■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【月刊】ジャンプスクエア Part25【SQ.】
- 1 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 01:16:10 ID:5DoDkFUY0
- 毎月4日発売予定
【公式】http://jumpsq.shueisha.co.jp/
《執筆陣》
・和月伸宏 「エンバーミング-THE ANOTHER TALE OF FRANKENSTEIN-」
・かずはじめ 「Luck Stealer」
・藤子不二雄A 「PARマンの情熱的な日々」
・八木教広 「CLAYMORE」
・浅田弘幸 「テガミバチ」
・増田こうすけ 「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和」
・片倉・狼組・政憲 「パト犬」
・池田晃久 「ロザリオとバンパイア」
・海童博行 「テイルズ オブ イノセンス」
・片山憲太郎×山本ヤマト 「紅 kure-nai」
・神尾葉子 「まつりスペシャル」
・遠藤達哉 「TISTA」
・三上骨丸 「罪花罰」
・木下聡志 「DRAGONAUT-THE RESONANCE-」
・ポンセ前田 「世界の中心で太陽にほえる」
・宇佐悠一郎「放課後ウインド・オーケストラ」
・稜之大介 「アキバザイジュウ」
・服部昇大 「魔法の料理 かおすキッチン」
・小野不由美×藤崎竜 「屍鬼」
WEB連載
・ufotable×たあたんちぇっく 「清く正しく美しく」
前スレ 【月刊】ジャンプスクエア Part24【SQ.】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199623460/
ネタバレは公式発売日当日0時から。
スレ立ては>>970。
立てれなかったら数字を指定して立ててもらいましょう。
- 2 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 01:16:38 ID:5DoDkFUY0
- 関連スレ
【ジャンプSQ.】エンバーミング-The 6th tale-【和月伸宏】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203699922/
【黒姫】片倉・狼組・政憲総合スレ【パト犬】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194862982/
CLAYMORE(クレイモア)八木教広総合スレ113
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203660024/
† ロザリオとバンパイア † 8モカ目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1201749108/
【原作バレ禁止】屍鬼 第4巻【小野不由美×藤崎竜】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1201611413/
【ジャンプSQ】カオスキッチン【服部昇大】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197004349/
☆★☆テガミバチ☆★☆浅田弘幸スレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194354883/
【片山憲太郎】 紅 kure-nai 【山本ヤマト】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1193988000/
【かずはじめ】Luck Stealer ラックスティーラー
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194191886/
【ジャンプSQ】まつりスペシャル Part1【神尾葉子】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194188261/
【ufotable】清く正しく美しく Part1【たあたんちぇっく】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199175836/
【ジャンプSQ】罪花罰 第1尻【三上骨丸】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194109911/
【ジャンプSQ】ドラゴノーツ-THE RESONANCE-【漫画版】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1197061248/
【新作】遠藤達哉を応援するスレ【熱望】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1171360052/
- 3 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 01:17:05 ID:5DoDkFUY0
- 一行感想スレはこちら
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1199623460/l50
- 4 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 01:27:00 ID:LkXPhxUd0
- 1乙
- 5 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 01:28:20 ID:GwSYilk10
- itiotu
- 6 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 03:38:40 ID:OYedI4r80
- 今月、紙質がおかしくね?
やたら薄いって言うか
読んでると裏のページが光に透けてきて読みにくい
- 7 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 04:02:28 ID:5JXNNO4SO
- >>6
先月からそんな感じだった気がするけど、どんどん悪くなるのかな
もともと薄いっちゃあ薄いんだけどさ
- 8 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 04:49:29 ID:wH/rykub0
- SQスタートの漫画も単行本は5月2日からかな?
4月ならもうとっくにアナウンスあるだろうし
>>1乙ですけど前スレ間違ってね?
前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1203589738/
- 9 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 05:20:32 ID:ZDQ4V0oV0
- もう増刊発売ですか
- 10 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 05:25:40 ID:hQXEoeeBO
- 4uの読者投稿の文章ひどすぎてワロタ
- 11 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 05:51:37 ID:mJMqknCe0
- 新連載、思ったより絵も作りも古いな…地味なのはいいけど古いのは…
今月はちょっとパッとしなかった。クレイモアの話が一気に進んだのは良かったが。
ロザリオは現在進行形で上手くなってるな。個人的にはこういうリアルタイムで変化していく
漫画って最近見てないからなかなか楽しめてる。
それにしても屍鬼は溜めまくるな…
- 12 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 07:49:27 ID:GblgTHdnO
- 旧月ジャン時代の低迷状態に逆戻りしつつある
- 13 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 08:16:33 ID:ZY9acNQq0
- >>11
あまりに早いペースで進めると原作ファンから叩かれ
かといって遅すぎると一般読者にウザがられる
藤崎も大変だな
- 14 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 08:20:12 ID:gLCYhDdT0
- 屍鬼はすでに原作の3分の1くらいまで来てるんじゃないか
あと2回くらいで急展開だろ
でも4月にはコミックス出せると思ってたのにでないのか
5月なら告知されるだろうけどそれもない
- 15 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 09:16:06 ID:AP1zy8pt0
- >>13
のような信者がいる藤崎も大変だな。
- 16 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 09:32:33 ID:JexRFdta0
- もう屍鬼とティスタには何も期待していない
- 17 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 09:39:33 ID:sxz1z/pO0
- 桶スレ立てようと思ったら立てれなかった・・・orz。
なんか今まで批判ないしは絶賛されたいくつかの作品は逆転現象が起きてるな。
- 18 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 09:50:56 ID:7xLx4/TU0
- ティスタはやっと話が動いて良かったと思うよ
3,4話削って今号を3話にしろと言いたいわ
- 19 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 09:59:10 ID:jCFsUx1B0
- そうかな。少しため過ぎくらいの方が話が動いたときに楽しいと思うんだけど。
- 20 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:10:43 ID:c5ibc/9H0
- 月間でためられつとキツくね?
- 21 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:14:00 ID:7xLx4/TU0
- その溜めが活かされる様な展開でもなかったから溜めと言うより無駄に近いとおも
今までひたすら主人公が鬱々するだけだったし今号でもそうでしょ
- 22 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:21:13 ID:hQXEoeeBO
- 話動く動かないの話に関係あるかわからないがエンバは毎月31Pになるの?
月刊で31Pだとコミックス出るの半年かかるし展開も遅くなるしどうにかならんのか
他のは大体45Pなのに
- 23 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:21:24 ID:sxz1z/pO0
- なんというかTISTAって作品としてどうしたいのかというのが未だにわからない。
テーマ(主題)がわからない。
例えばワンピだと海賊王になるとかだろ?SQでいえばエンバは復讐だろ?
TISTAはそういうのがわからない。ティスタとアーティーの再開がテーマなのか?
- 24 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:24:10 ID:4aSnLf2VO
- あんなん創刊3、4号でやられたらたまったもんじゃない
遠藤なんてまだ無名だし読まれてなんぼだろうに読者無視のオナニーばかり
まあでも今月で一安心でしょ
ティスタが面白くなればかなり雑誌としては心強いと思う
不安は屍鬼がだれ気味なこと
- 25 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:26:45 ID:jCFsUx1B0
- >>21
いや、今号も溜めの回でしょ。
・・・と言っても男性向けの漫画で溜めが続きすぎるのは良くないかもね。
- 26 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:30:34 ID:hQXEoeeBO
- 性的な意味でか
いやなんでもない
- 27 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:38:23 ID:1FA2T7uf0
- 村田雄介は絵だけだったのか・・・最後4ページがなんかすごい唐突すぎる・・・
絵はすごいのに
- 28 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:53:41 ID:DuyGWLF90
- 今月のTISTAはよかったな
ちょっとダレ始めてきて危ないと思ったが一安心
- 29 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 10:55:51 ID:JexRFdta0
- アイシルですごいのは稲垣だということが
これではっきりした
- 30 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 11:00:06 ID:ZDQ4V0oV0
- ラクステ、顔面から衝突も含めて全部ねーよ
村田カラーは良かったね
- 31 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 11:09:34 ID:sxz1z/pO0
- >>30
ラクステ?
- 32 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 11:14:25 ID:KXorGx43O
- つか>>1の連載陣テンプレに桶がない件。
ストキンから待ってた俺だけどまあまあよかったよ。
- 33 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 11:15:42 ID:7xLx4/TU0
- 確かに>>1に桶という文字は無いな
- 34 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 11:37:25 ID:ZTjCCe5nO
- 紅のフィギュア酷いな…
- 35 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 11:51:45 ID:DxaCnXjfO
- スクエア増刊号の武井の新作って連載なの?
- 36 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:05:14 ID:r+U9nwJV0
- 確かに村田さんのは急展開過ぎて違和感持ったな。
まあ絵師としてはこれから集英社背負って立つレベルだから大目に見るべ。
- 37 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:05:37 ID:axmdoRvoO
- 遠藤は刀振り回して、ピストルガスガス打ち回すような大ざっぱです阿漕な作風の中に
感傷的な設定をまぶすような作品で評価されてきたのに
TISTAはまったく逆のことやってるからなあ
- 38 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:08:59 ID:r+U9nwJV0
- いやあ、過去作のヒロインも良いがTISTAも面白いじゃないの。
2話と3話は一つにまとめた方が良かったと思うが。
- 39 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:09:14 ID:vTHMf8jLO
- 創刊号からチスタつまらなかった。ああいう鬱ものはよく見掛けるし
セカチュー人気あるのか?よく前の方にいる気がする
罪花がやっぱキモイ
- 40 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:32:04 ID:sxz1z/pO0
- >>39
セカチューは人気あるんじゃねえの?かおすも毎回それなりに掲載順高いし。
毎回掲載順が上がらないのはパト犬、ドラゴンゾ、テイルズだな。
- 41 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 12:49:49 ID:GwSYilk10
- >>38
うーん、お上手には書いてるんだけどな
さすがにこんだけうだうだやられるとなあ
しかも中途半端にお上手だから切るに切れない
- 42 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:10:25 ID:sfYDVuoS0
- テイルズオブ〜のスレって無いのか?探したけど見つからないぞ
どんだけ空気漫画だよww
- 43 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:36:49 ID:vhgYqFny0
- 今のうちに言っとくが連載一回載せただけの新人のスレなんか立てるなよ
- 44 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:39:05 ID:5DoDkFUY0
- 立てるのは勝手じゃないか?
需要がなけりゃ落ちるだろ。
重複してるわけじゃないし。
- 45 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:40:05 ID:kShxvaiq0
- 遠まわしに立ててくれって言っているんだよ
- 46 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:41:55 ID:epSBAkIW0
- 立てるなよ!絶対立てるn(ry
放課後そんなに期待してなかったけど悪くなかったな
少なくとも清正美よりはよかった
- 47 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:46:39 ID:fD+omJNJO
- 足売りババァ萌えっ
- 48 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:50:28 ID:nO2ZHfRm0
- 4uよかったんだが最後の読者投稿のところがいらん
盛り下がるというか読後感の邪魔をするというか…
- 49 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:56:37 ID:saVP8tug0
- やっぱり江尻はあの絵柄では煮ても焼いても食えないなと思った
ホラーなのに全然怖くないぞ
- 50 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:58:44 ID:n4yMpUL80
- TVの映る名前の話みたいに救いようの無いぐらいの陰惨な話が見たかった
- 51 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 13:59:59 ID:zICMRkMD0
- 新連載面白かったな
そこそこ好評みたいだし続いて欲しい
- 52 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:01:52 ID:y95iTwTcO
- えー江尻の絵いいと思うけどなぁ
かわいい絵だけど怖い絵も描けるし(女神とか)
- 53 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:03:17 ID:JexRFdta0
- 俺は文章を間に載せるのはいいと思ったな江尻
ああいうパターンものはわりと安定する。
都市伝説ものはもっとやっていいと思う。ま、江尻がベストというわけではない
もうちょい怖く書ける人がいいな
- 54 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:06:04 ID:Dsy6AXbsO
- 新連載良かったわー安定感ありそう
専スレないからここでいいかな
金持ちシローはしばらく入部しないのかな?
金持ちだから良い楽器買えそうだけど、扉絵では楽器持ってないんだよね
言われてるように村田さんのストーリーは微妙でしたな
しかしやはり画力はさすが
未来なのに現代と変わらない制服の婦警に萌えた
コミックスとか増刊とかアナウンスが甘いね、SQは
- 55 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:11:28 ID:xwlEiR79O
- ドラゴノーツ終わりそうな雰囲気だな。
- 56 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:14:28 ID:3KaaqlACO
- ドラゴノーツは途中から始まったのかあれは
いろいろと分かりにくいんだけど
- 57 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:15:13 ID:nO2ZHfRm0
- ドラゴとテイルズがそろそろ終わりで代わりに山田とだれかもう一人がくるのか
- 58 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:24:11 ID:562QtqWS0
- 桶はサッカーと比べて断然よかったな。
ジャンル的には同じ明るい学園部活ものだから雑誌的にクオリティが上がったといっていい。
- 59 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:30:36 ID:hH/7M7q30
- サッカーよりは全然マシだったな
1話目としては無難なデキ
- 60 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:40:18 ID:9O2B2EOB0
- 俺も桶は気に入った
クドくなく、あっさりしていて、それでいて書き込まれてるような
絵は90年代前半の古い感じがするけどそこがまたいい
- 61 :名無しさん:2008/03/04(火) 14:44:38 ID:dxsFfg+e0
- ジャンプスクエアは作品内容がますます「チャンピョンRED」に近づいているような・・・。
- 62 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 14:48:19 ID:n4yMpUL80
- 新連載なかなかだったね。普通に読めるだけでも大きい
- 63 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:04:31 ID:vUALLnip0
- つーかエンバやばくね?
ガンブレ臭がぷんぷんするんだけど
- 64 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:08:14 ID:vTHMf8jLO
- オケつまんね
- 65 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:08:37 ID:4aSnLf2VO
- 基本打ち切り作家だし>ワツキ
- 66 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:12:02 ID:JexRFdta0
- エンバは完全にバイオレンスジャックだろ
- 67 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:21:20 ID:G2n6sCzp0
- 桶は絵が古くさいな。まつりの新聞作ってる女子はなんなんだ?
少女漫画にはよくあるキャラなのかね。あとAは仕事しろ。
- 68 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:38:10 ID:1FA2T7uf0
- セカチュー人気あるのかw
ポセイドンより面白くないとおもうんだが・・・というか何一つ笑えない・・・
- 69 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:39:41 ID:1FA2T7uf0
- エンバーミングは推されてたのに既に空気なのが笑えるw
- 70 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:40:18 ID:ZDQ4V0oV0
- 巻末の劣化もうしまよりは…
- 71 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:42:23 ID:C8hTZvVb0
- >>1乙
- 72 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:53:26 ID:i2qScLiL0
- エンバ掲載位置下がっててびっくりしたわ
ずっと前の方で連載するかと思いきや
- 73 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:56:20 ID:7hhYXd3F0
- 編集は完全にテバミプッシュに変わってるな
- 74 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 15:58:33 ID:UyvxJc9F0
- ティスタってまだ人気あるんだな。
いまだに主人公の行動原理がわからんし
ストーカー男の目的もわからんし
何が起こっているのかもわからん。
- 75 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:02:30 ID:5DoDkFUY0
- >74
分からないのは、たぶんその漫画に興味がないから
目が滑って頭に入ってこないんじゃね。
ティスタって単純な構造の漫画だし。
自分の場合はエンバがどうしても頭に入ってこない。
- 76 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:11:02 ID:7hhYXd3F0
- お前ら興味なくても一応読んでるんだな
- 77 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:12:22 ID:nO2ZHfRm0
- 買ったからには全部読むよ
- 78 :名無しさん:2008/03/04(火) 16:18:24 ID:dxsFfg+e0
- ジャンプスクエアはますます雑誌の内容が「チャンピョンRED」に近づいているような・・・。
- 79 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:21:46 ID:msC8+EZY0
- >>78
2回言うなww
>>73
手紙蜂面白くないのは俺だけか?
- 80 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:21:49 ID:uafz1/1U0
- 週ジャン組の読切は秋本以外微妙だ
- 81 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:26:41 ID:n4yMpUL80
- 好き嫌い興味あるなしなんて人それぞれなんだから不毛な話はやめよう
- 82 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:28:22 ID:Zn/4Zh/lO
- テガミクレイモアとかは移籍だからスクエアからの読者には訳わからんだろうな
- 83 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:32:06 ID:fBS/q06a0
- スクエアからの読者だけど、どっちも面白く読んでるよ
もちろんわからない部分もあるけどね
- 84 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:32:32 ID:9PlPDLsA0
- 今月号読んだ。江尻の読みきりが結構良かったかな。
新連載はかなり微妙。
ありきたりの話なのに、主人公のキャラがつかめなくて読みづらかった。
「一歩を踏み出す」にしても、楽器も使えないのにいきなり一人で勧誘始めるとか極端すぎるよ。
女の子が勧誘始めるのに協力するならまだ分かるけどさ。
しかも最後はまた「俺入る気ない」とか言ってるし。
- 85 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:33:17 ID:76AKAS3Q0
- テガミはこの前の3巻でやっとこストーリー完全に把握できたぜ
- 86 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:33:57 ID:2eJS1as60
- 表紙のクレアがエロい
- 87 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:43:32 ID:9PlPDLsA0
- 連載陣はまつりとクレイモアが面白かった。
ティスタもまあまあ。
パト犬はもう駄目だと思った。
- 88 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 16:48:07 ID:CMJG9CmS0
- 新連載はなんか話の構成がイマイチだな
詰め込みすぎて展開の緩急についていけない
あとドラゴノーツが演出もシナリオもまんまトップをねらえになってるのにワロタw
- 89 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:08:06 ID:r+U9nwJV0
- >>84
お前廊下ですれ違うだけで胸が痛くなるような恋をしたことないだろ。
- 90 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:10:29 ID:EmyzzVmk0
- >>87
パト犬はなかなか面白かったぞ
すごい無理してるようで無理なく話が展開してるような
- 91 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:16:56 ID:9PlPDLsA0
- >>89
女の子の様子に打たれて、いきなり積極的なキャラに大変身!って展開なら、
もっとそういう部分を描写してくれないとついていけない。
別れた後は「どっと押し寄せる疲れ」。その後もやる気なさそうだったのに、
なんでいきなり一人で勧誘なんて極端な行動に走るのかと。
女の子に声かけて、「俺も手伝うから勧誘始めようよ」でいいだろ。
そこまでやっといて、自分自身は吹奏楽やる気ないって、意味不明すぎるわ。
- 92 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:19:03 ID:vTHMf8jLO
- >>84
同意。
主人公の性格がイマイチ掴めないよな
何で存在消して生きてた人間がいきなりビラ配り出来るんだ
- 93 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:29:27 ID:GQyM18cx0
- オーケストラはぬ〜べ〜の人が頑張って今風にしたらこんな感じになりそうだな
鼻の処理で底辺の部分を三角に描く人って懐かしいな
- 94 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:39:00 ID:/sCBt5BJO
- アンケートの【2】って必ず答えなきゃいかんのだろうか
特に何も印象に残んなかったんだけど
- 95 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:43:10 ID:vTHMf8jLO
- >>94
俺は書かずに出したよ
- 96 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:47:01 ID:7xLx4/TU0
- 中学で自分の存在を消し2分で女との総会話量を超えてしまうような人間は
あんな行動は絶対できない、絶対。
お前らなら分かるはずだ!!
- 97 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:47:39 ID:sBBNbRQJO
- 村田の読み切りつまんなかったが、絵だけでも見てて楽しめるので可だな。
日和は今月面白かった。
フジリュー、背景が写真合成ばかりなのがなぁ… 布団くらい描けと
来月は桂が楽しみだ。
- 98 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:54:54 ID:9PlPDLsA0
- >村田の読み切りつまんなかったが、絵だけでも見てて楽しめるので可だな。
同感
今度はああいう系統のSFっぽい原作で連載して欲しい
- 99 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:56:13 ID:QY1PYERG0
- >>94
ページを数えるのが面倒だった
- 100 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 17:58:18 ID:vTHMf8jLO
- 罪花の表紙がマジで腐女子狙いすぎ
- 101 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:02:12 ID:0yNn7isf0
- やはり舞HiMEかローゼン的な漫画が必要だな
- 102 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:03:09 ID:+I9nuQbH0
- 創刊から読んでるが、一番最初に読むのがカオスと罪花罰になってきたw
- 103 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:05:22 ID:76AKAS3Q0
- 掲載順に読むんじゃないの?(´・ω・`)
興味ないのは飛ばすけどさ
- 104 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:05:44 ID:+I9nuQbH0
- 罪花、絵的には少女漫画層っていうか女性狙いくさいけど、
中身が下品すぎるw
こんなんでも腐って食い付くの?
- 105 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:05:49 ID:pg+6zr4d0
- >>101
むしろローゼンそのものに来ていただきたいな。
- 106 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:08:01 ID:CibRWglM0
- 露骨にホモだと妄想する余地がないから無理だろ
- 107 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:11:48 ID:+kuXM23d0
- >>104あそこまでやると逆に食いつかない気がするwww
- 108 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:12:30 ID:jM01+1J/0
- 新連載の漫画家の経歴ってどんななの?
初連載とか書いてあったけど、ジャンプ系で何か受賞してのデビュー?
- 109 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:17:50 ID:KVdRdo0nO
- 罪花罰はむしろ腐を笑いにしてる
どちらかというと男受けするマンガだろうな
下品だし
- 110 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:22:32 ID:jnRwpKyL0
- >>22
他の月刊誌じゃ30p以下なんてざらだよ
- 111 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:23:06 ID:zj7TT61xO
- 男にも受けないのでさっさと打ち切るべき
- 112 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:29:18 ID:7xLx4/TU0
- お前に受けてないだけだろ?
- 113 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:37:36 ID:7hhYXd3F0
- まつり、エンバ、クレイモアは30Pぐらい
- 114 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:39:46 ID:76AKAS3Q0
- クレイモア30Pもあるんだ
体感的に15Pくらいだ
- 115 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:40:32 ID:k3PGxtwJO
- オーケストラって前にジャンプで何かの賞とってたトランペットの漫画?
