■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロックマンの漫画
- 1 :愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 19:24:50 ID:PG4ybfh2
- 岩本、有賀以外で。
- 2 :愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 19:54:32 ID:???
- いけだ何とかって人のもあったような。
- 3 :愛蔵版名無しさん:2007/02/27(火) 20:15:53 ID:???
- 略してロックマンガか
- 4 :愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 15:33:25 ID:qoFnB2uX
- 池原しげとはガチ
なむさん
- 5 :愛蔵版名無しさん:2007/02/28(水) 17:50:29 ID:???
- 出川のロックマンどこにも売ってないです。
- 6 :愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 02:58:35 ID:???
- 井月こーじ
- 7 :愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 15:14:15 ID:???
- ロクゼロの漫画にはXは出るんですか?
- 8 :愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 19:54:45 ID:???
- 出ます
四天王が合体してエックスになります
- 9 :愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 21:42:21 ID:???
- >>8
有り難う御座います。
- 10 :愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 23:06:07 ID:???
- >>8
それネタとかじゃないのか?
- 11 :愛蔵版名無しさん:2007/03/01(木) 23:09:00 ID:???
- やっぱそう思うよな
でもマジだから・・・
- 12 :愛蔵版名無しさん:2007/03/02(金) 17:47:17 ID:???
- ほかにも漫画版ロクゼロ伝説を教えてください。
- 13 :愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 07:07:59 ID:???
- オメガが小っちゃい
- 14 :愛蔵版名無しさん:2007/03/03(土) 17:19:53 ID:???
- 池原でオススメはありますか?
- 15 :愛蔵版名無しさん:2007/03/04(日) 00:10:31 ID:???
- >14
イレギュラーハンターロックマンX
これは良作。
- 16 :愛蔵版名無しさん:2007/03/10(土) 09:46:39 ID:???
- カジマはすごい、すべてのロックマン好きをバカにしたから。
- 17 :愛蔵版名無しさん:2007/03/13(火) 07:11:36 ID:???
- ぬどりゃあ!
- 18 :愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 00:23:43 ID:bUeZTF8Q
- 聞きたいんだけど、最初ボンボンで連載してたキラキラ目のロックマン描いてたの誰?
- 19 :愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 00:44:01 ID:???
- >>18
キラキラ目ってのがよくわからんなあ。
池原…最初のロックマン漫画。絵柄は初期はアトム、後半はゲームに近いシンプルな目。
岩本…ロックマンX担当。目はキラキラだけど非常に濃い絵で時に顔がめっちゃ怖い。
出月…池原の後を継いだ人。アニメ絵で目は結構キラキラ。
有賀…デラボンでやってた人。ちょっとアメコミ入った感じであまりキラキラしてはいない。
この中にいる?
- 20 :愛蔵版名無しさん:2007/03/21(水) 20:32:23 ID:???
- 池原、出月のマンガ復刻してほしいな。
- 21 :愛蔵版名無しさん:2007/03/23(金) 10:19:54 ID:???
- 一番かわいいのは出川のロール。
- 22 :愛蔵版名無しさん:2007/03/24(土) 13:42:54 ID:???
- ロック漫画
- 23 :愛蔵版名無しさん:2007/03/25(日) 16:34:24 ID:???
- >>22
お前は俺かw
同じ事書こうと思ったw
- 24 :愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 09:27:36 ID:???
- 井上大輔とかも描いてたな。
ワールド5とか。
- 25 :愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 18:47:47 ID:???
- あれだ。
「ありがとうロックマン」
「バラード&エンカーのおのれロックマン」
出月氏のロックマン&フォルテの2巻目に収録されていた4コマ。
バラードとエンカーが悲惨な目にあう内容でした。
- 26 :愛蔵版名無しさん:2007/04/05(木) 21:49:13 ID:???
- 出川の漫画どこにも売ってないね。
- 27 :愛蔵版名無しさん:2007/04/06(金) 05:28:10 ID:???
- 出月ロックマン8の終盤部分出てないんだよな
- 28 :愛蔵版名無しさん:2007/04/10(火) 19:53:13 ID:???
- >>3
吹いたwwww
ボンボンはもうロックマンガを連載する気ないの?
- 29 :愛蔵版名無しさん:2007/04/14(土) 22:17:42 ID:???
- コロコロのロックマンガについて。
- 30 :愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:29:37 ID:???
- ロックマンゼロの作者は、なぜ2巻後半からあんなのにしたのか。
2巻前半まではまだ読めた。
- 31 :愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 21:33:41 ID:???
- 基地外回路のことか。
- 32 :愛蔵版名無しさん:2007/04/20(金) 22:22:56 ID:QdS9nMLB
- >>18は初期の池原でしょ。4と5
- 33 :愛蔵版名無しさん:2007/04/22(日) 06:12:34 ID:???
- キラキラ目って言うと岩本もじゃね?
- 34 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 23:46:25 ID:???
- 3 :愛蔵版名無しさん :
- 35 :愛蔵版名無しさん:2007/05/09(水) 23:47:18 ID:???
- >>12
- 36 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 19:08:14 ID:???
- 出月が手に入らんな
- 37 :愛蔵版名無しさん:2007/05/13(日) 21:15:20 ID:???
- >>29
高岬エグゼ以外にもう一つあったと思うんだが、
ああ、そうか別冊のジャンゴとのコラボか
- 38 :愛蔵版名無しさん:2007/05/14(月) 00:27:57 ID:???
- ゼクスの漫画がソードマスターヤマト化したってきいたんだけど
- 39 :愛蔵版名無しさん:2007/05/17(木) 11:35:44 ID:6l2hHtn+
- 上げ
- 40 :愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 18:15:10 ID:qht4hEUM
- 保守
- 41 :愛蔵版名無しさん:2007/05/21(月) 20:23:20 ID:eP567fxm
- <ロックマン7をFCに移植させた職人は神認定>
SFC用ソフト・ロックマン7をFCに移植する企画進行中
SFCの曲をFCアレンジできる神を募集してます
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1179728905/l50
- 42 :愛蔵版名無しさん:2007/05/23(水) 21:59:03 ID:???
- >>37
初代がコロコロで漫画になってたよ。
- 43 :愛蔵版名無しさん:2007/05/29(火) 19:02:10 ID:VaV4LAHi
- 保守
- 44 :愛蔵版名無しさん:2007/06/07(木) 20:51:57 ID:zOxfwe4y
- 舵真のクソっぷりでも語ろうぜ
- 45 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 11:08:39 ID:???
- あれは人格的にもやばい
- 46 :愛蔵版名無しさん:2007/06/08(金) 11:12:15 ID:???
- スタグロフがウッシッシだと!?
- 47 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 21:06:42 ID:???
- ロックマンの漫画って
なんかロックマンの方が悪人に見えてしまうんだが・・・
クラウドマンとかめちゃくちゃ可哀想だったよ
- 48 :愛蔵版名無しさん:2007/06/09(土) 22:33:28 ID:???
- 池原は後半はザコを倒して快感を得る漫画になっていたような…。
- 49 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 23:15:44 ID:???
- >>47
ttp://zerothre.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img20070527105519.jpg
これのこと?
- 50 :愛蔵版名無しさん:2007/06/10(日) 23:27:23 ID:???
- >>49
そうそれww
ロックマン鬼畜すぎる
- 51 :愛蔵版名無しさん:2007/06/14(木) 16:56:37 ID:???
- >>49
ヒドスw
- 52 :愛蔵版名無しさん:2007/06/15(金) 20:57:58 ID:???
- 池原さんちのロックは仕事人だから
- 53 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 02:02:15 ID:JuQppgWH
- >>49 フイタwww
池原版は5〜7あたり攻略本代わりだったなあ なむさん
でもイレギュラーハンターXの良作ぶりはガチ。
- 54 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 17:16:59 ID:???
- 攻略本になるのかな。
6のボス攻略順なんか無茶苦茶だったような気が。
- 55 :愛蔵版名無しさん:2007/06/16(土) 20:46:36 ID:???
- 6はストーリー性を重視してるからじゃね?
