだめぽ。編集は午後から出社だから。
晩御飯の時間じゃないと。
- 255 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:22:14 ID:???0
- 出版社のお昼を狙うなら3時〜4時あたりいいよ
- 256 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:22:17 ID:???0
- >>244
○○してればよかった、っていうのは第三者から見れば言えるけど、
できるなら本人もとっくにそうしてたと思う
それに、デビューさせてもらった雑誌で、恩を感じて
リクエストにはある程度答えたいって思うもんなんじゃないかな
嫌だからやらないじゃ仕事は成り立たない
仕事だからこなしてきたけど、相手の要求が度を越したから移籍したんじゃね?
好きだったら「不本意だった」って言われたら悲しいと思うけど、
全部を否定してるわけじゃないと思うし、ガンガレ
- 257 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:22:53 ID:???0
- 編集者のヲチしたければ
18時以降に裏口から手ぶらで出てくる団体のあとついて行けばいよ。
晩御飯だから。
でもサンデー編集部はあんまりつるんで食事しないかな。
- 258 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:24:40 ID:???0
- >>251
全部じゃないだろうけど、
酷い対応をする数人を見逃すシステムが出来てるってことは
大きい規模で腐敗してる可能性が高いと思う
- 259 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:25:43 ID:???0
- ライクスレもだけど、いきなりライク&まゆ叩き増えたねー
バイト?社員?犬?
- 260 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:28:02 ID:???0
- >>251
そりゃ全体じゃないだろう
でも一部に酷い扱いを受けてる人がいるのも事実
大体売れてる漫画家でさえ声をあげるくらいなんだから
売れてない漫画家がどんだけ酷い扱いの人がいるか、考えれば分かるだろう
- 261 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:28:31 ID:???O
- 雷句さんのブログにあるように
学鑑は異動が早いし多いのはガチ
アレな編集はグルグルあちこちの編集部を回っています
- 262 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:30:34 ID:???0
- >>244
言い訳しないとどこかで壊れる。
ただそれを読者の前で言っちゃったのはまずかったかなぁとは思うけどね。
- 263 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:30:47 ID:???O
- >>252 >ビジネスパートナーとして敬意
これくらいは払われてたろマユタン
ブログにいつもいいとこでご馳走になったとかかなり書いてたじゃん
辞め際に熱心に引き留められなかっただけだろう
だから雷句先生の件とは違うんじゃないか と思う
- 264 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:31:15 ID:???0
- 内容がどんだけ酷かったとしても、
校了日には絶対に原稿を仕上げるし、
臨時休載に猛烈に反対する、きっちりまともな仕事姿勢の作家には
最低限の敬意は払うよね、普通。
内容の酷さは編集と作家で相談して改善していくことだし
- 265 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:33:19 ID:???0
- 195 名無しさんの次レスにご期待下さい ( sage ) 2008/06/13(金) 23:12:16 ID:2wxJwzHW0
編集が言ってた
漫画家との打ち合わせ費を
自分が飲み食いしたいものやチャンスに
漫画家を付き合わせる奴が主流の編集部と
漫画家に差し入れしたり、食べたいものを聞くのが慣習の編集部と
大手にいくほど前者が増えるんだと
- 266 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:35:04 ID:???0
- >>263
そのへんはよくわからん
漫画家と一緒に食べれば仕事扱いになって、
経費で豪華料理食べ放題って情報も出てるから
あと、もう一回ブログ読んだ方がいいと思う
- 267 :花と名無しさん :2008/06/14(土) 15:35:25 ID:???0
- 小説家・嶋田純子(橘みれい)氏のブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tachibanamirei/10559501.html
コメントありがとうございます。
>駆け出しの人
人間あつかいされません。
私も駆け出しの頃は、それはもう(以下略)。
まゆたんライクどころか駆け出しにいたっては人間扱いじゃないって。
- 268 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:35:30 ID:???0
- おおっ、リロードすればよかった
かぶってごめん
- 269 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:35:58 ID:???0
- >>268=>>266です
- 270 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:38:17 ID:???0
- >>265
担「この後、何食べに行きますか?」
私「肉><」
担「フグですね、分かりました」
これはどっち
- 271 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:40:47 ID:???0
- >>263 ブログ読むと、
>「だったら、いままでの出版物を全部絶版にする!」
>内部事情を暴露したと、うちのスタッフを出入り禁止に
とか書いてあるわけだが、漏れは出版業界には疎いが、
一般社会ではこういうのを「ビジネスパートナーとしての敬意」とは言わないと思うんだ。
- 272 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:41:47 ID:???0
- 引き受けた覚えのない仕事を勝手に入れられ
「引き受けた仕事には責任を持て」と言われる
こんなんで信頼関係なんてできんわ
- 273 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:46:40 ID:???0
- 少コミの場合は、雷句先生と違って
まゆたんは訴えとかする気はないことを明らかにしてるし、
他の新人作家とかは、
もし酷いセクハラを受けてるとしても
問題を大きくする可能性はかなり低いと思う
堂々と世間に見せられないものを描かされてる時点で、
若い女性にとっては充分な弱味になると思うし、強く出ずらいと思う
最初から成人誌とかに投稿する人なら
まだ割り切ってるだろうけど、少コミはなー。
編集部があんまり気にしてないって、そのへんもあるのかなと思った。想像だけど。
- 274 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:56:11 ID:???0
- 512 :名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 15:38:26
人殺しをしといて「あいつがやれって言ったからやったんだ」と言って罪を逃れることは出来ない。
他スレで新條まゆが好んでレイプ漫画を描いていた証拠も出てる。
小学館は漫画家に謝罪、新條まゆは小学生にレイプ漫画を見せた謝罪とブログ、またはあとがきで嘘ついた謝罪をすべきだ。
- 275 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 15:57:58 ID:???0
- 人殺しと漫画を一緒にするなんて…
漫画描くのは犯罪じゃないだろ
なのに罪ってなー
極論どころじゃない
- 276 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:01:26 ID:???0
- >>271
同意。
そして自分は漫画家だけど、原稿預けはひとつの縛りみたいなもので
漫画家が「原稿返して下さい」なんて言おうものなら
「ああ、うちでもう仕事する気ないんですね、そういうおつもりですね?」
なんて言われるのがオチだよ
信頼関係があるのなら、まだいいんだけどね
- 277 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:03:07 ID:???0
- きっと、まゆは嘘をついていると、どこもかしこもコピペを貼りまくっている人と
同一人物だと思われ。なんか、まゆたんがエロを描いたことで、
編集から追い出されてしまった作家の怨念か。
- 278 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:04:18 ID:???0
- ってかマユタンはずっとエロイヤだったわけじゃなくて
描きまくった挙句に「もういい」と思ったんだろ
別に過去作を全部嫌々描いてたわけじゃないじゃん
ちゃんと嫁よ
- 279 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:04:19 ID:???0
- 渡瀬でしょ、アンチまゆたん
- 280 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:09:23 ID:???0
- 出版不況の中で漫画だけは利益を見込めるドル箱なのに
漫画(等の大衆文化)で儲けなければ出版事業は赤字確定だというのに
その最後の砦さえこの状況(雑誌部数落ち込み、作家の移籍)の会社さんよ
漫画がいやならやめろよ
お前の代わりはいくらでもいるから
- 281 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:09:25 ID:???0
- まゆタンを執拗に叩いてる女は
もうそれがライフワークになってるから誰にも止められないんだよ
自分も昔そうだったからわかる。
- 282 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:11:05 ID:???0
- アンチまゆたん=渡瀬
- 283 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:11:28 ID:???0
- >>274
こういう風に、
編集者の対応の問題と
新條まゆの作品についての問題を
ごっちゃにして反論みたいにしてる人が定期的にいるけど、
編集者の対応について直接擁護する奴はほとんど見ないな
この問題に関しては、そこが一番大事だよね
- 284 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:11:37 ID:???0
- マユタンを叩きたい連中には同情するよ。
あの、非の打ち所もない文章に反論したくても、マユタンの過去の話とか
今までの漫画の内容でしか反論出来ないもんな。
でもそれだけ、言ってることが真っ当で、されたことがひどいことだっていうのを
理解出来る脳みそを持ち合わせてほしいと思うんだ。
- 285 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:11:45 ID:???0
- 編集者と高いご飯の件ですが、
自分も10年前に描いてた下っ端漫画家ですが、
たっかいご飯を編集全員+作家一人で食べてて
「おまえいい気になるなよ!アンケートよかろうが重版かかろうが
お前はダメだ!」と罵倒されてました。
高いご飯でもご飯の味なんかわかんないですよ…。
- 286 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:12:41 ID:???0
- >>285
まさに食事のダシですな・・・
そんなんじゃ美味くないな
- 287 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:13:10 ID:???0
- >>280
激しく激しく激しく同意
漫画の仕事に携わることに憧れてる人間が
海外にどれだけいるかとか知らないだろうなあ
- 288 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:13:45 ID:???0
- >>285
>アンケートよかろうが重版かかろうがお前はダメだ!
どこがダメなのか理解できないんだが……
- 289 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:14:39 ID:???0
- すごい駄目だしだなw
- 290 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:15:12 ID:???0
- >「おまえいい気になるなよ!アンケートよかろうが重版かかろうが
>お前はダメだ!」
ツンデレだったら萌えるのに
- 291 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:16:52 ID:???0
- こうやって新條まゆの幼女レイプ漫画が肯定されていくのか・・。
俺は男だけど嘆かわしいよ。
俺の娘には新條まゆの漫画見せたくない。むしろ絶版にして欲しい。
- 292 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:17:18 ID:???0
- >>285
おまえが言うなの典型例ですね
いい気になってんのはどう考えても編集だよなあ
そもそも他人に頭からダメだとか言える人間にロクな奴はいないよな
災難でしたね…。
そんな奴ら(1対1ならまだ対抗できるけど、集団で1人にそんなこと言う社会人って酷すぎ)と
仕事しなきゃいけないなんて、これ何て罰ゲーム?って話ですね
漫画家は取引先とはちょっと違うけど、別に社員ってわけでもない
漫画誌の編集は漫画家が漫画描かなきゃ成り立たないのに、
ものすごい勘違いぶりテラキモス
- 293 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:17:46 ID:???0
- 別に肯定してないじゃん
なんでいちいち漫画の内容を持ち出すの
論旨を履き違えすぎ
- 294 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:19:04 ID:???0
- >>291
おまいの頭の悪さが嘆かわしいよ
それとも意図して話を摩り替えてるのか?
- 295 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:19:11 ID:???0
- >>291
そう言うご意見は本スレのアンチ新條でどうぞ。
そして、ホントに男なら、少女漫画板に張り付いていないで、
関連スレでどうぞ。
- 296 :285:2008/06/14(土) 16:20:24 ID:???0
- 内容がダメだったんです。雑誌の方向とあわなかったんだと。
私はそんなこんなでヘタレてしまったので、
連載をはってる作家さんはみんなすごいと思います。
高いご飯=優遇でもない
という事が言いたかったです。
- 297 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:22:07 ID:???0
- >>284
ですよねー
ブログの内容について反論してるのに、
何故かブログと関係ない方向で叩いてくる。
だから意味が通ってないよー。
作品や発言でまゆたんがすごく嫌いだったり、
逆に好きだったのに否定された人は、納得いかないのわかるけど
今回の件の批判としてはちょっとズレるよ
- 298 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:22:13 ID:???0
- >>291
まあ、あんたの娘には渡瀬の漫画読ませて
層化にしちゃえばいいんでね?
- 299 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:23:00 ID:???0
- >>296
だかしかし、売れるにしたがって、差し入れのケーキが高級になっていくのもまた事実。
- 300 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:23:23 ID:???0
- >>291
こういう書き込み定期的にあるけど、
なんでどれも他人の書き込み読まないで決め付けてんの?
なんで極端な結論に持ってくの?
- 301 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:25:15 ID:???0
- >>299
差し入れって編集も食べるの?
- 302 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:25:47 ID:???0
- >>296
性欲ババアの信者が擁護しているからな
こいつらネットユーザーばかりだからどうしようもない
- 303 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:26:21 ID:???0
- >>299
酷い目に遭ったって人になんで即そんな突っ込みできるんだ
同じ内容にしたって言い方があるでしょ
- 304 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:26:35 ID:???0
- >>299
い、苺の数が増えてくんだな。
- 305 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:26:40 ID:???0
- 今回の騒動で、渡瀬がまゆたんのことを嫌っていることを知ったんだけど、
具体的に、読者がわかるような形で、何かあったの?
子供みたいに、ブログでグチグチグチグチ……
まだ、2chで工作員している方がスマートだろうに
- 306 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:26:53 ID:???0
- >>302
アンカー間違い?
- 307 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:27:29 ID:???0
- いろいろ関連スレまわったけど、291はID出ない板に張り付いて
執拗に書き込んでる。たまに携帯も駆使してる。もう尋常じゃない。
ID出る板は、自作自演がバレるもんね。
- 308 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:27:41 ID:???0
- >>306
うっせーよ。ちょっと間違えたくらいでガタガタ言うな
- 309 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:27:49 ID:???0
- >>296
雑誌のカラーと違ってたからって
不謹慎なネタを書いたわけでもなかろうに
読者の評判が良ければ「こういう路線もありか!」って
作家を育ててやるのが編集の仕事じゃないのかな
と思いました
他の雑誌で育てるとか色々やりようはあっただろうに……
今さらでしょうが
一人の漫画好きがあなたはダメじゃないと思っています
- 310 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:27:54 ID:???O
- >>291
やっすいエサはもう食いあきたぜ
俺を釣りあげてーなら蟹にマヨネーズぶっかけてもってきな
渡瀬乙
- 311 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:28:11 ID:???0
- >>299
普通に、ケーキいらいないって主張できるお
私は甘いもの嫌いで貧乏性だから、駄菓子がいいって言ったお
何でもかんでも編集のせいにするんでなく、
たまにはコミュニケーションしろお
- 312 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:28:12 ID:???0
- >>305
渡瀬スレに色々書いてあったよ
もしかして渡瀬ブログって魚拓っとくべき?
- 313 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:28:57 ID:???O
- 今新篠の作品やエロを持ち出して彼女を叩いている人は次のどれかだと思う。
@粘着質の新篠アンチ
A小学館とつるんで甘い汁を吸っている人
Bかわいそうなくらい日本語の読解力、理解力き欠ける人
中立でまっとうな判断力があれば、今叩かれるべきなのは誰かわかるはず。
- 314 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:29:30 ID:???0
- >>307
そこまで必死なのはやっぱ関係者だろうなあ…。
よっぽどバレたらマズいことがあるんだろうなって勘繰っていい?
というか、実情知らなくても
少コミ見てれば、編集の神経がおかしいことも、
エロに異常に執着する人間なこともわかるよね
- 315 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:29:42 ID:???0
- まゆ叩きもまゆ擁護も
どっちもどっちにみえるけど。
アレが非のうちどころがない文章っていうが
何度も読み返したけどなあ…ちょっと。
決して頭のいい人の文章ではないなと。
実情暴露はよくやったし結構だと思うがね。
そこだけだよ、評価できるのは。
- 316 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:29:56 ID:???0
- >>313
A;今までの大御所作家
- 317 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:30:02 ID:???0
- 渡瀬と橋口が生贄ですか
- 318 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:30:15 ID:???0
- >>308
別に文句言ったわけじゃなくて、
誰へのレスだか知りたかったんだけなんだけど…
なんで怒るの?なんかまずかった?
- 319 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:30:43 ID:???0
- >>301
食べてたね、そういえばw
>>303
ごめんよー
もっとひどいこと言われてたからマヒしちゃってたよー
>>296さん、ごめん。
- 320 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:31:05 ID:???0
- 渡瀬は、エロの流れを作ってしまったまゆたんを恨んでる。
それで売れなくなって、性ゴミから追い出された。
たぶん、いいものを描いたのに、売れなかったのは、まゆのせいとでも思っているのかも。
でも、そもそもエロ漫画の流れを作ったのは渡瀬で
まゆたんはそれに拍車をかけただけの話。
- 321 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:31:35 ID:???0
- >>315
別に頭のよさを主張したい内容でもないからあれでいいんじゃね?
むしろ半端に拙いところが、誠意をかもし出してるというか
- 322 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:31:53 ID:???0
- >>312
ありがとう
読んでくるね
- 323 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:33:25 ID:???0
- >>320
渡瀬だって、エロ描いていたじゃない……
女の裸体だしまくりだったじゃない……
- 324 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:33:35 ID:???0
- >>304
チョ、チョコが、に、二層になったりもするんだな。
- 325 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:35:33 ID:???0
- シュ、シュークリームなんて中にプ、プリンが入ってるんだな
- 326 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:36:17 ID:???0
- >>291
男のふりしても、ババア臭漂ってるよ、そのレスw
というか絶版に頼らなきゃならないくらい、
娘と話し合いできない親なのな、情けないw
- 327 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:36:34 ID:???0
- で、お返しは枕接待?
- 328 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:37:07 ID:???0
- >>319
>もっとひどいこと
kwsk
- 329 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:37:34 ID:???0
- >>315
文章のすばらしさじゃなくて、その内容をどれだけ的確に、冷静に、読む人に伝わるように
書いたかと言うのが褒められてることであって
別に文法の使い方がうんぬんとか、技術的なことを褒めてるわけじゃないよ。
空気嫁。
- 330 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:38:30 ID:???0
- >>307
強制IDの板でも暴れてるよν速+とか
- 331 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:38:48 ID:???0
- マンガ夜話:編集王
大槻ケンヂの編集王に対する感想。
編集王はデビルマン以来の衝撃。
マンガ業界と自身が身を置く音楽業界と重ね合わせて読んだ。
ロックミュージシャンに憧れデビューし昔は純粋にロックをやっていたはずなのに、
いつの間にやらタイアップをとるためにプロデューサーから言われるままに歌詞を変えなくてはいけなかったり
やりたくない事をやっている。挙句にテレビに出て似非文化人崩れみたいな事までやって俺は何なんだ?
編集王での編集側対漫画家という図式がそっくりそのまま音楽業界でもレコード会社対ミュージシャンに当てはまる。
自分が本当にやりたい事を商業主義に迎合して出来ない。場合によっては自ら諦めてしまう。
日々葛藤、巡る矛盾。
編集王はすごく心に響いた。俺は何かあったら編集王を読み直す。
それに対するいしかわじゅんの反論。
音楽業界はどうだか知らないけど漫画業界では作家性を尊重してくれる人がほとんどで、
この漫画みたいな世界と思うのは大間違い。
俺自身今まで描きたいものを描いてきた。描きたくないものを描かされたことは一度も無い。
編集者が無理やり漫画家に描きたくないものを描かせるなんて事はない。
- 332 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:40:11 ID:???0
- そういえばどこかの同人女が
デビューする為に小学館の編集達とコンパで忙しい
なんて書き込み見た事ある
食われておしまいかも知れないけど
それでデビュー出来たらすげえな
- 333 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:40:46 ID:???0
- >>329
内容そのものもさして文章と言ったんだけど。
だから暴露は評価するとは言ってるだろ。
- 334 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:42:06 ID:???0
- コンパでデビューw
チンコの写真でも撮って置かないと無理だろ
- 335 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:43:12 ID:???0
- >>333
わかりやすい文章ってだけで
頭がいい、って評価が気に入らないの?
- 336 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:44:20 ID:???0
- >>319
いや、こっちもなんか神経質でした
ごめりんこ!
- 337 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:45:24 ID:???0
- >>328
体調崩して休ませてくれってお願いしたら
「お前がこれから稼ぎ出す原稿料より生命保険の方が高いだろう
親も喜ぶだろうから原稿あげてそのまま死ねば?」
と言われた。
- 338 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:45:53 ID:???0
- モサヨ、小学姦に逝けばいいのに
- 339 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:46:24 ID:???0
- >>337
それどっかで見たな
もしかして他のところにも書き込んだ?
- 340 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:46:59 ID:???0
- >>337
原稿上げずに死んでもいいじゃない
- 341 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:48:16 ID:???0
- 死ねだの犯すだの…893だね
- 342 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:48:27 ID:???0
- >>335
あんたもね
- 343 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:49:18 ID:???0
- 小学冠は編集も漫画家も粘着質な人が多そうだな
>>310
土方さん何してはるんですか?