- 116 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:41:47 ID:gmqam4ED0
- 太田垣インタビューで13誌くらいに誘われてたがSFをやりたいと言ったら
サーッと引かれたという話にはちょっと驚いた。太田垣は俺も好きだが、やっぱ
人気がちょっとでもある人間には雑誌はどこも手当たりしだい声を掛けるもんなんかな。
- 117 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:44:07 ID:CibRWglM0
- やっぱりSFは売れないのか・・・
フジリューの描くSFはもう読めないのかもしれん
- 118 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:44:30 ID:40fwLxyW0
- >>49
多分それは狙ってる
以前からそうだけど4uはほのぼの系ホラー漫画
意味不と取るか斬新と取るかは自由だけど
- 119 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:45:58 ID:7hhYXd3F0
- >>114
一時20ページぐらいで載せたこともあるからなあ
- 120 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:46:00 ID:kuqjwq4tO
- 4uの赤坂の話、文章酷すぎるwww
14歳の子が書いたやつのがまだまともに読めるってのが痛いな。
日本オワタ\(^o^)/
- 121 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 18:53:20 ID:n60+L6Ee0
- クレアってパンツ履いてないの?
- 122 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:04:02 ID:5nXu2ToZ0
- 4uはエロ抜きのぬ〜べ〜みたいなもんだろ。
子供が読むと怖く感じるけど一定の年齢越えると怖くないっていう。
- 123 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:05:01 ID:40fwLxyW0
- >>120
逆に考えれば年上より上手い文章書ける14歳に期待できるぞ
- 124 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:06:58 ID:ew6Kibhd0
- 鬼頭の読切には全裸の少女が出てくるに1万ペリカ
- 125 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:07:34 ID:sxz1z/pO0
- >>122
4uとぬ〜べ〜の決定的な違いは画力・・・。
- 126 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:09:18 ID:zj7TT61xO
- >>112
は?普通にきめぇよ
- 127 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:10:58 ID:40fwLxyW0
- >>126
それはお前がきめぇと思うだけだろ
男受けする=男全員に受けるってわけじゃない
まあ俺も罪花罰はそんなに好きじゃないけどね
- 128 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:11:50 ID:hQYfoOzc0
- 最初のほうまつり叩いていたけど
いまでは一番楽しみになってしまった
やっぱ大御所すげえな
- 129 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:15:11 ID:CMJG9CmS0
- まつりはアクションシーンがどうしても迫力に欠ける
まあ少女漫画家にこれ以上求めるのも酷かもしれないけど・・・
- 130 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:22:39 ID:9PlPDLsA0
- まつりは何だかんだで、ちゃんと先が気になる展開にしてるのが凄いと思う
- 131 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:23:22 ID:y95iTwTcO
- ロザリオのウサ美とクマ吉ワロタw
まつりのアクションシーンよかったな
- 132 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:24:59 ID:5nXu2ToZ0
- アクションシーンが中心のマンガじゃないからな。
迫力に欠けるアクションだとクレイモアの方がヤバいと思う。
- 133 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:28:38 ID:qw6tda2A0
- クレイモアは単行本でまとめて読んだ方がいい
- 134 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:30:16 ID:sxz1z/pO0
- で、いつになったらパト犬掲載順上がるんですか〜?
- 135 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:30:55 ID:6ZBnsaMY0
- >>37
それなんてブリーチ?
- 136 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:44:32 ID:qliXvZt20
- ところでみんなコミックグランプリの天然探偵は読んだ?
個人的には微妙だった(´・ω・`)
準入選のやつに期待しとく
- 137 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:52:00 ID:9PlPDLsA0
- >>136
読んだけど同じく微妙だった
なるほど探偵ってこういう奴なのかーと把握している最中にいきなり自殺始めるし
読者置いてけぼりにして勝手に話が進んでいくっつーか、なんか起・転・結って感じ
- 138 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 19:52:28 ID:PyWx1X6N0
- おおおおおおおおおおお来月鬼頭読みきり書くのかあああ
SQにくるとは予想外すぎる
でも楽しみだ
- 139 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:00:25 ID:1FA2T7uf0
- クレイモアよりエンジェル伝説でいい
- 140 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:03:22 ID:9PlPDLsA0
- クレイモアは髪の毛のやり取りが、いかにも少年漫画っぽくて格好良かった
- 141 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:06:24 ID:Wu6+TzKx0
- >>129
まつりは面白いけど今月号のスープレックスは
床に叩きつける瞬間を描いて欲しかったな
ボクシング漫画でフィニッシュブローがヒットする瞬間が
描いてないような物足りなさを感じた
アクションが売りの漫画じゃないけど
腐ってもプロレスを題材にしてる以上は
決めのシーンはきちんと描いて欲しいと個人的には思う
- 142 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:08:22 ID:xwlEiR79O
- アンケートのよかった作品を書く欄がまた3つに戻ってるな
個人的には5つのほうがよかった
- 143 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:09:55 ID:76AKAS3Q0
- 3つじゃA先生入れられないよクマッた
- 144 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:14:12 ID:JcW94/DQO
- 割と紅好きだったんだが、ぱんつぱんつ言い合ってて唖然とした。
そんなん入れなくてもいいだろ…
- 145 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:14:27 ID:5nXu2ToZ0
- >>143
PARマン、かおす、罪花罰の3つを選ぶ変態は俺だけでいい。
- 146 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:15:21 ID:y16K0KiP0
- 今月の清正美のweb漫画見ない奴は後悔するぞ
いずれバトル漫画になって連載再開するのに・・・
- 147 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:18:14 ID:JL9XfLbW0
- パト犬のゼッツって可愛いお。
今月号でパト犬好きになったお。
けど掲載順低いんだお。
打ち切りが心配だお。
- 148 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:21:06 ID:wA6zrcfu0
- 何で語尾に「だお」をつけるとセクシーになるのか意味不明だった。
むしろ子供っぽいんじゃないの。
- 149 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:23:44 ID:CMJG9CmS0
- セクシーコマンドー言いたかっただけだと思う
- 150 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:24:18 ID:c4kTygO6O
- >>98
絵は無茶上手いのにねぇ。動きに躍動感を感じるし文句なく良い。
村田さんは話の人じゃなく絵の人だと改めて思ったよ。
しかし、彼の年齢で黒沢映画を見てる事に驚いたな。
ほんと何でも見て取り込もうとする態度には好感が持てるわ。
- 151 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:51:17 ID:xwlEiR79O
- 村田のインタビュー読んだらSQにまた戻ってくるって言ってるな。
読み切りは暗い漫画が多い中ではワクワクする感じで良かったと思う
- 152 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:52:34 ID:5bwZPOWJO
- ポンちゃん好きなんだが前に置くのはやめて欲しいなあ
真ん中か後ろで人知れずひっそりと輝きを放つのがポンセの持ち味だと思う
- 153 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:52:37 ID:y/x6L/E+O
- >>125
ぬーべーも今読むと、人物以外の絵は・・・
迫力はあるけど
- 154 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:54:46 ID:WY2sDM+J0
- 今月も一番面白かったのは
パト犬だな
- 155 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 20:56:01 ID:nx6EtaJ6O
- SQ増刊号で武井が新作書くけど、増刊売れるかね?
- 156 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:12:54 ID:c5ibc/9H0
- 俺は来月本誌立ち読みにして増刊買う
- 157 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:20:05 ID:lv3aP1cpO
- 今月は連載陣全体的に良かったな。テイルズとドラガイナは置いといて。
窓拭きとオケは読みきりと新連載を入れ換えてほしい。
今さらオケ狙うあざとさとか、桜咲いてんのに厚着すぎるだろあれはとか。
紅は無駄なハーレム除いて、もっと深く掘り下げてから箸休め的に今回のだったらもっと良かったのに。
パト犬は3、4話で見捨てたら復活してきたから困る。
ケンタウロス吹いたwwwwww
- 158 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:20:10 ID:6kzgG4UfO
- 小説未読だから屍鬼がどのくらい進んでるのかわからないのが辛い
あと最後まで原作通りやるのか気になる
- 159 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:20:42 ID:6ZBnsaMY0
- >>122
ということは、4Uはエロを頑張れば売れる!?
- 160 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:20:43 ID:GblgTHdnO
- そろそろターゲットを明確にしないといけない時期だろ
- 161 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:23:33 ID:r/bCW2va0
- ラックスティーラーが先月酷すぎたが、今月面白かった
- 162 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:27:05 ID:pg+6zr4d0
- かずはDV、虐待、強姦が大好きだなほんと。
- 163 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:28:06 ID:5nXu2ToZ0
- >>159
江尻じゃ無・・・・いや、出来るのか。
P2でも狙いすぎなキャラいたもんなw
ぬ〜べ〜みたいな小中学生ピンコ勃ちマンガとしてイケるんじゃね?w
- 164 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:28:54 ID:8ZXOkYwT0
- >>131
そういや、うさみのシャツの「公認」ってやっぱそうなのかな?
- 165 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:29:47 ID:6ZBnsaMY0
- >>91
それなんてクラナド?
- 166 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:31:11 ID:KVdRdo0nO
- 巻末コメント
- 167 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:32:38 ID:MIh7L5l8O
- 再来月に内藤が来るんだよな
来月は鬼頭来るし
もうそろそろ買おうかな
- 168 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:32:48 ID:3KJ2mZ5G0
- >>155
SQ自体がジャンプの増刊なんじゃないのか?なのに増刊の増刊?
集英社は体力的に大丈夫なのか?
- 169 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:34:18 ID:QY1PYERG0
- >>168
SQは月刊ジャンプの雑誌コードを使ってるからWJとは編集長が同じというだけで基本的には無関係
- 170 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:34:23 ID:6ZBnsaMY0
- >>162
そんなDQNを優しい主人公が成敗するのがマインドアサシンのいいところだったのに…。
DQNがDQNを成敗しても、なんだかなあって感じですよ。
かず先生、なんでDQN主人公ばかり描くねん…。
- 171 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:34:32 ID:3KJ2mZ5G0
- >>167
鬼頭ってなるたるやぼくらのを描いてる?
なら絶対買いなんだが
- 172 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:35:11 ID:3KJ2mZ5G0
- >>169
サンクス
そうなのか
- 173 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:37:20 ID:+ARHSCaV0
- >>170
ラックの主人公ってそこまでDQNか?
殺し屋という反社会的な職業だからと言えばそこまでだけど、
人格的に目立って酷いとは思えない
その線で行くと梧桐とかもDQNなん?
- 174 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:38:18 ID:5nXu2ToZ0
- >>173
立派なDQNです
- 175 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:39:44 ID:9PlPDLsA0
- ラックは遊園地でカップルに因縁つけてるとこはDQNと思った
それ以外は普通
- 176 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:40:22 ID:BJ3QIjlC0
- DQNというのを人間の屑という意味で使う奴と
ヤンキーや類する人らにて使う奴と
ちょっと常識がない奴という意味で使う奴がいるから
改めて聞いても無駄だぜ
- 177 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:40:44 ID:jnRwpKyL0
- >>168
ジャンプの増刊は赤マルだ馬鹿
それじゃあ週刊誌の存在する兄弟誌の月刊誌は全部増刊かよw
- 178 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:40:47 ID:sYD/def90
- 今回らくすたはなにか石田衣良ぽさを感じた
親に迷惑かけちゃうって泣く子供を勇気づけて解決に導く主人公
- 179 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:42:57 ID:sxz1z/pO0
- 今回のラックは結構お話的には良かった。
- 180 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:45:33 ID:5DoDkFUY0
- ベテラン陣の立ち上がりが遅かったけど、最近盛り返してきて実力見せてるし、
予想外の作品も健闘を見せているので、けっこう最近は良雑誌になってきてね?
- 181 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:46:25 ID:jkLL8wax0
- オーケストラは清正美よりはいいと思うけど空気漫画になりそうな気もする
ティスタは来月もポスター付くってのはアンケ取れてるのかな
- 182 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:48:02 ID:H642ZLAN0
- スクエアって売り上げ的にはどうなんだ?
- 183 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:50:47 ID:Nm+bFssC0
- ティスタは1話は面白かったが、回を追うごとにつまらなくなっていく
主人公が苦悩するのはいいんだが、4話になっても何の進展もないのが辛い
- 184 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 21:59:00 ID:1RHA5ZLT0
- >>158
原作の3分の1ぐらいかな
あらすじはそんなに変えないと思うけど
今月の徹と夏野の会話は原作にはないし(原作では律子←徹とかない
他にも結構変えてる
- 185 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:00:54 ID:xwsY+ZoR0
- 来月は日和別カバー付録のために2冊買お^^
- 186 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:04:07 ID:NBgm63WD0
- 4uのイカレテイタ赤坂書いたやつ
お前の文章がもはや都市伝説
- 187 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:04:24 ID:RHh34m6UO
- >>97
たぶんこの漫画>>97が思ってる以上に写真背景少ないんじゃないかな
少なくとも布団はあのアングルを何種類も撮るくらいなら手で描いた方が
早いと思う、藤崎なら
- 188 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:05:37 ID:R8nZOeAN0
- 桶が意外に面白かった
絵は少々古臭いが結構いい
何となく過去にエロ同人とか描いてそうな気がする
- 189 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:06:50 ID:xwlEiR79O
- >>158
原作は未読なのに原作通り進行するのかが気になるのか?
- 190 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:08:00 ID:MIh7L5l8O
- >>171
そうだよ
あと内藤はトライガンの内藤
雑誌のインタビューでSQで描くって言ってた
- 191 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:09:27 ID:R8nZOeAN0
- >>190
すげぇwww
何その豪華メンバー
- 192 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:17:25 ID:DcAUH2ggO
- 4Uの足のない少年は右足がなくて足切りババアの持ってた足は左足だったよな;
- 193 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:18:55 ID:qlECWrF40
- 馴染む!馴染むぞッ!!
- 194 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:19:54 ID:ZUSDupvl0
- 内藤連載なん?アワーズピンチ??
- 195 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:20:59 ID:y95iTwTcO
- そうなったらあの少年は将来ポルナレフに狙われることになるな
- 196 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:23:39 ID:5nXu2ToZ0
- >>195
あれは手だろ!
と、マジレスしてみるw
- 197 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:24:07 ID:OGiPEvZGO
- 表紙がエロカッタ。
紐で縛ってあった。
- 198 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:24:08 ID:sxz1z/pO0
- やつを追う前に言っておくッ!
おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは奴の前で階段を登っていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか降りていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 199 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:27:37 ID:qlECWrF40
- >>194
トライガンは完結してるから問題ないんじゃね?
- 200 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:39:57 ID:CMJG9CmS0
- >>190
アクションに定評が有る人が来てくれるのは個人的に嬉しいな
- 201 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:40:16 ID:08benFwb0
- ん?内藤とやらは読みきりと思ってたんだが。
- 202 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:41:45 ID:KtRVxwo30
- 最悪赤字経営になったらジャンプ編集部がその尻拭いをしてくれるのかな?
- 203 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:46:40 ID:jNx9phpv0
- ワールド4u-いいな、読みきりなのがおしい
オーケストラみたいのも清くだとかに比べたら読めそうだし
- 204 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:53:39 ID:5JXNNO4SO
- 内藤は読み切りって言ってた気がするが…
- 205 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 22:54:45 ID:Spg83PHE0
- >>202
そうなった場合、集英社が尻拭いをするんだから結局は同じこと
- 206 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:00:32 ID:4ZohoI/T0
- 表紙がすごく…エロいです…
- 207 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:01:40 ID:xn1BaPJpO
- オケの前にポンセ配置したのって
オケが上位掲載の漫画と並べたら見劣りするからだな
- 208 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:02:16 ID:GYo0z4zS0
- 4uの赤坂の話イミフなの俺だけじゃなくてよかったw
なんか外国語を翻訳ソフトで訳したみたいな変な日本語だった
編集もちょっとは直すとかしたらどうだ
- 209 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:02:59 ID:MIh7L5l8O
- 内藤は読みきりだ
伝奇ものとか言ってた気がする
- 210 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:05:35 ID:4ZohoI/T0
- 内藤がSQとはいえジャンプで描くというのだから
今まで散々本誌で新人達にトライガンの真似をあれこれさせてた某編集者は
感涙物なんだろうなww
- 211 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:06:04 ID:/sCBt5BJO
- >>95
>>99
thx
- 212 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:06:16 ID:jzYlMX6hO
- ドラゴノーツってもうすぐ終わる?
- 213 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:09:18 ID:jNx9phpv0
- 4uの足売り婆の
最後の方の「足がいるかいボウヤ」って日本語が変だけど
これはミス?それとも何かしらあってなのか
- 214 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:09:48 ID:4uwP6aYK0
- >>212
これから最終決戦っぽいしな
- 215 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:11:12 ID:jnRwpKyL0
- 内藤スレでもやたらジャンプ作家のトライガンぱくりっぷりをやたらけなしてるやついたな
空気悪くなるだけだし気にしなければ良いのにな
器が小さいのかね、内藤自身は気にしてないだろうに
- 216 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:11:36 ID:L3/QMFtd0
- ウインドオーケストラにこれは言っておきたい。
ブラバンにはストリングベースという立派な弦パートがあるんだぞ(血涙)!
初心者が混乱するとは思うがスーザだってストリングベースパート書いてるんだから頼むよ。
体育祭のマーチングとかいらない子扱いだったけど、いい思い出だぜ…
- 217 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:13:19 ID:5nXu2ToZ0
- >>216
俺は一瞬でチラシを用意できたカラクリが知りたいw
- 218 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:14:51 ID:n4yMpUL80
- ジェバンニが一瞬でやってくれました
- 219 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:15:16 ID:GYo0z4zS0
- >>216
手書き文字で「コントラバスは入るけど」って書いてるじゃん
- 220 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:16:57 ID:azvBuoq50
-
今日、今月号チラと見たけど、鳥山明と桂正和の合作っていうの
載ってなかったよ?(´・ω・`)ショボーン
- 221 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:17:31 ID:4aSnLf2VO
- かわいい女の子がコントラバスについて触れてくれてるよ
- 222 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:17:53 ID:L3/QMFtd0
- あ、ほんとだ。閉じ側で気がつかんかった
すまない…
でも、一応エレキベースも含んでストリングベースパートだってことを付け加えておく。
- 223 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:19:28 ID:5JXNNO4SO
- >>215
定期的にわいて来る
そういうのは相手をしないに限る
- 224 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:20:55 ID:c4kTygO6O
- >>160
> そろそろターゲットを明確にしないといけない時期だろ
ジャンプハーレムはやめて欲しい。
だから桶はなぁ……
これ以上ハーレム入れてどうすんの?
で、今月のパーマン。SQ読んでる人に小池さんを知っている人いるかな?
かなり年配でないと知らない人だからな。
- 225 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:21:07 ID:azvBuoq50
- >2008年 - ジャンプスクエア5月号にて鳥山明との合作読みきりを掲載
あ・・・5月号だった(*´д`*)ハヤトチリ
- 226 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:21:39 ID:L3/QMFtd0
- >>224
シャランQがついこないだラーメン大好き小池さん出したじゃないか。
- 227 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:23:15 ID:saVP8tug0
- 桶はハーレムか?
- 228 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:24:07 ID:cdRl44oe0
- >>226
タイムスリップしてきたのか?
- 229 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:24:54 ID:jnRwpKyL0
- >>224
自分が50すぎてからかなり歳とか言おうぜ
普通に20代で知ってるだろ
- 230 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:25:14 ID:VcxxOd5R0
- 「TISTA」の1ページ目の「ゴート」って何?
- 231 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:25:52 ID:5JXNNO4SO
- >>224
小池さんは有名だと思うけど
ゆとり世代も大体は知ってる
- 232 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:26:35 ID:jM01+1J/0
- >>220
載ってるよ
来月号で掲載される合作の予告が
- 233 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:29:04 ID:jM01+1J/0
- >>224
>小池さん
ゆとり世代はどうかわからんが、20代でも知ってる人多いと思う
- 234 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:29:40 ID:L3/QMFtd0
- >>227
ガチで吹奏楽描写すると、体格・唇の厚さでパートが強制的に決まる。
大会に進むような流れは難しい。優秀な指導者が必要だしな。
おれんとこは一応進学校だったためか大海なんか出ることない、学校内で楽しむ部活だったが
はたして風桶はどうなるやら。
- 235 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:31:23 ID:saVP8tug0
- いやいや、男女混合部活漫画とハーレムラブコメは別ものだろと
- 236 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:32:19 ID:LkXPhxUd0
- 明確な目的の無い漫画なら1話1話を丁寧に作らないと直ぐ消えるな
吹奏楽部の目的って何だ?
- 237 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:33:15 ID:anoqnJv20
- >>188
そう、なんとなく甘酸っぱいような色気を感じるよな
俺は女の子の顔が続僕らの推理ノート(の人)っぽいと思った
- 238 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:40:07 ID:L3/QMFtd0
- >>235
ハーレムはないと思う。ヒロインとくっつく(もしくはなかが進展していく)と思うよ。
他の女の子はほかにも男いるし。
そうしないと、ブラバンである必要がなくなりヒロインに蘊蓄語らせた意味がない。
>>236
コンクールに出て頑張ること。
ただし読者おいてけぼりの可能性があるので力量次第。
もっと書きやすいのはラブコメありの青春群像劇。
ただ、これ野球だろうがサッカーだろうが関係ないのも事実。
ブラバンやっている中高生とやっていた高年齢層を引き込めるテーマだが
のだめ流行ったしいけるんじゃないかな?
- 239 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:40:40 ID:KtRVxwo30
- 終わりそうな物
ドラゴノーツは来月で終わりだろ
テイルズ、パト犬も長く続きそうに無い
- 240 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:47:19 ID:P95FnbTH0
- 稲垣面白いじゃないか
鳥山を彷彿とさせる作品だったぜ
- 241 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:48:02 ID:LkXPhxUd0
- コンクールか
でもキャラの吹奏楽に対する姿勢みたいなのからすると
ラブコメありの青春群像劇になるのかね
- 242 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:50:45 ID:GYo0z4zS0
- ID:L3/QMFtd0は風桶スレ立てないかな?かな?
