■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
和製トランスフォーマーアンチスレ
- 1 : ◆NXIp.uMJ3Y :2006/12/24(日) 19:21:15 ID:???
- 「何かが違う?」「面白くない!」
和製トランスフォーマーを見ていて感じた不満・怒りなどを語りましょう。
※sage進行厳守。
※和製否定派同士マターリ語るのが目的のスレですので、海外製と和製の優劣などの議論はご遠慮願います。
- 2 : ◆NXIp.uMJ3Y :2006/12/24(日) 19:31:45 ID:???
- では、言い出しっぺの私から語らせていただきます。
いわゆる放送コードの問題ですが、和製シリーズになってからデストロンの民間人殺傷率が格段に上がったのが嫌でした。
アンパンマンでバイキンマンが北斗の拳ばりの殺人シーンを展開するみたいで不愉快でしたね。
名無し一般人を殺さなくてもデストロンの悪役ぶりをアピールする演出はいくらでもあると思うんですが…。
- 3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 19:35:35 ID:???
- 和製ならではの子供向けのギャグがイヤだった。
- 4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 19:41:25 ID:???
- 「お互いやる事やってる上で軽口を叩き合うベテランと若者」という構図が殆ど消えたのがさびしかった。
突っ走ってヘマしてベテランにどやされる若造ってパターンもメガトロンとスタスクなら平気だが、
和製サイバトロンのそれはあまりに説教臭くて正視に堪えない(;´Д`)
- 5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 19:45:29 ID:???
- わざわざスレ立てるほどでもないだろ・・・
- 6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 20:05:22 ID:???
- 憎む事でいつまでも和製に心を縛られ続けるなんて、まるでスコルポノックのようだ。
- 7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 20:46:36 ID:???
- >>2実はヘッドマスターズでもデストロンは地球人は殺してないんだよ。
ビーストフォーマーや蜂の巣星人やダロス星人やパラダイス星人はどんどん殺すけどw
- 8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 20:54:40 ID:???
- シラネエな
- 9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 21:04:56 ID:???
- >>7
結局殺伐してるのなw
- 10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/24(日) 23:41:04 ID:???
- クロームドームの親友でヘッドマスターの修行では落ちこぼれたジャックを
何の躊躇もなく人間爆弾に改造して爆殺したようなシックスショットに
善人化フラグ立てて実行されてもなあ、と思ったもんだが、最近読んでみた
米ウィキでは、
『日本のファンの中には、グレートショットとはかつてのシックスショットが
何らかのリフォーマットで生まれ変った姿である、と見る向きが多い』
という記述があった………
………誰?っつーかすんな説あったかなあ………
- 11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 11:13:28 ID:???
- スパリン、もうちょっとカラッとした作風にできんかったのかな。
ロドバスとキッカーもバンブルとスパイクのような描き方して、
ミーシャをあの外見でカーリーみたいな性格にしてたらすごく好きになれたかもしれん。
他の連中も初代や2010みたいにいい意味で抜けてたらな…。
- 12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 13:14:15 ID:???
- なんというか、全てにおいて中途半端なんだよな。
本スレでも言われてる幼稚さはもちろん、ハードな戦争モノとしても成立してないし、
初代や2010のように子供が楽しく見られて
大人の鑑賞にも堪えうる名エピソードなんて望むべくもない。
- 13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 14:30:09 ID:???
- >>4ベテランが若造どやすのってHMだけでないの?
MF以降はむしろ総司令官自らが突っ走る事が多いよ。
HMは叱る方のフォートレスの方が間違ってることが多いのが笑える。
- 14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 14:57:11 ID:???
- >>13
マイ伝以降は?
- 15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 22:20:39 ID:???
- マイ伝以降は年増キャラが若手の突っ走りをむしろ推奨してる感じがある。
- 16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/25(月) 22:39:16 ID:???
- つまりBWネオくらいが理想という事か。
- 17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 00:56:02 ID:???
- G1の和製は見たことないけど
G2以降の和製は面白いよ
- 18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 01:13:27 ID:???
- >>17
カーロボもか?
- 19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 01:35:35 ID:???
- >>18
むしろカーロボは大好き
Uが一番きつかったかな
でも後半はよかった
- 20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 01:39:17 ID:???
- TFの人間キャラで許せるのは初代の面々だけ。
2010ですら鬱陶しいダニエルや日本人がダメ。
首相は論外だけど(殺人をしない初期デストロンもこいつらだけは殺していいよ)、剣道の先生もTFらしからぬキャラだったから苦手。
和製のキャラに至っては、MFからGFまで誰一人好きになれたキャラがいない。
- 21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 01:47:20 ID:???
- 2010のダニエルが鬱陶しかったら、HMなんて(ry
- 22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 02:11:53 ID:???
- 俺も人間よりもTFを出して欲しい
ジュンコさんの扱いには吹いたが
- 23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 10:38:18 ID:???
- 初代のスパイクは影も形もない回が
結構あったしな。
コンボイも2回ほど欠片も出ないときがあったが
- 24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 12:09:23 ID:???
- BWセカンドで、
せっかく捕まえたデストロンの雑魚をジョイントロンのアホ共が
通信機使えなくて本国と連絡取れないからって逃がしちゃって、
『また捕まえればいいでムーチャ〜ス♪』
とかやってるのは、流石に子供向け通り越して、子供を馬鹿にしてると思った。
- 25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 12:39:20 ID:???
- ジョイントロンのしゃべり方が気に入らない
一方玩具はすばらしい
- 26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 15:21:03 ID:???
- >>24
それはジョイントロンが極端にアホなだけで、
セカンドでも他の面子だったらもっと真面目にやってるぞ。
- 27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 18:06:35 ID:???
- >>24
そこは子供が「いいのか、それで」と突っ込んで笑うところだよ。
- 28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 19:52:03 ID:???
- マスターフォースだけは好きなんで許してやってほしい
- 29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 20:26:43 ID:???
- あれが一番トランスフォーマーらしくない
- 30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 20:42:24 ID:???
- トランスフォーマーらしいってナニさ。
- 31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 20:50:52 ID:???
- 「らしさ」かどうかわからないけど、程度の差はあれ気楽に見られるのがTFの良さだったかも。
和製はある意味キッチリしすぎて肩がこる。
- 32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/26(火) 21:22:26 ID:???
- カーロボ見てそんな事言える奴は天才だ。
- 33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 01:30:17 ID:???
- HMが殊更嫌われるのはなまじ海外版から直通という触れ込みで作られてるから。
最初からマスターフォースくらいかけ離れさせていればむしろ割り切れた。
まあMFの場合も当初は「何で日本じゃコンボイ復活させねんだウギャー!」
という苛立ちがあったのも事実だが、同時期に始まった「ワタル」の龍神丸で
玄田哲章分がかなり補完されたのでよしとしたが…。
ネオだと、星巡りが話のメインだというのに最初の一軒くらい除いてほぼ全て
無人惑星だったのが納得できん。TF以外の知的生命体は絶滅してんのか?
- 34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 11:56:27 ID:???
- 本スレの>109へ
>「海外のノリが珍しいから初代が面白いように思えてるだけ」
その部分は前の流れとして「和製は凡庸な作品」とか
「今更日本でよくある作風のトランスフォーマーなんて誰も見たくなかった」
っていうのがあったから、それに対する反論ですな。
「初代トランスフォーマーのノリもアメリカカートゥーンでは良くあるパターン」という事実を無視して、
和製の作風を「凡庸」と貶めるのは良くない、ってだけで。
「初代のあの作風」が珍しいものではないことを指摘しているのであって、
初代がダメな作品であるとは誰も言ってはいない。
そこを混同して
>HM褒めるのに初代とかの海外作品を貶さなきゃならない情勢だし
みたいな、自分にとって都合のいい「和製信者」という敵を
叩く流れを作ろうとしているのがあかんのよ。
自分の視野の狭さを自慢しちゃあかん。
- 35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 13:09:16 ID:???
- >>34
わからんじゃないけどなぜ向こうで直接言わない?
- 36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 15:32:03 ID:???
- >>34
それはあくまで「(HMと同じように)初代も凡庸な作品」という反論であって
HMそのものについては何の擁護もしていない。
HMを擁護するようなレスはほとんどがそういったタイプのものだから
「他を貶めて相対的に地位を上げる」形式として取られるんだろう。
- 37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 16:28:24 ID:???
- HMを擁護したいというよりは相手の批判の内容に駄目だししている
という感じではないかと。
批判するにしてもその内容の良し悪しってのはあるからね。
- 38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 16:41:39 ID:???
- >>37
いくら言葉をすりかえても、所詮「おまえの言い草は気に入らん」だろ?
そんなに批判が嫌ならHM専用スレでも立てて馴れ合ってればいい。
- 39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 16:51:55 ID:???
- >「初代トランスフォーマーのノリもアメリカカートゥーンでは良くあるパターン」
それはわかる。GIジョーはじめあの種の玩具付ライト感覚軍団抗争群像劇ものは
ことに80年代中盤以降当時の流行で珍しくなくなってたと言うのは間違ってない。
しかしリアルロボット路線に行き詰まりかつ息詰まってもいた日本の視聴者にとって
きわめて新鮮に映ったのも事実。またTV放送までこぎつけたのはTFと
ジョーのみで、MASKは輸入中止、ゴーボッツやダイノスが店頭プロモで
わずかに観られたかどうか位で、ありふれた物と感じるほど多くのタイトルが
人口に膾炙したとは残念ながら言えなかった。
で、HMに関してはそのまだ日本では多少鮮度のありそうな感覚を潰してまで
藤川節を導入しなきゃならなかった必然性やメリットってつまる所何だったんだ、
という疑問が当時からついて回ったのだが、肯定的な側の人からその答えを
頂けた事が、これまた残念ながら知る限りでは無いのが現状。
改めてその辺語ってもらえるか、既にどこぞで示されてるならその紹介でも
頂けるとホントにありがたいのだが。
- 40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 18:20:42 ID:???
- >>38
ハッキリ言えばHMがどうかよりお前の意見が駄目過ぎで賛同しかねる、だな。
「敵は皆HM信者」でも「和製アンチは皆仲間」でもないんだから単にHM貶せば
賛同して貰えると思ったら大間違い。
>>39
別に海外テイストを潰したかった訳じゃなくて、単に向こうでアニメが終わってしまったので
それでも続けたいので国内オリジナルで続ける事になっただけかと。
ただ、その時に何故構成が藤川桂介だったり2010の続編だったりしたのかという
疑問はあるが。
- 41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 19:22:17 ID:???
- >40
その割には2010以前のキャラをゴミクズとして
ポイ捨てしてたなHM>それでも続けたいので国内オリジナルで続ける事になっただけかと。
雰囲気が違和感バリバリのHMをさらに駄作にしたのがその点だろ。
まあ元がダメダメだったからこれがなかったとしても低評価なのは変わらんだろうけど。
- 42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 19:48:52 ID:???
- その旧キャラの排除があったから何故続編にしたのかって疑問が
ある訳だが。その割に〜も何もTFのアニメを国産で続ける事が
そのまま2010の続編である事に直結している訳じゃないし。
まぁホットロディマスをターゲットマスターとして再登場させる予定とか
あったそうだから、そういうのが関連していたのかも知れないけど。
- 43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 19:53:38 ID:???
- HMは総力戦の雰囲気というか、とにかくやたらTFが出て来たのが良いところだな。
主役格のサイバトロンヘッドマスターにしても極端に強すぎるなんて事はなく、
トリプルチェンジャーに手玉に取られたり、合体兵士相手には手こずったりする。
低価格ラインのツーインワンが強敵として描かれていた事もあったし、何よりも
チョイ役とはいえマイスターやハウンドらの再登場は玩具を持っていた子供心に
嬉しかった覚えがある。
(2010では何故かほとんど姿を消していたマイスターが、ウルトラマグナスの副官の任についたというのは説得力があった)
初代、2010の続編としては非常に良く出来ているのではないかと。
- 44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 20:01:41 ID:???
- >>43
上の文章の内容と最後の一行の結論がイマイチ合致しているような気が
- 45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 20:05:19 ID:???
- うろおぼえだけど、藤川のノベライズ「夢戦争」のあとがきで、
当初はオリジナルのはずだったが、続編の形をとることとなり、
約束が違うと抗議して、旧キャラを早々に退場させることで妥協した、じゃなかったか
スポンサーは新製品を売りたいし、
アニメスタッフは自分たちの作ったキャラを動かしたかった。
- 46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 20:10:35 ID:???
- だったら余計に最初から続編なんかにしなきゃ良いのになぜ?って話だよな。
- 47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 20:22:15 ID:???
- 藤川ひとりで作ったものでもないからね。
金田益実とかテレマガ以来のTFの日本展開に関わってきた
連中の意向も反映されているわけよ。
HMで急にヘタレ化したと言われるサイクロナスにしたって、
テレマガのコミックじゃ2010の頃からあの調子だし。
- 48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 20:32:33 ID:???
- >>45
旧キャラを早期退場をさせるにしても何故あんな風になってしまったのか
ってのがあるからな。それが藤川の案なのか金田の案なのかなんてのは
全然わからんが。
- 49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 21:25:23 ID:???
- それならムービーでの殺しっぷりの方が怖いけどなー
- 50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 23:03:15 ID:???
- まあムービーは日本ではHMの後にソフト化だったし
- 51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 23:11:43 ID:???
- ムービーが公開できなかったから、コンボイの死とロディマスへのマトリクス継承を
テレビで描きたかったってのがあったみたいだし。
- 52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/27(水) 23:36:43 ID:???
- 本スレは完全にゲロ禁に乗っ取られているな。
頼むからこのスレから出て来ないでくれ。
- 53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 01:16:41 ID:???
- 和製TFを普通に批判されてそれにすら火病った厨房がその批判派を
ゲロ禁とかいうレッテル貼りして少しでも憂さ晴らししてるのかな?
- 54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 01:24:38 ID:???
- >>53
何で、ゲロと指摘した理由がそれだってわかるの?
- 55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 01:33:46 ID:???
- >>51
メガトロンからガルバトロンになったとか説明あったのもそのためか。
まあ、2010の時点でバレバレだったけどな。
- 56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 01:57:02 ID:???
- >>54
本スレ読み返してごらん
- 57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 02:14:23 ID:???
- >>56
まあ、あのバカは何でも荒らしたがるからなあ。疑心暗鬼にかられたってところか。
- 58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 03:38:38 ID:???
- スパリンではキッカーの心の傷に塩を塗りこむロドバスがムカついたな
奴のやったことはチップを車椅子ごと蹴り倒して歩けと言ってるようなもんだぞ?
数回罵倒されただけで心の病が治ったら
トーキュロンの存在価値がないねw
- 59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 06:30:46 ID:???
- チップが車椅子のままレギュラー化してるのも
海外版TFの魅力ってとある本に書いてあったな。
ノーマライゼーションが発達していない日本だったら
最終回までに歩けるようになってそうとも書かれてた。
- 60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 12:08:14 ID:???
- アレで普通の批判ってどんなにおめでたい性格なんだよ?
批評家にはなれないよ
自分の好みと、作品の出来との区別がつかんかぎり、ちゃんとした批判とは言えません。
- 61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 12:49:26 ID:???
- >>58
それは、喩えとしてどうかと、
チップが歩けるのに「歩けない」ってダダ捏ねてたのならともかく。
あの根性だけはある暗所恐怖症男の場合は、あれくらいがちょうどいいと思ったんだが。
それと2010の最終回近くで下半身不随の女が歩けるようになったのを
見てチップを思い出したのは俺だけだろうか・・・。
- 62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 12:53:04 ID:???
- >>61
アンチスレの文字も読めない知的障害者のお出ましかw
- 63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 13:01:46 ID:???
- >>61 >>62
おまえら、ここも戦場にする気か?
- 64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 13:02:50 ID:???
- まぁもし同じアンチだったとしても統一見解がある訳でもないんだから
意見の相違くらい普通にあるし。
- 65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 13:09:49 ID:???
- >>60
いや誰も、評論家にはなる気はないだろう。
ただ本人にしては普通の批判のつもりだったんだろう。反論される筈は無いと思うくらい。
・・・もっとも、中にはキナ臭いのが居るけどな。
- 66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 13:11:59 ID:???
- >>60
客観的に反論してるつもりでも、いつしか自分の気に入らない意見への攻撃になってる落とし穴もあるよな。
- 67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 16:12:55 ID:???
- >>39
>藤川節を導入しなきゃならなかった必然性やメリット
ただ単に東映動画繋がりで使えるスタッフとして白羽の矢がたっただけじゃないかな。
スポンサーの方でも「マジンガーZを当てた藤川なら売れるに違いない!」とか
そんなテケトーな感じだったのだろうなぁ。
あとは2010で売り上げがだいぶ落ちていたので、
別の切り口が使えるスタッフが欲しかったのかもしれないね
「2010とMFは売れなかった」って話はタカラサイドから発表されているので
逆説的にHMはその二作より売れたのでは無いかと推測できる。
商業的には和製だから失敗って事は実は無い。
例えばBWもライオコンボイが一番売れた、との事。
あと逆に、カーロボがアメリカで売れたのは
武上節が向こうの人にとって新鮮だったのではないか、って説も成り立つとは思う。
商業的な事情じゃない作品内容についての藤川氏の功罪はまぁ、別の問題で・・・
- 68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 22:52:29 ID:???
- 最近ようつべで原語版を見てるけど、色々吹き替え版と違う点があって面白いな。
ホイスト主役の話に出てきた映画監督の台詞の中にある「ハンバーガー」という部分が
原語版では「ベーグル」だったのは放送当時は今ほどメジャーな食べ物じゃなかったからかも。
吹き替え版ではいつの間にか消えてた電車の運転手が逃亡するシーンがカットされてるのは、
日本でそのままやると色々とヤバイからかな?
必死に電車を止めようとする台詞を入れたりしても、やっぱり違和感あるな〜。
あと、吹き替え版では色々しゃべってても原語版では結構無言のシーンが多いよね。
- 69 :68:2006/12/28(木) 22:54:07 ID:???
- すまん、本スレに書こうとして誤爆した。
クインテッサの裁判にかけられてきます…。
- 70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/28(木) 23:44:14 ID:???
- 無罪である。
- 71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 00:04:05 ID:???
- >>67
>あと逆に、カーロボがアメリカで売れたのは
>武上節が向こうの人にとって新鮮だったのではないか、って説も成り立つとは思う。
その件に対しては、
「カーロボ⇒RID化に際して脚本は結構書き直されたらしい、
ナンセンスな部分を削ってみたら正味約五分位しか残らない回もあり往生した」
という説が必ずと言っていいほど出てくるがどこまで信憑性があるんだろう?
- 72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 00:43:39 ID:???
- 実際に比べてみればいいじゃない。
ttp://www.tfw2005.com/boards/forumdisplay.php?f=88
- 73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 02:42:15 ID:???
- 2010が売れなかったのは玩具の出来も影響してそうだ。
- 74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 15:12:59 ID:???
- >>61
そういうことを言ってるんじゃなくて、結果的に立ち直れたからよかったものの、
もしああやって心の傷を抉られたことでキッカーが自殺にでも走ったら責任取れるのかって言いたかった。
チップを蹴り倒して散々がなり立てても歩けないのと同様、
簡単に立ち直れない人だっているという事実を無視したような脚本を書く人間の冷血ぶりに呆れた。
心の弱い人を悪と決めつけて最悪自殺にまで追い詰める連中と同類だよ。
- 75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 16:56:12 ID:???
- キッカーは駄々こねてただけで、別に心は病気でも弱くもないでしょ。
子供の好き嫌いを克服させるのに、それで自殺されたらどうするのかなどといちいち心配していたら
まともな教育なんて出来ないわけで。
- 76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 17:01:01 ID:???
- >>75
将来子供がちょっと気に入らんからって虐待して殺すなよ?
あっ、童貞ヒキヲタは結婚すらできないかw
- 77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 17:11:31 ID:???
- >>74
>チップを蹴り倒して散々がなり立てても歩けないのと同様
絶対治られないこと前提の人を喩えとして言われても・・・。
なんだか、話がスゲー飛躍してるんだが。
- 78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 17:18:35 ID:???
- >>75
もしかして、最後の難関を克服したときにみんなで応援してたシーンが、
人によってはプレッシャーか果ては罵声に感じるってことんじゃない?
- 79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 17:20:49 ID:???
- >>75をどう読んだら>>76のような返し方になるのかわからん
煽りでなければメンヘラか
- 80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 17:50:58 ID:???
- なんかさ…アンチのアンチ的意見ばっか書いてる奴がいるけど、
意見の相違はあれど和製TFへの不満はあるわけでしょ?
そういうのがほとんど出ないで本放送当時に
宇宙ペスト患者云々と言ってた頃とほぼ同じ議論を繰り返すのはどうだろ?
それはともかく、俺も和製作品へのアンチ的意見を書くか。
ジンライの玩具が向こうじゃコンボイの新たな姿だったからそっくりな別人になったわけだけど、
リデコは無理でも全体の色を変えるぐらいにしてほしかった。
限定品のファイヤーガッツとかみたいな感じで。
そうすれば初代以来の顔が同じでも色と声が違えばまったく別人の法則で見られたんだけど。
初代コンボイも人格者とは言いがたいが、DQNなジンライはどうしても好きになれなかったからね。
- 81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/29(金) 18:11:35 ID:???
- >>80
確かに意見の相違はあるわな。この件は、これ以上は語らんけど。
>限定品のファイヤーガッツ
安価なら食指が伸びたぞ。
しかし、
>DQNなジンライはどうしても好きになれなかったからね。
容姿がなまじ似てるからなあ。余計に俺も思った。
龍神丸のように本体が玄田声だったらなあ・・・。
- 82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 00:25:06 ID:???
- キッカーの心の傷と言ってもねえ。
親父のノリは確かに少々アレだが、十分に愛情ある家族とカノジョ、また
自分で戦える力に恵まれ、更に言えばそれぞれ当時のラッドやコビーと比べても
年長なくせにあののべつまくなしにギャーギャー喚いてるDQN態度のせいで
あまり印象に残らない、てかあるとしても同情する気になれんのよね。
なんかこう、藤川クロームドームに通じる苛立たしさ鬱陶しさと言うか。
同じ純和製出身でデストロンに家族さらわれたユウキ、殺された秀太やジャン、
それどころか故郷まで滅ぼされたカイン等、いずれもトラウマではひけを
取らないだろうにそれでも屈託のない、しかもすべて年下の先達をちったあ
見習えってんだと何度思ったことか。
- 83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 00:46:20 ID:???
- >>82
ここでこれ以上その是非を問うても荒れるだけだと思うが。
和製と一口に言うけど、原語版とかけ離れたBW吹き替えも和製の範疇に入るんじゃないか?
特にリターンズは悪ノリしすぎで不快だった。
ある意味、HMとは違う意味で向こうのキャラを殺したとは言えないか?
- 84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 08:43:18 ID:???
- なら初代の政宗ナレーションも和製だな
- 85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 10:35:55 ID:???
- >>84
一事が万事、こうわざと味噌も糞も一緒くたにして話を摩り替えるのが
和製至上主義者の…いや、落ち着こう、ゲロの撹乱かもしれん。
- 86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 11:29:32 ID:???
- いや、初代の頃から吹き替えで性格が違うって議論はあるよん。
ホイルジャックは日本じゃ年寄り扱いされてるけど、本当はもっと若い感じだとかね。
- 87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 21:07:02 ID:???
- 吹き替えで話の本筋や画面上の演出が変わるわけじゃないし
吹き替えの際に日本的アレンジを施すのは海外ドラマや洋画では
ごく当たり前の話。
更に言えば、吹き替えによって人気が出た海外ドラマは少なくない。
- 88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/30(土) 22:12:55 ID:???
- ナイトライダーは原語だと愛嬌のないキットとヤンキー感の足りないマイケル
って感じだったな、そういえば。
>>86
スタースクリームの声の違いもよく言われるよね。
- 89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2006/12/31(日) 00:36:39 ID:???
- 原語だとただのキチガイにしか聞こえない
- 90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/01(月) 12:59:09 ID:???
- セカンドのは知らんけど、最近のスタスクって皆カッコ良すぎるよな。
それはそれでいいと思うんだけど、カッコいいだけのスタスクはなんか物足りない。
下手に初代スタスクを意識してもレオザックみたいな微妙に違うキャラになるかもしれんが。
- 91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 17:22:25 ID:???