- 344 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:49:48 ID:???0
- 女なんて、年中死にたいとか言って
犯されたいって思ってるじゃん
- 345 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:50:00 ID:???0
- >>339
ニュー速+に書きましたね
>>340
生きるという選択肢もお与えください
- 346 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:51:24 ID:???0
- >>333
渡瀬、乙
- 347 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:52:14 ID:???0
- >>336
いえいえ私が悪いのです
ほんと配慮が足りませんでした
- 348 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:53:56 ID:???0
- >>337
すごいよなあ
良く思いつくというか
- 349 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:53:56 ID:???0
- >>344
そんなのは精神的にちょっとアレな女だけだ。
女なんて皆犯されたいと思ってるって、バカとしか。
- 350 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:55:13 ID:???0
- >>344
小コミ編集乙w
- 351 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:55:13 ID:???0
- >>346
渡瀬じゃないよ
ソウカと一緒にするな。
- 352 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:56:29 ID:???0
- >>337
なんかそんな言葉って日常使ってないと出ないだろうな
他の人にも言ってる様な気がする
「臓器売れ!」とか「体売って稼げ!」とか
- 353 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:57:21 ID:???0
- >>320>>323
渡瀬の頃は、少コミ全体が「ちょっとエロい」くらいの客引きで済んでたのが、
まゆたん以降、露骨エロが主流になって
雑誌全体として、話の内容<エロになったから、
そういう方針を作ったのが編集とはいえ、
それまでの作家がまゆたんに良い感情を持てないのはわかる
何年も仕事した、思い入れのある雑誌の流れを変えちゃって
さんざん書き散らした後、さっさと他社に移っちゃった上
元の雑誌の編集について批判してたら複雑なのもわかる
(編集がどういう人間かとかは関係なく)
でも、こうやって現状に不満言うだけで変えようとしないから
後輩作家が被害うけまくってんだよな
大御所だから出来ることもあるはずなのに、批判の方向がおかしい
- 354 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:58:33 ID:???0
- >>345
あ、同じ人なのね
現場の意見は貴重です。乙です。
大変でしたね
- 355 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:59:06 ID:???0
- >>353
小学館の作家は良く飼いならされていると
他社に言われます
- 356 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:59:24 ID:???0
- >>344
少コミ編集者だと自らバラすなんて
さすがのクオリティですね!
- 357 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 16:59:46 ID:???0
- >>331
いしかわじゅんが描きたくないもの描かされたことないって
当たり前のような気がする。
はなからメジャー、メインを期待されてないし。
漫画界の所ジョージみたいなもんでしょ
- 358 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:01:15 ID:???0
- >>353
渡瀬の漫画ってしっかりレイプシーンも有ったし
ちょっとエロいってもんでも無かったけどな
- 359 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:01:21 ID:???0
- >>356
だよなー
そんなバカが作ってる本だからバカな読者しか読まないような本しか作れんわな
- 360 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:02:14 ID:???0
- 694 名前:花と名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/14(土) 13:43:26 ID:???0
マロンに「渡瀬さんはサンデーで連載が決まってるんだから、悪口が
書けるワケない。『留美子が老いて弱ってるから渡瀬さんに超えてもらう
とまで言った担当の面子は潰せない』て話があった。
ブログに書いてた新作はサンデー連載だったのね。
真偽はともかく。
695 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 13:54:18 ID:???0
渡瀬のサンデー担当は冠だったりするんだよな。
これってmjd?
- 361 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:02:29 ID:???0
- >694 花と名無しさん ( sage ) 2008/06/14(土) 13:43:26 ID:???0
>マロンに「渡瀬さんはサンデーで連載が決まってるんだから、悪口が
>書けるワケない。『留美子が老いて弱ってるから渡瀬さんに超えてもらう
>とまで言った担当の面子は潰せない』て話があった。
>ブログに書いてた新作はサンデー連載だったのね。
>真偽はともかく。
これマジなんだろうかw
- 362 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:02:44 ID:???0
- >>353
今、「凛花」て本に描いてるBLがキモイエロなんですけど>渡瀬
- 363 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:03:01 ID:GK45c90C0
- すみません。よくわからないのですが、セクハラはどんなことされたのですか?
- 364 :361:2008/06/14(土) 17:03:18 ID:???0
- スマンかぶった
- 365 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:04:10 ID:???0
- >>354
でもま、おかげで精神的に鍛えられましたけどね
一度死ねって言われてるからなに言われても動じなくなりましたw
今は他社に移籍して担当さんと言いたいこと言い合いながら楽しくやってまつ。
- 366 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:04:26 ID:???0
- >>361ともろ被ったwスマン
- 367 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:05:20 ID:???0
- >>355
飼い慣らすって、矜持を叩き折るのが基本だよね。
現場の人達の書き込み見て、なるほどーと思った
他に居場所がなく、この雑誌編集部に依存するしかないって洗脳するんだね
編集者の恫喝の例の数々を読むとそうとしか思えない。
奴隷根性を徹底的に叩き込んでるように見える。
それが若い女性漫画家相手だったら、マジでシャレにならない。
性犯罪に発展しても全然おかしくない。むしろ自然。
カルトだよこれは。
- 368 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:06:27 ID:???0
- でもどこの出版社でもやってるし
どこの出版社でも漫画家はこう言う扱いだよ
- 369 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:06:51 ID:???0
- >>358>>362
まゆたんより前の少コミの話ね。
ちょっとHが売りだった頃。レイプ未遂シーンも結構あった。
話の流れとして不自然じゃない範囲で。
- 370 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:07:41 ID:???0
- >>227
> そういや、少コミ編集長て使い込みで会社クビになったやん。
これはひどい
- 371 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:08:32 ID:???0
- 編集の人が
自分の口から出た言葉を聞いて
己の人間性を恥じないのがとても不思議
- 372 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:08:49 ID:???0
- >>362
まとめを見てきてください
- 373 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:10:15 ID:???0
- >>368
どこもやってるからいいってことはないお
- 374 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:10:27 ID:???0
- >>371
一般人の感覚と一緒にしちゃダメだよ…
- 375 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:10:52 ID:???0
- >>371
そんな神経だからあんな雑誌作れるんだな、と逆に腑に落ちた
- 376 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:12:24 ID:guBgObXP0
- >>369
話の流れで不自然じゃないレイプ未遂シーンがある漫画なんか陰湿でイヤだw
- 377 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:12:32 ID:???0
- >>374
一般人の感覚と一緒にしてはいけないというけど
一般人の感覚を持たずに一般人が読むものを作れるのか。
- 378 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:12:42 ID:???0
- >>373
漫画家に首輪付けないととんでもない事になる
最悪、本は出ない
本の為に編集が憎まれ役になるというだけ
つまり読者のため
- 379 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:14:30 ID:???0
- >>363
乳を触って「お前小さいな」
原稿見ながら「なんだこれ。ああ、お前貧乳だから巨乳描けないのか」
男のアシさん捕まえて「お前も可哀相になぁ。どうせなら巨乳の先生の下の方がよかっただろ」
- 380 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:14:45 ID:???0
- >>378
首輪のつけ方に問題があると思うんだ
- 381 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:15:29 ID:???0
- レイプしたり恐喝や恫喝するのは
首輪とは言わずに犯罪領域なんだがな…
- 382 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:15:32 ID:???0
- >>378
学館員乙!
- 383 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:16:31 ID:???0
- 小学館・白井勝也専務に聞く海外戦略
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20071206/142532/
―― ただ欧米では、日本のマンガは性や暴力の表現が過激で、マンガを読む子供の親や
教育関係者が警戒する動きもあります。
白井 そうならないためにも、作家や編集者は、世界の人が読んでいることを意識してマンガを作る
時期に入ってきたと感じています。マンガ誌の編集長に対して「少女マンガでは刺激的な表現は
避けようよ」「グローバルスタンダードを目指そう」などと意見を少しずつ言い始めています。
ただ編集長としてはやはり今売れる物を作りたいので、「刺激的な表現はやめろ」とはなかなか
スタッフには指示できないのが実情なんですね。
- 384 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:16:51 ID:???0
- >>379
普通の会社ならセクハラで訴えられますね・・
それ学監ですか・・・?
- 385 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:19:18 ID:???0
- 漫画家に信頼されるだけの仕事をして、敬意を払って
漫画家と苦楽をともにして本作る覚悟があって
きちんとした思惑の元、憎まれ役になるための罵詈雑言ならありかもしんないけどな。
その敬意がないから原稿なくしちゃいましたテヘ、になるんだし、こんな問題にも発展する。
過去の伝説の編集者の真似してるつもりかも知んないけどな。
- 386 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:19:27 ID:FW6x5uwC0
- >>378
それって必要な範囲の話じゃないか?
問題になってるのは原稿なくすとか、勝手に休載させるとか
そういうことだよ
- 387 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:20:39 ID:???0
- >>376
天は赤い河のほとりとか面白かったけどな
名作でもそういうシーンが入ってるのあるし
- 388 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:21:16 ID:???0
- >>377
>>374は編集者への皮肉じゃね?
- 389 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:22:31 ID:???O
- 兄ちゃん何で学姦編集者すぐ発情してしまうん?
- 390 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:24:34 ID:???0
- セクハラを受けた作家さんは編集長に相談とかしないのだろうか
- 391 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:24:49 ID:???0
- >>379
マジでか
下2つは知らなかった、告白レス定期的にまとめたいな。
ここあるけど関連スレ多くて把握するの難しいし
2ch内の暴露まとめ
ttp://raikusosyou2ch.blog32.fc2.com/
あと、男の裸体の絵見て
「なんだこれは!ちゃんと見て描け!」とかなんとか言って
いきなり服脱ぎ出して全裸になったとか、書いてあったのここのスレだっけ?
- 392 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:25:04 ID:GK45c90C0
- 379>さん
セクハラの件ありがとうございました
- 393 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:25:16 ID:???0
- 憎まれ役になるための罵詈雑言とか言って
三流は死ねとか生命保険がどうとかを正当化しようとする人間は嫌だな……。
ただの言葉と思うかもしれないけど、もっといくらでも言い方はあると思う。
- 394 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:25:31 ID:???0
- >>390
編集長もグルじゃないかな
こんな酷い状況が放っておかれてるってことは
- 395 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:25:50 ID:???0
- >>387
そういうシーンが入っていない名作なんてたくさんありますがな。
- 396 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:26:33 ID:???0
- 大きい会社程、セクハラパワハラの概念ないよー
「何だその程度」で終わってる
特に男が多い会社だと、セクハラは上司がやってるし
男の部下は「これくらいやっていいんだ」って真似をする
- 397 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:27:10 ID:???0
- 編集長も元を正せば担当だからな( ´_ゝ`)
- 398 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:27:11 ID:???0
- 憎まれ役って、良い結果を引き出す計算が出来てなきゃ意味ないよな。
ちゃんとフォローが出来て初めて役割を果たすんじゃないの?
- 399 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:28:09 ID:???0
- >>395
そりゃそうだけど、
入ってる名作もあるじゃん…。
入ってなかったら名作じゃないなんて言ってないじゃん…。
別にレイプ(未遂)が良いって言ってるわけじゃないよ。
なんか変なこと言った…?
- 400 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:28:16 ID:???0
- アメと鞭で、やさしい担当と横暴な担当を交互に使うとか
- 401 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:28:31 ID:???0
- 惣領冬実
田村由美
吉田秋生 など
新條まゆが、かつて、そうだったように、自分が好きな漫画達が連載していた
少コミで、自分の漫画を連載することを夢見ていたのに、
エロ男編集者、ヒステリー女編集者のために、その夢を絶たれた方も多かった
のでしょうね。
- 402 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:31:01 ID:???0
- 学館の漫画編集って、どのくらいの年齢なの?
若い男性は、最近の過激フェミの存在を考慮して、
何もそこまで女性に気を使わなくとも……っていう人多いよね
もちろんそうじゃない人もいるわけだけど
昔はまともだったけど、社風に麻痺してってパターンだろうか
- 403 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:31:17 ID:???0
- >>387
天は赤い河のほとりってパクリでしょ。
パクリで名作ってアリエナサスwwwwwwww
- 404 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:32:18 ID:???0
- >>390
編集長に言えば担当は替えてもらえる
でも駆け出しの頃はまず繋いで貰えない
で一番頼りになるのは初代の担当者だったりする
- 405 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:33:45 ID:???0
- まゆたんのウリってエロだったのか
いろんな意味でおもしろいから売れてるのかと思ってたけど
ttp://www.geocities.jp/ucha1/mayu/01.htm
- 406 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:35:26 ID:???0
- >>383
> 白井 そうならないためにも、作家や編集者は、世界の人が読んでいることを意識してマンガを作る
> 時期に入ってきたと感じています。
時期とかそういう問題じゃなくて、普遍的なことでしょうよ
たとえ日本人だけが読んでるとしても。
- 407 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:35:35 ID:???0
- >>383
編集長なら尚更、売れるだけより雑誌や読者のことを考えなきゃいけないんじゃないか?
売れることだけ考えて、問題のある作品を作ろうとしてる編集者を
止めなきゃいけない立場なんじゃないか?
編集長がこれじゃそりゃーダメだよねー。
- 408 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:36:06 ID:???0
- まゆたん自身、自分が描きたいものは売れないって言ってて
エロ描き出した途端に面白いくらいに売れて
そりゃ割り切って楽しまなきゃやってられないだろうなぁ。
- 409 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:37:40 ID:???0
- ここは小○館糾弾スレだが、かつて集○社も
ぶーけをA5の分厚い本からB5サイズに変えた時にエロエロ漫画を載せて客引きし
その後ぶーけを廃刊してクッキーに変えた時は
小中高少女向けと銘打ってルビを打ち、小学生にも売りながら
内容はセクース当たり前の漫画ばかりになってこの板でかなり叩かれた
どこも同じ、性の低年齢化を煽り促進した罪は大きいよ
- 410 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:40:25 ID:???0
- >>409
そう考えると白泉ってかなりまともだな
- 411 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:40:49 ID:???0
- >>409
ぶーけにそんな時代が有ったのか。松苗とか吉野朔美とかもエロ描いてたの??
- 412 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:41:42 ID:???0
- >>410
リンダリンダを知らんのか?
- 413 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:41:49 ID:???0
- まゆたんの描くマネージャー像「もうお前を我慢しなくてもいいんだな」とかほんっと狂っとる
と思ってたけど、小学館にはリアルにそんな編集者がいたんだろうか
- 414 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:44:34 ID:???0
- >>413
まゆたんはもしかしたら計算して内情暴露を……
ないか
- 415 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:46:05 ID:Ii2SYOOF0
- 社会に与える影響を考えるべきだよな。
性コミの客層なんてかなり頭のよくない人中心なんだから。
小学館じゃないけど恋空感動しましたはねーよ。
洗脳に若干近いけどまともな漫画をですね・・・
- 416 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:50:55 ID:???0
- 『燃えよペン』にあった起承転結の話は感動したな
少女漫画じゃなくてごめん
- 417 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:53:25 ID:???0
- >>411
ぶーけでエロ強化のために動員された漫画家といえば原田妙子
ロリ顔の女性エロ漫画家が、AV男優に快楽を手ほどきされて
もっと刺激的な漫画を描こうとする話や、
結婚間近の女性が婚約者以外のやり手の男とセクースして
快感を知ってから、晴れて嫁入りするというものなど。
同時期にクドウあや。好きも嫌いもない男子に無理矢理やられて
感じてしまう→好きだったみたい の流れの厨漫画が一部で大不評、
エロ好き少女には大好評。
吉野朔美も作品によってはヤリマン女や、双子の両方とやってしまう
主人公を描いたりしていたが、不必要にエロのための漫画ではなかった。
エロを入れろと指導された可能性はあるが、そこはわからない。
- 418 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 17:58:17 ID:???0
- >>410
瞳元気、ぼくたま、天地
- 419 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:00:24 ID:???0
- 男の編集が女性漫画家に、必要以上にエロを描かせるのもある種のセクハラのような気がしてきた
- 420 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:01:08 ID:???0
- >>417
有難う。知らない作家だわ・・
吉野朔美のジュリエットの卵?の最初の辺でぶーけ読むの止めたから・・
- 421 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:01:11 ID:Ii2SYOOF0
- >>417
なんつー三流エロゲだw
- 422 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:08:18 ID:???0
- 原田妙子はぶーけがなくなってマーガレットに移り
今はりぼんだよ……
- 423 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:08:34 ID:???0
- >>417
ここまで突き抜けていたら、むしろ好感がわくw
- 424 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:11:45 ID:???0
- >>357
そうなんだよな。
いしかわじゅんの作風の息抜きコーナーがほしいから依頼するんであって、
いしかわじゅんにはそれ以上のものなんて求めないもんな。
- 425 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:11:52 ID:???0
- >>402
日本人じゃないから
- 426 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:15:25 ID:???0
- >>425
個人的にその言葉を使うのは思考停止で大嫌いなんだけど
納得せざるを得ない
- 427 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:16:11 ID:???0
- ぶーけ廃刊からクッキーになった頃の過去スレあったよ
石田拓実っていう漫画家もぐだぐだエッチシーンばっかりだって不評だね
●『ぶ〜け』休刊→『クッキー』新創刊●
http://piza.2ch.net/log/gcomic/kako/960/960215008.html
●クッキー(ぶ〜け)関連はコチラ●
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/973/973338004.html
- 428 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:18:11 ID:???0
- >>418
藤崎真緒はレイプ物好きなんだな〜とは思った
今や劣化する一方みたいだけど
- 429 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:19:46 ID:???0
- 講談社だけどファッション雑誌2誌廃刊するね
出版業は今相当苦しいし、何かで稼ぐなら出版社にとって
漫画は元手のあまりかからないいいコンテンツだし
あんまりバカにしない方が良いと思ったりするよ
漫画をバカにしてる編集さん。
- 430 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:20:31 ID:???0
- >>422
上のスレの始めの方にあった、全プレ応募のきまり
>「住所は間違えないように、書いたのを誰かに見てもらうといいでしょう」
にワロタw
そんな読者層にエロまんが読ませてる自覚はあったんだな編集部
- 431 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:23:00 ID:???0
- >>412>>418
いや知ってるけどw、
エロに走らなかったって意味で。
瞳元気のエロに周りが染まることはなかったし。
好きだった雑誌は、マイナーなとこ以外軒並みエロ化したからさ。
幼年誌でさえエロい傾向になっちゃったし。
- 432 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:26:22 ID:???0
- >>431
エロはないけど勢いあまって結果おしたおし状態になっちゃってドキドキw
とか寝ぼけててキスしちゃってドキドキw
とか性コミが少コミだった頃になってきているのは確か。
- 433 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:28:55 ID:???0
- 少コミ編集さー、
読者が頭の弱いパーだと思ってんなら尚更しっかりした漫画を作るべき
他社の少女漫画家が、子供向けの漫画について
「子供向けだからこそ社会的責任が大きい」っつってたぞ
子供から金巻き上げて、雑誌を支える漫画家を恫喝して
もう感覚的には暴力団ですよね。
- 434 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:29:00 ID:???0
- ああ、集英社って小学館の子会社だったんだ。
納得・・・
- 435 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:31:43 ID:???0
- >>419
間違いなくセクハラだと思います
しかも仕事なのを理由に、資料としてエロいもの見せたりエロいことしたり
全部読者でも作家でもなく自分のため、自分のために雑誌や作家の夢を利用してる。
しかもその漫画を小中学生の女の子に読ませるとか立派な変態
- 436 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:33:28 ID:???0
- >>417
少コミと大差ないな
- 437 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:34:23 ID:???0
- >>425
だろうなあ。
コネ入社だと特に多いし
- 438 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:38:37 ID:???0
- 最近は小学生で初体験済ませる女の子もかなりいて
相手がロリペド男の場合をのぞき、
女の子のほうからキスやその先をせがんで行為に及ぶ率が
かなり高いという統計が出ているそうだ。
「漫画とかで見るようなことをやってみたい興味、憧れ、背伸び」
絶対、少女漫画の悪影響だよ…
近年、小中高校女子の性病がものすごく増えたそうだね
中学生ぐらいになるといつどこでも行為に及ばれてもかっこ悪くないように
常に高い勝負パンツを履き、パンツの枚数がないのでお××のシートをつけて
同じパンツを履きっぱなし、当然性病になるのだそうだ。
産婦人科医の先生がサイトで警鐘を鳴らされている
- 439 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:40:49 ID:???0
- >>438
それは少女漫画の影響というより
頭とお股のゆるいバブル期の女が母親になったことも影響していると思うよ。
- 440 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:41:18 ID:???0
- 『かなり』ってw
- 441 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:47:53 ID:???0
- >>438
で、その統計とやらをみせてくれよ
「かなり」と表現するということは、非処女率が
中高校生に比べて相当高いということになるが?