- 56 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 09:29:50 ID:HUs+OV3t
- ゼロスレでこんなの見つけて吹いたwwwwwwww
787:枯れた名無しの水平思考 :2007/06/17(日) 00:22:45 ID:9ugphoh90 [sage]
池原版ラピュタ
「バルス!」
ムスカ「ひゃあ!目が潰れてしまったぞ!自由がきかない!」
パズー「おおっ!こいつは効くぞ!バルスバルスバル(ry」
シータ「目の見えない自称ラピュタ王はただのクズオヤジよ!この勝負もらったわ!」
ムスカ「うわあああ!」
- 57 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 10:22:39 ID:kfgApeFw
- >>56
ちょwwwwwwwww
- 58 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 10:29:45 ID:???
- どの作者かは知らんが、ロックマンがボス相手に「股裂きメタルブレード」とか叫んで
攻撃してる漫画の画像をネットで見たことがあるのだが、ロックマンの漫画はこんな
とんでも要素満載なの?
- 59 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 10:59:48 ID:qDijWpd/
- そうですよ ちなみに「ロックマン7」の第三巻のラストバトルせロックマンが『弱点みつけたり」と言っているんですが目がやばかったです。
- 60 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 12:44:29 ID:???
- >>78
池原のラピュタ読みてぇwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 13:13:09 ID:???
- >>58
池原ロックマンは仕様
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/8/8/88655e44.jpg
- 62 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 13:32:29 ID:???
- >>56
ムスカ「ぎょっ!石をシータに取られてしまったぞ!これは拳銃でお下げを撃ち落とすしかない!」
- 63 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 14:02:53 ID:???
- ここはもうほとんど池原スレだなwwwwwwww
- 64 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 16:50:23 ID:ONBYA5AP
- >>62
シータ「ばかめ!たくさんのロボットを操っても土からは慣れては生きていけないと言う事が分からんのか!パズーと力を合わせたバルスでとどめを刺してやる!」
ムスカ「うわあ!!バルスだ!目が・・・目が・・・」
- 65 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 18:03:05 ID:???
- ライト「どういうことじゃ。まるで戦だ」
ロックマン「行こう!博士!」
ライト「船長とお呼びっ! ビートよもっと低く飛びな」
- 66 :愛蔵版名無しさん:2007/06/17(日) 18:27:15 ID:???
- 池原ロックが鬼畜なのに対して池原フォルテはいい奴だよな
ワイリーにちゃんと敬語使ってるし
- 67 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 00:31:31 ID:JSjkELHE
- 池原ワールド1+2のカットマンとヒートマンに鼻が生えてて爆笑した覚えがある
- 68 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 00:34:10 ID:???
- 池原はロックマンX3の漫画で
「ドクタードップラーに味方するものは天誅を下す!!」とかなんとか言わしてた
- 69 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 00:41:04 ID:???
- >>49
ロックマン「何勘違いしているんだ」
クラウドマン「ひょ!?」
ロックマン「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ・・・」
クラウドマン「なーに言ってんだ。お前はもう攻撃を終了したじゃないか」
ロックマン「特殊武器発動!デンジャーラップ!! 武器チェンジをして効果発動!
さぁ行くぜ!まず一発目発射!」
クラウドマン「うわああああああああああああああああ」
ロックマン「2発目デンジャーラップ!!」
クラウドマン「うわあああああああああああああああ」 (ティウンティウンティウン)
ロックマン「デンジャーラップ!!」
クラウドマン「うわあああああああああああ」
ロックマン「デンジャーラップ!!」
クラウドマン「うわあああああああああああああ・・・・あああ・・・」
ロックマン「5発目!!デンジャーラry」
ロール「もうやめて〜ロック〜!」
ロックマン「HA☆NA☆SE!」
ロール「クラウドマンのライフはとっくに0よ・・・もう勝負はついたのよ・・・」
ロックマン「この雲野郎!!言え!!相棒(ラッシュ)はどこだ〜〜!!!」
ロール「可哀想なロック・・・」
と構図がそっくりだな。
- 70 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 00:54:33 ID:???
- >>68
池原のX3の漫画ってあったっけ
- 71 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 10:44:54 ID:???
- >>70
X3のゲーム特集本で
8ページくらい書き下ろしてたのを図書館で読んだ
- 72 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 10:47:06 ID:g36aRso2
- >>67
あれはキモかったwwwwwwww
- 73 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 19:30:27 ID:???
- >>68
やっぱり池原ロックマンの方が過激なんだなあw
- 74 :愛蔵版名無しさん:2007/06/18(月) 21:28:38 ID:???
- 借りてきてうpしてやりたいけどやり方知らない
- 75 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 18:17:29 ID:nx1nWnuS
- 池原のX7が読みたいぜ
- 76 :愛蔵版名無しさん:2007/06/19(火) 20:44:47 ID:???
- 安江ロール>>>池原ロール
- 77 :愛蔵版名無しさん:2007/06/20(水) 22:46:45 ID:qCu1aauh
- 安江って誰だっけ
4コマの人?
- 78 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 11:26:45 ID:???
- 出月の前のペンネーム。
安江名義だと四コマとバーニングショットだけのはず。
- 79 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 12:33:49 ID:???
- 出月ロックマンも打ち切りの煽りを受けてたっけな。
まあ無難にまとまってたが
- 80 :愛蔵版名無しさん:2007/06/21(木) 14:10:11 ID:???
- バーニングショットしか持ってない俺は安江だと思ってた
- 81 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 02:20:15 ID:mj6EG3UO
- 池原4の最後に出てくるカリンカがクラリスみたいで吹いた
- 82 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 02:35:54 ID:???
- あれ端折りすぎじゃね?
なんで1巻にまとめたのか・・・
- 83 :愛蔵版名無しさん:2007/06/24(日) 14:13:24 ID:KR/YaAWJ
- >>81
確かに公式と全然違うよな
- 84 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 10:49:46 ID:GLtRA3DR
- 池原版ドラゴンボール
悟空「おめぇらにもうあわれみはいらねぇな・・・」
「太陽拳でめくらまししてかめはめ波連発だ!とどめに元気玉食らわしてやる!」
フリーザ「ひゃあ!」
- 85 :愛蔵版名無しさん:2007/06/25(月) 17:22:38 ID:X1oDeGcy
- >>84
全編がたった3巻で完結しそうだなw
- 86 :愛蔵版名無しさん:2007/06/26(火) 00:37:30 ID:???
- 初期X世代だけどロックマンヲタとして池原・有賀・岩本の漫画を
小学生の頃リアルタイムで観ていたことが凄く幸せなことのように思える
- 87 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 16:38:32 ID:DZGDn8W6
- 池原スラッシュマン戦ってDBみたいなジャンプ系バトル漫画の影響受けまくりだよな
それにしても小惑星をも打ち砕くスラッシュクロー喰らっても死なないロックマンは頑丈すぎ
- 88 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 17:03:38 ID:???
- ロックマンって語尾に「ぜ」をつけるようなタイプじゃないと思うんだけどなぁ・・・
まぁあの人の漫画の台詞にあれこれ言ってたらきりがないけど
- 89 :愛蔵版名無しさん:2007/06/30(土) 23:24:46 ID:???
- >>88
2の漫画では僕ではなく「オレ」と言ったこともあったよ。
- 90 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 01:10:01 ID:???
- 池原はDASHもかなり凄まじく描きそうだな
- 91 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 02:03:32 ID:???
- ロック「オレはロールちゃんのマンコを必ずディグアウトしてやるぜ!!」
トロン「。・゚・(ノД`)・゚・。 」
- 92 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 08:40:32 ID:8/NJycJp
- リーバードが喋りまくりだな<池原DASH
- 93 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 15:47:08 ID:???