- 友情とかの描き方がくどくてあざとい。
もう少しサラッとできないもんかね?
他のアニメで受ける手法がTFでも通用するとは限らんのに…。
- 92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 21:32:56 ID:???
- TFって多様性があると思ったんだが、
ロッキーみたいな演出も無理なのだろうか?
- 93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 21:44:50 ID:???
- 和製スタッフがその多様性を生かしきれてないってのはあるかもな
- 94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 21:51:43 ID:???
- 和製スタッフと一言で言っても、どのスタッフだかわからん。
セイバートロン星を大爆発させるという意外性のある展開をしたヘッドマスターズ?
人間を総司令官にしたマスターフォース?
勇者シリーズにしたビクトリー?
デストロンレギュラー皆殺しにしたゾーン?
親子やっちゃったセカンド?
一人称俺のネオ?
双子コンボイのカーロボ?
スタスクが美形なマイ伝?
でかすぎるスパリン?
セイバートロン星が変形したギャラフォ?
- 95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 22:13:17 ID:???
- >>94
まあ、ツッコミ入れたらそれまでだが、>>93だって全部が徹底してそうだとは言ってないだろ。
多様性なんて簡単に言っても、初代だから何でもできたということもある。
まあ、それを基準にされるとお手上げな訳だが。
つうか違ってて当たり前な訳だ。
例えば、ビクトリーをアンチ的に言えばほんとに勇者的すぎるんだよ。
全宇宙を守るために戦っているのは悪い訳じゃないが、
本来、1惑星のイザコザからなんでそんな使命が出来上がるのとか。
まあ、色々とその理屈は本スレで散々論議されたんで知ってるからここで書かなくてもいけど。
俺としては、そんなことを語るスレだと思ってたんだけど。ある意味ネタとして。
・・・という訳で「あけましておめでとう」という和製的なレスを返す俺がいる。
- 96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/02(火) 22:18:36 ID:???
- >>94
そういや俺、おまえの挙げたの全部嫌いだわw
2010も変に(初代とは違った意味で)重い話が散見されるようになったから好きじゃない。
クモの巣惑星やスタスク絡みの話は大好きだけど。
- 97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 15:54:29 ID:???
- >>95
ビクトリーが勇者的なんじゃない、勇者がビクトリー的なのだw
逆に言えば、その後10年近くにわたって影響を残し続けたわけで
少なくとも和製G1は、TFが日本のアニメにどう影響を及ぼしたか
という観点から語られてもいいと思うね。
- 98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 16:08:28 ID:???
- >>97
>少なくとも和製G1は、TFが日本のアニメにどう影響を及ぼしたか
それを語るのも悪くない。
・・・しかし、スレ違いだバカモーン!!(加藤精三さんの声で)
そいつはともかく、
セカンドとネオで思ったことがある。コンボイ多すぎと。
しかし、子安コンボイのように何かしらの理由があったらと思うと迂闊に突っ込めん。
- 99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 22:49:51 ID:???
- セカンドはともかく、ネオの設定では「士官はみんなコンボイ」って事になってるようだ。
漫画版では「ビッグコンボイ部隊を卒業すると、コンボイに任命される」という描写があった。
ま、実際はタカラの販促の都合だけどね。
- 100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 22:55:19 ID:???
- 超サイヤ人じゃないが、コンボイのバーゲンセールだな。
- 101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/03(水) 23:06:22 ID:???
- ライオコンボイの投売りは印象に残るな・・・出荷数が多かったからなんだけどね。
あと、メタルスコンボイもよく余ってる。
逆にビッグとパワードは放送終了直後から希少。
- 102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/04(木) 09:01:15 ID:???
- ビッグは知らんがパワードは生産数自体が少ないのもあるわな。
パワードに限らずメタルス後半勢は生産数が少ないけど。
- 103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 09:13:24 ID:???
- 初代バンブルは結構ムチャしたり人質に取られたりしてたけど、
周囲の連中は和製の奴らほどそれに目くじら立てないよね。
たまにはそんなノリでやるのも新鮮だと思うんだけどな。
- 104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 12:34:44 ID:???
- これはいい原理主義者どもの集いですね。
差しずめ◆NXIp.uMJ3Yは、イスラム世界におけるビンラディンやザルカウイと言ったところですな。
>名無し一般人を殺さなくてもデストロンの悪役ぶりをアピールする演出はいくらでもあると思うんですが…。
ドリームウェーブ版コミックだってやってますよ。実写版予告でもメガザラックが兵隊に 襲い掛かってますが何か?
>セイバートロン星が変形したギャラフォ?
アメコミ版見てないんですか? アメコミ版も読んでこそ海外と名乗れるんじゃないんですか、 ええ?
( ´,_ゝ`)<ホント、オマエラバッカジャネーノ?
- 105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 12:49:44 ID:???
- 意固地な原理主義者・話の通じない基地外・スレタイの読めない池沼…。
ええい!どいつもこいつも…みんな頭がイカれやがって!!!
- 106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 20:38:55 ID:???
- >>104
現在までのところ、アメコミでは変形してない。
セイバートロン星の正体ではあるけど、自ら星の体を変形させるユニクロンに対して
TFを生み出して対抗するプライマスという対比が描かれている。
別に>>94でも、ついでに言えばアンチ和製でもない、ただの公正を気取る全肯定主義者
の一人に過ぎないけど、お宅こそアメコミちゃんと読んでるのかと。
- 107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/07(日) 22:50:15 ID:???
- >>106
迂闊に話しかけない方がいいよ。
どう見たって釣り師じゃん、コイツ。
まあ、ここのスレ主も相当な釣り師みたいだけどね…。
- 108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 00:36:16 ID:???
- このスレ的に某所のスタスク人口無能ってどうよ?
和製関連のキーワードを入れると、かなり辛辣なコメントが返ってくるけど。
とりあえず歴代和製司令官の名前を入れた場合の一例。
・フォートレス
同じ元科学者とは言え、こいつとは気が合わんだろうな。
・ジンライ
コンボイに似てるのは顔だけだな!
超魂パワーだか何だか知らんが、この俺様の敵じゃねぇ!
・スターセイバー
正義の勇者とやらもツメが甘いようだな。
敵に無用な情けをかける事はねぇ!
・ダイアトラス
噂じゃデバスターやダイナザウラーがこいつに殺られたそうだな。
この俺がいれば、そんなヘマはせずに済んだのによ。
たまにコンボイが出てきて肯定的なコメントするけど、それでバランス取ってるんだろうか?
- 109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 00:46:50 ID:???
- >>108
古典的な荒らし依頼乙。
そこは多少引っかかるトコもあるが、和製好きの俺でも嫌いじゃないぞ。
- 110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 09:31:19 ID:???
- >>108だってスタスクはバカわはー。
- 111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/09(火) 18:10:10 ID:???
- >>108
スタースクリームがそいつらを褒めるところが全く想像できねぇw
- 112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 09:50:35 ID:???
- つーか和製が糞なんていいおっさんがほざくことじゃねえよなw
デラワロス
- 113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 18:59:14 ID:???
- HMが良いなんて言ってる輩は、当時見てた今いい年の奴だろうが
最近になって見た若手だろうが等しく処置無しの莫迦だがな。
上映会イベントに客が一人しか来なかったという逸話が全てを語っとるわ。
- 114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 19:12:55 ID:???
- ようつべでHM「帰ってきた不死身の帝王」を見た。
自分で自分の足を蹴飛ばして夢か現か確かめるサウンドブラスターに激しく萎えた。
マスター星の科学力は頭脳回路までおかしくするのかよw
ガルバトロンは好きなキャラだし、復活するのはいいけど、
最後にサイバトロンが負けるってのもなんか嫌。
TFって勧善懲悪だからいいわけであって、どれだけ厄介な作戦をしかけられても、
やっぱり最後には「デストロン軍団退却ーっ!!」となるのがいいんだよ。
そういう良さを潰して「ハードな戦争ドラマ描いてます」なんて顔されてもねぇ…。
- 115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 19:33:00 ID:???
- デストロンかっちゃ駄目ってっ・・・。
ワンパターンが絶対なのもどうか。
BWだとデストロンかっちゃったし。
- 116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 19:43:05 ID:???
- >>115
BWは別物として(和製BWはさらに別物w)見てたから、そんなに気にならなかったかな。
HMは牧歌的なカートゥーンアニメの初代や、ちょっと過激でイロモノ度が上がってもまだ許容範囲だった2010とは露骨に違ったからね。
他の人が言ってるように、MFほど別物なら(出来不出来はともかく)ある意味納得できたんだが。
- 117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 20:30:31 ID:???
- HMで一番違和感持ったのは
場面転換(チャーラララー♪)の両陣営マーク
何だよあのカクカク('A`)
- 118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 20:33:34 ID:???
- >>115
まあ、なんだ露骨に色眼鏡て゛見てるってとこかな。
- 119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/10(水) 20:43:57 ID:???
- >>117
そういえば、なんでBWではあれやらなくなったんだろう。
- 120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 22:18:39 ID:???
- ギャオで初代を再視聴して思ったのは、口うるさいガンコ親父っぽいイメージだったスパークプラグが
思ってたよりずっと気さくで親しみやすいおじさんだったってとこかな。
サイバトロンXの時は友達に銃を向けたスパイクを叱ってたけど、その後は優しくフォローしてたのに好感持てた。
和製の年長・親父キャラって、サザエさんの波平みたいな親父像が根底にあるよね。
サザエさんはカツオが必要以上に怒られてるのが気分悪いから嫌いなんだけど、
和製TFが嫌いなのってそれに通じるものがあるかもしれない。
スパイクとダニエルに関しては、若い頃の延長線上にあるスパイクの性格と、
ダニエルのやんちゃぶりを考慮すれば、まだバランス取れてるほうかと。
- 121 :120:2007/01/11(木) 22:20:38 ID:???
- あ、メガトロンとスタスクについては半ばギャグとして見てるから大丈夫w
ムービーを見てもわかるように、あいつらの関係は善玉親子キャラのそれじゃないし。
- 122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 23:03:59 ID:???
- >>121
何が大丈夫なのか良く分からんけど・・・。
結局、例を一つ挙げても他で否定材料がポンポン出てくるからピンこない。
毎度のことだけど。どうもこうだってのがねえなあ。
- 123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 23:25:31 ID:???
- アンチのアンチスレでも立てるか?w
- 124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/11(木) 23:55:23 ID:???
- >>123
その「わたしに、いい考えがある。」は却下しとくw。
- 125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 00:00:42 ID:???
- いや、和製マンセースレでも立てて、そこで大好きな友情ゴッコを存分にやっててほしい。
ちょっとアンチ意見が書かれると、すぐケチつける和製信者がいるからウザイ。
…と書くと、「俺もアンチだがお前の意見に賛同できないだけ」とか見え見えな言い訳しかしないしな。
ここは隔離スレとでも思って放置してりゃいいのに、わざわざ荒らして本スレに飛び火させたいのかね。
宇宙ペストが蔓延した糞スレがお好みなのかは知らんが。
- 126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 00:34:22 ID:???
- >>125
ちょっと言われたくらいで気にすんなよ。
いちいち目くじら立ててたら、和製TFキャラみたくなっちまうぞ。
- 127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 11:24:47 ID:???
- 和製TF信者はちょっと批判的なことを言われただけで
火病ってワンパターンに「これだから海外原理主義は」としか言えなくなるからな
社会人としての分別なんかないんだろ
- 128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 12:53:15 ID:???
- またこの流れか、ワンパターンな。
- 129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 13:38:23 ID:???
- じゃあ、流れを変えてみるか。
俺が海外TF好きなのはアレだな。
自分が日本人って立場で異文化の物に引かれるからだろう。
一方で和製は、ほんと日本で作った作品だなあと思ってしまう。
でも程度で、憎悪か嫌悪にまで達しないけど。
ただ日本で作った作品だなあと思ったのは、BWではフルCGなのに日本ではこれができないから。
やっぱ資本力の差が影響してるってことだろうなあ。
日本にアメリカ並の資本とCG技術が無いのは致命的だと思う。
- 130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 14:36:56 ID:???
- >>120
和製の父親ってHMのスパイクとVのスターセイバーとセカンドのライオ、カーロボの博士辺りか?
ライオはともかく、あとの人はむしろ甘やかし気味だ。
- 131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 14:43:48 ID:???
- >>129
BWの場合は金よりもスケジュールの問題というのもある。
これは日本と海外の放送形態の違いによるもので、
日本では週一回放送で再放送はまったくしないのが基本だが
アメリカだとアニメはアニメ専門チャンネルで何度も何度も放送を繰り返すのが主流。
カートゥーンネットワークの放送形式といばわかる人も多いだろう。
結果として、日本では週一回の新作エピソードを作ることを義務付けられているが
アメリカでは特にそんな部分での規定は明確では無く、
一ヶ月に2〜3話の新エピソードってペースでも許されるというわけ。
- 132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 14:45:23 ID:???
- >>119
ビーストウォーズはエンブレムが違うからじゃない?たぶん。
ギャラクシーフォースだとやってたねぇ。
- 133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/12(金) 21:42:56 ID:???
- >>119
日本版ビーストだと、エンブレムをかたどった枠で場面転換をよくやってた気がする。
- 134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 00:17:19 ID:???
- さて、今度の実写版に和製否定派はどんな反応を見せることやら…
- 135 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/01/14(日) 00:29:14 ID:???
- 厳密に言うと、私は和製が嫌いなわけじゃないんですよね。
自分の感覚で面白くないTFが嫌いなだけで、たまたま和製の全てがそうだっただけのこと。
実写版もつまらなければ、和製同様に否定するだけです。
と言うか、あくまで純粋に好きと言えるのは初代アニメのみで、2010は正直微妙ですね。
ムービーやリバースは初代とは違った面白さでいいと思いますけど。
- 136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 02:19:03 ID:???
- BWは?
- 137 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/01/14(日) 09:34:28 ID:???
- >>136
無印・メタルスはもちろん、リターンズも好きですよ。
- 138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 12:59:27 ID:???
- その初代もあらゆる面で勇者シリーズに劣る(唯一勝っているのはノリの良さだけ?)、GUN道並のネタアニメだしなぁ…。
ケダモノにしか見えない合体戦士(ビルドタイガーを見習え)
口先だけしか取り柄のないスタースクリーム(何やってんの、マイ伝やギャラフォを見習えよ!)
相手を障害者扱いするバンブル
気取るだけ気取っといていざとなると野蛮な言葉を吐きまくる偽善者集団サイバトロン
etc etc…
ビーストが面白かったから期待して見たけど、とんだ期待はずれだったよ。ゴルドランの方がマシ。
まあ、エネルギー生命体を模倣したようなスパークが設定されたこと自体、勇者シリーズへの敗北宣言みたいなもんだよ。
第一こんなロボットアニメの皮を被ったGUN道アニメを今やっても、ネタアニメにしかならないっての。
- 139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 13:06:09 ID:???
- >厳密に言うと、私は和製が嫌いなわけじゃないんですよね。
( ',_ゝ`)y~~<ダッタラコンナクソスレタテンジャネーヨ、スレヌシ
- 140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 13:21:15 ID:???
- >>138
( ゚д゚)y~~<また和製信者の撹乱かい? 今度は勇者ファンを装うとはw
- 141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 13:33:10 ID:???
- 放っておきなよ
どうせ釣り師なんだ、いちいち相手にするなって
- 142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 13:45:32 ID:???
- 野暮な事を聞くがスレ主、アメコミはどうなんだい?
- 143 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/01/14(日) 14:01:56 ID:???
- >>142
ハードでシリアスな世界観というのは聞いてますが、基本的に興味ないです。
以前本スレで紹介された某ページで見た最後のデストロン兵士がサイバトロン同士の争いを勃発させる話とかは、
TV版とは違った切り口で面白いんじゃないかとは(後味は悪いですけどね)思いましたが。
某所で和訳がアップされていたアルマダのコミックも、自分が見た分にはアニメ本編よりはマシに感じられました。
アメコミに不満を感じるとすれば、和製のそれとはまた違った視点から語る必要があるかもしれません。
それほど多くのアメコミ作品を見たわけではないので、現時点でこれといった結論は出せないですね。
- 144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 14:06:44 ID:???
- >>143
あーあ、マジメに答えちゃって…。
理論武装してきた和製信者に袋叩きにされるぞw
- 145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 14:59:41 ID:???
- >>143
とりあえず、↓の様にならないことを祈る。
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136534410/501-514
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136534410/|533-536
BWも言語版ではOPにクレジットあるんだけどなあ(^^;
- 146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 19:43:59 ID:???
- >>138
エネルギー生命体なら超神マスターフォースのデビルZの方が先ですね。
と敢えて食いついてみる。
- 147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 20:30:04 ID:???
- >>143
2ちゃんねるで自身の個を主張しても意味なんか無いんだぞ。
- 148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/14(日) 21:01:38 ID:???
- >>146
いや、クレイムジークと2010の「原始からの呼び声」エネルギー生命体。
と食い付いてみる。
厳密にはTFとは別生命体だけと゛。
>>147
まあ、別に自己主張はかまわんだろう。
こっちが 、ツッコミずらいことでなければ。
ネタになれば。
- 149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 15:00:33 ID:???
- 「ビーストウォーズ」の再放送が始まったが、やっぱ面白いよな。
日本のビーストウォーズIIとかスーパーリンクやギャラクシーなんとかなんか足元にも及ばない面白さだ。
- 150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 15:25:27 ID:???
- 傑作選的な放映ってのが惜しいけどな。
- 151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 18:01:09 ID:???
- 和製BWもアドリブ満載の面白おかしい作風にしちゃえばよかったのにな。
本物にはかなわないだろうけど、少なくとも実際やった内容よりはマシだっただろ。
- 152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 23:24:17 ID:???
- しかしメタルス以降の向こうのSF的考慮やG1ファンがニヤリとする台詞が
吹き替えで全部アドリブに変わってたのを知った時は少々腹が立った
- 153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/15(月) 23:34:29 ID:???
- 何事も加減が大事ってこったね
- 154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 01:16:48 ID:???
- >>152
全部ではないし、必ずしもアドリブで置き換わった訳じゃないと思うぞ。
BWユニバースとやらに踊らされすぎていないか?
- 155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 10:00:12 ID:???
- じゃあ残されてる分ってどんなのあったか挙げてみてくださいな。
再放送映らん地域だしビデオもいま埋まってるんで…
- 156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 11:48:16 ID:???
- 残されているも何も「アーシーおばさん」みたいな本筋に全然関係ないネタはともかく
日本語版観ていれば話の筋自体はわかる訳だしなぁ。
インフェルノの「女王様」が「黄門様」になった所で別に困らんし、SF的用語や
メカの名前が変わったからといってその中身が変わる訳ではないでしょ?
そもそも原語版だと喋っていないシーンに大量にアドリブが入っているって
感じだよね、どちらかというと。
それに吹き替えに文句を言うなら、一部キャラのキャラ付けが変わっている事とか
(まぁそれで行動が変わる訳ではないが)そっちにも言うべきだよね。
- 157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 13:38:33 ID:???
- トランスワープウェーブについてなんて、わざわざ原語で台詞のないところに
解説まで入れてくれたのにねえ。
- 158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 13:38:34 ID:???
- アーシーおばさんって日本語だと「親戚のおばさん」になってるんだっけ?
- 159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 14:55:59 ID:???
- まぁ、そのなんだ。
市川先生のいうことをあまり真に受けちゃいけないよ。
あのひとは和製アンチの中でも猪突妄信な最右翼だ。
ユニバースを編纂する根性には敬意を表したいけどね。
- 160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/16(火) 15:52:40 ID:???
- 喋ってないシーンにアドリブ入れてるのは好きだったな
アドリブ関係ないけどエアラザーの性別ぐらいちゃんとしろよと思ったが
- 161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/21(日) 16:01:29 ID:???
- ぬるぽ
- 162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/22(月) 00:18:27 ID:???
- >>161
HM
- 163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/24(水) 16:58:06 ID:???
- マイ伝一話(だったか?)でのラチェットとホットロッドの会話
「若造、チビんなよ」「おっさんこそ腰は大丈夫かい?」は、
口は悪いが若手を認めてるベテランと、やる事キッチリやった上で軽口叩く若手の信頼関係って感じで期待してたんだけどな。
結局ホットロッドが典型的な和製若造キャラになっちゃってガッカリしたよ。
- 164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/26(金) 15:13:46 ID:???
- >>163
あれだけの描写で二人のすべてを理解したように語るのもどうだろうな。
俺はホットロッドが回を重ねるごとに未熟さを出していって、
そこから師匠とかの出会いなどを通じて成長していく姿がマイ伝の見所の一つだと思うがね。
- 165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/26(金) 19:01:00 ID:???
- うぜーよ和製ヲタ
- 166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/27(土) 22:56:47 ID:???
- ちがう、韓製だ!
- 167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/30(火) 23:17:12 ID:???
- 私にいい考えがある!
似たりよったりの作品しか作れない日本。
初代の雰囲気の作品を作れそうにないアメリカ。
TFの起源は(ryと言い出しそうなK国。
これらの国以外のアニメ製作会社にTFを作らせてみるのはどうだろう?
ダイアトラスを上回る残虐司令官ハヌマーンコンボイ(声・二又一成)が、
ムエタイを駆使するサイバトロン戦士を率いてデストロンを屠っていくタイ製TFってのもいいかもw
- 168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/01/31(水) 10:31:24 ID:5Jis6Y1j
- あなた何言ってるんですか コンボイ指令菅 そんなの無理ですよ
- 169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 06:31:24 ID:???
- マトリクスをコンボイに渡して
「俺はやっとホットロディマスに戻れたぜ。みんな見てくれ!」
マトリクス託されてオッサン顔になったことがそんなに嫌だったのか
ムービーでウルトラマグナスがマトリクス入れても変化が無かったのは
マトリクスに選ばれなかったためなのか、それとも既にオッサン顔だったからかw
- 170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/02(金) 17:55:09 ID:???
- >>169
釣れますか?
- 171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 02:14:41 ID:???
- こんなん見つけたw
>コンボイ「ブランカー?ブランカー…アイアンハイド、覚えているか?」
>アイアンハイド「さあ…?昔は入れ替わりが激しかったですからね。
>念の為、テレトラン1で名簿を検索してみます………あっ、ありました。
>記録によると、ほんの数日の間だけ我々の部隊と行動していたようです」
>コンボイ「そうなのか?私も言葉をかけたかもしれないが、どうも思い出せないな」
>ドラッグ「ま、もしそいつが我々を訪ねてきても、適当に話を合わせりゃいいんじゃないですか?」
>コンボイ「いや、それではかえって悪い。
>覚えていないものは覚えていないとハッキリ言うべきだ」
>アイアンハイド「おっと…ネビュロン星からの定期通信が入りました」
>コンボイ「そうか、繋いでくれ」
>ポイントブランク「こちらはネビュロン星です…」
>コンボイ「やあポイントブランク、ネビュロン星での暮らしには慣れたかね?」
これ書いた香具師、よっぽどブランカーやHMが嫌いなんだろうなwww
- 172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 12:54:20 ID:???
- ブランカー、キャラ薄いのは事実だ。
副官キャラで、後に司令官クラスにまで出世したのだが、真っ当な人格が祟ってかネタ度が低い。
- 173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 13:49:06 ID:???
- 声優で見ればコンボイやメガトロンと絡ませられるのになw
- 174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 14:10:15 ID:???
- >>172
>副官キャラで、後に司令官クラスにまで出世したのだが
Vのブラッカー(ロードシーザー)と間違えてない?
- 175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/03(土) 17:28:18 ID:???
- >>172
ブランカーはHMだけで終わりだろ。
- 176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 16:24:48 ID:???
- >>156
まぁ実際G1の吹き替えだってそんなシリアスでもないしアドリブも多いしね、
でもG1の日本語スタッフは「ドラマ作品を面白くする為にジョークやアドリブを使った」けど
BWの吹き替えは
「声優を面白くみせる為に、ドラマ作品自体をネタに使う」んだよな。
その制作態度がすごく嫌らしいと思う
- 177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/05(月) 22:23:50 ID:???