- 442 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:48:23 ID:???0
- 「かなり」!!www
- 443 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:49:09 ID:???0
- 可成
- 444 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:49:22 ID:???0
- 小学校低学年でも勝負パンツを持ち歩いてる時代だからね
- 445 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:50:21 ID:???0
- エロイvipperしかいねぇwwww
- 446 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:51:11 ID:???0
- 安易で刺激的な性描写だけの漫画はいい影響も与えないだろうし、
いつまでも大切な宝物のような作品になりようもないだろうけど、
具体的なソースや数値的なデータも全くない「かなり」には
引っかかる。
- 447 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:51:29 ID:???0
- まあ小学生や中学生が親のAV見て
レイプするのも有りな時代ですから
- 448 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:51:56 ID:???0
- バカ親をレイプしろよ
- 449 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:53:00 ID:???0
- としまはちょっと…
- 450 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:54:13 ID:???0
- 段々スレ違いになって来たね
漫画の内容云々じゃないよ
- 451 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:55:18 ID:???0
- アンチまゆたんの人ですね、わかります
- 452 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 18:55:21 ID:???0
- 小学女児の性事情に興味津々のオスどもはされ
- 453 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:00:53 ID:???0
- そして誰もいなくなった
- 454 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:01:18 ID:???0
- >>438
小学館1社どころじゃなく、もっと大規模なレベルで
女の子の性への意識を低くしようとしてるってことないかな。
意識を変えるのは子供のうちを狙うのが基本だし。
編集者が堂々と露骨なエロを垂れ流せるのって、
もしかしてそういうことかなと思った。
世間に批判されて問題になることなんか最初からわかってる、
叩かれて潰れるのは雑誌と漫画家だけ。編集者は雑誌が潰れた後も仕事先が補償されてる。
だから今回のことも焦らない。
少女コミックは利用するのに丁度良かった。
良作を出し続けてきて信用されてて読者が多いし、
幼年誌をいきなりエロくするのは難しいけど、
少コミはもともとHな要素があって、小学生〜中学生くらいが対象読者だから…
…書いてて妄想乙と自分で思うけど、なんとなく。キモかったら忘れてください
- 455 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:02:37 ID:???0
- 小学生が起こした性犯罪のニュースにはびっくりしたな
某国のアレは漫画関係ないと思いたいが…
- 456 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:11:21 ID:???0
- 隣国の例の小学生集団レイポは被害者100人近いそうだな
小学生→小学生だってんだから世も末。
日本製18禁ゲームの違法コピーやってたのが原因だって言われていたけど。
- 457 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:11:30 ID:???0
- >>454
妄想乙
ハイ次
- 458 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:15:30 ID:???0
- こうした編集部は児ポ法改正で最初に取り締まるべきなんじゃないのか?
小中学生に売っていいものじゃないだろ
- 459 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:16:05 ID:???0
- >>454
嫌な話だけど、
日本の女の子は世界中で人気がある。
性的な意味でも高値がつく。
少女漫画を利用した、そういう陰謀があるかどうかは妄想としても、
常に狙われてるのは確か。
自意識過剰とかじゃなくて、実際にそういう状況。
- 460 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:16:52 ID:???0
- .[_]
| |
__,,| |
/´ |"| ヽ|
|[二 .二].||
__ヽ__|__|__ノ二| >>457
/|三|  ̄ |三|\ 次鋒レオパルドン行きます
| |三| |三| ..\
____ | |三|_ ._|三| )
ロ=[ ) ̄ |三| ロ=[ ̄ ̄)~ ノ
 ̄~ ̄ ̄.|三| |三| ̄||
|三| |三| ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
- 461 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:16:55 ID:???0
- わかっててやってるんだらタチ悪いよね
エロ推進した編集者の子供が酷い目にあっちゃえばいいのに
と、いけないことを考えてしまうわ
- 462 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:20:09 ID:???0
- >>461
魔が差して思ってしまっても
そういうことは口にしないでくれ
- 463 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:20:48 ID:???0
- ( ___
|フノ ( __ /__ ヽ __
|ェ l (⌒/##/┘└、 V##|⌒
|ンズ ( /##( `┐┌ /##|
|シ ・ ( |##/ >  ̄ ノ0 ̄|\_
ッン ( \  ̄_/ ー v ー | _\/_)
! !グ ( _\\ | ヾ!〃 |-ロ-| \ノ
⌒⌒ ) / ///■ゝ |-ロ-| ヽ
^\/ / 〆 ヽ, |-ロ-| ノ ノ
_/> -| ″ |-ロ-| /
| (_ -| |-ロ-|
- 464 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:21:44 ID:???0
- >>454
少女漫画よりもむしろ問題はティーン雑誌(TLではない)
なんだけどさ
漫画で影響されて行動に移す子は少ないよ
子供なりに漫画は漫画だって分かってる
そしておぼこい子が多い。
逆にティーン雑誌なんて読む子はマセてて行動派が多い
一時期過激になって問題になって、鳴りを潜めたけど
- 465 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:23:10 ID:???0
- 小学館がやばいってのは確かだろうが
ソースのない垂れ込みに会社ぐるみの陰謀だの……本当に信じてるのか?
+臭すぎるよお前ら
- 466 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:27:10 ID:???0
- >>465
まあ普通は思わないだろうな
変なこと書いて悪かったね
- 467 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:28:23 ID:???0
- ソースがあっても無くても、被害妄想に結び付けるのが小学姦
- 468 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:30:13 ID:???0
- 何が本当かはともかく
親は子どものことをちゃんと気をつけないとね
- 469 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:32:54 ID:???0
- >>465
エロゲ脳じゃあるまいし、女漫画家レイプしていう事聞かせてますなんて話信じるわけないだろ。
ただ面白いから踊ってるだけだ。
- 470 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:38:09 ID:???0
- +臭いって何?
- 471 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:38:10 ID:???0
- 嘘だったら私達が騙されたってだけで済むけど、
もしマジだったら今後も被害が出るだろうね。
- 472 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:39:29 ID:???0
- ソースがないってことは
事実があったことを確かめられないが
なかったかどうかも検証できないぞ
レイプは全然面白くなんかねーよ
- 473 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:40:34 ID:???0
- >>469
じゃあ迷惑だ、他の所で踊れ
- 474 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:41:09 ID:???0
- エロ重視は単に目先の利潤目的だろうから陰謀論は眉唾。
でも暴露されてる性犯罪がらみは真実臭い。
- 475 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:41:18 ID:???0
- >>470
ニュース速報+板のことかと
あそこも極端な煽り多いし、悪いイメージ持ってる人多そうだけど、
結構真面目に考察してる人もいるんだけどな。
あんまり知識がないとほとんどがネタとか陰謀論に見えるだろうけど
- 476 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:42:02 ID:???0
- ネトウヨ脳、2ch脳と一緒だろ
小学館に分の悪い書き込みは、例え現実味の薄い内容でもソース無しで丸ッと信じる
これからは小学姦脳が流行るなw
- 477 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:42:04 ID:???0
- レイプが無いとかどんだけお花畑w
- 478 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:43:16 ID:oiohm2KL0
- >>473
どこで踊ろうが俺の勝手ですが何か?
- 479 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:43:48 ID:???0
- レイプとかセクハラとかは普通の世界では
9割が女の被害妄想だしな
冤罪で陥れようとしてるんだとは思う
でも面白いからもっとやれと思う
- 480 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:44:24 ID:???0
- レイプは現実味あるんだが。
- 481 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:45:17 ID:???0
- 小学姦って普通なの?
- 482 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:45:20 ID:???0
- 楠桂とかも編集者に言い寄られたっぽい事書いてたんじゃなかった?
- 483 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:05 ID:???0
- >>476
それは小学姦のこれからの切り返し次第じゃないか?
今のところ色んな漫画家の証言の方が
「弊社社員についての記載は事実とは考えておりません」
よりずっと真に迫っているだけのこと。
- 484 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:05 ID:???0
- >>476
2ch脳はよくわからんが、
ネトウヨ脳だの言われてるやつは、複数のソースを元にそういう考え方になった奴が多い
よくまあ大して知らないくせにそんな言い方ができるな
- 485 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:16 ID:???0
- はいはい、ソース出して写真見せて
もしかしたら合意の上でのHの記念写真だったかも知れないから
それも怪しいけどね
- 486 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:31 ID:???0
- >>479
編集者さんおつかれ様っス!
- 487 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:47 ID:???0
- 言葉でのセクハラならともかく
レイプや痴漢行為で被害妄想は考えづらい。
- 488 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:47 ID:???0
- 小学姦のレイプって、チーマーの喧嘩くらい真実味があるんだけど
- 489 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:59 ID:???0
- >>479
セクハラや電車内でのチカンはともかく、
レイプが妄想って
下手な釣りは+へ行ってよ
- 490 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:47:42 ID:???0
- 普通の社会ではレイプは無い
↓
小学館では無い。全てガセ
↓
小学館は普通
ですね。わかります。
- 491 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:47:46 ID:???0
- >>489は、>>479の言う普通の世界ではの話ね
- 492 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:48:09 ID:???0
- まともな反論ができないと、
「ソース出せ」とわめくパターンが多いよね。
犯罪者の「証拠はあるのか証拠は!」みたいなもんですね
- 493 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:48:27 ID:???0
- まー本当にレイプされたって子は泣き寝入りが殆どだからな。
声高に主張する奴らは被害妄想が大半って言われちゃうのも分かる。
ただ、そのせいで本当に被害受けた子らが勇気出して主張できにくい環境になってるんだってことも覚えていて欲しい
- 494 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:49:25 ID:???0
- 馬車馬のように働かされて罵倒されたあげく、脅迫を受ける業界が普通だなんて・・・。
- 495 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:49:28 ID:???0
-
スレチが続くのは何かの意図があってのことなのかどうなのか
- 496 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:50:23 ID:???0
- 「死ねよ」
「うぜぇ」
「てゆうかー」
が口癖の社員がでかい顔できるぐらい、小学館は懐が深い。
レイプなんて当たり前。
- 497 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:50:47 ID:???0
- >>480
まとめにのってる嫁がレイプされたって話はおそらく嘘。
すでに社会復帰してるH先生のとこにお見舞いに行ったとか書いてるから。
だが内田春菊先生が編集者にレイプされたって描いてたからある所ではあるんだろう。
- 498 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:50:55 ID:???0
- >>495
在宅ワーク
- 499 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:51:31 ID:???0
- >>492
いや、ソース主義は大事なことだけどな。
- 500 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:52:00 ID:???0
- >>484
たぶん>>476がいってるネトウヨ脳ってのは
韓国・中国と聞いただけで何でも批判しちゃうような人たちを言ってるのでは?
- 501 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:53:48 ID:???0
- >>497
春菊ってシュンゲコとかgとか言われてヲチされてる漫画家じゃなかったっけ?
良くも悪くも自己主張が強い漫画家の証言が目立つよね。
- 502 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:54:47 ID:???0
- なんか小学姦がやっててもおかしくなさそうと思える犯罪行為を並べていって
「さすがの姦でもここまではしないか」ってみんなが納得できるレベルが知りたくなってきたw
- 503 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:55:50 ID:???0
- >>485
そうだね、ソースがあるやつはまとめていくといいかも。
せっかく薦めてくれたので、もちろんまとめサイトもあるけど、
少女漫画関連で、雑誌に載ったり個人ブログに載ったものはちょっとずつソースまとめたり、
書き込みも別に細かくまとめたいね。
個人の書き込みも貴重な判断材料ですから。
匿名じゃないと言えないことだってあるし。
田村由美と高河ゆんの対談はCOMIC BOXの91年2月号だっけ。
- 504 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:55:51 ID:???0
- >>501
自己主張強くないと告発なんて出来んでしょ。
- 505 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:56:19 ID:???0
- >>500
- 506 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:57:07 ID:???0
- ↑
ごめんw
>>500
それも結構、ソースを元にしてる人多いんじゃないかなと思う
煽ってるだけの人もいるけど
- 507 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:57:42 ID:???0
- >>497
日本語でおk。
何でお見舞いに言ったら嘘なんだよw
- 508 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:58:45 ID:???0
- ネトウヨとか関係ない話持ち出さないで欲しいが。
- 509 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 19:59:01 ID:???0
- >>504
公に広くレイプされたって訴えるよりは、警察池と思ってしまうw
- 510 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:00:41 ID:???0
- >>508
ごめんなさい。自重します。
- 511 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:01:45 ID:???0
- 訴えないレイプなんて合意と同じだろ
- 512 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:01:53 ID:???0
- >>509
いけない事情があるんでしょ。
- 513 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:02:36 ID:???0
- >>511 それは流石に言いすぎ
- 514 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:02:46 ID:???0
- でもネタにはしてるんだな
- 515 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:03:17 ID:???0
- >>509
公に訴えたっていつ?
>>459
まあいいんじゃね、どうせすぐ元の話に戻るし、
新しい動きが出るのを脱線しながら待っても
- 516 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:03:39 ID:???0
- >>511
編集さんGJっす!
- 517 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:07:22 ID:???0
- >>509>>514
名前を公に出すことはできない、でも無名でならなんとか言える
信用されるかどうかはわからないけど、
この出版社は危険だって訴えることで
同じ被害に遭う人間を出さないようにしたい
って思う人がいるってことくらい想像できないの?
2ちゃんには結構あるよ、そういうの。他の板も見てみたら?
- 518 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:07:47 ID:???0
- レイプの場合
犯されたときの服装で男を誘ってませんでしたか?
家に何故上げたんですか?下着はどんなものでしたか
その時濡れませんでしたか?腰をどれくらい浮かせましたか
って延々聞かれるからな、そのつもりで
- 519 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:08:58 ID:???0
- >>517ですがなんかケンカ腰になってしまった
突発的に怒っちゃった。ごめんなさい。
- 520 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:10:18 ID:???0
- つかここ10年、元挨拶連載作家と元丸々連載作家が結婚したなんて話きかねーし。
- 521 :504:2008/06/14(土) 20:10:35 ID:???0
- 504だけど>>504の対象はその内田って人についてのみだよ。
上で「編集にレイプされたって描いてた」ってあったからさ。
描いた=何かの漫画や同人誌で訴えたってことだよね?
そんな不特定多数に知られてもいい位なら、警察に行ったほうがいいと思ったんだよ。
- 522 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:11:40 ID:???0
- うわああ504じゃなかった509だった。スマソ
- 523 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:13:40 ID:???0
- >>521
あ、そういう意味か…。
497からの流れだったのね。517ですが、よく読まずに脊髄反射、申し訳ござらん。
- 524 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:15:22 ID:???0
- 連載やめるぞ、絶版するぞと脅せばいいからね
- 525 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:15:49 ID:???0
- じゃあレイプ、セクハラは無しって事で
- 526 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:15:49 ID:???0
- そろそろスレチ
小学姦のやばい話よろ↓
- 527 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:15:49 ID:???0
- これから持ち込みする人はどこに行くのかな
- 528 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:17:53 ID:???0
- 事の真偽はどうでもいいんだよ!
弄れそうなネタがあったら全力で踊るんだよ!
それがねらーの心意気ってもんだろが!
- 529 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:19:42 ID:???0
- 小学館の空気、雰囲気、ノリが社会人としてあるまじき状態だから
信憑性が高まっちゃうんだよな。
漫画に大して熱意が無くても
取引相手への誠意と礼儀さえあれば、問題にさえなってなかったと思うね。
- 530 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:22:17 ID:???0
- >>529
そうだよね。他の会社でも漫画に熱意ない、利益主義なところはいっぱいあるけど、訴えられたりはしてないし。
なんで小学館だけそんなに腐ってしまったんだろう。
- 531 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:22:38 ID:???0
- ねらー(笑
まぁ、エロ漫画ばかり描いてる新條や、アシを暴行した雷句が何言っても無駄だと思うけど
レイプに関しても被害者が訴えない限りはスルーでしょ。
疑わしきは罰せずが原則だよ。小学姦の社員がかわいそうだ。
- 532 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:23:41 ID:???0
- >>528
編集者さん夜勤乙っス!
- 533 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:24:38 ID:???0
- 何だ、結局デマと被害妄想か…
- 534 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:24:41 ID:???0
- 口頭弁論が始まるまではこの状態だろう
- 535 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:25:21 ID:J6FOQJEF0
- やぶうち優先生もやけにちょいエロ系が多いのは
小学館のせいなのか!?
だとしたらかわいそうだ。
本人は単行本で性のことを書くのは恥ずかしくないと言ってるけど・・・
- 536 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:25:21 ID:???0
- >>531>>533
パペマペの方ですか?
>>534
だね、しょーがない。
- 537 :531:2008/06/14(土) 20:26:50 ID:???0
- >>536
疑わしくなったってだけで、
教育系出版社としては終わりだと思うけどね。
- 538 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:27:25 ID:???0
- >>531
マジレスしていいのかどうかわかんないけど
エロ漫画だの関係ないよね。
疑わしきの段階では罰せないけど、
ここで語り合ったり検証したりする分には問題ないよね。
ただの噂だったら小学館の社員がかわいそうだけど、
もし本当だったら被害者はもっとかわいそうだよね。
- 539 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:28:19 ID:???0
- >>537
だな。
シモのゴシップは一生ついてまわる。
テクモの板垣なんてのはその好例。
事実だろうと嘘だろうとシモ関係の噂を流された段階で小学館は終了。
- 540 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:28:42 ID:J6FOQJEF0
- 不二子先生がいるからたぶん大手を振ってられる。
ドラえもんや不二子シリーズは金の卵。
- 541 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:30:18 ID:???0
- >アシを暴行
相当追い詰められてのことだし。謝罪も済んでる。
関係ないしね
- 542 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:31:24 ID:J6FOQJEF0
- >エロ漫画ばかり描いてる新條
本人の意向ではない。
編集の意向で書かされていたわけだからそこは批判できない。
- 543 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:33:29 ID:???0
- >>540
そのために不二子プロを買収したからな。
まさに893!まぁ不動産が本業だからそのままか。
- 544 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:36:43 ID:vOnL79T30
- >>541
実際は尾ひれをつけまくって小学館で吹聴した奴がいて
それを雷句氏に教えた人が何故か小学館出入り禁止を喰らった
そこが問題なのにな
日頃からあること無い事漫画家の悪口言いまくってるんだろうな
>>144の件もあるし
- 545 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:53:18 ID:???0
- こんなスレあったのか・・・
これは小学館に通用しといたほうが良いかもしれんな。
- 546 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:55:38 ID:???0
- どこまでが事実なのか明らかにしてほしいな。
- 547 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:56:20 ID:???0
- <少年サンデー>「ガッシュ」問題で読者に“謝罪”
作者とは「今後は法廷で」と全面的に争う姿勢
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080613mog00m200011000c.html?inb=yt
- 548 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 20:57:54 ID:???0
- ニラニラ(・∀・)
- 549 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:00:29 ID:???0
- >>537
前々から疑わしかっただろう
内部告発に近い形で表に出てきただけ
- 550 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:00:51 ID:???0
- >>545
もしかして 通報?
- 551 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:13:43 ID:???0
- 読者に謝るんだったらまゆたんのコメントとかもあるんだから
サンデーとしてじゃなく小学館として謝ればいいんじゃないかなぁ
裁判になっていなければ他はスルーして隠蔽を兼ねるのか
読者の不信感なんていちいち細かくかまってられないのか・・・
- 552 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:15:23 ID:???0
- 公式にまゆたんに触れるのはやぶへびになるだろ
- 553 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:16:19 ID:???0
- 不快感フレーズw
- 554 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 21:19:17 ID:???0
- >>552
だってどうせ事実とは思ってないんでしょ?