- イレギュラーハンターXみたいな特別編じゃなくって、
ロックマンX本編の池原版も見てみたかったなあ。多分こんな展開。
X「お、お前はイーグリード。何故だ?お前は僕たちと一緒に闘ってたじゃないか!」
イ「はははは。俺はΣさまの力を認め軍門に下ったのだ。喰らえ、ストームトルネード!」
X「うわあ。凄いダメージだ。闘わないとやられる。こっちも反撃だ!なにい、避けられた!」
イ「そんな攻撃など利かぬわ。もう一度喰らえ!」
X「うわー。まずいこのままでは負ける。武器チェンジだ。スティングカッター」
イ「ぐわっ!」
X「利いた!これが弱点だ。どんどん連打だ!」
イ「うああああああああああ」
X「勝負は決まった。イーグリード。僕たちと一緒に闘おうよ!」
イ「甘いぞ、X。まだ勝負は終わってないんだぜ」
X「イーグリードのばかああああ」(ドッカーン)
X「Σ、絶対に許さない」 (次回へ続く)
- 94 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 16:14:19 ID:???
- 一番最初のボス
ロ「負けないぞ!僕は粘り強いんだ!」
ボ「ははは、そんな豆鉄砲痛くも痒くもないわ!」
ロ「どうかな?これがだんだん効いてくるんだ!」
ボ「ぐわああああああああああ」
ロ「やった!執念の勝利だ!」
後のボス
ロ「いちかばちか試してやる!武器チェンジ!」
ボ「うお!」
ロ「よし、効いたぞ!やはりこれが弱点なのか!」
- 95 :愛蔵版名無しさん:2007/07/01(日) 16:14:41 ID:???
- スティングカッターってなんだwwwwwwwwww
- 96 :愛蔵版名無しさん:2007/07/02(月) 13:27:17 ID:???
- >>95
カメレオンみたいなやつの技じゃね?
- 97 :愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 08:45:19 ID:tStwqkMR
- >>89
確かワールド3のスパークマンステージでも「こんなものでおれをとめられるか!」って言ってたね
正直ゼロのボクよりこっちの方がインパクトでかい
- 98 :愛蔵版名無しさん:2007/07/04(水) 10:57:12 ID:???
- >>96
カメレオンスティングではなくスティングカッターなんてものがあるのか?
- 99 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 16:57:02 ID:???
- 池原X2読んだら
「メタモル・モスミーノスもいちころだ!」とか言ってて笑ったw
- 100 :愛蔵版名無しさん:2007/07/05(木) 17:13:50 ID:QRFhyCO9
- X2もあんのかww
- 101 :愛蔵版名無しさん:2007/07/08(日) 04:16:44 ID:???
- >>100
たぶん百科事典のやつだろ
アジフライがアジールになってたやつ
岩本も池原も結局アジフライは描かなかったな
- 102 :愛蔵版名無しさん:2007/07/10(火) 17:06:30 ID:???
- 噂の池原ロックマン6を見つけたので読んでみた。
ケンタウロスマンでお腹いっぱいになった。
- 103 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 16:31:39 ID:MO7HSxEa
- ttp://moech.net/imgboard777/src/1184266528697.jpg
- 104 :愛蔵版名無しさん:2007/07/14(土) 16:50:16 ID:???
- アトムっぽいな
- 105 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 12:55:04 ID:cHgjIrJm
- ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1044.html
- 106 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 17:48:16 ID:???
- >>105
池原ロックマンは本当ぶっとんでいるなw
- 107 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 19:18:31 ID:k1TG1LRH
- ロックマンの暴言率の高さは間違いなく池原だな
そういや出月のライトットは腹黒キャラだったな
- 108 :愛蔵版名無しさん:2007/07/16(月) 23:45:06 ID:???
- 出月で言えばグレネードマンが強烈。
- 109 :愛蔵版名無しさん:2007/07/17(火) 03:19:43 ID:???
- 何故かオネエ言葉だったあれか。いや設定上女だったのかもしれんが。
テングマンの高飛車っぷりが印象に残ってる。
- 110 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:16:53 ID:JWRvYOQz
- 池原リアル掲載中に2chあったらガ板あたりにスレ立ってそうだな
- 111 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:28:56 ID:???
- 転載だが
最近ではこんなものがあってな…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0322.jpg.html
- 112 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 12:40:32 ID:???
- >>111
なんじゃこりゃあww
- 113 :愛蔵版名無しさん:2007/07/22(日) 18:47:34 ID:???
- >>111
チャージショット吹いた
Xが妙に爽やか系だなw
- 114 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 10:58:04 ID:ahvbiynS
- 池原版コマンドー
ベネット「メイトリクスめ必殺ナイフ攻撃を受けてみよ!」
メイトリクス「ひゃあ!刺されたら一巻の終わりだぞ!ここはもうパイプを使うしかない!」
ベネット「うわあああ」
メイトリクス「元コマンドーが蒸気抜きされたらただのカカシと一緒だ!この勝負、もらったぜ!」
- 115 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 14:24:41 ID:wVbbjB0+
- >>114
さすがだぜメイトリクスwwwwww
- 116 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 16:22:59 ID:???
- >>111
まったく解らんが、とてつもなくコロコロ臭のする漫画だな。
これにDASH系やロックマンシャドウが出てくるようなら神認定
- 117 :愛蔵版名無しさん:2007/07/23(月) 23:25:31 ID:f3zIAo1/
- なんつーか実況のような台詞回しだよな
- 118 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 13:05:39 ID:???
- ファミ通DSってこんなに認知度低いのか
それともニワカが多いのか
- 119 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:39:25 ID:???
- 池原ロックマン見所まとめ(足りない所は補充頼む)
【5】
・自分が大量破壊兵器な癖に「こんな兵器がたくさんあるから平和を乱すヤツが出てくるんだ!兵器なんかないほうが
いいんだ!」とぼざくロックマン
・何故かグラビティーマンをクリスタルアイで倒すロックマン
・一人称が僕なブルース
【6】
・ここから絵柄大変更
・KARATE003号・顔に憎悪を浮かべながら「お前が悪いんだぞ僕を本気にさせちまった!もう手加減はなしだ!!!」と叫ぶロック
・いつの間にかライト博士にタメ口利くようになったコサック
・「お前達にもう哀れみはいらないな・・・」「ミスターXに力を貸すヤツには天誅を!!!」
・花瓶割られただけでゴリラ殺すプラントマン
・どう見てもゴエモンのサスケにしか見えないガマ太夫
・女ケンタウロスマン
・四字熟語を使いまくるウインドマン
・もはや特殊武器ってレベルじゃない「八頭の龍」
・メットール大活躍
・超絶チャージ一撃でXクラッシャーを撃破するロックマン「どうだ!これがロックマンスピリッツだ」
・「二度とこんな事しないように懲らしめてやる!」と丸腰のワイリーにバスター連射しまくるロックマン
【7】
・基本は俺だがたまに僕が一人称なフォルテ・一人称カオスに拍車がかかるブルース
・ロックマンとバーストマンの口論・クラウドマン虐殺・ブルースとフォルテの喧嘩
・ジャンプのバトル漫画の影響受けまくりなスラッシュマン戦とフォルテ戦・ロックマンに忘れられてたビート
・実兄ブルースにすら特殊武器でリンチするロックマン
・「今までワイリー軍団でも壊すのは可哀想だと思ってたが今からは違うぞ!」と叫ぶロックマン
・ワイリーマンとムチロール
- 120 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:42:01 ID:???
- 【1】
・人間刺し殺すピッケルマン(模写ダイレクトすぎ)
・一人称が俺でピザなアイスマン
【4】
・トードマンキック
・「69」と書かれたロックのTシャツ
・ブライトマンがフラッシュマンに誤植される
・「やるじゃないかロックマン・・・これからの戦いがたのしみだぜ・・・」のブルースの悪そうな表情
・「モスラーヤはパワーはあるが脳ミソはほとんどゼロだぜ!」
・カリンカ
【W1+2】
・工場でメガネのオッサンを潰し殺すビッグアイ(これも模写ダイレクトすぎ)
・鼻の生えたカットマンとヒートマンとフラッシュマン
・首チョンで虫の息なカットマン
・容赦なくクイントを殺すロックマン
【W3】
・スパークマンステージで「そんなもので俺をとめられるか!」と叫ぶロックマン
・「アイム、パンク!」
- 121 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 22:51:10 ID:???