- >「ドラマ作品を面白くする為にジョークやアドリブを使った」けど
>「声優を面白くみせる為に、ドラマ作品自体をネタに使う」
また微妙に客観性に欠ける定義だなー。
- 178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 01:10:22 ID:???
- BWでハッキリしているのは原語版をタカラもテレビ東京も吹き替えスタッフも
暗くて日本で子供番組として流すには難がある、と思っている事かと。
- 179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/06(火) 22:33:07 ID:???
- >>177
まぁリターンズだけならそう思うのもあるかもね
客観的かは別にして
- 180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 09:20:13 ID:???
- >>176
それなんてヴァイスクロイツ?
- 181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 14:54:21 ID:???
- >声優を面白くみせる為に、ドラマ作品自体をネタに使う
意味不明。
声優の売り込みのためにBWを使ったといいたいのか?
全く逆だろう。少なくとも語るところでは、
岩波は「これ(原語)じゃ売れねえ」
と考えてアドリブできるキャストを集めたらしい(という物語の可能性もあるので、所詮床屋政談だが)
キャスト自体はベテランやすでにそれなりに経験踏んでいる声優なので
それが人気を高めたかというと疑問(スコルポス役の人はよくわからんが)
むしろ脚本によらずアドリブにたよってるためギャグがワンパターン、芸風の貧しさを露呈していると思う。
- 182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 15:16:01 ID:???
- >>181
>声優を面白くみせる為に、ドラマ作品自体をネタに使う
つまり
脚本も画もないがしろにして(ネタにして)ひたすら声優のアドリブの面白さだけで話題を呼ぼうって事でしょ?
まぁ人気マンガのおふざけCDドラマとかバラエティではそれは"アリ"かもしれんけどさ。
確かに出来上がったアニメ作品を使って
画面やストーリーに合わないアドリブを連発すれば
そりゃあ面白いものになるだろうけど、
そんなのなら別にBWじゃなく何のアニメでやっても結局同じように面白いんじゃない?
- 183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 21:31:19 ID:???
- まぁそういう企画のアニメが出て来る可能性もない事はないが
(一部出演者がアレは二度とないかも、と証言している例もあるが)
ビーストがそういう作りをし易かったというのはありそう。
実際台詞のないシーンとか妙に間のあるシーンが多いし。
まぁクチパクの有無を無視していた所も多々あったけどさ。
- 184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 22:09:52 ID:???
- >そんなのなら別にBWじゃなく何のアニメでやっても結局同じように面白いんじゃない?
普通のアニメ作品であんなことしたら脚本家や作画側から怒られるだろう?
制作スタッフが海の向こうだからこそ好き放題できるんだよ。
岩波といえばマイ伝の時のアフレコも(ムックを読む限りでは)
リハーサルではビースト同様おふざけアドリブ大会だったようだが、収録本番では自重してたみたいだな。
- 185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 22:24:50 ID:???
- >>182
アドリブ台詞で思いっきり脚本批判しちゃったリターンズはともかく、
メタルス以前は脚本も画もないがしろにしてないだろ。
リターンズの脚本批判もそれ以前のストーリーに愛着を持っていたからこそ、だろうし。
- 186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/07(水) 22:40:16 ID:???
- >岩波といえばマイ伝の時のアフレコも(ムックを読む限りでは)
>リハーサルではビースト同様おふざけアドリブ大会だったようだが、収録本番では自重してたみたいだな。
それめっちゃ見たいわw
- 187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 01:04:52 ID:???
- んー、俺も吹替BWが好きじゃないんだけど、これって「和製アンチ」の内に入るんかな
- 188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 08:09:41 ID:???
- >>185
そういった意味ではメタルスはアウトじゃね?
メタルスで面白かったシーンは?て聞きゃ大抵の奴は
「豊臣秀吉のモノマネします」
とか"画面やストーリーに合わないアドリブ"しか挙げないじゃんw
- 189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 09:35:37 ID:???
- リミックスは別問題だろw
「あ、そうだ。ひいてひいてトントントン♪だった。今頃思い出しちゃったよ」
とかが和製のアドリブの代表的なスタンスだろう。
- 190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 15:19:58 ID:???
- >>188
面白かったと言うには語弊があるが、ダイノボットやミューちゃんの最期は印象に残ったな。
- 191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/08(木) 22:18:47 ID:???
- 好きなシーンてラットルの活躍なんだよなー。
「シッポをたてろー!」
「正義の味方ラットル君は、歯がイノチ〜!」
かろうじて絵と台詞がリンクしてると思う。
それにしてもラットルはハマリ役。
山口に二枚目や正当派ヒーローをキャスティングするなんて才能の浪費。けちくさい小悪党こそ似合う。
「らんま1/2」で登場した頃から抱いていた思いが結実した感があったよ。板違いすまん
- 192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 12:17:24 ID:???
- アドリブに頼りすぎてギャグがワンパターンでつまらんね
- 193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 12:38:03 ID:???
- かといって和製BWのギャグが良いかと言うと…ねぇ
- 194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/11(日) 19:34:11 ID:???
- G1のアテレコがよくてBWのがダメって人はちゃんと原語版を視聴した上で言ってるのだろうか?
- 195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 04:44:15 ID:???
- >>194
それは逆に
岩波の吹き替えマンセーで原語版ツマンネって人達も本当に原語版を理解した上で言ってるのだろうか?
とも言えるよな。
原語版を知らなくてもBWの吹き替えは批判できると思う。
あまり上手く言えないけど、
例えばスターウォーズの吹き替えで
いきなりダースベイダーに「悪役は常に笑いながら登場するのだ」とか言わせたら
そりゃ面白いかも知れんけど、真面目なファンは怒るだろうし
ドラゴンボールやワンピースのクライマックスシーンに
主人公が「だって脚本に書いてあるんだもの」なんて台詞をアドリブで入れたら
そりゃ面白いかも知れんけど、ちゃんと観てる視聴者は皆しらけるだろう?
そういう面でのBWのアドリブの方向性は、単純に「おはなしに声を吹き込む仕事」として反則だと思うし
それを非難するのに別に原語版の知識は必要ないと思うんダナ。
- 196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 13:23:34 ID:???
- >>195
よーするに、あんたは見てないわけね?
もともとの原語版もかなりアドリブにしか思えない台詞が多いので
あんたの批判はまったくの的外れだ。
悪い事言わんから見とけ。一部だけだけど、ただで見れるから↓
http://www.hasbro.com/monkeybartv/default.cfm?page=Entertainment/Videos/VideoSelect&aid=1781
おれは岩浪訳はマンセーしとるが、原語版をつまんねなんて思ってねーよ。
- 197 :195:2007/02/12(月) 16:56:43 ID:???
- >>196
言葉を返すがあんたの非難はまったくの的外れだ。
無印は観てないけどメタルスとマシーンズは原語で観たわ。
「原語版にもアドリブがある」とか
そんなばかばかしいくらい当たり前のことは承知の上でな、
皆理解してるかどうかも知れない原語版との差異を
なんだかんだどうこう言う以前に
「お話として作られた映像に声をあてる」という作業全般においての
やっていいこと、よくないことを考えてみるのもアリなんじゃないかって言ってるのよ
- 198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 18:09:30 ID:???
- まあアドリブの全くない作品がそもそもあんのかと。
問題はその方向や限度だろう。
もしも85年の初代の翻訳が岩浪式だったらこんにちまで続いていたかどうか
というのも考えてみるにしかず。
- 199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 19:40:39 ID:???
- >>197
「見てるの?」と尋ねて「見る必要などない」と答えられば
普通は見ていないって意味になるよ。
物事の本質を理解するのには表面的なことではなく、
ちゃんと全部を理解しなければ資格はない、と自分は考えている。
つまり、原語版を理解していないものに日本語版を批判する資格なんてないって思う。
>「だって脚本に書いてあるんだもの」なんて台詞をアドリブで入れたら
リターンズ序盤の台詞なのに「クライマックス」なんて言い出したら普通は「見ていない」と思うぞ、こっちは。
あとアメリカの優雅な紳士然としてるけど中身は下品で冷酷な下衆と
日本の下品な笑い声を上げているけど中身は冷酷な下衆の違いに対する考証ならともかく
ダースベイダーとメガちゃんじゃキャラ違いすぎなんだから批判として的外れにも程がある。
- 200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 19:52:12 ID:???
- 初代ビーストでは比較的おとなしめだったと思うけどね。
ただ、アニメ誌とかでアドリブやら声優の芸が「売り」として持ち上げられていくうちに、
映画とかメタルスとかでは、よりそれを前面に打ち出していく方向になったんじゃないかと。
要は、彼らは客に求められた仕事をこなしたに過ぎないと思う訳だ。
理想論はいろいろあるだろうけど、これも仕事に対する一つのスタンスだからね。
- 201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 19:55:46 ID:???
- メタルスもリミックスが目立ってるだけで普通の回のアドリブはそんなに増えてないでしょ。
- 202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 20:03:24 ID:???
- >>201
アドリブというか、原語の雰囲気ぶち壊し系の
ふざけた脚色が多い。
- 203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 21:34:52 ID:???
- >>202具体的にどぞ。
自分はCODE OF THE HEROとあばよ!を見比べて見事な翻訳だと感心したがな。
「尻尾焦げちゃったよ」ってアドリブじゃなかったのね。
- 204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 21:40:49 ID:???
- ”Optimus!…Optimus!”
(ライノックスが居眠りしてたゴリラに呼びかけた台詞)が
「お客さん!終電だよ!」
になるのはある意味感心するよなあ。
これでちゃんと「起きろ」って意味になるんだもの。
- 205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/12(月) 22:31:34 ID:???
- メガトロンのカメラ目線独り言に対するブラックウィドーのツッコミなんかも原語にあったな。
- 206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 01:29:54 ID:???
- >>199
物事の本質とか言ってる割には些細な揚げ足取りが大好きのようだな。
>>195では原語版云々抜きでの意見を語りたかったんだから、別にわざわざ「俺原語版見たよ原語版見た見た!」とか書く必要ないじゃん。
- 207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/13(火) 09:26:49 ID:???
- >>206
質問されたら、まずはイエスかノーで答えるべき。
それを放棄して、自分の主張ばかりしては議論としては成り立たない。
自分の主張歩正しいと思うなら、スジを通す必要がある。
- 208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/16(金) 23:11:19 ID:???
- トランスフォーマー・ザ・ムービーはアドリブがないと
ブラー以外全員無口で寡黙になってしまって
淋しいことこの上ないからなぁ。
- 209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 08:33:38 ID:???
- おいおい、まさか原語で台詞のない部分で喋る事を「アドリブ」っていうのだとか思ってないだろうね?
- 210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 15:07:17 ID:???
- 作品全体としての「ザ・HM」がどうにも苦手、他の和製や岩浪ビーストなら
ギリギリ妥協できるがコレだけはどうしても受け付けないダメ…ながら、
ブランカーだけはちょいと気に入ってる、のはなぜだろう。
学習能力0の熱血馬鹿DQNクロームドームの鼻っ柱へし折ったりしたからだろうか。
- 211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/17(土) 21:29:22 ID:???
- 熱血馬鹿と説教垂れ、どっちもうぜーよw
- 212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 07:50:20 ID:???
- 色々見たけどGFが一番ダメだったな。最近のだからとかでなく、改めて過去のも見直した上でやっぱこれが最悪。
長ったらしいバンクの連発やら勇者シリーズ並の没個性TFやらメリハリの無い構成やら、
悉くTF的な魅力から外れてるんだよなぁ。人間キャラも出番が多い割には印象が薄いし。
過去作も手放しで褒められる出来でもなかったけど、GFまで来るとなんでここまで下手に出来るんだろうって感じ。
- 213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 20:01:33 ID:???
- 勇者シリーズのロボが没個性という根拠はどこから?
あれも各作品ごとにカラーが違うから、一緒くたに語るのもいかがなものかと。
- 214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 22:20:46 ID:???
- ギャラクシーフォースってキャラは立ってたよ。シナリオが機能してなかっただけ。
- 215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/21(水) 22:28:26 ID:???
- >>143
スレ主、アメコミの不満点を語るのはやめた方がいいと思うぞ
ヘマして本場のファンの一部を敵に回すような事になったら、それこそシャレにならんから・・・
- 216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/24(土) 01:30:21 ID:???
- GFはキャラは良かった(特にフレイムコンボイやマスメガ)けど
後半辺り(スパスク登場辺り)から少々グダグダになったのが実に惜しい
マイクロンは終盤異様に盛り上がりスパリンでもそれなりに盛り上がっただけに尚更
- 217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/26(月) 10:15:59 ID:???
- GFって薄っぺらい熱血かクール。
または安っぽい道化か媚びたガキしかいなかったような…。
初代原理主義じゃないけど、大人を感じさせるキャラが皆無だったのが痛い。
いても嫌な大人ばかりなのは和製の悪しき伝統か。
- 218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 02:46:52 ID:???
- TFのキャラ捕まえて大人云々言われてもなぁ…
- 219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 12:23:37 ID:???
- >>218
逆に和製信者はどうって事ない行動を渋いとか大人だとか持て囃してるから同レベルだ罠w
- 220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 14:43:13 ID:???
- 初代で大人って
大人げない大人ならたくさんいたけどな
- 221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 15:27:04 ID:???
- だが、それがいい!
- 222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/27(火) 20:10:33 ID:???
- ダメじゃん
- 223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/02/28(水) 20:37:58 ID:???
- >>222
このスレの総括だな
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:32:14 ID:???
- >>223
本場のTFファンも、ここに巣食っている輩と同一視されちゃいい迷惑だろうしな…
- 225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/06(火) 13:54:54 ID:???
- 信者もアンチも両方糞。それもこれも和製TFのせいだ!!!
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:46:17 ID:???
- ( ',_ゝ`)y~~<そして>>225は糞の中の糞であると
- 227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 15:17:38 ID:???
- ttp://www.accessup.org/forum/topic/j/anime/Transfomers/0/#2006/09/0110:05:12
海外版のOPがどんなものか知っているとは思うが、念のため↓に比較対象としておいておく
・無印ビースト
ttp://www.youtube.com/watch?v=FtYHHeMLeBQ&mode=related&search=
・メタルス
ttp://www.youtube.com/watch?v=YA9v1e_IBow&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wg-ZftPj3lo
・リターンズ
http://www.youtube.com/watch?v=zU_4t8nIzi4
・カーロボット
ttp://www.youtube.com/watch?v=4epY2FEKEK8&mode=related&search=
・マイクロン伝説
ttp://www.youtube.com/watch?v=EFCmkRy27Z8&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=y1wXY-uHqqI&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=6JAunt6ZAkE&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=JWmw7iyjROE&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=9MD8WLijL2c&mode=related&search=
・スーパーリンク
ttp://www.youtube.com/watch?v=fBxsekC54F0&mode=related&search=
・ギャラクシーフォース
ttp://www.youtube.com/watch?v=RkS0mSNeQbI&mode=related&search=
- 228 :227・訂正版:2007/03/07(水) 15:23:38 ID:???
- スレ主、↓の奴が言うOPの法則をどう思う?
ttp://www.accessup.org/forum/topic/j/anime/Transfomers/0/#2006/09/0110:05:12
海外版のOPがどんなものか知っているとは思うが、念のため↓に比較対象としておいておく
・無印ビースト
ttp://www.youtube.com/watch?v=FtYHHeMLeBQ&mode=related&search=
・メタルス
ttp://www.youtube.com/watch?v=YA9v1e_IBow&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wg-ZftPj3lo
・リターンズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=zU_4t8nIzi4
・カーロボット
ttp://www.youtube.com/watch?v=4epY2FEKEK8&mode=related&search=
・マイクロン伝説
ttp://www.youtube.com/watch?v=EFCmkRy27Z8&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=y1wXY-uHqqI&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=6JAunt6ZAkE&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=JWmw7iyjROE&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=9MD8WLijL2c&mode=related&search=
・スーパーリンク
ttp://www.youtube.com/watch?v=fBxsekC54F0&mode=related&search=
・ギャラクシーフォース
ttp://www.youtube.com/watch?v=RkS0mSNeQbI&mode=related&search=
- 229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 16:10:43 ID:???
- そこに「和製は3作で打ち止め」とあったけど、海外製は2作で打ち止めなんだよねw
- 230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 16:25:28 ID:???
- >>229
そして、初代は1作限りで終了しているとw
- 231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/07(水) 17:32:50 ID:tJDZ0o6L
- TFファン同士の内ゲバ会場はここですか?w
- 232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 14:01:16 ID:???
- やれ和製がどうこう〜やれ海外製がどうこう〜とか
グダグダ言ってる奴なんてTFファンでもなんでもないよ
和製も海外も暖かく受け止めるのが真のTFファンってもんよ
- 233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 14:13:51 ID:???
- >>232
よく言った!!!!
- 234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 17:27:54 ID:9OHVovzq
- >>232>>233
自演晒しage
- 235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 18:47:05 ID:???
- >>232
いやいや、グダグダ言っている奴までまとめて受け入れてこそ真のTFファンさ!
なかなかそういう境地に達するのは難しいけどね。
- 236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 19:11:22 ID:???
- >>235
( ゚д゚)y~~<そうグダグダ抜かす香具師がいるから、TFは一般受けしねーんじゃねーの?
- 237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 23:14:39 ID:???
- >>229
ビーストウォーズはメタルス〜リターンズまで入れれば海外では5年ほどですがな。
(話数は78話だけども)
しっかし平成ライダーが特異的に長いという事を無視しても困るよねぇ。
あれは戦隊も手がけたバンダイ+東映のコンビが経験を生かしたもので・・・
ガンダムだって4年連続で放映を満了した事無いのに、
4年半続いたG1はもっと評価すべきだし、それとは別に三年連続を二回やったのも十分すごいよね。
- 238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 23:21:10 ID:???
- ガンダムはファーストと∀以外ゴミ
- 239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 23:22:00 ID:???
- >>237
( ',_ゝ`)y~~<ライダーとガンダムの話題はスレ違いだっつーの・・・
- 240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/08(木) 23:34:26 ID:???
- いや、>>228のリンク先で平成ライダーと比べて短命とか言ってるから。
ライダーはともかく、トランスフォーマーと戦隊はかなり深い仲だぞ。
トランスフォーマー開始と同時に戦隊では複数ロボの運用を開始したってぐらい、互いに意識しあう仲だったわけ。
しかも、最初の二号ロボが赤いトラックのキャブだべさ。
- 241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 00:06:26 ID:???
- >>240
ttp://www.accessup.org/evj/7_Transformer_20Garaxy_2DForce/2005_04_13-161718.html
>あと、そろそろネタが尽きかけてきたのか、一部キャラのビークルモードが変なのもちょっと残念ですね。
>特にスタースクリーム…前作(ナイトスクリームだけど)と前々作の出来が良かっただけに、
>あの2010に出てきそうなSFジェット的な珍妙なビークルモードが嫌です。
HNが破壊大帝なのに、ウォーウィズィン版スタスクを知らねえなんてな…
こんな名前負けしたモグリがいるサイトにあることなんざ、アテにできねえだろ
それとも何、お前もそこに屯しているモグリって訳?
- 242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 00:13:17 ID:???
- つまらんモグリ野郎にいちいちムキになるガキの集まりか、くだらん。
- 243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 01:27:04 ID:???
- >>237
海外版だけだと、休んでいた期間が長いから、連続は言えないんじゃないか?。
- 244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 19:40:24 ID:???
- 平成ライダーとTFを比べる事自体間違っていると思うぞ。
TFはTVシリーズが必ずしもあるわけあねえからな。
ユニバースとかクラシックとかタイタニウムとかはTVシリーズを作る意思が最初から無いじゃん。
まあだからこそ自由に出来るんだけどな。
>>241
WWI版スタスクは初代アニメ第1話で登場したセイバートロンモードを意識しているから、
もしWWI版を知らなかっただけだとしてもアニメ版の姿が連想できるはず。
さらに百歩譲って第1話をみていなかったとしても、日本版ではEDで登場していたので全く知らないなんてありえない。
そいつは本当に見ていたのか?
- 245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 20:24:15 ID:???
- ところでスレ主、>>228の質問には答えないのか?
>>136や>>142には素直に答えているんだから、コイツに答える事ぐらい造作もないだろ?
- 246 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/03/09(金) 20:50:24 ID:???
- アンチのアンチスレになってきたんで、もう放置しようと思ってました。
>>245
単に知らなかっただけじゃないですか?
で、ようつべとかでノンクレジット版を見て誤解しちゃったとか。
そのサイトの常連には海外版に詳しい人もいるようですし、
それかここの有志がそのサイトに参加してちゃんと説明してあげればいいんじゃないでしょうか。
というかアンチのアンチはスレの主旨とは違うので、そういうのはネットヲチ板でやったらどうでしょう。
- 247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/09(金) 20:55:23 ID:???
- どうしてそこまでモグリの肩を持つんだ、スレ主?
- 248 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/03/09(金) 21:25:32 ID:???
- >>247
肩持ってます?w
逆に聞きたいんですが、なんでここで和製アンチのつるし上げなんてしてるんですか?
過去レスにもあったようにアンチのアンチスレでも立てるか、専用のヲチスレでも立てたらどうでしょう。
なんか、ただ和製嫌いの人への反発よりも私怨みたいなものを感じるんですが。
>>1にも
>※和製否定派同士マターリ語るのが目的のスレですので、海外製と和製の優劣などの議論はご遠慮願います。
と書いてる以上スレ違いですので、この辺にしときませんか。
- 249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 01:07:38 ID:???
- 今気付いたんだが、>>241と>>244が指摘した不届き者とスレ主の物腰に似たものを感じるような・・・
これってただの偶然だよな・・・
- 250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 02:10:29 ID:???
- >>249
寧ろ、似てるからこそ肩入れしたってことでいいんじゃない?。
ただスレ主にも言いたことがある。
そもそも、私怨丸出しのアンチスレ立てといて、相手の私怨とかいってること自体ナンセンスでしょう。
それで気に食わないなら別スレ立てろというのもどうか。
もっとも、このスレにも意義はあったと思いますよ。
ただ、スレタイとスレルールさえもう少し考慮してれば、アンチのアンチなんてことは無かったと思う。
- 251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 12:35:36 ID:???
- もしくは、スレ主もそのモグリ共の仲間…って事はないよなw
- 252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 14:14:46 ID:???
- スレ主=モグリでおk?
- 253 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/03/10(土) 14:41:22 ID:???
- >>250
作品へのアンチと個人へのアンチでは根本から違うような。
>>251
共感できる点もありますけど、直接関係ないですよ。
>>252
同上。
- 254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 14:51:42 ID:???
- >作品へのアンチと個人へのアンチ
どちらも不毛ということには変わりないな。
- 255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 15:43:26 ID:???
- >>252
もしそうだとしたら、スレ主は古参のTFファンを手玉に取った釣り師ってことになるな
- 256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 19:20:58 ID:???
- つうかスレ主は結局、肩入れしたんじゃないか。
まあ、モグリとか、肩入れ云々はともかく。
>作品へのアンチと個人へのアンチ
何でこうなったのかスレの流れ読めばわかるだろうに。
どうやら、スレ主は何もわかってないようで。
意にそぐわないレスがあれば異端者として即弾圧。それを、スレ主は放置する前から看過。
で、それがどんどん発展していったんだから。
それで今更戻ってきて、スレルールを持ち出すなんて遅すぎない?。スレルール自体に無理があるにしてもだ。
>>254が不毛だといったが、俺も最初の時点で不毛に思った。
これだったら、共通のアンチスレにして議論ぶつけ合った方がまだマシだったよ。
それと、どっかのサイトに直接文句を言えばいいんだという主張も一見正論だけど間違い。
- 257 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/03/10(土) 20:23:45 ID:???
- >>256
>意にそぐわないレスがあれば異端者として即弾圧。
アンチスレで擁護レスをつける人も五十歩百歩ですし、
私が言ったところで逆ギレされるのがオチでしょう。
そして、またそれをネタにした集中砲火ですか?
それと、私が個人サイトを展開しているならともかく、
2chのスレである以上はやれることにも限界があります。
私一人をスケープゴートにしたって無意味ですよ。
それにわざわざアンチスレに乗り込んできて荒れる流れを作ったのは、
他ならぬ和製好きの人たち(を装った荒らしでも結果は同じ)です。
和製好きのお仲間の世話はあなた方でやってくれます?友情や結束は大好きでしょう?