だったら別にまゆたんに触れなくても
サンデーとしてじゃなく小学館としてコメントするだけで
なんとなく少コミの方もカバーしてくれたような気分になれるんだけども・・・
あくまで気分的な問題だけどね
- 555 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:24:46 ID:Rzru7FVG0
- 小学姦は風評リサーチ会社と契約しています
仕事として工作している方がいますのでご注意下さい
- 556 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:32:39 ID:???0
- 新條は今回の訴訟については部外者だから、ガン無視する作戦にしたんだろう
少女漫画関係はレイプ、セクハラ、アホな女編集等危険な問題ばかり
- 557 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:35:43 ID:???0
- 新條さん、
あんなおぞましい漫画子供に読ませといて。
子供取っての大切な200円をポルノ読ませて巻き上げんなよ。
自分や漫画家の人権訴える前に子供の人権守ってください。
- 558 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:37:54 ID:???0
- >>557
だからそれが嫌だ!って言ってたんだろ。
- 559 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:40:01 ID:???0
- スレ違いかもしれないけど
小学で出してたマンガが別の出版社から再度出版されて、
小学と今仕事をしていない作家というのは何かあったのだろうか。
- 560 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:43:09 ID:???0
- 子供は好きで買ってるのに人権がどうのっていいだすのは、筋違いかと。
- 561 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:46:29 ID:???0
- >>557
その辺は親もコントロールしろよ、と思う
あと本屋さんはやばそうな雑誌にはヒモかけてね
低学年の子がレイプ物らしきマンガを立ち読みしてるのには
マジでビックリした
こっちに気付いてそそくさと本を置いたあたり、やばいとは
思ってるみたいだったけど
- 562 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 22:52:47 ID:???0
- S條ってのはまゆたんのことだったのか・・・
ほんとにいろいろ編集とあったのね・・・
- 563 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:45:54 ID:???0
- ここ一連の小学館vs漫画家陣の流れ見てると
出版業界が活字に限らず全般的に斜陽なわけが良く分かるね
そら社員(編集者)自身が向上心も無くやる気ナッシング比率高けりゃ
必然的に中身もスッカスカにならざるおえんわ
最近の小学館の若手漫画ってお金出してまで読む気にならんもん
- 564 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:49:15 ID:???0
- >>563
若手に入るかは解らんが、個人的には医龍とクロサギは金出して読む価値あるな
- 565 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:51:57 ID:???0
- >>227
その編集長って髪長くて
後ろで一つに結わえてる、悪趣味なシャツの人?
- 566 :花と名無しさん:2008/06/14(土) 23:58:50 ID:???0
- 高橋留美子先生は編集によって、結婚の機会を潰されていったどころか
編集部が別の男性漫画家とくっつけてしまおうとしていた
なんだか、家畜やペットの掛け合わせみたいでつくづくひどいと思う
- 567 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:03:01 ID:???0
- >>563
大手は出版に限らず新聞やテレビといったマスコミ界全体がそうでしょうね
商業ベースに乗るのがあたりまえになっちゃって
自分の給料がどこからどう出ているのかを本当の意味で分かってない
ほかの製造小売業ならそんな錯覚は起きないと思うのですが
マスコミの世界はなまじっか
「ただの物売りじゃねえ。文化orジャーナリズムの意義ある仕事してんたぜ」という
鼻持ちならないプライドばかりが先行しがちですから
そのプライドに伴ったぶんの仕事をしてればいいんですけど
プライドと肩書きだけでメシが食えると勘違いしすぎ
- 568 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:04:51 ID:???0
- >>331
いしかわじゅん……
それこそ「大間違い」だ
誰もがおまえと同じように扱ってもらえるとは限らんのだ
- 569 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:06:26 ID:???0
- >>566
まあ、でもその高橋留美子本人がいまやサンデー指折りの「老害」なのは
疑いのない事実ですからね……
- 570 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:07:37 ID:???0
- >>377
無理だったからああいうことになる
- 571 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:08:25 ID:???0
- >>389
節子乙
- 572 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:15:38 ID:???0
- >>547
読者に謝罪って……
当事者の漫画家には謝罪しねえのかよ
- 573 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:18:05 ID:???0
- >>572
騒ぎになってすみませんねー読者と世間さま>< ってことだろ
漫画家連中に対して悪いなんて思うわけない
- 574 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:26:22 ID:???0
- 雷句先生、すごいなあ
尊敬する
それでも「サンデー読んでください」って言えるのがすごいと思う
- 575 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:28:52 ID:???0
- >>573
つくづく腐ってんな
小学館の漫画部門編集部と仕事上のつきあいがなくてよかったよ
こんなやつらと仕事の交渉したくねえ
- 576 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:30:34 ID:???0
- >>574
まぁサンデー楽しみにしてる人達も多いんだろうから、
サンデーが無くなっちゃったらそういう人達から楽しみを奪う事にもなるし、
雷句も小学館という組織と一部社員が許せないわけで、
サンデーという雑誌自体を憎んでるわけでもないだろうしね。
- 577 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:42:10 ID:???O
- この騒ぎ今知ったよ、ショックだ…
学館志望だったけどこんなにひどいなら他社にする
有名作家さんがここまで怒って起訴するなんてよっぽどだよ
普通は世間体とか気にしてできないだろうし、
下手したら気力も体力も時間もお金も無駄になってしまうかもしれないのに、
どこからも仕事が来なくなる可能性だってあるのに、
それでもやるんだから事態はよほど深刻なんだね
是非先生には頑張ってほしい
- 578 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:44:22 ID:???0
- 以前勤めていた会社が結構某少年誌に広告掲載する事が多かったんだけど、
まるで広告乗せてやってる、みたいな態度で驚いたよ。
広告のデザインやってた社内デザイナーの女の子に直接担当者から電話あった時も
「だからこの内容は乗せちゃ駄目なの。○○さん(大手ゲームメーカー)の
広告見てるでしょう?ああいう感じで作ってくれないと。」といきなりタメ口で言われたらしく
その子が女の子だからナメてるんだろう、以前から何様のつもりだと思ってたけど
もういい、もう広告は載せないと社長が怒ったら、手のひら返したように
そいつの上司からひたすら謝罪の電話があった。
でもそれを機に二度と広告乗せる事はなかったけどね。
- 579 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 00:52:55 ID:???O
- 一連の流れを見てると、大手小学館は怒られたら謝るが何故怒られたのか、不躾な事をしたということが真面目に解らないのかな。
漫画部門撤退すれば良いよ不動産だけでやっていけるんでしょ?
- 580 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:00:31 ID:???0
- 出版社と言う所は不思議な所で
漫画でも週刊を持ってる事がステイタスなんだと聞いた
月刊誌じゃランクが落ちるんだと。
秋田とか売れてないのにチャンピオンが潰れないのは
そのプライドのせいだとも。
だからサンデーとか意地でも潰さないだろうし
売れない、部数が下がってるって事は中の人に取っちゃ
相当な屈辱だろうね
- 581 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:04:41 ID:???0
- いま小学館の週刊漫画誌は全部つまらんと思うけどね
電車で拾っても読む気が起きないくらい
- 582 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:17:05 ID:???0
- >>578
それが正しい対応だよな
- 583 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:18:40 ID:???0
- >>578
社員教育一切してねーんだな……
痛い会社だ
- 584 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:19:32 ID:???0
- でもサンデーも近いうちに廃刊になる気がする。
ジャンプの後追いばっかりしてるし。
そんなスタンスで面白いものになるワケがない。
編集って頭悪いんですね…。学歴だけあってもダメな典型かなぁ?
>>577
上部層もフツーのサラリーマン(より悪い。常識ないから。)で、
勉強になるような面白い人ぜんぜんいないよ。
社畜がイヤな人はみんな出て行く。
考え直すのもいいと思う。
- 585 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:24:07 ID:???0
- >>584
そら向上心なくて、なあなあで仕事やってても
高給もらえるなら別にダメなままでもいいもんなw
共産っぽいな
- 586 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:27:20 ID:RWwcfkpd0
- age
- 587 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:40:55 ID:???0
- 全面対決かー
- 588 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 01:47:31 ID:???0
- >>582-583
社長的にはタメ口も当然許せないけど、他社の広告のようにしろ、
つまりパクれと言われた事も許せなかったという。当然だよね。
こっちはどういう広告を作れば自社製品を最高の形でアピールできるか
みんなで考えあって作ってるわけなのに
見せ方や文面、デザインまで他社のようにしてよときたもんだ。
上司の奴もその他社の広告を参考にすれば目立つし、
良かれと思って言ったんですと言うから呆れた。
すみませんと謝罪するそばからアホ担当者と同じこと言ってるんだから。
百歩譲ってそれが本当にうちの会社の事を考えた上での善意だったとしても
ゲームと関係ない製品なのにゲーム会社の広告マネてどうすんだか。
- 589 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 02:25:56 ID:???0
- >>588
広告出してもらう立場で言うことではない罠
根本的に頭が悪いんでは
- 590 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 02:26:16 ID:???0
- >>578
エロゲ雑誌はみんなそんな感じだけどね。
3ヶ月広告載せんと記事掲載してくれんし。
・・・ん? 小学館ってエロゲ雑誌とかわらんレベルなのか?
- 591 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 02:48:38 ID:???0
- 子供も読む少女漫画でアオカンレイーポに
アオカンセックル三昧描いて「描いてて楽しかった☆」発言した
たマユタソが正義を力説してもなー。
- 592 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 03:05:07 ID:???0
- >>591
うん、そういうのはまゆたんスレでやりなよ
- 593 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 03:49:50 ID:5UYFfdVx0
- 『MASTERキートン』原作者は、小学館の強欲編集者にいびり潰され死んで行った?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1213457767/
- 594 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 07:57:51 ID:???0
- >>577
編集の態度がやたら悪いってのは
職場の環境が悪くてそのストレスが作家に向かってるのかも知れんね
邪宗まんが道読むと編集同士の黒い確執もあるみたいだし
- 595 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 08:49:07 ID:???0
- 作家はたいてい若い。また、描ける人間、描きたい人間はいくらでもいる、売れるか売れないかなんて
編集部の売り込みしだいだ、と考えがちである。
(中略)
しかし、基本的にこれは考え違いだ。ちょうど、出版社の営業部が書店に出向いて営業をするときに似ている。
出版社の人は自分が本を作っている、という立場でものを言う。
一方書店の店員は、自分が需要を作っている、という顔をする。
けれども、この両者は、実は生産者でもなければ、消費者でもない。
単なる流通の中間ポイントにいる人間にすぎない。
そういったサービスとしての立場を忘れると、いずれはそのポイントを飛ばされ、生産者と消費者が直接アクセスすることになるだろう。
作家担当の編集者は生産者ではない。
あくまでも効率を高め、情報の流れを良くする機能を担っているにすぎない。
だから、マネージメントやサービスに努めるべきだ。
ときどき、「あの作家は俺が売り出してやった」と自慢する編集者がいるけれど、聞くたびに白けてしまう。
優れた編集者は、必ず謙虚である。僕の知るかぎり、例外は1人もいない。否、これは、編集者に限らないだろう。
僕が編集者に求める第一の条件は、誠実さであり、第二は、精確さである。
http://blog.mf-davinci.com/mori_log/index.php
ええこといいなはる。
- 596 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 09:15:39 ID:???0
- まだこのスレあったんだ
小学館からの削除依頼はないのかな
- 597 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 09:29:51 ID:???0
- 二コ動はアップロード者に圧力かかったっぽいな。
小学館編集者が吐いた暴言集が消えてる
- 598 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 09:38:23 ID:???O
- >>588
百歩譲って見せ方を、というなら
ぎりぎり分からなくもないがそれはヒドい。
そんな状態でいい雑誌いい作家なんか出来るわきゃないわな
- 599 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 09:39:15 ID:???0
- http://www.miraisha.co.jp/mirai/mado/file/37.html
所詮この程度の所。
- 600 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 10:27:50 ID:5+avK02l0
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1059683798/l50
567 :匿名希望さん:2008/04/28(月) 11:08:06
女関係最悪編集部
568 :匿名希望さん:2008/04/28(月) 13:24:04
サブラ編は女グチャグチャ。
社内外手当たり次第。
569 :匿名希望さん:2008/04/28(月) 21:33:32
社内まずいよね。
てか、ひく。
受付でしかもブサイクでしょ。
571 :匿名希望さん:2008/04/28(月) 23:23:38
I崎もスゴイよね。。。
にしても、アレらにひっかかる
女の見識疑うわ。
573 :匿名希望さん:2008/05/05(月) 03:28:02
女性セブンの編集長ってまだ黒い芸能事務所関係者?
574 :匿名希望さん:2008/05/07(水) 14:09:33
じゃなきゃ、スクープネタあれだけのせられない。
メチャクチャな人間だけど、
黒い力があればえらくなれるもんだ。
そういえば昔、不倫で奥さんともめてた。
社内で。
575 :匿名希望さん:2008/05/09(金) 12:47:22
みんな不倫大好き会社。
それがバレても偉くなれるってすごい会社だ・・・
- 601 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 11:47:42 ID:???0
- >>600
告発後、急に内部の人っぽい書き込みが途絶えてるな
- 602 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 11:58:37 ID:???0
- ニコニコの暴言集誰か再UPしてくれないかな
- 603 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 12:13:28 ID:???0
- 今回の事で本当に分からないのが
普通の会社でも「書類を無くさない」
「取引先や相手に失礼な態度を取らない」というのは
当たり前と思うんだけど…
小学館は開き直り大した事じゃない、そんな事はないと争う姿勢
編集社員はうぜえよ、嫌だったらやめろの心意気
編集者として無能でも、編集社員なら会社員として
ミスくらいしないのが会社員として当たり前
もしやっちゃったら、ひたすら謝るってもんじゃないの?
それともこれって、メンツの問題?
- 604 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 12:14:53 ID:???0
- 自分の出したネタで売上が落ちても、漫画家一人に責任を押し付けるカスだからね
原稿なくして平謝りするほうがどうかしてるよ。
- 605 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 12:38:32 ID:???0
- >>433
> 「子供向けだからこそ社会的責任が大きい」
世界広しといえども人々の共通認識だと思うね、そこは。
低脳雑誌を子供から遠ざけない親の自己責任とか言い出すんだろうか。
- 606 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 12:38:57 ID:???0
- >>601
第二の橋口を作らないようにお触れが回ったのでしょう。
- 607 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 12:44:59 ID:???0
- >>600
>にしても、アレらにひっかかる
>女の見識疑うわ。
自分からひっかかったんじゃなく、
無理矢理ひっかけられたんじゃないかな
- 608 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 12:48:29 ID:???0
- >>600
クビの心配なくやりたい放題やれるってことは
コネ入社した奴が多いんだろうなー
そいつをクビにしようとすると逆にクビにされるんだろうな
国際派上司も多そうだな
- 609 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 12:53:27 ID:???0
- 畭俊之 悪口、最低限の仕事
村上正直 非協力的でケンカ腰
袖崎友和 遅刻常習、「いつでもいいだろ」
高島雅「僕は編集部の中でも怖い編集といわれていてね。」
「僕は冠茂と仲がよくってね。」
「自宅のFAXは壊れている。」
飯塚洋介 ガン飛ばし
遅刻常習
ショボいネタ
「そんなの18ページに入るわけないだろ?!」
「雷句誠がアシスタントを殴って手の骨を折った」
原稿を紛失
- 610 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 12:58:08 ID:???0
- >>603
社会人として当たり前のそういう判断をすることは、最初から考えてないと思う
メンツの問題で合ってると思う、敗訴しないことしか考えてないんじゃないかね
でもって絶対負けない自信があるんだと思う。強気なのは。
弁護士団体やらマスコミやら暴力団やら、
いろんなところとつながりがあるのかもね…
- 611 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 13:00:58 ID:???0
- ニコニコと違って、
2ちゃんのスレ削除はなかなか通らないから荒らすしかないんだろうけど、
もうちょっと上手くやるもんだよな普通
子供の悪口か?みたいな内容が、なぜか同じ時間にいきなり何レスも湧くとか
特徴的すぎて笑える
ホロン部みたい
- 612 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 13:11:30 ID:???0
- 荒らしてる奴は>>609の奴らよりえらいよ
金貰った分働いてるんだから
てゆうかそれで幾ら貰えるの?
- 613 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 13:17:35 ID:???0
- >>611
>子供の悪口か?みたいな内容が、なぜか同じ時間にいきなり何レスも湧くとか
>特徴的すぎて笑える
その不自然な連投が、小学館IPでウィキペディア編集しまくってた証拠を
貼られたらピッタリ止まった時があったのも笑えるw
- 614 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 13:46:22 ID:???0
- >>613
そんなことあったのか……
工作員って今まで話半分に聞いてたのに
- 615 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:03:20 ID:???0
- 小学館及び関係者から名誉棄損で訴えられるぞ
- 616 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:11:39 ID:???0
- だったら、いままでここで叩かれてた作家全員に名誉毀損で訴えられてもおかしくない。
- 617 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:12:39 ID:???0
- >>615
小学館はすでに訴えられてるわけだがw
- 618 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:15:43 ID:???0
- >>615
「僕は冠茂と仲が良くってね」って言われるんですね、わかります。
- 619 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:16:17 ID:???O
- >>615
日曜なのにお仕事ご苦労様です
- 620 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:27:13 ID:???0
- 担当さん、愛人に色々買ってやるのに
私をだしにして経費で落とすの辞めてもらえませんか…
私愛人じゃないですから!
貰ってませんから!
- 621 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:28:13 ID:???0
- 北川みゆきだっけ、2ちゃんを訴えると息巻いてた漫画家がいたような
- 622 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:32:36 ID:???0
- 何があったか知らないけど
エロを描いたのは事実だし
作品が駄作だって言われたところで
言論の自由じゃないの?
- 623 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:34:44 ID:???0
- >>599
「われわれの雑誌作りは、こちらで国政を論じ、あちらで裸を出す。
そうしたものを人間そのものの感性として取り込む」
つまり裸は小中学生向けに、と…
- 624 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:46:11 ID:???0
- たとえ新條がノリノリでエロ書いてたとしても
最終的に編集が許可して発表されてるんだから
エロを理由に今回のコメントをけなすのはおかしいでしょ
けなすならそれを許可した編集でもけなしてなよ
- 625 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:50:53 ID:???0
- >>622
完全に的外れ。
皆がある程度何を話しているか、
わかってから書き込まないとレスの無駄だよ。
- 626 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:54:44 ID:???0
- まゆたんの言うことは性論です
- 627 :361:2008/06/15(日) 14:56:17 ID:???0
- >>622
ニュースサイトに載った記事があった
ttp://chapel.vivian.jp/mt/archives/200503/04-123127.php
裁判の判例も公開されたから北川スレまとめサイトに載ってるな
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~unzari/saiban.html
当時リアルタイムで見てたなーアレ
小学館側がガイドラインに沿わない削除依頼何度か、お決まりの
「ガイドライン読んでくださいです」的返しをされ、逆上して2ch側を
訴えたんだったっけ?w
こういう事例があるんだから社員が2ch見てても書き込みしててもおかしくないよなw
- 628 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:57:14 ID:???0
- 関係ない名前欄残ってた
- 629 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 14:58:03 ID:???0
- >>622は>>621へのレスだけど
北川みゆきに関して
何があったか全然知らないので
レスの無駄ごめんね
と思ったら
>>627ありがとう
- 630 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:04:55 ID:???0
- >>595
>そういったサービスとしての立場を忘れると、いずれはそのポイントを飛ばされ、生産者と消費者が直接アクセスすることになるだろう。
同人に流れるってことかなあ
あれもいいんだけど
読みたい人に全部回らないのと
一冊一冊が割りと高めなのがネックだよね
- 631 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:32:44 ID:???0
- >>622
こういう時に言論の自由とかを持ち出すやつって相当頭悪いよな。
- 632 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:45:39 ID:???0
- >>631
「こういう時に言論の自由とかを持ち出すやつは相当頭が悪い。
何故かというと〜〜〜〜で、そんな状況じゃないからだ、わかったかバーカ氏ね!」
という感じが理想
- 633 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:54:30 ID:???0
- >>632言葉は全部吐き出されるよりも一言の方が
つきささる時もある。
- 634 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 15:57:44 ID:???0
- >>633みたいな意識が「僕は冠茂と仲がよくってね。」 みたいな
言われた相手にしてみれば意味不明な発言に繋がるんだろうなw
- 635 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:00:31 ID:???0
- >>633
その切り返しは
自分でもよく分からないけどとりあえず言ってみたんだろうな……
という誤解を招くと思うんだ
- 636 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:02:05 ID:???0
- ボソっと一言だけ吐いても、何が言いたいのかわからんからな
スルーされるだけだろ。冷たくされてるのに勘違いする馬鹿も多いけど。
- 637 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:06:15 ID:l/2oQH5c0
- 初めて記事を見たけど、新條が助け船を出すなんてありえねーwwww
こいつエロ漫画ばかり描いていたクズじゃんww
どう考えても、落ち目のエロ漫画家の売名行為でしょww
- 638 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:07:14 ID:???0
- ついでに知識もひけらかした方が
その人も人の役に立ったという意識を得られるし
馬鹿も少しは賢くなれるしお得だと思うが
Sなうえに忙しかったのかな
- 639 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:07:51 ID:???0
- 口頭弁論マダー?
