■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ブルーノ&ヤコップをチョイ役だと思ってた奴の数→
- 1 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 03:41:20 ID:Xb66TU2T
- ((-ー、
i_. __i ゝ
〈__´ フ
!~ .ノ〈
,〜、Å,へ、
( . ,、ノて、、 ヽ
( ノ-‐、__.‐-( ,)
(´ ). :´) - (`: .)_ )
- 2 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 03:42:21 ID:Xb66TU2T
- こいつらこの顔このキャラのくせに活躍しすぎワロタwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 3 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 03:55:17 ID:GvDC30Yp
- 実際チョイ役やん
- 4 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 06:36:29 ID:???
- 種以降
こういう人間いたっけ?
- 5 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 10:25:27 ID:Xb66TU2T
- 昔のガンダムは、現実社会と同じように
個性的な容姿のキャラが沢山登場して
それぞれに自分の役割を持ち、活躍していた。
最近はヴィジュアル系のキャラばかりが登場し
特徴のある顔のキャラは僅かに登場しても、すぐに
消されてしまうような雑魚悪役ばかり。
しかし現実社会のほうで、個性的な容姿を
もつ人間の数が減ったわけではない。
昔は、恋愛などがうまくいかなくても
仕事や社会的立場のほうにアイデンティティを
見出して努力していた、これら個性的な容姿の人間達は
今や、その残された社会的役割なども失いつつあり
社会的アイデンティティをも失って、追い詰められた不細工ほど
凶悪犯罪に走りやすい人種はいないと思う。
こういった、不細工だけれども能力はある人間を大切にしていかないと
また秋葉原のあの殺傷事件を起こしてしまいかねない。
実際、ブルーノ&ヤコップも、ギャロップに雇われる迄は
金を得るためなら手段を選ばない、下衆どもだったが
ギャロップやウィルゲムで職を得、仕事に励むうちに
使命感が芽生え、新親衛隊へ志願するまでに成長している。
- 6 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 11:27:44 ID:???
- これはコピペしてばらまけっていう意思表示だろうか
- 7 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 12:14:30 ID:pYSDEppn
- 見るからにすぐ消されるキャラだよな
- 8 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 14:31:46 ID:???
- ゴッゾーかわゆいよゴッゾー
- 9 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 00:21:40 ID:R8S2oayw
- ブルーノ、ここは大将の体を大事にしましょうや
- 10 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 02:27:04 ID:???
- 元F1ドライバーのJJレートそっくりでいいのかよと思ったのもいい思い出
- 11 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 22:50:22 ID:???
- かつて安彦氏は、Ζ時のカツをチョイ役だと思っていて、
「えっこんなに出番あるのなら、もっとちゃんと顔をデザインしておくんだった」
と、どこかに書いてたはず。
- 12 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 08:38:49 ID:???
- コレン軍曹がいなくなった回でこいつらはもう出ないかと思ってましたですはい
- 13 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 09:25:00 ID:???
- こいつらいい味出してるよな
こういうキャラがいるのも∀の良さ
- 14 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 07:33:54 ID:???
- 「月軌道内の航空免許」を持っていたことによる宇宙船ウィルゲムの操縦に加えて
モビルスーツも登場時のゴッゾーと改造後のゴドウィン、最終回のフラットと
三機も搭乗しており、主要キャラと言っても全く差し支えのない活躍を見せている。
顔は瞬殺キャラのくせに。
- 15 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 23:39:06 ID:???
- >>14
あそこまでのじゃがいも顔なら逆に生き残れるものだ。
半端にイケメンだと中盤盛り上げのために殺される。
- 16 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 00:12:44 ID:yv/6GJkm
- …、督促に行って参ります
- 17 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 00:14:09 ID:VKGmEXX1
- >>1
ブローノ・ブチャラティの事?
- 18 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 00:25:28 ID:???
- リアルにヤコップ顔なんだが
- 19 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 02:01:06 ID:???
- どっちがブルーノで
どっちがヤコップなのか
分からないが分からなくても支障ないよな?
- 20 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 02:17:33 ID:???
- 正直ブルーノのほうがまだマシ
ヤコップはキモ過ぎ
- 21 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 04:34:44 ID:???
- この二人がサングラス取り合うシーンで吹き出した
- 22 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 09:23:58 ID:???
- ブルーノが長いほうでヤコップが丸いほう?
ヤコップがロランと並ぶと顔のでかさが際立つんだよなw
>>21
あのシーンで初めてこいつらをかわいいと思ったw
- 23 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 22:23:31 ID:yv/6GJkm
- _.-‐'iフ氷ヽ
ヽ二ニニニニ二二三三三仁二二元二三上卩{ニj-┴┴`、-‐ 'フ
(¢=)'' ´ ̄ ̄フ´ ヽ/
/`'^7、 .-‐イ △ . -‐-、|
jニVミレ'´ /λ0 / ,.-、|
.イ-┴'′ / | `Y´: ( >
//ヽ、≠ ヽ.ヽ、 L :  ̄ |
// />‐--‐ii⌒/ ス |
>く\ ./ ノフ 「`'''ー、/ / ヽ |
く久_>./ ´フ /`ー-/ / Λ |
_/77 ./ / /-‐ヽ |
ト丁`ー-‐'>く /-‐y、ト、 .|
{`┘ ,.ヽウ>'´Д人 `ー┘
/`スー‐'´/ l, Λ
ヘ「Y´ ヽ__,.人 ト=≠ニ、_}
∠ヽ-`‐‐ '''´』、__/:::::::::/__√ヽ::::.........
` ̄ ̄ ̄ ̄ Li三ミヘ_Λ::::::::::::::
/ニニ/ヽ/::::::::
ムニ二ム/::::
- 24 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 22:43:55 ID:???
- うちの学校にもブルーノとヤコップみたいなのが居るw
こいつらおもしれーよww
- 25 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 21:21:07 ID:KmU4V9/P
- 素晴らしいクソスレだな
上げてやるよ
- 26 :通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 00:36:57 ID:???
- >>4
シンという、ちょい役パイロットが・・・
- 27 :通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 19:24:43 ID:???
- シン中尉ってジムに乗ってたやつか
- 28 :通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 15:05:06 ID:FCYhKByY
- ブルーノの声の人はギアスの玉城やってる
- 29 :通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 15:15:31 ID:???
- 蛾次郎に似てるよな
- 30 :通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 09:04:22 ID:???
- >>28
そーいや同じだな
- 31 :通常の名無しさんの3倍:2008/08/20(水) 11:49:35 ID:???
- ブルーノの中の人はプラネテスのハチマキの声もやってるね
- 32 :通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 16:38:18 ID:???
- 最近∀を見直すと、ブルーノが玉城に聞こえてしょうがない
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★