- 【ワイリーの陰謀】
・またさきメタルブレード
【蘇るブルース】
・シャドーマンと共にリンチに参加するロックマン
・バラバラにされたロールとビートとエディ
・一人称カオスなブルース
・どうみても本物より高性能な偽ブルース
・名無しのロボットにゆくえふめいにマックにそっくりなヤツが二人いる
【X1】
・一人称が僕なエックス
・一人称カオスなゼロ
・VAVAの読み方が「ババ」
・コマンドミッションのリディプスみたいな役回りのシグマ
・オリキャラA-1(サイバーミッションのミディの元ネタ?)
・ライギャンβ(こいつにそっくりなイレギュラーが岩本X2の一番最初に出てた)
・アームパーツのバスターの威力が高すぎて自分の腕を吹っ飛ばしたエックス
・「おとなしくしろ!もうボスは倒した!言うことを聞かなければぶっとばすぞ!!!」といいながら既に雑魚を撃破しまくってるエックス
- 122 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 23:21:24 ID:o5AlOjSc
- >>119-121
まとめ乙です
しかし凄まじくクオリティ高いなwwwwwwwwwwwwwwww
- 123 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 23:24:03 ID:???
- ライギャンβはX3のタイガードに似てる気もする。
元々はガードマンロボットだった という設定も同じ。
- 124 :愛蔵版名無しさん:2007/07/24(火) 23:45:47 ID:???
- >>119
【6】
・特殊武器のケンタウロスフラッシュが時間を止める技に
【7】
・故障したハンニャNED×2がワイリーの基地を攻撃している時に「このままぶっ壊せ!」と指示するロックマン
・E缶をチューチューするロックマン(他のシリーズでもあり?)
- 125 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 09:39:44 ID:???
- 今見たらスレ番がちょうど69になってたktkr
- 126 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 10:17:38 ID:f1eQ+LkK
- >>129
>・「69」と書かれたロックのTシャツ
卑猥すぎだろ・・・常識的に考えて・・・
- 127 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 14:05:06 ID:???
- 池原X1でライドアーマーに乗るナウマンダーは衝撃的だった
ライド頑丈すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
- 128 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 16:10:48 ID:???
- >>119
5じゃスターマンステージで針食らっても大丈夫だったぞ
どこのチートプレイだよwwwwwwwwwwwwwwww
- 129 :愛蔵版名無しさん:2007/07/25(水) 23:21:12 ID:vkcPjOC/
- >>128
ロックマン強すぎwwwwwwww
- 130 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 12:46:54 ID:???
- ロックバスターバルカンとかいうのもなかったか
- 131 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 17:08:54 ID:???
- >>130
それは出月。
- 132 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 22:14:02 ID:???
- 初期の出月はほんのり池原臭
- 133 :愛蔵版名無しさん:2007/07/26(木) 23:23:43 ID:???
- 「1UPカプセル!」→ぱくっ→「パワー全快!」
ってどこだっけ
あと
トゲに落ちる→大ゴマ使って「うわあ!このままでは死んでしまう!」でその話終了→次の話の最初で崖につかまり「ふう、危なかった」
ってのもあったような
- 134 :愛蔵版名無しさん:2007/07/27(金) 10:46:22 ID:???
- 上 vsイエローデビル(ロックマン)
下 ドリルマンステージ(ロックマンワールド3)
ワールド3の漫画は、4で瞬殺されたスカルマンがちょっとだけ出番が増えている
ことに池原流の優しさを感じる
- 135 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 12:55:10 ID:???
- >>129-131
6と7が濃いな
- 136 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 14:19:15 ID:???
- 「イレギュラーハンターロックマンX」の冒頭で
ライオンロボットに襲われる人が
Drライトにクリソツな件
- 137 :愛蔵版名無しさん:2007/07/28(土) 19:39:14 ID:???
- 池原しげとは僕たちに教えてくれた。
困ったことがあったらとりあえず特殊武器を使え、と。
「マルチ武器アタック!」
- 138 :愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 20:00:28 ID:???
- >>136
コンビニにロックンソルトが
並んでたはず
- 139 :愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 21:53:51 ID:???
- 超絶チャージショットで一撃っていうのは
他の漫画でも普通じゃないか?
空気読めなくてごめんナ
- 140 :愛蔵版名無しさん:2007/08/02(木) 23:32:44 ID:???
- ブッコフに6があったのでまとめ買い。
さっきちょっと覗いたんだが
相変わらずそのキャラに似合わない汚い口調が・・・w
これから読むのが楽しみw
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8606498826.jpg
- 141 :140:2007/08/03(金) 18:42:02 ID:???
- なかなか楽しいパーティじゃないか だけど何かものたりないぜ!!
主役のいないパーティなんてつまらないぜ!!
どう見てもキャラちげぇww
- 142 :愛蔵版名無しさん:2007/08/03(金) 23:02:53 ID:???
- 早速はまったようだなw
- 143 :140:2007/08/04(土) 14:37:07 ID:???
- なんだメットールか!こんなザコならバスターで十分だ!!
まてーっ!ザコでも許さないぞ!!
くそーっ!メットールになめられるとは
せこいしかけをしやがってメットールめ!!
↓
もういいよ 僕のじゃまさえしなければこれ以上やっつけたりしないよ
だからもうじゃましないでくれよなメットール・・・
ありがとうメットール!!
自分に嫌なことがあるとつい素が出て腹黒くなってしまうタイプか・・・。典型的偽善者だw
- 144 :愛蔵版名無しさん:2007/08/04(土) 20:47:36 ID:???
- 正直なぶんまだ救いがあるな
- 145 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 00:39:37 ID:xh41iGhT
- 池原ロックに対して池原エックスはかなり丸くなったよな
- 146 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 09:57:09 ID:???
- 甘さが枷になって万年B級って設定がちゃんとあるからかな
- 147 :愛蔵版名無しさん:2007/08/06(月) 21:05:48 ID:???
- >>143
ワロス
- 148 :愛蔵版名無しさん:2007/08/07(火) 16:17:46 ID:???
- >>143
メットール村を守ろうとしたEXEロックと対立する構図を想像してしまった
- 149 :愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 04:03:53 ID:sSk8rUN7
- 池原ロックと両津とフリーザをガチンコで闘わしてみたい
- 150 :愛蔵版名無しさん:2007/08/12(日) 13:47:34 ID:???
- なぜその3人?
- 151 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 18:14:52 ID:???
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~burabo-/rottukun.htm
池原…。
- 152 :愛蔵版名無しさん:2007/08/16(木) 18:20:32 ID:???
- ゚ ∴
・∴゚・∴。 ・∴゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・∴゚ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ・゚∴゚・
,,------ 、 ・∴。・∴゚ 。
/: ____▽,,,,,,_ヽ ゚∴゚ ・
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ゚・
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) 。・
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ゚∴゚
。・∴ ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ | ゚ ・
| |__三___| |_/| | ゚∴
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∴・
⊆, っ とーっ
ロックマンのエロ漫画で抜いちゃった・・・
- 153 :愛蔵版名無しさん:2007/08/17(金) 12:46:28 ID:???
- 有賀ロックマンのロールちゃんで十分イケるぜ
- 154 :愛蔵版名無しさん:2007/08/24(金) 23:36:13 ID:???
- 。・
∴
∴゚・ ∩ 。・∴
゚ ノノ ∴
・∴゚・∴。 ・∪゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ・゚∴゚・
___ ・∴。・∴゚
,.r'´',.r''´`ヽ, ゚・∴゚。
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ・。゚ ⊂ヽ
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒v⌒\ ):)
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) :ι′
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | ロールちゃん・・・あぁん・・・
ヽ、_ ,r'一'′ | | ノ |
| |__人___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
- 155 :愛蔵版名無しさん:2007/08/25(土) 12:39:41 ID:???