>それと、どっかのサイトに直接文句を言えばいいんだという主張も一見正論だけど間違い。
私は槍玉に挙げられてる人たちのいるサイトとは無関係ですし、それしか言いようがありません。
ここで関係者以外には意味不明な私怨を書かれても困ります。
本スレがたびたび荒れるからアンチスレを立てましたけど、余計なお節介でしたねw
今後このスレが落ちたら、本スレでまた不毛な議論が展開すると思いますが、それはあなた方の責任ですよ。
- 258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 21:12:28 ID:???
- >>257
言われたことだけで反論している時点で、やはりスレ主は根本的に全然分かってない。
不毛な議論を受け止めるためのスレでなく、一方的な叩きスレ作った時点で大きな間違いだというのに・・・。
- 259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 22:21:18 ID:???
- >>257
これは皮肉のつもちかもしれないが、
>和製好きのお仲間の世話はあなた方でやってくれます?友情や結束は大好きでしょう?
どこの悪魔超人だよ。
悪いが、あんたの考えと俺の和製否定の理由は根本的に違うことはわかった。
- 260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 22:28:27 ID:???
- まあ、なんというか視野が狭いんだね、いろいろと。
- 261 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/03/10(土) 22:35:28 ID:???
- >>259
>悪いが、あんたの考えと俺の和製否定の理由は根本的に違うことはわかった。
それはそれでいいんじゃないでしょうか。
>>260
お互い様でしょうw
- 262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 23:02:22 ID:???
- 少なくとも作品論を語るなら視野は広く持たないとあかんよ。
単純な好き嫌いとしてなら別問題だけどさ、それを正当化しようとするとはなしがややこしくなる。
- 263 :G1メガトロン:2007/03/10(土) 23:17:17 ID:???
- >>257
この愚か者が!!!!!!!!
- 264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 23:20:03 ID:???
- >>263
TFセリフスレニ(・∀・)カエレ!!
- 265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 23:41:21 ID:???
- >>259
どうせ気に食わなかったら、仮にそれが本場のファンだろうと邪道扱いする魂胆なんだろうな。
「私が真なるTFファン、彼らは宇宙ペストに感染したTFファンの恥さらし」って具合にさ。
- 266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/10(土) 23:53:12 ID:???
- まあとりあえず
・和製TFは根本からクソ
・なのに和製信者がことあるごとに、「和製はダメ作品」という意見に対して
「これだから海外原理主義者は・・・」と火病る。
上記2点が全ての元凶ということでFAだな。
- 267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 00:31:33 ID:???
- >>266
釣り?
- 268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 07:36:09 ID:X1a7nvdL
- ここのスレ主が異様に痛々しい件
- 269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 07:42:09 ID:???
- >>258
それこそお前の独善だろ。
一方的な叩きスレなんていくらでもある。何が悪い?
2ちゃんとはそういう所だ。
- 270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 09:57:03 ID:???
- そもそも何で和製アンチスレに和製信者が粘着するわけ?
その様はさながら北朝鮮並の工作員だな。
- 271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 11:02:18 ID:???
- 和製信者はアンチスレが嫌なら見なければいいのに
誰も呼んでないんだしw
- 272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 11:04:25 ID:???
- 和製ヲタの方がずっと幼稚で見苦しい。
俺もどっちかというと海外よりのファンだけど、
ここで暴れてるアフォと同列にされるのは心外。
大人になれ。どっちもな。
- 273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 12:11:27 ID:???
- >>272
それなら、>>241のサイトのモグリ達やそれを擁護するスレ主と同列にされるのも心外だよな?
スマン、中立派が生意気なことを言ってしまった・・・。
- 274 :272:2007/03/11(日) 12:31:21 ID:???
- >>273
もちろん。
だけど、考え方が違うからって叩くつもりもない。
中立派とか言ってるが、だったらなぜ「モグリ達やそれを擁護するスレ主」なんて言ってるの?
奴らの肩を持つつもりなんてないけど気になった。
- 275 :273:2007/03/11(日) 12:41:32 ID:???
- >>274
万が一海外のTFファンがコイツらの醜態を見て、
「ああ、日本の連中はこの程度の部類なんだ・・・」
って思われることが起きてほしくないだけさ。
- 276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 12:49:17 ID:???
- その程度の連中もいるということは事実なんだから、それは仕方ないんじゃないかな。
一方で、昨今のキスぷれ展開で、日本人はペドばっかか、なんて思っている人だっているだろうしw
- 277 :272:2007/03/11(日) 12:49:58 ID:???
- >万が一海外のTFファンがコイツらの醜態を見て、
>「ああ、日本の連中はこの程度の部類なんだ・・・」
>って思われることが起きてほしくないだけさ。
自分が気に入らないという気持ちを海外ファンの感情に摩り替えてない?
どっちにせよ外人の多くはTFに関係なく俺達日本人をデフォで見下してると思うが。
あんまりスレ違いになるのも悪いからこの辺にしとくが、私怨を人のせいにしちゃいかんよ。
- 278 :273:2007/03/11(日) 12:56:08 ID:???
- >>276-277
頭に血が上り過ぎてたみたいだ、迷惑かけてしまってスマンm( _ _;)m
- 279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 13:11:29 ID:???
- >>269
一方的な叩きスレは幾らでもあるけど、それが成立するかは別問題だろ。
だが、俺は>>258と違ってこのスレには、それなりの意義があったと思うけどな。
まあ、それが結果的にスレ主の望んだものにならなかっただけ。
>>278
頭に血が上るなんていっても、いいんじゃねえの。
まあ、相手も叩く気は起きんが、好きにもなれないって訳だし。俺も同意だが。
- 280 :279:2007/03/11(日) 13:13:50 ID:???
- >>278
×頭に血が上るなんていっても、いいんじゃねえの。
○頭に血が上ったといっても、その程度なら、まだいいんじゃねえの。
- 281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 13:14:48 ID:???
- >>252
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1170078467/822
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1170078467/824-825
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1170078467/827-828
- 282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 20:54:26 ID:???
- >>281
おいおい、まだ火に油注げるとでも思ってんの?
- 283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 21:19:02 ID:???
- >>281
こんなスレ、まじに存在してたのかよ。
まあ、なんだ、あえて見てみぬフリが人の情けだと思うがな。
- 284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 21:40:36 ID:???
- >>282
ほんと、そんなの出たってなあ。
- 285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 23:36:15 ID:???
- >>277
トランスフォーマーの制作サイドの日本人像は「パニックオブクレムジーク」「ナイトバード」「重すぎた使命」辺りの感じだろう。
東洋文化を勘違いしてるフシが強いが、見下してるってわけではないはず。
まぁ一般的なアメリカ人は日本と中国の差をあまり理解していないものだが
- 286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/11(日) 23:44:44 ID:???
- >>271
内外合わせて十作品以上の系列作品がある中で「和製信者」という限定の仮想敵は少々無理あるんでない?
第一、海外制作といってもアメリカの初代とカナダのBWも一緒くたに語れる問題ではないだろう。
「和製〜アンチ」ってスレを立てても、その定義が微妙になるのは、そういう矛盾点がクリアー出来ないからである、と言うべきか。
そもそも懐アニでアンチスレが立つのって珍しい事例だから、仕方ない事だけどね。
- 287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 00:50:25 ID:???
- >>285
「ナイトバード」
女性型ロボットという時点で当時でも日本じゃ当たり前すぎて勘違いでもなんでもない訳だが、
開発者の「なるべく壊さないようにしてください。」という保身みたいなアレな態度はどうか。
「重すぎた使命」
日本人のエコノミックアニマル丸出しで描いた上に、当時の日本人を見下すときに使った日本人ルックスタイルまんまを出してたし。
何より、勘違いした時点で日本人をその程度にしか見てないって事じゃねえか?。
- 288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 08:38:12 ID:???
- >>286
大体においてアンチ和製の意見に反論しているのは、全シリーズを見てきたような人達だからね。
和製批判の論拠が誤解に基づくものだったり、海外製批判にもそのまま繋げられるような内容だったら、
訂正を入れざるを得ない訳だ。たとえ海外製の方がベターだと思っている人であってもね。
- 289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 12:22:55 ID:???
- >>288
つまりTFマニアは大人気ないってわけか。
いや、火病るチョン並みだな。
- 290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 19:24:09 ID:???
- >>287
>何より、勘違いした時点で日本人をその程度にしか見てないって事じゃねえか?
それは違うっしょ。
日本人の大半は西欧国家の違いを理解していない。
(例えば、戦隊のバトルフィーバーJではバトルフランスの必殺技が「スパニッシュダンス」だったり!)
でも、西欧に対しては日本人はむしろ憧れをいだいている。
- 291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 19:52:04 ID:???
- >>290
同じ勘違いでも根本に憧れと侮蔑という違いがある以上別物だろ。
てか、話が全然TFと関係なくなってきてるしwww
- 292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 20:00:55 ID:???
- >>291
だからアメリカ人は日本人を見下してないって。
少なくとも憧れてる一面が無ければ重過ぎた使命でロディマスが師事しない。
2010で露骨に見下されてるのはアラブ人とロシア人。
アメリカ人はアメリカが世界で一番偉いとは思ってるけど、歴史が浅いので色んな文化を受け入れる器もそれなりにある。
- 293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 21:12:12 ID:???
- >>292よ、君が親米派なのはよーくわかった。
だが、現実のアメ公にとっては君なんて(俺もそうだけどw)
しょせんはイエローモンキーの糞ジャップなんだよ。
- 294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 21:13:27 ID:???
- >>290
そういう意味では、海外製TFにある日本人像よりも和製TFにある外国人像の方が
偏見が少ないのかなと、このスレに相応しい方向に持っていってみるw
- 295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 21:30:22 ID:???
- >>294
ライトフットとレフトフットのネーミングを見てると、
Drフジヤマ(ハマダ博士の原語版での名前)を笑えないと思うんだ。
- 296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 21:42:24 ID:???
- フジヤマはそのまま藤山っていそうな気もするんだけどな。
ビクトリーでジャンの通っていた学校の教室なんかは、整然としすぎていて
逆に日本的のようにも思えるね。
ヨーロッパ(フランスだっけ?)が実際どんな学校かは知らないけど。
- 297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/12(月) 22:58:29 ID:???
- 「パニック・ザ・クレムジーク!」の新幹線運転士さんが
クレムジークに立ち向かった際の技はまぎれもなく
『ショーリンケン、コンフー…つ、つまり、東洋の神秘の格闘技カラテ!!』
だった件について。きっとガマ・オテナ先生直伝に違いない。
- 298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/13(火) 08:26:39 ID:???
- >>296
カトリック系の学校をイメージしたからじゃねえか?。
あそこの学校の先生がそんな感じだった気がする。
- 299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/14(水) 18:42:12 ID:???
- そういえばまたニンジャタートルズやるみたいだね。
- 300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/18(日) 19:53:41 ID:???
- でも時間は再放送BWの後じゃないと聞くぞ。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:57:31 ID:???
- ああ、ここが和製アレルギーのモグリが建てて自爆したスレですか
- 302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 20:25:25 ID:???
- 和製G1のHM、MF、Vは許容範囲で
和製BW&カーロボだけが嫌いな俺は少数派ですか?
- 303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/25(日) 23:45:50 ID:???
- どうでもいい。
自分が少数派か多数派かなんて事にこだわってるとろくな人間にならない。
多数派じゃないと気がすまなくて、自分は指示されてるんだと思わせようとする人とか。
少数派である事に変なプライドを持って、独善におちいる人とか。
- 304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 11:08:50 ID:???
- >変なプライドを持って、独善におちいる人とか。
ここのスレ主じゃんwwwww
- 305 :302:2007/03/26(月) 16:40:08 ID:???
- >>303
同じ考えの人が1人ぐらいいるかなーと思っただけなんだが・・・
- 306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 19:30:59 ID:???
- >>302
自分の意にそぐわないものは全て敵。
これがTFファンの基本理念ですよw
- 307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 20:07:47 ID:???
- と、自分の潜在意識を他人に摩り替えてます。
- 308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/26(月) 23:42:19 ID:???
- >>305
いたからどうなんだ?
「そうだねー」「俺も俺もー」「アハハハハー」で終わるような会話をしたかったと?
- 309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 01:28:50 ID:???
- >>308
それならそれで、いいんじゃないのか?。
- 310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 21:46:16 ID:???
- >301
精神年齢3歳未満の和製信者乙
- 311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/27(火) 23:39:30 ID:???
- >>310
モグリ乙
- 312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 18:21:02 ID:???
- 「リターンズはつまらないって言われてるけど、声優下手で脚本もイマイチな和製BWよりは楽しかった」
和製好きの人らはこれだけでも腹立つの?
- 313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 18:39:23 ID:???
- >>312
決まってるだろ、和製を批判するのは何も分かってない無知なモグリだ
UK版とは言わんが、アメコミも読んでない奴にTFファンを名乗る資格はない
- 314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 18:52:28 ID:???
- と、和製信者の評判を貶めたい海外信者によるネガティブキャンペーン開催中です
- 315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 19:03:56 ID:???
- どっちもどっちでTFの評判を貶めてるのに気づかないんだなw
- 316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 19:38:14 ID:???
- 信者云々以前に、わざとやっている奴もいるからな。
- 317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/28(水) 21:35:59 ID:???
- >>312
別に楽しいか楽しくないかは人それぞれなので気にしないけど、脚本に関してはリターンズより
和製ビーストの方が、見る人のことを考えた脚本だと思うよ。
声優も別に聞けないレベルじゃないし、今では有名どころになってるのも多いじゃない?
- 318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 01:47:00 ID:???
- まあ、アレだ。
HMは糞。これだけはガチ。
- 319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 17:45:22 ID:???
- >>318
切り口が少し異なる程度で、TF本来のハードな世界観を損なうものではない。
初代や2010ばかりを贔屓目で見ていてはモグリと同類だ。
- 320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 18:28:59 ID:???
- >>319
それだけ言ってもらえればHMも本望だろうが。
煽りっぽいのもいるから、あまり反応せん方がいい。
- 321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/29(木) 21:26:04 ID:???
- >>317
ど新人に混じってベテランがいたりするのは和製版だけじゃなくて吹き替え版も含めてビーストウォーズ全体の特徴。
柚木涼香はBWでデビュー。
- 322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 10:55:41 ID:???
- ん〜と、記憶だけで書いてスマソけど、確かその前から別芸名で出てなかったっけ?
間違ってたらごめん。
- 323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/30(金) 23:52:16 ID:???
- 出ている
- 324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 00:24:39 ID:???
- >>322
無印BWの時は「永椎あゆ美」だったが、メタルスまでの間に改名。
(柚木涼香としてはエンジェルリンクス主演がデビュー扱いだそうな)
まぁ永椎あゆ美の頃を含めての声優デビューはBWであってる。
- 325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 12:37:35 ID:???
- そうなのか。あんがと。
- 326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/03/31(土) 20:08:03 ID:???
- >>317
リターンズは地上波として放送しない事を前提にしているせいか、声優がワル乗りしすぎている感がするからな。
おかげでTFを見ているという感じがしなかった。
- 327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 17:05:22 ID:???
- >おかげでTFを見ているという感じがしなかった。
それは何かというとすぐ友情だとか精神論に走る和製とどっこいかと。
友情を描いた話でも初代のリジェ&クリフやインフェルノ&アラートぐらいのノリなら
全然鼻につかないんだけど、どうにも演出過多って希ガス。
- 328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/02(月) 20:55:44 ID:???
- >>327
そうだな。
ああゆう過剰演出はいらねえよ。
- 329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/03(火) 00:29:46 ID:???
- 友情のヘッドフォーメーション!
こんなんでガルバトロンが死ぬか
- 330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 16:39:34 ID:???
- まあ日本人ってのは昔から友情ものやらお涙頂戴ものが好きだからな良くも悪くも
極たまにやる程度が丁度良い
- 331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 17:03:42 ID:???
- 「そう言う俺も日本人」まで読んだ
- 332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 23:43:53 ID:???
- <ヽ`∀´>ウリも日本人ニダ
- 333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/04(水) 23:54:43 ID:???
- まあTFに日本アニメみたいな「友情・努力・勝利」みたいな
幼児向けアニメによくあるノリは合わないってことだな。
大体にしてHMの時点で「それまでの作風とはガラリと変わって湿っぽいノリがメインになった」
って言われてるくらいだし。
- 334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 00:40:47 ID:???
- もう昔の思い出に浸るしかないねってことだろうな。
だって、結局は昔の作品にありがちな、いい加減さが売りだったんだから。
- 335 :ビーチコンバー:2007/04/05(木) 01:01:20 ID:???
- 楽園は消えてしまった・・・
- 336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 01:41:04 ID:???
- >334
いや和製のあの無駄にクサすぎる幼児向けなノリが
合わないってだけだと思うよ。
同じ昔の作品のはずのHMの時点で言われちゃってるし。
思い出云々は関係ない。和製信者は「昔の思い出に過ぎない」ということにしたいだろうけどさ。
- 337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 02:55:23 ID:???
- 個人的にTFに合わないというよりHMには、だと思う。
MFまで来るともう既に別物なんで後戻り出来ない所まで
来ちゃってたし。
- 338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 07:58:17 ID:???
- 幼児向けならもっと戦闘や必殺技を派手にしたと思うぞ。
いわゆる「友情・努力・勝利」てのは、そういうベクトルとはまた違うような気がする。
- 339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 08:09:05 ID:???
- >>336
当時って初代からしてロクな扱い受けてなかった時期だった筈。
まあ、このスレだからの主張なんだろうけど。
それに昔のアニメなんだから結局、昔の思い出だろうに。
- 340 :339:2007/04/05(木) 08:26:58 ID:???
- 語弊があるかもしれないから補足。
ここ懐アニだから、昔の思い出語りは悪いことではない。むしろ奨励される。
それと最初の発端である。>>335のレスって「当時だから作れた作品だった」といいたいんだと思ったのは俺だけ?。
- 341 :339:2007/04/05(木) 08:30:32 ID:???
- アンカミス
×>>335
○>>334
でした。
失礼。
- 342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 16:50:34 ID:???
- ・初代
料理はまずくはないが大味。サービスとかも大雑把。
でも、雰囲気が良くて食事が楽しい大衆食堂。
・和製
料理の味は本格的で美味いし、サービスも行き届いてる。
しかし、しょっちゅう若いのが怒鳴られてるのを見せられる暖簾分け系レストラン。
井の頭五郎じゃないが、俺はどんなに美味くても後者では二度と食事したくない。
和製でいつも感じるのはこれに近い感覚。
- 343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/05(木) 18:18:23 ID:???
- 成程ねえ…。そう説明されると何となく解りそうだ。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:53:41 ID:???
- >和製信者は「昔の思い出に過ぎない」ということにしたいだろうけどさ。
実写版のスタッフがそういった認識を持ってたらどうするよ・・・。
- 345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/07(土) 13:03:48 ID:???
- どうもしない。
俺は普通に楽しめそうだから観に行く。
- 346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 15:35:46 ID:???
- いつだれがどこで「和製を昔の思い出」扱いしたのよ。
336が自分の脳内で勝手な「和製信者」像を生み出してるんじゃないのか。
- 347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 19:33:06 ID:???
- 海外で新作アニメをやるらしいんだが(↓)、心なしか和製の影響が見え隠れするのは気のせいなんだろうか・・・
ttp://juggernaut.tri6.net/index.php?e=233
ttp://juggernaut.tri6.net/index.php?e=260
- 348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/08(日) 23:24:29 ID:???
- 未確定情報に対してどうこう言っても
- 349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 00:02:39 ID:???
- そもそもお互い影響与え合ってきたものだからな。
純和製というのも純海外製というのも今更あり得ない。
- 350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 00:11:27 ID:???
- >>349
ユニクロントリロジーはまさにそれだもんな
- 351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/09(月) 15:27:10 ID:???
- ユニクロントリロジーって基本的に和製じゃないの?
細かい部分まで蓮が口出ししたとは言われてるけど。
- 352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 00:14:50 ID:???
- だから"純"ではないという話。
海外で作るにしたって、タカトミが口を出さないまでも日本版の影響はどうしても出て来る。
- 353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 12:36:09 ID:???
- 蓮が介入した時点で和製とは言いがたいし、第一、タカトミがおいそれと海外に口出しできるはずがない。
それに和製の影響と断言してないまでも、リターンズのパワードメガトロンは日本のアニメに感化されたのかって、
スレ主のマブダチが言っているし…。
ttp://www.accessup.org/evj/7_TRANSFORMERS_20BEAST_20WARS_20RETURNS/2006_09_28-131456.html
さて、ヒーローズはどんな作品になることやら…。
- 354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/10(火) 19:22:56 ID:???
- 意外と勇者みたいなノリになったりしてw
- 355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 22:36:57 ID:???
- 本当の純海外製となると海外版になるんじゃないかな?
日本で放送する際、多少アレンジを加えているから日本版は純とは言えないと思うぞ。
>>353
モグリの言うことなんざあてにならんだろ。
ああゆう奴がいるからまともな和製アンチまで見下されるんだ。
- 356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/12(木) 23:11:22 ID:???
- 和製もHMとカーロボットでは同じノリではないようにもう海外製も
G1時代のノリは期待出来ないのはBWでなくても確実だなぁと
最近国内放映の始まったタートルズを見ていて思った。
- 357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 11:17:59 ID:???
- >>355
まともな和製アンチの定義が知りたい
- 358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 18:05:15 ID:???
- ちょっとでもHMとかの和製が批判(とすら言えない辛口意見程度)されたら
火病ってやれモグリだとか、これだから海外原理主義者はとか噛みつくくせに何寝言言ってるんだか。
- 359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/13(金) 19:59:02 ID:???
- ねえ。
なに火病ってるの?。
- 360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 01:59:46 ID:???
- TFの知識が足りない奴はモグリとして侮蔑の対象なんだよな?
じゃあマイ伝あたりから入った若い奴らなんて、お偉いマニア様から見たらTFファンでもなんでもないよな。
アホみたいに和製を完全否定してる連中もたいがいだが、
知識の量がファンの優劣みたいな理屈もわけわからんよ。
それじゃあモグリと罵ってる輩以下だ。
- 361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 10:23:54 ID:???
- ',_ゝ`)つttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1168269504/59
',_ゝ`)つttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1168269504/70
- 362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 11:57:46 ID:???
- 知識が足りないのが軽蔑されている訳じゃなくて足りないのに知ったかしている
ようなヤツが軽蔑されているんだと思うけど。
- 363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 16:34:44 ID:???
- 知ったかしているヤツなんてほっときゃいいのに
- 364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 20:59:51 ID:???
- 向こうからスレ主の無念を晴らしにやって来るかしれんぞ?
- 365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/14(土) 23:22:31 ID:???
- 袋叩きの遭うのが関の山だろうよ・・・
- 366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 08:53:59 ID:???
- >>365
IDが出ない板だとどっちも自演っぽいけどな
- 367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 10:46:04 ID:???
- このスレは
・見苦しく和製叩きを繰り返す知ったか海外原理主義者
・どっかで知ったか野郎のお仲間に泣かされてここで憂さ晴らしする自称マニア
以上、社会落伍者二名の提供でお送りしますwwwwwwwwwww
- 368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/15(日) 13:39:02 ID:???
- >367
自己紹介乙
- 369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 23:05:39 ID:???
- そもそも和製に納得がいかないアンチスレなのに
何で和製信者がしゃしゃり出てくるの?
- 370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 23:10:50 ID:???
- ところで、スレ主はどこ言ったの?
- 371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 23:20:24 ID:???
- >>370
面目を潰されたんだ、ほっといてやれよ…
- 372 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/04/16(月) 23:46:05 ID:???
- 静観してますがなにか?自分の主張はだいたいしたので。
よそでの私怨を持ち込んで荒らす人のおかげで、ここもすっかり寂れましたね。
- 373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 23:50:13 ID:???
- >>372
荒れる原因作っておいて、何言ってるんだお前?。
- 374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/16(月) 23:58:21 ID:???
- >>372
真っ先に私怨を持ち込んだのは君自身じゃなかったかな、馬鹿意大帝君?
- 375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 00:33:40 ID:???
- スレ主は脳みそをコズミックルストに蝕まれているようだな。ま、同じ病室にいるお仲間のモグリと一緒に被害者ぶって、仲良く友情ごっこでもやってろやw
>>374
ほほう、ガルバカトロンってか?