- 243 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:50:59 ID:IjzG/NqN0
- パルクは雰囲気は好きだけど主人公が駄目だわ
パト犬のハヤブサに近いが、あっちはある意味ネタキャラとして描いてるから問題ないんだが
>>239
テイルズはメディアミックスだし人気関係なく終わると思うぞ
- 244 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:52:12 ID:L3/QMFtd0
- >>242
ごめん。自嘲する
- 245 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:53:21 ID:IjzG/NqN0
- >>244
本当にスレ建てても別にいいと思うよ
清正美スレだってあるんだし
- 246 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:53:21 ID:5nXu2ToZ0
- >>240
志村〜、村田!村田!
- 247 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:53:59 ID:KtRVxwo30
- クレイモアは今までが酷かったせいか今回は面白く感じた
- 248 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:54:26 ID:jNx9phpv0
- >>240
稲垣じゃなくて村田だよ
確かに見てて鳥山を微妙に感じた
- 249 :作者の都合により名無しです:2008/03/04(火) 23:55:27 ID:GYo0z4zS0
- いやごめん
俺はブラバンやっていた高年齢層なので
思う存分語りたかったけど自分でスレ立てるの自信なかったんで
- 250 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:02:26 ID:wucbjsUE0
- 新連載のスレはまだいいだろ
- 251 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:13:08 ID:O8meQ7Y50
- >>246,248
スマソ
- 252 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:19:27 ID:bnq6sANR0
- 新連載はブラスバントなのかオーケストラなのかきっちりしなさい
ヒロインの作画も印象がころころ変わるな
- 253 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:20:47 ID:DAZI1BEz0
- きっちりブラスバンドだよ
- 254 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:25:55 ID:vtaufSuS0
- 読みきりで良いから高橋和希今一度漫画書いてくれないかな
遊戯王文庫版の描きおろしの絵柄が好みなんだが
- 255 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:27:01 ID:akVVZVrS0
- 罪花罰のラスト「人間、誰しも痛い所があります」のあとに
森山直太朗が早速痛いセリフ連発しててワラタwwwwww
あれは狙ってんのかwwwww
- 256 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:27:11 ID:/sxpvO78O
- どうでもいいがあのヒロイン高一であの胸はデカすぎだろ。
あのテーマでずっと描いていけるのか不安だなぁ。個人的に一話に好感を持てたから続いて欲しい。
今回みたく露出的な展開がほんの少しはあってほしいようなあってほしくないような……
- 257 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:29:24 ID:/sxpvO78O
- >>218
ジェバンニキタwww
- 258 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:29:29 ID:HygS0Kv+O
- >>189
変えたらなんか荒れたり叩かれたりしそうだからな
封神の時はいろいろ変えまくっていたが、やっぱり叩かれたりしてたんだろうか
- 259 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:31:34 ID:29eYnvb60
- >>252
だからウインドオーケストラで吹奏楽だと何度も…
個別スレ立てるときテンプレに入れれば?
- 260 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:33:01 ID:Yj1xCNIA0
- エンバーミングはシリウスでいうロボとうさ吉だな
- 261 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:37:46 ID:DRhk2YYN0
- エンバは多分面白い物語になりそうな気はするが、一月辺りのページ数が圧倒的に少なすぎる・・・。
- 262 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:41:28 ID:aT8Gfl5w0
- ロボとうさ吉は毎月かなりページ数あったからその点では違う
- 263 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:53:47 ID:YUGVjP7W0
- 風桶はまずユーフォニウムってなんぞ?ネタをやらんとな。
- 264 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:56:08 ID:p9QQA0hg0
- エンバは悪くないが最初に持ち上げすぎて無駄にハードル上げすぎたと思う
- 265 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:58:12 ID:H7chpPkF0
- ロザ、女の子らは強くなったのに、
主人公が以前より劣化してるってどうなんだw
前は、ロックつけてさえいれば自分の意思で力を制御できたのに
- 266 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:58:15 ID:DAZI1BEz0
- タイトルページを見るにトランペットが多いのが気になる
ユーフォに割くほど部員集まるのかなあ
パーカスは人数いたほうがいいが一人ぼっちの予感
- 267 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 00:59:59 ID:UgTEXkJq0
- >>238
桶は大会で評価されるよりも、みんなで楽しく思い出作り、みたいなノリだから、
のだめとは正反対だと思うよ
のだめはあれで結構体育会系ノリというか、スラムダンクと同系統なんだよね
楽しく馴れ合うよりひたすら精進、死ぬほど練習してうまくならなきゃ
音楽を本当に楽しめないってスタンスだから
- 268 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:01:45 ID:YUGVjP7W0
- >>266
ティンパニある曲だと涙目w阿修羅マンじゃないと無理
たぶん軽音楽部から人連れてくるエピソードは絶対に入る。
でも、あの校長がいるから軽音楽部もないのか?
- 269 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:03:47 ID:32UcQsr0O
- 新連載は、これから掲載していくんだし
ページ数もあるからスレ立てた方がいいと思う
- 270 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:09:49 ID:YUGVjP7W0
- 立てましょうか?
【宇佐悠一郎】放課後ウインド・オーケストラ 1小節目【SQ.】
○集英社「月刊ジャンプスクエア」にて連載中
宇佐悠一郎『放課後ウインド・オーケストラ』について語るスレです。
こんな感じで。
- 271 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:09:50 ID:UgTEXkJq0
- 立てたほうがいいね
経験者の吹奏楽語りがそろそろうざくなってきたし
- 272 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:15:43 ID:32UcQsr0O
- こんな風にスレ荒れちゃうから
語りたい人も語れない状況は望ましくないし
>>270立ててちょうだい
- 273 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:19:20 ID:YUGVjP7W0
- やっつけで立てた。以後がっつり風桶語りたい方はこちらへ。
【宇佐悠一郎】放課後ウインド・オーケストラ 1小節目【SQ.】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204647391/
- 274 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:22:57 ID:pDS13+WC0
- >>239
週間ペースで打ち切るとは思えんな
最低限コミック2巻分くらいは様子見するんじゃね?
>>264
読みきりの出来を考えると想定内の出来だけどね
- 275 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:44:32 ID:M7/qMnzp0
- 4U漫画部分がなかなか好きだっただけ文字部分で白けた
日本語で投稿されたものを載せるか、編集で日本語に翻訳するかして欲しかった
あの17才であれは無いわ。14才の子が輝いて見えた
- 276 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:45:16 ID:M7/qMnzp0
- >あの17才であれは無いわ
これも無いわ
- 277 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:47:54 ID:OniEx1280
- >>276
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも自己レスwwwwwwwwwwwwwww
- 278 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:48:15 ID:p9QQA0hg0
- あの17才w
- 279 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:49:54 ID:p9QQA0hg0
- >>275と比べるとあの17才が輝いて見えた
- 280 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 01:54:03 ID:sCVt9QZU0
- あの17才は素であの文章ならかなり怖いな
- 281 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:07:36 ID:z40euhfy0
- お前らも長い文章書かせたらあの17才レベルだろ
- 282 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:11:51 ID:bs76CsbqO
- 飛ばしてた文章パート今読んでみたらマジ怖い何これ
内容は何書いてあるのかサッパリわからないけど文章が怖い
狙ってやってんのか?
- 283 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:25:42 ID:wucbjsUE0
- 4uの旧作が公式HPで読める、って書いてあるんだけどどの公式よ?
- 284 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:29:08 ID:29eYnvb60
- SQの公式だろ
試し読みのところにあるよ
- 285 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:29:45 ID:OniEx1280
- だれか「うひゃひゃ」を元に改変して4Uに送ってやれよw
- 286 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:34:37 ID:OniEx1280
- ところでWeb連載に移行した清くのページってどこにあんの?
- 287 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:38:12 ID:32UcQsr0O
- 17才わけわかんないな
- 288 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:40:18 ID:WRCPx6UpO
- 鬼頭がOKなら篠房も呼んでくれ。
- 289 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 02:48:21 ID:wucbjsUE0
- >>284
右下に入り口ありましたね
ありがとうございました
- 290 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 03:03:48 ID:1G08jEiL0
- 今週のラックが結構面白く感じた
裏社会とかよりああいうご近所の問題を解決してる方がいいな
- 291 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 03:04:43 ID:UgTEXkJq0
- パト犬の方向性がいまだによく分からない。
未熟な生徒たちが鬼教官にしごかれて、
試行錯誤しつつも一人前に育っていく話なのかなと思ってたんだが、
隼がいきなり超人的に大活躍してるし。
- 292 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 03:12:10 ID:xNb6MCM40
- >>243
メディアミックス作品の人気が大きければ契約期間延長という事もあるだろう
まあこのテイルズに限ってそんな事ないよな
- 293 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 03:48:51 ID:32UcQsr0O
- テイルズの作者四季賞出身なのが信じられないや
- 294 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 03:56:26 ID:UXLxvvpx0
- アンケートの2番、何番を入力していいのかさっぱり分かりません。
- 295 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 03:57:47 ID:LRASPLzyO
- 今月は特に目玉的なのは無かったけどそれなりに面白かった
村田の読み切りは自分でも言ってたけどカラーが一番の見所だわww
江尻の怪談物は良かったけど暗いのはもう十分足りてるから連載はいいや
新連載は女の子がもっと可愛ければ良かったけど清くよりはずっといい感じ
ロザパンなくま吉殺しが一番笑ったww
- 296 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 04:16:38 ID:LRASPLzyO
- ラックはちょっとやり過ぎな気がしたけど好評なのね
鳥山桂が早く読みたい
- 297 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 07:15:41 ID:Bu1ocLof0
- 閻魔の話には誰もが突っ込んだだろうね
携帯使うのに「100年に1度」とか出てきてるところに
- 298 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 07:21:00 ID:o95TFc8Q0
- ラックはそのうちマンネリ化しそう
- 299 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 07:27:38 ID:Gg8Iq/6Q0
- そのうち?
- 300 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 07:41:48 ID:okHZpmdsO
- なんだ?連載開始当初から過去連載作品と被ってて
マンネリ以外何も感じませんでしたとでも言いたげだな?
- 301 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 07:57:13 ID:Sbqf1Q04O
- >>296
俺も今月はやりすぎだと思った。
- 302 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 08:15:37 ID:b+5ytRbk0
- そういえば女サッカーってどこいった
先月で最終回だったっけ
- 303 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 08:21:29 ID:z5QcDQGD0
- 男坂を駆け上がったよ
- 304 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 08:29:02 ID:SN43VjjU0
- ラックは一話完結勧善懲悪なんで読みやすい事はたしか
それにしてもポンセがギャグで一番前ってのが信じれれない
どうみても一番つまらないと思う
- 305 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 08:44:26 ID:frVZKpf+O
- 4uは友達がほしいの方を漫画した方が良かった。
- 306 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 08:50:25 ID:2l4Ar4di0
- 4uの17歳の人気に嫉妬
翻訳してみようかと思ったんだけどお手上げだ
文中に「私が大学生の頃に思ったような事を」とか
「十数年前の話なので」とか書いてあるのに、投稿者が17歳
SQ編集部の釣りのような気がしてきた…
- 307 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 09:03:15 ID:06DEINQE0
- あれは西尾みたいな狙った悪文ではないかなと読み始めたら
そういうの超越した自動翻訳言語だったわ。
リアル鬼ごっこの初版とかあんなのだったのだろうか
- 308 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 10:09:26 ID:izT0EWtEO
- 4uの都市伝説の赤坂の話テラ意味不明w
思わず縦読み(この場合横読みか)かと思ったぜ
- 309 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 10:22:20 ID:YbwZYO2MO
- 屍鬼は話が進みそうで進まないな
もとが長編小説だから仕方ないのかもしれないが
伏線→伏線→伏線って感じでもどかしい
まつりの人なんかは
伏線→回収・伏線→回収・伏線って感じで読みやすい
流石に月刊連載慣れしてる
- 310 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 10:55:32 ID:LRASPLzyO
- 今回あまり進まなかったしね
前回予測できた展開までいって終わってしまった
- 311 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 10:59:22 ID:bnq6sANR0
- ありがとテニプリ
- 312 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 11:00:37 ID:131m8huY0
- >>311
たしけ・・・・・・来るフラグ?www
- 313 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 11:03:07 ID:BlkRbQVD0
- たしけはWJで野球マンガ書くんじゃないの?
ここ最近のジャンプは野球成分が全然ないし
「俺の球は108キロまで出るぞ」
- 314 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 11:09:54 ID:pMO975Ga0
- おせえw
変化球が108種類とかだろ
- 315 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 11:11:19 ID:FZ2EOyVbO
- えっギャグ陣も掲載順なの?
違うだろ?
- 316 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 11:27:03 ID:CdFcdqcx0
- ギャグ系は、適度に分散しないと、誌面が暗くなるからな。
暗い連載多いし、箸休めは必要。
新連載は明るいものでよかった。
ギャグ系はギャグ系枠の中の掲載順をやってるかもしれないけど。
- 317 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 11:29:18 ID:Y39/FM260
- もっと漢臭のする漫画がSQにこねえかな。
主人公が女子供ばっかりってどうなのよ。
- 318 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 11:46:00 ID:n4mFZ7xD0
- >>317
でも今のメイン層の支持は取れないじゃん。金にならない商売はできんだろう
- 319 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 12:03:29 ID:ki89i9tt0
- >>317
高校〜25歳をターゲット(一応)にしてるらしいけど
とてもそうは見えんよねw
- 320 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 12:04:44 ID:e/BieJEv0
- やはり舞HiMEとかローゼン的な物が必要だな
後はシグルイとか男塾的な雄度100%の漫画
- 321 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 12:05:54 ID:AgeR4q8+0
- >>319
25歳と言うと、もうキン肉マンや男塾全盛期の年代じゃないよな
- 322 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 12:13:26 ID:bnq6sANR0
- エロ・グロ・腐もないけど、月刊にしてはなんか物足りない雑誌
- 323 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 12:15:51 ID:H7chpPkF0
- そこで毎度のビィト系待望論ですよ
王道増やしてくれねーかな
- 324 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 12:16:53 ID:131m8huY0
- >>322
エロ・グロ・腐がないから物足りないんじゃないかと・・・。
エロはそいつにとっての感じ方だからなんともいえん。グロに関しては若干ラックで見れる。
腐は多分いくつかある。いったらその信者キレるだろうから言わないけどね。
- 325 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 12:19:41 ID:15GlRcQj0
- >>323
ビィトって小学生向けじゃないの?アニメしか見たこと無いが
- 326 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 12:19:51 ID:nPJapeAT0
- よく分からないけど確かに物足りない
パンチが足りんのか
- 327 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 12:43:12 ID:nQapUXIJ0
- >>324
エロはオーケストラに期待しようぜ
- 328 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 13:11:54 ID:SaNgzIWt0
- 古すぎて無理
- 329 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 13:14:49 ID:VhNo/Dvi0
- 何となくだが勢いの強い漫画が足りないと思うな
パト犬がそれに当たるけど、それだけだし
オーケストラがハチワンみたいにならないかな
- 330 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 13:15:04 ID:ssjjlF3z0
- スクエア限定 俺の中でのエロランク
S パト犬
A クレイモア
B 桶 ロザリオ
C エンバー カオスきっちん
D〜 その他
- 331 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 13:17:59 ID:131m8huY0
- >>330
チラシの裏だけど、とりあえずキャラを挙げてくれYO!!
- 332 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 13:18:19 ID:15GlRcQj0
- オーケストラは絵柄のせいか進研ゼミの漫画を思い出したね
- 333 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 13:20:57 ID:89WiYrtY0
- パト犬は、あまり注目されてないけど、何気にパンチラがすごいマンガなのはオレだけの秘密
- 334 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 13:47:49 ID:SaNgzIWt0
- ここでは一番人気
- 335 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 13:48:47 ID:BE3RIryR0
- パト犬はパンチラじゃなくパンモロだろ
あのアングルはどう見ても確信犯
- 336 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 13:52:36 ID:wucbjsUE0
- 4uってページ数もらえなかったのか?二話やってくれればよかったのに
来月の鳥山×桂の「さちえちゃんグー!」ってギャグなのかな?
グーググーグーグーg(ry
- 337 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 14:23:41 ID:yvf4sKgC0
- バンチ成分が足りない。
いやその雑誌は30禁だw
- 338 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 14:35:33 ID:32UcQsr0O
- 今月のバナナマン、ゲームレポせず普通の思い出トークだったが一番面白かった
ファミコンノートwwww
- 339 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:14:21 ID:uXDGUenj0
- >>150
君の中では黒澤映画って何歳で見るものなんだ…?
- 340 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:24:00 ID:dUSjC1Mk0
- まだ創刊して半年もたってないわけだが
現連載中の漫画に序列をつけたとしたらどんな感じになる?
- 341 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:37:09 ID:hNqtaz060
- せめて半年はやってからにしようぜ、そーいうのは
- 342 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:37:52 ID:BMT53s6v0
- まつりが一番続き気になるなるお
- 343 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:42:53 ID:bnq6sANR0
- 2色刷りページは要らないな
客寄せ巻頭カラーでの紹介ページをガンガンくらい気合い入れろ
- 344 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:47:12 ID:8QcG/mDeO
- >>332
内容もそんな感じだなwww
あの時勇気を出したから今の俺(全国出場、超才能、彼女持ち)があるんだ!ありがとう吹奏楽!!
- 345 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 15:48:32 ID:Sbqf1Q04O
- >>332
ああ、進研ゼミの漫画ってあんな絵柄だったな!ストーリーもあんな感じw
- 346 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:08:07 ID:9C0r0yRZ0
- 4uはアウターゾーンを思い出した。古くてすまん。
- 347 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:13:36 ID:xxWL6J780
- 自分は世にも奇妙なだったなあ
眼鏡がタモリ役
でもミザリーでも全然いける
進行役と非現実的な物語っていう共通点があるので4uも世にももアウターゾーンも
似たり寄ったりだわな
- 348 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:18:39 ID:HFYqUuN+0
- ストーリーテラーの元祖はヒッチコックだったっけ。
- 349 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:22:29 ID:BlkRbQVD0
- 4uの大阪の17歳のやつが一番怖かった
途中で怖くなって全部読めなかったよ
何あの怖さ イカレテル
- 350 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:22:29 ID:pyH9/hdt0
- 劣化じゃなくて優化版末期月刊ジャンプといったところか今のSQは
何か1つ2つドンとしたもの連載しなきゃ近いうちに月刊と同じ末路たどるぞこのままじゃ
↑で言われてるパンチが足りないというのは当たってる
- 351 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:29:20 ID:yb2yLifQ0
- 桂ぁ!
パンツ描くの忘れんなよ!
ちゃんと尻パンツだぞ!絶対だぞ!
- 352 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:34:30 ID:uXDGUenj0
- 桂正和が来るのもいいね
というか今のSQって初期のUJにもちょっと似てるな
- 353 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:43:10 ID:HFYqUuN+0
- 看板・B級は揃ってるから
キン肉マン・北斗・DB・ワンピクラスが一つ有れば突き抜けそうな気がする。
今の看板は幽白・るろ剣どまり。
- 354 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 16:47:45 ID:29eYnvb60
- 幽白・るろ剣クラスがあればどれだけいいか
- 355 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:04:56 ID:hNqtaz060
- 今の看板って、現在のジャンプで言えば精々アイシールドクラス止まりだろ・・・
- 356 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:06:00 ID:pyH9/hdt0
- 今の看板はせいぜいアイシールド級
- 357 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:09:42 ID:Sbqf1Q04O
- オケの女の子たちがセクシーな服着てビラ配りってのはハルヒかw
- 358 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:17:49 ID:bs76CsbqO
- >>353
星矢は?
ああ、他社にとられたんだっけ
- 359 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:28:21 ID:frVZKpf+O
- エンバ・屍鬼・紅・まつり・かず
のうち一つ二つくらい単行本がクレイモア越すくらいの奴が出て来ないとキツいかもね。
てかクレイモアってどんくらい売れてんだ?WJで言うとテニスくらいは売れてんのか?
- 360 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:28:26 ID:uXDGUenj0
- 今更星矢はいらないだろ…
そんなのが来たらバンチになっちゃうよ
冷静に考えるとフレッシュさの無い漫画家ばかりなのに
これだけバンチ感がないのはSQ編集部の努力とセンスの賜物だが
選択ミスをするとバンチ一直線だ
- 361 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:32:39 ID:32UcQsr0O
- バンチって最初どんな感じだったんだ?
- 362 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:33:29 ID:wEfM9FkM0
- 紅は原作が大して売れてないから
漫画もあまり売れないと思う
- 363 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:34:55 ID:yb2yLifQ0
- >>360
なるわけねーだろw
バンチ作家と同じ頃にジャンプで活動してたのってギリでかずくらいだろ
それがどうやってバンチ感云々になるんだよw
- 364 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:37:31 ID:0NvkFOcy0
- 星矢といえばかおすのカオスな解説ワロタw
- 365 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:41:16 ID:frVZKpf+O
- かおすとか太陽とか単行本出るの果てしなく先になりそうだな。
- 366 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:42:43 ID:ua3tPoBp0
- >>359
テニスは全盛期より落ちまくったとはいえ
1巻あたりの平均だとミリオン売ってるんだぞ
クレイモアはその半分にも満たない
- 367 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:43:09 ID:Sbqf1Q04O
- テイルズの終わる気配無し
- 368 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:48:05 ID:+1B3WXfl0
- >>362
ラノベでは売れてる部類だ
漫画とラノベの違いはあれども
ロザバンと同程度かそれ以上には売れてる
だからといって漫画が売れるとも思えんけど
- 369 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 17:49:26 ID:uXDGUenj0
- >>363
「もうジャンプ本誌では連載する力が無い(新連載がコケた)過去のヒット作家」
という括りではバンチと一緒だと思うが。
和月もかずはじめも藤崎竜も武井も。
調理の仕方が悪ければ雑誌自体「ロートル寄せ集め」みたいな扱いもありえた
- 370 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:02:13 ID:UXLxvvpx0
- ニコラスは髪の毛が映画通りじゃなくて素のハゲままだったら似てたかも
- 371 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:03:56 ID:2NIO7eeM0
- ロザの絵がすげー変だ
なんだこれは・・・
- 372 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:14:37 ID:32UcQsr0O
- >>369
今まで3〜4作品を発表し、過去に新連載がこけた経験のある作家が雑誌の看板になるのはどこも同じじゃないか。
その理屈でいうと、週間少年誌以外は大体ロートルの寄せ集めになるぞ
- 373 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:22:49 ID:V+TbhCC00
- >>369
SQの連載陣についてはよくそういった言い方がされるが、打ち切り作家ではない
現役最先端の漫画家でなければ、みたいな考え方は必ずしも正しくないだろう。
バンチの問題は過去のヒット作の直接の続編を看板に据えてる事で、
SQで言えばるろうに2や封神2を看板にする感じだが、SQはそれをやっていない。
逆に例えば井上や冨樫がスラダン2、幽白2を始めてそれを看板にしてプッシュしまくれば
それはバンチと変わらなくなる。
打ち切り作家でないから、とか現役最前線の人気作家だから、とかそういう事は関係ない。
- 374 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:30:49 ID:+RpUobkfO
- >>237
俺はボンボンの顔に同じ事を感じたw
- 375 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:46:38 ID:DlSW0pAHO
- 相変わらず無駄に絵が上手いな村田は
いい原作と巡りあわなかったのが惜しい
- 376 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:49:34 ID:4vc8/rSO0
- 既出かもしれん・・・・・
今月号の629Pのネーム部門の「漫画彼氏、文学彼女」ってやつの、あらすじと総評の内容逆だよな!!!!