- 640 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:14:35 ID:???0
- 新条を嫌いな人がいるのは理解できる
けど別の話題(小学館の横暴)で話してるスレに乗り込んで
新条のここが嫌い!とわめくのは異常
エロ漫画家はなにをされても文句を言うなとでもいうのか?
せっかくアンチスレがあるんだからそこで仲間だけで思う存分話すといい
アンチ以外の人がアンチスレに乗り込んでスレを荒らすのも異常
好きな雑誌にエロレイプ漫画ブームを起こされたら
そりゃ悪口も言いたくなるだろう
あのアンチスレは行き過ぎててキモイのは確かだが
乗り込みよくない
- 641 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:15:10 ID:???0
- >>637
渡瀬、乙
- 642 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:15:21 ID:???O
- ああそっか、編集さんて土日は休みだもんね
火消しにたくさん湧いてるのはそのせいか
なんか長期休み厨を思い出すなw
- 643 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:17:32 ID:???0
- エロ漫画家エロ漫画家っていうけど
問題は少女向けの雑誌にエロを描いたことであって
エロを描く人間=低俗と見なす風潮になるのは違うよね
- 644 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:20:14 ID:???0
- >>642
小学館の社員は土日祝は仕事しません
午前中も仕事しません
夜も仕事しません
涌いてるのはアルバイトや下請けです
- 645 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:21:15 ID:???0
- >>642
ああ そういう理由か
- 646 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:22:32 ID:???0
- >>640
>好きな雑誌にエロレイプ漫画ブームを起こされたら
>そりゃ悪口も言いたくなるだろう
でもそういう風な紙面改革を先導したのは他ならぬ編集だからな
正に>>39で言われてる「素人同人レベルの意識」w
- 647 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:23:02 ID:???0
- >>644
金曜に「おまえら土日も火消ししとけよ」って言われたんだろうな
- 648 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:27:27 ID:???0
- ま、お前らがこんなところで小学館の悪口合戦をしようとも
テレビは決して雷句を擁護しなかったしドラえもん同人誌事件では小学館を
擁護していたからね
世間一般は小学館漫画をいイメージで語っているしテレビ局も小学館作品が
一番視聴率取れるからテレビも逆らえないというのは分かっていますよね
で、小学館がキャラクタービジネス・コンテンツビジネスで一番稼げるから
小学館への世間的な憧れは揺るぎないよ
- 649 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:31:22 ID:???0
- 雷句の訴訟を握り潰せなかった
雑誌、コミックス共に発行部数の下がり方も激しい
毎年減収
どう考えても傾いてます・・・。
- 650 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:33:12 ID:???O
- >>648
おいバイトwww
そんな気合い入れんでも稼げるだろwww
なんたって天下の性学監(笑)だからなwww
- 651 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:34:15 ID:???0
- テレビに擁護されなくても別に構わないんですが…
未だにテレビ=世論だと思っているおじさん工作員?
小学館が今一番気にしなくてはいけないのはテレビ局の顔色じゃなくて
読者の声だと思うのですが…
結局小学館は読者のことなんて何も考えていないということが
648からうかがえます
- 652 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:35:19 ID:???0
- >>648
テレビがあてにならないから
余計にネットが盛り上がるんじゃない?
ネット人口が続々増えてるし
ここでの世論も決して馬鹿にできないと思うぞ
- 653 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:35:26 ID:???0
- テレビ(笑)
- 654 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:36:01 ID:???0
- こんな所で騒いでも無駄、気にしてないと主張する割に
社員っぽい人が張り付いて必死っぽいんだよなw
ウィキペディアの編集に必死だったり
>テレビも逆らえないというのは分かっていますよね
性コミのエロ描写が問題になって散々放置した後、TVで叩かれて
路線変更したんじゃなかったっけ?
- 655 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:36:41 ID:???0
- >>648
本スレで使ったネタの使い回しはやめろw
- 656 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:37:40 ID:???0
- 小学館の墓穴を見守るスレはここですか?
口頭弁論までの燃料投下ありがとうございます
- 657 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:38:50 ID:???0
- なるほど〜今の小学館の減収減益は、648みたいな考え方の社員がいるからか。
とても勉強になった。ありがとう。
- 658 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:39:23 ID:???0
- ↑
ここまで俺一人で書いた
この先も俺一人で書く
↓
- 659 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:40:54 ID:???0
- >649
一番傾いているのは講談社だね
かつては小学館に500億の差をつけていたが、小学館に抜かれるまで売り上げが減少
マガジンを筆頭に雑誌・単行本はガタ落ち
小学館のコナンのようにコンテンツビジネスに強みがない
- 660 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:46:11 ID:???0
- >>659
講談社
パク発覚、謝罪、単行本回収
小学館
パク発覚「相手と話はついてるから今更文句言うな!」(被害者「初耳です」)
パクの母「売れない作家がひがんでるだけだからキニシナイ」と被害者を罵倒
単行本今でも発売中、作家健在
どっちがまともかと言われたら…w
- 661 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:51:14 ID:???0
- 講談社の最近の不祥事
副編集長大麻所持逮捕 2度の盗作事件 執事喫茶盗聴事件 フライデー発売中止
調書漏示事件 慶大生アンケート事件
小学館の最近の不祥事
雷句事件
不祥事の多さの数を比べればどっちが多いか・・・
- 662 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:54:00 ID:???0
- >>661
性コミ編集長横領事件も入れといて
あとドラえもん募金北朝鮮横流し疑惑
- 663 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:55:14 ID:???0
- 小学館が傾いてる→講談社の方がもっと傾いてる
この切り替えの意味がわからん
講談社を糾弾するスレがほしいのか?
- 664 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:56:03 ID:???0
- ドラえもん募金北朝鮮横流し疑惑は事件でないよ
それはテレ朝絡みのことだから
- 665 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 16:57:56 ID:???0
- >>663
小学館の対応の糞さ話題から矛先を逸らしたいんだろ
露骨すぎて笑える
- 666 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:00:05 ID:???0
- 小学館の不祥事が少ないから無理に持ち出しているんだね
- 667 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:00:58 ID:???0
- 不祥事が多かろうと少なかろうと、今問題にされているのは小学館
講談社叩きたいなら自分でスレでも立てたら?
- 668 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:17:21 ID:???O
- あああーーーーーーーめっちゃムカつくわ!!
黙れ!カス!!!
- 669 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:19:47 ID:???0
- そろそろこのスレにも必要かと思い、持ってきました
詭弁のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
- 670 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:22:32 ID:???0
- >>661
マンガ家志望の時点で考えたら講談社だわ
小学館なんてレイプされに行くようなものでしょ
- 671 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:25:01 ID:???0
- 380 名無しさんの次レスにご期待下さい ( sage ) 2008/06/13(金) 21:11:50 ID:/DxaRmQ00
>>366
でも他社の看板作品についてアンケートとるのはさすがにサンデーだけだなw
406 名無しさんの次レスにご期待下さい ( sage ) 2008/06/13(金) 21:16:31 ID:mOtesmlJ0
>>380
デスノートについてどう思いますかだっけ?
久々思い出した。あれは酷い
後のロストブレインである
- 672 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:25:30 ID:???0
- いいや、逆だね。
小学館の方が漫画の実力もあるし、納税番付に載るのも小学館作家ばかりでしょうよ
- 673 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:25:45 ID:???0
- >>670
遊んでないで絵の一枚でも描きなさいっ><
- 674 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:26:27 ID:???0
- 新條うぜぇ
- 675 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:26:45 ID:???0
- >>669
乙
小学館の人って本当に頭いいの?
コレ作った人の方が頭よさそうな気がする
- 676 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:28:12 ID:???0
- いいや、このスレを立てた奴の方が頭悪いでしょう
悔しいなら小学館を超える出版社・ドラえもんやコナンを超えるコンテンツを作る
努力している
- 677 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:29:07 ID:???0
- 小学館ってコネでしょ
前に入社試験受けた知り合いが言ってた
最終選考まで残れても結局コネないと難しいって
- 678 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:29:36 ID:???0
- >>676
詭弁のガイドラインをよく勉強したんだね、頑張ったね。
- 679 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:32:06 ID:???0
- 早稲田か
- 680 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:38:40 ID:???0
- いま思うとちゃお麺ってリアル社員くさいな。
- 681 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:38:45 ID:???O
- >>674
私は犬作と仲がよくってね乙
- 682 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:43:47 ID:???0
- 多分知っていると思うけど一応小学館にこのスレ通報しとくか。
- 683 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:47:16 ID:???0
- >>682
二度手間乙
- 684 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:47:19 ID:???0
- >>682
「通報しました」の一言で去った方がスマートに見えるよ
- 685 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:53:51 ID:???0
- してどうにかなるわけでもなし
- 686 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:53:53 ID:???0
- DHC訴訟の時みたいな展開になると面白いんだがな
- 687 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:53:57 ID:???0
- コナンはコンテンツとしてはどうなんだろ
映画と漫画しか売れてないし
漫画もドンドコジャンプ漫画に抜かれてるし
- 688 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:55:52 ID:???0
- >>680
ちゃお麺とか好調とかDTとか
小学館だけ妙に色々キチガイを飼ってるなw
- 689 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 17:57:11 ID:???0
- >映画と漫画しか売れてないし
それが、コンテンツ事業としてうまくいってるってことじゃないの?
他におもちゃとか、食品とか、そこらへんにも手を出していたっけ?
>漫画もドンドコジャンプ漫画に抜かれてるし
なんでここにいる工作員は、集英社の話題をさけるのかしらねw
- 690 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:01:18 ID:???0
- >>686
同じこと思った
あれも変な話だったよなあ…
- 691 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:01:44 ID:???0
- >>686
この場合、どう考えても、「小学館の漫画には、紙に有害物質を含ませてあって〜」
みたいなことを誰かが広めない限り、DHC訴訟と同じ次元の話で語るのは間違ってる。
- 692 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:04:03 ID:???0
- きのう小学館の前通ったよ
懸垂幕はCANCANでもなく相棒とかでもなく
コナンで50周年だった
- 693 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:04:24 ID:???0
- この問題でサンデーの売り上げが落ちたら
人気作家の肩にものすごい重圧がかけられそうだな
今までのさんざんな引き延ばしですでに疲れ果ててるだろうに
作者の感性が衰えずいつかは次回作が書けるといいね
- 694 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:07:26 ID:???0
- 例え問題企業だろうが、大企業が相手だと無謀すぎるよ。
相手は金持っているんだ。
その道屈指の弁護士や顧問弁護士がバックに付いている。
作家数人が立ち向かったってネズミがライオンに襲いかかるようなものだ。
- 695 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:08:27 ID:???0
- 14日の雷句のブログを見ると
声を上げることこそが重要だったんだなって思う
- 696 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:08:42 ID:???0
- 193 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/06/15(日) 15:03:12
担当にうちの出版社(ガッカン)の事件で、ちょっと優しくしてくれるかも…と思い、路線変更を頼んでみたが、「インターネット関係なくまだまだ掃いて捨てる程あなたのかわりになる漫画家なら入ってきてるから、やめたければいつでもどうぞ」的な答えが帰ってきた…
シビアだ…
ただの愚痴です。スルーしてね。
194 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/06/15(日) 15:20:05
そんなもんですよ
所詮、ゴミ扱い
195 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/06/15(日) 15:24:02
つか、私は何も連絡してないし
締め切りに向かってレッツゴーだったのに
「いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ」って
連絡が入ったよ…
196 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/06/15(日) 16:06:50
gkbr どうやら腐った性根はもう治らないっぽいですね…
少し期待していたが残念だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だそうです
- 697 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:09:30 ID:???0
- >>695
前向きだし建設的だったよな
- 698 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:10:27 ID:???0
- >>696
つくづく脅迫体質なんだなぁ……
- 699 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:12:06 ID:???0
- >>696
>「いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ」って
>連絡が入ったよ…
こええ、まじこええええ
- 700 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:12:34 ID:???O
- >>696
それどこスレ?
- 701 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:20:07 ID:???0
- ソースは2ちゃんw
- 702 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:21:01 ID:???0
- どんな理由があれ、出版社に盾突くような作家は即刻切るべきなのは普通だと思う。
- 703 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:22:19 ID:???0
- このスレで小学館相手に吠えてるバカはなんなの?
新條だって単なる一発屋のエロ漫画家だし
こんなエロで客釣ってる漫画よりも、もっとまともな漫画を読みなよ。
- 704 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:22:25 ID:???0
- 打ち合わせ中は常に録音しとけば後で何かの役に立つかもね
- 705 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:25:17 ID:???0
- というか、頭悪すぎだよな小学館の社員てw
- 706 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:27:17 ID:???0
- 小学館まわりではこんな面白い話もあるw
http://battlekinoko.blog90.fc2.com/
- 707 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:28:09 ID:???0
- 頭悪い奴を漫画部門に配属するんですよ
- 708 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:28:45 ID:???0
- >>700
アニメ漫画業界板の関連スレじゃない
- 709 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:31:13 ID:???0
- >「いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ」って
小学館社員は誰と戦ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 710 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:31:45 ID:???0
- >>704
同意
- 711 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:32:50 ID:???0
- >>622
何があったか知らないけど
エロを載せたのは事実だし
会社が駄作だって言われたところで
言論の自由じゃないの?
- 712 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:37:11 ID:???0
- >>703
その単なる一発屋のエロ漫画家にフリーになると宣告されて
大慌てになり挙句脅迫までしたのはどこの出版社でしたっけ
- 713 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:37:14 ID:???0
- 会社が駄作?
- 714 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:41:24 ID:???0
- >687
すべてで売れてますよ
映画で10億叩き出すジャンプアニメはないけどコナンは20億を超える。
でキャラクタービジネスとしてはワンピよりコナンの方が上
今冬にメジャーが劇場化するけど東宝からもジャンプは三行半を下したみたいだな
最大手の映画会社東宝からしたらサンデー漫画が一番稼げるみたいだな
コナンより儲けてるジャンプ漫画はないな
ドラえもんやポケモンなど遥か彼方の存在だね
- 715 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:45:57 ID:???0
- まとめブログに載ってた記事から
>ただ、「天下の小学館にあんな漫画載せるのはおかしい」と、
>現在は講談社に移籍したある漫画家の悪口を言った事は
>今でも強く記憶に残っています。
天下の小学館www
- 716 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:46:32 ID:???0
- >>714
キャラクタービジネスって、映画だけじゃないよね?
なぜ、先ほどから、 映 画 だ け にしぼって話を進めているの?
ワンピって、おもちゃ(カード、ゲーム)、食品、被服、その他諸々でも
キャラクタービジネス展開しているけど
- 717 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:47:51 ID:???0
- でもコナンってワンピのコミック発行部数と大分差つけられてるよな
ワンピが最新刊200万部台のところコナンが90万部台だっけ
- 718 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:49:23 ID:???0
- >>702
そういうのとはまた違った観点で
人間には守られるべきモラルがあると信じていたい。
- 719 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:50:22 ID:???0
- だけど映画ではコナン20億超え、ワンピ10億以下で大きく差をつけている
キャラクタービジネスならコナンの方が遙かに上
- 720 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:50:57 ID:???0
- >>709
読者と戦ってる、のかな?
- 721 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:52:23 ID:???0
- >>719
ジャンプ全否定したいならジャンプの漫画をパクるなよ最低限w
ttp://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-416.html
- 722 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:52:41 ID:???0
- なんというか
本当に一発大きく当たったものおんぶだっこする体質なのね
そら新人育てようって気概がないわけだ
- 723 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:52:44 ID:???0
- コナンは視聴率が採れないんだけど
映画で儲けてるので、TVアニメは打ち切りにできないんだとか。
逆にいうと映画の収益が下がったら即打ち切りだろうな。
- 724 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:52:58 ID:???0
- ワンピとコナンの実売が100万以上の差があるだろうから
100万*400=4億で年に5冊出るとするとワンピとコナンの売り上げ差が20億
映画だけじゃあどうしようもないし
キャラクター商品ならDBが毎年30〜40億の売り上げがある
- 725 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:53:10 ID:???0
- 2000年代になってDBが驚異的な伸びを見せてるんですけど・・・。
- 726 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:53:16 ID:???0
- >「いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ」
ツボに入った
これもガイドラインに入れてほしい
まだ王子気どりであったベジータあたりに言わせたいな
- 727 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:54:23 ID:???0
- >>723
打ち切りは無いだろうけど枠左遷はありうるよ
日テレの偉い人がゴールデンで10%切る番組は改変対象って言ってるし
- 728 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:55:04 ID:???0
- >>714
え、でもコナンって、 他 社 の 児 童 書 の パ ク リ だよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%AB%E3%82%BD%E5%90%9B%E3%81%AE%E6%8E%A2%E5%81%B5%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88
- 729 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:55:08 ID:???0
- 219 名前:なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/12(木) 17:45:10 ID:F4BlRDrB
/ ̄ ̄\
/ u \ .____
|:::::: u | ./ 編集 \ 訴訟起こしても握りつぶしてやるからな
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ 調子に乗るなよ、三流漫画家
|:::::::::::u: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: u } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒) [ネーム]
- 730 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:55:42 ID:???0
- そもそも去年は小学館より角川の方が売り上げ高かったよな
角川は出版部門の売り上げが半分以下だしコンテンツ関連のビジネスなら角川の方が上
- 731 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:56:49 ID:???0
- >いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ
ベジータのツンデレカルタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3201147
これにありそうと思ったが、なかったw
- 732 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:57:31 ID:???0
- 今日べジータ氏んじゃったんだよね(´;ω;`)
- 733 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:57:54 ID:???0
- >721
そのジャンプも小学館やコロコロが嫌いだったらポケモンのパクリ以外の何物でもない
デジモンをやるなよ
- 734 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:57:57 ID:???0
- 小学館の発言っていちいちセンスあるなw
- 735 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 18:59:29 ID:???0
- 医龍を書け
ttp://sbookg.s-book.com/sol/sky_gif/mag_gif2/2066101108.gif
デスノを書け
ttp://sbookg.s-book.com/sol/sky_gif/mag_gif2/2066201108.gif
ナルトを書け
ttp://sbookg.s-book.com/sol/sky_gif/mag_gif2/2066404107.gif
とりあえず何でもいいから描け
http://www.urban.ne.jp/home/nbg777/gallery/080220_02.jpg
- 736 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:05:12 ID:???0
- >>733
デジモンはメガテンやリンダキューブやたまごっちのパクリだよ
- 737 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:06:41 ID:???0
- いいや、明らかにポケモンのパクリ。
- 738 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:07:12 ID:???0
- とりあえず何でもいいからって投げやりだなwおいw
- 739 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:07:35 ID:???0
- 会社が駄作はないよな、抜け作くらいにしとくか
- 740 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:07:38 ID:???0
- ジャンプに愛憎を抱きすぎw
- 741 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:08:36 ID:???0
- >>615
やっぱりまず脅しなんだなあと思った
こういう類の奴と仕事しなきゃいけないなんて
少コミの作家は本当に大変だな
- 742 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:09:03 ID:???0
- >>733
デジモンは、元はデジタルモンスターというバンダイ発のゲームで、
たまごっちの男の子向けゲームとして開発、発売された
開発会社、販売会社は同じ
よって、たまごっちのパクリっていうのは、おかしいよ
- 743 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:09:42 ID:???0
- >>742
ごめん、アンカミス
- 744 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:09:52 ID:???0
- >>714
あんた本当にうちの会社のこと知ってて言ってんの
- 745 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:11:38 ID:???0
- >>696
まじ一回死んだ方がいいな、小学館は。
どこまで893なんだ。
つーか、なんで編集がそんなエラソーなわけ。
- 746 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:12:29 ID:???0
- >>714
後学のために教えてほしんだけど、どうググれば
>東宝からもジャンプは三行半を下したみたいだな
のソース出てくるの?