- >>154
ドラキュラスレのキモヲタは帰れ
- 156 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 01:17:24 ID:s7ZsmKcy
- 池原版メタルギア
「ビッグボスに力を貸す奴には天誅を!!」
「お前が悪いんだぞ僕の性欲を持て余しちまった!もう手加減はなしだ!!!」
- 157 :愛蔵版名無しさん:2007/08/27(月) 15:59:18 ID:B/GL2l0M
- >>156
> 「お前が悪いんだぞ僕の性欲を持て余しちまった!もう手加減はなしだ!!!」
なんかアッー!な展開になりそうだなw
- 158 :愛蔵版名無しさん:2007/08/29(水) 18:55:31 ID:???
- :∩
ヽヽ ・∴゚
ι′ ∩
∩ :ノノ ___ ∩ ∴・
,,------ 、 ノノ ∪ ,.r'´',.r''´`ヽ, ヽヽ
/: ____▽,,,,,,_ヽ ∪ ⊂ヽ ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ・ι′゚ :⊂ヽ
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ):) 。・ i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒v⌒\ ):) ・゚∴
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :ι′ :∩ 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) :ι′
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ヽヽ i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ |
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ :| ∩ ι′ ヽ、_ ,r'一'′ | | ノ | :∩
| |__三___| |_/| | ノノ | |__人___| |_/| | ノノ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ :∪ | | ヽ| ト' | |/^ヽ ∪
| | | |_/ ヽ__人_ノ ゚∴。 | | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ ⊆, っ とーっ
まだまだだエックス! もっと出せ! 隊長・・・もう出ません・・・
- 159 :愛蔵版名無しさん:2007/08/31(金) 00:41:07 ID:???
- ・∴゚
。゚・ ・∴
゚・
゚∴。 ∴・
:∩ 。・
∴ ヽヽ
∴゚・ ι′ 。・∴
゚ ∴
・∴゚・∴。 ・∴゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ :∩ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ノノ ・゚∴゚・
,,------ 、 ・∴。・∴゚ ∪ 。
/: ____▽,,,,,,_ヽ ゚∴゚ ・
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ゚・
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) 。・
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ゚∴゚
。・∴ ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ | ゚ ∩ ・
| |__三___| |_/| | ゚∴ :ノノ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ 。・。 ι′
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ と-っ
クソ汁出すのって気持ちいい〜 モロモロピュッ!
- 160 :愛蔵版名無しさん:2007/09/01(土) 03:09:33 ID:???
- :∩ ∴
ヽヽ
ι′ ∩
∩ :ノノ ゚
,,------ 、 ノノ ∪
/: ____▽,,,,,,_ヽ 。:∪・ ⊂ヽ
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\ ):)
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) :ι′ :∩
}::l:: ゝ--イ :l :{.^\ | ヽヽ
ト!;;_`二´_,,!イ| | ノ :| ∩ ι′
| |__三___| |_/| | ノノ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ ι′
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ と-っ
おなら出そうと気張ってたら実が出ちゃった・・・
- 161 :愛蔵版名無しさん:2007/09/02(日) 21:38:17 ID:cQhQq4oX
- >なんだメットールか!こんなザコならバスターで十分だ!!
まてーっ!ザコでも許さないぞ!!
くそーっ!メットールになめられるとは
せこいしかけをしやがってメットールめ!!
↓
もういいよ 僕のじゃまさえしなければこれ以上やっつけたりしないよ
だからもうじゃましないでくれよなメットール・・・
ありがとうメットール!!
超ワロタw
- 162 :愛蔵版名無しさん:2007/09/07(金) 19:44:58 ID:ClDU8Cl7
- 351 :NAME OVER:2007/09/05(水) 22:23:36 ID:???
ゼロ「エックス!ついにシグマのアジトを見つけたぜ!とてつもなく大きな要塞だ!」
エックス「よし、さっそく基地に戻ってありったけのミサイルを手配しよう!」
ゼロ「ああ、一瞬で跡形もなく吹っ飛ばしてやろうぜ!」
池原ロック思い出したw
- 163 :愛蔵版名無しさん:2007/09/10(月) 23:25:47 ID:???
- ミサイルw
- 164 :愛蔵版名無しさん:2007/09/14(金) 08:08:35 ID:???
- ブックオフに岩本Xが置いてあったのでまとめ買いしてみた。
絵がベルサイユ風で笑えるw
http://vista.undo.jp/img/vi8972478738.jpg
- 165 :164:2007/09/15(土) 20:22:57 ID:???
- 採掘場だって?これは要塞だ!!
1対1だと言ってたが・・・
ちっ!!やっぱりお出ましかよ!!なにが1対1だ!!
なんとなく池原と同じ臭いを感じたセリフ
- 166 :164:2007/09/17(月) 15:45:52 ID:???
- オクトパルド 「データインプット完了!てめーも干物になりなっ!!」
女レプリロイド 「はううっっ!!! 触手が・・・曲がった・・・ 」
オクトパルド 「バイブレーションオン!!」
ヴイィィィン
女レプリロイド 「ああああぁぁぁぁっ!!! う・・・あっ・・・
あああああああっっっ」
岩本自重
- 167 :愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 16:32:39 ID:???
- ちょw何そのエロ・・w
- 168 :愛蔵版名無しさん:2007/09/17(月) 17:30:19 ID:???
- >はううっっ
吹いたじゃねえか
- 169 :愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 11:56:54 ID:???
- ロックマン8のマンガってちゃんと完結したっけ?
- 170 :愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 12:08:58 ID:???
- >>169
いちおう綺麗にまとまって終わった。
単行本未収録は4話。
ソードマン、アストロマン、グリーンデビル、ワイリーの順で終了。
ただ途中でキング軍団が姿を見せたり、そのキングとワイリーが思いっきり敵対しているシーンが
あったり、スーパーロックマンになったりとちょっとやりすぎだった。
他のロックマン漫画と比べ、この出月版の復刻待望論は悲しいほど沸き起こらない。
- 171 :愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 16:16:03 ID:???
- そうだったのか!?
マンガ買わなきゃ!
- 172 :愛蔵版名無しさん:2007/09/23(日) 19:12:23 ID:???
- 結構好きだったんだけどな、出月のロックマン
テングマンをフラッシュボムで倒したり
- 173 :愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 02:12:02 ID:???
- アホ且つ傲慢で好きキャラだった>テングマン
弱点武器以外で敵に対抗すること多かったな
一応利に適ってた
- 174 :愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 02:15:28 ID:???
- いつも弱点攻めの一辺倒である池原は
本当に脚本力が無いなって思う
- 175 :愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 10:14:09 ID:???
- >>174
本当に。
手塚治虫も泣くよ。
- 176 :愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 10:28:08 ID:???
- 池原は元々ゲームの攻略漫画という位置づけだろ。
イレギュラーハンターロックマンXとか甦るブルースを読んで頂ければ
印象も変わると思う。
- 177 :愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 10:30:52 ID:???
- ネタとしての話題性はロックマン史上最強だけどなw
- 178 :愛蔵版名無しさん:2007/09/25(火) 12:44:18 ID:???
- 池原ロックマンを初めて読んだ時は衝撃が大きかったな
有賀ロックマンの様なオリジナルストーリーを期待してた訳じゃないんだが、
攻略漫画過ぎて驚いたもんだよ
でも、池原ロックマンを何度も読みかえしてみると
ロックマンの言動のヤバさとか凶悪さが垣間見えて笑えてくるんだよなw
ちなみに池原ロックマンは6が面白いと思った
攻略漫画じゃなくてオリジナルストーリーなら池原も十分面白いよね
- 179 :愛蔵版名無しさん:2007/10/03(水) 22:57:56 ID:???
- 池原イレハンの序盤、町が舞台になってるあたりはアトムの世界かと思った
チンピラレプリとVAVAのやりとりなんか特に
- 180 :愛蔵版名無しさん:2007/10/05(金) 23:57:32 ID:???
- 小さい時児童館で池原ロックマン読みまくってたわ…
友達がみんな少女漫画読んでる中、
自分一人だけ残虐なロックマン見てすごいワクワクしてた
(´・ω・`)
- 181 :愛蔵版名無しさん:2007/10/07(日) 21:51:42 ID:???
- 池原ロックはキャプテン翼で言うと
翼っぽいんだよなぁ
- 182 :愛蔵版名無しさん:2007/10/13(土) 03:24:55 ID:M2BnuCAr
- ジャンピングロックバスター!