絶対そうだよ、俺のSQだけかもしれないが、みんなチェックして。
まさか誤植かもすとは・・・・・ゲーメストっぽくなったらどうするんだ・・・・・
- 377 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 18:52:42 ID:+RpUobkfO
- >>376
本当だ、よく気付いたな
それっ、ご褒美のパンティだ!
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 19:03:42 ID:VTl0g5Gu0
- >>375
何言ってんだお前
いい原作と会ってるじゃねえか
1作目からヒットだぞ。しかもスポーツ物で。
小畑みたいにヒカ碁まで長年鳴かず飛ばずにならなかっただけ良かったんだよ
少しは頭使って書き込めや
- 379 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:07:24 ID:DSRlk91C0
- >>378
そんなに言ってやるな。あらかじめIDにAHOって書いてあるじゃないか。
- 380 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:12:06 ID:XYKddRhiO
- もしもバンチ化したら何の為に月ジャンを潰したかわからなくなるな
- 381 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:13:28 ID:HFYqUuN+0
- うおおお!
ここでアクチュアライズ!
インド人を右に!
- 382 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:16:41 ID:SaNgzIWt0
- >>380
少年誌っていう枠にこだわらずもっと色々できそうなんだからよかったろ
- 383 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:21:04 ID:3SpGpXOW0
- 紅は女キャラばっかりだな・・・
- 384 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:25:11 ID:RiRXfajo0
- >>383
観ててちょっとイライラするww
なんか気持ち悪さを感じるよね。
- 385 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:33:30 ID:Sbqf1Q04O
- 紅のハーレムは何故かロザバンよりうざいんだよな
今月のロザバンの「私をハーレム要員にするな!」でワロタwww
- 386 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:34:15 ID:8EPAtKIu0
- 紅読んでて一番違和感感じるのは紫が主人公にべったりだということだ
そんなに仲良くなるきっかけなんてあったっけ
- 387 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:38:51 ID:cHQgGfCvO
- 紅の世界では主人公以外の男は滅んだんだろ。
- 388 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 19:41:02 ID:SN43VjjU0
- ラノベだしオタク向きなんでしょう
- 389 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:08:19 ID:pMO975Ga0
- 紅は戯言にふいんきが似てる気がする
ハーレムなとこも
- 390 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:15:26 ID:CdFcdqcx0
- 紅に自分がイライラするのって、一見「萌え系だけじゃないんですよ」といい子ぶりっ子してるせいかも。
ロザリオとか、その他の雑誌の萌え系は、好きじゃないけど嫌いでもないから。
原作がどうかは知らないけど。
- 391 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:25:49 ID:830HsyAV0
- 最近の萌えヲタはそういう自己弁護がきく作りをしてやらないと
安心して萌えてくれないからな。
簡単に説明できることをわざと小難しく表現したり
大仰に感傷的なモノローグ入れたりとか萌えだけじゃないんですよって言い張れるようにしてやらんと。
- 392 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:33:01 ID:uXBXbEjr0
- >>390
俺もそんな風に思ってた。まさにそれだ。
- 393 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:36:56 ID:mReMuSLD0
- >>373
ジャンプから流れてきた読者はよくそんな詭弁を言うね
バンチが過去の続編物じゃなくて新作を連載したとして姥捨て山のイメージが払拭出来たのか?
- 394 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:37:19 ID:wl00i8bR0
- てーか、絵柄だけで萌だって決め付ける奴もどうよ?
そういう絵の人は何描いても萌えって言われるからどうしようもない
- 395 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:37:45 ID:mWfXOrIT0
- 深い話かいてますよみたいな雰囲気がダメなんだろ
話もキャラも面白みがないのに
- 396 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:39:05 ID:CdFcdqcx0
- >394
意味のないハーレムは萌えでないというのなら、萌えじゃないのかもしれないな。
- 397 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:39:47 ID:xxo8vyjMO
- >>394
絵柄はそれほどあからさまに萌え系とは思わないんだよね
フジリューとかのがよっぽど
- 398 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:40:28 ID:Sbqf1Q04O
- >>390
ああ、なるほど!俺もそうだ
- 399 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/03/05(水) 20:40:42 ID:e+GSJoKG0
- 昨日読んだけど新連載はまずまずの出来だったな。
明るめの作風が欲しかったところだからその分評価がプラスされる感じ。
>>386
原作の方で何か色々あったとは聞いたことあるけどな。
俺は読んでないから知らんし、たとえ読んでいたとしても、本誌の紅が
イマイチだっていう評価は多分変わらないと思うけど。
何かしら納得できる部分が増えたとしても、全体的なクォリティがアレだし。
- 400 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:41:24 ID:mWfXOrIT0
- 絵は萌え系というかオタ女子に受ける絵だと思う
やっぱりハーレムが・・・
- 401 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:44:02 ID:xxo8vyjMO
- 中高生のオタク女子が描きそうな絵柄だよな>紅
- 402 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:45:01 ID:15GlRcQj0
- 湯キリコっぽよね!
- 403 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:46:20 ID:sSldU3ps0
- どうせジャンプ文庫から持ってくるなら現代魔法とかの方がキャッチーなのになあ
まあ紅はアニメ化するから、そのタイアップなんだろうけど
タイアップ作品は正直どれも面白くないので早めに見切りつけてくれ
- 404 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:48:08 ID:xxo8vyjMO
- 戦う司書シリーズが良かったな
- 405 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:48:47 ID:CdFcdqcx0
- 大悪党(大人物)か?→小悪党(小物)だったな、という印象。
もちろん子供たちの大切な青春をぶち壊してきたという面では、かなり手ひどいけど。
- 406 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:49:04 ID:r+eqeb0k0
- 強いて3本柱というならどれとどれ?
- 407 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:49:09 ID:CdFcdqcx0
- ごめんなさい。誤爆。
- 408 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:50:14 ID:NL4+4tnf0
- 友情努力勝利
- 409 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:50:50 ID:cwsj11rk0
- >>404
あれはどっちかって言うとUJ向きじゃね?
- 410 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:54:30 ID:15GlRcQj0
- >>404
UJで漫画化されるでしょ
- 411 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 20:55:13 ID:sSldU3ps0
- >>409-410
へえ、されるんだ
そのうちされるだろうとは思ってたけど
- 412 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:00:06 ID:z40euhfy0
- 編集は今週も自重しないな
ガンガン行こうぜとか他雑誌の売り文句言っちゃって良いのかw
- 413 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:06:05 ID:C19rrWt50
- かおす・クレイモア・パト犬
- 414 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:31:08 ID:W52VepwB0
- SQから入った俺にはクレイモアは何が何やら…
いっぱい出てきたけどみんな同一人物に見える
何となく面白いから読んでるけどね
- 415 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:32:53 ID:4JNtulq40
- >>414
そこでオススメ古本屋で立ち読みもしくは漫画喫茶
1〜3巻くらいまではいまいち面白くないから要注意
- 416 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:33:44 ID:sSldU3ps0
- クレイモアに限らずなんだけど、見た目濃いように見えて中身はあっさりみたいな漫画が多いんだよなあ
- 417 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:36:53 ID:lKsOV8Jz0
- ロザバンは主人公に本命がいて公認萌え漫画だからそんなに違和感がない
紅は主人公に本命もいなくて幼女から年上(いたっけ?)まで意味もなくモテモテなのが気持ち悪い
いちごも主人公が本命決めずぐちぐちしてたから反感買ったのでは
- 418 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:50:06 ID:LRASPLzyO
- 紅は誰とくっ付くとかそういう話じゃないんでしょ
ハーレムが嫌なら読み飛ばすしかないよ
- 419 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/03/05(水) 21:52:13 ID:e+GSJoKG0
- >>416
どの漫画がそう見えるかってことについては違いがあるんだろうけど、
言わんとすることについてはなんとなく同意できる。
- 420 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:52:46 ID:0NvkFOcy0
- 紅の女って半分以上死ぬんでしょ?
- 421 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:56:09 ID:UgTEXkJq0
- 前から思ってたけど、否定的なこと書かれると「嫌なら読むな」と主張する人って何なのかなぁ
マンセーレス以外読みたくないなら、ファンサイトに篭もってればいいと思うよ
- 422 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 21:58:51 ID:wl00i8bR0
- >>421
文句言うために読む人の方が分からんけどな
- 423 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:02:15 ID:+RpUobkfO
- >>297
遅レスだけど、後継ぎ探しは携帯で閻魔様呼ぶのとは違うんじゃね?
- 424 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:03:21 ID:HqRxqiT10
- ロザリオは移籍組みだから仕方ないけど
紅は漫画だけ読んでる人には
何がなんだかわからないモテぶりだからな
小説を読んでる人向けってことなんかね>紅
- 425 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:06:57 ID:+RpUobkfO
- >>424
読んだの大分前だからよく覚えてないけど
小説でも紫以外はよくわかんなかった気が
いや、好きだけどね?
- 426 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:08:16 ID:SaNgzIWt0
- ということはやっぱ1から話やってるわけじゃないのか?
- 427 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:15:59 ID:+RpUobkfO
- >>426
というか漫画はオリジナルストーリー?
小説は真九郎と紫が出会う所から始まってた
- 428 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:17:00 ID:sSldU3ps0
- まあ、言うなればサイドストーリー見せられてると思えばいいわけか
- 429 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:18:04 ID:32UcQsr0O
- >>421
空気読めずに必死に叩いてるやつにそのレスがつけられるの多いと思うよ。
- 430 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:21:36 ID:11cWTUZFO
- ハーレム物叩く女はガチで消えていい
- 431 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:30:24 ID:cHQgGfCvO
- しかしラックはメモ書きに使えるくらい白いな。
- 432 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:31:19 ID:Gn0K+rQX0
- 村田の読みきりすげぇ
カラーなんか最近の漫画家の中じゃ頭ひとつ抜けてる
それだけに内容が惜しい
絵は100点、話は30点
- 433 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:47:46 ID:JEoUH1PX0
- 村田はアイシの作画のみだし絵が上手いのは当然。
原作もやってる他の漫画家と比べちゃうのは酷ww
- 434 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:51:07 ID:OniEx1280
- 村田の読みきりはカラーが気合入りすぎて
モノクロページが手抜きに見えるなw
- 435 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:54:21 ID:CdFcdqcx0
- 桐青の監督ってめっちゃいい監督っぽいのに、
ロカはどこで血迷ったんだろl。
- 436 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:56:05 ID:+RpUobkfO
- >>435
またか!!w
- 437 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 22:56:20 ID:H7chpPkF0
- >>424
紅は、ハーレム萌え物なのにメインヒロインが幼女ってのが・・・
「色とりどりの女の中で幼女が一番」ってどんだけー
しかもその幼女マンセーが目に付く
- 438 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:09:04 ID:15GlRcQj0
- >>437
主人公がロリコンだからな。幼女以外の女は相手にしないよ
- 439 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:09:53 ID:4JNtulq40
- >>432
赤マルのちょっと優秀な新人にさえ劣るほどのヘボストーリーだったからなぁ
- 440 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:11:10 ID:vtaufSuS0
- 本人もストーリーより画面ありきで作ったといってるんだしいいかげん
村田のストーリー話はいいよ
- 441 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:13:59 ID:8A2CAqSM0
- まあ、マンガを描いちゃったんだから、お話がダメなら言われる部分もあるでしょ。
ポスターでも描かせてもらえば良かったんだよね。カラー描きたいなら。
- 442 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:17:46 ID:vtaufSuS0
- ポスターじゃ一枚だけで満足できないよ
俺は漫画でよかったと思う
- 443 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:17:55 ID:830HsyAV0
- まぁだからこそあの程度の原作者をつけて本誌で連載してるとも言える。
- 444 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:18:05 ID:Sbqf1Q04O
- 紅の紫なんかうざいと思った俺は、今月号読んで銀子とくっつけと思った。
ツンデレ好きではないよ一応
- 445 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:27:40 ID:2NIO7eeM0
- 村田はあの大胆なコマ割りさえ
なりを潜めている
絵だけうまいだけで構成全体、シナリオが破綻している
何のために漫画を描いたのかわからぬ
- 446 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:32:23 ID:wl00i8bR0
- >>440
漫画なんだから中身がダメなら批判もあるだろ
絵を重視といってもそんなもん言い訳にすぎないな。
- 447 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:36:26 ID:z40euhfy0
- 話は大した事無いとか自分で言っちゃってるしな>村田
- 448 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:37:08 ID:jP9nSjx/O
- >>444
実際にあり得る話なんだよね、主人公が
自分は、この子の恋人にはならない。もちろん、この子と結婚もしない。でも、一緒にいてあげようと思う。一緒にいたいと思う。
いつか誰かが、この子を愛してくれる誰かが、この子を幸せにしてくれる誰かが現れるまでは、紅真九郎は九鳳院紫のために生きていようと思う。
って思ってるから、しかも十年後には紫と同い年で少し縁がある男の子がいるし
- 449 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:42:11 ID:SN43VjjU0
- 本人がカラー見ろって言ってるからね
週刊連載してるのにあれだけ描けるのはすごいよ
- 450 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:42:12 ID:bnq6sANR0
- 大暮みたいなモノでしょ村田
- 451 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:52:08 ID:vtaufSuS0
- >>446
批判があるのはいいがちょっと飽きるほどレスがあるからそろそろ
控えてほしいと思っただけだよ。あれだけレスがつけばもう
批判してる人もすっきりしたんじゃないかと思ってストップかけたまで
- 452 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:52:25 ID:mxareUrk0
- 大暮のとは「つまらない」のベクトルが違うと思う
- 453 :作者の都合により名無しです:2008/03/05(水) 23:54:19 ID:8A2CAqSM0
- >>451
ソレって、オマエがこのスレ読まなきゃ済む話じゃないの?
- 454 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 00:01:29 ID:JEoUH1PX0
- 飽きるほどレスあったか?wいいじゃん別に他の話題ないんだし。
>>449
村田がやってるかどうかは知らんが連載を長いことやってる作家はストックしてる場合がある。
尾田や秋本は3週分はストックしてあるらしいし。もし原作の稲垣の筆が早かったとしたら
スケジュール的にそんな苦しくはないと思う。
- 455 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 00:08:25 ID:CzTRBBIL0
- なんかSQもこのスレも落ち着いてきてつまんなくなったな
新連載も微妙だし、来月の増刊まで退屈だわ
- 456 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 00:09:27 ID:r8o+eqvM0
- オオグレはハッタリパースは上手いが正直レイアウトの取り方とか上手くないと思う
村田はレイアウトが丁寧で良いわ
まあ話のほうはぼちぼち自分のスキル高めてなんか原作付で描いてくれれば特に問題ないや
今回のでやはり村田にはアクションものがあってると認識できたし
だれかあう原作者いないかな
- 457 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 00:10:57 ID:EAdurhHQ0
- アクション物だと三条陸ぐらいしか思いつかない
ベクトル違うかw
- 458 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 00:16:52 ID:raD6LR5e0
- ラルグラが村田だったら…
いや、やっぱり駄目だな
- 459 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 00:17:30 ID:0EotBN+BO
- そのうち大暮が読みきり書いたりして。
- 460 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 00:22:50 ID:fARvpTMQ0
- ありそうだな
- 461 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 01:05:31 ID:3G792jxw0
- >>455
〜来いってレスばっかりだったじゃん
- 462 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 01:33:52 ID:XDkHlJ1ZO
- 今から山田センセの作品のPVが楽しみなんだが
- 463 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 02:18:01 ID:s69laCBg0
- >>448
ジュウ様関係ないだろw
大暮は連載でストーリー繋げる以外は才能あるから
読みきりで何か描いてほしいな
というかこの読みきり攻勢は昔のUJを思い出すw
- 464 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 02:29:51 ID:5xD6HJ6PO
- 昔のUJって凄かったのか
- 465 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 03:09:25 ID:cKt4bUqa0
- なんか表紙のクレアがエロくて抜いた
- 466 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 03:23:50 ID:kcIIvRQp0
- >>465
オマエなら爬虫類とでもやれる
- 467 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 09:20:13 ID:NCOFJI7ZO
- うちの書店、SQ3号がまだ積んであったから、
4号発売してないと思ってたじゃないかw
返本しろよ、紛らわしい
上で散々いわれてるから、
4Uの投稿文を楽しみにしてたんだが、
予想を超えてやばいな。
ぞくっとした。
そして村田まじで絵うめー。
小畑のアシってこのレベルがいっぱいいるのか…
- 468 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 09:24:54 ID:3S3gI8qJO
- 表紙は、最初「カッコイイ」よく見ると「エロイ」顔見ると「爬虫類」て感じだ
なんで乳首あたりに気合い入れちゃったんだよww
- 469 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 09:36:46 ID:lyyquFmX0
- いまだにクレイモアをはじめから単行本で読むか悩む。
3巻くらいから面白くなると皆言うけど、1巻で挫折してしまった。
でも、みんな面白そうに読んでるのを見ると、羨ましい。
漫喫いくか。
- 470 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 09:58:10 ID:AiiRFpS/0
- アキバザイジュウよりバナナマンvsTVゲームの方が面白いんだが・・・。
アキバのページ減らしてバナナマンの方をもう数ページ増やしてほしいの〜。
- 471 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 10:41:39 ID:H2EdfyEg0
- >>469
好き嫌い、合う合わないがあるから無理に読まなくてもいいんじゃね?
- 472 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 10:42:32 ID:ahXL2Pg1O
- アキバはひどいな。もうネタ切れかよ
ところで占いの4コマが全くオチてない件について
- 473 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 10:43:11 ID:FknjdCNb0
- まあ、無理はしないでいいが、クレイモアの1巻は普通につまらないから
合うか合わないかの判断は難しい。
今連載中のところが分からないなりに面白ければ合うだろう。
- 474 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 10:45:17 ID:fARvpTMQ0
- もうアキバではネタ切れってのがダメだよなww
- 475 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 10:49:37 ID:/OArXwEM0
- 占い4コマはモーニングの連載が本編
- 476 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 11:28:34 ID:a8lsSb/K0
- 村田は画面ありきで今回の描いたっていうのを
ストーリーつまんないことを承知で受け入れてる人がいて
びっくりしたよ
わりと寛容なんだな…同じことをFFの制作陣が言ったら
総スカンくらってたからさ
- 477 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 11:45:32 ID:QNLuhv6GO
- まぁ読み切りだしわざわざ内容にケチつける必要もないでしょ
- 478 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 11:53:47 ID:bvDBL6Bw0
- アキバはテーマもあれだけど、単純に作者に才能がないんだろうな。
エッセイ漫画って、上手い人だとペットの文鳥の話でも面白く描けるもんだし。
スクエアに限って言えば、罪花罰のサイトに載ってる日常漫画の方が、
アキバよりはるかに面白い。
- 479 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 11:57:48 ID:AiiRFpS/0
- SQの748ページ最後のコマの
大丈夫なのかアキバザイジュウ・・・
ってのに答えを送ってやりたい・・・。
大丈夫じゃ・・・ないですよ?wwwって。
- 480 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 12:13:51 ID:VypLad2S0
- >>472
4コマはああいうスタイルなんだからいいんじゃね?w
漫画板にある作者の福満のスレの伸びは異常
- 481 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 12:18:58 ID:IcH586e00
- アキバザイジュウからは、キンコンの西野さん系の臭いがする。
だから連載終わって欲しい。
- 482 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 12:31:21 ID:tOHrFLwJ0
- アキバみたいな漫画は「面白い人」が描かないとつまんないからな。
「面白くない人」でも「面白い普通の漫画」は描けるだろうけど。
そして先月の役者物の読みきりじゃないけど、「バカ」にならないと描けない。
作者が照れたり一目気にしてる所とか読者は想像以上に嗅ぎ取るもんだ。
- 483 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 12:34:55 ID:/OArXwEM0
- 福満と嫁に色々やってもらおうぜ
- 484 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 12:37:41 ID:XDkHlJ1ZO
- 東谷が増刊号で復活すると聞いたんだけど、マジかな?
- 485 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 12:41:55 ID:AiiRFpS/0
- >>484
ネタバレスレで見たんだな・・・
- 486 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 12:45:08 ID:ZX2Rri930
- アキバザイジュウって言うのにペン回しってアキバに関係するのか?と思ったり
モバゲーだかのキャラみたいな絵描きやがってー
- 487 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:14:11 ID:BHOfCBn10
- 真面目にアキバザイジュウは面白くないよな。ウンポコ辺りから作家引っ張ってきた方がいいんじゃ
ねぇの?普通にギャグのセンスないよなアキバの人
- 488 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:19:01 ID:AiiRFpS/0
- めちゃくちゃどうでもいいが
罪罰とかおすって信者同士が今後対立しそうな感じがある。。。
- 489 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:36:12 ID:jelgDJcE0
- >>488
どうでもいいうえ意味分からん
そんな流れ全然ねえよ
- 490 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:41:17 ID:3S3gI8qJO
- 罪花とカオスはどっちを切るかで話題になりそうだね
- 491 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:41:55 ID:AiiRFpS/0
- >>489
まず最初にどうでもいいっていってるし。
意味は普通に読んでわかるでしょうし。
しかも今じゃなくて今後のこといってるし。
- 492 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:48:15 ID:QNLuhv6GO
- かおすは最初から罪花罰は先月から好きになった
でもポンセが一番前なんだよなww
- 493 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:53:37 ID:oyChftChO
- >>491
>>491が思った「対立しそうな感じ」すら>>489は感じないんじゃないの
あと本当にどうでもいいなら何で書いたの?