- 376 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/04/17(火) 00:37:39 ID:???
- >>374
馬鹿意大帝君?とか言われてもね…。自分その人と関係ないし。
専用のヲチスレか問題のサイトで好きなだけ言っててください。
ここまで言ってもわからないってのは、荒らしか冗談抜きで頭の不自由な人?
- 377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 00:51:58 ID:???
- >>376
でも、共感できるんだろ。自分で言ってたじゃん。
ほら>>253
スレ主さまは、何で嫌われているのかおわかりにならないようで、
自分を嫌うのは、みんな和製信者ですか?。
そして海外信者はみんな、スレ主や例のモグリが好きでないといけないのか?。
- 378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 07:47:27 ID:???
- 和製が嫌いという理由だけで、総合系ファンサイトを荒らした馬鹿意なんかに共感できるのか?
- 379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 09:00:28 ID:???
- >>378
>総合系ファンサイトを荒らした
詳細希望。アクアプ以外での奴の醜態が知りたい。
- 380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 23:07:43 ID:???
- >>379
ユニクロントリロジー放送時の話なんでうる覚えで。
マイ伝では、なぜサンドストームがデストロンなんだとか、青いジェット機はサンダークラッカーだとかぬかしていた。
スパリンでは、視聴率の悪さを利用してG1をマンセーしていた。
GFの時は何も書かなかったのはアク禁くらったか、起きられなくて見ていなかったのどちらかだろう。
そこは書き込みに対しレスがつけられるタイプの掲示板だったので、
書くたびに徹底的に叩かれていた事だけはハッキリと覚えている。
- 381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 23:10:55 ID:???
- ついでに
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/10952/1156746753/98-99
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/10952/1156746753/100
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/10952/1156746753/102
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/10952/1156746753/104-105
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/10952/1156746753/111
この書き込みは馬鹿意か?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:25:56 ID:???
- >>379
トランスフォーマー系サイトをオチするスレ1というスレだったかな
本人かどうか知らんが某TFファンサイトにTFスパリンの悪口(というか暴言)
ばかりを乱列させた書き込みをしててそのスレで一部始終を晒されてた
(尚その荒らしまがいの書き込みはそのファンサイトの管理人よってすぐ削除されたらしい)
- 383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 23:50:32 ID:???
- >>380>>381>>382
サンクス。
当時はネットに繋がずユニクロントリロジーを純粋に楽しんでたから、
そういうのが暴れてたなんて全然知らなかったなぁ…。
諸兄の反応を見るからには知らなくて正解なんだろうけどw
- 384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/17(火) 23:51:35 ID:???
- >>379
アクアプだと、自分で2ch見てるの暴露しちゃったことがあった。
>>382
あれってゲロじゃないか?
まあ、スレ主も、混ざっていたとしたら、相互作用で余計に荒れてたんだろうなあ。
ゲロも自作自演の実況をやらかして運営側にIP晒されたと言う伝説の持ち主だが。
- 385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/18(水) 22:23:16 ID:???
- >マイ伝では、なぜサンドストームがデストロンなんだとか、
“メタルス”ダイノボットは例外扱いか?
初代はサイバトロンでコイツはデストロンだぞ。
- 386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 11:14:56 ID:???
- スモスクも、G1ではサイバトロン、G2ではデストロンだったね。
ドレッドウイングも所属を転々としてるなw
まあ、海外製・海外発信・海外主導だというだけで無条件に有難がる、只の西洋かぶれなんだろう。
- 387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 11:52:36 ID:???
- >>386
>まあ、海外製・海外発信・海外主導だというだけで無条件に有難がる、只の西洋かぶれなんだろう。
それなら海外に帰化すれば解決する話じゃないの?<スレ主とモグリ
- 388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 12:31:00 ID:???
- マニアしか読まないようなアメコミ持ち出して、和製TVアニメを批判した奴をモグリ呼ばわりする糞マニアこそ向こうに帰化すればぁ?
どうせ反論はモグリと繰り返すだけしかできないんだろうが、
大嫌いなモグリのワンパターンな批判を批判するならもっと工夫しなw
いい歳でロボットアニメに必死こいてる時点で両方同じだけどなwww
- 389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/19(木) 17:18:04 ID:???
- >386ー387
学生さんかな?
随分頭に血が上っているみたいだけど
書き込む前に一度自分の文章を見直すように心がけた方がいいよ。
- 390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 07:46:30 ID:???
- >>385
メタルスになる前はサイバトロンだったし、メタルスも最終的にはサイバトロンになったから。
と言い訳しそうだ。
大元はデストロンであったことも忘れてね。
- 391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 10:10:08 ID:???
- >>390
マイ伝サンドストームみたいなつまらんキャラと、愛すべきダーダー恐竜を同列に語るな。
…と、奴なら言いそうw
- 392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 11:33:26 ID:???
- とりあえず、馬鹿意と634、そしてスレ主はTFファンの恥って事でFA?
- 393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 11:39:36 ID:???
- おk
>>392と糞マニア様もなw
- 394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 12:05:46 ID:???
- >>388
>>393
なに必死こいてファビョってるの?
- 395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/21(土) 12:24:22 ID:???
- >>394
必死だなw
- 396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/22(日) 20:42:30 ID:???
- >>391
ヤツなら言いそうだ。
良し悪しの判断は海外製か和製かで行っているからな。
- 397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/23(月) 10:07:44 ID:???
- アメリカこそが本場だから憧れる気持ちは分からんでもないが、
マニア気取りの割にはツッコミどころ満載なんだよなあ。
- 398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 00:07:31 ID:???
- 馬鹿意の奴、どうやらこのスレを覗いているみたいだな
ttp://www.accessup.org/anime/tree/answer.asp?id=213&cat=anime%2560operation&lang=j#2007/04/2423:53:57
>さすがに私みたいな教養がほとんどないモグリ(苦笑)
- 399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 07:45:26 ID:???
- >>398
スレ主なんだから当然だろ。
- 400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 22:49:40 ID:???
- 君らにTFを語る資格なし
- 401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 23:18:31 ID:???
- 「君ら」って誰?
…ああ、スレ主と馬鹿意と例の掲示板に集ってる連中か。
- 402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 23:19:49 ID:???
- 正解
- 403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 23:41:22 ID:???
- また和製信者が暴れてるし・・・
スレ違いなんだから失せろよ、スレタイ読めない小学生なのか?
- 404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/25(水) 23:43:32 ID:???
- >>401
そいつらもそうだが、いちいち人の価値観に食ってかかる幼稚な君達もだよw
- 405 :トレイルブレイカー:2007/04/25(水) 23:52:16 ID:???
- >>403
ああ、元々あいつらの精神年齢は三歳以下、しょうがないかもな!
- 406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 00:07:13 ID:???
- 三歳児に誤れ!!
- 407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 00:31:57 ID:???
- いちいち和製信者と喚いて食って掛かる奴も、三歳児以下だよ・・・。
価値観違うとなんでも和製信者にしないと生きていけない訳じゃあるまいに。
- 408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 00:48:00 ID:???
- まあ正直海外版で面白いのは最初だけで後の海外版も相当ひどいしね。
- 409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 00:50:11 ID:???
- >>408
そういう問題でも無いと思うが・・・。
また、荒れたのかよ。
まあ、荒れ無いことの方が難しいスレだけどな・・・。
- 410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 01:08:11 ID:???
- >407
その前に和製信者がこのスレに噛み付いて
モグリだとか海外原理主義者はクソだとか
無駄に火病ってるんだが?
- 411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 01:32:39 ID:???
- >>410
やられたら、やり返すのがアメリカンスピリッツにしても、火病って噛み付いたら同じだろ。
変に自虐的な被害者意識を持ってないか?。
- 412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 18:46:14 ID:???
- >>411
本スレで和製への不満が出た途端、変に自虐的な被害者意識丸出しで噛み付く連中がいるから、
こういうアンチスレが出来たんだとばかり思ってたんだが。
ここを潰したらまた和製アンチに本スレで暴れられると思うとゾッとするよ。
アンチのアンチには棲み分け以外にいい考えがあるのか?
ないなら、こういうスレには干渉せず平和にやろうや。
- 413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 21:29:37 ID:???
- 成程。つまり、隔離病棟と思えば良いんだなここは。
- 414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 21:34:36 ID:???
- >>413
ママー!!
- 415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/26(木) 22:05:59 ID:???
- >>412
アンチのアンチというより、あの悪名高いアクアプのネタを出すからだろが。
- 416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/27(金) 07:45:15 ID:???
- >>415
アンチのアンチがねらーに突撃させようとしたのかもしれん。
- 417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/29(日) 23:11:45 ID:???
- アクアプは和製完全否定の巣窟だからな。
カーロボの評価で「謝罪しろ」なんて言っているのを見てドン引きした。
俺様もカーロボは嫌いだが、さすがにあれは言いすぎだろ。
つーか謝罪を強要できるほど自分は偉いと思っているのかね。
- 418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 01:30:12 ID:???
- アクアプは和製TFに限らず一部の子供向けアニメの批判が激しいからなあ
たかだか子供向けアニメなのに大の大人が血眼になって批判してると思うと如何なモンかと常に思ってる
- 419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 19:08:58 ID:???
- まあ、何だ、キスぷれ開始直後にも、
「抗議の意味で、タカトミ本社前で割腹自殺してやる!!!!」
と喚き散らしてた奴がいたしなあ(´・ω・`)
せめて「ウンコしてやる」だったら人気者になれたのに、馬鹿な奴だ。
- 420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/04/30(月) 22:45:58 ID:???
- >>419
それ、マジかよ。
なんでこうも特定の展開に対し、過剰反応するヤツが多いんだろう。
やっぱ未だファーストインパクトから抜け出せない連中が多いからかな?
- 421 :419:2007/05/01(火) 00:50:03 ID:???
- 玩具板での話だけど、マジ。
もう皆忘れてるだろうけど。特に本人が一番忘れてるんだろうなあ。
ガンダムでは、たまに「驕りに満ちた一年戦争世代」という言葉が使われ、
俺も一年戦争世代だけど、そういう連中に嫌気が差してガンダムから避難してきたんだけど、
TFでもあるのね、こういうの。
- 422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 01:41:18 ID:???
- 和製信者スレでも作ってそこで好きなだけ語ってろよ>和製信者
スレ違いもはなはだしいしウザイ。
- 423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 01:45:57 ID:???
- つーか、>417-421って、和製信者の自作自演でしょ。
バレバレ過ぎだし、何かもうバカ丸出し。
- 424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 12:43:41 ID:???
- >>423
そんな馬鹿にはお似合いじゃないの?
うわべだけもっともらしく取り繕って、中身のない和製なんてさw
- 425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 13:14:55 ID:???
- うわべだけもっともらしいことしか言わねえモグリ野郎の話すると和製信者かよ。
- 426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 13:44:13 ID:???
- >>425
スレ違いの話しかできない池沼和製信者乙www
- 427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 14:04:19 ID:???
- >>425
いまだ縄張り意識もちだしてる奴に反論しても無駄。
- 428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 14:15:36 ID:???
- アンチ和製な俺様と反する意見を持っているヤツは皆和製信者、か?
どうしてそういう安直な線引きしたがるかなぁ・・・
まぁ別にそんなヤツばかりではないとは思うけどさ。
- 429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 17:11:21 ID:???
- 和製TFをちょっと批判しただけで
モグリだの海外原理主義だの噛みついてるくせによくいうよ。
- 430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 17:52:04 ID:???
- >>429
お前、何言ってるの?。
だいたい、さっきから和製TF批判すら、ちょっとすらも出てないじゃねえか。
どっちかと言えば、異論があると何でも和製信者と噛み付くことの方が多いだろうが。
それに、モグリと海外原理主義者を一緒くたにしてるのはどういうこと?。
- 431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 18:10:57 ID:???
- >>430
いや、どっちかと言えば多いのは、例のモグリ論争だろ。
ただ、
俺も海外原理主義者と言われるのはまだしも、モグリと区別つけずに一緒くたにされのは・・・。
- 432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 18:21:45 ID:???
- >>430
お前らの煽りがワンパターン過ぎるのを
からかわれてるんだろう。
ま、過去レスを見ることすらできない人種に
言うだけ無駄か・・・ヤレヤレ
- 433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 18:37:02 ID:???
- 煽られる側の行動がワンパターン故に煽る方もパターン化する、事もある
つーかからかわれるも何も、その気になっているヤツはアンチも信者もなく
自分がからかっていると思っているわな。
- 434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 18:39:50 ID:???
- >>432
つまり、>>429なのは過去レスにあるように、ワンパターンな煽りをしてたってことか。
どうりで、現状に一致してない訳だ。
それに、釣られちゃ駄目よ。ってことね。
でもさあ、>>429みてえなの擁護も無しだろ。
- 435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 18:53:53 ID:???
- そもそも和製信者がスレタイ読めないのが原因な件
- 436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:04:00 ID:???
- このスレはアンチだけの集まりなんていうモノである必要はないと思うが。
所詮本スレの平和な進行の為の捨てスレでしょ。
アンチでも信者でもどうでも良いからやりたきゃどんどん詰りあえば
良いと思うよ。
- 437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:19:03 ID:???
- >このスレはアンチだけの集まりなんていうモノである必要はないと思うが。
その屁理屈、戦乱を避けてマスター星に移住した奴らの中から出てきたスコルポノックみたいだねw
- 438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:24:37 ID:???
- 大体アンチだけの理想郷wなんて望むには、あまりにスレ主とかに
アンチのアンチに漬け込まれるような隙が多過ぎなんだよね。
- 439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:29:53 ID:???
- >435
そうそう、何故和製信者達は自分のスレを立てないのかな。
要はこのスレを荒らしたいだけなんだろうな。
- 440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:40:30 ID:???
- 和製信者と”落ち度のあるアンチ和製”のアンチはイコールではない訳だが
- 441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:46:43 ID:???
- >>438
>アンチのアンチに漬け込まれるような隙が多過ぎなんだよね。
それ、アンチ云々以前に単なる荒らしだからw
- 442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:50:24 ID:???
- >>439
そうやって、何でも「和製信者が悪いんだ!」とか主張し続けたために余計に荒れたけどね。
だいたい、
「和製TF好きだけど、海外TFも好き」な奴にまで唾を吐き続けてた訳だし・・・。
- 443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:52:07 ID:???
- 全部荒らしって事で済ませられるなら、相手にしないのが一番なのに・・・
- 444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:53:27 ID:???
- >>438
なんせスレ主って不在時期でも、ずっと「静観」してましただからなあ。
そんなこと言うなら、何とか調整しろよと思ったもんだが。
- 445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:54:34 ID:???
- そもそも「和製アンチ」というだけで意見統制出来ていると思う事自体間違い。
実際には和製アンチ内で揉めている側面もある訳で。
- 446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:54:56 ID:???
- >>442
ああ、一行目に「俺海外TF派だけど」ってつけて
2行目以降はひたすら和製マンセー、海外クソとかいう煽りをしてた奴か。
2chじゃ良く使われる手法だよね。
- 447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:55:56 ID:???
- 和製信者の自演乙w
- 448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 19:58:22 ID:???
- まあちょっとでも良識があったら
和製TFマンセースレを立ててそこで存分に語るよな。
それをせずにこのスレに粘着して張り付くってことは荒らす気満々ということだ。
底が知れるね、和製信者って。
- 449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:02:51 ID:???
- >>446
また気に食わなきゃ。和製信者かよ。
いつ俺が、和製マンセー、海外クソなこと書いたよ。
大体、前から抑えに入れば、それな。
- 450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:04:50 ID:???
- >>446
それはマンセーではなく、自称和製アンチ様のあまりにも歯抜けだらけな御高説に
対してのツッコミであり、海外糞ではなくそんないい加減な御高説が成立するなら
海外版も完璧な訳ではないからいくらでも悪くいえるってヤツでしょ、大抵は。
まずツッコまれているヤツが何言っているのか確認した方が良いよ。
- 451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:05:15 ID:???
- >448
だいたい、すぐに本スレが荒れるのが原因だったとはいえ、
ちょっとでも良識があったら、こんなスレ立たないよ。
極端すぎるんだよ。
- 452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:09:20 ID:???
- >449
何だ、お前だったのか。
>446で言ってるような成りすましをやったのって。
あれって好んで荒らしの手法として使われてるな。
- 453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:10:30 ID:???
- 今日の書き込みでは和製信者認定とか荒らし認定しているヤツが
一番荒らしっぽいなぁ。自分でワザと噛み付いてくださいって
言ってるようなもんだし。
- 454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:13:26 ID:???
- >>453
ホイホイ食いつく方も問題だろ…
- 455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:14:16 ID:???
- アンチスレなんだから和製TFに辛い意見が多く出るのは
当然なのに何故和製信者はそれすら我慢できないんだろう。
普通は和製用スレを立てたりしてこのスレには近づかないはずなのに。
全てのTFファンが和製TFを賛美しなきゃ気がすまないとしか思えんな実際。
- 456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:16:02 ID:???
- 和製アンチがどうかじゃなくて、単に無理のある発言には賛同したくない、
同類と思われたくない、それだけなのになぁ。
今信者認定して頑張っているヤツが馬鹿発言した当人だとは
判断しようがないから言わないけど。
- 457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:19:29 ID:???
- >>455
筋が通って辛い意見だけだったらな。
それだけじゃないからだろ。
そうやって頭ごなし決め付けが、こんな論争になるんだろうが。
- 458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:19:34 ID:???
- >>456
賛同したくなければ黙ってればいい。荒らしたいんなら別だけど。
- 459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:20:21 ID:???
- >>455
だから和製信者はこのスレを荒らしたくて荒らしたくてたまらないんだよ。
つまりそれだけが生きがいってやつだ。
でなきゃ粘着して延々と煽ったりしないって。
- 460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:23:35 ID:???
- >>459
同意。奴らにとって筋の通った意見は自分らに都合のいい意見だ。
そのとおりにしたら、このスレの意味がなくなる=実質潰そうと躍起になってるわけだし。
- 461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:31:12 ID:???
- とりあえず俺はHMでの
旧キャラ達を屑鉄扱いしたのは許せん。
- 462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:37:14 ID:???
- >>458
自分の意見に口出しされたくなかったら掲示板じゃなくて自分のHPなり
ブログなり反論されない所でやるんだね。
- 463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:38:17 ID:???
- >>452
結局、和製信者扱いよ。
ざあとらしく一度だって「海外信者だけど」なんていった事ねえのに。
決め付けるのもいい加減にしろよ。
- 464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:40:45 ID:???
- >>459
自分の書き込みを冷静になってもう一度見直してごらん。
何故しつこくか見つかれるのかわかる”かも”知れないから。
>>460
まず自分に噛み付いてくる相手は和製信者だって妄想を
大前提にしない事からはじめるのをオススメします。
- 465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:40:52 ID:???
- >>463
抑えろ。いくら言っても、言われるだけだ。
- 466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:42:46 ID:???
- >>464自己レス
×か見つかれる
○噛みつかれる
俺も冷静になるべきだなw
- 467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:46:39 ID:???
- そもそもここで和製マンセーとかしてる時点で煽りでしかないのに。
なぜ和製信者はスレタイすら読めない池沼ぞろいなのか。
和製信者は日本人なのかさえ疑わしくなってくるな。
- 468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:50:51 ID:???
- >>467
だから、いつ和製マンセーしたよ。
いい加減にしろよ。
自分の意見が絶対で間違ってないから言い返せば和製信者かよ。
和製信者でもない奴まで和製信者と決め付けると解決するのかよ?。
なんだか、俺は信者の理屈がわからなくなったよ。
- 469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:52:26 ID:???
- >>455
いや、和製用スレ作っても意味無いと思うぞ。
何故なら限りなく100%に近い確率で一部の海外原理主義者が突撃するからだ。
- 470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:54:16 ID:???
- >>467
お前は、レスの流れも読めない池沼かよ。
必死に和製信者叩きして呼び水作っているだけだてえの。
余計に反論するヤツラを増やすだけ。
- 471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 20:56:57 ID:???
- >>467みたいなのが和製アンチの代表だと思われると迷惑なのだが
- 472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 21:00:47 ID:???
- ざっと過去レス見るだけで、和製信者が
「まあ、海外製・海外発信・海外主導だというだけで無条件に有難がる、只の西洋かぶれなんだろう。」
「見苦しく和製叩きを繰り返す知ったか海外原理主義者」
「決まってるだろ、和製を批判するのは何も分かってない無知なモグリだ」
とか言いながら煽りまくってるのがわかるな。
- 473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 21:07:25 ID:???
- >>472
・・・何故そんな発言が出たかも理解出来ないんだな、君は。
- 474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 21:12:06 ID:???
- >>472
無条件に、有り難かったことがあるのはあえて認める。
和製叩きしたのも認める(まあ、このスレだし)。
けど、モグリ嫌ってるのが和製信者だけだと思ってたのか?。
和製信者まで挑発してスレが荒れるようなことをしてるのもアレなのに。
更に、異論を唱えれば和製信者と決め付ける。
- 475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 21:17:06 ID:???
- >>473
そうだよね。和製の素晴らしさを理解できない海外原理主義者の馬鹿に
その愚かさを解いてあげてただけなのにな。
- 476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 21:21:31 ID:???
- >>475
調子に乗るな。
素晴らしさを教えてもらったって嬉しくないし、理解する気も無い。
俺が気に食わないのは、もっと別のこと。
- 477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 21:28:10 ID:???
- >>474
そいつは和製アンチ(と自分で名乗ってはいないし)を装った荒らしの
可能性もあるし、もう相手しなくてよくね?
>>475みたいなあからさまなのも沸いて出て来た事だし。
- 478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 21:32:53 ID:???
- 和製マンセー云々以前にここはアンチスレなんだから
その和製アンチレスに対してなんでこんなに噛み付いて煽りまくるんだよ。
和製TFへの批判が見たくないならこのスレに寄り付かなきゃいいだけだろうがよ。
俺も散々ガイシュツなこと書いてるけど。
- 479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 21:37:37 ID:???
- 和製アンチ発言がみたくないとかより、まずTFモグリが嫌なだけでしょ。
- 480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 22:15:24 ID:???
- >>479
はいはい、マニア様はえらいねぇ〜www
- 481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/01(火) 23:28:08 ID:???
- 問題になってる破壊大帝とやらは、TVアニメ版のみのファンじゃなかろうか?
他の作品評価傾向とか見てるとアメコミにはあんまり興味なさそう。
GFスタスクの件はアメコミを知らなかったにせよ、和製憎さでこじつけたと思うけどね。
それはそうとしても、アメコミ知らない=モグリ発言はTFファン全体の品位を貶めるから止めた方がいいよ。
わざわざ自分達まで低いレベルに見られるのもアホらしいでしょ?
- 482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 00:38:01 ID:???
- >>481
もう、いいよそこまで説明しなくても。
- 483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 07:21:57 ID:???
- アメコミ版を見てなきゃモグリだとか
和製TFへの批判に対して「海外作品を無条件にありがたがる海外かぶれ」とか
見苦しい発言ばかりだしな。
さらに2chと関係ないサイトのことに粘着して延々と自作自演だしね。
いい加減スレ違いだってことに気付いてほしいよ和製信者は。
- 484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 10:26:00 ID:???
- >>483
その程度の理解しかできず、
ワンパターンに全部和製信者だとか自作自演だと決めつける、お前の方が見苦しい。
被害妄想もほどほどにな。
- 485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 11:05:22 ID:???
- >>484
ワンパターンな和製信者の煽り乙。
- 486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 11:06:01 ID:???
- >>484
あれは、わざとけしかけてる荒らしだよ。
あそこまでやると見苦しいし、相手にするのも見苦しいからやめとけ。
- 487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 11:46:13 ID:???
- 久々にすごい自作自演を見た・・・
- 488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 17:25:35 ID:???
- >>484を見てると和製信者って
自分が単に粘着して荒らしてるだけなのにその自覚すらないんだな。
和製への批判に対してあれだけ
自作自演を絡めて荒らしてるくせに、最近じゃその指摘に対して被害妄想よばわりする始末か。
モグリ、海外原理主義者、そして今度は被害妄想よばわり。
次は何で荒らすつもりだ?
- 489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 17:27:39 ID:???