これって風説の流布にあたる発言じゃないの?
- 747 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:14:10 ID:???0
- >>735
番長だけ読んでみたくなりました
- 748 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:17:15 ID:???O
- >>735
ワロタwww
明らかに劣化ジャンプwww
- 749 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:20:09 ID:???0
- >>696
たびたび出てくる通報厨が脅してる相手は
名誉毀損の名無しじゃなくて
名無しに扮して内情を暴露しようとする漫画家なのかな
- 750 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:20:26 ID:???0
- 四人目が元ジャンプ作家なのが・・・。
- 751 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:22:41 ID:???0
- >>749
両方じゃない?
- 752 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:26:04 ID:???0
- >>751
前者だと「根も葉もないことを言うな!」になるけど
後者だと「これ以上本当のこと言っちゃらめぇぇぇ」になるぞ
- 753 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:28:53 ID:???0
- レイプ話やパワハラ話は、本当ならば名誉毀損にならんよ。
合法な成分で出来ている化粧品を毒薬のように宣伝すればアウトだが。
- 754 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:29:49 ID:???0
- >>631-634>>711
みんな>>629を見落としすぎだww
もちつけ!
- 755 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:30:23 ID:???0
- 帝王は退かぬ、媚びぬ、省みぬ。
脅すと言うならもう一度書こう。
体調崩して休ませてくれってお願いしたら
「お前がこれから稼ぎ出す原稿料より生命保険の方が高いだろう
親も喜ぶだろうから原稿あげてそのまま死ねば?」
と言われました。
- 756 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:31:30 ID:???0
- 小学館に通報するぞ
↓
俺たちはここを見てるんだから下手なこと言うなよ
- 757 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:33:05 ID:/qhw56K70
- ガッシュスレで冠が渡瀬をサンデーに連れてこようとしてるっぽいこと書いてあったから
渡瀬は冠派なんだろう。橋口と一緒
- 758 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:35:59 ID:???0
- >>753
つまり脅したいだけなのか。
- 759 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:37:56 ID:???0
- >>752
うん、だから、その両方の意味で書いているんじゃない?
たった一言に、両方の意味を含ませているのではないのかと
知らんけど
- 760 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:38:01 ID:???0
- >>755
他にはエピソードないの?
これは普通と思っても
感覚麻痺してるだけかもよ
- 761 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:38:24 ID:???0
- 第二百三十条の二 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、
かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、
真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、
公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、
公共の利害に関する事実とみなす。
起訴されていない犯罪話は、事実ならば平気。
嫌がらせで訴訟起こされる場合もあるが、
書かれたことが本当のことだったら小学館は終わり。
- 762 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:39:47 ID:ttNGmgdZO
- ちゃおは「メス豚漫画」だし
サンデーは「レイプ促進漫画」だしwwwwwwwwwwwwwwwww
の、のんくぉりてぃ〜…
- 763 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:42:20 ID:???0
- >>759
もしそうだとしたらますます嫌だね
- 764 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:50:54 ID:???0
- 小学館を糾弾するんだから小学館が見てるほうがいいじゃないか
>通報
- 765 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:51:03 ID:???0
- >>391更新されないかな
- 766 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:52:20 ID:???0
- 本当だろうが嘘だろうが名誉毀損は名誉毀損だ!
公然で指マンがデフォなエロ漫画家の言うことなんてあてにしない方が良い。
- 767 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:52:21 ID:???0
- こういう古い会社はトップダウンで変えていくしかないね
- 768 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:53:06 ID:???0
- >>764
真摯に受けとめて誠実に対応してくれるといいんだが
- 769 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:54:02 ID:???0
- 訴訟起こせば墓穴掘るのは小学館だぜ
- 770 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:55:35 ID:???0
- 本物の内部告発が混じってそうだ。
やっぱりレスつけた人間を回避して2chを訴えるのかね?
- 771 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:55:36 ID:???0
- なんだかよくわかりませんが、こんなもの貼っておきますね。
防犯の参考に
防犯&防災&介護グッズ「まめたん」
ttp://www.mametan2.com/
こちらも是非一読を
ttp://www.mametan2.com/column_old/k-bouhan_s06.htm
護身具など
ttp://www.rakuten.co.jp/siizum/446397/
- 772 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 19:56:12 ID:D2DSz0Jy0
- 特に意図はありませんが、こんなものをコピペしておきますね。
10 名前: ふぉふぉの人 ◆VoYoVn9ok. [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 22:04:32 ID:dosRFKmm
★証拠保全用に推奨されているICレコーダーについてまとめ
・長時間録音ができるもの
・録音ボタンが押しやすいもの
・音質はマイクの質に左右される
・隠匿しやすいもの
等の推奨意見が出ています。
注:腕時計型のものは操作しにくい場合がある
- 773 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:00:19 ID:/qhw56K70
- >>772
r−ランドの株買っとけばあがりそうだなw
つーか俺も一個買おうっと
- 774 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:01:32 ID:???0
- ライクは橋口ブログの件で電話した時に会話を録音してたみたいだけど
これは弁護士さんの助言によるものかな
もっと前の段階で録音してれば万が一小学館から逆提訴された際に有利だと思うけど
そんな前から訴訟を前提にしてなかっただろうからなあ
- 775 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:07:25 ID:???0
- >>755
小学館とは切れてますので書き込んだのがバレてもどーってことありませんが
私になりすますのはご遠慮ください。
- 776 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:07:33 ID:???0
- 契約も口約束だけみたいだし録音しとくべきかもね
- 777 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:08:11 ID:???0
- >>774
だよね
編集者の方はどう思ってたか知らんけど、
まともな漫画家にとっては編集者は、どんなことを言われたとしても
一緒に雑誌を作っていく仕事仲間って意識が強いだろうし(それが当たり前なんだけど)
訴えるのを考えるのはほんとギリギリになってからだと思うし
- 778 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:10:37 ID:???0
- >>766
少コミに描いてるマンガ家さんたちが
「いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ。
あれだけエロマンガを描いてたおまえが
今さら世間様に何か言えると思ってるのか?」
って言われてる姿を想像してしまう
- 779 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:12:33 ID:???0
- >>777
連載終了したら移籍するつもりではあったんだろうけど
その時点では提訴とかは考えてなかったと思う
で、カラー原稿紛失が発覚したり、その時の不誠実な対応に頭に来て
最後に編集から言われた先輩漫画家に対する陰口できれたんじゃないかな
時系列が合ってないかもしれないけど
- 780 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:12:43 ID:???0
- >>775
ごめんなさい<(_ _)>
- 781 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:13:39 ID:???0
- >>778
それで少コミの作家は強く出られない部分ありそう。
実際にそう言われてるかどうかはともかく、
若い女性があんなエロ漫画描かされたら、
弱味握られるのと同じようなもんだと思う
- 782 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:15:13 ID:???0
- >>780
よし許す
- 783 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:15:56 ID:???0
- >>781
>それで少コミの作家は強く出られない部分ありそう。
大いにあると思うよ。
関連スレでのまゆたんの暴露に対して「エロ漫画家がえらそうに」って罵倒レス散見されてるしね。
元々まゆたんにアンチがいたのも大きいと思うけどさ。
- 784 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:20:32 ID:KUC7nOp10
- >>783
水瓶が腹いせに書きこんでるんじゃないの?
- 785 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:22:05 ID:???0
- 進んで描いてた人でもそれとこれとは別の問題だし
描かされた人はもう……
- 786 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:23:48 ID:???0
- 工作員は低いところ(2ch)に集まるんですね
- 787 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:23:51 ID:???0
- >「エロ漫画家がえらそうに」
まゆたんを必死に叩いて小学館を擁護しようとしてる不自然なレスは、
エロ漫画が売れたらそれを雑誌全面に押し出し他の作家にも要求して
金儲けしてた小学館のモラルの無さはスルーなのがw
- 788 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:25:39 ID:???0
- 水瓶で通じるようになってしまった編集者w
- 789 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:27:53 ID:???0
- 尿瓶wwwwwwwwwwwwwww
- 790 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:28:07 ID:???0
- >>787
だよね
まゆたんが描いたといってもそれにOK出して掲載させたのも少コミ編集部なのにね
そしたら「新條に移籍するぞと脅されて止む無く掲載した」とでも言い訳するのかしら
- 791 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:34:40 ID:???0
- 水瓶はあなたのように太陽な人だと私は枯れ果てて死んじゃうのよ
だとかわいいけどな
小学館編集の頭の悪さは最高だなww
- 792 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:35:09 ID:???0
- 頻尿なんだよ
- 793 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:37:11 ID:???0
- 暴露話が出るたびに思うけど、小学館キャラ濃いよ・・・。
- 794 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:41:15 ID:???0
- 女は泣き寝入りする人が多そうだから
その点でもまゆたんの発言は意味が大きいな
- 795 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:49:31 ID:???0
- ちなみにチーズの佐々木柚奈って作家が、この件に関して
実は私もひどいめにあいましたってブログで書いたんだよな。
次に見た時は消えてた。
そんなに早く消えると思わなかったので、魚拓もとってないし
内容もうる覚えだったけど。
- 796 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:54:16 ID:???0
- 工作員のバイトは7時で終わりなのかな?
1日当たり最低でも何レスまで書き込むとか
ノルマがあるんだろうか
- 797 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:55:23 ID:???0
- パクリ上等!ぐらいに思ってるから、
パクリを指摘してもあまり意味がない。
他社が必死で開拓した新ジャンルに、
後発で乗り込んでパクリを繰り返し、
売り上げNO.1になるのが小学館方式。
- 798 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 20:59:48 ID:???0
- >>795
マジでか
なんか言われたのかな
- 799 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:04:36 ID:???O
- この際だからみんなブログとかで告発しちゃえばいいんじゃないの?
- 800 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:07:14 ID:???0
- 小学館関係で言うと
「弁護士のくず」はいまどうなってるの
楽しみにしていた「ほっぺたの赤いトヨエツ
2NDseason」
流れちゃったし
- 801 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:31:37 ID:???0
- >>795
キャッシュが残ってないか検索してみた?
- 802 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:32:22 ID:???0
- >>714,719
それって日本でだけ?
海外で外国人が言ってくるのはアニメはワンピとピカチュウ、セラムンだった。
グッズで見たのはるろ剣とたしか12ちゃんのアニメ(タイトルわかんね)だったし、コナンのkの字もなかったんだが。
- 803 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:33:22 ID:???0
- 「新條まゆみたいなエロ漫画家なんかの言うことを(ry」
「どこの出版社もやってること」
「小学館より○○社の方が(ry」
「2ちゃんの書き込み信じるなんてpgr」
「お前らがここで何言おうとも世間は小学館に憧れてる」
「悔しかったら小学館に勝ってみれば?」
「ここで小学館の悪口言ってるのは売れない漫画家」
「小学館に通報してやんよw」
「とにかく黙れカス」
作家やスレ住人への罵倒、他社の悪口、
上の立場のつもりで見下した発言、脅し、ヒステリー発症
他人を罵倒したり見下したり脅したり貶したりばっかで、
具体的に編集者を擁護しないのがすごい。
言い訳のしようがなく、反省する気もないとこうなるのか。
詭弁のガイドラインっていつ見ても秀逸だと思う。全部ガイドラインに当てはまる。
- 804 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:34:14 ID:???0
- >>799
したくてもできない人が多そうだけど、するなら今が絶好の機会だろうね。
- 805 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:35:56 ID:???0
- >>802
コナン人気はアジアの方が強いっぽい
つーかコナンが人気なのは別にいいと思う
ワンピよりどーたらこーたらみたいな書き込みはどうかと思ったけど、
サンデーの作家が頑張ってるのは別の話だし
編集の方って、自分のとこの漫画も作家も馬鹿にしてるくせに
自分のとこの漫画を盾に反論しようとするんだね。
それがムカつく。
- 806 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:38:25 ID:???0
- ガッシュの最初の担当だけは褒めてやりたいが
もうサンデー編集部にいなくね?
- 807 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:44:52 ID:???0
- >>795
佐々木柚奈で検索してるんだけど、ブログ見つからない
まだあるよね?探し方が悪いのかな
- 808 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:48:54 ID:???O
- 2ちゃんに張りついて工作してる暇あったら、担当漫画の役に立ちそうな資料でもネットで探せよ、社員さんよお。
この騒動「月刊創」あたりが特集組みそう。
デスノパク騒動でも漫画編集批判されてたのに、散々ですね!ちったぁ反省してね!
- 809 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:50:43 ID:ZQYDwJKy0
- このスレで出た情報まとめてみたんだけど、見落としあるかな?
>>71>>75>>88>>91>>101>>121>>128>>144>>285>>296
>>332>>337>>578>>588>>620>>795
渡瀬関連と、直接は関係なさそうなやつと、
あと他板のコピペは抜かしちゃったんだけど、
渡瀬のサンデー担当が冠で…とかは結構重要かな?
あと、自分の体験談書く人、
くれぐれも特定されないように内容気をつけてください
現役の人は特に
- 810 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 21:55:17 ID:???0
- >>776
いや、書面にすべき
- 811 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:02:04 ID:???0
- とある非小学館編集者(正社員)の今回の件についての感想
↓
そんなことがあったんですね…。
その編集は、そりゃひでーなーと思います。
普通、編集って裏方ですよね。
あっちにアタマ下げ、こっちにアタマ下げ、
企画通りのモノが出来上がればそれでイイはずなんですけど
編集はエライって超誤解してる阿呆って必ず一定数いるんですよね…
いや、ホント、いるいるこういう人、って感じです。
普通に、ちゃんと仕事してる人のほうが多いんですけどね。
何かカンチガイしちゃうんですよね。
雑誌も本も売れないし、いちばん未来が無いのって
編集なんですけどね(笑)
それでも好きでやるかどうかだと思うんですけどね。
お友達も、そんな編集に当たって気の毒というか…
同業者としてマジ申し訳ないです。
自分も、そんな態度はとっていないつもりですけど、
そうとられている場合もあると思いますし、
気をつけたいと思います。
お互い気遣いあってナンボですよねー。
ほんと仕事のパートナーであって、対等なはずなんですけどね。
- 812 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:04:29 ID:???0
- >>809
おつおつ
匿名情報のいくつが本当なのか知らないが
小学館が新しい動きを見せないと
今のままじゃ信憑性が高まっていくばかりだな
- 813 :花と名無しさん :2008/06/15(日) 22:10:37 ID:???0
- 91年2月号COMIX BOXの田村由美と高河ゆんの対談でないかと思われます。
高河 実は「巴」にエッチが入って私はとっても驚きました。
〜略〜
田村 『某週○ミ』なんて入れないといけないっていうのがありますからね
ぇ。この間、もめちゃった。なんとなくあそこいろいろうるさくて。
高河 小学館サマだから?
田村 『某週○ミ』特に。”全力で描くな”と言われた日には驚愕しました。
高河 え?!!
田村 編集者に「自分の全てを見てもらおうと思っているでしょう」とか
言われて、そんな風に思わなくていいとか、 読者はバカなんだから
っていうのが基本にあって。みんなに言ってやりたくなりました。
まんがを読んで人生観変わったとか価値観変わったとか感動したと
かいう読者は相手にしてないって言われたんですよね。読者に、君
たちはバカだと思われてるよって叫びたい気もするんですよね。『別
コミ』はそうでもないんですけど『某週○ミ』はスゴいんですよ。
今読んでる子がアーパーな女子大生になって六本木でボディコン着
ている様な子になる子を相手にしているんだからって言われて、あ
ーモウヤメルゾ!!とか思いました。
高河 そういうのをメジャーだと思ってらっしゃるみたいですねェ。
田村 あなたほっとくと、マイナーになるからって言われたんですよ、情
報誌とかに載っちゃいけないってよく言われます。マイナーってよ
くわかんないですけど。
高河 今はよくわかんないですけど、マニアだから無視していいって人数
じゃないですよね。本当にマンガを暇つぶしで読んでる人だけを相
手にして商売してていいと思ってるんでしょうかね?
田村 『週コミ』も今妙に売れてるから、そうでいいと思ってんのかわかん
ないですけど、ただエッチを入れておけばいいという考え方が気に
いらなくて、あそこに描けばメジャーって言うなら私マイナーでい
いよって思っちゃった。頑固なもんで。
- 814 :花と名無しさん :2008/06/15(日) 22:11:06 ID:???0
- まゆたんはどうでもいいがこれほんと酷い
アーパーな馬鹿相手だからって
小コミなんか購入したことないけど
これはありえん
こんだけなめてて漫画を馬鹿にして雑誌続いてるのが不思議
- 815 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:19:47 ID:???0
- >>813
20年近くも前にこんな爆弾発言していたんだw
で、そんな昔からそんな体質だったのか。
- 816 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:21:18 ID:???0
- >>805
あれ?アジアもいたけどDBとワンピだったよ。
あとドラちゃん。
コナンは本当に名前も出てこなかった。
スレチだけど、キャラクタービジネス連呼されたから気になってさ。
- 817 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:24:06 ID:???0
- >>814
雑誌が続いてるのは、
歴代の作家や編集さんが頑張って、雑誌の信用を積み上げてきたからだよね。
その貯金のおかげでまだ潰れずに済んでる。
「水は低い方へ流れるって話、知ってる?わたしのように水瓶に
水をたくさん貯めてるような人間が、あんたみたいなダメな人間の近くにいると
こっちの水瓶が減るのよ!」
↑どう考えても「たくさん貯めた水」っつーのは
少コミの歴史(と、今の頑張ってる少コミ作家)のこと
水瓶を減らしてるダメ人間は今の少コミ編集のこと
でもさ、水は低い方に流れるけど、水瓶に入ってたら問題ないよね…。
これ言った奴頭悪いよね…。高学歴なんでしたっけ?
- 818 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:24:18 ID:???0
- 実は編集部がアーパーで読者が賢いと困るとか?
- 819 :花と名無しさん :2008/06/15(日) 22:30:06 ID:???0
- 読者だって目が肥えてて情報過多で面白くないよと売れる訳がないのに
よくまあこんな頭の悪い腐った編集でここまで続いたもんだ。
>今読んでる子がアーパーな女子大生になって六本木でボディコン着ている様な子になる子を
相手にしているんだからって言われて 読者は馬鹿だから
この発言した馬鹿まだ編集にいて高給もらってんのか
編集長だったりして
- 820 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:31:20 ID:???0
- >>816
あ、そうなのか。ごめん。
コナンは、主人公が子供なのに、
内容が死人とか出て大人向けだから、国によっては深夜にしか放送できなかったり
打ち切られたりして、なかなか難しいらしい。
普通に放送できる地域では、それなりに人気出るみたいなんだけど。特にちっちゃい子に。
と、海外のアニメ情報サイトで読んだ。
キャラクタービジネスはよく知らないw
小学館の擁護ではないです。スレ違いすみませんです。
- 821 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:32:32 ID:???0
- >>817
そもそも「水は低い方へ流れる」ってそういう感じの意味だっけ?