- 183 :愛蔵版名無しさん:2007/10/21(日) 16:29:58 ID:???
- ロールに武器見せてと言われ、グラビティーフォールドでスカートがめくれ
ウォーターウェーブでびしょ濡れにしてしまう、という4コマがあったのだが
作者知っている人いたら情報求む。単行本化されていないようなのだが・・。
- 184 :愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:57:09 ID:ABzZCHjE
- ツーフィンガートレモロショット!
- 185 :愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 23:05:28 ID:???
- >>156
池原版対ザ・ボス
「わたしのCQCは無敵だ!」
「ぐわっ!なんてパワーだ! それならこっちも武器チェンジ!!」
「あっ! ジャックの武器が変わった!?」
「スナイパーライフルをうけてみろ!!」
「うわぁっ!? ジャックに遠距離攻撃なんて教えてないぞ!?」
「近づかなければCQCなんてこわくない! グッバイ、ザ・ボス!!」
「ぐわあああっ!!」
パトリオットをてにいれた!!
- 186 :愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 01:12:52 ID:???
-
■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利
23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた
朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031
- 187 :愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 20:45:12 ID:???
- あまり優先順位は高くないが、
出月こーじ版ロックマン8の完全版が出てからボンボンには息を引き取って欲しかった。
思えば最後の心残りなんだよなぁ・・・
- 188 :愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 20:53:14 ID:???
- 8って何かとハブられてるよな
- 189 :愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 10:44:10 ID:???
- 20周年記念イベントは凄い事になってる模様
有賀スレ参照
- 190 :愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 16:16:55 ID:???
- http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou19866.jpg
古本屋で100円で売っていたので2を買ってみた。
ロックマンの鬼畜っぷりを見るのが楽しみだぜ
- 191 :愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 13:15:49 ID:???
- 有賀日記にイベントで使われた出月フォルテとテングマンが。
なんか凄く久しぶりにみた。
- 192 :愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 04:56:54 ID:???
- 出月こーじって今なんかの漫画描いてるのかね
メトロイドしか重い打線
- 193 :愛蔵版名無しさん:2007/12/23(日) 04:03:46 ID:BwXyyF27
- >>126
吹いたwww
- 194 :愛蔵版名無しさん:2008/01/14(月) 13:46:41 ID:pWsB7MFG
- ロックマンの漫画を最初に描いたのは故あだち勉(あだち充の兄)だがあれを熱血コロコロ伝説で読めなかったのが残念だった。
(第7号に解説だけ書いてあるが)
- 195 :愛蔵版名無しさん:2008/01/19(土) 21:10:39 ID:???
- あだち充の兄が亡くなっていたことをまさかこんなところで知るとは。
しかもロックマンの漫画描いていたとは。
- 196 :愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 05:44:15 ID:???
- ロックマン系漫画が語られるときって鷹岬エグゼが語られる事って少ないのが謎だ。
アクションシーンの作画も上手いし、思い切ったストーリーのアレンジも良いし、
何より次から次へと続編が出るエグゼにおいて、新システムや発売アイテムに辻褄あわせて頑張ってたのはマジ凄かった。
もっと評価されるべきだと思うんだがなぁ。
- 197 :愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 10:26:54 ID:???
- ジャイロマンとの戦い方、池原戦法を信じると死ぬよなw
- 198 :愛蔵版名無しさん:2008/01/20(日) 12:18:11 ID:???
- >>197
死ぬ。絶対踏まれて大ダメージ。
最初のうちマジ信じて大変だったもの
- 199 :愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 09:16:45 ID:???
- エグゼは最早ロックマンじゃないからなぁ。
あれはロックマンって名前ついてるだけの得体の知れない何かだろ。
まあギリギリでXまでだな。興味があるのは。
- 200 :愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 10:03:56 ID:???
- エグゼはゲームは面白いが、漫画とアニメは微妙だ。
- 201 :愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 16:49:20 ID:???
- >>199
エグゼは本家のキャラを使っただけの別ゲー
本家は本家、エグゼはエグゼと割り切るのが一番いい
>>200
漫画は見た事ないがアニメはそこそこ面白い
初期は特に面白かった
- 202 :愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 18:46:44 ID:???
- その通り、エグゼはロックマンの名を借りた別ゲーム
しかし名前を借りてるからこそ許せないんだよなぁ・・・
ボス名とかマジでやめてくれ。思い出レイプだ
- 203 :愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 19:49:56 ID:???
- シグマ主人公のエロ漫画はないのか
- 204 :愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 20:56:39 ID:???
- >>202
きんもー
- 205 :愛蔵版名無しさん:2008/01/28(月) 21:14:39 ID:???
- 池原しげとのXは面白かったな
- 206 :愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 07:33:33 ID:???
- >>202
懐古乙としか言いようがない。
- 207 :愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 07:56:45 ID:???
- >>202
俺も思いっきり本家世代でエグゼ流星なんか興味無いクソ懐古だが、
その「許せない」という感覚だけは理解できない。
- 208 :愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 09:46:31 ID:???
- 池原ロックマンの最大の魅力は何といっても「ぎょっ」でしょっ
- 209 :愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 15:23:20 ID:???
- 本家に慣れ親しんでるんだから
エグゼに馴染めないのも無理ない
- 210 :愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 16:40:51 ID:???
- ロックマン以外インフレに置いてきぼりで寂しかったが
悪くはないと思うよ
- 211 :愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 18:48:40 ID:???
- >>202涙目
- 212 :愛蔵版名無しさん:2008/01/29(火) 20:57:21 ID:???
- まあ、許すとか許さない以前に確実にこのスレで語ることじゃないよね
漫画の話ならまだしもゲームなんて論外
- 213 :愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 16:36:24 ID:???
- . ,,..--- 、,,,,、 :⊂ヽ
,.;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;::O:ヽ、 ):)
,:;';;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;::::::::i'' ヾ、,, じ
;';;,<~ ̄ ̄ノ、`'-、:::::::!. ,,!\ ∩ ∴
!v':/ヽ._,,.;'i. \ `ヽ:j | `i \ ヽヽ ⊂ヽ
|'::/: : |: :. !. ヽ. 冫 |υ | \ じ :):)
{ i' : : |: : !. )v' ,! r .|` 、_ ヽ、 し′
`i-、_,x; : },.ィ''O.},-'" !;::| ! `ー 、>:∩゚ :∩
.!::::!:P、 、_/ ' ゝ-'|::: |;;;:::〉'; ! ノノ :ノノ ゚ :∩
.!:::::ト''" 、 |:::::!;-': : '; ! 。:∪・ :⊂ヽ じ :ノノ 。
。!::::,>-、,, ‐''" _ノ|::::ノ!:::!: : '; !/⌒Y⌒\ ):) ( (
`" `!;;;!~~`"ー' レ<-ゝ_!: : :.! ! :) :じ ∩ 。 ヽj
| | | ノヽ :| :∩ ヽヽ
| |__人___| |__/ | :| :ノノ じ
| | | | | :| :|___/^ヽ ・∪゚
| | | | ヽ_ :ヽ______人_ノ
⊆, っ とーっ
ロクゼロ漫画では私の排泄シーンが見られるわよ♪
- 214 :愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 17:14:29 ID:???
- >>205
X、ゼロ、Σ、VAVA、八ボスが体制側と反体制側に別れて戦うという展開には燃えた
XのA級昇進試験とか細かい話もあったし
最後は結局放り出してたけど
- 215 :愛蔵版名無しさん:2008/01/31(木) 17:42:19 ID:???
- でも、Xシリーズは岩本版に限るな。
こればかりは譲れない。
- 216 :愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 05:53:25 ID:???
- 話を盛り上げようとする創意工夫は認める…
認めるがやはり気恥ずかしさは否めない
読んでると赤面してコミックス放り投げそうになる
- 217 :愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 08:01:01 ID:???
- 元のゲームが子供向け2Dアクションゲームだもんな
- 218 :愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 10:10:28 ID:???