- 494 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:55:45 ID:3G792jxw0
- >>488
全然無いよ^^
- 495 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:57:24 ID:AiiRFpS/0
- >>493
どうでもいいことを書いちゃいけない理由もないから適当に思ったことかいてみた。
- 496 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 13:59:46 ID:eFbz6LX70
- 真偽不明
【漫画】ジャンプスクエア ネタバレ Part2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1201869030/212
212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 11:09:42 ID:HqGFFNmV0
スクエアUバレ
武井宏之
竹山祐右
東谷文仁
柴田亜美
村中孝
岡崎武士
本誌番外編(ロザリオ、紅、日和、まつり)
三代川将
中村尚儁
竹村洋平
みずしな孝之
菅野吉昭
木村聡
武井は増刊の表紙&巻頭という形で大々的にお披露目してから連載移行のシナリオ
番外編はいずれも数ページ
掲載作品は増えたとしてもあと一つ二つだと思う
- 497 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:03:46 ID:Z5GQdIGi0
- >>496
なんかビミョーにリアルだな
- 498 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:04:33 ID:bvDBL6Bw0
- 間をとってポンセ打ち切りでいいよ
日和も最近微妙だな
創刊号のコンタクトネタでは腹抱えて笑ったもんだが
- 499 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:06:21 ID:MZyrNgG5O
- >>490
どっちも切って欲しくないなあ
この2つってウケてる層はどんな感じなんだろう
- 500 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:06:30 ID:3G792jxw0
- 当初SQの看板的プッシュを受けてたエンバが面白くないんだけど
スキー場の食堂で出されるカレーみたいだ
- 501 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:06:57 ID:DQEg8cl/O
- ネタバレスレの内容をここに張ったら本スレとネタバレスレを別けた意味なくね?
- 502 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:08:53 ID:ZX2Rri930
- 日和はここ2・3ヶ月微妙だな
その前のコンタクトだとか席替えがだとかが載ってる月は面白かった気がする
- 503 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:08:58 ID:3G792jxw0
- でもスクエアUだし
- 504 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:09:28 ID:5e4MJL1e0
- 別に内容ネタバレじゃなければいいんじゃない?
- 505 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:11:45 ID:eFbz6LX70
- >>500
同意。
ジャンプなら十週打ち切りされてるレベルだわ。
- 506 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:15:46 ID:UeMytnPo0
- そう決めるのはまだ早い。
るろ剣だって京都編から人気出てきたし。
- 507 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:16:01 ID:bvDBL6Bw0
- 看板プッシュと言うならエンバより屍がつまらん
普通に突き抜けレベルだ
- 508 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:19:04 ID:AiiRFpS/0
- さて雲行きが怪しくなってきたな。
ついに勃発かね?エンバvs屍鬼
- 509 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:21:51 ID:oBQIntRcP
- >>496
これマジだったらすごいな。
ジャンプSQ創刊当時から数ヵ月後には武井がSQ来るだのって
言ってる輩がいたがガチで連載くるとは。
- 510 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:22:05 ID:PUgENRO80
- >>507
話によると、屍は現在までで原作の3分の1くらいを消化したらしいから、あと半年くらいで終わるんじゃないか?
- 511 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:23:58 ID:eyw6M2SD0
- ようやく来たのでうp
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080306135449.jpg
- 512 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:24:24 ID:xYqOgbnDO
- >>498 そんな事言うからポンセが餓死寸前になるんじゃねーか
- 513 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:24:44 ID:bvDBL6Bw0
- あと半年も続くのかよ……
さくっと打ち切ってフジリューにはオリジナル漫画描いて欲しいわ
- 514 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:25:16 ID:R79vTJpZO
- >>500
ハッタリ効かせた値段の割に普通以下な中身とかな
- 515 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:26:30 ID:eFbz6LX70
- >>511
すげえな!w
- 516 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:27:23 ID:EAdurhHQ0
- >>508
お前対立好きだな
- 517 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:29:48 ID:AiiRFpS/0
- >>511
おめでとう!!
- 518 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:30:57 ID:jhoNQJsC0
- 吹奏楽漫画は割と今後に期待が持てそうな感じで良かった。
雑誌のカラーの問題もあるから週間じゃ連載まで持って行けなかっただろうし、
ある意味SQのポジションに相応しい漫画ではある。
>>508
くだらねえ対立煽って何がしたいんだよカス。
- 519 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:31:08 ID:Qvz4mNT70
- ポンセは他誌で言えばC級さらりーまん講座や玄人の独り言みたいな感じがする。
長くやってほしいなあ
- 520 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:32:55 ID:IcH586e00
- >>502
三銃士を知ってると面白いんだけどな。原作は、マジであんな感じだし。
- 521 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:41:15 ID:bvDBL6Bw0
- 新連載は駄目だったな。
あの手の青春群像劇はキャラが命だが、無理にキャラ立てしようとして空回りしてる印象しかない。
上の方で言われてるビラ配りもだが、
それ以前に「9人? 9人もいりゃー十分でしょ」とマジ顔で言ってる時点で違和感あった。
え、なんでお前がムキになってんの、お前ってそういうキャラだったの、みたいな。
- 522 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:41:31 ID:/OArXwEM0
- 福満もこれ貰ったのか?
- 523 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:54:04 ID:Ev82Fr+S0
- 毎度のことだけどSQの一行感想って、
大半の漫画にケチつけるのが目的で書いてるやつがほとんどだなw
- 524 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 14:56:10 ID:3S3gI8qJO
- >>519
自分もポンセ地味に好き
昔の刑事物ドラマ見てみたくなった
ギャグはこのままで良い気がする
罪花は生理的に無理だけどそれなりに人気ありそうだしね
- 525 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 15:01:23 ID:wAnest1KO
- 屍鬼は夏野の身近な人間に死亡フラグ立ってようやく動いてきたという感じ
週刊なら2ヶ月くらいでここまで来るんだろうが、月刊だとやっぱり遅いと感じるな
まあ原作のここまでがクソ長いらしいから仕方ないのかね
- 526 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 15:01:54 ID:efk9gPVX0
- 福満福満って誰だと思ったら占い4コマの人か。
あれ内容無いのに妙に印象残るよな。
内容無いのが内容?というか。
- 527 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 15:08:30 ID:Z90bNP740
- セカチュー、かおす、罪、
全部とっかえろ。ギャグ漫画が何もわかってねぇ
- 528 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 15:54:51 ID:QNLuhv6GO
- >>523
進んであのスレに関わる奴は変人か狂人のどちらかだから
- 529 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 15:57:08 ID:Twtsk0iH0
- どれに高い点を付けているのかで趣味がバレバレだからな>一行
- 530 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 15:58:14 ID:wB+5BsYz0
- >>525
週刊なら打ち切り決まってる頃だろう
- 531 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:12:37 ID:wix01u/I0
- ウインドオーケストラって進研ゼミのDM漫画に似てるよね
- 532 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:15:35 ID:3S3gI8qJO
- >>531
キシュツだぞ
- 533 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:36:33 ID:j/iLGRXj0
- 進研ゼミの漫画の完全版刊行開始まだ?
- 534 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:41:51 ID:0EotBN+BO
- 屍鬼の原作ってこれより遅いのかよwww
まあとりあえず藤崎は封神程では無いにしろ原作とは話を変えてきそうだな。
- 535 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:45:05 ID:wB+5BsYz0
- >>534
今回は原作者が生きてるしどうなんだろ?
藤崎の性格しだいでは、気とか遣って好きにやれないとかありそうだ。
- 536 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:47:51 ID:3G54+hoQ0
- 原作者の機嫌損ねるとUJのあれみたいに打ち切られるのかな
- 537 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 16:51:58 ID:oBQIntRcP
- 皇国
- 538 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:27:04 ID:GXEbL7Iw0
- オーケストラの人、絵は好きだが、話はこれといってパっとしなくないか?
キャラはセコい社長の息子があの中だったら一番よかったぞ。
→主人公もヒロインもいまいちってこと。
- 539 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:28:07 ID:QkxOBzOL0
- 主人公はとても中学時代日陰に生きてきたとは思えない
- 540 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:32:29 ID:3S3gI8qJO
- >>539
わかるw
- 541 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:33:05 ID:i5TBYHJ50
- たしかにもっと地味な感じにしてもいいねw
- 542 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:43:34 ID:Kn/sjfHnO
- >>534
小畑と森田みたいにフジリューと小野不由美の対談とか載せて
そこらへんについてもふれてほしいな
- 543 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:45:16 ID:ORLWZEEQ0
- 屍鬼原作は漫画の20分の一くらいの進行速度だよ
- 544 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:51:32 ID:J7rgu+P60
- 東直輝がヤングジャンプで神奈川の不良学生漫画を連載するらしいが
どうせ週刊じゃ破綻する作家だからスクエアで連載させればよかったのに
- 545 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 17:51:55 ID:tpIebqpPO
- パッとしない設定だけど主人公だからそれなりに描いてる、とかとも違って
普通にスポーツ漫画の負けん気強いチビとか系の人相だよな、平音くん。
- 546 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:11:37 ID:bvDBL6Bw0
- むしろヒロインの方が地味系に見えるな
- 547 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:16:26 ID:3S3gI8qJO
- 平音君は『帰宅部でパッとしない青春を送っていたが』な設定ならまだしも
存在を消したいみたいなことまで言っておいてビラ配りするからよく分からん
- 548 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:18:58 ID:GbuMZr9R0
- >>543
それをまとめてるフジリューは凄い
- 549 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:22:14 ID:GXEbL7Iw0
- >>547
そうそう、なんかしょっぱなから矛盾があるこの話。まぁ初連載ってのもあって
まだ画力がストーリーについてきてないのがあるんだろな。
でも、絵はうまいから型にはまったらすごそう。
あとオーケストラを題材にしたのが個人的にやっちゃった感があるのだが。
のだめを超えるくらいの勢いでいかないと相当厳しいと思うのだが。
- 550 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:25:56 ID:ORLWZEEQ0
- >>510
半年で終わりそうなのは今やってる夏野編
その次くらいに医者の視点になりそう
最期は多分坊主視点
2年くらいかかりそう
- 551 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:33:20 ID:LYgAKhmJ0
- もう来月から屍鬼だけ立ち読みすることにする
- 552 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:34:31 ID:GbuMZr9R0
- 俺も俺も
- 553 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:34:41 ID:qcOolILq0
- >>478
罪花罰のサイトに載ってる日常漫画
そんなの書いてるの?
- 554 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:40:26 ID:EAdurhHQ0
- >>553
描いてるよ
- 555 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:41:14 ID:/OArXwEM0
- 小林尽や鬼頭みたいなサプライズゲストもっと呼んで
- 556 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:41:37 ID:lyyquFmX0
- 屍鬼は、原作ファンの自分は確実に面白く感じてるんだけど、
原作未読の人が読んでも面白いかと聞かれたら、返答に窮するなぁ。
- 557 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:43:51 ID:GbuMZr9R0
- 俺は原作知らないけどこの雑誌の中じゃ一番楽しめてるよ
- 558 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:46:48 ID:LYgAKhmJ0
- >>556
原作読んでないが面白いと思うよ
- 559 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:47:31 ID:ORLWZEEQ0
- 原作もなんか後半まで読まないと意味わからんというか何の話か分からんからな
最後まで読んでも結局何がテーマだったんだか・・・
面白いのかつまらんのかもよく分からん話だった
まあ下巻は読んでいる間眠くならなかったし面白かったのかもしれない
- 560 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:48:19 ID:4qd3F/uH0
- 屍鬼の展開遅いのか。
原作の鬼のように遅い進行速度に慣れていたせいか、
さくさく読めていいとすら思ってた。
- 561 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:48:25 ID:EAdurhHQ0
- 面白いけどなかなか展開が無いのがいらいらするw
- 562 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:52:32 ID:f4bwuxEX0
- 原作は読んでないけど屍鬼は楽しく読んでた
けど、最近微妙だ・・・面白くなるのはこれからなのは解るんだけど
やっぱり退屈だし、ちょっと飽きてきた
- 563 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:57:52 ID:R79vTJpZO
- さっさと夏野が死ねば盛り上がるだろ
- 564 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 18:58:57 ID:Kdsay5CzO
- 屍鬼は結局バンパイアとか非現実な話みたいでガッカリした
- 565 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:02:22 ID:iykzGIPz0
- 原作は現実味持たせるために村人紹介と日常描写に大半を費やしてるらしいからな。
原作の20倍の早さで面白く描くためには絵によるリアリティが必要だな。
絵は小畑が良かったんじゃない?
- 566 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:04:26 ID:wUwz8Pbt0
- 小畑なら原作そのままだらだら描いてるだろうな
- 567 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:04:59 ID:ORLWZEEQ0
- じゃあネームフジリュー
作画 小畑
がよかったのか
印税収入が減るな
- 568 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:06:45 ID:GbuMZr9R0
- 小畑って原作をちまちまコピペするしかできないのか
- 569 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:11:20 ID:SLYAAkW10
- >>564
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
- 570 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:13:12 ID:wAnest1KO
- >>565
小畑だと絵が綺麗すぎてキモくなかったり逆に画面が地味になったりしそう
劇画調も漫画絵もいける藤竜はいい人選だと思う
- 571 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:16:31 ID:5xD6HJ6PO
- 主人公が死ぬってわかったら読む気なくす人多そう
- 572 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:20:12 ID:TFEY6zkT0
- 俺の沙子死んでしまうん?
- 573 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:20:27 ID:cKt4bUqa0
- もっとエロい漫画載せて欲しい
- 574 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:23:49 ID:EAdurhHQ0
- >>570
劇画調は出来て無いと思う
- 575 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:24:12 ID:3S3gI8qJO
- 今回のロザパン、モカがちょっとエロかったな。でも何か足が変
一番変だったのはつくね覚醒だったが
- 576 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:25:32 ID:iykzGIPz0
- 今の若い子は屍鬼の老人キャラの絵柄を劇画と呼ぶらしい。
- 577 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:25:51 ID:ORLWZEEQ0
- >>571
主人公死なないじゃん
誰のこといってるか知らんが
- 578 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:26:08 ID:aaAvZELI0
- >>576
じじい乙
- 579 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:26:31 ID:kcIIvRQp0
- 少年誌にいつまでも縋り付いてる老人に言われたくねーなw
- 580 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:28:01 ID:eFbz6LX70
- 屍鬼って原作よんだことないからなんともいえんけど、ホラーなら
ホラーなりに全編シリアスな感じで描いて欲しかったな。
真面目なシーンでも結構ギャグっぽい顔とかがあるから萎えるんだよ。
- 581 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:30:43 ID:ppU8N+b/O
- >>549
ウィンドオーケストラで吹奏楽だからオーケストラとは違うんだぜ
卓ゲ板でおもいっきり屍鬼のネタバレ食らった俺
それはさて置き葵って子かわいいな
まさかこの子まで死なないよな
- 582 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:33:49 ID:hFfPHu4J0
- そんなこと言ってるとここでもネタバレ食らうぞ
- 583 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:45:23 ID:ORLWZEEQ0
- メインがいつ死ぬか分からないのがいいのに
そういうこと聞かないほうがいいよ
- 584 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:45:35 ID:G2cszifH0
- >>574
つ 五光石
- 585 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:46:11 ID:7FfGYGOR0
- でも新連載はことあるごとにのだめと比べられるんだろうな。
根本的には違うのにな。
- 586 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:48:32 ID:hFfPHu4J0
- ウインドオーケストラって単語があまり知られてないんかね
- 587 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:53:58 ID:EAdurhHQ0
- >>584
よく覚えてないけどあれは少女漫画顔じゃなかった?
- 588 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 19:54:10 ID:5xD6HJ6PO
- ギャグを強調していく作品ではないよね
どう展開していくんだ…
- 589 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:00:47 ID:8NLLiwOo0
- 屍鬼は誰がいつ死ぬかドキドキみたいな感じない
淡々とパタパタみんな死んでいきそう
今でさえ元気なキャラ含めてテドンの村見てるみたい
- 590 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:00:59 ID:Y9WaQdjY0
- 藤崎の好きに演出していくんじゃない?
ギャグとホラーは、近接したジャンルだと思うし、違和感は感じないかな。
- 591 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:04:05 ID:ORLWZEEQ0
- ホラー期待したらがっかりするたぶん
下巻は怖くなさすぎて途中で床にたたきつけたくなった
最後まで読んでよかったと思うけど
- 592 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:08:26 ID:gjnhwVOjO
- 原作未読だけど屍鬼は好きだなあ。
これから急展開って聞いたから楽しみ。
- 593 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:16:31 ID:4qd3F/uH0
- 屍鬼はこの先に急展開があると知ってないと読まれなくなりそうだ。
ここのスレとか見てたらいいけど、原作情報をまったく知らない読者
はそろそろ痺れ切らす頃だと思う。
- 594 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:18:54 ID:GbuMZr9R0
- ちょっと上のログぐらい見ろよ
- 595 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:21:57 ID:o+e2W7XVO
- 屍鬼、自分も原作読む前はバイオハザードみたいなのを想像してた。
実は淡々と人間の内面を描いていく話なんだよね
でも漫画ではテンション上げてかなきゃいけないから、演出難しそうだな
- 596 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:27:20 ID:t4XV+lD50
- >>496
みずしなとか柴田を今更起用するかな?
- 597 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:41:12 ID:MZyrNgG5O
- スクエア連載組はもうアニメ化とかしないのかな(アニメ化してるやつ以外)
アニメになったら見てみたいの結構ある
- 598 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:43:25 ID:GbuMZr9R0
- まだ10話もやってないのにアニメにされても困る
- 599 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:44:35 ID:EbYzzLcy0
- >>595
文章の心理描写を絵で描くのは難しそう
作品の出来はそこにかかってるのに
今月後半の夏野視点から描かれたとこって全部原作にはないね
- 600 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:44:48 ID:iNOWZERO0
- もう、って原作のストックがまだ無いだろ
でもSQはあんまアニメ化向きの漫画が無いな。テガミ位か
- 601 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:45:25 ID:hFfPHu4J0
- テガミバチがそのうちするかもねって程度かな。それでもかなり先だろうけど
- 602 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:49:18 ID:XDkHlJ1ZO
- アニメ化できそうなのはテガミ、エンバ、パト犬くらいじゃないか?
TISTA、ラックはどんなに面白くなってもアニメ化はしない気がする
- 603 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:52:00 ID:iNOWZERO0
- パト犬はアニメ化の前に打ち切りとの勝負が・・
- 604 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:52:13 ID:GbuMZr9R0
- X エンバとパト犬
○ 屍鬼
- 605 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:53:00 ID:hFfPHu4J0
- 屍鬼はねーよ
あっても実写映画化だろ
- 606 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:55:41 ID:EbYzzLcy0
- 屍鬼原作どおりならOVAじゃないと無理だな
グロすぎというかむごすぎ
- 607 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:56:07 ID:R79vTJpZO
- 人気が出ればどれでもアニメ化するだろ普通
- 608 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 20:58:54 ID:t4XV+lD50
- 単行本を売れるようにしたいならアニメ化し易いジャンルや絵柄、内容にした方がいいだろ
WJだけは明らかにアニメ向きじゃない漫画でも簡単にアニメ化することが出来るが
- 609 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:02:17 ID:o+e2W7XVO
- まつりのストックが溜まればドラマ化できると思う
- 610 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:31:12 ID:LS2lePAbO
- テガミバチがアニメ化したら泣く嫌な意味で。
浅田のイラストを再現させるのはちと。
- 611 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:36:21 ID:3S3gI8qJO
- スタッフ的にアニメ化しやすそうなキャラデザはラックだな。線少ないから
まぁラックのアニメ化は無いな。
- 612 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:36:51 ID:4qd3F/uH0
- >>610
韓国の高技術があれば大丈夫ニダ
- 613 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:49:05 ID:9HF62PNqO
- 今のままだと逆立ちしたって月マガに勝てない
- 614 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:49:40 ID:lBjZKQIq0
- >>612
そんな技術は無いよ。
ディズニーがなぜ韓国ではなく日本に仕事を発注しているのか理解しろ。
表現力の幅とこなした仕事量が違うんだよ。
- 615 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 21:59:11 ID:fARvpTMQ0
- 紅の次は何がアニメ化されるんだろう
- 616 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:04:19 ID:aNlh7T550
- >>580
たまにギャグがあるから余計怖いんじゃん
- 617 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:18:37 ID:ppU8N+b/O
- >>614
落ち着け、でう考えてもネタだ
- 618 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 22:26:43 ID:BGNApnXl0
- 「World 4u」の投稿ネタ、少しは校正しろよ。
- 619 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:00:05 ID:eXpWKraj0
- ドラゴノーツはなんか惜しいなー
メディアミックスでいろいろ飛ばしていかないと行けなかったんだろうけど
きっちり描いてたらそこそこ王道で良い感じに盛り上がれる部分が多かった気がする
キャラの登場とか全部唐突すぎたよな
今回の、あの敵のボスっぽかったドラゴンが実は妹も守ろうとしてたのとか
伏線貼りながら描いてたら良いシーンになったと思うんだが
- 620 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:10:10 ID:gjnhwVOjO
- アニメ・ゲームのコミカライズに良作無し。
- 621 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:11:34 ID:96TWhOU/O
- >>610
オレも泣くwww
- 622 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:13:18 ID:eFbz6LX70
- 清正美の次はなにが打ち切られるかな?