- >>484=>>486か。
これは酷い自作自演ですね^^
- 490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 17:58:56 ID:???
- >>483=>>484=>>485=>>486=>>487=>>488
- 491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 18:16:44 ID:???
- 昨日の一件で、懲りもせずに随分と執念深いねえ。
どっちもだけど。
特に、
自称海外信者な>>488のお前。わざとやってるだろ。
おもちゃ板で同じことしたゲロとかいうカスと一緒。荒れる原因持ち込むんじゃねえよ。
- 492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/02(水) 18:20:16 ID:???
- 本道に戻すか。
>>461
屑鉄に変えた張本人がまさかガルバトロン様でなかったとは・・・。
- 493 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2007/05/02(水) 19:19:41 ID:???
- 屑鉄ネタはクリフのものだったのになw
- 494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 00:13:11 ID:???
- まあリバースでもヘッドマスターズでも、どっちに転んでも屑鉄な人もいるからねw
- 495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 20:51:00 ID:???
- マグナスなんていませんよ、メルヘンやファンタジーじゃないんだから
- 496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 22:07:52 ID:???
- アーシーの彼氏にスプラングなんて男は居ませんよ。
メルヘンやファンタジーじゃry)
- 497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 23:35:14 ID:???
- また和製信者が火病りだしてるのか。
- 498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/03(木) 23:40:10 ID:???
- クソぞろいの和製TFだが、
その中でもVとかはあまりに酷すぎてトランスフォーマーを
名乗らないで欲しかった。やるにしてもせめて勇者シリーズでやっほしかった。
- 499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 00:26:01 ID:???
- >>498
V好きだけど、TFを名乗る意義が感じられないってのには同意。
- 500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 20:41:49 ID:???
- TFに名乗る意義なんてあるのか?!
- 501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/04(金) 21:58:01 ID:???
- >>500はキスぷれに欲情したロリグロ好きw
- 502 :500:2007/05/04(金) 22:30:05 ID:???
- シャオさま萌え萌え。
- 503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 01:52:29 ID:???
- どうも、ゲロらしいのが混ざっているような。
さて、
>>496
それは頭の中を文字通りダニエルが占めてしまったアーシーというネタか。
それとも、スプラングが恋人から降格したアレへの皮肉ということでFA?。
- 504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 12:06:45 ID:???
- >どうも、ゲロらしいのが混ざっているような。
例のモグリ共が紛れ込んでるんじゃねーの?
- 505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 12:33:40 ID:???
- とりあえず「モグリ」と「和製信者」はNGワードにしといた方がいいな。
作品に対する批判、それに対する反論は自由だが、その作品を支持した人や
反論した人に対する中傷となると不毛さが増すばかりだ。
- 506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 15:06:24 ID:???
- >>505
そうだな、和製の是非はともかく、TFと関係ない個人攻撃は見苦しいよ。
- 507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 20:16:41 ID:???
- >504
こういう和製信者が定期的に暴れるから
スレの趣旨に反した荒れ方をするんだっての。
- 508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/05(土) 23:37:42 ID:???
- >>507
お前、>>505を読まなかったのかorz
- 509 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2007/05/07(月) 00:30:15 ID:???
- 「読みたくない書き込みはスルー」という2ちゃんルールを守ったんだろうなorz
- 510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 20:32:40 ID:???
- >>507
ホント、注意書きと空気はちゃんと読んどけよな
- 511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/09(水) 21:01:19 ID:???
- TFの魅力的な空気を読まない和製スタッフが悪い!!
- 512 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2007/05/09(水) 22:37:51 ID:???
- それと>>507が何の関係があるんだよ?
- 513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 00:02:17 ID:???
- 荒らしに来ている連中がアクアプのTFファンとしか思えない悪寒
ま、そうとは限らないんだろうけどね…
- 514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 00:25:56 ID:???
- いや、荒らしてる奴は他の線もあるだろう。
おもちゃ板荒らしてた奴が、こっちにこない理由も無いしな。
- 515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 00:34:20 ID:???
- つうか、話の方向変える。
「キスぷれ」だが、キャラデザと例の設定が気に食わない。
だが本スレでの話だとラジオ番組で結構TFネタ使ってるらしいと知ってちょっと惜しい気もする。
キャラデザが致命的だったのが、やっぱ痛い。
それだけに他の人がキャラデザしてたらと思うのだが、
とりあえず思いつくのが、津島直人とか小野敏洋なんだよなあ。
理由は、TFのマンガまたはそれをネタにしている経験者というだけだが、他に居るか?。
- 516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 02:30:09 ID:???
- スパリ・・・じゃなかった、エナジョンの高品有佳なんてどうよ?
あのキャラデザはもともと萌え狙いでやったんじゃないらしいけど(アニメ雑誌のインタビューより)。
ところで、高品が男だと思ってる奴ってどれ位いるんだ?
お呼びじゃなかったらスマン・・・。
- 517 :名無しか・・・何もかも懐かしい:2007/05/11(金) 13:35:27 ID:???
- 『D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜』の人だね。
ユニクロン・トリロジーは俺の県では放映されなかった上に、俺自身積極的に観ようとは思わなかったから、全然知らなかったよ。
玩具しか興味なかったからねえ。
俺も男だと思ってた。スマヌorz
敢えて擁護すると、あのキャラデザだから、今なら「鬱展開」と呼ばれて嫌がられるハードでシリアスでマニアックな展開を緩和する効果があったんでないかな。
>キスぷれ
- 518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 18:22:09 ID:???
- >>517
>あのキャラデザだから、今なら「鬱展開」と呼ばれて嫌がられるハードでシリアスでマニアックな展開を緩和する効果があったんでないかな。
>>キスぷれ
俺は逆かな。あんなキャラデザなら、潔く頭空っぽで中身のない「萌え〜」だけやってればと思う。
ハードでシリアスでマニアックな展開なら、とことんそういう画風でやればいい。
どっちにせよ、楽しかった初代の牧歌的な空気は二度と戻ってこないと思うと悲しくなる。
- 519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/11(金) 22:26:36 ID:???
- まあそこは一期一会って奴だ。
初代が二度と戻ってこないのと同様、キスぷれのような企画も多分二度とないだろう。
- 520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/12(土) 11:33:56 ID:???
- >>347が言ってた新作アニメ、この秋海外でやるらしいな
実写版は(予告を見る限り)ユニクロントリロジーに影響された感が濃厚だったけど、この作品もそうなるんだろうか・・・
- 521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/12(土) 20:39:39 ID:???
- >実写版は(予告を見る限り)ユニクロントリロジーに影響された感が濃厚だったけど
・・・えっと、どの辺が?
- 522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/16(水) 23:21:59 ID:???
- >>520
実写版のどこがあの駄作に影響されてるか説明してもらえませんかね?
それともお子ちゃまだから説明できないんでしょうか?
まあ、お子ちゃまだったらあの駄作がお似合いでしょうけどw
- 523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 00:10:20 ID:???
- >>515
描く人間がどうとかいうなら。
まがみばんの例の色紙付きなら、それなりに評価も変わったろう。
>>522
>>505
- 524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 12:15:47 ID:???
- >>518
>ハードでシリアスでマニアックな展開なら、とことんそういう画風でやればいい。
そんなあなたの為に……(*´ω`)っ【アメコミ】
- 525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/17(木) 15:46:05 ID:???
- >>523
>>1
- 526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 00:40:15 ID:???
- 実写版映画最新予告
ttp://www.youtube.com/watch?v=gGQfcw92-ek
初代に深い思い入れがある方は、相当な覚悟をして見ることをオススメします
- 527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 09:55:15 ID:???
- これだって純海外製TFなんだけどな
- 528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/19(土) 16:25:02 ID:???
- >>527
要は自分の感覚で面白いかつまらないかだけなのよ。
- 529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/20(日) 10:37:18 ID:???
- >>526
まあ、TFは一通り見てきた俺としては思い入れがあるのは別に初代だけじゃないし。
- 530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 18:46:39 ID:???
- >>526
冒頭のオヤジとその息子って、ウィトウィッキー親子じゃないよな?>実写版
もし本当にそうだったら、スレ主憤死しちまいそう・・・(汗)
- 531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 19:29:44 ID:???
- させとけ
- 532 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/05/22(火) 22:09:41 ID:???
- 別物と割り切れば見れないこともなさそう。
和製も別物と割り切れって言われそうだけど。
- 533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/22(火) 22:56:40 ID:???
- 別物と割り切るよりは、正義の超ロボット生命体と悪の超ロボット生命体が戦うという基本さえ守ればどんな作風でもOKなのがTFの魅力だ
と割り切れる度量が欲しい。
- 534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/23(水) 10:23:46 ID:???
- だからといって面白くもないものを盲目的にマンセーするのはやだな
- 535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/23(水) 10:47:37 ID:???
- 面白い面白くないは主観の問題。
それをいったら初代やBWをつまらないと思ってる人だってそれなりにはいる。
盲目的な物の見方が良くないなら、そういう人たちの意見は汲めるよね?
- 536 :534:2007/05/23(水) 11:15:05 ID:???
- >盲目的な物の見方が良くないなら、そういう人たちの意見は汲めるよね?
もちろん
だから和製が面白くないと感じる人の意見も
肯定はしなくていいから汲んでほしいな
- 537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/23(水) 14:06:36 ID:???
- アイキャッチだけは和製のもやたらカッコイイと思う
- 538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 00:26:32 ID:???
- 自分としてはマスターフォースが最高だったな>アイキャッチ
ヘッドマスターズはアニメーションは悪くないけどBGMが明るすぎる。
- 539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/24(木) 22:13:27 ID:???
- リバースのアイキッャチってスバらしいよね。スコーピオンしゃかしゃかしゃか
- 540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/25(金) 21:25:02 ID:+ZYBzcc6
- >>538
メタルホークやキングポセイドンは
アイキャッチではずっと主役級・ボス級の扱いをされっぱなしだったが
本編ではどんどん雑魚化に(ry
ホークなんか前期OPじゃ主役のようにドアップで一番最初に紹介されてたが
後期OPなんか目立つどころか出してさえもらえ(ry
・・・まあ、ホークはある意味では
マイ番組内で主役譲って地味に落ち着いたのは幸せな存在だよな。
TFシリーズって、本当の主役が
次作ではことごとく次の主役の踏み台的な悲惨な事になるからなぁ・・・
唯一例外的に、クロームドームやフォートレスらHM勢くらいだよな
のちのシリーズで悲惨なハメにならなかったのって。
- 541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/26(土) 00:11:33 ID:???
- マイ伝のホットロッド→スパリンのホットショットも地味に主役引退をしたと言えなくもないかな。
踏み台と言えば文字通り踏み台だけどw
- 542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/26(土) 02:15:45 ID:???
- 和製の中でユニクロン三部作だけは好き
- 543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/30(水) 22:09:09 ID:???
- 実写版の予告のラストに、フレンジーがスパイクに蹴り飛ばされるシーンがあったんだが・・・、
ttp://www.youtube.com/watch?v=BlNHKaOQNEg
まさか、中身はハリウッド版勇者シリーズでしたってオチじゃないだろうな?
- 544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 02:47:35 ID:113BT/w5
- >>538
シュウタが山の前でヘッドオンするのでさえ
アイキャッチではメチャメチャカッコ良かったなw
- 545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 07:03:07 ID:???
- >>543
そういうのって、勇者よりむしろTF的なシーンじゃない?
- 546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/05/31(木) 19:07:07 ID:???
- >>543
吹っ飛ばされたフレンジーがギャラフォの三馬鹿に見えたw
- 547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 00:38:40 ID:???
- ゲストの車泥棒にのされる悪の親玉が見られるのはTFだけ!
- 548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 08:25:32 ID:???
- >>547
ラウルは好きなキャラだったなぁ。
スパイク達との絡み(サイバトロン戦士のリペアの手伝いとか)も見たかった。
- 549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/01(金) 20:32:44 ID:???
- 俺、G1TFではトラックスが好きなんだけど、ラウル込みなんだよね。
- 550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/03(日) 23:02:20 ID:???
- サイバトロンが人間を人質にしているのを(もちろん演技で)
コロリと信じるマヌケな悪の親玉が見られるのもTFだけ!
- 551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/04(月) 19:55:22 ID:???
- >>547
>>550
BW以来そういったG1的面白さが鳴りを潜めるようになったわけだけど、
やっぱりこれは時代の流れという事で諦めた方がいいのかな…(つД`)
>>545
実写版でサム(スパイク)が活躍するって話があったから、>>543はそれを真に受けてるだけなんじゃないのかな?
それはそうと、実写版コンボイの吹き替えは玄田さんに決定したね
やっぱりメガトロンは加藤さん、アイアンハイドは速水さんになるのかな(サムはアルマダホットロッドの声でもいいからさ…)?
さて、スタスクは誰がやるんだろう…(つД`)
- 552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/04(月) 23:53:07 ID:???
- >サムはアルマダホットロッドの声でもいいからさ…
そのキャスティング、限られたTFファンにしか分からないんじゃないか?
もしスレ主が知らないなら、間違いなく怒り狂いそう^^;)
- 553 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/06/05(火) 09:19:52 ID:???
- >>552
初代DVD収録の未放送話でスパイクを演じたのが岡野氏…でしたっけ。
再販するならDVDは買いたいんですけどね。映画に便乗して再販しないかな。
- 554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/05(火) 20:37:59 ID:???
- 確かGFのガスケットとライブコンボイの人も、アイアンハイドの声やってたよな>初代DVD収録の未放送話
- 555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/07(木) 21:07:38 ID:???
- >安直にオゾン層破壊を持ち出すなと思った。
>和製TFが糞といわれる所以。
つまりオゾン層が破壊されたから和製が糞といわれるわけですね。
んなアホな。
和製アンチってこんな意味不明な因縁つけるからバカにされるんだよ。
- 556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/08(金) 10:08:58 ID:???
- だからもうその話はやめろ。
お互いにとって良くないのは実証されたろ?
- 557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/08(金) 23:27:05 ID:???
- 単純に、セリフが寒い上にノリがやたらジメジメ、旧キャラをゴミ捨て状態、
総じてクオリティが普通に糞、というだけで和製(主にHM)が糞というには十分だと思うが。
特に初期の頃からTFを見てきた人から見たら和製になってからの劣化ぶりが良く分かるから
批判されるのも当然だろ。
- 558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 00:12:54 ID:???
- >>557
具体性が無くて、とても評論と呼べたものじゃないな。
唯一の具体性がある意見であるところの「旧キャラをゴミ捨てした」のはむしろムービーが先だしな。
クオリティというのがなにを指すかに寄るが、とりあず作画は和製のが圧倒的に上です。初期から見てればわかるはずです。
- 559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 00:27:43 ID:???
- >>558
ムービーにキャラポイ捨ての印象なんかないな。
単にハード路線にシフトした描き方をしてるだけだし。
HMのgdgdの茶番と比べるのはムービーに失礼すぎる。
- 560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 00:30:52 ID:???
- だからなんで和製アンチスレなのに
和製信者がいちいち粘着して来るんだよ。
スレ違いなんだから和製信者は自分の巣を作ってそこで思う存分こもってろよ・・・
- 561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 09:53:39 ID:???
- 和製は妙に洗練されてオリジナルのアナーキーな魅力がない
それで終わりじゃないのか、このスレ
- 562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 10:57:42 ID:???
- アナーキーって意味分かってる?
- 563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 14:52:34 ID:???
- じゃアングラ
- 564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 15:00:01 ID:???
- >>560
いくらなんでも>>557みたいな奴の肩を持つ事は無い。
- 565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 20:14:57 ID:???
- 和製マンセーはスレ違い。
- 566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 20:20:06 ID:F65OWkBZ
- >>564
いくらなんでも>>558みたいな奴の肩を持つ事はない。
- 567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 20:27:38 ID:???
- >>565
分かってて書いてるに決まってるだろ、このスレを荒らすために。
要は和製信者=粘着荒らし
- 568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 21:36:14 ID:+pPp9s+M
- コンボイの謎って知ってる人いるかな?
- 569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/09(土) 21:49:35 ID:???
- >>565
だからといって、アンチとして品のないのもどうかと。
- 570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 19:04:29 ID:???
- >>569
自分の価値観=ファンの総意だと勘違いしてる連中に共感するような椰子が立てたスレだ、その辺は大目に見てくれ
- 571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 20:02:49 ID:???
- 和製TFに辛口意見言っただけで
モグリとか海外原理主義とか脊髄レスしてくる連中が何を言ってるんだか。
- 572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 20:34:38 ID:???
- いくらお上品に問題点を指摘しても、マンセーしてる作品やキャラが対象だったら、
親のカタキのようにファビョりだす奴らって半島出身か?
「正しいアンチ」とやらの手本を見せてもらいたいもんだね。
どうせ本当の問題点をスルーして、当たり障りのない適当な部分を挙げるんだろうけどw
- 573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 21:23:13 ID:???
- 和製アンチってことは、海外信者なんだろ?
あまり品の無い事をすると、それはむしろ自分の信じる作品を冒涜する行為に他ならない。
- 574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 21:40:36 ID:???
- >>573
いや、そうとは限らんぞ。
TFアンチなら海外製と和製両方のアンチになる。
そんな奴が紛れ込んでいるような気がしてならない。
- 575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 21:41:14 ID:???
- 単に和製TFが出来が悪くて面白くない、という意見もかなり見る。
和製信者にとっては耐え難い事実だろうけどね。
- 576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/12(火) 21:45:58 ID:???
- >>573
まあ一番品が無いのは和製信者だけどね、実際は。
- 577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 00:50:53 ID:???
- >>574
うむ。少なくとも「和製信者」とか「モグリ」とかいう言葉を軽々しく使っている連中は
TFファン同士の対立を煽る工作員ということで決まりだな。
- 578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 07:21:52 ID:???
- スレ違いなんだから和製信者は自分の巣に帰れ。
このスレを荒らすな。
- 579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 07:27:57 ID:???
- とりあえず>>577は粘着な低能荒らしであることは確定だね。
- 580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 12:58:25 ID:???
- >>575好みに合わないことと、出来が悪い事を混同して考えてはいかんぞ。
- 581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 16:52:34 ID:???
- >>580好みに合うことと、出来がいい事を混同して考えてはいかんぞ。
- 582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 18:56:44 ID:???
- 和製信者って、種シリーズをマンセーしてる腐女子と似てるよな
- 583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 22:07:47 ID:???
- >>581
それいっちゃうと「初代TFって出来がいいのか」という微妙な問題に当たっちゃうからやめれ(笑)。
- 584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 22:36:03 ID:???
- 10年くらい昔、タカラから発売されたLDボックス視て、愕然としたっけなあw
「俺はこんなものを面白がって視てたのか……!?」
随分と思い出補正されてたんだな>当時の俺
なのに、結局色々買って現在に至るw
- 585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/13(水) 22:45:31 ID:???
- 結局さあ。好みの問題なんじゃない?。
それと、これ以上スレ荒れるのはやなんだけど。
おもちゃ板荒してた奴が、よってくるんじゃないかと思うと・・・。もう居るかもしれんけど。
- 586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/14(木) 07:29:45 ID:???
- 和製マンセーしたければ自分のスレでやれ。
ここでやるのはスレ違い。
- 587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 00:23:06 ID:???
- で、具体的に誰がどのような和製マンセーをしてるんだい?
- 588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 00:40:51 ID:???
- ただの勘違いだろ。
誰も彼もがピリビリしすぎ。
- 589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 17:41:41 ID:???
- >>587
スレ違いな和製批判への批判。空気を読まない和製設定やキャラ賛美。
これを盲目的なマンセーと言わなかったらなんなんだ?
- 590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 18:20:08 ID:???
- >>589
単に>>586がどこの誰にて言ってるのかってことだろ。
- 591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 19:26:03 ID:???
- >>590
ここで和製批判の書き込みに対して噛みついてくる
スレタイも読めない低能和製信者全体への苦言だと思うが。
よほど暇人なのか未だに粘着してるみたいだしね。
- 592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 19:30:24 ID:???
- >>591
そういう物の言い方は敵を作るだけってわからないかな。
メガトロンに謝れ。
- 593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/15(金) 20:42:58 ID:???
- もういい! もう沢山だ! TFファンならつまらん争いをせずにこれを見ろ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=7ZGObFPpMbg
- 594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/20(水) 20:39:55 ID:lPXN9vlY
- ttp://tformers.com/ig.php?mode=view&album=7894&pic=animated-prime-2.jpg&dispsize=800&start=0
- 595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 00:13:15 ID:???
- ttp://www.style.fm/as/02_topics/top_070612a.shtml
>桶谷は末期ガンで闘病中
>桶谷は末期ガンで闘病中
>桶谷は末期ガンで闘病中
一部の自称海外派にとって、これ程喜ばしい事はねえだろうな
- 596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 00:45:43 ID:???
- ふざけてんじゃねーよ、オメー。
んなもん見て喜ぶのはアクアプの香具師だけじゃねーか。
あのろくでなしどもを海外派と同類にすんなや。
- 597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 13:07:19 ID:???
- >>596
まあ、海外派にも例外として、奴らに共感した◆NXIp.uMJ3Yが存在する訳だが…
- 598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 14:07:29 ID:???
- >>595>>596>>597
そういうシャレにならん事を持ち出してまで
気に入らん奴らを貶めようとするおまえらは
そのろくでなしども以下のゴミだな
- 599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 17:31:35 ID:???
- 本当に和製信者って糞未満の連中揃いだね
- 600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 18:02:08 ID:???
- 本当に和製アンチって糞未満の連中揃いだなw
- 601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 18:37:15 ID:???
- >>600
反論できず、泣きながら鸚鵡返しかw
- 602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 18:43:51 ID:???
- >>601
海外のTFが糞なのは紛れも無い事実だろwwww
まぁHMとかMFとかスパリンとかGFが糞なのは認めるけど
- 603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 18:45:19 ID:???
- あ、カーロボットも糞だったねww
- 604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 18:49:31 ID:???
- TFで面白いのってザ・ムービーとマイ伝だけだよねww
- 605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 20:36:24 ID:???
- だから下らん小競り合いはよせって
争いはストップ・イット、憎しみはストップ・イットって言うだろうが・・・
これを口直しに自重しろ
実写版レーザーウェーブ(?)
ttp://tformers.com/ig.php?mode=view&album=7899&pic=shockwave-1A.jpg&dispsize=800&start=0
実写版サウンドウェーブ(?)
ttp://tformers.com/ig.php?mode=view&album=7899&pic=soundwave-1B.jpg&dispsize=800&start=0
実写版最新予告コマーシャル
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sk8lkvKFwgw
ttp://www.youtube.com/watch?v=DcmywtsnxJI&NR=1
- 606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 20:50:57 ID:???
- 反論の余地がなくなって
とうとう低能な荒らし行為しかできなくなったか。
所詮和製信者だな
- 607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 21:00:10 ID:???
- 「和製信者」ってナンですか?本当に存在するんですか?あなたの脳内だけの存在じゃないですか?
- 608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/23(土) 21:32:32 ID:???
- >>607
海外、和製両方見ている人は眼中の外だよ。
この人の狭い見識での勝手な枠決めでしょ。
今まで、言い返されればすぐ逆ギレして「和製信者!」としか喚かなかった奴だし。
まあ、ほんとに海外TF見てたのかすら疑わしい言動は置いとくにしても。
過去に散々挑発しといて、荒れたら人のせいなんて、まんまおもちゃ板で荒らしている奴そっくり、同一なんじゃない?。
- 609 :608:2007/06/23(土) 21:38:23 ID:???
- それと、補足。
その人を、自分はTFファンだとは一切思ってないから。
- 610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 00:11:03 ID:???
- 和製批判に対していつも「モグり」とか「海外原理主義者」としか
反論できない奴がまた火病ってるな。
スレ違いなんだから和製信者は自分の巣に帰れって言ってるだろうが。
何回同じことを言われたら理解できるんだ、日本語読めないの?
- 611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 00:15:49 ID:???
- まあ和製信者は>>595みたいな不謹慎極まる糞レスしか
できない連中だからね。単なる荒らしだよ。
- 612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 00:47:20 ID:???
- >>610
正直、このスレで暴れている奴なんて特定の奴だけなんだろうけど。
どんなレス対しても返すのは、いつもそれな。
言われれば、すぐ喧嘩腰。それも糞レスなんだぜ。
- 613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 00:55:52 ID:???