- 鷹岬エグゼはいいと思うんだけどな。
年代的に見てないから受け入れられないんだろうけど。
俺も弟がコミックス集めなかったらみてなかった。
確かに今までのロックマンっぽいところといわれると
ないんだけどね。
- 219 :愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 11:09:45 ID:???
- >>206
エグゼを認めなくて懐古扱いされるなら、俺は懐古でもいい
- 220 :愛蔵版名無しさん:2008/02/01(金) 11:24:29 ID:???
- >>219
ああ。モロに懐古だな
- 221 :愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 01:04:01 ID:???
- ツンデレフォルテ好きとしては鷹岬エグゼは外せない
鷹岬エグゼは少年漫画の王道「友人やライバルとの絆」がテーマだな
ゲームの方はそれに加えてロックマンらしく「人工的に作られた存在の悲哀」もちょっとあった
- 222 :愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 17:33:04 ID:???
- フォルテって結局どうなったんだアレ?
ロックマンに力全部託してゴスペルに吸収?
- 223 :愛蔵版名無しさん:2008/02/18(月) 17:33:23 ID:???
- ゴスペルじゃない電脳獣
- 224 :愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 00:12:58 ID:Vu2oudo6
- >>156
スネーク「ええい!カラスが邪魔だ!スティンガーでまとめて片付けてやる!」
レイブン「よくも同志をやってくれたな!俺はバルカン・レイブンだ!」
スネーク「こんなのグレネードで片づけてやる!」
レイブン「バルカン砲をくらえ!」
スネーク「ひゃあ!こんなのでやられたらひとたまりもないぞ!そうだ!ニキータで背後を取るんだ!」
レイブン「くっそーぉ!卑怯な!」
スネーク「バルカン砲をうしなった大男なんてただのでくの坊だ!この勝負もらったぜ!」
レイブン「うわあああああああ」
- 225 :愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 16:51:14 ID:A2og+k29
- >>224
MGS1wwwwwwwwwwwwwwww
- 226 :愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 23:07:42 ID:Uhfg0NaP
- いかにも昭和の漫画のタイトル字で「メタルギアソリッド」と書かれるのを想像するだけでも笑えるから困るwwwwww<池原MGS
- 227 :愛蔵版名無しさん:2008/03/07(金) 23:08:25 ID:/Fwx3RQX
- >>224
ガ板入りしないかなぁこれw
- 228 :愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 07:38:50 ID:JZn166t3
- >>185
これでサイボーグ忍者の最期も改変されたら最強だなw
- 229 :愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 08:13:32 ID:CkFwN8Wb
- 池原のプロジェクトXは感動した
- 230 :愛蔵版名無しさん:2008/03/08(土) 11:40:25 ID:???
- 池原のガンダム0080、スターウォーズ帝国の逆襲、ダンバインなんかもいいよね
スレ違いもいい所だが
- 231 :愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 11:31:51 ID:???
- >>230
池原版の知識で0080を語ったら
ガノタの人に怒られてもーた
- 232 :愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 15:38:13 ID:???
- 何でだろ?
池原版0080は別に変な解釈も含めてないし
物語のツボも良く抑えた秀逸なコミカライズだと思うが
- 233 :愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 15:40:30 ID:???
- 原典への忠実さは後のときた洸一作品にも匹敵するしな
井上版F91や岩村版Vガンに比べれば普通に秀作だぞ
- 234 :愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 21:08:33 ID:???
- コミカライズ版の出来云々より漫画しか知らん奴が偉そうに語るな…って事なんじゃね?
ガノタがよく言いそうな事だ
- 235 :愛蔵版名無しさん:2008/03/09(日) 21:10:50 ID:???
- ロックマンでも特にXシリーズではそういう奴居るな
岩本漫画は読んでても肝心のゲームを明らかにプレイして無い奴って
- 236 :愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 00:01:08 ID:???
- 明らかにゲームをプレイせずに描かれた漫画もあるがな
舵真版ロクゼロみたいに
- 237 :愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 11:08:56 ID:???
- その点池原はゲームを熟知してないと書けないな。
地形までしっかり再現してる。忠実すぎるぐらいにw
- 238 :愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 20:23:53 ID:???
- 池原御大はファミコン風雲児やロックンゲームボーイの頃から
題材にするゲームは全てクリアしてから原稿執筆に掛かっていたって言うしな
- 239 :愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 20:26:59 ID:???
- >>237
俺はその原典への忠実さが池原作品の魅力だと思う
個人的な話になるが親の方針でゲーム類を買ってもらえない家庭環境に育ったから
最後の最後までネタばらししてくれるのは非常に有難かったし
- 240 :愛蔵版名無しさん:2008/03/12(水) 20:30:47 ID:???
- ゲーム漫画って最後までコミカライズされずに終る方がむしろ多いからな
ちゃんと最後まで描かれた作品ってのは確かに稀かも
- 241 :愛蔵版名無しさん:2008/03/15(土) 23:12:00 ID:neh0KZ7g
- さてここで問い質す。
この中で一緒にHしたいなあ〜と思うロールを選べ。
ありがロール
池原ロール
DASHロール
エグゼロール
出月ロール
こおろぎさとみロール
本家ロール
- 242 :愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 01:41:44 ID:???
- 池 原 ケ ン タ ウ ロ ス マ ン
以上で。
- 243 :愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 08:25:34 ID:???
- 罵られながらDASHロール
本心としては桜井メイルや白金ルナあたりで
- 244 :愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 10:42:45 ID:???
- じゃあ緑川ケロ
- 245 :愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 17:48:23 ID:???
- じゃあエイリアとナナとアイリスとレイヤーとマリノさんとプライドとオリヒメと
- 246 :愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 17:57:53 ID:???
- セラとユーナとシュー姉ちゃんと、黒井みゆきと都輪マリィと、シエルは貰っておく
- 247 :愛蔵版名無しさん:2008/03/16(日) 22:47:15 ID:biwx4CuZ
- 小学校高学年の時、池原ロールは本家より可愛いと思ったが
今では、OVAのこおろぎさとみロールに萌えるな〜(^ω^ )。
- 248 :愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 10:30:16 ID:???
- どうでもいいが、黒井みゆきのネーミングは鳥居みゆきから来たのか?
当時売れてなかったとはいえデビューはしてたし。
だとしたらスタッフすごいな……
- 249 :愛蔵版名無しさん:2008/03/17(月) 18:29:59 ID:Y+wAtS+n
- ,-、___
, '´ ̄ヽ.ヽ `'、
i .r-、 口.r、 i
| /,,_\/__i.|
◎|."゚'` {"゚`l|]
ト、ヽ ,__''_ !
// l\ ー .イ|、_ それより誰か本家ロールの画像貼ってくれ
,.、-  ̄ l  ̄ / ` ─-、 特にノースリーブのワンピで前髪揃えてた頃の奴を。
/ -` 、ノ- ヽ.
/ |! .i
/ Y | ,| |
| | ___/\ ! \
.| { ./ \ \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
_{ | / \/ ノ____________|
} .ノ / / l |
_f .-´ ̄\ / |_____ ,. -  ̄ \____|
| -  ̄ \___/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄\  ̄|
__`\ __ / l___ / , / i___.|
 ̄ ̄ | _,,,-─} ̄ / l | ! ̄ ̄|
______l __,,,-─"" ̄ .l/ l| |___|
- 250 :愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 01:26:59 ID:???
- 池原のXに出てくるオリジナルキャラのA-1ってテクノとミディに似てない?
- 251 :愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 01:34:29 ID:???
- むしろミディとテクノがA−1に似ている。
何か関係あるのかとワクテカでプレイしたけど、全くなくてショボン
- 252 :愛蔵版名無しさん:2008/03/28(金) 04:57:33 ID:???
- >>249
これ?
http://shanbara.jp/manga/view/abesan.jpg
- 253 :愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 12:30:49 ID:???
- 池原版ロックマン(特に初期)がやけに攻略本漫画だったのって、
上にそういう風にしろって言われたとかって話を聞いたが…
- 254 :愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 22:41:29 ID:???
- マンガの方針なんて編集が決めるからなあ。
- 255 :愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 23:15:35 ID:???