新連載くる前にあと二つくらいは打ち切りそうだね。
- 623 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:15:46 ID:r8o+eqvM0
- >>620
たまにはあるよ、志水アキの水滸伝3とか
でも基本はほんと販促だけで漫画としての出来は微妙なのは確かだな・・・
- 624 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:18:51 ID:o+e2W7XVO
- 本家ありきな紅とドラゴノーツとテイルズいらない
特にテイルズはマジでどこも誉めるところがない
- 625 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:23:05 ID:FYkPifA60
- テイルズとかドラゴンとかはどう見ても長くなさそう
新連載はスポーツ物が来ればバランスいいと思うな
- 626 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:23:44 ID:3G792jxw0
- ドラゴノーツの作者はそこそこ力あると思うよ。
アニメにのっかったあからさまな短期連載作品を
無理矢理なキャラ登場や急すぎる展開の中で
そこそこ普通に読ませるレベルで仕上げてる。
こいつが描くオリジナル作品に期待してるわ。
- 627 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:24:02 ID:y7NF1mol0
- 直太郎と銀魂とアキバさっさと打ち切れ
福満の4コマは4Pに増やしてもいい
- 628 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:26:58 ID:3h3/5/C60
- あの4コマおもろいな
- 629 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:27:21 ID:3S3gI8qJO
- ドラゴは紅と比べればかなりマシ。
- 630 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:30:14 ID:XDkHlJ1ZO
- >>619>>626
初の連載で、しかも期間も決められてる(であろう)中であれだけ描ければたいしたものだよな
- 631 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:33:41 ID:t4XV+lD50
- 月刊誌、週刊誌関係なく駄目な物
・話の展開が遅い物(月刊だと尚更キツイ)
・看板や主力の引き伸ばし
・過去の栄光を盾にいつまでもベテランが居座る事(月刊だと尚更キツイ)
- 632 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:35:04 ID:3S3gI8qJO
- >>631
ああっ女神さ(ry
- 633 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:35:48 ID:egdOYENs0
- 596 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 20:27:20 ID:t4XV+lD50
>>496
みずしなとか柴田を今更起用するかな?
608 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 20:58:54 ID:t4XV+lD50
単行本を売れるようにしたいならアニメ化し易いジャンルや絵柄、内容にした方がいいだろ
WJだけは明らかにアニメ向きじゃない漫画でも簡単にアニメ化することが出来るが
きんもー☆
- 634 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:37:05 ID:raEnMMUh0
- 4uの投稿ネタ、違う意味で怖かったw
- 635 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:37:57 ID:Kn/sjfHnO
- >>620
ダイ大好きな俺を怒らせた
- 636 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:43:47 ID:U3mOjdrL0
- >>620
ロックマンXとかロト紋とかあるだろ
>>633
全く普通だと思うんだが
- 637 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:44:28 ID:SLYAAkW10
- >>622
月刊だから打ち切りっつってもちゃんと纏めることは出来るんじゃないかな。
何が言いたいかっつーとそれだけ清くが酷かったってことだがw
- 638 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:50:28 ID:aNlh7T550
- >>623
何が酷いってコミカライズの方を原作だと思う奴がいるってこと
- 639 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:51:20 ID:XDkHlJ1ZO
- >>622
テイルズとドラゴは打ち切りではなく、期間が決められてる気がする
もうすぐ終わるんじゃないか?
そこに山田センセと誰かが来ると。
- 640 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:53:10 ID:mjSnOYjy0
- 紅ポカーンな内容だった、テラ置いてけぼりwww 一応読んだが。
痛みに堪えてよく頑張った、ドラゴの人の次回作に期待!
パト犬世界のテクノロジーはどうなってんだか、主人公やっぱ消えろ…
エンバはいまいち煮え切らない
クレイモアは必殺技あんな厨ネームだったっけ…?風斬りは許せるが。フローラ可愛かったなぁ
罪花罰面白いわ、俺的にSQの良心だわ。
まつりは↑の次に面白かった
キッチンは今月いまいちだった
新連載の人の絵はどっかで見た気がするんだが…
今月も微妙なラーメンでした
- 641 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:53:41 ID:raD6LR5e0
- てか山田センセは決定事項かよ。
連載会議通らなきゃ駄目なんじゃないか?
- 642 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:56:44 ID:3G792jxw0
- 今月のエンバ空気すぎだろ。いつもこんなに話題挙がらなかったっけ?
- 643 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:58:53 ID:y7NF1mol0
- やっぱ和月はシリアスもの駄目だな
- 644 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:59:02 ID:r8o+eqvM0
- いやエンバは単体スレあるからいつもこっちではあんま話題にしないよ
- 645 :作者の都合により名無しです:2008/03/06(木) 23:59:36 ID:SLYAAkW10
- >>642
空気すぎっていうか専用スレがあるからそっちでやってるだけだろ。
- 646 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:04:07 ID:WFcMMvV70
- 先月、ガスマスクかぶってたのレイスじゃなかったのか
- 647 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:06:08 ID:dFYcJp0M0
- >>646
いくらなんでも読解力なさすぎだろw
というか初回から読んでないのか?
- 648 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:09:53 ID:WFcMMvV70
- だって顔が同じなんだもん
- 649 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:16:01 ID:lr3e9CRYO
- スクエアで絶対メディア化しないと思われる漫画ってなんだろう
- 650 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:16:49 ID:+yEtF/bk0
- ぱーまん
- 651 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:17:37 ID:GCOb3kSs0
- いや同じではないだろ・・・まあいいけど
そもそも中が誰かわからないという伏線展開ではなく
あの服はピーベリーが着てたのは1話でわかるはずだが
- 652 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:17:48 ID:dUeQ76v+0
- 和月の絵って直線ばっかで硬い感じの絵だよなー
もう少し柔らかい感じにならんかね
- 653 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:22:28 ID:GCOb3kSs0
- >>652
直線っぽいイメージあるけど結構曲線多用してるよ
ただ描き方が丁寧すぎてきちきちしてるから硬いイメージがついている気がする
もうちょっとラフに描いても良いと思うんだけどまじめすぎるんだよな
あの丁寧作画でかなり作画作業に時間かかってると思う
- 654 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:24:18 ID:FZ1/+8Wl0
- 新連載の吹奏楽部って、人数が足りなかったから自然消滅したんじゃなく、
校長が廃部にしたんだよな?
それなのに校長の許可も得ずに勝手に新入生勧誘していいのか?
しかも結局活動再開ってことは、校長は主人公の一言であっさり復活を認めてたってことなのか。
なんかその辺の経緯が良く分からんかった。
- 655 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:26:03 ID:UNTDVGbr0
- 校長いらんかったな
- 656 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:27:11 ID:ejp6e1nB0
- 今後の活動を見て判断してもらう
って書いてあったよ
- 657 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:30:26 ID:FZ1/+8Wl0
- >>656
どこに書いてあった?
- 658 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:30:57 ID:QV60QKHV0
- >>642
専用スレでやってるってのもあるだろうし、単純に面白くなかったし
- 659 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:31:13 ID:Fgsis9lEO
- >>652
なんか特に服がやたら硬そうに見えるな、どんな服も全部コートの布地みたいに見える
絵柄変わる前はもっと柔らかい線だったような
- 660 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:34:34 ID:b+6tOeEeO
- 冒険王ビィトはまだ再開しないのか。今年中には頼むぜ
- 661 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:36:51 ID:NtDaqTQv0
- ビィトの作者、もう大丈夫なの?
- 662 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:36:52 ID:ejp6e1nB0
- >>657
「部長です」発言の上のコマ
- 663 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:38:49 ID:FZ1/+8Wl0
- >>662
いや、だからそれが「主人公の一言」でしょ
あれだけねちねち嫌味言ってた校長が、それだけであっさり認めてしまったのかって話
- 664 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:53:25 ID:ejp6e1nB0
- そこは何とか説得できたと脳内補完するしかないけど
はっきりとはわかんね
- 665 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:53:57 ID:QV60QKHV0
- オケストラの主人公の日陰道を極めたって設定は必要なの?
- 666 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 00:58:13 ID:FZ1/+8Wl0
- >>664
もう一度立ち上げたいというヒロインに対して、「次などないんだよ」とまで言い切ってるし。
説得できたなら出来たで、その経緯をちらっとでも触れておいて欲しかった。
- 667 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:00:22 ID:dFYcJp0M0
- 部費もでない同好会レベルなんじゃない?まだ。
- 668 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:22:59 ID:xirYtkhDO
- 武 井 …orz
- 669 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:25:01 ID:81bDYXD+0
- >>665
「最初からリア充じゃ感情移入できないんだろ?お前ら」という真心
- 670 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 01:47:54 ID:0J33JcibO
- ラックは今月よかったな
あ〜いう路線でいくのかな。
先月みたいなのはテンプレすぎていやだな
- 671 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 02:09:16 ID:1JUCpQHYO
- 面白かったけど、ラックは大まかなとこはマインドアサシンの焼き直しなのが残念
ならマインドアサシンを連載して欲しかったよ
- 672 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 02:13:06 ID:kupVgEtl0
- >>671
この後の展開で「かずい」が出てくれば俺の中でネ申認定
- 673 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 02:15:40 ID:aoqcER/d0
- マインドアサシン知らないから普通に楽しめた。
あの白い絵にも慣れてきたし
- 674 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 02:18:21 ID:IZUYtvS20
- かずいはいいキャラだったな。
- 675 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 02:25:17 ID:MdRmpHzNO
- 屍鬼の登場人物の舞台演劇みたいな演技過剰さがどうにも受け付けないのだけど
原作からしてあんな感じなの?
- 676 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 02:34:53 ID:f/F/Xf1z0
- アレってふじりゅーっぽさっていうんじゃないかな
- 677 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 03:56:19 ID:+KmRCR5OO
- どの漫画もそこそこ面白いけどこれのために買うぞ〜って漫画はないね
- 678 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 04:01:03 ID:uk+HiISJ0
- ぱーまん読むとなんか癒されるわ〜
- 679 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 06:55:02 ID:ZBMgVfbi0
- 吹奏楽けっこう楽しみだ
絵はヘタっていうか古臭いが、女はかわいい
まだアマチュアくさいが、ホイッスルみたいになってほしい
- 680 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 07:27:01 ID:/D1tEQrBO
- オケの女可愛いか?
主人公の方が可愛い顔してるぞ。
ポンセの菅原文可愛いwww
- 681 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 07:36:56 ID:IcikHKil0
- ヒロインの友達がカワイイな
- 682 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 07:40:15 ID:4LXaG93Q0
- 俺もポンセの菅原は好きだ。
今の若い子はこういう江口寿志ぽい絵柄の女の子は好きじゃないだろうけどね。
- 683 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 07:43:17 ID:MuccCf00O
- ポンセ面白いか?ギャグにしては絵が整いすぎだし、自分はイマイチだ
- 684 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 08:00:33 ID:4LXaG93Q0
- ポンセはクオリティに差があるな。
1話の「人は誰しも心の中の原子力?を持っている」と先月はツボった。
鹿児島男と今月はダメダメ。
- 685 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 08:02:52 ID:PiJMRAbh0
- ポンセは絵に癖が無いから間口広くて万人向けと思いきや
笑いのポイントが微妙な所にあるので
その辺わからない人はどこを笑えばいいか全くわからないという
実は相当に読み手を選ぶ漫画という印象がある
- 686 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 08:59:29 ID:QgVfEEXb0
- >>496
これが本当なら末期月刊ジャンプと体質が変わってないという事になる
- 687 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 09:02:51 ID:kLiF2O8J0
- さすがに1ヶ月以上も前からこんだけ詳細な面子バレは来ないと思う
- 688 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 09:48:10 ID:tgU3B5F90
- 岡崎武士ってあれか、フジリューの封神ブームに乗ってコーエーが出した封神のゲームの
キャラデザの人か。聞仲が思い切りフジリューデザインで大丈夫かって思った。
- 689 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 12:05:44 ID:QV60QKHV0
- 桶の女は凄くかわいいと思う・・・ゼェゼェ
腰から肩までのラインがロマン経験者っぽかった
- 690 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:02:46 ID:GyRRMjLm0
- フジリューずっと女だと思ってた…
- 691 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:11:09 ID:DNvlysU3O
- ジャンプのアシ募集欄見てからスクエアのアシ募集欄見ると
給与交渉からプロアシとか作者の性別まで詳しく書いてて色々生々しく感じるw
- 692 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:34:43 ID:Fgsis9lEO
- 桶の絵は最初岡野剛の絵に見えた
>>690
あるあるw
10年くらい前のWJの表紙で初めて男だと知った
- 693 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:39:28 ID:/D1tEQrBO
- >>692
SQ読んでない友人も「ぬーべーの人が頑張って今風にしたみたいだね」って言ってきたw
- 694 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:45:17 ID:FZ1/+8Wl0
- 今風か……?
- 695 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 13:59:17 ID:GCOb3kSs0
- 岡野がデジモン描いてるなんて知らない奴多いだろうしな
- 696 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:05:01 ID:bccQHAIe0
- >>677
俺は屍鬼を読むためだけにスクエアを買ってる
屍鬼が終わったらもうスクエア買わないと思う
- 697 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:31:48 ID:0J33JcibO
- 雑誌の看板議論は単行本の売り上げが出たら白熱しそうだな
- 698 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:53:35 ID:l7ajgs5kO
- 武井の枠まで用意するくらいなら初めから元ジャンプ漫画家だけが連載出来るバンチのような雑誌にすればいいのに
- 699 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 14:56:55 ID:hMm+b+7m0
- 武井は増刊だろ…
- 700 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:07:53 ID:l5Q0qZyNO
- 鳥山の読み切りって来月号に載るの?
- 701 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:09:35 ID:u5iEsF9L0
- 武井が着たらSQの売り上げ伸びそうだな
- 702 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:11:21 ID:NkzzL3E00
- 少し伸びて、また落ちる
新陳代謝のない雑誌はそうなるんだよどうしても。
新人がどんどん出ないことには話にならない
- 703 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:19:07 ID:V5hF2Hu30
- スクエアってちょっと暗すぎじゃね?ジャンプを読んでる時のような爽快感がまったく
ないんだけどw
だから村井の読み切りは話こそなかったが欝連載の緩和剤としてとても良かった。
せめてビィトくらい戻って来いってまじで。
- 704 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:21:06 ID:hAFlJhlE0
- >>526
内容が無いよう。だなw
- 705 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:22:30 ID:u5iEsF9L0
- >>703
村田なw
俺も大して面白くはなかったが、ああいうのなんていったっけ、
口直し?みたいな感じで悪くないと思ったよあれ。
- 706 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:27:16 ID:V5hF2Hu30
- 悪い、武井とごっちゃになったw>村井
- 707 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:31:19 ID:gat6nru10
- スクエアはどれくらいのペースで打ち切るんだろうね?
老廃物はどんどん排泄して、新作を入れて欲しい。
- 708 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:35:01 ID:E3ZFfSSz0
- 代謝悪くていいから鯖厨お断りで
- 709 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:35:25 ID:ZshG+q830
- 思い切って近頃流行の日常ほのぼの系でも入れてみたらどうだろうか
- 710 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:37:28 ID:0J33JcibO
- >>702
そのための増刊号でしょ。
重要なのは応募してきた新人がどう成長するかどうかだよな…。
- 711 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:37:52 ID:+K+gk1rU0
- 変わらない日々、まったりゆったりとか帯に書いてそうな漫画?
糞くらえだよ
- 712 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:38:03 ID:OuUCSGlT0
- とりあえず、清く正しくって打ち切りだったん?
- 713 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:39:20 ID:E3ZFfSSz0
- 続きはwebでって聞いたような
- 714 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:42:17 ID:OuUCSGlT0
- >>713
それは…どこのCMだよw
- 715 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:43:01 ID:FZ1/+8Wl0
- サスペンス系でもミステリーでもいいけど、こう続きが気になる感じの作品が欲しいなあ
いまの連載陣で、一番上手く引きを作っているのが少女マンガのまつりだもんなあ
- 716 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:43:48 ID:u5iEsF9L0
- たしかにまつりって普通に面白い。
- 717 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:48:38 ID:gat6nru10
- 編集が調子に乗って少女漫画増やしそうで怖い
- 718 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:48:41 ID:GE5VxLFJ0
- SQはあれだな。
樋口で腐女子層、ローゼン第2部で男女オタク層、つきあってよ五月ちゃん第3部で男層
これを揃えればある程度磐石だな。
- 719 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:49:26 ID:FZ1/+8Wl0
- >>702
とりあえず第1回の準入選作品に期待するしかないね
第2回のは佳作のよりホールドアップ!を読んでみたい
サイトで読める天然探偵は、なんか根本的に駄目だと思った
- 720 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:49:57 ID:Fgsis9lEO
- 神尾葉子も伊達にベテランじゃないな
少女漫画家でもいいもの描く人なら引っ張ってきてほしい
- 721 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:51:40 ID:FZ1/+8Wl0
- >>718
ただでさえロザバンと紅があるのに、キモヲタ向けをこれ以上増やしてどうするよ
- 722 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:53:04 ID:OuUCSGlT0
- >>720
そこで冨樫の嫁ですよ
- 723 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:54:02 ID:u5iEsF9L0
- SQならローゼン二部とか普通にやっても驚かないなあ。
もうなにがあってもおかしくない雑誌だ。
- 724 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 15:56:26 ID:0J33JcibO
- 天然探偵の人は画力あるから、
編集の鍛えかた次第だね…。
- 725 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:00:29 ID:/D1tEQrBO
- >>694
だから『頑張って今風しようとしたみたい』ってこと
- 726 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:19:30 ID:pGP0u2DL0
- >>721
「ロザバンと紅がある」って言ってるけど
このスレの様子だとロザバンも紅もキレって意見がわりとあるんだよな。
その代わりにローゼンとつきあってよ五月ちゃんが来てもいいんじゃないか?
ローゼンは出版社の壁とかあるかもしれんが、SQに関してはなんかやってしまうんではないか?
っていう>>723みたいな俺がいる。
- 727 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:21:07 ID:pGP0u2DL0
- というか、つきあってよ五月ちゃんかよw
今頃気づいたわwww
- 728 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:21:11 ID:+K+gk1rU0
- ティスタの前のページに載ってる4コマなんだあれ
こえーよ
- 729 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:23:45 ID:8RPUZ3w80
- あの4コマは意味が分からないし印象に残るし怖い
- 730 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:25:05 ID:AuON/gM30
- >>722
今見るとセーラームーンってあんま面白くなかった
- 731 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:37:25 ID:A9VXHM4G0
- このスレで言われてた内藤も武井も来たから
ローゼンは別としても桃種は来てもおかしくなさそうだな
いるかいらないかは別としても
- 732 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:49:35 ID:0J33JcibO
- 読み切り何が来るか予想できないのが楽しみだな
- 733 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:49:52 ID:3fbTV5zZ0
- やはり舞HiMEやローゼン的な漫画が必要だな
- 734 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:51:12 ID:QV60QKHV0
- 幸村とか来たら神決定なんだが>読みきり
- 735 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:52:18 ID:rCS0HsLM0
- さつきちゃんならいいが、VFは断る!
- 736 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:54:29 ID:bccQHAIe0
- >>722
冨樫の嫁は絵がすげー雑で下手だぞ
- 737 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:54:31 ID:yg7plSAF0
- >>733
>>101
>>320
- 738 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:54:39 ID:rCS0HsLM0
- >>730
同感。
セラムンは原作ツマンネ。
アニメも今考えると微妙…。
- 739 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:56:07 ID:rCS0HsLM0
- ローゼンはいいが、舞姫はいらん!
- 740 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:58:09 ID:rCS0HsLM0
- プラネテスの人より、寄生獣の人が欲しい。
- 741 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:58:11 ID:+K+gk1rU0
- そーいう漫画がくると付録でフィギュアとかくるからやめください
- 742 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 16:58:39 ID:lr3e9CRYO
- 上の方でスクエアにはホモ分足りないとか言ってる奴いたが
足りてるだろjk・・・・
- 743 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:00:46 ID:rCS0HsLM0
- 真紅のデキの悪いフィギュア(1万5千円くらい?)を勢いで買って後悔してます…。
- 744 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:01:02 ID:FZ1/+8Wl0
- 今それなりに売れててホモ分を満たせるのって誰だ
黒執事の人でも呼ぶか
- 745 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:01:39 ID:ap1jfq4y0
- 外園とか弐瓶とか呼んで、もっと紙面を黒くしようぜ。
- 746 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:05:37 ID:FZ1/+8Wl0
- 高河ゆんにアーシアン2か源氏の続きでも描いてもらうか
- 747 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:07:42 ID:+K+gk1rU0
- このスレで来て欲しい漫画家を上げるとホントに来るんだな?
武井とか内藤とか来たしな・・・
藤田和日郎来い!
- 748 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:09:05 ID:FZ1/+8Wl0
- 西洋骨董菓子店のよしながふみも、ホモ分を補うにはいいかも知れん
- 749 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:09:17 ID:hMm+b+7m0
- 定期的にこの流れになるNE!
- 750 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:09:54 ID:ap1jfq4y0
- 予言しておくとBLADEの連載が終わったら、水上悟志が来ます。
- 751 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:10:04 ID:QgVfEEXb0
- >>747
内藤は読み切りだけで連載とは限らない
藤田は今いろいろ連載しているからまず無理だろ
- 752 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:10:40 ID:FZ1/+8Wl0
- あとはホモッスル!の作者に、なんかホモっぽいスポーツものでも描いてもらおう
- 753 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:11:13 ID:lAchCTBM0
- >>717
動物のお医者さんの人なら大歓迎する
- 754 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:12:25 ID:1s+DcKuL0
- >>746
ラブレスの進行が更に遅くなるから勘弁してくれ・・・
終わってからならいいけど
- 755 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:21:53 ID:IZUYtvS20
- ごくせん描いた人が、少年誌ということを意識しないでSQで連載してほしい。
WJの読みきりは、少年誌を意識したせいかハズレだったけど、
これまでの作品はほぼハズレなく面白かったから。
- 756 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:28:53 ID:626M+1W20
- >>747
イイこと聞いた!
よし、多田かおる来い!
- 757 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:30:04 ID:tawKIB1r0
- 雷句・・・
- 758 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:32:53 ID:C9QsKJsq0
- 誰が来ても構いませんけど
読切までにして連載はやめて
- 759 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:35:02 ID:rvZ16bTR0
- 武井確定なん?
武井来たらもう買わんわ
- 760 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:37:17 ID:B7GGH+/x0
- 要らない足を無理矢理つけられるって言うけど
こっちの場合は手術をすれば大丈夫そうじゃね?