もっと違った意味だったような……気のせいかな
- 822 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:36:49 ID:???0
- 水は低い方に流れる、は違った意味だよねえ
- 823 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:38:44 ID:l/2oQH5c0
- 小コミがエロ漫画化したのは新條の所為なんだけど
その辺を考えるとやっぱりこの人の発言を鵜呑みにしてしまうのは
追い出されたまともな作者さんに対しても失礼だと思う
- 824 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:40:38 ID:???0
- まゆたんが書く前から元々エロ系の漫画載せてたじゃん
エロ漫画化したのは編集の方針だろ
- 825 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:41:54 ID:???0
- >>823
4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
- 826 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:43:44 ID:???0
- 【水は高い所から低い所に流れる】
ちょっとだけ検索した
文化の伝播は遅れている国が進んでいる国から学ぶ、って意味が出てきたけど
高いところから低いところに流れてしまうって意味で使ってる人もいるし
よくわからん
>>823
だから新條は少コミの露骨なエロ化は自分にも責任があるって言ってるじゃん
その上で今回のブログを書いてる
だから、エロ化させた奴が言ってることを〜って理由でそういうこと言うのは違う
まともな作家は間違いなく可哀想だけど、別の問題
- 827 :花と名無しさん :2008/06/15(日) 22:43:46 ID:???0
- このさいまゆたんが戦犯でも自業自得でもお前がいうなでも
小学館と編集が腐りきってることは間違いないしな
酷い発言
人として漫画作ってる者として信じられなくて呆れるのに
こんなのが当たり前にまかり通ってるのか
この発言した奴誰にも咎められんのかよ
明らかに編集のが頭おかしくて狂ってるのに
誰にも訂正されないって凄いな
- 828 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:44:24 ID:???0
- ヨーロッパではコナン人気だったよ
駅のキオスクみたいな本屋でも町中の本屋でも
漫画コーナーのポップはコナンか当時はラブひなだった。
小さな子供が良く立ち読みしてたよ
コナン、サッカーやるからね…それだけでも強いんだ
勿論アニメも人気あったよ、特にドイツ。
- 829 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:48:07 ID:???0
- コナン人気の詳細についてなんて正直どうでもよろしい
コナンスレでやって
- 830 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:48:23 ID:???0
- 何がどうあってもOPやDBよりコナンがスゴいといいたい訳ですね
それとこのスレとどう関係があんの?
- 831 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:49:16 ID:l/2oQH5c0
- >>828
コナンは数年前と比べて落ち目だけど、まだまだ現役な感じはするよね
幅広い年齢層に知られていて、そこそこ人気
ドラえもんと合わせれば、小学館は安心だね。
アニメと言えば、新條のことなんだけど
kaikanフレーズなんて、タイトル自体が卑猥なアニメを地上波で流した罪は大きいよ
何が快感なんだ?っての。エロ漫画家のくせに
- 832 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:50:10 ID:???0
- 青山剛昌がヨーロッパに招待されてサイン会やトークショーやって、
ものすごい賑わってたことあったな
こういう作家や漫画の人気に支えられてるなんて
根本的なことなのに、対等に接するどころか
漫画家を見下すとか、編集者頭悪杉
- 833 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:51:14 ID:???0
- 「エロ漫画家のくせに」、か。
こういう漫画家を見下した発言って、小学館の編集者がしてそうw
- 834 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:51:57 ID:???0
- 828>>831
同意を求められても困る
人気はあった、それだけだよ。
小学館の罪は別だろ
コナンだって、最初は「金田一少年のパクリやって下さい」で
始まったくせに。
- 835 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:52:10 ID:???0
- >ID:l/2oQH5c0
KAIKANフレーズの「製作」クレジット
テレビ東京、小学館プロダクション
小学館が作ったアニメですが?
- 836 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:52:14 ID:???0
- >>831
良心的な書き込みを工作に利用するなんて最低
なんで編集の人って自分達の責任を棚上げするの?
新條一人で企画通したとでも思ってんの?
- 837 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:52:18 ID:???0
- >>826
自分も調べたら老子の上善如水が引っかかった
<意訳>
水のように変幻自在に、そして、謙虚に低いところへと流れる。
それが理想的な生き方である。
あと孟子も性善説をこんなふうに言ったらしい。
<意訳>
人の性質が善なのは、水が下に流れるのと同じようなもの。
人が善でないことはなく、水か下に流れないことはない。
- 838 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:54:01 ID:l/2oQH5c0
- 読者ですよ。
おやすみなさい。
- 839 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:54:24 ID:???0
- コナンネタいい加減ウザいよ
まゆたん叩きはスレ違い
コナンはスレどころか板違いだろうが
- 840 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:54:40 ID:???0
- >>831
>>802からちょこちょこ出てるコナンの話は
情報を公平に出してるだけじゃん。
誰も小学館の肩なんか持ってない。何勘違いしてんの?
勘違い少コミ編集野郎みたいねまるで。
- 841 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:57:02 ID:???0
- 詭弁のガイドラインってホント秀逸だね
- 842 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 22:59:14 ID:???0
- >>837
乙です
じゃ、やっぱ使い方違うね…。
出所が孟子の頃なら、長い年月の間に
意味が違う方が通説になったとかもありそうだけど、
どっちにしても水瓶に入ってるなら別に、低い方に流れる心配ないような…。
- 843 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:00:46 ID:???0
- >>831
尿瓶さん残業ご苦労様です
- 844 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:01:14 ID:???0
- それ私も意味分からなくて悩んだ
水瓶の水ではなく、水瓶が減るとはこれいかに
縮むの?
- 845 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:01:30 ID:???0
- コナン話自分も参加しちゃったけど、
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
に加担しちゃったね、ごめん。
- 846 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:01:58 ID:???0
- 水瓶にヒビが入ってるとなぜ気づかない
- 847 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:02:41 ID:???0
- 水瓶の中身は腐臭がする泥水だってことに気づかないアテクシ編集とその仲間たち
普通の人なら鼻が曲がりそうな臭いがしてるのに
いつも嗅いでる人たちは麻痺してるんだね
- 848 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:02:47 ID:???0
- >844は
>>817さんへのレスでした
- 849 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:02:48 ID:???0
- 水は低きに流れる、よりも
腐ったミカンの例えの方がまだピンとくるんだよ
- 850 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:03:00 ID:wYD1VrPO0
- >>841
ちゃんと読んだことなかったけど
今まで見たことある痛い奴は全て当てはまる
スゲ
- 851 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:06:09 ID:???0
- コナン話、板違いっつっても
単純な疑問にちょっとずつポツポツと答えてるっぽかったから
あんま気にならなかったけど…。834あたりで終わりそうだったし。
「だから小学館はスゴイ!」って内容でもなかったし
まあ問題あるなら仕方ないけども
- 852 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:07:31 ID:???0
- まゆたんが水瓶を間違えて記憶していたとして
…と考えて、水は低きに流れるとしても全く意味不明だな
- 853 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:09:39 ID:???0
- 工作の多いスレではよく使うよね、詭弁のガイドライン。
ほんと秀逸。
>>851
まあ板違いは、荒らしたい奴に付け込まれたりするからね。
逆に口汚く注意して空気悪くするのを狙うって場合もある
- 854 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:10 ID:???0
- >>851
ちょこちょこやりとりするだけなら別によかったのに
それを利用して痛いヤツが出てきたから
よく考えたら板違いだしもうやめようってことでそ
- 855 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:31 ID:???0
- 日本人はまだまだ真面目でおとなしい人が多い
いやなことでも仕事だから渋々やるし訴えることも少ない
少額姦変臭者はそこのところを勘違いした傲慢で低俗な犯罪者集団
我慢の限界に来たライクやまゆたんがついに声を挙げたんやね
- 856 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:34 ID:???0
- こんだけ強烈な事言われたら、結構忘れようとしても忘れられないよ。
ものぬげービックリするだろし。
- 857 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:34 ID:???0
- >>852
水瓶じゃなかったら、一応言いたいことはわかるんだけど、
でも水を入れられるものじゃなかったら、「水をためる」が通らないし
なんじゃろね
- 858 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:12:54 ID:???0
- いいこと言ってる老子カワイソス(´・ω・`)
- 859 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:13:09 ID:???0
- >>855
ほんと、奥ゆかしさ、勤勉、多少のことでは事を荒立てずに我慢して事を為すって美徳は
お互いにそれが通じる人が相手なら最高なんだけど、
俺が偉いからだって勘違いする馬鹿野郎も生息してるからねえ…
- 860 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:15:08 ID:???0
- >>854
納得しますた
- 861 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:18:18 ID:???0
- 聖徳太子の頃から和をもって尊しとなす美徳があるのにな
- 862 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:21:21 ID:???0
- 実際まゆたんが怠けていて原稿がボロボロになったんなら
説教ありだと思う
フリーで他の会社の仕事やって、自分の所を疎かにしたのなら
嫌みのひとつも言いたくなるだろう(ダメだけど、人間だもの)
でも自分の所の雑誌の量くらい、作品の質がボロボロになる前に
なんとかするのが編集の仕事だろうがよ
休みやらないんなら、量は調整してやれよ
人気作家で穴開けられないなら、綴じ込み付録かなんかで誤摩化したりさ
無能編集め
- 863 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:21:27 ID:???O
- つまり編集者がイヤミで言ったが間違ってたと
性格が悪い上に頭も悪いなんて最悪w
眉たんの読んで一番驚いたのは洗脳云々下らない妄想し出して人を辞めさせた事だなw
厨過ぎて驚いたw恥ずかしくないのかw
それと下の読んで呆れた
193:名無しさん名無しさん 2008/06/15(日) 15:03:12 [sage]
担当にうちの出版社(ガッカン)の事件で、ちょっと優しくしてくれるかも…と思い、路線変更を頼んでみたが、「インターネット関係なくまだまだ掃いて捨てる程あなたのかわりになる漫画家なら入ってきてるから、やめたければいつでもどうぞ」的な答えが帰ってきた…
シビアだ…
ただの愚痴です。スルーしてね。
上に対するレス↓
つか、私は何も連絡してないし
締め切りに向かってレッツゴーだったのに
「いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ」って
連絡が入ったよ…
- 864 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:24:19 ID:???0
- もし漫画家に非難されるだけの充分な理由があったとしても
小学姦の非難の仕方は人として恥ずかしい
- 865 :花と名無しさん :2008/06/15(日) 23:28:58 ID:???0
- 「いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ」
誘拐犯か取り立てヤクザかよ
- 866 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:34:58 ID:???0
- 「いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ」
そっくりそのまま返してやるかw
- 867 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:38:02 ID:???0
- 言った言わないのの問題になると
会社対個人なら個人は弱いよなあと思う
なんとなくだけど、漫画家に対してそこまでの態度の
編集部って一枚岩なのかな?
そこまで義理堅そうに思えないんだけど。
編集部内の力関係やパワハラが一番弱い漫画家に行った様にも
思えたりするよ
- 868 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:39:22 ID:???0
- > 609 名前:花と名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/06/15(日) 12:53:27 ???0
>畭俊之 悪口、最低限の仕事
この名前なんなの?在日朝鮮人??
- 869 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:40:49 ID:???0
- 視聴率第一のテレビ局から小学館に入った編集長なんでしょう?
ジャンプ250に対して100万部切るなんて無能ぶり晒して、さらに
問題起こしちゃって・・・責任問題だわ
- 870 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:41:52 ID:???0
- >>867
まともな編集者はオカシイ編集者とどういう付き合いしてるのか気になるよね
- 871 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:42:59 ID:???0
- >「インターネット関係なくまだまだ掃いて捨てる程あなたのかわりになる漫画家なら
入ってきてるから、やめたければいつでもどうぞ」的な
これってライク先生の裁判の結果がどうなろうと
どう批判されようと
今までのやり方は変えませんからね、って事だろ?
つぶれちまえ
- 872 :花と名無しさん :2008/06/15(日) 23:45:25 ID:???0
- もう潰れないと駄目なとこまできてるみたいだ
救いようがなく腐ってる
- 873 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:46:58 ID:???0
- >>868
適当に調べたところ「はり」と読む、徳島県の稀少地名名字らしい。
- 874 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:48:21 ID:???0
- >>870
とても気になる。
編集自体は作家との相性も有るからどうなのかしらないけど
社会人で、同じ部署の人間に問題がある場合は
同僚は注意出来ない…、仕事のやり方も口出し出来ない
かなり個人主事っぽいのかな?と思ったり
- 875 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:48:44 ID:???O
- >>868
その名字、ハリって読むんじゃなかったっけ?
- 876 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:51:22 ID:???O
- 洗脳とか妄想を鵜呑みにする奴等にまともな人間はいないだろ
いたとしたら可笑しいって突っ込み入れないか普通
- 877 :花と名無しさん :2008/06/15(日) 23:51:42 ID:???0
- 糞編集は誰にも注意されたり怒られたりすることもなくやりたい放題か
どんだけボロイ商売なんだ編集て
- 878 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:53:01 ID:???0
- 小学館編集者の内部告発が待たれる
>>876
生活がかかってる
もしかしたら編集同士にも脅迫があるとか?
- 879 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:53:54 ID:???0
- 編集をたばねるのが編集長です
編集がどう動こうと全ての権限はそこに有ります
- 880 :花と名無しさん :2008/06/15(日) 23:57:58 ID:???0
- サンデーは留美子とかコナンとか藤田とか
まともな編集もいるかもしれない
しかし小コミは存在価値も本気で分からん上編集も腐った話しか聞かない
- 881 :花と名無しさん:2008/06/15(日) 23:59:53 ID:???O
- 子供は親の背を見て育つって言うけど
新人編集も上司の背を見て育つものだよね
と言うことはやっぱり編集長がダメなのか…
- 882 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:02:04 ID:???0
- 作品至上主義の系列出版社と違いここは作家二流、編集(出版)一流という感性、
他にはない強力なセールス力故に、作品の質など関係なくヒットさせられるという
感覚で、編集と作家の力関係が崩れ、どうしても作家、作品が軽く扱われる傾向に陥りやすくなる
- 883 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:03:10 ID:???0
- サンデーの場合
発行部数毎年ダウン→テコ入れの為の教示あり→編集躍起
他の所のパクリ→またダウン→編集による漫画への無理解による口出し
→漫画家反発→軋轢→対立
こんなかんじかな?
きっと雑誌が売れ売れでも、もっと締めつけあることは
まゆたん時代の性コミで実証済み
- 884 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:03:37 ID:???0
- 歴代編集長談話
http://comics.yahoo.co.jp/event/sho-comi/editors/index.html
- 885 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:12:19 ID:???0
- >>874
同僚同士で人間性について注意とか、
仕事のやり方に口出しというのは、普通の会社でもしないような…。
上司−部下、先輩−後輩の関係なら注意する(できる)けど。
- 886 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:14:29 ID:???0
- >>870
オカシイ編集者が社内で力ある人なら、
嫌われて不利益を被らないように、でもつるむのも嫌だし、
表面上当たり障りなく付き合っておくんじゃないかな〜。
- 887 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:19:31 ID:???0
- >>884
>「どうして僕のとこ来なかったんですか」って聞いたら、
>「だって鈴木さん怖かったんだもん」って(笑)。
>
>イイお話ですね。さいとう先生は、漫画家にならなかったら
>宝塚に入っていただろう、というほどお美しいですから。
気になった
- 888 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:33:11 ID:???0
- >>884
うわー、この頃の編集長の言ってることには頷けるよ
きちんと漫画家を「見ている」なあと思う
闇パもろまんす五段活用も面白かったなあ
武内昌美の応援団のやつも面白かった…
やっぱストーリー描けない漫画家増えたのとクソ編集が増えたのが
同時期なのかねえ
つか、つじりんのときに投稿してたよwww
- 889 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:34:36 ID:???0
- 読めなかったので調べてみた、
【畭】
[画数]12画
[区点]6534[JIS]6142[シフトJIS]E161
[音訓]ヨ・あらた
- 890 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:42:10 ID:???0
- 劇場版 金色のガッシュベル!! GASH BELL 101番目の魔物
その他:畭俊之 (ハリトシユキ)
その他って何なん?
- 891 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:42:55 ID:???0
- >>802
亀だがナルトはアメリカで超強いね
- 892 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:43:42 ID:???0
- >>890
悪口、最低限の仕事
- 893 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:47:16 ID:???0
- でも畭俊之は>>609の中で一番マシな編集なんだよね
- 894 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:47:29 ID:PwSYo/ez0
- >>425
やっぱり?
公務員といい伝統的というか、有名なところに
憧れて入りたかったんだろうね。と思うけど
やり方が自己流だから全部破綻してきてる。
- 895 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:52:27 ID:???0
- >>868からずっと誘導したくてなかなかうまくいかないので
>>425に遅レスしたように見えてしまうじゃないか
- 896 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:55:19 ID:???0
- その辺の事はどうでもいいこと
- 897 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:56:36 ID:PwSYo/ez0
- 違うよ。
さっき、このスレ見つけて425まで読んでレスしたとこ。
- 898 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:57:52 ID:???0
- その辺触りすぎると詭弁のガイドラインにひっかかるぞ
- 899 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 00:59:44 ID:???0
- 2ch脳すぎる人はどっかいってくんないかな
問題の根本は、小学館の社風であって、ZかBかなんてどうでもいいこと
というより、確定してもいない時期から、その手の話題持ち出すと
火病った人を誘い込むことになるので、スレの今後のためにもお願い
- 900 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 01:07:35 ID:???0
- 話題に上った編集者って冠茂以外影薄いから名前出されてもわかんない
- 901 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 01:17:51 ID:???0
- 名前が出た編集が今受け持ってる漫画家さんはどうしてるんだろう
- 902 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 01:26:05 ID:???0
- ひろゆき、工作員のIPを抜いて裁判所に提出してくれないかなと密かに期待してる
- 903 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:01:52 ID:???0
- ちょっと気が早いかな?
次スレはこちら
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/l50
- 904 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:04:19 ID:OCz+7z8E0
- >>903
マウスオーバーしたら
生活[50代以上]
と出たよ小学館さん
- 905 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:04:55 ID:???0
- 自分も専ブラだ
- 906 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:05:17 ID:???0
- 他の所に貼ってあったので、こちらにも
ttp://mk-monolog.cocolog-nifty.com/blog/cat7516015/index.html
小学館って腐ってる!
- 907 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:07:24 ID:???0
- >>906
見た見た
漫画だけの問題じゃないんだね
- 908 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:21:22 ID:???0
- あれはまだ漫画家になる前、今から8年前の事です。
当時、私は都内の私立女子高に通う、ごく普通の女子高生でした。
在学していた高校では、漫画研究部に所属していましたが、特別、漫画に思い入れがあった訳ではありません。
高校へ進学した際、隣の席になった子に誘われた。それだけの動機です。
- 909 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:30:24 ID:???0
- 次スレ 4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1213366088/
3が重複してたてられたため
リサイクルということで
- 910 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:46:56 ID:???0
- ラノベもなんかあるみたいだね
- 911 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:50:16 ID:???0
- とりたてて興味も無く入部した私でしたが、漫画研究部の活動事態は思いのほか楽しいものでした。
自分なりに考えて描いた原稿を見せると他の部員が喜んでくれる。それが何よりも嬉しかったのを覚えています。
やがて高校2年の秋を迎え、2年生部員全員で卒業記念投稿を行う事になりました。
卒業記念にしては早すぎるのではないかと思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、大学受験などを控え
3年生になってしまうと漫画を描く時間も自由にはとれません。
全員で揃ってひとつの賞に応募するには当然の流れと言えました。
どの漫画雑誌の新人賞に応募するか。これには部員それぞれの趣味もあり意見が分かれましたが、
結局、多数決とその後のクジ引きの結果、ち〇おに応募する事になりました。
今思い返してみれば、それが間違いの始まりだったのです。
- 912 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 02:56:41 ID:???0
- >>911
暴露なら週刊少年漫画板でやった方がいいよ
ここは見えない敵と戦うのに必死な人しかいないから
- 913 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 03:04:18 ID:???0
- >>909誘導乙です
- 914 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 03:12:20 ID:???0
- >>906
あー…
小学館って徹頭徹尾「創作者」を大事にしない会社なんだ…
何で儲けてるか、全く自覚ないんだ?