- 暴れたい奴、罵り合いたいが集うスレ確定!
- 614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 03:32:07 ID:???
- >>611
そしたら桶谷は認めとくかな?。
- 615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 11:22:33 ID:???
- >>614
末期癌という深刻な症状に対して言ってるだけなのに
何で認める認めないの話になる。
やはり和製信者は幼稚園レベルの揚げ足取りしかできないんだね、ただの荒らしだから。
- 616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 12:22:53 ID:???
- そもそも個人の病気と作品に何の関係があるんだかw
「病気だからor故人だから作品の評価に手心を…」ってのは、
桶谷氏に限らず仮にもプロとしてやってる人らへの最大の侮辱だろ。
かと言って品のない罵倒を肯定するつもりはないけどな。
でも、今回桶谷氏の末期ガンを持ち出してまで反対派をこき下ろそうとした奴は
TFファン云々以前に人として軽蔑するよ。
- 617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 17:05:46 ID:???
- 最近のレスを読み返す限り
和製派は品格どころか人格も疑われる輩ばかりですね。
- 618 :614:2007/06/24(日) 20:51:57 ID:???
- 桶谷については、あくまでどうするのか問うただけなんだけど。
それで、いきなり和製信者と決め付け前提か。
前もそうだが、火病った思い込みが激しい奴が居るのな。
本来なら場を治めるために、あえて言われたまましようかと思ったけど。
品格とやらを疑いたい奴が居るんでレスさせてもらうわ。
- 619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 22:45:16 ID:???
- >>618
あの流れで認める認めないを問おうと考えるお前の
思考回路が常識では考えられない。
- 620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/24(日) 23:38:34 ID:???
- >>618
まあ、なんだ。
火病るのは仕方ないってことだ。朝寝起きも悪かったんだろ。昼近くだけど。
>>619
まあ、そういうことだろ。
ただ言えるのは毎度大荒れする奴が居るってだけだ。
- 621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/25(月) 01:32:46 ID:???
- ttp://images.wikia.com/transformers/images/d/d8/Lioconvoy_gathering.jpg
- 622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 21:28:42 ID:O8AYPs0Z
- ttp://enewsi.com/news.php?catid=194&itemid=11280
- 623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/26(火) 22:03:01 ID:???
- 何でよりによってコンボイが消防車なんだよ……
- 624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 00:00:40 ID:???
- つ Robots in Desguise
つ Cybertron
- 625 :623:2007/06/27(水) 01:29:23 ID:???
- そんな事は分かってるんだよ
俺が言いたいのは何故海外TFで和製を踏襲する様な蛮行を仕出かしたかって事だ
- 626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 09:11:35 ID:???
- Cybertronは合作。
変形モデルについてはあちらからの指示もあるだろう。
そもそも1度日本で使われたからといって、2度と同じ変形モデルを使っちゃ駄目なんていうのは
自ら道を狭めているんじゃないかい。
「同じ消防車でもこちらはこう描く」というのを見せ付けてやるのもありだろう。
- 627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/27(水) 18:22:20 ID:???
- 消防車だろうと何だろうと、初代みたいに気楽に見れて純粋に楽しければいいよ。
小ざかしい精神論や鬱陶しい人間のガキを排するだけでだいぶ違うのに…。
- 628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/28(木) 22:38:51 ID:???
- ユニクロントリロジーはアメリカ側のデザイナーの意向をかなり汲んでるからこそ
日本のロボットとはちょっと毛色の違うものが出来る。
CYBERTRONのオプティマスが口アリな事とかな。
消防車は911テロのおかげで人気があるとか。
全員サイレン付いてるからレスキュー路線になるのか?
- 629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/28(木) 22:45:20 ID:???
- >623の人気に嫉妬
- 630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/29(金) 11:01:34 ID:???
- >何でよりによってコンボイが消防車なんだよ……
>消防車は911テロのおかげで人気があるとか。
海外でのRobots in Desguiseのヒット(もちろん認めたくない奴もいるだろうけど)も起因しているとは思うが・・・
まさか、メガトロンは今回もジェット機なのか?
- 631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/29(金) 16:01:50 ID:???
- すれたいのよめないちてきしょうがいしゃはしんでね♪
- 632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/29(金) 22:24:02 ID:???
- >>631
くうきのよめないちてきしょうがいしゃはしんでね♪
- 633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/29(金) 23:02:46 ID:???
- >>632
猿真似とはやっぱり池沼だなw
今日も駅のホームで一人のど自慢は楽しかったかい?
- 634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/06/30(土) 00:18:50 ID:???
- おいおい、また荒れ始めてるよ…。
見た奴もいると思うけど、実写版の日本語予告
ttp://meta.yahoo-streaming.jp/webevents/yahoo/movie/transformers/trailer06_1m.asx
オマケ
http://www.youtube.com/watch?v=kckakj8sH8I
- 635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/04(水) 21:56:38 ID:???
- 実写版より、スパイクvsメガトロン
ttp://www.youtube.com/watch?v=VgkFM3M5exA
果たして、スパイクの運命やいかに!?(政宗調で読むべし)
- 636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/04(水) 23:28:14 ID:???
- いやはや、酷いな
軍隊VSデストロンとかやっちゃ駄目だろ。
それに、TFが細かすぎる、もっと野暮ったく作らないと。
- 637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/05(木) 00:00:46 ID:???
- >軍隊VSデストロンとかやっちゃ駄目だろ。
とっくの昔にアメコミでやってた気がするんだが・・・
それよりも、なんでメガトロンの台詞が「侍」なんだ?
- 638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 16:55:39 ID:???
- アメコミは時々やるね>軍隊VSデストロン
たまに軍隊VSサイバトロンも(正確には、軍隊の一方的な攻撃)。
- 639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 17:05:52 ID:???
- >>636
どっちかと言うと懐古で無知なお前のほうが酷い
>>637
「Oh...so unwise...(なんという愚か者)」
- 640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 18:22:14 ID:???
- もろ怪物だけど、ちゃんと加藤精三ボイスで吹き返えられるんだよな?>実写版メガトロン
エージェント・スミス繋がりで大塚芳忠にするのだけは勘弁してくれ…。
- 641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/06(金) 19:00:08 ID:???
- >「Oh...so unwise...(なんという愚か者)」
>>635のシーンの吹き替えが↓だったらネ申
スパイク「オールスパークは渡さないぞ!」
メガトロン「この愚か者が!」
- 642 :名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 07:18:33 ID:???
- 初代のアニメでも時々やってるじゃんかよ軍隊vsデストロン
初期の数話とかスタントロンの話とか
- 643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 14:30:36 ID:???
- 263 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2007/07/07(土) 20:12:21 ID:???
でもロディマスはそんな彼の判断が正しかったと後任を任せたのが、HMが
糞といわれる所以。
277 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2007/07/07(土) 23:59:59 ID:???
ここで、
「初代から2010まで楽しんで見てきたがHMは旧設定への無神経さと
やたらに増えた人死にとクローム達のとにかく初対面の新キャラに
ケンカ売らなきゃ気がすまないチンピラぶりでうんざりした」
と書いたらまた自動的に1〜2人の自演と認定されるわけか?
こっちで引き取ってやってください。
- 644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 15:34:13 ID:???
- >>643
ここで暴れてる和製信者を連れてってくれたらね
- 645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/08(日) 21:48:28 ID:???
- >>644
本スレでの争いを避けるためにこのスレがあるんだろ?
なら、争いを起こすためのガス抜きの場所としてこのスレが活用されるのは当然の事だ。
- 646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/10(火) 22:48:49 ID:???
- >>645
ここはあくまで和製アンチスレ。
本スレで嫌がられる和製批判なら受け入れるのもわかるが、
和製信者の過剰な擁護をここに持ち込むのはお門違い。
それがわからん池沼はミネルバやミーシャでセンズリでもこいてろw
- 647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/17(火) 12:51:06 ID:???
- そういう言い方をする時点で、同じ和製アンチからも嫌われてるって理解しような?
- 648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/17(火) 17:44:15 ID:???
- 批判の批判の時だけ和製アンチを騙る和製信者って…
本当にアンチなら、嘘でも和製叩きしなきゃ誰も信じないよw
- 649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/18(水) 09:32:11 ID:???
- 自分の敵なら全て和製信者って考え方はおかしい・・・
- 650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/18(水) 18:34:17 ID:???
- 先日も本スレでちょっとHMを批判されただけで
和製信者が火病って暴れてたな。しかもお決まりのフレーズ「海外原理主義」を
ワンパターンに使って必死に煽ってたな
- 651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/18(水) 22:30:03 ID:???
- >>650
「和製信者」と「海外原理主義者」の対決姿勢に無理に持っていこうとしてだろ、あんた。
- 652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/19(木) 00:57:31 ID:???
- まあ典型的なコウモリタイプの煽り屋さんということでw
- 653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 14:41:45 ID:???
- ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/09/transformers/
>>520の予想通りになりそうだな、実写版
- 654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/21(土) 23:20:36 ID:???
- >ヒロインのミカエラ(スピルバーグの娘の名前から取ったそうな)
ハァ? 何でカーリーじゃねーんだよ? 作品私物化してんじゃねーよ、ユダ公のクソジジイが!
- 655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 21:09:47 ID:???
- もはや和製でもなんでもなくただのガラの悪いTF信者の毒吐き場になってまいりました。
- 656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/22(日) 21:41:52 ID:???
- ガラが悪いにも程がある
- 657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/23(月) 18:50:07 ID:???
- >ただのガラの悪いTF信者の毒吐き場
やっとアンチスレができたかと思えば、こんな連中ばかりだよ…
こんな奴らと同一視されてるのかと思うと、とてもじゃないがかなわん
もうお気に入りから削除するわ
- 658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 17:40:32 ID:???
- 口直し代わりに、製作総指揮を務めるスピルバーグのインタビュー記事
ttp://cinematoday.jp/page/A0001432
サム役のシャイア・ラブーフと、ミカエラを演じるミーガン・フォックスの来日記者会見記事
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/31/022/
そしてキッカーばりの活躍を見せるレノックス役のジョシュ・デュアメルと、監督マイケル・ベイの来日記者会見記事
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/23/018/index.html
- 659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 19:22:05 ID:???
- >マイケル「ちょうど僕が『アイランド』を撮り終えた時だったかな。スピルバーグが
>電話をかけてきたんだ。『トランスフォーマー』やらない?って。OKOK、考えておく
>よ、って切ったんだけど、その時は誰があんなバカなトイムービーやるか、って
>思ってたね。でもその後、会議室でジャパニーズアニメのスチール写真をたくさ
>ん見て、イメージが膨らんできた。これはものすごい大作が作れるかも、ってス
>イッチが入ったんだ。あ、ヒットの要因ね。それはジョシュが出てるからかも
>(笑)」
大丈夫なのか、こんな奴に監督やらせて・・・。
>>654の言うことじゃねえけど、マジでスピルバーグの神経疑いたくなってきたよ・・・。
- 660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/24(火) 21:03:20 ID:???
- >>655
>>657
アンチ和製スレと銘打ってあるけど、実際にはスレ主の価値観を正当化するだけの私怨スレ
だからガラの悪い香具師がいくら毒吐いていようと、スレ主の価値観に反していない限りはお咎め無しなのさ
- 661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/25(水) 00:02:37 ID:???
- >>661
スレ違いの毒吐きを始めたのは、和製への批判を潰そうとした奴らだろ?
- 662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/26(木) 22:48:42 ID:???
- しかも本スレにまで出張してわずかな批判も自演の嵐で潰しにかかるしな和製信者は
- 663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/28(土) 11:32:38 ID:???
- 「海外製トランスフォーマーのよさを語るスレ」じゃなくて
「和製アンチスレ」ってのをいきなり立てる時点で発想が後ろ向き過ぎる。
- 664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/07/29(日) 22:35:26 ID:???
- >>622のプロモーション映像
ttp://enewsi.com/
禁句:勇者シリーズ
- 665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 21:04:42 ID:???
-
- 666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 21:15:49 ID:???
-
- 667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 21:17:55 ID:???
-
- 668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 21:19:12 ID:???
-
- 669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 21:20:51 ID:???
-
- 670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 21:25:18 ID:???
-
- 671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 21:27:06 ID:???
-
- 672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 21:29:32 ID:???
-
- 673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 21:30:48 ID:???
-
- 674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/01(水) 22:06:16 ID:???
- ttp://www.youtube.com/watch?v=cVtVZP5tjWY
実写版といい新作アニメといい、本当に期待していいのか不安になってきたよ…
- 675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/02(木) 19:01:13 ID:???
- >>674
ttp://www.transformersanimated.com/
- 676 :実写版TFの見所:2007/08/03(金) 00:06:25 ID:???
- 黒人ピエロ
「左! 左!」
バンブルビーとサムの鬼ごっこ
アイアンハイド、×××にキレる
ラチェット大震災
バンブルビーの隠し芸(下ネタ注意!)
フレンジーVSお偉いさん
オプティマス司令官、オートボッツにあるまじきバイオレンスぶり
レニー兄貴の特攻魂
例えジャズになってもマイスター副官はマイスター副官、フレンジーは
全編通しての大活躍。古参ファンはその点に涙すべし。
以上。
- 677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/03(金) 19:11:16 ID:???
- >>676
・・・・・・釣り?
- 678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/04(土) 23:46:00 ID:???
- >>676の言ってることはジョークなんだよな
教えて、実写版見た人
- 679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/06(月) 10:48:57 ID:???
- >>678
ttp://www.accessup.org/pj/634/writing.html#20070804
- 680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/06(月) 21:28:09 ID:???
- だからそこはやめい。
- 681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 00:53:31 ID:???
- そうだぞ、もし連中に報復でもされたりしたら・・・。
・・・って、もしかしてとっくの昔に報復されている?
- 682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/07(火) 23:22:21 ID:???
- オナる事しかできない糞餓鬼の言い分なんて知ったことじゃない
まあ、ぶっちゃけ知りたくもないしw
- 683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 08:32:23 ID:???
- >>682
糞餓鬼はおまえらだろ?
スレタイも読めない知的障害者どもがw
- 684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/08(水) 22:00:32 ID:???
- 無視しときなよ
下手に過剰反応したらご本人様降臨って勘違いされちまうだけだぜ
- 685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 19:30:57 ID:???
- 話を戻すが、実写版映画ってどんな内容なんだ?
教えてくれよ、スレ主
- 686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/09(木) 20:16:42 ID:???
- >>685
実写版スレに行け
- 687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/12(日) 11:02:51 ID:???
- >>685
「侵略パニックモノだと思ったのに!」とか
「子供連れてったらシモネタが!!」とか
トレーラーが誤解を生んでいるケースが見受けられるので
正直なトレーラー(CM)を考えてみました。
↓
ママ「ハッピータ〜イム?」
(ドリームワークスのロゴ)
オプティマス「オートボット出動!!」
サム「5分も待てないのか!?」
フレンジー「イイイイイイイ!ガリガリガリガリガリ!!」
(ラストのサムとミカエラのキスシーンにモノローグ風に被せて)
ラチェットの声「この男性個体は女性個体との交配を希望している」
サム「(助手席のミカエラに向かって)僕にはそんな下心はない!!」
(戦闘シーン。破壊!破壊!!破壊!!!)
マイケルベイ「HAーHAHAHAHAHA!!」
サム「……クスリでもやってるの?」
(テロップ「大ヒット上映中!!」)
- 688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/13(月) 14:14:58 ID:???
- 変な事聞くけどさ、>>679の連中が言う様に初代TFって本当に面白いのか?
>>658のインタビューでマイケルベイがバカなトイムービー呼ばわりしたように、
昔のアニメ雑誌でもネタアニメ扱いされてたみたいだけど…
以上、これからTFアニメを楽しもうと考えてる勇者シリーズファンの戯言でした
- 689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/15(水) 20:18:45 ID:???
- >>689
行き当たりばったりのゆるいネタアニメ。
TFはそれでよかったんだよ。
普通のロボットアニメにしてファンが増えたのはいいが、
昔のような笑える大味さがなくなったのが残念。
- 690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/16(木) 00:14:11 ID:???
- むしろ緩くするのも、シリアスにするのも、燃えを目指すのも、萌えに走るのも
全部行き当たりばったりで来たのが今までのシリーズ。
G1再放送のすぐ後にビーストウォーズ、ビーストマシーンズの後にRID、
実写映画の後にアニメイテッドを持ってくるぐらいの変幻自在さが魅力なんだ。
- 691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/16(木) 07:23:50 ID:???
- >>691
とりあえず君の国語の成績が悪かったのはわかった
- 692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/19(日) 18:46:49 ID:???
- ところでレス主よ。映画は見たのか?
- 693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/19(日) 19:00:01 ID:???
- >>692
延々とスレ違いな実写映画の話題を振る奴ってなんなの?スレタイ読める?
- 694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/08/23(木) 13:15:02 ID:???
- カーロボ以外は和製もそれなりに楽しめたがカーロボだけは見てて寒くなった
- 695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/01(土) 00:23:50 ID:???
- >>692
>>679
- 696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/02(日) 22:34:39 ID:???
- そういや、もう和製TFは作られないって話を聞いたんだが
これが本当だったら最高だよな、スレ主
- 697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/02(日) 23:18:39 ID:???
- 映像製作権剥奪されたんだっけ?>タカトミ
今度のアニメはアイアン・ジャイアントみたいなノリになるのかな
- 698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 13:16:26 ID:???
- ユニクロントリロジーみたいに蓮側があえて日本に頼む可能性もゼロではないよ。
- 699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 19:51:56 ID:???
- >>697
>今度のアニメはアイアン・ジャイアントみたいなノリになるのかな
お前、一変氏んで来い。
- 700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/03(月) 20:14:36 ID:???
- 何故にWhy?
- 701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 12:20:11 ID:???
- 勇者になるからだろーが。
そんな事も分からんとは、所詮、和製信者か。
- 702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 19:07:26 ID:???
- またガラの悪い香具師がわいてきたよ・・・
ところでスレ主、以前アメコミには興味がないといってたみたいだが、
ひょっとしてパット・リーやドン・フィゲロアの勇者チックな画風のせいで
興味がわかないのか?
- 703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/05(水) 22:40:05 ID:???
- >>701
勇者シリーズはサンライズじゃなきゃ作れません。
- 704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 19:28:01 ID:???
- >>702
スレ主としては認めたくないシーンが多いからじゃね?
ttp://www.bwtf.com/cbreviews/dw/g1vol2/3/alphatrion.jpg
- 705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 20:44:41 ID:???
- >>701
勇者シリーズと和製tfって全然違うが
- 706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 21:11:57 ID:???
- >>701
これだから知ったかは…
- 707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 22:13:14 ID:???
- アイアンジャイアントと勇者シリーズとが、どう結び付くのかが分からん・・・
ちなみにTransformers Animatedはこんなノリ
ttp://www.transformersanimated.com/transformers-videos.php
監督やプロデューサーはティーンタイタンズ組、日本の作画陣はX-MEN Evolution組+元ディズニー組+4℃
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Transformers:_Animated
というわけで、勇者にもアイアンジャイアントにもならないと思う
- 708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 22:25:25 ID:???
- >アイアンジャイアントと勇者シリーズとが、どう結び付くのかが分からん・・・
少年とロボットの交流ってだけで一括りしてるんだろうよ
- 709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/06(木) 22:38:23 ID:???
- >>701の人気に嫉妬
- 710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 00:18:00 ID:???
- 和製信者の分際で初代世代を名乗った糞餓鬼、出て来いよ。
- 711 :710:2007/09/07(金) 18:49:16 ID:???
- 大した度胸もない知的障害者のくせに、マイ伝を絶賛してんじゃねーよ。
- 712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 19:26:28 ID:???
- >>710-711
何コレ?
- 713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 19:52:03 ID:???
- 初代・2010ファンの自分からしてみれば、マイ伝等のトランスフォーマーたちに
歯があることに非常に違和感を感じる・・・
- 714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 19:54:44 ID:???
-
- 715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 21:33:01 ID:???
- >>712
スレ主に聞けよ。
- 716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 21:42:37 ID:???
- >>713
Animatedも歯あるけど、やっぱり違和感ある?
ttp://www.transformersanimated.com/transformers-videos.php
- 717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 22:15:09 ID:???
- 初代でも普通にあるだろ>歯
- 718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 22:31:32 ID:???
- ビーストでは露骨だったぞ>歯
- 719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/07(金) 22:33:41 ID:???
- いや、作画的に歯に見えるっていうんじゃなく、
歯が生えてんだよ、和製達・・・
アニメイテッドは歯以前のなんていうか、もう少し
目が慣れてこないと何とも・・・
- 720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/08(土) 08:29:49 ID:???
- でもビーストの影響だと思うよ、それは。
- 721 :スレ主とその友人に愛を込めて。:2007/09/09(日) 00:30:30 ID:???
- つttp://ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/mm.htm
- 722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/11(火) 21:50:03 ID:???
- クズならクズらしくクズでも叩いてろよ、和製信者の池沼が
http://www.accessup.org/pj/ZEM
- 723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 20:51:37 ID:???
- >>722
ソイツ和製信者じゃないだろ・・・
- 724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 22:24:16 ID:???
- >>722
私怨乙w
- 725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/12(水) 22:40:38 ID:???
- 少なくともこのスレには一人基地外の和製アンチがいる。
- 726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 21:31:06 ID:???
- どうせ馬鹿意共の取り巻きだろう?
- 727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 23:16:54 ID:???
- ところでスレ主、アメコミアンチスレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 23:19:04 ID:???
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < スレ主、アメコミアンチスレまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \__________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 23:21:01 ID:???
- ☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
- 730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 23:24:01 ID:???
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえスレ主、アメコミアンチスレまだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 23:26:21 ID:???
- ∧ ∧ イライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライラ
/ ヽ___/ ヽ イライライライラ
/ ノ( \
| ⌒ ● /\ ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | / \ |< スレ主、アメコミアンチスレまだー?
/ \\ \ / ̄ ̄ ̄\ / \______
/ /\\ .> ヽ
カンカンカン// \\/ i i _ |
カンカンカン i | ‖| / ̄ ヽ / __
カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ /|
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ / / |
\回回回回回/ / |
\___/ / |
- 732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 23:28:25 ID:???
- ∧ ∧ イライライライライラライライライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライライライライライラ
/ ヽ___/ ノ( ヽ イライライライライライライライライラ
/ ノ( ⌒ \
| ⌒ ▼ ┌─ ▼ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ノ( / \ | < アメコミアンチスレまだなのかよ、馬鹿意大帝!!っんっとによぉ!!
/ \\ \⌒ / ̄ ̄ ̄\ / \____________
/ /\\ .> ヽ
チンチンチン// \\/ i i _ |
チンチンチン i | ‖| / ̄ ヽ / _ イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/ / | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
\___/ チンチンチン / | イライライライライラライライライライライラ
- 733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/13(木) 23:45:48 ID:???
- >>728-732
とっととうせろヲチャーw
- 734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/14(金) 11:59:03 ID:???
- 馬鹿意は文字通り馬鹿なのでアメコミの英語は読めないので内容が理解できないだろうてw
- 735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/14(金) 15:54:44 ID:???
- プライマスが玄田氏を出すためにデッチ上げた設定だと思い込んでるアホだからなw
- 736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/09/30(日) 22:16:41 ID:???
- >>734-735
アメコミは洋物クサいからTFらしくないって発言する時点でアレじゃん>馬鹿意や634
第一、海外に「アニメこそ王道、アメコミは邪道」なんて理屈ないだろ?
- 737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/01(月) 15:57:17 ID:???
- ここも論客多いなw
あんなクズの吹き溜まりなんか、さっさと見限っちゃえばいいのに
いつまでも執着してるとそいつらと同じだぞ
- 738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/12(金) 23:36:09 ID:???
- 随分と過疎ってるな・・・
誰か面白いこと言え
- 739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/13(土) 22:07:52 ID:BH8W5sFC
- こんばんは、豊臣秀吉です。
- 740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 19:51:41 ID:???
- >>688だけど、ようやくアンタ達の言うG1シリーズを見終わった
谷田部監督が何であんな事言ったのか、その真意が理解できたよ…orz
- 741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/16(火) 22:30:28 ID:???
- >>740
お前、TFファンと勇者ファンを対立させるつもりか?