- 761 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:43:02 ID:/D1tEQrBO
- >>753
自分も佐々木倫子は大好きだけど、SQの層には絵柄も作風も合わないよ
- 762 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:44:54 ID:ap1jfq4y0
- >>756
「猿の手」という話があってだな・・・
- 763 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:50:28 ID:ma2ND36s0
- >>754
ガンダムの仕事もな
- 764 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 17:51:30 ID:Fgsis9lEO
- >>756
お前・・・
- 765 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:03:39 ID:XrdzTDrS0
- 月ジャン以外の作品の続編もの来いとか言ってる奴は何考えてんだ
- 766 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:10:31 ID:ct86e0CB0
- >>748
レイスと薔薇紋さんと重松で十分だろ
まだ足りないのか
- 767 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:10:59 ID:Qc+HVIBR0
- 重松て誰だっけ
- 768 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:15:20 ID:uXTFauNc0
- >>767
あの不良の人よ
- 769 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:17:29 ID:9AZwPAv90
- 重松のどこにホモっ気が?
- 770 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:18:18 ID:xSLK3iRAO
- なんで学ランがホモ分なのかワカンネ
- 771 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:20:16 ID:Qc+HVIBR0
- 親父さん好きだアッー!!
ということか?あれは"憧れ"というものだ
- 772 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:24:10 ID:TygX5f820
- 読者投稿コーナーの妹子に吹いたwwwww
- 773 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:29:06 ID:/D1tEQrBO
- >>772
あのテガミとのコラボの?あれ良いよなwww
- 774 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:32:02 ID:GCOb3kSs0
- 新説ブレイブストーリーの作者こないかな
あと一話で完結するし絵も上手くて好みなんだよなぁ
- 775 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:52:26 ID:SAJ8e6gH0
- >>762
昨日拾ったら指が全部折れてたぜ・・・(´・ω・`)
- 776 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 18:54:35 ID:A3yVoxgJO
- アキバ在住がいよいよ劣化版もうしまにしか見えなくなってきた
以前からそう思ってきたが…
- 777 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:24:24 ID:SqmOtaQf0
- もうデスノの付録もないし安心して立ち読みに戻れるゾ、と
コンビニで読破したら「LUCK STEELER」にうなされた
優しい先生の笑顔、少年の腹と背中に残る黒い瘡蓋
穏やかな学芸会の挨拶すべてがこええええええ
あまりの恐ろしさに結局買って確認
したら一読した直後のイメージほど、ひどくはなかった。
先生は結構きつい恐ろしい顔だし、お腹の痕もケロイドじゃなかった…
ちょっと安心した
- 778 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:40:03 ID:0J33JcibO
- 来月は前と同じような話が来そうだな
今回は妹つながりで、マイアサみたいな感じになったけど
- 779 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:49:42 ID:zaCAJUjK0
- なんであんなアッサリした絵で、あんなコッテリと虐待を描けるのか
かずはじめは俺の中では超変態
- 780 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:51:26 ID:uXTFauNc0
- あのクソ女・・・
あの頭の悪いデブのブサイクが私より先にエリート医者と結婚?
それでこの才色兼備な私に勝ったつもり?!
ムカつく! ムカつく! ムカつく! ムカつく!
,,...- ''''''' ''' ー---
_,,,,.../
,,,.. - '' " _ノ
三三三三三三エエエ=======------ ゝ、_,,. - ' "
(
\ ;
ヽ 、 _,,,,.......ノノ、,,,_
" '''--- ''''''"
- 781 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 19:52:57 ID:uXTFauNc0
- ───┐
□□□│ミ ζ゚ < いや!私の人生は完璧じゃなきゃいけないのよ!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
._. │
| | | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 782 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:00:06 ID:zCART33/0
- 鬼頭は「ぼくらの」がもうすぐ終わるから
読切で反応見た後で連載しそうだ
- 783 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:13:16 ID:ewQKhBCK0
- >>782
マジ・・・かよ
てっきり、なるたるより長く続くかと思ってた
- 784 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:15:47 ID:bccQHAIe0
- >>772
ギャグ漫画日和は男二人組の話ばかりなので
作者がホモなんじゃないかと思う
- 785 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:16:40 ID:0J33JcibO
- 新しい連載のためのアイディアは3つぐらいあるって言ってたしな
- 786 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:21:08 ID:AIhYNn9gO
- 鬼頭が来たら全力でアンケ出す。
- 787 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:25:24 ID:bsf5JjPAO
- 加藤和恵とか田中加奈子に来て欲しい。
- 788 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:26:23 ID:A9VXHM4G0
- >>787
加藤和恵はたぶんライバル行き
- 789 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:27:19 ID:IcikHKil0
- >>787
その辺の賞味期限切れの失業者連中は、呼べばすぐ来るんだろうけどなぁ。
- 790 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:35:36 ID:bsf5JjPAO
- >>788
サイトのブログ見ると、講談社抜けてノージャンルで増刊が出る雑誌に移ったみたいだけど
ライバルってノージャンルなのか?少年誌だと思ってたんだけど。
- 791 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:37:28 ID:9AZwPAv90
- >>787
田中加奈子すごい来て欲しい!
あと中島諭宇樹。紅のコンテやってないから
来るんじゃないかと思ってたんだけどなー
- 792 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/03/07(金) 20:40:30 ID:6XWxpwpx0
- >>783
鬼頭自身が言ってたことだからな。
コメントを残した時期から逆算すれば、続いてもあと1年ちょいってところか。
- 793 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:42:41 ID:Fgsis9lEO
- >>784
定番化してるネタのうち二つは男二人だけど流石にホモってことはないだろw
そのうち鉄のラインバレルだっけ、ああいう感じのロボ漫画が一つ連載されそうな気がする
- 794 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:43:33 ID:MdRmpHzNO
- 正直鬼頭にはSQに来て欲しくない
つーか余所で活躍してる漫画家は大概そうなんだけど
ぶっちゃけSQの編集ってアレじゃん?
ロクな事になんねえよ
- 795 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:50:09 ID:l86VIxUc0
- 鬼頭はこっちからも願い下げです
- 796 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:51:19 ID:4UlP7QII0
- 鬱々グログロなんでしょ、益々暗くなるねぇ
- 797 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:52:35 ID:m4H4KVONO
- ボンボンの連載陣ってだいたい他の雑誌に移った感じ?
フルカラーの人とかがSQに来たらうれしいんだが
- 798 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:54:41 ID:6GdwsmBG0
- 鬼頭は欝グロばっかってわけでもねぇよ。少女の裸体がやたらと出てくるだけで
- 799 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 20:58:55 ID:hMm+b+7m0
- ぼくらのは全然欝でもグロでもないよ
なんで鬼頭ってそういうイメージもたれてんの
- 800 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:01:14 ID:+K+gk1rU0
- >>799
のりお解体画像が各所でうpされたせいじゃね
- 801 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:02:48 ID:4UlP7QII0
- とりあえず読みきり暗そうだ
- 802 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:04:55 ID:GAoTIxgO0
- まったく知らない作家さんだが、鬼頭って名前だけでキワモノ作家なイメージがするw
- 803 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:05:14 ID:FArg307m0
- 中島は新人扱いで新作読切を描いてみてほしい
鬼頭(笑)
- 804 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:06:44 ID:0J33JcibO
- >>794
あれといわれともわからんわ
- 805 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:06:55 ID:4UlP7QII0
- >>777
遅レスだが、エッチな虐待を密かに期待していたぜ…
- 806 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:24:31 ID:fi4rZNFV0
- 初回から義娘レイプ未遂とかあったから普通に来ると思ってた
- 807 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:40:31 ID:DMxVN0x90
- >>799
鬱もグロもあるだろ。他の要素もいろいろあるから薄まってるだけで。
まあ、なるたるの後半でやりすぎたからイメージがつきすぎたのもあるな。
- 808 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:40:36 ID:pTlmnfGO0
- ぼくらのが欝じゃないって言ってる奴何なの?
感覚マヒしてるんじゃないの
- 809 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:42:55 ID:QgVfEEXb0
- 来て欲しい漫画家に名が上がるのはジャンプの打ち切り漫画家や一流の漫画読みの好きな漫画ばかりだね
- 810 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:47:50 ID:GAoTIxgO0
- >>809
それ以外の作家って何?
- 811 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:49:46 ID:+KmRCR5OO
- 鬱で暗い話はもう飽和状態
スポーツ物が不足
腐にも受けて単行本も売れる
つい最近暇になったあの人しかいませんね
- 812 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 21:50:29 ID:FArg307m0
- ID:QgVfEEXb0の好きなのは売れる漫画家らしいよ
- 813 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:05:42 ID:yg7plSAF0
- >>811
つい最近暇になったあの人って誰だろう・・・?
最終話で自分で作詞したものを作りそれをJASRACに申請中のあの人かなぁ・・・?
- 814 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:16:02 ID:5VWNXWeC0
- 正直アキバザイジュウは詰まらんとかそういう事より担当がすげえウザくてムカつく。
- 815 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:19:59 ID:4UlP7QII0
- お前アキバに何を求めてるんだ、あれ叩いてるやつ意味わからん。
- 816 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:21:57 ID:4UlP7QII0
- あと4コマ怖いとか言ってるのも理解不能
- 817 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:21:57 ID:+K+gk1rU0
- 読んでないからムカつかない!ふしぎ!
- 818 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:22:44 ID:1Za4vpNDO
- 桶の人の絵を見ると何故か元気やでっを思い出して鬱になる
- 819 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:23:51 ID:/D1tEQrBO
- 四コマの恐さは、子どもの時に笑うセールスマンを見た感覚
- 820 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:25:26 ID:w6cAyXyg0
- JASRAC申請中は俺の中ではここ最近の漫画で一番笑ったかもしれない
- 821 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:28:42 ID:dUeQ76v+0
- アキバとか叩く気にもならんw
- 822 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:30:02 ID:4UlP7QII0
- 正直申請中はやられた、もうインフレネタも尽きてテニス終わったなと思ってたから。
- 823 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:34:32 ID:0J33JcibO
- ポセイドン〈申請中のネタは既に私がやってるぞ!
- 824 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:37:36 ID:yg7plSAF0
- たしけがかずのアシだったってのに正直驚いた。
- 825 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:39:35 ID:kLiF2O8J0
- マジ?なんか納得したわ
- 826 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:47:12 ID:AIhYNn9gO
- スポーツものってだいたい学園物になるじゃん。
オーケストラと被るからいらないよ。
- 827 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:50:49 ID:FZ1/+8Wl0
- とりあえず同時並行で連載して、半年位してから人気のない方を打ち切ることにすればいいよ
- 828 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 22:54:26 ID:FuQG8edcO
- 許斐なら、例え同じ題材でも
爽やか穏やかな風桶とは決して被らない
- 829 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/03/07(金) 23:02:27 ID:6XWxpwpx0
- 微妙に荒んだ流れで言うのもなんだが、正直、今のSQの誌面が充実したものだとは言い難いところがあるよな…。
ネガキャンとかじゃなくあくまで俺自身の純粋な私情なんだが。
肝心なのは、ドラゴ、テイルズ、パト犬、ギャグ漫画のうちいくつか(これらは近々終了の可能性が高と思われるものを挙げてみただけ)
このあたりが入れ替わった後どうなるかだろうね。
現時点での主力組の中から、テガミやロザリオといったあたりが中堅〜中堅下位ぐらいの位置付けで落ち着くようになれば、
そこそこいい雑誌になったと言えそう。
- 830 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:04:52 ID:bccQHAIe0
- >>779
かずはじめは女なのにマインドアサシンの頃からレイプネタとか多かった
- 831 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:05:59 ID:FArg307m0
- ネガキャン>>>>>>糞コテの漫画評論
- 832 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:06:03 ID:XrdzTDrS0
- ドラゴは打ち切り路線まっしぐらだから来月か再来月で終わるだろう
テイルズは飛ばしてる感じはするが何時終わるのか全く予想つかないのがなんとも・・・
- 833 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:07:51 ID:bccQHAIe0
- >>808
なるたるを見た後だとぼくらのが爽やかほのぼの漫画に見える不思議
- 834 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:08:06 ID:+yEtF/bk0
- ドラゴの漫画家のオリジナル新作には期待している
- 835 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:08:08 ID:0oegBEqw0
- >>830
そんなん少女まんがでは昔からあるよ
- 836 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:08:11 ID:V2EU23+L0
- >>828
たしけならドラゴンボールを書けると思う
- 837 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:11:34 ID:bccQHAIe0
- >>835
少年漫画では珍しいじゃん
- 838 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:12:34 ID:Ut+Fd6Is0
- >>829
充実してると言ってるのが見当たらんぜ
- 839 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:19:57 ID:dUeQ76v+0
- こんなので満足するなんてありえないだろ
正直大黒柱・看板すらどれなのかわからん
- 840 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:22:48 ID:BzXAOJvZ0
- 屍鬼だけ抜きん出ているな
あとはB級とそれ以下
八木は相変わらず動きが描けないし、和月もダメダメ
エースがいない雑誌か、読みきりが売りなのかね
- 841 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:27:50 ID:SbvSR0eb0
- かずはじめって殆どの作品が打ち切りなのに何で生き延びてるんだろ
- 842 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:30:14 ID:XrdzTDrS0
- 和月はなんか加速に欠ける
毎月最後のページで良い感じに引っ張ってはくれるけど
- 843 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:31:11 ID:GAoTIxgO0
- >>840
屍鬼は空気
- 844 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:36:40 ID:w6cAyXyg0
- 俺の印象だと皆中堅にみえる
- 845 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:37:41 ID:guNuyv6+0
- A先生以外は皆中堅
- 846 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:39:57 ID:AIhYNn9gO
- 屍鬼は評価が両極端だな。今後の展開が一番楽しみな作品はこれかな。
- 847 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:41:36 ID:u5iEsF9L0
- 武井と鬼頭両方きたら俺の中でマジで完全に神雑誌に昇格するわw
- 848 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:41:37 ID:bccQHAIe0
- >>843
俺、屍鬼しか読んでないんだが
- 849 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:42:15 ID:rzxdDrsE0
- >>832
打ち切りって言うか、ドラゴはもともとメディアミックスの一環としてのマンガで、
計画の本命のアニメが終了するのに合わせて終わるんだろう
- 850 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:42:40 ID:dUeQ76v+0
- 屍鬼が一番期待できるかもしれんが
今の所微妙、今後凄く面白くなるんだろうと期待してます
- 851 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:43:48 ID:0oegBEqw0
- 屍鬼はいまのところは何かただならぬことが起きてるらしい空気を
楽しめなきゃつまんないかも
話が動き出すのは2ヶ月ぐらい先かな
あいつとあいつが死んだら急にテンポが良くなる
- 852 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:47:40 ID:guNuyv6+0
- なんか屍鬼って「重く」ないんだよなぁ
絵柄で損してる気がする。
紙人形の芝居を見てる感覚だ。
- 853 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:52:51 ID:XrdzTDrS0
- >>849
ああ、なんかここ最近綺麗に進んでると思ったらそれでか
アニメ見てない方のことも考えて連載してほしいな
- 854 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:56:32 ID:gipryuW/0
- 屍鬼は、人物の絵柄があまりにも記号的過ぎる。
大げさに言うと、人間に見えない。
- 855 :作者の都合により名無しです:2008/03/07(金) 23:57:57 ID:0J33JcibO
- メディアミックスのパートーナがIGだったらまだマシだったかもな
- 856 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:02:08 ID:6j4Es/tM0
- パートーナ(笑)
- 857 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:06:49 ID:+KmRCR5OO
- >>824
へ〜、知らなかった
武井とたしけが来ればアットホームな雑誌になるな
- 858 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:10:47 ID:g4tzi/Jo0
- オプーナかと思った
- 859 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:20:15 ID:Lk/m79w/0
- |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ 呼ばれた気がした!
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
- 860 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:27:43 ID:AHR92d4V0
- 屍鬼は良くも悪くも反響はそこそこあるのに、エンバの情けなさと言ったら無いな
- 861 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:35:00 ID:pwCP/v3y0
- エンバ落とした時の反響はなかなかだった
- 862 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:38:32 ID:uPwafQio0
- まあコミックスが出揃えば上下関係ははっきりするだろう
個人的には、屍からはネウロと同じにおいを感じる
- 863 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:40:55 ID:eH3oZddR0
- エンバ、いいと思うけど、もっとページふやしてほしいよ。
話が進めば、もっとおもしろくなりそうだから。
- 864 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:42:53 ID:fmezsoze0
- 31ページ固定ってのがな…
戦略なのか知らんがもっと描けるだろ和月
- 865 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:46:44 ID:EWVnoN5b0
- SQがこの先生きのこるには
まずゴミ漫画の早期打ち切りだな
- 866 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:49:01 ID:Qull3cOd0
- エンバはページ少なかったり休載したりでアンチが活性化する要因が多すぎる
- 867 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:52:47 ID:uPwafQio0
- 逆にページをもてあましてるように思えるのがティスタ
今回の話も30pくらいで描けそうな気がする
- 868 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:52:49 ID:1I5GURrZ0
- エンバ今までの内容2話でやれるだろ
- 869 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:53:20 ID:82vEnBNM0
- てか月刊30Pって普通じゃないのか?
元週刊作家だからってことなのか
- 870 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 00:53:48 ID:AHR92d4V0
- >>865
ドラゴはもう直ぐ終わるだろう。でも作者はなかなか期待できそうな素材だとおも。
テイルズはなんか暫く続きそうだな、残念ながら、あと紅も。
メディアミックス外の漫画は直ぐ切るには惜しい気がする。
みんなそれぞれ見所があると思うよ、個人的にはね。
連載漫画以外のコンテンツも充実してくれると嬉しいなぁ
本屋さんのオススメとかその漫画の作者インタビューとか面白かった。
直太郎の企画もベクトル変えてみればもっと読めるもんになると思うんだけど・・・
- 871 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:04:05 ID:wP8UjC4c0
- 月刊30p未満の作品いくつかに耐えてる俺にはエンバのページ数はそれほど少なく感じなかったな
- 872 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:04:06 ID:la3RaDzwO
- おぎやはぎ との対談や
結婚生活について、仲良くなるための合同企画とかだったら読んでる。
- 873 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:05:30 ID:5yUBwfjH0
- >>852
フジリューのあの絵柄と暗い村の話が絶妙にマッチしてるんじゃないか
重い絵柄だったら地味すぎてとっくに飽きられてるぞ
- 874 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:09:37 ID:uSmFfnGjO
- 確実に言えるのは
屍鬼>>>>>>>>>>ワクワク、サクラテツ
- 875 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:11:48 ID:+sdVQzbiO
- >>873
そうか?だってまだ四話だよ?
それに今の状態で飽きた人も十分な数居そうだけどな
なんかぐだぐだしてるし
- 876 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:12:24 ID:8yXjHisOO
- 藤崎のカラーは実は本編より楽しみなんだが。
あとテガミの人の独特なカラーも好きだ。
- 877 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:12:30 ID:yShQnrtb0
- >>873
まぁそれはお前の主観でしかないからな。俺もマッチしてると思うが。
よく代わりに誰がいいかという話で小畑が挙がるが、個人的に小畑絵は合わないような気がするな。
フジリューの書く辰巳はギャップが凄い良いと思う。
- 878 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:14:04 ID:V4ETfEkv0
- >>874
キャラは後者のほうがいいなあと思う
屍鬼は楽しんではいるがキャラがまったく好きになれん
- 879 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:15:01 ID:8yXjHisOO
- >>877
小畑は合わないというよりは、
あまりにも生々しくなると思う。
でも、最近の丸っこい絵柄は確かにあわなそうだ。
- 880 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:15:25 ID:OI7PIUgi0
- 月刊だとグダグダと停滞が一番いやだな
何でもいいから毎回何か展開がないと飽きるね
- 881 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:16:40 ID:2WFL3p8bO
- ただでさえキングのパチモン臭い話なのに
フジリューの軽い絵柄と少年漫画然とした演出で茶番臭さが三倍増くらいしてる気がするけど
そんなに他者と比べて一生懸命持ち上げるようなモンかね屍鬼って
- 882 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:16:48 ID:V4ETfEkv0
- 他の作家で誰で見てみたいかというと、岩明均か藤田和日郎だな
小畑みたいな綺麗な絵柄よりもちょっと泥臭い絵柄のがよさそう
- 883 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:18:05 ID:5yUBwfjH0
- >>877
小畑に描かせたらラルグラドみたいに打ち切られそう
まだ和月に描かせた方がいいと思う
- 884 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:18:44 ID:Qull3cOd0
- >>881
こんなところでネガキャンやっても効果薄いっすよ
- 885 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:19:21 ID:5yUBwfjH0
- >>878
屍鬼のキャラは原作からしてあんなだからしょうがない
- 886 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:21:32 ID:AHR92d4V0
- >>873
クセの有り余る絵の方が飽きが来るの早いと思うんだけど
地味な絵でも演出次第でどうにでもなるし、何より見やすいのは大きな強みだよ。
- 887 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:22:49 ID:6j4Es/tM0
- 言われてみればwwwww
- 888 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:23:19 ID:OxDOS2pYO
- 屍鬼は泣ける話です
- 889 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:28:01 ID:kXDHQdmZ0
- 屍鬼はまだ一回も読んでない、なぜか読もうという気がまったく起きない
- 890 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:30:25 ID:fmezsoze0
- もったいねぇ…立ち読み派か?
- 891 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:31:04 ID:2TqG3Gx60
- >>881
読んだことないけどオマージュ元の「呪われた町」とそんなにまんま同じなの?
あらすじだけ見ると舞台設定を借りてきただけでそこまで同じって感じはしなかったんだけど
実際そこんとこどうなのかね。
- 892 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:42:36 ID:5yUBwfjH0
- >>889
後から読もうと思っても後悔するぞ
前半の話の積み重ねが後半で聞いてくる話だから
- 893 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:46:35 ID:Jw6vJ8cW0
- >>891
>>881はネットでそう言う話し見ただけだと思うよ
舞台は借りてると思うけど、呪われた町は普通の吸血鬼物だし
日本でキリスト教をモチーフにしてもリアリティでないしね
- 894 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:46:45 ID:la3RaDzwO
- 屍鬼スレでやれ
- 895 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:47:09 ID:kXDHQdmZ0
- ていうか何が書いてあるかわからないんだよな
読み始めても反射的に飛ばしちゃう
- 896 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:51:11 ID:ml92Kp2N0
- それはクレイモアだろw
- 897 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 01:51:18 ID:5U/HHBEe0
- 小畑氏にプリンセスマサコの漫画を書かせて連載してほしい
だめだったらフジリューで「細木数子という魔女」
- 898 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:05:15 ID:aqFHXQiH0
- いっそカーニバルのマンガ版でも始めればいいのに
- 899 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:17:55 ID:mb54qgjm0
- 屍鬼はちょっとでもケチつけると、訂正しようとする書き込みがきて鬱陶しいかな
- 900 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:20:12 ID:2WFL3p8bO
- >>891
っつーか屍鬼って呪われた町のオマージュだったの?