- 915 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 03:31:14 ID:???0
- >>914
作り手を大事にしない
読者を大事にしない
倫理を大事にしない
あるのは優秀だった先達が作り上げた社名の誇りを着て
自分が優秀なものと勘違いしてる思い込みと
カネへの執着のみ
- 916 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 03:34:24 ID:???0
- 自分が糾弾される側になる前に、抜けたわけかな>新條
ちょっとずるいな
- 917 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 03:55:13 ID:???0
- >>916
またかよ、マユタンアンチはいい加減学習機能を脳に設置してくれ
- 918 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 03:59:11 ID:???0
- どういう過程を経てそういう結論に至ったんだろうな
- 919 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 04:11:26 ID:???0
- 羨ましくて仕方ないんだろう
- 920 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 04:50:54 ID:???0
- 680 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 03:05:38 ID:ZxtLir5W0
流れを切っちゃうけど、ちょっと失礼。
数年前、神保町の某喫茶店でバイトしていた。
S社とS学館の編集さんがよく来ていた。
S社の人たちは一人で来る人も多かったし、普通の人が多かったけど、
S学館のやつらはいつも集団で来て、とにかくうるさかった。
周囲のお客さんたちに聞こえるように
「S学館はさあ〜」を連呼。
禁煙席でタバコも吸うし、携帯もマナーモードにしないしで最悪。
ある日、私がレジにいると、
いつものようにカウンターにお金を放り出し
「S学館な」
と一言。領収書を要求しているのは分かったけど、わざと
「え?何でしょうか?」
と言ってみたら、案の定ぶちきれた。
「領収書だろ!分からないの?それくらい」
申し訳ありません、と平謝りしながら、さらに
「ええと…S学館…S学館の『しょう』は昭和の昭でしょうか?」
と言ってみたら、さらにぶち切れたw
「君、S学館だよ?まさか知らないの?天下のS学館を(←本当にこう言った」
「本とか読まないんだろ?最近の人は?」
「本読まないとバカになるよ?常識ってもんを…」
毎度毎度バカ騒ぎして、注意しようとする他の客を睨み付けるような
おまえらに常識についてとやかく言われる覚えはねえよ。
心の中でそう思いながら、平謝りに謝り、その場は終了した。
その店をやめて数年になるけど、いまだにやつらのことを思い出す。
足を組んでふんぞり返り、タバコをふかしながら社名を連呼。
周りの客などお構いなしに大声で女の話と武勇伝。
いろいろな出版関係の人を見たし、横柄な人もいたけど、
自称S学館のやつらに関しては十中八九DQNだった。
- 921 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 05:45:38 ID:???0
- >>920天下の小学館様ご一行、ヒドイな
>>313新條だよ
- 922 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 05:48:10 ID:???0
- 723名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中sage2008/06/16(月) 03:20:06 ID:ZxtLir5W0コピペじゃないですw
ちなみに大騒ぎしていた4人組の超DQNは
数ヵ月後、店に来なくなりました。というか来れなくなった。
いつものように大声でバカ話をしていたある日、
常連さんが耐え切れずに注意→DQNも逆切れで口論
と言う流れになったんだけど、
その常連さんが某有名翻訳家さんで、S学館関係の仕事もしていたらしくて。
口論のあった次の日(だったと思う)にその常連さんがやって来て、
「あいつら、もう来ないから大丈夫ですよ」
ってニヤッと笑っていたから、何か目に見えない圧力がw
- 923 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 06:00:32 ID:???0
- >>922
そこまで行くと嘘っぽい
- 924 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:02:47 ID:???O
- >>915
投稿者だけど売れそうな絵だからって拾われて、売れたら良い生活できるとかそんな話ばっかだった
ハッタリのきいた画面つくれってクラソプとかナチとか名指しで指定してきて
肝心の中身を見ようとせず外側と金の話ばかり
言う事きいて暫く描いてたが限界になり
他社に行ったら中身が見たい
それが作家だからと言われてホッとした
- 925 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:06:41 ID:???0
- >915
そんな小学館だけど、省庁がイメージキャラクターにしてるのは
小学館漫画・キャラだけですね
国にまで必要とされるほど小学館漫画は偉大な立場なのにそんな小学館を叩くお前こそが
負け犬だろうね
- 926 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:09:25 ID:???0
- クランプも種村もりぼんやなかよしを潰したA級戦犯だろ
そう言うオタク路線に走らず正当子供路線を貫きとおしたちゃおだけが
勝ち組になっているのは承知していますよね(w
ちゃおは今でもオタク路線を排してるし、金に汚くなく正統路線で勝負したいのがわかるね
りぼんとなかよしはちゃおに勝てないのでオタク路線に走ってきたなくなってるけど
- 927 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:10:46 ID:???0
- 小学館で連載されてる漫画と小学館そのものを=で考えるのもおかしな話だなw
官公庁と、昔から図鑑等を作ってる小学館がずぶずぶに癒着してる可能性も強いがな
- 928 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:11:57 ID:???0
- それだけ小学館が国から信頼されている証拠ですね
小学館の悪口を言うならば国に信頼される出版社を自力で立ち上げてから言え
- 929 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:14:39 ID:OCz+7z8E0
- >>928
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が作ったわけでもねぇのに
虎の威を借る典型馬鹿
- 930 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:19:31 ID:???O
- 何か違う問題と混同してる奴大杉ワロスw
今回問題になってるのは編集者の態度
- 931 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:23:43 ID:???0
- 優秀だった先達が作り上げた社名の誇りを着て
自分が優秀なものと勘違いしてる思い込み社員乙
- 932 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:25:31 ID:???O
- >>926
ちゃお麺ならナチ絵の影響受けてるちゃお作家が何人も居る事位知ってるよねw
途中から絵が変わった人とかw
- 933 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:34:03 ID:???0
- >>932
担当編集が自分の担当する漫画も読んで無いのに(ry
- 934 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:35:10 ID:???0
- このスレだと受けが悪いだろけど感動したからはっとく
ttp://blog.livedoor.jp/toki5555/archives/50976319.html
- 935 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:43:41 ID:???O
- >>934
良い話だよね
魂の無い漫画って所が
結局描くのは漫画家であって編集者じゃないんだよね
外見だけに捕らわれると魂無い作品になっていくからね
だから金の為だけに無理に引き伸ばすと作家は魂がって話だろ
- 936 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:54:17 ID:???0
- どうやら社員が光臨してるようだなw
- 937 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 08:57:38 ID:???0
- ごめん基本的な質問なんだが「冠茂」ってなんて読むの?
「かんむり しげる」というフルネーム?「かんも」?
- 938 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 09:02:00 ID:???0
- 今回問題になってるのはここの編集者の態度とその背景に
ある社内体質なのに、○○社よりまし的な見苦しい話題
逸らししかしない。
この態度ってここで指摘されている体質そのもの。
社員乙としか見えなくて印象を悪くするばかり。
- 939 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 09:02:22 ID:???O
- かんむり しげる だと思ってる
じゃパンのキャラ名w
- 940 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 09:09:31 ID:???0
- >>939
ありがとう
じゃあ正確には「おれはかんむりしげるとなかがよくってね」かw
- 941 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 09:28:19 ID:???0
- ライク先生は「炉」って聞いたよ。マンガ見てればわかるけど、
俳優子役のイベントで写真パシャパシャとったり、かなりきもいらしい。
水滴みたいな自画像書いてるひとが、悪い事してなくて、被害者に見えるんだろうけど
まぁ・・・あまり夢は見ない方がいいよ。
- 942 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 09:32:18 ID:???0
- はいはい(笑)
工作員さんは、やり方がまずすぎるな。
流れを見ろよw
- 943 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 09:35:25 ID:???O
- wwww
- 944 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 09:36:16 ID:???0
- >>934
アシさんの前と2chで愚痴零すのやめます
反省
- 945 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 09:43:20 ID:???0
- ライク先生の「炉」の話はこの事件とともに、闇に葬り去られているのが
ウケるw
>944
漫画家は、こんなトコに書き込んでる場合じゃないじょー!
- 946 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 09:45:30 ID:???O
- >>944
そういう事されると
下みたいな発言が闇に葬り去られる訳だから
195:名無しさん名無しさん 2008/06/15(日) 15:24:02 [sage]
つか、私は何も連絡してないし
締め切りに向かってレッツゴーだったのに
「いい気になるなよ、何かしようとしても無駄だ」って
連絡が入ったよ…
どう考えても
おかしい所は言っても良いと思うよ
- 947 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 10:33:58 ID:???0
- 今の角川の新作はデコチューのみか
こういうのがやりたかったんだな
- 948 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 10:57:23 ID:???0
- >>934
せ、生命保険の話はセーフだったと思いたい……
- 949 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:04:30 ID:8Yy1ZrTm0
- レイプとかセクハラとか何でもかんでも責め立ててたら、
ナニもできなくなるよ。
いい加減にしとけや
- 950 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:11:27 ID:???O
- 創作は現実じゃないし読者も分かって読んでるからね
現実のレイプはれっきとした犯罪だから法の裁きは受けるべきだけど
- 951 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:13:39 ID:???0
- 新條みたいなエロ漫画家は存在自体が発禁だろ
表に出てくるんじゃねーよ
- 952 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:16:32 ID:???0
- 天下のS学館(笑)
- 953 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:17:52 ID:???0
- >>926
>ちゃおは今でもオタク路線を排してるし、金に汚くなく正統路線で勝負したいのがわかるね
>りぼんとなかよしはちゃおに勝てないのでオタク路線に走ってきたなくなってるけど
え
- 954 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:18:43 ID:???0
- かwwんwwwwwwwwwもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 955 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:19:38 ID:???0
- (さとうふみや)
某S学館原稿紛失事件について遅ればせながら書こうかと思ったらもうコレだもんな〜(笑)
・・・て、たいしたことは書かないケド
S学館の編集さんとは某「コナ金」でしかあったことはないのでなんと〜もいえませんが
やはりあそこは編集さん同士の立場がかな〜り二極化してるかな?
つまり「命令するもの」と「されるもの」の立場がはっきりしすぎてる
ふ・ふ・ふ・・・!
意味ワカランじゃろ?
わかんなくて結構!
ワシもわからん!!
でもかつてM陣スペシャルでも掲載されてその後Sデーで「野性的動物のお医者さん」を書いた方が
「連載中はあまりいい思い出ではなかった」とコメントしたと聞いた時
「やっぱりな・・・」って思ったよ
http://satofzik.exblog.jp/8106100/
- 956 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:30:01 ID:???0
- >>934
いや、全然そんなことないよ
いいこと言ってるよ
この人ほんとすばらしいこと言ってると思う
厳しいなあと思うけど、これも的のど真ん中を射ている
これはこれで別局面からのライクへの応援だよねえ
- 957 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:33:14 ID:???0
- >>955
編集者同士でも上下関係(一般的な会社の意味でなく力関係で?)があるってことか
- 958 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:36:00 ID:???0
- スーフリ早稲田閥?
- 959 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 11:44:22 ID:???O
- >>955
> やはりあそこは編集さん同士の立場がかな〜り二極化してるかな?
> つまり「命令するもの」と「されるもの」の立場がはっきりしすぎてる
> 「連載中はあまりいい思い出ではなかった」とコメントしたと聞いた時
> 「やっぱりな・・・」って思ったよ
> http://satofzik.exblog.jp/8106100/
これでマトモ編集と狂人編集者の間柄が分かったなw
洗脳とか言って他人を首にしても下っ端は可笑しいと言えない会社
\(^O^)/
- 960 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:03:37 ID:???0
- どこかの投稿者の体験談か分からないけど
小コミの編集の若い投稿者への訓示みたいなもので
「君たちも売れたらこんなに金が入る、こんな暮らしが出来る」で
まゆたんが例に挙がって
「夢を現実にしよう!」みたいなオチでもにょった
と言うのが、当時の小コミ批判の中であったな
夢多き投稿者に、いい話を描こう、夢やときめきを描こうじゃなく
金稼ごう!ってのは現実なんだろうけど、きっつーと思った。
現実はね、売れないといけないんだろうけどさw
- 961 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:08:29 ID:???0
- 「ライクは問題のある人間だから非道な行為をしても構わない」
「まゆたんはエロを描いてるから何をされても黙って耐えなければならない」
「○○社に比べて小学館は素晴らしいから作家を踏みにじっても許される」
というのがこのスレの擁護の傾向なわけだが…
自分で書いてておかしいとは思わないんだろうか?
おかしいと思いつつも逆らえなくて書いてるのか?
- 962 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:14:24 ID:???0
- >>960
まゆたんがテレビに出てた頃の
通学のバス代もままならない貧乏な学生時代から
成功して二億円豪邸二年ローンで建てましたみたいなアピールも
そういう広告塔としての体裁があったのかなあと
今さらだけど勘ぐってしまう
もろオタク路線への変更は正直ちょっとどうかと思った方だけどw
- 963 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:19:26 ID:???0
- 小学館の編集者が投稿作の下手な部類の作品をVIPに晒して
笑い者にしてたのが発覚したみたい。どこまで腐ってるんだ…orz
- 964 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:19:39 ID:???0
- そんな風に対外的には褒めちぎっていたまゆたんを
陰ではウジ虫と呼んで足蹴にしていた事実
怖すぐる
- 965 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:20:18 ID:???0
- >>963
kwsk
- 966 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:21:52 ID:???0
- >>962
自分も今更ながらに勘ぐってしまったよ
まゆたんを最初にTVで見たのって、今は亡き「トゥナイト2」
なんだけど
そこって小学館と何か繋がり合ったのかなあ、なんてねw
- 967 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:30:02 ID:???0
- おい963詳細を…
- 968 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:36:30 ID:???0
- >961
- 969 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:38:16 ID:???0
- >>963
ここの536あたりの話?小学館なの?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213541399/
- 970 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:52:12 ID:???0
- >961
「ライクは問題のある人間だから非道な行為をしても構わない」
そもそも、非道な行為されたのかはわからない。非道と言える行為(暴力などを)
ライク自身がふるっている。また能力の無い編集なのかどうかも不明。
「まゆたんはエロを描いてるから何をされても黙って耐えなければならない」
書きたいものを書いているまゆたんの今のマンガに疑問。売れてないのはやはり
雑誌社、編集、本人のせいでは無いでしょうか。
そこまで言われる本人も何かしたの?前後がわからない。
飲みにいって酔っぱらって打ち合わせしたとかかもしれないので、よくわからない。
「○○社に比べて小学館は素晴らしいから作家を踏みにじっても許される」
何をもって踏みにじっているのかわからない。
と、普通に思うだけです。ちなみにえびすさん原稿料ページ6000円。
- 971 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:55:45 ID:???0
- 高島雅に能力が無いのは間違いないな
雷句にあれ描けこれ描けって言ってたクリア編は売り上げがた落ち
アニメ化された漫画家が描いてるのに最上の命医も悲しいほど売れてない
- 972 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 12:57:46 ID:???0
- 解らないというより君が全てを認めたくないだけなんじゃないか
- 973 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:00:44 ID:???0
- ちゃお麺復帰したのか
上が不祥事起こすと下っ端は大変だな
- 974 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:02:19 ID:???0
- >>970
能力のある作家にこういうふうに言われてるんだから
編集者が一方的にカスに決まってるじゃん。
何をとんちんかんなことを言っているのやら
- 975 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:02:39 ID:???0
- >>970
自社に利益をもたらす一点ものの原稿を紛失して
「見当たらないから、違うイラスト送って」とか
〆切の日時を指定しておいて結局取りに来ないなんてのは
踏みにじっていることにはならないという見解ですね
小学館の原稿に対する意識の低さがよくわかる意見ですね
- 976 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:04:51 ID:???0
- >>970
>非道とも言える行為(暴力などを)ライク自身がふるっている
>能力のない編集なのかどうかも不明
と言えるのは陳述書からですよね?
ライク自身が「暴力をふるった」と告白している言葉を信じるのに
同じ陳述書に書いてある編集の実態はなぜ信じないのですか?
主観が入っていると判断したのですか?
なら「暴力」は主観であって実際は「事故」ともいえますよね?
>書きたいものを書いているまゆたんの今のマンガに疑問
そのマンガの評価と今回の件になんの関わりがあるのですか?
>何をもって踏みにじっているのかわからない
モラルを勉強してください。
漫画家さんたちの証言がすべて嘘だと思いますか?
裁判所に提出する文書に嘘を書くと罪になりますよ。
- 977 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:04:54 ID:???0
- 編集者に礼節がない誠意がない。
にもかかわらず>>970みたいな意識だとなあ。
おわってるぜ小学館。
編集者のプロデュース能力なんて2の次だろうに。
勘違いしすぎなんだよな。
- 978 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:09:01 ID:???0
- >>962
会社が出ろって言わなきゃ出るわけないじゃん。
というか、あれだけまゆたんと仕事マシーンとして使ってた会社が、
テレビに出る時間なんて与えるわけない、自分たちにプラスになるなにかがなきゃ。
- 979 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:23:08 ID:???0
- >>970
>ちなみにえびすさん原稿料ページ6000円。
なぜこの一文を書く必要があるのかわからない
意味があるとすれば「えびすさんは6000円で文句言わず描いてる
17000円ももらったライクが文句を言うのはおかしい」と読み取れる
怖いくらいの小学館発想w
でも小学館で一番稿料の低い少女部門でもデビュー作から6000円なので
えびすさん6000円というのはありえない
- 980 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:28:52 ID:???0
- 比べるなら留美子や青山や満田だろうな
- 981 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:38:00 ID:???0
- 小学館側はどこまで墓穴を掘るのか
雇われる弁護士が可哀想になってきた
- 982 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:40:23 ID:???0
- ネーム通って5000円、掲載されて8000円と言われてた頃が懐かしい。
- 983 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:43:23 ID:???0
- えびすさんだからなぁと思う自分が居る
- 984 :花と名無しさん :2008/06/16(月) 13:43:42 ID:???0
- まゆたんに今まで偏見持ってたが
ブログ内容は嫌なこと一切かかないし
性格悪くなさそうな人なんだな
- 985 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:44:36 ID:???0
- みなさん、970に反論してますが、すごいなぁ。
わたしはこの人の文章自体が意味不明だった。
外国の方ですか?
- 986 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:45:08 ID:???0
- えびすさんはタレントだと思ってる
- 987 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:46:09 ID:???O
- えびすにヒット作あったっけw
明らかにタレントだろ
- 988 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:46:46 ID:8Yy1ZrTm0
- 極悪だからブログに書かないんだよ
今回擁護したのも至極打算的に感じるなぁ
こいつって子供相手にエロ漫画を売り付けて金儲けをした極悪人だよ
その上育ててもらった恩を忘れて小コミを離れた最低人間
- 989 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:47:00 ID:???0
- えびすさんもまゆたんも長崎出身
- 990 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:48:41 ID:???0
- >>988
小学館編集って子供相手にエロ雑誌量産して売り付けて金儲けをした極悪人だよ
- 991 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:49:15 ID:???0
- >>985
まるっきり意識が違う人の言葉って宇宙語だよね
みんなが共有している常識が全然通じない
- 992 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:50:28 ID:???0
- >>988
水瓶さんですか?
- 993 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:50:44 ID:???0
- ブログはファンサービスつーかプロモーションという意識を感じる。
仕事人としてはプロだよな、と思う。
漫画は読む気無いが。
- 994 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:53:15 ID:???0
- 性ゴミ編集のブログは本気で酷いw
- 995 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:54:07 ID:???0
- 小学館がまともなら、
「ティーンが読む雑誌にこんなエロ漫画載せられません!」
てブレーキかける立場だよな、本来は。
- 996 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:54:13 ID:???0
- 一般人のブログじゃないんだから
思ったことなんでも書けばいいってもんじゃない
マンガ家という立場を考えて見る人に気をつかうべき
- 997 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:55:24 ID:???0
- あ、>>996は>>988へのレスね。
- 998 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:57:52 ID:???0
- まあもう何度も言われてるけど、
まゆたんがエロ書いたとして、良識として載せなきゃいい話だし,
まゆたんエロが売れても、だからこそ他の漫画家には
エロはまゆたんに任せて、エロ以外で勝負しろ、とも言えた筈。
雑誌全体のエロ化は編集の責任だろ
- 999 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:58:16 ID:???0
- そろそろご出勤時間かな?
- 1000 :花と名無しさん:2008/06/16(月) 13:58:19 ID:???0
- >>988
子ども相手にエロ漫画売りつけてるのは小学館もそうじゃないんですか?
しかもちょと売れたからって雑誌のカラーまで変えさせたよね
なんで小学館の人間は極悪人じゃないんですか?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
275 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★