スレ主、あんたからもこの馬鹿に何か言ってやってくれよ。
- 742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/19(金) 21:46:22 ID:???
- 戦闘シーンに主題歌が流れるガンダム以前のロボットアニメ調は見てて笑ったぞ。
- 743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/21(日) 22:10:49 ID:???
- >>742
ビーストでも原語版の主題歌をアレンジしたヤツが流れてたぞ・・・
- 744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/29(月) 16:22:48 ID:???
- >>740がほざいたように谷田部ってTFを酷評してたの?
誰かソースキボン
- 745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 00:39:39 ID:???
- 谷田部って誰?
- 746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/10/30(火) 23:35:23 ID:???
- 勇者シリーズ初期三部作の監督。
他にはあまりロクな作品が無く、敗戦処理係が多い。特にガンドレスでの不遇ぷりはもはや伝説。
が、勇者シリーズはガチ。恐竜キングやガンダムアストレイOVAもまあまあ。
あと、なにげにボクのぴこも成功してるらしい
- 747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 20:39:22 ID:TWJGu55W
- 和製?最初から和製ですが
- 748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/02(金) 23:08:52 ID:???
- で、結局谷田部はTFを貶していたのか? いなかったのか?
- 749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/03(土) 14:17:08 ID:???
- >>744
>>748
つ大勇者伝説
- 750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/15(木) 22:08:36 ID:???
- ああ、谷田部が「TFカッコワリ」って言ったアレね
- 751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/11/29(木) 21:36:19 ID:???
- TFでかっこいい造形は大抵デストロンだし監督は日本特有の正義と悪で分けて考える人なんじゃないかな
私的にTFは造形がかっこいいとかじゃなくセリフ回しがいいとかあの戦闘のグダグダ感がいいと思うんだがなテンポもいいし
3年たったら古くささが臭うシナリオや旬過ぎたら痛いセリフも単純さゆえないしな
- 752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/01(土) 11:32:35 ID:???
- >>751
>TFでかっこいい造形は大抵デストロンだし監督は日本特有の正義と悪で分けて考える人なんじゃないかな
違う違う。
谷田部が言っていたのは悪魔でTF自体の作風について。
実際には、あまりに現実味がなさ過ぎるからTFがかっこよく見えないって内容だったはず。
ついでに、造形云々にはまったくと言っていいほど言及していないぞ。
- 753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/11(火) 21:35:29 ID:???
- TFの良さって各キャラの掛け合いだと思うんだがな
昔やってたタートルズもそうだけどあの馬鹿っぽい台詞がいいわけで
翻訳するときのバグだとは思ってるがあーゆーのをアゴコンボイに期待する
カーロボも司令官のまわりガン無視とかコンバットロンのまじめっぷりとか好きですよ
- 754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/15(土) 17:49:38 ID:???
- ttp://www.youtube.com/watch?v=Tzhhxzw1IvA
デビット・ケイ(アニメイテッドコンボイ)の声が、メガトロン(BW・ユニクロントリロジー)やってた時よりも甲高くてビビったw
もちろん、スレ主も期待してるよね?>TFアニメイテッド
- 755 : ◆NXIp.uMJ3Y :2007/12/16(日) 10:52:04 ID:???
- >>754
今のとこ無感情です。
見て面白くなければそれなりに評価する。
その点じゃ和製も海外製も平等ですね。
ところで、何故私にばかり話を振るんでしょう?
スレを立てたらいちいち全ての話題に参加しなきゃならないとは、
いつの間にか面白いローカルルールができたものですね。
あいにく、そんなヒマも義務もないので悪しからず。
- 756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/16(日) 23:02:20 ID:???
- >>◆NXIp.uMJ3Y
名無しじゃなくて固有のHNでスレ立てるからだろ。
- 757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/17(月) 22:16:35 ID:???
- 海外派TFファンの印象を悪化させるような輩を擁護したから、そうやって弄られちゃうんじゃないの?
- 758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 13:56:36 ID:yY/d9Heu
- >>756
小さくてつまらん人間だな
氏ね!
- 759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 20:09:50 ID:???
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MTG】レガシー専門スレ19【Legacy】 [TCG]
トランスフォーマー [海外アニメ漫画]
ゾイドジェネシスアンチスレ5 [アニメ2]
▼:アクセスアップorg part17 [ネットwatch]
- 760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/18(火) 23:39:40 ID:amvwBRy7
- レンタルショーケース
Bockaeに日曜いってきたよ。
手作りロボのフィギュアがあった。
トランスフォーマーみたいにかっこええ、
また友達と買いに行くよ。
- 761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 22:42:42 ID:???
- >見て面白くなければそれなりに評価する。
>その点じゃ和製も海外製も平等ですね。
こう言える位なら、冷静かつ建設的に「和製はこうしたらよかった」って語れるスレも立てれたよね?
そっちの方が有意義だと思うんだが・・・
- 762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/19(水) 22:47:34 ID:???
- 日本にはロボット物の長い伝統があるから、左右されやすいんだろうな。
- 763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 18:43:19 ID:???
- >>761
>こう言える位なら、冷静かつ建設的に「和製はこうしたらよかった」って語れるスレも立てれたよね?
>>228みたいな連中の屁理屈に共感する◆NXIp.uMJ3Yに、そんな事望めないだろ。
- 764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/23(日) 23:34:59 ID:???
- こうしてみると、吉岡英嗣はよく「TFファンは冥府魔道率が高い」なんてうまい事を言ったもんだよな
ところで、吉岡がビジュアルワークスで言っていたTFらしさは本当にTFらしいと思っている奴、どれ位いる?
- 765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 17:42:14 ID:???
- >>763の書き込みを見てふと思ったんだが、◆NXIp.uMJ3Yが例の連中に共感するのは魅力を
感じているからなんだろうけど、一体こいつらのどこにそんな魅力があるんだ?
ttp://www.accessup.org/pj/634/writing.html
ttp://www.accessup.org/pj/6_C7CBB2F5C2E7C4EB/writing.html
どうせだったら、その魅力を一から語ってくれてもいいんだよ?>◆NXIp.uMJ3Y
- 766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/04(金) 18:11:17 ID:???
- スレ主より>>765のTF観が聞きたいな
それとそのサイトで何があったか知らんが私怨はいらないから
- 767 :765:2008/01/04(金) 19:24:16 ID:???
- >>766
海外のTFファンで主流になっている意見には素直に従う
郷に入りては郷に従えって奴だ
まあ、>>275みたいにムキになっていた事は否定しないけどね
- 768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/05(土) 13:22:20 ID:???
- >>766
どう見てもあからさまな釣りです、本当にありがとうございました。
>>767
お前も律儀に釣られんなよ。
- 769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/22(火) 02:28:30 ID:???
- 最近、HMの1話を見た感想
これ、キャラの性格違くね?w
TF達も人間キャラも
あとセカンドのオカマスクリームは
悪い夢だと思って忘れます;;
- 770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/22(火) 02:45:05 ID:???
- ハスブロのアーチャーっておっさん(自称カジュアルなTFファン)がマイ伝を絶賛してたんだが、
このスレ的にはコイツもTFファンの恥さらしって事でFA?
- 771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/01/24(木) 16:08:32 ID:???
- >>771
自分の意見はないの?
- 772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/06(水) 18:29:31 ID:???
- サイモン・ファーマンは和製TFに加担したA級戦犯
プライマスなんて客寄せパンダを設定すんなってんだ!
- 773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/08(金) 01:07:09 ID:???
- 最初の13人とかもやたら厨受けがいいよなw
- 774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/08(金) 21:05:11 ID:???
- >>772-773
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : ハスブロにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
- 775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/08(金) 21:27:52 ID:???
- 早速厨房キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 14:39:18 ID:???
- >>774
ハア?
誤んのは蓮の方だろーが
テメーやファーマン共こそスレ主に詫び入れろや!
- 777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 15:27:59 ID:???
- 777げっと
和製はウンコ
- 778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 20:37:47 ID:???
- そして和製に太鼓判を押したアーチャー(カジュアルなTFファンwww)や、
プライマスやベクタープライムを捏造したファーマンも糞
コンボイの旧名はオプトロニクスじゃなくてオライオン・パックスだっつーのwwwww
- 779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 21:08:02 ID:???
- プライマスが創造神でもプライムがオプトロニクスだったのも構わんが、
G1に絡めんのはやめろ!G1人気にいつまですがりついてんだ?
改めて訴えたい。
日本人はトランスフォーマーを作るな!
勇者シリーズでも作ってロボットに必殺ソードを振り回させて
ちゃんばらごっこでもやってろ!
- 780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 21:56:50 ID:???
- >>779
アニメイテッドのバンク・・・orz
- 781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/09(土) 23:09:50 ID:???
- もうアメリカ人は和製TFにすっかり侵されてしまったんだよ。
- 782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 00:02:01 ID:???
- 和製は主人公ばっかりデカく強くって方向ばっかりで
スタースクリームみたいな魅力的なキャラが無い
- 783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 01:13:25 ID:???
- 初代はダイノボット恐竜モードの前ではメガトロンが手も足も出なかったな。
オメガに対してもかなりビビってたし。
- 784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/10(日) 14:29:11 ID:???
- いつのまにか和製アンチどころか蓮アンチにまで発達してて笑った。
どこまでいくかな?
- 785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 01:15:43 ID:???
- しかたねーじゃん
スレ主がスレ主なら住人も住人なんだからさw
- 786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/11(月) 22:50:51 ID:???
- >>784
海外の恥さらしどもを断罪しているだけですが?
- 787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 09:53:13 ID:???
- その断罪者気取りが何より笑えるのだが。
- 788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/14(木) 18:57:45 ID:???
- 以上、自演でしたw
- 789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 02:06:33 ID:???
- そのうちアニメイテッドアンチに発達するのかなw
- 790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 18:08:19 ID:???
- クソスレ浮上w
- 791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/21(木) 18:09:26 ID:AjwauJq6
- あれ?もういっぺん
- 792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/02/26(火) 23:05:33 ID:???
- ここですか、俺様公式設定な勘違い野郎が屯する伏魔殿はw
- 793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 00:56:38 ID:???
- 実写版だけ見た俺が言うのもなんだが、海外のTFアニメってこの手のスレがないと語る事すら出来ない様な代物なのか?
教えて、偉い人
- 794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 17:35:06 ID:???
- >>793
ここは単なるネガティブ意見の隔離スレだよ。
普通に語りたいなら本スレにどうぞ。
- 795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 17:52:00 ID:???
- >>789
◆NXIp.uMJ3Yの本音(建前は>>755を参照)
ttp://www.accessup.org/pj/634/20070804.html#7_2007_2F08_2F04_2016_3A29_3A05
- 796 :688=740:2008/03/01(土) 19:04:09 ID:???
- >>793
こんな事言うのも何だけど、初代は勇者シリーズの出来の悪い兄貴って感じだった
谷田部監督がダメ出ししたもの無理ないと思ったよ
個性的=話の都合どおりに動くって意味じゃないのにね
- 797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/01(土) 23:32:26 ID:???
- ただ単に方向性が違うだけでしょ。
トランスフォーマーの持つ魅力のうち、より日本人好みの部分を受け継いで、
エッセンスにサンライズ風味を付け足したのが勇者シリーズ。
あと、バンクで尺稼ぐのも日本ならでは・・・(ヘッドマスターズは意外とバンク無しで頑張ってた)
- 798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 09:21:11 ID:???
- >>796
初代が出来の悪い兄貴って、お前は本当にトランスフォーマーファンか?
寧ろ勇者が出来の悪い弟、いや違いすぎて兄弟とすら言えない。
勇者が出来悪いは言い過ぎだが、トランスフォーマーとは別物だ。
MFやVと違い、トランスフォーマーを名乗らず開き直ったことは評価する。
- 799 :688=740:2008/03/09(日) 15:30:04 ID:???
- >初代が出来の悪い兄貴って、お前は本当にトランスフォーマーファンか?
オイラ勇者ファンだよ
>>688にも書いたじゃない
- 800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/09(日) 23:59:39 ID:???
- おまえこんなとこでそんなこと言って、
TF vs 勇者の構図でも激化しようって魂胆かえ
今でこそ受け入れられるけど
ビクトリー後のエクスカイザーは
より一層酷い印象だった当時の視聴者より。
いや、エクスカイザーのストーリー自体はともかく
ウルトラレイカーとかのデザインがねー・・・
- 801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 00:37:07 ID:???
- >いや、エクスカイザーのストーリー自体はともかく
>ウルトラレイカーとかのデザインがねー・・・
でも、ウルトラレイカーは元々TFとしてデザインされていたはずだぞ・・・。
- 802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 00:51:28 ID:???
- ロボット物は
デカイ=強い
なのがなー
- 803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/10(月) 10:21:38 ID:???
- ここはTF関連について何でもかんでも殺伐とするスレにでもなったのかなw
ウルトラレイカーはビクトリー後期に出す予定を変更してエクスカイザーにまわしたから
勇者シリーズの中でも変形パターンが浮いていて合体用余剰パーツが多い一方で
新幹線本体のモールドが細かく、ガワラがデザインしたっぽい頭部と合体パーツのディテールが薄い急造感がたまりません。
- 804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/17(月) 22:43:39 ID:???
- 勇者ファンにとってイバトロンXや惑星パラドロンのエピソードは、やっぱ受けつけられない内容なのかね?
後、トレイルブレイカーの精神年齢三歳以下発言とか
- 805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/18(火) 00:57:53 ID:???
- >後、トレイルブレイカーの精神年齢三歳以下発言とか
明らかに障害者差別です、本当にありがとうございました
- 806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/20(木) 10:49:45 ID:???
- >明らかに障害者差別です、本当にありがとうございました
クモの巣惑星の患者はリアルでも街中や駅にいるよね
- 807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/30(日) 15:31:59 ID:hCVXxUvl
- クソスレ浮上!!
- 808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/02(水) 19:27:01 ID:???
- 2010最終回の翌週にHMが始まった。これが最大の悲劇。
リアルタイム時のあの違和感は悪夢のようだった。
地方では2010の放映を短縮したケースもあるようだし…
- 809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/02(水) 20:36:57 ID:???
- 最近ニコ動でHMを見たんだが
モブでアイアンハイドやスカイファイアーが出てたのは嬉しかったな
肝心の話自体がお粗末なのはアレだけどさ
- 810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/07(月) 20:51:34 ID:???
- >>796
確か>>1にこう書いてあったよな?
>※和製否定派同士マターリ語るのが目的のスレですので、海外製と和製の優劣などの議論はご遠慮願います。
偉そうにTFと勇者の優劣決めてんじゃねえよ、このクソガキがあッ!!!!
- 811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/07(月) 21:47:17 ID:???
- >※和製否定派同士マターリ語るのが目的のスレですので、海外製と和製の優劣などの議論はご遠慮願います。
そのルール、前にスレ主が海外製と和製の優劣決めつけた馬鹿造を擁護した時点で無効になったようなもんだろ
- 812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/08(火) 20:04:23 ID:???
- アンチスレでマターリって矛盾もいいところ
- 813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/10(木) 22:27:38 ID:???
- スレ主の馬鹿造ぶりは異常
これだけはガチ
- 814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/11(金) 20:10:21 ID:eWPWjt+5
- こんなスレ潰れちゃえ
あげ
- 815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/17(木) 17:05:36 ID:???
- 初代スタスクとHM版クロームドームなんて、TFを知らないヤツから見りゃ同じようなもんだろーがwww
- 816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/04/20(日) 19:30:16 ID:2qFxYfPu
- >>815
(´・∀・`) ヘー
- 817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/07(水) 20:14:10 ID:???
- スターセイバーがデストロンに?・・・・別キャラだったわ
- 818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/14(水) 17:48:05 ID:???
- 海外で悪のサイバトロンと正義のデストロンなんてネタがあったんだが、
このスレ的(しいてはスレ主的)にはぶっちゃけどうなのよ?
破壊大帝コンボイ
ttp://images.wikia.com/transformers/images/2/26/OptimusShattered_Glass08.jpg
参謀マイスター
ttp://images.wikia.com/transformers/images/1/1d/Jazz_2008BotCon.jpg
ダイノボット参謀グリムロック
ttp://images.wikia.com/transformers/images/1/18/Grimlock_badguy.jpg
情報参謀ゴールドバグ
ttp://images.wikia.com/transformers/images/b/b4/Goldbug_bad.jpg
総司令官メガトロン・騎士ホットロディマス
ttp://images.wikia.com/transformers/images/d/df/Bc08megatronrampagerodimus.jpg
航空指揮官スタースクリーム
ttp://images.wikia.com/transformers/images/0/0c/Starscream_2008BotCon.jpg
戦士ランボル・情報兵ブラー
ttp://images.wikia.com/transformers/images/f/f8/Sideswipewhisperblurrdivebomb.jpg
連射兵ステッパー
ttp://images.wikia.com/transformers/images/2/25/Ricochetshatteredglasstoy.jpg
- 819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/17(土) 23:37:06 ID:???
- スレ主のTF界におけるバッチャマン
これだけはガチ
- 820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/18(日) 18:33:35 ID:???
- >>818
>破壊大帝コンボイ
>総司令官メガトロン
ちょ、おま・・・orz
- 821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/24(土) 22:49:58 ID:???
- 随分と過疎ってんなw
誰かスレ主みたいに面白いこと言えよwwwww
- 822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 00:45:20 ID:???
- 映画見る限りじゃ、アニメ知らん人にはスタースクリームが何考えてるのか
分からないだろうな。
- 823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/29(木) 00:45:45 ID:???
- スレチ
- 824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 20:44:14 ID:???
- >>818
何かと思えば、同人イベントの粗悪品か……
- 825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/05/30(金) 21:54:17 ID:???
- 和製はあまり好きではないけど
最近マイ伝見たら結構面白かった。作画はヒドかったけどね。
- 826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/03(火) 22:52:53 ID:???
- ちょ、おまwww
そんなこと言ってるとどこぞの冷めたピザwが、
スレ主の代わりに噛みつきに来てしまうぞ
- 827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/04(水) 12:54:03 ID:???
- >>818
アメコミ版での主役は「本来の」世界から迷い込んだクリフハンガーなんだっけ?
- 828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/05(木) 08:27:42 ID:???
- 実直なスタスクとそれを誉めちぎるメガ様の描写はレア
…その分サイバトロンの面々が凶悪だぜ…
- 829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/08(日) 07:44:33 ID:HbboupmQ
- スレ主はTFファンを名乗るな!!
- 830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/08(日) 21:25:00 ID:???
- >>827
志村〜!
クリフジャンパー、クリフジャンパー!
- 831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/11(水) 21:21:50 ID:???
- >>829
まあ、なんだ
悪質なクレーマー無勢がTFファン気取るのは100年早いってことだな
- 832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/06/28(土) 23:29:19 ID:???
- >>818
今更こう言うのもなんだけどさ、◆NXIp.uMJ3Yからの言葉を期待するのは時間の無駄だと思うぜ
近頃は恐らく同じ穴のムジナと一緒に、厨房全開の友情ごっこを繰り広げてるはずだから
- 833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:28:26 ID:???
- >>1-832
中間圏
- 834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:29:03 ID:???
- 中間圏はいい高度だ
- 835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:29:34 ID:???
- 中間圏は素晴らしい高度
- 836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:30:02 ID:???
- 今日はすごい
- 837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:30:50 ID:???
- B29
- 838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:42:37 ID:???
- B29を撃墜だ
- 839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:43:03 ID:???
- けが人や病人以外のものを運ぶ救急車
- 840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:43:29 ID:???
- 火以外を消火する消防車
危険すぎる
- 841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/04(金) 22:44:00 ID:???
- こういう敵が許さないね
2015年にね
- 842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 11:41:44 ID:???
- 素晴らしかった
- 843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 11:42:05 ID:???
- 最高だった
正に素晴らしいよ
あんた素晴らしいよ
- 844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 11:42:27 ID:???
- 最高すぎる
- 845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 11:42:48 ID:???
- 最早すごいね
本当にすごい
最高にすごい
- 846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 11:43:38 ID:???
- どう今晩はある程度安いくらいでしかないな
37000円くらいか?
- 847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 13:28:30 ID:???
- 俺がラプターだ
- 848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 13:28:51 ID:???
- 俺達が、ラプターだ!
- 849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 13:29:13 ID:???
- ゼロ戦でラプター落としたら素晴らしい
烈風で心神落としたら素晴らしい
- 850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 13:29:33 ID:???
- 零戦でラプターを落とすのは二次元でも無理だな
烈風で心神落とすのも同じ
- 851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 13:29:54 ID:???
- ラプターすごい
- 852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 14:09:25 ID:???
- 低空・低速でのドッグファイトに付き合ってくれれば零戦でもラプター落とせるが
ラプターじゃそんな低速で飛ぶこと自体難しいかな。
- 853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 20:06:16 ID:???
- >>852
推力偏向ノズルは伊達じゃない。
それに加えて推力のみでの上昇能力にフライ・バイ・ワイヤ。
この3つの要素を併せ持つ事の意味は分かるよね?
- 854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 20:28:25 ID:???
- スーパークルーズのまま至近距離をパスしただけでパイロットが失神するキモス…。
- 855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/05(土) 20:32:56 ID:???
- F-22は零戦が戦うような低速で戦闘するようにはできていないはずだ。
少なくとも、F-15やF-4はそんな低速では著しく機動性能が低下する。
戦いでそんな200〜300ktの速度に付き合ってくれる訳がないが。
- 856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/06(日) 09:36:27 ID:???
- >>855
確かにその様に作られてはいないが200〜300ktでのドッグファイトが
出来ない訳ではない。
まぁそんな速度に付き合う必要も無い訳だが。
20oバルカンの有効射程の広さでビビらせてやりましょう。
- 857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/12(土) 01:25:47 ID:???
- >>833-856
スレチ乙
- 858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 20:37:38 ID:???
- 海外にもスターセイバーやアルマダスタスクのファンがいるらしいが、
スレ主にとってはこの手の本場のファンさえも軽蔑の対象でしかないんだろうな
- 859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/20(日) 23:15:10 ID:???
- 海外では、日本作品・日本製品のほうが評価が高く、実際高値で取り引きされてるんだそうな
例えばMPスタスクも、ウォルマート限定版(日本でのUSAエディション)よりも、日本では暴動物だった河森版(ロービジ塗装の方)が値段も評価も高いという
- 860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/21(月) 14:13:37 ID:???
- そら、海外では日本製品手に入れにくいからね。
- 861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/07/24(木) 15:44:51 ID:???
- うん、結局、日本も海外も、TFヲタは「隣の芝生ほど青く見える」ってだけなのよね
そして互いに、海の向こうの作品や玩具やコミックを有難がり、国内もなぜあれと同じにしないんだとネット上でブー垂れて…
日本には海外TF原理主義者がいるのと同じように、海外にも和製TF原理主義者ってのはいるんだよね
そしてそういった連中をヲチってると、共通して厨っぽいという
- 862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/01(金) 21:54:38 ID:???
- 最近スレ主の音沙汰がないんだが、もしかして何かあったのか?
言い出しっぺなんだから、キッチリ責任を果たしてもらわないと
- 863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/02(土) 15:16:47 ID:???
- >>372じゃないのかな
- 864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/13(水) 20:43:34 ID:???
- >>862
何の責任?
スレ主にどんな恨みがあるのか知らんが、
いい加減私怨くんも気持ち悪い。
- 865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 10:42:33 ID:1cu0npup
- / , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
- 866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 10:45:06 ID:1cu0npup
- / , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
- 867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 10:48:05 ID:1cu0npup
- / , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
- 868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 10:50:58 ID:1cu0npup
- / , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
- 869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 10:56:38 ID:1cu0npup
- / , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
- 870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 11:07:23 ID:???
- >>1が遂に発狂したか
- 871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/08/18(月) 11:08:08 ID:1cu0npup
- / , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!糞スレ上昇委員会!!
/ , -‐ (_) (_) ‐- ,
/ l_j_j_j と) (とi._i._i._l
/ / / \ \
/ / \ \ / /
/ / \ \(^Д^ )/ / プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!!
/ / ヽ /
/ ノ /
/ /
/ / \ \
― / ん、 \ \ | ヽヽ
―― (__ ( > ) | ヽヽ |\
⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \
人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
240 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)