- 物語の方向性どころか連載期間そのものまで編集の意向がものを言うしな
- 256 :愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 18:21:19 ID:cIAlc+p9
- age
池原氏はどうしてロックマン3を漫画で連載しなかったんだろう?。
やっぱりロックマン3のストーリーがややこしいからかな。
シャドーマンも地球外製のロボットなんて設定だし。
- 257 :愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 22:28:03 ID:???
- 手がける暇がなかったからと思うが。
まあ、やるとしたらオリジナルやXを連載していた時代だろうな。
ちなみに、
ロックマンワールド(全1話) 91年夏増刊
ロックマンワールド2(全1話) 92年春増刊
ロックマン4(全5話) 92年1〜5月号
ロックマン(全5話) 92年6〜10月号
ロックマン5(全11話) 92年11〜93年9月号
ロックマン6(全15話) 93年10〜94年12月号
ロックマン7(全18話) 95年3〜96年8月号
ロックマンワールド3(全5話) 93年1〜5月号 ※デラボン
ロックマン Dr.ワイリーの陰謀(全8話) 93年6〜94年1月号 ※デラボン
ロックマン 甦るブルース(全5話) 94年2〜6月号 ※デラボン
イレギュラーハンターロックマンX(全10話) 94年7〜95年4月号 ※さよならデラボン
- 258 :愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 22:20:01 ID:Y4MglM+0
- _
``‐.`ヽ、
,ト `i、
.,.:/"" ゙‐,.
.,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 .\◎/ 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、∨.......,,,,、∧`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. _;; /::::l /::::', 、.、'` .|丶、
. l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニヽ´ l゙ ゙).._ 糞スレ発見wwwwwwwwwwwwwww
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : ' ',;/ .:;i, i `''\/ : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:' l 、 、、...,,,、−‘` 、‐ |
l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'": _.‐′ 丿
'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:"
ヽ"`"` ```゙'''"~===' '===''``''''": ` 、.
`''ーi、、、: : `::=====::" 、.,-‐'`
~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
- 259 :愛蔵版名無しさん:2008/06/01(日) 22:38:43 ID:???
- オストリーグ「わかんねぇよ〜俺は一体誰を信じればいいんだよ〜」
- 260 :愛蔵版名無しさん:2008/06/02(月) 21:27:06 ID:???
- _
``‐.`ヽ、
,ト `i、
.,.:/"" ゙‐,.
.,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 .\◎/ 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、∨.......,,,,、∧`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. _;; /::::l /::::', 、.、'` .|丶、
. l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニヽ´ l゙ ゙).._ 糞スレ発見wwwwwwwwwwwwwww
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : ' ',;/ .:;i, i `''\/ : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:' l 、 、、...,,,、−‘` 、‐ |
l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'": _.‐′ 丿
'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:"
ヽ"`"` ```゙'''"~===' '===''``''''": ` 、.
`''ーi、、、: : `::=====::" 、.,-‐'`
~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
- 261 :愛蔵版名無しさん:2008/06/06(金) 15:54:27 ID:???
- _
``‐.`ヽ、
,ト `i、
.,.:/"" ゙‐,.
.,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 .\◎/ 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、∨.......,,,,、∧`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. _;; /::::l /::::', 、.、'` .|丶、
. l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニヽ´ l゙ ゙).._ 糞スレ発見wwwwwwwwwwwwwww
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : ' ',;/ .:;i, i `''\/ : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:' l 、 、、...,,,、−‘` 、‐ |
l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'/ ゙'''=-='''´`ヽー`'": _.‐′ 丿
'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:"
ヽ"`"` ```゙'''"~===' '===''``''''": ` 、.
`''ーi、、、: : `::=====::" 、.,-‐'`
~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
- 262 :愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 16:15:43 ID:XOywPfJN
-
お前の人生終わったなw 最近は二、三日で逮捕されるみたいだから、そろそろピンポンが鳴るかもなw
神戸市のOCN民乙
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/337
337 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/06/15(日) 09:46:48
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1213021219/1
名無しさん@実況で競馬板アウト<><>2008/06/09(月) 23:20:19 vfTvwXhb0
<>って言っても理事長に人権はない<>JRAの理事長**
<>p8037-ipbfp305kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp<>118.10.44.37
<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- 263 :愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:02:32 ID:D7/e4ksX
- ,,------ 、
/: ____▽,,,,,,_ヽ
}ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ{ ・
゚。 ヾ:: /イ__l丶r'1ノ 濃厚ザーメンはっしゃ!!
∴・゚・。 :}::l: ゝ--イ :l :{. 。・゚
゚∴。・∴・: ト!;;_`二´_,,!イ,r'~`ヽ゚∴。・∴・
,.ィ"・゚∴。・∴・∴。・ 7、 ・゚∴。・∴・゚∴。・
,. -‐''" 、 くゝソ・∴。・∴・゚ -‐''7・∴。・∴・゚ ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' 。゚∵・゚・ 、レ ・∴・゚∴三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) ・∴゚。 i・。゚。・゚ (/ ..,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: ・∴゚。・∴ .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. ィ :゚。゚ ヽ - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ノ⌒ヽ ,,..,"/ _,,.....,_
,. -- .,_ \::;,. ( ) `; ;: ノ ,.ィ'" ヽ
/ ミ;:-,、 ヾ '"''': :| | / ,.-'" i!
,! ;`:ー;,、 i 、:| | ;: , :| ,. r'" !
| `ヽ、 | | ,.レ" !
! | ` :| | / | |
| :| | ' | |
! :| | /1 :|
/ \ ⌒| |⌒ / l |
- 264 :愛蔵版名無しさん:2008/06/22(日) 13:38:10 ID:???
- 噂のカジマ版ゼロを読んでみたぜ。
こりゃ確かに、原作に思い入れの強い奴ほど許せんよなぁ
回を重ねるほどコロコロ臭が強烈になっていく上に、
異様なほどオリキャラがでしゃばっている・・・
世界観や設定などの原作無視も甚だしく、もはや同名のキャラが描かれているだけに等しい・・・。
新品で買う事なかったわ
- 265 :愛蔵版名無しさん:2008/06/28(土) 03:15:32 ID:RspQHf2y
- 松山大学の教授に殺害予告したバカが常駐してると聞いて、予告インからやってきました。
- 266 :愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 20:59:05 ID:???
- 最近友人にロックマンのゲームすすめられ、とりあえず興味が湧いたんで
評判の高い岩本ロックマン漫画から読んだが、
どこが面白いのかが全然わからない…。
キャラが重い設定とか、熱いバトルとか、要素は好みなんだが
展開の仕方が見事に一昔前というか、ご都合的というか、くさいというか。
くさいのは好きなんだけど、どうも岩本漫画とはカチ合わない。
それとも原作プレイすればまた印象変わるのかな?
とりあえず売ろうか迷っているんだが、プレイ後の印象変化の恐れもあるから
保留にしているんだが…。
ちなみに鷹岬エグゼの方は割と楽しめた。
- 267 :愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 21:33:06 ID:???
- >>266
>展開の仕方が見事に一昔前というか、
だって一昔前のマンガだもん
- 268 :愛蔵版名無しさん:2008/07/20(日) 21:41:34 ID:???
- あのクサさは確かに気になるなw
面白くもあるんだが
- 269 :愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 06:39:09 ID:???
- 今岩本X4漫画読んだら、このノリは結構好きになれた。
「いつ戦いが〜」の下りや「みっともない」ってシーンが熱くていいね。
話も面白い。…でもこれって最後打ち切りだったんだっけ?
- 270 :愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 16:40:22 ID:???
- 岩本はX1こそがガチでX2までだな
3からは少し狙いすぎている
- 271 :愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 20:37:27 ID:???
- 自分はX4が一番波長が合った。それ以前のは若干クサすぎる。
そこがいいのかもしれんけど。
- 272 :愛蔵版名無しさん:2008/07/28(月) 21:49:22 ID:???
- X3の研究所だか基地が敵に襲われているときに、
1で助けて、2で海賊の頭になってたロボットが助けに来たのは吹いた。
69 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★