漫画だけ読んでなんか話のノリがそんな感じ(キング臭い)だなと思っただけなんだけど
スタンドとかニードフルシングスみたいな
ある日町(村だけど)にやってきて怪異を巻き起こす邪悪な存在とか
必要なのかなんだかわかんない細かい人物の描写とか
- 901 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:22:22 ID:g4tzi/Jo0
- 熊倉雄一読みきりで呼んでくれないかなー 落ち着いたころでいいから
- 902 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:26:10 ID:5yUBwfjH0
- >>900
屍鬼はサイレンやひぐらしの元ネタだから
- 903 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:31:06 ID:AHR92d4V0
- >>899
屍鬼の漫画よりスレの方が怖いくらいだよ、信者の手放しマンセーっぷりが。
- 904 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:41:22 ID:2TqG3Gx60
- >>900
小説の冒頭に"To 'Salem's Lot"って表記されているよ。
でも屍鬼は王道の吸血鬼ホラーだと思って読んだらあんまりそんな感じでもなかったし
実はホラーというわけでもないのかな?とも思えたし。そうじゃない部分に面白みがあって。
- 905 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:47:35 ID:yShQnrtb0
- >>903
SQで人気の作品は何かと聞かれたら俺は屍鬼、クレイモア、テガミのどれかと答えると思う、消去法で。
正直エンバにはガッカリさせられた。
- 906 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 02:50:21 ID:Jw6vJ8cW0
- >>903
それは屍鬼原作ファンはもっと強く感じてると思う。
少しでもこういう方がよかったのに・・とか書くとだったら読まなくていいとか言われるし。
マンセーぶりというより気持悪い。
最初は普段漫画版とか来ないから漫画版全体がそういうもんかと思ったぐらいだw
- 907 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:05:59 ID:/y0L7crQO
- 漫画家の専用スレやその派生の作品スレって大抵そんなんだから見たくないんだよな
- 908 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:08:58 ID:la3RaDzwO
- 作品のファンを叩くのはやめとけ
スレが荒れるだけ
端から見ると、荒れる元を振り撒いてるのに本人が気付かないからたちが悪い
- 909 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:13:44 ID:qfVQt8R70
- 屍鬼は雰囲気漫画。
最近ひぐらしとかで流行ってる死の香り漂うひなびた村という独特の空気をもつ舞台を
藤崎絵で(好きな人は)味わうというもので
原作付きだからって内容をどうこう語るべきものじゃないんだよ
- 910 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:19:26 ID:ol2/X77o0
- >909
楽しみ方くらい自由にさせてくれ
- 911 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:22:06 ID:2TqG3Gx60
- >>906
屍鬼スレは連載開始前は結構荒れてたよ。
絵を小畑にしろとか、ピンクの髪はねぇよとか、何で夏野がメインなんだよとか、延々と。
まあこのスレで言われていることとあんまり変わらないけど。
- 912 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:23:12 ID:qsA38s/cO
- >>898
小畑が十人いても無理な気がする
アレは流水以外に操れない
- 913 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:45:52 ID:EDUSm4St0
- 藤子Aって精進料理しか食べないっていうが、酒はいいのか?
- 914 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:49:19 ID:Jw6vJ8cW0
- >>911
まあ原作はNHKの朝の連ドラみたいなテンポが本当は合ってるような作品だしなw
少年誌で書かれればイメージの違いに原作vs藤崎ファンになるのは仕方が無いよね。
- 915 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:52:44 ID:6j4Es/tM0
- 言われてみればwwwww
- 916 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 03:58:47 ID:+sdVQzbiO
- 原作云々以前に普通に絵がキショイ
藤崎どうしたんだ
- 917 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 04:02:25 ID:wvX0nTfgO
- テイルズが地味に面白い。
- 918 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 04:05:51 ID:URgan8Ch0
- >>917
いやそれはないわ
- 919 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 04:07:04 ID:xlC0UOGAO
- 屍鬼はさぁ
藤崎の絵がかわっちゃって読み気がおきない
昔は女キャラかわいかったのになぁ
- 920 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 04:11:43 ID:wvX0nTfgO
- >>918
まぁ俺の個人的な意見だから。あくまでも地味にだしな。
連載陣の中で10番目ぐらいに楽しめてるよ
- 921 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 04:20:45 ID:zQHiJHx5P
- >>906
漫画ばんじゃなくて漫画板(いた) な。
2chの板はタリ板(ばん)を除いてばんとは読まない。
- 922 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 04:34:54 ID:GLtSoLZC0
- >>913
お坊さんの子供ではあったけど今現在は、別に禅僧の真似事をしているわけではないし、
食おうと思えば肉も食える。ただ、食うと鼻血出ちゃう。。。
- 923 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 04:44:47 ID:5U/HHBEe0
- >>921
∧,,∧
(; ´゚ω゚) えっ・・・・・・・・そうなの? ばん じゃないの・・?
- 924 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 05:15:37 ID:5yUBwfjH0
- >>919
屍鬼の藤崎の絵はあっさりしてて好きだけどなぁ
恵とか沙子とか黒目がちで人外っぽくて可愛いよ
封神の頃の絵はクドすぎて正直好きじゃなかった
- 925 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 06:09:19 ID:kTOYI4SN0
- 屍鬼持ち上げすぎだろ
この雑誌じゃ一番良いだろうけどアンチの工作に見えてくる
- 926 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 06:23:05 ID:582JRyBw0
- 屍鬼とクレイモアは信者が幅を利かせてるからな
- 927 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 06:25:26 ID:Lk/m79w/0
- >>924
あっさりっつーか藤崎の作品を初めて読む俺には
あの絵柄は久米田の絵をアレンジしたようにしか見えない。
なんか薄いっつーか肉感が無いっつーか・・・。
- 928 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 06:34:22 ID:gTKS6+8u0
- 吹奏楽の女は最近はやりの反転とか多重人格じゃなく
普通にキレやすいだけってのがいい
こういう普通の子がキレるって今リアルだと珍しくないのに
マンガ表現だとなんか新鮮に見える
- 929 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 08:55:09 ID:kI0CTkwy0
- >>921 >>923
俺は漫画バンって読んでる。
てか2chのイタ(単体で板と言う時はイタと読む)は全部○○バンと読んでる。
○○イタってのは読み辛い。(vipとかイタもバンも付けない板が結構多いけど)
多分正式な読み方なんて無いだろうから個々の自由で良いんじゃない?
どうせ管理人だって「どんな読み方でも」って言うだろうし。
- 930 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 09:05:25 ID:0RG2D3qP0
- 半年後にはジャンプの打ち切り漫画家の信者は絶賛するが肝心の売り上げの方は悲惨な雑誌になりそう
- 931 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 09:09:43 ID:Z7GzW3Ny0
- >>927
5、6年久米田、藤崎の信者してるけど似てるなんて一度も思ったことない
前もどっかで誰か言ってたんだけど、信者以外から見たらそんなもんなの?
昔は両方とも肉感あったんだけど
- 932 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 09:18:56 ID:eSlH+Y0J0
- >>929
m9(^Д^)
- 933 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 09:19:14 ID:JTgeYZafO
- >>929
だから正式な読み方がちゃんとあってそれが「いた」なんだって
まー実際俺も「ばん」って読んじゃうけど板によってはバン読みすると
初心者扱いで周りから煽られまくる板とかある
- 934 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 09:26:51 ID:6j4Es/tM0
- >>933
ベテラン携帯厨m9(^Д^)プギャーーーッ
- 935 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 09:31:06 ID:fmezsoze0
- こいつ安価つけれたんだな
- 936 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 10:47:43 ID:D/PjPFLm0
- パト犬がキャラがあっさり死んでいくハンター臭を出してきて
段々と藻れ好みの漫画にグロ漫画になってキター!
装甲貫通するようなガトリングなら人体はミンチになってるぜ。
ドンドンGOWみたいになってくれ。
まぁ女キャラがポンズみたいに惨殺されたら引くけど。
コミックスは買い確定なので早く出してください。
- 937 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:00:54 ID:kI0CTkwy0
- >だから正式な読み方がちゃんとあってそれが「いた」なんだって
知るかよw
- 938 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:05:15 ID://TqC9S20
- 屍鬼は今は進みが遅くて続きがみたいとは思わないけど
描き込み量とページ数の多さからかgdgdにもあまり感じない
中堅漫画風
- 939 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:09:17 ID:uPwafQio0
- パト犬はなんか……楽しみ方が分からなくなってきた。
未熟な学生たちが百戦錬磨の鬼教官にしごかれて成長していく話かと思いきや、
一番未熟そうな主人公が、初っ端から何の問題もなく大活躍でポカーン。
単に主人公の凄さや破天荒ぶりを楽しむ漫画だったのか?
だったら丸々一話使って大和教官紹介したり、
「俺の前で正義を口にするな」「こういうやつ(主人公)が一番に死ぬ」
みたいなキャラ立てっていらなかったんじゃないかと。
スラダンに例えると、「センドーは俺は倒す!」と言ってた桜木が、
最初の練習試合で本当に倒しちゃったような違和感。
- 940 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:13:52 ID:uPwafQio0
- 屍は普通につまらんと思うのけど、ちょっとでも否定的なこというと、
信者が凄い勢いでマンセーしだすのがうっとうしい。
- 941 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:15:04 ID:KIXJXxOm0
- あいつは桜木と違ってずっと正義を貫いてきたからな
むしろ主人公によってすれた周りの人の考えが変わるのを楽しむ話だと思う
- 942 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:21:16 ID:B4m+5y3J0
- パト犬はデスサンタの動機が解らんのでイマイチ
屍鬼の吸血鬼一家は村に何しに来たんだ?
家一軒建てて食いに来たにしては長持ちさせるつもりも無さそうだし
隠れに来たにしては派手に暴れてるし
- 943 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:22:39 ID:D/PjPFLm0
- 正義ダルマはチャリキングって経歴があるから上手く操縦できたんじゃ?
正義ダルマ→「操縦能力が特に高いけど統率とれない馬鹿」ってあたりで
インフレするほどのレベルじゃないんじゃないかな??
- 944 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:25:29 ID:xwSMggkD0
- その理由はもっと後になってから分かる
マンガでは早いうちに明かしそうだが
今月後半は原作にない展開だったし
原作はそのへん結構ご都合主義でアラが目立った
マンガでは最初からファンタジーとして読むから気にならないかも試練
- 945 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 11:25:34 ID:uPwafQio0
- >>941
ああ、確かにそう見ると一貫してるな
どうやら大和隊長に期待しすぎていたようだ
- 946 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:07:09 ID:2WFL3p8bO
- >>942
キングのオマージュだとすると
閉鎖的で平和な村がしっちゃかめっちゃかになるのを見るのが楽しいとかそんなんじゃね
そんで最後数人残して村壊滅とか
- 947 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/03/08(土) 12:12:22 ID:+l3Og3280
- うーん、持ち上げ過ぎなところは確かにあるけど、この雑誌の中であえて一つ看板作品を
挙げるとするなら屍鬼になるかなぁ、俺も。
他に思い浮かんでくるものがないというか。
ネームバリューでいけば藤子A翁が一番なんだろうし、「へー」という話を聞けるという意味では
パーマンもそこそこ楽しみではあるんだけど、あれは企画ページとかに近いものがあるからなw
- 948 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:22:20 ID:UkLo8jsOO
- 来月はまさかのまつり巻頭だからなw
看板候補ですよ
- 949 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:41:19 ID:uPwafQio0
- まあどれが看板かってのは、単行本の売り上げが出ればはっきりするだろ
- 950 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:43:38 ID:4jtM4ppd0
- 2年後くらいには
テガミバチ以外少女漫画と萌え漫画だけになってるような気がする。
まつりを巻頭にした時点でそうなる運命なんだよ。
- 951 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:44:32 ID:4jtM4ppd0
- >>949
まず間違いなくまつりがぶっちぎる。
そうなったときにクレイモアやらエンバを無理やりプッシュできるのかな?編集部は。
- 952 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:48:04 ID:uPwafQio0
- クレイモア>テガミ>エンバ=まつり>ロザバン=ティスタ>ラック=屍鬼
くらいじゃないかと予想
- 953 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:48:38 ID:V4ETfEkv0
- ティスタはそんなに売れないだろ
- 954 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:49:10 ID:ihoy63j80
- ちょっと看板がどうとかで殺伐としてんな・・・。
ぶっちゃけそんなの気にするほど部数多いわけでもないんだから考えんでもいいような・・・。
- 955 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:49:37 ID:4jtM4ppd0
- >>952
八木と神尾じゃ格が違うわけだが。
- 956 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:50:44 ID:PS1WCA2o0
- どれでもいいよ看板なんてw
- 957 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:50:47 ID:V4ETfEkv0
- クレイモア>キャットだったからそんなもんじゃないの?将来的にはどうなるか知らんが
- 958 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:51:03 ID:uPwafQio0
- 日和忘れてた
クレイモア>テガミ>日和>エンバ=まつり>ロザバン>ラック=屍鬼>ティスタくらいか
- 959 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:53:17 ID:uPwafQio0
- >>955
神尾が大御所なのは知ってるけど、読者層と掲載誌のカラーが違いすぎて不利なのと、
クレイモアは巻数を重ねてる分有利なことを考慮した。
- 960 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 12:58:28 ID:Jw6vJ8cW0
- 逆にSQから読み始めた俺からするとクレイモアがもの凄く空気漫画だ・・
ドラゴンボールの戦闘シーンだけ見てるようなもん
- 961 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:00:44 ID:ihoy63j80
- >>952
俺も予想でもしてみるけど
屍鬼>クレイモア=まつり≧日和=エンバ>テガミバチ≧ロザリオ>ラック>TISTA
ぐらいとみる。
・屍鬼は原作厨と藤崎信者と新規とかなりとれるから一番売れる要素あり。それに屍鬼に関するブログがクレイモア以外では一番多い。
・まつりはまあ固定客と新規でややクレイモアや日和クラスは十分もってそう。
・エンバは武装ぐらいやっぱり売れるんじゃねえかな。創刊号の表紙看板でイメージ作りできてるし。
・ロザはもしかしたらアニメ効果でかなり売り上げ伸ばす可能性あり。1月から重版がかかりまくってるし。可能性は低いけどテガミ超えるかも。
・ラックは和月や藤崎と違ってかず信者は少ないし漫画だけで勝負するからロザより劣ると思う。
・TISTAは未知数。もしかしたらラックより上いくかも・・・
- 962 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:00:54 ID:uPwafQio0
- 同じくSQから読み始めたけど、クレイモアが面白くなってきたところ
単行本そろえようか考え中
テガミもだんだん面白くなってきたかな
逆に一話から読んでる屍と紅がつまらなくて脱落気味だ
- 963 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:05:36 ID:8yXjHisOO
- >>962
お前は俺か?
クレイモアとテガミバチは全巻集めたくなった。
なんでこうなったのか切実に知りたい。
- 964 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:06:25 ID:uPwafQio0
- >>961
屍鬼原作ってクレイモアより売れてるの?
小説って40万部そこらでもベストセラー!!!と煽られるから、あまり当てにならないんだよな
あと、ブログ云々は全く参考にならんよ
ネウロなんてネットじゃ大人気だったが売り上げは惨憺たるものだし
- 965 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:11:34 ID:AHR92d4V0
- 屍鬼は毎号60p前後描いてるのに5月に単行本出ないから
1,2巻同時発売で来ると思う
- 966 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:13:37 ID:V4ETfEkv0
- どの漫画もいきなりクレイモア以上ってのは無理だと思うけどなあ
まずそんなに刷らないだろうし
- 967 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:14:00 ID:f+CQyHfI0
- なんすか これは
http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sq2/index.html
- 968 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:15:55 ID:ihoy63j80
- >>967
見たまんまのことですよ。
- 969 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:31:37 ID:OxDOS2pYO
- マンガと小説の売上部数比較も結構だが、だいたい単価が3〜5倍は違うので
マンガの方が有利だなあといつも思う。
- 970 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:33:59 ID:0RG2D3qP0
- このスレほど、売れそうに無い漫画家や老害漫画家を求めるスレは珍しいよ
ジャンプやマガジンのスレでさえありえない
- 971 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:33:59 ID:Qull3cOd0
- 4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/03/08(土) 13:20:27 ID:au30MDBK0
ジャンプの打ち切り漫画家
ジャンプで戦力外通知を喰らった漫画家
藤田
ID:0RG2D3qP0さん週漫みたいな糞板にまで出張して必死っすねwwwwwww
- 972 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:34:54 ID:RuT6Z0eG0
- かずはまだしも和月やフジリューが老害だとは思わんけどね
- 973 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:36:25 ID:uPwafQio0
- 腐っても錬金は30万部くらい売れてたからな
打ち切られたのは時期が悪かった
- 974 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:39:20 ID:0RG2D3qP0
- >>971
お前はジャンプ打ち切り漫画家の信者か?
そんなに打ち切り漫画家の為の雑誌が欲しいなら自分達で資金を集めて創刊したら?
- 975 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:44:33 ID:Qull3cOd0
- >>974
じゃあ貴殿はどんな漫画家を連れてくるべきだとお考えですか?
売上に関してそれだけうるさいなら当然和月・藤崎・八木・浅田より売れる漫画家だろうなw
- 976 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:51:03 ID:ouSLQg8B0
- >>970
喧嘩をしないで次スレよろしく
- 977 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:52:26 ID:0RG2D3qP0
- >>975
今現役で売れてる漫画家や今風の絵やセンスの漫画家
もっともこんな事を書くと「巨人と同じ考え方」と非難する奴が必ず出てくるんだよな
和月、武井、藤崎だとクレイモアにさえ勝てそうに無い
- 978 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:53:27 ID:V4ETfEkv0
- >>977
具体名出してくれよ
つか、今売れてる作家はほとんど連載中だろ
- 979 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 13:58:39 ID:fmezsoze0
- こういうこと言うやつに限って具体名だせないんだよな
ID:0RG2D3qP0次スレよろしく
- 980 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:01:00 ID:eSlH+Y0J0
- だって批判するのは好きだけどされるのはガラスのハートだから嫌なんです
- 981 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:10:46 ID:2WFL3p8bO
- 人の願望垂れに売り上げがどうのやら売れる作家がどうのを
アホみたいに連呼しながら噛みつく奴が前からいるけど
テキトーに自分の読みたい漫画家挙げたりしてるだけの馬鹿話に何マジになってんの?
いちいち考えてねえよそんな事
2chの雑談で編集者気取りかっつーの
- 982 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:12:51 ID:L6mjH3Zx0
- 屍鬼は小説には興味あったけど、まだ読んでないという層に漫画が売れる余地があるからヒットの要素は十分ある。
それを逃さないために1.2巻同時発売で単行本サイズを大きめにした方がいいな。
- 983 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:15:29 ID:pW69SFXO0
- >>981
この手の「総合スレ」には編集にでもなりたいのか知らんがそういう話大好きな奴等が多い。
- 984 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:19:15 ID:la3RaDzwO
- とりあえず単行本出たら、売り上げの話は売り上げスレでやってくれ。
作品叩きだけのスレになるのが前の流れでわかる。
- 985 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:20:59 ID:0RG2D3qP0
- >>977
ジャンプの漫画家だと星野、村田、空知、天野、知欠あたりの中堅の誰かを読み切りで無く実際に連載させる
チャンピオンREDの創刊時はチャンピオンの中堅を掛け持ちで連載させたし、ライバルだって真島ヒロを連載させる
ジャンプ以外だと
ローゼンの作者、ガンツの作者、真島ヒロ(これは絶対無理だがあえて挙げる)、瀬尾、小林尽、黒執事の作者、大暮
- 986 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:25:02 ID:ePgDkxUr0
- >>985
ググってきたのか?
意地になってんなよw次スレ立てろ
- 987 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:25:26 ID:nE7QcGeX0
- >>985
><
次スレよろ
- 988 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:25:57 ID:2DytQlwhO
- 中島信者、内水信者、岩代信者は創刊前どころか月ジャン時代からジャンプの恵まれない漫画家を救済しろとしつこく要求していた事を思い出した
- 989 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:25:58 ID:V4ETfEkv0
- まったく現実的じゃないな
- 990 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:26:57 ID:ouSLQg8B0
- 叩きあいのしかしないスレならもういらないけどね
総合スレって何するの?
- 991 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:28:33 ID:ihoy63j80
- >>985
>ローゼンの作者、ガンツの作者、真島ヒロ(これは絶対無理だがあえて挙げる)、瀬尾、小林尽、黒執事の作者、大暮
瀬尾って・・・誰?まさか瀬尾ニーのことか?w
- 992 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:28:46 ID:pQ3WepfV0
- >>988
だが恵まれないのは稼げないからであって、
稼ぎにならないものを使うなんてボランティアじゃないんだからできないだろ
- 993 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:29:04 ID:B4m+5y3J0
- >>990
他所で暴れないための隔離
ガンツの作者 YJ
小林尽 もう描いた
大暮 UJ
別にコネ無いわけじゃないし
- 994 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:31:06 ID:ouSLQg8B0
- >>993
現状見てすごく納得できました
- 995 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:33:48 ID:qDtAHI1PO
- パンティやるがお前等けんかすんなよ
それっ!
- 996 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:34:09 ID:V4ETfEkv0
- 【月刊】ジャンプスクエア Part25【SQ.】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1204954397/l50
ほいよ、次スレ
いつも立たないから、>>950に変えたよ
異論は認めない
- 997 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:34:33 ID:qDtAHI1PO
- やるがじゃなくてやるからだったアッー!
- 998 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:34:39 ID:V4ETfEkv0
- あ、スレ番間違った
すまそ
- 999 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:34:45 ID:Qull3cOd0
- 乙
- 1000 :作者の都合により名無しです:2008/03/08(土) 14:35:16 ID:ihoy63j80
- 1000ならSQ休刊
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★